したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【鋭意】したらば Arma3 翻訳作業スレ【翻訳中】

1wiki開設者:◇tMe65siS:2014/02/26(水) 15:30:26
Arma3 翻訳作業スレッドです。

英語が出来る方も出来ない方も、やることは多くありますのでぜひご参加ください。

515wiki開設者:◇tMe65siS:2014/06/01(日) 19:32:25
>>510
他のAddonは入っていないでしょうか
あるいはDEV版を使用されていますか?
その場合それが原因の場合もありますので、通常版に戻してお試しください
それでも駄目な場合は、ファイルの整合性を確認してみるとか

516wiki開設者:◇tMe65siS:2014/06/01(日) 19:32:59
細かな修正を加えた1.5を公開しました
http://ux.getuploader.com/arma3jptranslation/download/40/A3JP_v1.5.zip

518名無しさん:2014/06/01(日) 23:16:00
>>516
あ!翻訳ダウンローダーのsettings.xmlを更新してください。
v1.5の中身ですが、訳が途中までしか取得されていなかったので、Win の Miscellaneousシートまで全て取得できるようにしたsettings.xmlをうpしときます。
これで全て訳が適用されるはずです。
http://ux.getuploader.com/arma3jptranslation/download/41/settings.xml

519wiki開設者:◇tMe65siS:2014/06/02(月) 07:30:43
>>518
ありがとう

修正版を上げました、これで大丈夫かな?
http://ux.getuploader.com/arma3jptranslation/download/42/A3JP_v1.5+fixed.zip

521名無しさん:2014/06/02(月) 15:12:39
>>519
はい、大丈夫そうっす

530名無しさん:2014/06/19(木) 18:51:57
すみません、ここに書き込んでいいのか分かりませんが、ちょっと支援できたらと思いスクリプトを製作しました。
キャンペーン開始時に表示される格言ムービーは使用言語が英語の時以外BIで用意された字幕が表示されるみたいですが、それを英語のときにも強制的に表示させるMODです。
もし問題なければ公開したいと思います。
サンプルの動画を撮ってみたので、見てみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=zVh_Jo0F8Zg

531wiki開設者:◇tMe65siS:2014/06/20(金) 21:49:26
>>530
素晴らしいmodを有難うございます
完成したらろだにアップしてくれるそうなので乞うご期待

532名無しさん:2014/06/21(土) 22:00:28
>>530
これは @A3JP→addonsに入れればよいのでしょうか?

533名無しさん:2014/06/21(土) 22:50:33
>>532 @A3JP\addonsに入れればちゃんと動くと思います。それ以外でもアクティブなアドオンの中に入れれば動くはず…です

536名無しさん:2014/06/22(日) 14:02:38
またお邪魔させてもらいます。今ちょっとオープニングのニュースのシーンに字幕をつけるプロジェクトを勝手に一人で立ち上げてみました。
自分はリスニングがダメダメなので、ぜひ皆さんに丸投げしたいです。
この字幕の位置はもしかすると環境によってずれるかも知れません。
https://www.youtube.com/watch?v=D8aLsTbDCbo

537名無しさん:2014/06/22(日) 21:34:13
ニュース映像仮字幕版をアップローダーにアップしました。
0-0-0を押すとニュースが始まります。

540名無しさん:2014/06/25(水) 21:35:42
>>536
ニュース字幕は以前>>444でやり方だけ書いて、実際にファイルを上げてなかった。すまん
http://ux.getuploader.com/arma3jptranslation/download/45/addons.zip
動作自体は問題ないと思うけど、missions_f_epa.pboが丸々入っててちょっと容量が大きいから、もうちょいコンパクトにできるならそっちの方が助かります

542名無しさん:2014/06/26(木) 04:16:03
俺もコロッと忘却してた
年かなぁ

543名無しさん:2014/06/26(木) 15:52:36
>>540
あっ、本当だ。わざわざ頑張って字幕付ける必要なかったみたいですねw

544名無しさん:2014/06/26(木) 16:21:44
>>540
元からキャンペーンファイルに字幕が入っているみたいですが、
キャンペーンのミッションファイルに手を加えるのは汎用性とかアップデートの対応とかの面で
ちょっとマズいんじゃないかな、と個人的に思います。

545名無しさん:2014/06/26(木) 16:33:08
>>544
MOD形式で配布できるなら大して影響ないんじゃ?

546名無しさん:2014/06/26(木) 18:01:14
>>545
えっと、どういうことでしょうか?
日本人ユーザーの殆どは英語でプレイしていると思うのですが、ニュース映像のスクリプトが入っているA_in1.StratisのinitIntro.sqfを変更してしまうと、
East Windキャンペーン全体に影響が及んでしまうのではと思うので、個人的にはBIS_fnc_playMovieだけ変更すれば影響が少なくて済むのではと考えているんですが…

547名無しさん:2014/06/26(木) 18:19:19
>>546
ゲームの言語が英語以外の時だけ字幕を表示するスクリプトがもともと入ってて
これを、ゲームの言語が英語の時でも字幕を表示するように、
ゲームの言語が英語なのに、言語聞かれた時に違う言語だよーって嘘つくことで字幕を表示させるように変えたんだよね?

で、問題は、これが
キャンペーン全体で動作してしまったら、色々影響がでてくるってことだよね?
このinitIntro.sqfはあくまで冒頭のニュース映像に関連するものだけだと思ってたけどこれが間違い?

548名無しさん:2014/06/26(木) 18:41:37
>>547
MODがどういう処理で読まれてるのか分からないけど、もし公式でmissions_f_epa.pbo内のファイルに修正が入ったりしても、>>540のpboが読まれて、ゲーム内に公式の修正内容が反映されないって事じゃないかな

549名無しさん:2014/06/26(木) 20:51:52
そもそもMOD形式ならわざわざpboに格納しなくても、sqfのままで直接できなかったっけ?

550名無しさん:2014/06/26(木) 20:57:02
>>548
ああ、そういうことです。ごめんなさい。自分が口下手なもので。

>>547
確かにinitIntro.sqfはニュース関連なんですが、その一ファイルを変更して、実際にキャンペーンに適用しようとすると新しくキャンペーンをまとめなくてはならないので、非効率だったり、問題が起きたときに対処しづらいので
ムービー再生に使われているスクリプトファイルだけ変更すれば問題が少ないのでは、と私は考えています。

552名無しさん:2014/06/27(金) 15:24:29
Showcase:Infantryの翻訳シートを試しに作ってみました。何かミスってたら容赦なく添削してやってください。

553名無しさん:2014/06/28(土) 14:46:14
>>552
編集できないようになってるみたいなのですが

554名無しさん:2014/06/28(土) 15:32:54
>>553
ごめんなさい。修正しておきました。

557名無しさん:2014/07/04(金) 16:37:07
Infantryの下書きが終わりました

566名無しさん:2014/07/12(土) 01:10:47
天安門事件

567名無しさん:2014/07/15(火) 01:45:56
>>557
GJです

570名無しさん:2014/07/16(水) 00:16:28
この広告ちゃんと消そうよ

それはそうと、実装されたブートキャンプがキャンペーンと関係ありそうな内容で、会話もそこそこ多いけど
これ翻訳する?

572名無しさん:2014/07/16(水) 10:25:57
こんな事でわざわざ質問するのもアレですが・・・
付属txtの内容通りショートカットを作りリンク先の末尾に「-mod=@A3JP」と打ったのですが・・・


受け側に指定されたパス名 '"C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\Arma 3\arma3.exe"-mod=@A3JP' は無効です。パスとファイル名が正しいか確認してください。
と出ます。
"C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\Arma 3\arma3.exe-mod=@A3JP"
とか色々試してみたんですがエラーが出てしまいます。
自分はプログラムなど苦手なのでよくわからないのですが・・・

573名無しさん:2014/07/16(水) 12:13:02
>>572
Play withSIX 利用したほが早いと思われ

574名無しさん:2014/07/16(水) 13:14:09
半角スペース入れろって死んだ親父に言われなかったか?

579名無しさん:2014/07/17(木) 20:00:59
>>570
お見苦しいものお見せして申し訳ない
ブートキャンプは訳したいですね

580wiki開設者:◇tMe65siS:2014/07/17(木) 20:05:05
よし、BootCampやりましょう
翻訳シート作成しますので少々お待ちを

583wiki開設者:◇tMe65siS:2014/07/17(木) 21:35:17
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AoIUQevB0Yo9dGxtRFNnV0Y5NmJwbDhTczBpVzh4aEE&usp=sharing#gid=0
BootCamp翻訳シート完成
今一度お付き合いください

584wiki開設者:◇tMe65siS:2014/07/17(木) 22:08:52
今回のは分量多そうに見える割には名詞が多かったり、
短文が主なのでわりかし楽かも・・・?

585名無しさん:2014/07/17(木) 22:29:56
いま、足跡のシート見たら同じ名前が2つあったり、あいうえお順に並び替えられてませんでした

586wiki開設者:◇tMe65siS:2014/07/17(木) 23:02:21
ご指摘感謝します、修正しました
履歴見る限りミスを修正しようとして失敗してしまったような感じもしますね
そのような場合無理に修正しようとせずしたらばでご報告いただければこちらで修正いたします

595名無しさん:2014/07/22(火) 21:49:04
これて…

http://classicarma.blogspot.com/2014/07/arma3-tabler.html

596wiki開設者:◇tMe65siS:2014/07/23(水) 13:37:15
>>595
いい感じのソフトですよね
自分の環境じゃ上手く動かなかったけれど

597名無しさん:2014/07/25(金) 00:24:54
Browse押すとエラー出ちゃう

598名無しさん:2014/07/25(金) 00:28:04
C#のコード上がってるから解析して使えるようにしよう

599名無しさん:2014/07/25(金) 03:18:24
スプレッドシートと連携できればいいんだけど

600名無しさん:2014/07/25(金) 21:11:33
このツールを使えるようにしてみましたが、ものすごく重くて使い物にならなさそうです
修正したソールコードはtabler-0.1.0フォルダの中のどこかにあります
http://ux.getuploader.com/arma3jptranslation/download/46/tabler-0.1.1.zip

多人数で好きな時に同時に編集するということが、現状このツールではできません
一応オープンソースなので、作ってくれる人がいたらそういう事も可能になります

601wiki開設者:◇tMe65siS:2014/07/25(金) 22:03:43
>>600
おお、早速ですね、有り難い
新バージョンが出てますね
http://classicarma.blogspot.jp/2014/07/arma3-tabler.html
インターフェイスとかがだいぶスッキリしてますけど、やっぱり激重なのは変わらないですねー

604名無しさん:2014/07/30(水) 09:14:06
bootcampの訳ですが、アクションメニューから選択するコマンド名はそのままの方がいいでしょうか?

605名無しさん:2014/07/30(水) 16:04:42
人によって好みがあるだろうから別々にモジュール化できたらいいなとは思う

606wiki開設者:◇tMe65siS:2014/07/30(水) 16:45:29
私事が落ち着いたらインターフェイス関係の日本語化及び名詞日本語版作成、という形を取りたいな、と思っていますので、
現行のシートについては英語でお願い致します

608wiki開設者:◇tMe65siS:2014/07/31(木) 20:12:16
tipping pointのシートが大きく崩れていたので、修正しました
ミスの場合、荒らしとの見分けが付き難いためこちらで報告していただけるよう再度お願い申し上げます

609名無しさん:2014/08/01(金) 00:52:06
手伝おうかなと思ってスレ開く度に荒れ放題がめについてやる気なくしてそのまま閉じちゃう

610wiki開設者:◇tMe65siS:2014/08/01(金) 08:15:24
今2chのスレって立ってましたっけ?
確かに2chのほうはこれでもかというほど荒廃してますが
それともこっちのことかな?

611名無しさん:2014/08/01(金) 10:48:35
うん、こっちの事だよ

612wiki開設者:◇tMe65siS:2014/08/01(金) 13:56:06
そうですか、一応手は入れてるつもりなんですが足りなかったようです、申し訳ない
参考までにどのような点が気になるか教えてもらっても宜しいでしょうか?

613名無しさん:2014/08/01(金) 18:59:31
いや一目見たら分かると思うけど・・・
この英語の広告の山なんとかしてほしい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板