したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

elona_omake_mma_hack

1名無しさん:2015/09/22(火) 20:09:57 ID:TscP3uA20
避難所のログが流れてしまうので専スレを建てました

omake_mma_hackとは?
omakeをベースにしたMMAをさらにベースにした現在テスト中のヴァリアントでございます

スレ建て時点での最新版はこちら↓

omake_mma_hack20150918T
http://www1.axfc.net/u/3535890.zip/elona

951名無しさん:2018/02/04(日) 21:14:06 ID:eNrohnro0
wikiに載ったからなのか人が増えた気がするぅ
遅くなったけど>>918お兄ちゃん乙ぅ

952名無しさん:2018/02/04(日) 23:52:28 ID:l2K/AAG.0
20171202の時はほとんどなかったんですが
20180202〜20180204から #Error1 が頻発するようになりました
F2ロード(気のせいかも)、Shift、テンキー操作(移動時)に #Error1 が発生します
こちらの環境のせいだと思ったんですが>>940で似たようなエラー落ちが上がっていたので報告です

953名無しさん:2018/02/05(月) 02:31:47 ID:d9zEisEM0
>>942
お兄ちゃん!

954名無しさん:2018/02/05(月) 07:59:06 ID:amhdrHL20
AF合成まで来たらあと残ってるのも大抵持って来るのが大変そうなものばかりでおじゃるな。
まあ大よそ二年前に今は手を付ける気はないと言ってたAF合成に着手してくれたくらいでおじゃるから、
この状況で何を取り込もうとしてくれても、全くおかしくない気がしてくるでおじゃるが。

955名無しさん:2018/02/05(月) 09:41:38 ID:BdKmkvkQ0
最新版ですがアイテムに接頭語が付くと説明文がずれるようです
http://www.elonaup.x0.com/src/up16143.jpg
使ったり食べたりすることは問題無さそうです

956名無しさん:2018/02/05(月) 11:29:40 ID:75/BwtBM0
AF合成実装されたなら次は職業特性の追加かな(願望)
……もしするとしたら効果を考えるの大変そうだけど

957名無しさん:2018/02/05(月) 12:01:36 ID:GNI2RqCM0
180204T導入後から買い物中に方向キーを押すとエラーが出て落ちる事があります。
使用した事があるヴァリアントはOOとTTです。

Line -1 HspError 7 WinError 0 Ver 1220omake50 omake_MMA20130928T AAextended Mode 6
efId 619 efP 15 Area 15/1/4
usernpcmax:84 useritemmax:36 usergodmax:15
ci -1#242 ti 0#395 cc 0#0 tc 71#41 rc 54#303
15. ctrlFile3 ct:0
14. ctrlFile3/end ct:0
13. ctrlFile4 ct:0
12. ctrlFile4/end ct:0
11. ctrlFile3 ct:0
10. ctrlFile3/end ct:0
9. com_inventory11/0 ct:0
8. gettrait:Begin unitid:0 trait_id:215 ct:0
7. gettrait:End ct:0
6. gettrait:Begin unitid:0 trait_id:216 ct:0
5. gettrait:End ct:0
4. gettrait:Begin unitid:0 trait_id:201 ct:0
3. gettrait:End ct:0
2. gettrait:Begin unitid:0 trait_id:205 ct:0
1. gettrait:End ct:0
0. com_inventory11/0 ct:0
527/11/27 0:2:45


非公式バージョンです。本家フォーラムにはエラー報告しないでください
報告はVIPのElonaスレまでお願いだよお兄ちゃん!

Version : omake_mma_hack20180204T AAextended
Last Messege : 魔法の地図+1 をいくつ買う? (1〜7)

ci=5108, ti=74, cc=0, tc=71, rc=54, dbid=32, dbmode=2, dbspec=5

Area No.4-15 : 41, 5 (3, 15 0000 0000 0000 0000 1/1)

958名無しさん:2018/02/05(月) 14:02:59 ID:75/BwtBM0
マテリアル採取中にエラーが出て落ちました(ジューア主人公)


Line -1 HspError 7 WinError 0 Ver 1220omake50 omake_MMA20130928T AAextended Mode 0
efId 619 efP 274 Area 483/4/4
usernpcmax:461 useritemmax:155 usergodmax:12
ci 58#781 ti 0#39 cc 0#0 tc 0#0 rc 58#176
15. npc_turn cc:3 ct:3
14. gettrait:Begin unitid:3 trait_id:159 ct:3
13. gettrait:End ct:3
12. npc_turn cc:4 ct:4
11. npc_turn cc:4 ct:4
10. npc_turn cc:4 ct:4
9. npc_turn cc:5 ct:5
8. gettrait:Begin unitid:5 trait_id:159 ct:5
7. gettrait:End ct:5
6. npc_turn cc:7 ct:7
5. gettrait:Begin unitid:7 trait_id:159 ct:7
4. gettrait:End ct:7
3. npc_turn cc:9 ct:9
2. main_init:Begin ct:245
1. gettrait:Begin unitid:58 trait_id:0 ct:0
0. gettrait:End ct:0
* error in function:chara_create:#176
* error in function:item_create:#781
518/3/18 22:8:61


非公式バージョンです。本家フォーラムにはエラー報告しないでください
報告はVIPのElonaスレまでお願いだよお兄ちゃん!

Version : omake_mma_hack20180204T AAextended
Last Messege : けた。(924)

ci=1340, ti=34, cc=0, tc=0, rc=58, dbid=781, dbmode=2, dbspec=5

Area No.4-483 : 31, 19 (21, 8 0000 0000 0010 0000 4/8)

959 ◆3fpz.rC.Ow:2018/02/05(月) 14:45:10 ID:GEUJc/Ns0
報告ありがとうございます

>>952
Error1の原因を調査中ですがまだ掴めていません

>>954
プレイヤー側を強くするならそれに対抗する敵側も考えないといけないので難しいところです

強すぎず弱すぎずを考えたらこれぐらいが適当なんじゃないかと考えての仮実装です

>>955
フレーバーテキストに気を取られてて気が付きませんでした
次の更新で修正されます

>>957
確認しました
近いうちに修正版をアップします

960 ◆3fpz.rC.Ow:2018/02/05(月) 15:10:08 ID:GEUJc/Ns0
>>958
包丁生成時のError7, dbmode=2でクラッシュしているようなので
>>957と同じ原因かもしれません

アップローダーが復活次第、修正版をアップする予定です

961名無しさん:2018/02/05(月) 16:09:08 ID:ivm//s/c0
・冒険者ランクを表示したときPCCフラグを持っている冒険者はPCCで表示するように
これをテストしてみようとペットをPCC(肖像の変更→カスタムキャラ→1)にしてから情報屋を覗いたのですが、
ペットのPCCの代わりにPCのPCCが表示されていました。仕様でしょうか?
ペットをPCCではなくキャラチップで表示させた場合はそちらが個別に反映されました

962 ◆3fpz.rC.Ow:2018/02/05(月) 16:43:07 ID:GEUJc/Ns0
>>961
確認しました
次回アップ時に修正されます

今回はバグが多くて申し訳ないです

963名無しさん:2018/02/05(月) 19:05:12 ID:amhdrHL20
>>951
wikiに載せれば結果的にこっちも覗いて
最新のテスト版あるじゃーんの軽いノリで実験台になってくれる人が増えるかもと思っていたでおじゃるが
実際どうなんでおじゃろうな。最近更新してるヴァリアントこれしか知らんでおじゃるし

964名無しさん:2018/02/05(月) 20:08:37 ID:75/BwtBM0
起動時にエラーが出て落ちることがあります
起動し直すと普通にプレイできたりしますが


Line -1 HspError 20 WinError 0 Ver 1220omake50 omake_MMA20130928T AAextended Mode 0
efId 0 efP 0 Area 0/0/0
usernpcmax:461 useritemmax:155 usergodmax:12
ci 0#0 ti 0#0 cc 0#0 tc 0#0 rc 0#0
15. loadclass:End classname:wind shaman(82)
14. initclass:End classcount:83
13. userItem_update:1 ct:0
12. userItem_update:2 ct:0 wuqing.ooitem
11. userItem_update:2a ct:0 wuqing.ooitem
10. userItem_update:2c ct:0 wuqing.ooitem
9. userItem_update:2d ct:0 wuqing.ooitem
8. del_userTemp ct:0
7. userItem_update:2e ct:0 wuqing.ooitem
6. userItem_update:2.1 ct:0 wuqing.ooitem
5. userItem_update:2 ct:0 rapier.ooitem
4. userItem_update:2a ct:0 rapier.ooitem
3. userItem_update:2c ct:0 rapier.ooitem
2. userItem_update:2d ct:0 rapier.ooitem
1. del_userTemp ct:0
0. userItem_update:2e ct:0 rapier.ooitem
0/0/0 0:0:0


非公式バージョンです。本家フォーラムにはエラー報告しないでください
報告はVIPのElonaスレまでお願いだよお兄ちゃん!

Version : omake_mma_hack20180204T AAextended
Last Messege : 15,ダンジョン運営マニュアル,Dungeon Guide, 1

ci=0, ti=0, cc=0, tc=0, rc=0, dbid=0, dbmode=0, dbspec=0

Area No.0-0 : 0, 0 (0, 0 0000 0000 0000 0000 0/0)

965名無しさん:2018/02/05(月) 21:36:18 ID:Y26LRN320
>>962
すぐ確認してくれるし修正版出してくれるしお兄ちゃん本当に乙ぅ!

966名無しさん:2018/02/05(月) 23:46:01 ID:Lwm1rMJc0
>>964と同じく起動時にエラー落ちをしていたので
ただ私の場合
AA、FFHP、[talkAA.txt、book.txt、o_class.csv、ndata.csv]の内容追加
曲や画像の差し替え多数、カスタムゴッド、カスタムアイテム、カスタムワールド(1〜2個)
ElonaExtenderからの起動(omake_mma_hackからの起動でもエラーは確認)
等をしているのでuserフォルダ内のファイル数も多く環境のせいだとは思いますが…

Line -1 HspError 20 WinError 0 Ver 1220omake50 omake_MMA20130928T AAextended Mode 0
efId 0 efP 0 Area 0/0/0
usernpcmax:720 useritemmax:0 usergodmax:72
ci 0#0 ti 0#0 cc 0#0 tc 0#0 rc 0#0
15. userNpc_update:2e ct:0 Jinniyah.npc
14. userNpc_update:set info ct:0 Jinniyah.npc
13. userNpc_update:set bits ct:0 Jinniyah.npc
12. userNpc_update:set actions ct:0 Jinniyah.npc
11. userNpc_update:set ref ct:0 Jinniyah.npc
10. userNpc_update:2.1 ct:0 Jinniyah.npc
9. userNpc_update:2 ct:0 Issizzle the abominationNR.npc
8. userNpc_update:2a ct:0 Issizzle the abominationNR.npc
7. userNpc_update:2c ct:0 Issizzle the abominationNR.npc
6. userNpc_update:2d ct:0 Issizzle the abominationNR.npc
5. del_userTemp ct:0
4. userNpc_update:2e ct:0 Issizzle the abominationNR.npc
3. userNpc_update:set info ct:0 Issizzle the abominationNR.npc
2. userNpc_update:set bits ct:0 Issizzle the abominationNR.npc
1. userNpc_update:set actions ct:0 Issizzle the abominationNR.npc
0. userNpc_update:set ref ct:0 Issizzle the abominationNR.npc
0/0/0 0:0:0


非公式バージョンです。本家フォーラムにはエラー報告しないでください
報告はVIPのElonaスレまでお願いだよお兄ちゃん!

Version : omake_mma_hack20180204T AAextended
Last Messege : 28,冒険者の手帳 職業の特性,, 1同名の神は読み込まれない。(skipped:Hasuha of Journey,Hasuha of Journey.god)

ci=0, ti=0, cc=0, tc=0, rc=0, dbid=0, dbmode=0, dbspec=0

Area No.0-0 : 0, 0 (0, 0 0000 0000 0000 0000 0/0)

967 ◆3fpz.rC.Ow:2018/02/06(火) 20:54:06 ID:CJTQwQac0
>>964>>966
カスタムデータの読み込みに失敗すると落ちるエラーのようです(公式からのバグ?
大量のカスタムデータを読み込ませようとすると落ちやすくなるようです>>787>>788

今回のアイテムのcsv化で使用メモリが増えて発生確率が高くなった可能性があります
読み込み失敗時の処理を追加して起動しやすくなるようにしてみます

968名無しさん:2018/02/07(水) 01:30:23 ID:ZHpBPjes0
20180204版で素材変化した収納系家具を開くと「〜細工の」の部分が消滅して重量・収納数・収納可能重量も元に戻ってしまいます
色とエンチャントだけはそのまま残ってます
20180112版ではそんなこと起きてないで更新されたどこかが悪さしてるのかと

969名無しさん:2018/02/07(水) 10:30:50 ID:xt7Lj4ME0
ハッピースナックがサイバースナックになってる

970 ◆3fpz.rC.Ow:2018/02/07(水) 14:29:10 ID:5KZ83Wu60
報告ありがとうございます。最近報告のあった問題を修正しました

 ・アイテムに接頭語が付くとそのアイテムの説明文がおかしくなる問題を修正>>955
 ・アイテムを購入する数をキャンセルした後商品のページを切り替えるとクラッシュする問題を修正>>957
 ・冒険者ランクでPCCフラグを持ったペットを表示したときPCを表示していた問題を修正>>961
 ・Elona起動時のカスタムデータの読み込みに失敗した時クラッシュしていたのを
  失敗したファイルの読み込みを再試行するように>>964>>966
 ・収納系家具に素材変化の巻物を使うとデフォルトの素材になってしまう問題を修正>>968
 ・ハッピースナックの名前がサイバースナックに戻っていた問題を修正>>969

elona_omake_mma_hack_20180207T
https://www.axfc.net/u/3886061/elona

971名無しさん:2018/02/07(水) 14:52:30 ID:QSDFLX/Y0
修正ありがとう!お兄ちゃん

972名無しさん:2018/02/07(水) 15:18:49 ID:GBSjlmO.0
>>970
お兄ちゃんおつんつんぅ!
起動時のクラッシュが解決されたのは滅茶苦茶嬉しいぅ・・・

973名無しさん:2018/02/07(水) 16:57:42 ID:ZHpBPjes0
修正おつおつー

974名無しさん:2018/02/07(水) 19:47:30 ID:.RaM4M6g0
修正乙ぅ
これで#Error1 がでても再起動しやすくなうぅ

975名無しさん:2018/02/07(水) 20:13:19 ID:EqXq53qw0
AF合成これ継承マークじゃなくて全部引き継ぐんでおじゃるか

976名無しさん:2018/02/07(水) 21:21:58 ID:rMU7oah.0
合成後は神器品質になってそれ以降合成に使えなくなるあたりうまい落とし所だなあと感心したでおじゃる

977名無しさん:2018/02/07(水) 22:33:40 ID:ZHpBPjes0
面倒だけどやりこみ次第でどこまでも(限界はあるけど)合成できるオバホ
1度きりだが発動系も含めて全てのエンチャントを継承できるMMAh

こうかな(他のヴァリアントのAF合成は知らない)

978名無しさん:2018/02/07(水) 22:39:57 ID:nwsR8aBU0
発動エンチャ特盛の最強装備はどんな感じなんだろう

979名無しさん:2018/02/07(水) 23:16:11 ID:ZHpBPjes0
歩くだけで英雄・加速・ホーリーヴェイルとか、
殴られればグレネードに混沌の渦とか、
魔法の矢に最大18(宝の地図産で2つの発動効果×3つ合成×3つ装備)の発動効果とか

MMAhは武器以外に付く発動効果があるから他のヴァリアントよりカオスシェイプ有利かも
追加効果がすごい矢系魔法を使う12指(首)カオスシェイプとか
銃たくさん持ってみだれうちで撃って撃って撃ちまくる13手カオスシェイプ(命中はお察し)とか
腕or足たくさんで格闘特化カオスシェイプとか

980名無しさん:2018/02/08(木) 01:38:10 ID:MeqZ7mko0
カスタムアイテムを使っていたら #Error1

カスタムアイテムは楽器で6時間の再使用時間あり
グローバルマップ上の雪原でカスタムアイテム1回、通常の楽器2回を続けて演奏

その場で演奏後にF2ロードをしてから移動などの操作 エラー
移動をしてから演奏後にF2ロード エラー
演奏をしてから移動後にF2ロード エラー

移動してF1セーブをしてから演奏後にF2ロード エラー無し
演奏してF1セーブをしてから移動後にF2ロード エラー無し

カスタムアイテム1回だけの演奏 エラー無し
野外マップで演奏した場合 エラー無し
通常の楽器 エラー無し

981名無しさん:2018/02/08(木) 03:21:16 ID:lqJnrnc20
>>970
お兄ちゃん!

982名無しさん:2018/02/08(木) 17:28:05 ID:k8MaYyts0
ペットの訓練通いのログを見てると
学習書を持たせてもそのスキルを優先で訓練してるように見えないのですが
(20180207T)

983名無しさん:2018/02/09(金) 12:55:48 ID:ZKee9PLw0
ワールドマップに何故かブランクルーンが落ちてることがあります
宝探しの後に起こったので宝の地図関係だとは思うのですが

984名無しさん:2018/02/09(金) 13:21:16 ID:WXzRC2WM0
あれ隠しマテリアルスポットの仲間みたいなもんじゃないの?

985名無しさん:2018/02/09(金) 19:30:38 ID:A6kdbnvA0
グランマ黙示録を繰り返してるとPCの技能が増える

986名無しさん:2018/02/09(金) 21:03:10 ID:5//AC1XE0
>>985
フィート所得してないのに吸血の牙や毒・眠りの手やら増えてたのこれか

987名無しさん:2018/02/10(土) 07:39:13 ID:ug2IWHf20
お兄ちゃん更新ありがとぅ!久しぶりにElona充してるぅ

要望なんだけど、
oomのNPCセリフ吹き出し表示取り込めないかな?
セリフポップアップの背景色変更でも…!

988名無しさん:2018/02/10(土) 08:51:35 ID:WWeAJr6Y0
>>980で#Error1を報告したんですが
カスタムアイテムは関係なさそうでした

雪原→工房ミラル・ガロク内で物色→マップに出て移動後にF2ロード→雪原→移動操作でエラー

989名無しさん:2018/02/11(日) 11:26:39 ID:koYLC3AU0
>983
ブランクルーンのバグ(?)はMMA環境で既に起こってたはず
たぶん放置してても実害はないいんだろうけど

990名無しさん:2018/02/11(日) 11:28:08 ID:otmWGzoI0
いつかoomのフィートほしいう

991 ◆3fpz.rC.Ow:2018/02/11(日) 12:02:27 ID:DEk5xuF.0
>>982
学習書を持たせても確率が上がるだけで確実に訓練するわけではないようです

>>983
ブランクルーンだけなぜかランダムの場所に生成されるようになってますね
次回アップ時に修正されます

>>985
調べていますがこちらではまだ確認できてません

>>988
Error1問題はこちらでは確認できませんでした。
MMAでも発生していたみたいなので以下MMAスレより転載しました。参考にしてください

Q:Error1なんとかかんとかってダイアログが出てきてゲームが起動しない!
A:環境によって起こったり起こらなかったりするみたいだけど
  userフォルダの中のCNPCやカスタムアイテム、カスタムゴッドを減らしたり
  起動するexeファイルを右クリックしてプロパティ→互換性→互換モードからWindowsNTを設定すると動いたりすることがあるよ
  MMA/TrashThrowだけじゃなくてomake_overhaulでも同じ症状が出てたら試してみるといいかも
  ファイルのパスが長いと起きやすいらしいからelonaを深いフォルダに置いたりデスクトップやマイドキュメントに置くのはイマイチかもしれないよ

992名無しさん:2018/02/11(日) 12:11:32 ID:6iHKvOHs0
確かに現状ペットのフィートって選択肢ほぼない(大体速度と生命力一択)からなぁ
でもオバホのフィートは実装されたらMMA特有の職業特性と両立できてしまうからどうなのだろうか
高威力の弓(弓の扱いF)を遠距離(遠矢F)から正確(弓道家F)に連射(狩人の職業特性)とか確かに面白そうではあるけど

あとオバホはペット(というかNPC)のAIが優秀だからそれを取り込んでほしい
陣形とか囲まれたらスウォームとか便利すぎて

993名無しさん:2018/02/11(日) 12:55:13 ID:bxoUAGUY0
>>991
Error1についてわざわざ有難うございます
早速試してみます

994名無しさん:2018/02/11(日) 13:53:25 ID:l1DM0fhQ0
適正距離設定できるこっちの方が俺は快適だけどな

995名無しさん:2018/02/11(日) 16:57:45 ID:X9Mw/PWk0
いつの間にかカメラが使えなくなったでおじゃる、助けてたもれ

>>992 
麻呂はAIに関してはMMAの設定のほうが好きでおじゃるな
弓系の職業特性が狩人しかないのが少し寂しいでおじゃるが

996名無しさん:2018/02/11(日) 18:27:36 ID:6iHKvOHs0
適正距離や移動率設定できてAFもぐもぐで特殊行動の上書きができるMMAh
便利な陣形や優秀なAIを持つオバホ

ギルドでのAI調整もオバホは変えられる範囲が狭いけどハードルが低い
MMAhだとスキルレベルやギルドランク1位とかハードルは高いけど大胆に変えることもできる

理想の動きをしてくれるオバホに対して理想のペットを作れるMMAhって感じかな
自分はCNPC(カスゴの下僕含む)のペット多めだからオバホのAIがいいって感じる
でもカスタムワールドや季節行事はオバホにはないからなぁ

997名無しさん:2018/02/11(日) 19:05:50 ID:JZpMApFo0
ペットフィートに関しては現状程度で十分じゃないかなー
オバホの取り込むと流石に強化具合がマッハでどうかと
AIも不満点は大してない。強いて言うなら今設定されている行動一覧を出力する機能とかあると嬉しいけど・・・

998名無しさん:2018/02/11(日) 21:33:01 ID:6iHKvOHs0
オバホフィートを職業特性として取り込むとかどうだろうか
格闘家に鉄拳フィート効果の職業特性、科学者に薬師フィート効果の職業特性、娼婦に娼婦フィート効果の職業特性って感じに

999名無しさん:2018/02/11(日) 22:10:37 ID:v2oggiCk0
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58103/1518350766/

1000名無しさん:2018/02/11(日) 23:30:59 ID:nygkg4Dc0
1000ならお兄ちゃん更新乙ぅ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板