したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

遊戯王新シリーズ総合

1名無しの決闘者:2019/12/11(水) 19:02:33 ID:qjhjZYVA
新アニメやOCG11期の予想などを語りましょう。

新召喚法の話題はこちら:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57512/1554137339/l30

77名無しの決闘者:2019/12/25(水) 08:19:26 ID:j0Y6oJh2
3年後そこには結局OCGよりクソゲーと化し
公式からなかったことにされてるラッシュデュエルの姿が…

78名無しの決闘者:2019/12/25(水) 10:34:29 ID:ynJnjFOA
>>75
その調整が極端なのが問題なんだろ
強いカード出す事自体は何も間違いじゃない

79名無しの決闘者:2019/12/25(水) 18:25:51 ID:j0Y6oJh2
せざるを得ないインフレをどう調整するか運営を比べてTCGを見ると中々面白い

80名無しの決闘者:2019/12/26(木) 20:09:00 ID:LAiTN1i.
OCGでも通用するようなパワーカードはすぐには出さないんじゃないの
シンクロ導入でいきなり壊れカード出しちゃったコンマイだけど

81名無しの決闘者:2019/12/26(木) 21:24:50 ID:2R3cuUi2
使ってもらう為に新要素を持つ強カードを意図して出すのは仕方のないことなんだろうけど……っていう

ラッシュルールはサーチとドローを安易に出さなければとりあえずすぐに壊れることはなさそうだが果たして

82名無しの決闘者:2019/12/27(金) 18:51:49 ID:fTNMr2nQ
ラッシュはOCGと関係ないからどうなろうと知ったこっちゃないわ
アニメ終わればそれでもう終わりだし
ラッシュのぶっ壊れ要素OCGにも輸入しますは止めろよ?

83名無しの決闘者:2019/12/27(金) 21:50:18 ID:PAeD9cWU
「○○な壺」ばっかじゃなくて
手札交換なら「○○の施し」手札増強なら「○○の宝札」
みたいなカードは増えて

84名無しの決闘者:2019/12/29(日) 20:59:48 ID:LMQ2.VSk
ルール上ドローは作らなくていいし、消費が少なく強い奴よりは消費が多いが強い奴を出してくるだろう
今の情報だとこっちにはそこまで影響無いんじゃねえかな……

85名無しの決闘者:2019/12/30(月) 17:14:58 ID:rnl144co
まあラッシュは性質上強い奴出したら脳死でそれ引っ張って来て連打するだけのゲームになるんですけどねw
バランス取れてないアホのゲームで新しい物とか整えられる訳もねえわ
しかも構成はあの老害の彦久保と来たもんだw
新しくルール作った癖にミス頻発とかお粗末なデュエルのお披露目が楽しみですわぁw

86名無しの決闘者:2020/01/06(月) 02:41:35 ID:6S72GG7k
「遊戯王でのマナはモンスター」って感じで
「ならず者傭兵部隊」とか「ワーム・キング」みたいなカード増えそう

87名無しの決闘者:2020/01/06(月) 13:52:40 ID:vDi8Mpsg
新作は現行のデュエルに不満を持つ小学生にぼくのかんがえたデュエルをやらせるって展開か
常時血の代償で隙あらば天よりの宝札とか先にデッキ切れ起こしそうだな
ラッシュ用カードって必然的にインフレするだろうからOCGへ逆輸入はsp並に不可能では
枠も刷新してレベルを星から数字にしたのはいいけど位置が下ってのはどうよ
https://i.imgur.com/vT2nv8C.jpg

88名無しの決闘者:2020/01/07(火) 04:58:41 ID:V1J/b3Q2
絵柄やルールを一新したはいいものの
果たして遊戯王という看板がそのままのアニメを子供が新しく見てくれるだろうか

89名無しの決闘者:2020/01/07(火) 07:56:15 ID:FM7PrHf6
ラッシュがコケたらもう後はないだろうな

90名無しの決闘者:2020/01/07(火) 08:18:19 ID:QWvZlXd6
カジュアルルール導入にしてもゲーム性が違いすぎるしラッシュとOCGは完全に分断した方が良さそうね
ラッシュを入門用にしてもOCGに移って即投げるのが見える見える・・・

91名無しの決闘者:2020/01/07(火) 17:27:12 ID:FM7PrHf6
リンクスでエクシーズが中々出ないことや
DSのWCSやTFが途切れたことを考えると
「シンプルさ」を売りにするなら過去の召喚法は出ても融合と儀式かな

92名無しの決闘者:2020/01/09(木) 04:13:32 ID:epo7NyBA
ジャンプで連載とかしても居ないのに子供が今の退屈な遊戯王アニメなんざ観る訳ないだろ
頭なぱてっくみてーなのがネタがー顔芸がー超展開がーAVがーとか一々うるせえからただでさえ淀んでるのにさ

ラッシュで言う程人なんか集まらないし
アニメ終われば展開はもう終わりで先がない
別にラッシュやアニメがどうなろうとどうでもいいけどOCGまで道連れにはしてくんなよな〜

93名無しの決闘者:2020/01/09(木) 06:17:24 ID:dIHlmUXU
ネタがー顔芸がー超展開がーって一々煩いのってそれこそなぱてっくじゃなくてゼ.アンチじゃね?
まぁ確かに間違ってはいないけどさぁ

94名無しの決闘者:2020/01/09(木) 22:55:14 ID:YsHfOXfc
・名前に「YU-JYO」→○
・主人公の切り札の攻撃力は2500→×
・暗黒騎士ガイア枠の攻撃力2300のエース→?
・城之内枠に攻撃力2400の切り札→×
・海馬枠に攻撃力3000の切り札→?
・ヒロインの名前が「あ」で始まる→×

95名無しの決闘者:2020/01/10(金) 08:11:10 ID:2QWcC5cc
(とりあえずアニメでは)ラッシュデュエルのモンスターゾーンは3列か

96(遺言の腹パン):2020/01/12(日) 11:09:10 ID:dd2ATI2Y
おいラッシュデュエルしろよ

97名無しの決闘者:2020/01/12(日) 15:10:32 ID:Rm/IQkXg
青眼の木龍

98名無しの決闘者:2020/01/12(日) 15:10:32 ID:Rm/IQkXg
青眼の木龍

99名無しの決闘者:2020/01/13(月) 09:46:20 ID:jSZIggHQ
セブンスはカード名どういう傾向になるのやら

「マジック・ジャマー」みたいなシンプル系か
「センサー万別」みたいなダジャレ系か
別ゲだけど「ドンドン吸い込むナウ」みたいなジョーク系も出てくるのか

100名無しの決闘者:2020/01/16(木) 15:54:10 ID:veraIREk
しれっと芝刈りや強金を使う小学生か

101名無しの決闘者:2020/01/17(金) 01:15:59 ID:5QQEpFPE
pvで使ってたモンスターの名前

スペル・アーチャー
ダーク・ソーサラー
魔獣フォルフラム

シンプル系だね

102名無しの決闘者:2020/01/19(日) 20:28:49 ID:aghd2G0.
モンスターはシンプル系にしても魔法罠はどうかな

103名無しの決闘者:2020/01/20(月) 17:37:29 ID:CYsI3OpY
スターターは2種出て1個800円
2個入りで1500円
デッキ改造パックが150円

妥当というかやっとかというか

104名無しの決闘者:2020/02/06(木) 21:19:28 ID:/YUgIS6s
セブンスの海馬ポジが蒼月学人なのか?っていう不安

105名無しの決闘者:2020/02/13(木) 04:17:38 ID:OsOVK4rI
自場のモンスターリリースしてカード破壊
自場のモンスターリリースして強化
自場のモンスターリリースして妨害
自場のモンスターリリースして不意打ち

106名無しの決闘者:2020/02/17(月) 21:20:38 ID:wjyUBERU
『ラッシュデュエル』の基本ルール
●デッキの枚数/40枚〜60枚
●初期手札/4枚
●初期ライフポイント/8000

『ラッシュデュエル』のデュエルフィールド
●モンスターゾーン×3ヵ所/モンスターを置く場所
●魔法&罠ゾーン×3ヵ所/魔法と罠を置く場所
●デッキゾーン/デッキを置く場所
●墓地/使い終わったカードを置く場所
●フィールドゾーン/フィールド魔法を置く場所
●エクストラデッキゾーン/特別なカードを裏側で置く場所

『ラッシュデュエル』の特徴
●大量ドロー!!
・ドローフェイズでは手札が5枚になるようにドローする。
・先攻1ターン目もドローできる。
・手札が5枚以上の場合でも、必ず1枚ドローする。
・手札の上限がない。
●連続召喚!!
・手札からモンスターを何回でも通常召喚できる。

『ラッシュデュエル』の進めかた
【デュエルスタート】
①ドローフェイズ
②メインフェイズ
③バトルフェイズ
④エンドフェイズ
【相手ターンへ】
(メインフェイズ2がない)

『ラッシュデュエル』のモンスター効果
フィールドのモンスター効果は、そのモンスターがフィールドに表側でいる限り、1ターンに1度ずつ効果を発動できる。

107名無しの決闘者:2020/02/17(月) 21:29:28 ID:wjyUBERU
回数制限するなら名称ターン1で統一するかと思ったら
ロンファ・ゼンマイ式なのは驚いた

108名無しの決闘者:2020/02/17(月) 22:23:25 ID:kv6VZbuI
ラッシュデュエルでは手札=マナぽいな

109名無しの決闘者:2020/02/17(月) 22:48:06 ID:wjyUBERU
手札コスト付きばっかじゃんと思ったけど毎ターン手札補充できるんだった

110名無しの決闘者:2020/02/19(水) 13:40:36 ID:UEO8VddA
問題があれば後々改善すればいいことだけど
MTGのコラムで「プレイヤーは手札を捨てるのを嫌がる」ってのがあったの思い出した

111名無しの決闘者:2020/02/20(木) 19:08:25 ID:dPtH8dJU
言うてMTGはマナという縛りがあるからね
更にその中で手札捨てるってのは二重にコスト払うわけだからそりゃ嫌がりますよ

112名無しの決闘者:2020/02/21(金) 08:14:42 ID:fzTJtKBM
『「面白い」と「楽しい」を混同してはならない』のやつだな

スレッショルド(墓地にカードが7枚あると強化する能力)と巡視犬(手札を捨てて能力を得る、1ターンに何度でも使える)でコンボになるぞ!ってデザインしたけどプレイヤーには不評だった話

遊戯王だと「ターン回数制限ないのか!よし悪用しよう!」なイメージがなくもない

113名無しの決闘者:2020/02/21(金) 19:28:28 ID:fzTJtKBM
強ければどんなギミックだろうと使われる
本質的に「手札を捨てる」行為はプレイヤーに好まれない

ラッシュデュエルじゃ墓地発動は当分でないだろうしなぁ

114名無しの決闘者:2020/02/21(金) 21:55:26 ID:rXIKadRA
これじゃあマクロコスモスみたいなカードは当分出せないな

115名無しの決闘者:2020/02/22(土) 00:56:17 ID:SYKbmm2c
新作の主人公はリメンバー・ミーのミゲルらしいな
王様より若いとは

116名無しの決闘者:2020/02/26(水) 11:46:09 ID:ea6FRYrA
5ドローは任意と強制で勝手が変わるけどどっちなんだ
強制だとまたドジリスさせるな

117名無しの決闘者:2020/02/26(水) 13:22:43 ID:jNq3oDEM
>>116
手札4枚以下→5枚になるまでドロー
手札5枚以上→1枚ドロー

と書いてあった

118名無しの決闘者:2020/03/02(月) 15:37:51 ID:nsPTkj36
デッキが残り5枚でも手札ゼロならラストターンか

119名無しの決闘者:2020/03/14(土) 18:35:10 ID:S93i9ba.
改めて見てて、複雑な効果モンスターもいないからデュエルシーンは短くできそうかな
1デュエル1話でサクッと終わりそう

120名無しの決闘者:2020/03/14(土) 23:03:09 ID:eYsShLNk
でも一話は会話パートとデュエル説明パート長そうで二話まで続くかも
早くてもBパートからだろうな

121名無しの決闘者:2020/03/21(土) 16:28:32 ID:a41Ik.66
既存ルールのデュエルをキュークツに感じた小学生がぼくのかんがえたデュエルを作るって展開だからな
一体どんなリンクモンスターを召喚したんだ・・・

122名無しの決闘者:2020/05/18(月) 03:11:42 ID:PTd5Vdzk
押し付けデュエルか

123名無しの決闘者:2020/07/29(水) 18:51:38 ID:LXI9B1fg
>>119-120
結局、第1話からトップスピードだったな。日常パートもデュエルを邪魔しない適度なもの
これでちゃんと放送できてたら、かなり評価高かったろうにな……

124名無しの決闘者:2020/08/01(土) 07:16:14 ID:g5C2n9V.
今日見ましょうね

125名無しの決闘者:2020/08/13(木) 17:32:59 ID:IhptrPBw
あげ

126名無しの決闘者:2020/08/20(木) 11:41:24 ID:aHEq45To
OCGでラッシュやらせろおじさんが居座るからああなる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板