したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

遊戯王タッグフォーススペシャルについて語るスレ Part5

1名無しの決闘者:2015/02/28(土) 20:52:23 ID:sXu/sAzQ
★前スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57512/1422476750/

★公式 遊戯王アーク・ファイブ TAG FORCE SPECIAL http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tfsp/

・次スレは>>980が立てること。無理なら指名してください。

★攻略サイト
遊戯王TFSP タッグフォースSP PSP攻略Wiki@わかな
http://wakana.xyz/wiki/psptfsp/
タッグフォーススペシャル攻略Wiki
http://www63.atwiki.jp/tfsp/pages/1.html

542名無しの決闘者:2015/12/27(日) 01:38:56 ID:5RQoeBjM
>>541
それでも微妙
Emくらいは入れないと

543名無しの決闘者:2016/02/03(水) 12:45:38 ID:nYdror8M
ま、まぁペンマジ入ってるだけ……救いが、無いか…………
一部禁止化されたEmは収録されてないにしても時と星の魔術師だけではEM魔術師すら組めないというもどかしさ
何とかして幽鬼うさぎ、クリアウィンング、PP18、光闇遊戯編そこらへんまで入れて欲しかった
次回のゲームにそこを期待したいな

544名無しの決闘者:2016/02/10(水) 15:46:55 ID:nWhS7p3c
春に出る遊戯王のゲームってなんか情報あった?廃課金ソシャゲじゃなきゃいいけど

545名無しの決闘者:2016/02/10(水) 15:57:36 ID:I.jLM49g
いつでてもフラゲされた次のパックがほしくなるからなあ。

546名無しの決闘者:2016/02/10(水) 16:36:00 ID:jM/OzEis
>>544
スマホのは課金有りで確定だが

547名無しの決闘者:2016/02/10(水) 18:19:55 ID:ijnoBHKg
スマフォでデュエルモンスターズ出来るとは到底思えない。多分デッキ枚数5枚とかじゃないかな(ー ー;)

548名無しの決闘者:2016/02/10(水) 18:23:16 ID:J2YeW3CE
>>547
海外では結構前からスマフォで出てたよ
もっともスマフォよりもタブレット推奨な奴だから何とも言えんが
確かデュエルジェネレーションって奴

549名無しの決闘者:2016/02/10(水) 18:50:35 ID:.YFbmj2o
モブとの恋愛路線強化しての復活してくれ

550名無しの決闘者:2016/02/11(木) 01:14:32 ID:AgSGx1/2
1万円だして良いからボイスや個別ストーリー全員分(モブはいつも通りで良いから)やりたかったな、カードは仕方ないが

3000円と考えるとかなりお得ではあるがシリーズ最新作、フルプライスのゲームとして考えると駄作

次に期待したいけど、同じくコナミのパワプロ2013は安くて名作と言える出来だったんだけど次の2014がフルプライスで主にサクセス部分で大幅劣化してたからなあ…

551名無しの決闘者:2016/02/20(土) 20:07:03 ID:EsARJt22
カード課金でもいいから最新カード使いたい、アニメキャラとデュエルしたい

その結果がこちら→「遊戯王ONLINE」

552名無しの決闘者:2016/03/23(水) 17:01:52 ID:4VaaVlsw
神宣は神だからp召喚で出したpモンスターも墓地へ送れる

553名無しの決闘者:2016/03/31(木) 20:59:37 ID:Vv0Acd3U
>>552
ネタなのかマジなのか

554名無しの決闘者:2016/04/14(木) 23:15:31 ID:nosSWd32
最強カードバトル3DSゲーム。コロコロのキャラデザで小学生がターゲット?

555名無しの決闘者:2016/04/14(木) 23:47:09 ID:7I3xk08I
こりゃもう駄目そうだな

556名無しの決闘者:2016/04/15(金) 01:26:08 ID:OHLFZuUM
キャラデザガーなんてくだらないし今更どうだっていいよ

それよりも配信って書いてある事からTFSP同様に開発環境の規模が小さそうでその辺りで期待出来ない不安の方が重要だわ

557名無しの決闘者:2016/04/15(金) 05:11:59 ID:GqMxwn4c
3DSのゲームは最近過去作絡んで来るし、またオールスターモノだと思ってたらまさかのオリジナル… 配信って事はカード付属してないのかな

558名無しの決闘者:2016/04/15(金) 05:15:49 ID:0p1fI5Mo
http://blog.livedoor.jp/maxut/archives/47334530.html
本当何故KONAMI君じゃないし。後どうせ別キャラに変えるんなら女主人公もデザインしとも良くね?

559名無しの決闘者:2016/04/15(金) 12:14:25 ID:urIes3nw
どんなゲームなのか逆に気になってきたのは自分だけか

560名無しの決闘者:2016/04/15(金) 17:33:02 ID:gbC.lMns
>>556
そりゃコナミはゲーム部門ほとんど切り捨ててソーシャルに移行してるんだし、本命はスマホのアレでこっちはおまけで出す程度の代物だろうしな・・・

あー駄目だこりゃ、3Dのモンスター画像あるって事は結構容量食うし全モンスター3Dに出来るはずないから歯抜け収録確定だろ
付属カードは無いがまあ攻略本でも出りゃ何か1枚はつくんじゃね?

561名無しの決闘者:2016/04/15(金) 18:01:27 ID:P/.zYZKY
初心者の時にゲームを借りてやり方やルールを覚えたな
できればゲームの方も定期的に出してくれるとありがたい

562名無しの決闘者:2016/04/21(木) 23:29:37 ID:aJvW4K9.
wcs2008はモンスターのCGあったらしいからそんな感じになるのかな。
ネット対戦できるならタッグフォースspよりかはマシになりそう。

563 ◆jtnqjTHVKE:2016/10/12(水) 08:18:30 ID:GuQ0uR2w
そうであってほしいな

564 ◆GmgU93SCyE:2016/10/12(水) 08:19:34 ID:GuQ0uR2w
新作はもう出ないのか……

565名無しの決闘者:2016/12/01(木) 02:37:46 ID:Ia5aploI
基本友達との対戦ツールと考えてたから値段的にも満足だったが、2辺りから始まったキャラゲー路線のタッグフォースとしては、ね

566名無しの決闘者:2017/01/21(土) 10:32:09 ID:XiPMXzkQ
ファンが多くを求めすぎたあまり結局販売されなくなるんだな。本末転倒のような気もするが。

567名無しの決闘者:2017/01/29(日) 22:21:41 ID:nIgdSL56
カードの収録枚数が増える一方で、それらにいちいちルール設定をしなければいけない手間を考えると、ぼちぼち割に合わなくなってきてる感はある

568名無しの決闘者:2017/02/21(火) 08:31:45 ID:moa8q/6Y
最新カードが増えるほど、昔のカードいらなくね?…と思うことが多くなった

569名無しの決闘者:2017/03/01(水) 14:43:37 ID:FglM4m0k
トマトめっちゃ好きだからトマトパラダイス入れるんだー

570名無しの決闘者:2017/03/01(水) 14:58:32 ID:BEqXUUeU
開発コストと適正価格が割に合わない


OCG自体のインフレによるゲームバランスの取り方も難しくなってきてゲームの新要素も取りにくく年数を重ねるごとにマンネリ化
おまけに今のコンマイのコンシューマーゲーそのものに対する意欲も渋い

571名無しの決闘者:2017/03/01(水) 15:07:07 ID:rPpcU/a6
しかも輪をかけて、ユーザーが使い回しを許さず、内容をシンプルにすることすら許さないからなあ
半分くらいは我々の自業な気がする

572名無しの決闘者:2017/03/01(水) 15:48:19 ID:X2Guuo6k
×使い回し
○手抜き

だぞ、コンマイ社員さん
ユーザーに責任押し付けないで下さい

573名無しの決闘者:2017/03/01(水) 21:03:43 ID:4y4vG1HY
デッキから30枚裏除外して2枚ドロー…ぐらいの価値かな?
強欲で貪欲なユーザー向けに作るのって

574名無しの決闘者:2017/03/03(金) 22:57:39 ID:39r9vsws
>>572
ほら、こういうめんどくさいやつのせいで

575名無しの決闘者:2017/03/03(金) 22:59:15 ID:39r9vsws
連レスになるが、
じゃあ出しません。で終わるだけだよなそりゃ。としか

576名無しの決闘者:2017/03/08(水) 10:42:46 ID:2IpsLoMI
>>574
事実なんですけどね

577名無しの決闘者:2017/03/17(金) 02:10:32 ID:JAbo/eaw
何が事実なんだか
そもそもいきなり責任とか喚き始めてて理屈のりの字もないけど

578名無しの決闘者:2017/04/18(火) 21:03:54 ID:LBmUfr/c
ここって、ゲーム内で使うデッキの相談できる?

579名無しの決闘者:2018/07/14(土) 09:58:56 ID:hoAWpI6Q
タッグフォース7
発売して欲しいです

580名無しの決闘者:2018/07/14(土) 18:59:33 ID:ekd1stOg
手抜きでもいいから7出してくれ
オンライン可で

581名無しの決闘者:2018/07/16(月) 16:03:08 ID:eIFfnnrw
http://pr4.work/g/kiyo

582名無しの決闘者:2018/07/25(水) 22:08:46 ID:fi1Xa17s
不相応なもん願ったら撤退されるっていう責任はユーザー的には大有りやん

583名無しの決闘者:2018/11/25(日) 20:38:59 ID:lQ5sGb/M
もう新しいタッグフォースというか遊戯王のソフトは望めないのかしら

584名無しの決闘者:2018/11/25(日) 20:59:54 ID:KJc8AeTs
リンクスのが儲かるからな

585名無しの決闘者:2018/12/23(日) 14:38:41 ID:LBMAhpZw
遊戯王のゲームもスマブラ並に売れていれば続編あったかもね

586名無しの決闘者:2019/04/05(金) 22:55:47 ID:/H5w7/o6
レガシー・オブ・ザ・デュエリストのDL販売がswitchで2019/4/25に決まって早二週間
PVも続報も音沙汰無いけどあらかじめダウンロードが始まったわけだが、収録パックが一応ネフティスのパックまで
とはいえTFSP以上の9000枚収録なわけだしここも過疎ってるからこれからはそっちを話してく?
それとも専用のページ作る?

587名無しの決闘者:2019/04/06(土) 14:45:34 ID:ixdN8Dvs
それ収録パック古すぎて遊ぶ気起きないわ
今年の4月パックまでは網羅、DLCでコレパ、DP5
7月レギュラーパックとその時期辺りのVJ、漫画本付録までは収録確定にして出直して来いよ無能

588名無しの決闘者:2019/04/08(月) 17:31:48 ID:.eXBMswI
スイッチで遊戯王でるやん

589名無しの決闘者:2019/04/16(火) 18:39:55 ID:SkHo02FM
>>587
でも、リンクで遊べるのこれだけだからねぇ
無事収録されてる少し古めのテーマも数え切らないほどあるから、遊ぶ分には困らなそう

590名無しの決闘者:2019/04/23(火) 22:25:01 ID:pkeC6KnE
もうswitchの遊戯王ゲー販売3日前から公式のtweetが酷いったらありゃしない…
TFSPの頃に戻りたい…あ、戻れるならクロスオーバーソウルズまで入った次元がいいなぁ...("= =) トオイメ目

591名無しの決闘者:2020/10/28(水) 18:29:29 ID:VnTEBDp.
❤︎♡


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板