したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【臥竜鳳雛】ドラゴンスレPart2【ドラゴン族総合】

206名無しの決闘者:2018/05/08(火) 18:25:45 ID:ZCq1ZoUg
5竜はドラゴン!というわけで考察

《闇鋼龍 ダークネスメタル》
種族・属性どちらかで縛っていたら、出しやすい部類と思われる。リンク2モンスターも使えるし
効果のキモは「除外されたモンスターを特殊召喚できる」点だろう。デッキに戻ってしまうが、X素材にすればいい

《終焉龍 カオス・エンペラー》
2番目ぐらいに強い気がする。P効果で除外されたドラゴンを手札へ回収し、自身はEXデッキから特殊召喚
制圧効果は自分のEXモンスターゾーンを巻き込まないため、1体だけ火力を残せる。お互いに手札が残るので後続展開は可能
フィールドから離れるとメインデッキに戻るが、P効果の再利用に繋がる

《撃滅龍 ダーク・アームド》
実は終焉龍をX素材にして出せる。アポカリでサルベージできそうなら狙いたい
効果自体は単なる除去だが単純に使えるだろう。自分の墓地除外は、使い終えた魔法でもいい

《氷獄龍 トリシューラ》
出しづらいのはこの上ないが、融合魔法無しで出せる温情。ただしドラゴンで固めろとお達し
除外効果はフィールドに及ばないが、相手のEXデッキから除外できるのは魅力
ちなみに、自分のデッキから好きなカードを除外できるので、ネクロフェイスと相性が良い

《熾天龍 ジャッジメント》
属性を統一したS素材が必要。そして(1)の効果にはチューナー4種類が必要
いっそ破壊効果なんて忘れて、墓地肥やしできる3000打点として使えばいいのでは?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板