[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
遊戯王タッグフォーススペシャルについて語るスレ Part5
491
:
名無しの決闘者
:2015/10/22(木) 18:25:03 ID:ZuLjRfIU
まあ、新作は出すにしても来年だろうな
予想としては登場キャラはGXからZEXALはカットして初代とAVになると思う
映画のカードや初代リメイクカード達は全部収録したいだろうしストーリーも映画をなぞりたいだろうと思うし
492
:
名無しの決闘者
:2015/10/22(木) 19:33:39 ID:bILwpXo6
>>491
PSvitaの性能なら前作の主要人物だけでいけそうだが
493
:
名無しの決闘者
:2015/10/22(木) 20:15:58 ID:ZuLjRfIU
でもSPはボイス使い回しで手抜き感あったしなぁ、
確かにストーリーは楽しめたし懐かしさもあったけど次は抜いちゃってもいいんじゃないか?
出るならジャックとクロウはAV枠として、主人公組位は新録して欲しいけど
まあそれはコナミとテンキーの力量に任せておこうか
願わくば権ちゃんは全デッキがフルモン軸だとタッグの時腐りまくるので黒庭型の超重武者をデッキの一つに欲しいな
権ちゃんの信念からは外れるから無いんだろうけど
494
:
名無しの決闘者
:2015/10/22(木) 21:12:11 ID:bILwpXo6
でも二作だけってのもねえ
映画中心なら映画だけでARC-V中心ならARC-Vだけで作って欲しい
495
:
名無しの決闘者
:2015/10/23(金) 22:21:01 ID:Pg4XTiZ6
CPUのプレイング何とかならんのか?
イライラする
496
:
名無しの決闘者
:2015/10/24(土) 21:08:26 ID:ES2WtOjM
タッグ決闘でHEROカオスを出したらあかん
なんで味方の闇鬼の效果無効にして挙句にミラフォ踏んでんだよpspぶっ壊しそうになった
497
:
名無しの決闘者
:2015/10/24(土) 22:11:22 ID:SiSwMEGk
>>493
2ルート選択になればいけるだろう 今の段階だと権ちゃんのカラーチェンジがライスーしかないが
現状ARCでルート選択がありそうな主要キャラって
遊矢(ライスー・逆鱗)柚子(アカデミア服・ライスー)セレナ(柚子服・ライスー)ユート(不審者)黒咲(不審者・ライスー)沢渡(妖仙・ライスー)位かね
498
:
名無しの決闘者
:2015/10/25(日) 03:35:04 ID:2VJsVp9k
デニス(ライスー・吾輩仮面)
499
:
名無しの決闘者
:2015/10/29(木) 00:33:57 ID:ZhEDbslo
シナリオは歴代TFで一番いい。
黒咲とベクタールート欲しかった! リオちゃんシナリオなけた!
デュエルアリーナみたいな形でもいいので、続編希望します!
500
:
名無しの決闘者
:2015/10/29(木) 16:11:08 ID:TI/BY5VU
遊戯王やるならadsで良いんだよな
タッグフォースはこれとは別の意味がある
501
:
名無しの決闘者
:2015/10/29(木) 19:07:09 ID:0MsrvcLU
公式でifのストーリーを楽しめるのはいいよね
502
:
名無しの決闘者
:2015/10/29(木) 19:51:07 ID:bG6esDyE
>>500
adsの名前を出すな
503
:
名無しの決闘者
:2015/11/01(日) 04:56:24 ID:RnDAxa1M
ADSて何ですか?
504
:
名無しの決闘者
:2015/11/01(日) 05:24:38 ID:vzzT8fyE
お前もADSか?ならば俺が相手だ
505
:
名無しの決闘者
:2015/11/01(日) 05:38:46 ID:hFHOO4dM
しろみちゃんを復活させてくれ、ボイスアリでしろみちゃんの負けた時の声が最高だったんだ!コナミ君がなんでもしますから!
506
:
名無しの決闘者
:2015/11/02(月) 22:22:05 ID:rFWJ0bUk
ギャルゲー要素のないtfにやる価値すら感じられなかった
一応やったけど手抜き感バリバリでつまらないし
こういう細かいとこに力入れないからダメなんだよ最近のコンマイは…ノーレアでディアボとか再録するアホでもこういうところはしっかりしてたのに残念だわ
507
:
名無しの決闘者
:2015/11/02(月) 23:42:06 ID:v1h/h7SQ
カード買わなくて良くねって最終的になるからね。
美味しく無いね。
508
:
名無しの決闘者
:2015/11/03(火) 20:47:20 ID:K2vkSsUg
SPとなのんのなら、遊星悪落ち、柚子悪堕ちして欲しかった.TF1の頃は、シナリオもっと最高でした.どうした?
509
:
名無しの決闘者
:2015/11/03(火) 21:16:27 ID:FZUT6m4s
べつにギャルゲーやりたきゃギャルゲーやりゃいいじゃん
としか思わなかったので、個人的には案外どうでもよいと思ってた
(ある程度最新の収録内容で)出先で人と対戦できるだけで便利だし、
おまけとしてあるに困らないが、コストかさむだけならいいかな、と
510
:
名無しの決闘者
:2015/11/03(火) 22:28:10 ID:7FYjnPlc
TF6はUMD壊れるくらいまで遊び尽くしたけど、TFSPは一ヶ月程で飽きてしまった…
何が足りなかったのかは決めかねるけど、求めてたのはこんなのじゃなかったな…
511
:
名無しの決闘者
:2015/11/04(水) 05:24:38 ID:X2E5j5k.
やっぱり、メラグ見たかったし、悪堕ち社長見たかったね。
仕事のストレスでモクバに八つ当たりする。
ダークネスブルーアイズホワイトドラゴン
あとさ、天馬月行と天馬夜行入れてよ。
ワガママ言わせてよ、自分勝手言ってんのはわかるけど。・・ダメですかね❓くだらないワガママは、人を傷つかせるだけですか❓
512
:
名無しの決闘者
:2015/11/04(水) 05:39:52 ID:RaDIs9Kw
>>510
無駄なものにやり込み要素があったのは確かだな
DSのバイクゲームのタイムアタックとかもそうだった
513
:
名無しの決闘者
:2015/11/04(水) 10:47:56 ID:w1jvLfa2
星屑闇竜欲しかったですね。
514
:
名無しの決闘者
:2015/11/04(水) 11:23:52 ID:ZhiBbN.o
TFSPをOCGで例えるなら、1年に1回ぐらい強力な新規を貰えていたテーマが数年ぶりにまあまあな新規を貰えたという感じか
515
:
名無しの決闘者
:2015/11/04(水) 18:58:11 ID:V/QGPYeY
本音いう。
なんだよあのゲーム、あんまりムカついたからハードごと売ったよ。
ドラゴンボールのゲームみたいに悪役救われるルートもつくっとけ。
マリクない、斎王ない、ベクターいない。
アーク組はイライラしてる
当たり前だがミニゲームない。
ストーリーは救われないオチが多い。
公式同人なら、電撃クライマックスぐらいやれ。
ユーザーなめんな、本当に好きなんだ、馬鹿にすんなよ!
たわけのへったれ、へたくそ。
早く3DSのアークファイブつくれ。
516
:
名無しの決闘者
:2015/11/06(金) 04:57:15 ID:QqV6EV5k
で、3DSのベクタールートはアニメみたいに救われましたか?
教えなさい!
517
:
名無しの決闘者
:2015/11/06(金) 17:25:27 ID:H.BsxRsU
肝心のデュエル内容がお粗末だもんな
518
:
名無しの決闘者
:2015/11/06(金) 21:36:52 ID:kJmZjCss
カード集めやすくなったのは、デッキ組むのが好きな身としては良かった
レシピ管理機能が貧弱なのが痛いけど
あとはガチレズの復活とか、フルボイスの復活とか、ムービーの復活とか、パートナーシンクロの復活とか…要はTF6の正統進化版がやりたいです…
519
:
名無しの決闘者
:2015/11/07(土) 08:01:11 ID:YK4Uk.y2
3DSのゲームは、ベクターはユウヤと若いできましたか?
手に入らないので教えて下さい。
520
:
名無しの決闘者
:2015/11/07(土) 10:58:50 ID:78I9oviA
そもそもベクター=真月と判明する前のゲームなので
521
:
名無しの決闘者
:2015/11/07(土) 13:53:15 ID:H19hDhaY
残念です。ありがとうございます。
522
:
名無しの決闘者
:2015/11/07(土) 18:50:39 ID:ilITm/NY
TF8→カード買わなくていいや→大会参加者激減、売り上げ減少
523
:
名無しの決闘者
:2015/12/03(木) 10:20:59 ID:ZVdO5lMM
カードの売り上げが〜って意見あるけど実際にTF発売後にカード売れなくなったの?
売り上げに関したらADSの方が新規方々のすぐに使えるから被害ありそう
524
:
名無しの決闘者
:2015/12/03(木) 11:38:00 ID:ZVdO5lMM
>>523
「新規方々の」ってなんだ新規カードだ…
525
:
名無しの決闘者
:2015/12/05(土) 11:36:58 ID:P5WkIfL.
ADSはプロキシ、TFは実物…というのが自分のイメージだな
やっぱ非公式のより公式のが影響は大きいと思うな
526
:
名無しの決闘者
:2015/12/05(土) 15:19:58 ID:uxf8gC8w
>>525
いやそれはない
そんな個人的な思考など意味はない
527
:
名無しの決闘者
:2015/12/06(日) 12:41:14 ID:.x1hI2kQ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!全てが無料。この機会を逃さない手はないでしょう!
http://ux.nu/6xXdD
528
:
名無しの決闘者
:2015/12/07(月) 19:38:44 ID:Mv7tPwr.
PSPでTFSPがダウンロード出来るのもあと三ヶ月ちょっとか…
実質TFSPがPSPのTFシリーズ最終作になるんだな
529
:
名無しの決闘者
:2015/12/07(月) 22:19:34 ID:K0/ejicg
実際リアルの対戦相手いるのにTFで十分なんてヤツいないでしょ
TFは対戦相手や時間が足りないヤツ、単に携帯ゲームで面白いのを求めてるヤツ向けってことで住み分けできてる
ただしADSテメーはダメだ
530
:
名無しの決闘者
:2015/12/12(土) 00:24:52 ID:b5f27Tng
早く新作出てほしい
バスターブレイダーとか、ブルーアイズのデッキ組みたい
531
:
名無しの決闘者
:2015/12/12(土) 08:26:02 ID:AD7ztS9o
TF1とTF2からTFSPに一気に飛んだ者だけどそんな酷いか?
シリーズ通しでやってる奴には物足りないかもしれんけど、値段もちょうど良かったし面白かったけどなぁ
532
:
名無しの決闘者
:2015/12/12(土) 13:21:49 ID:pXtcrWXA
TF1には勝るがTF2にはあと一歩及ばない、TFSPの個人的な評価はこんな感じ
毎年新作出して色々改善した結果のTF6と、3年ぶりに出したTFSPじゃ勝負にならんよ
あの頃までは今と違って毎年何本もゲームを出してたぐらいゲーム開発に力をいれてたからね
533
:
名無しの決闘者
:2015/12/12(土) 21:31:41 ID:H1IPONGM
実際、今のルールに対応したAI搭載して演出は6以上ってできるの?
教えて、偉い人
534
:
名無しの決闘者
:2015/12/13(日) 01:31:00 ID:U9YaK.VU
>>533
コナミがやる気ない
535
:
名無しの決闘者
:2015/12/13(日) 22:18:34 ID:kGhIV/p.
デュエルカーニバルみたいにシリーズものじゃなくてもいいし、タッグにこだわらなくていいから、新作出ないかなぁ
536
:
名無しの決闘者
:2015/12/13(日) 22:36:14 ID:MQH6QBRc
PSvitaかNew3DSか
537
:
名無しの決闘者
:2015/12/19(土) 12:29:53 ID:2QpV53ew
半額記念age
538
:
名無しの決闘者
:2015/12/19(土) 13:15:03 ID:7REzsca.
新作に求めるのは優秀なAIだな、延々とCPU相手に決闘してたい
539
:
名無しの決闘者
:2015/12/19(土) 19:25:28 ID:.m4ssQqQ
3DSで新作くるらしいけど、SPみたいな歴代のお祭り作品になりそうだな
ARCはシンクロ次元終了時までかな?ユーリのテーマ収録は9月発売ならギリギリいけそうやね
540
:
名無しの決闘者
:2015/12/19(土) 19:27:25 ID:SO57ThP2
耐えた甲斐あった!!!(セルゲイ並感)ところで、TFのオリカは収録されるかな?
541
:
名無しの決闘者
:2015/12/27(日) 00:15:54 ID:b.uVWBk2
TFSPは、発売日もうちょっと待ってCROSまで入れてくれたら良かったのになぁ
クリアウィングや融合幻奏やデストーイ系統新規も入ってくるから面白くなったろうに…
EM? なんのことだ?
542
:
名無しの決闘者
:2015/12/27(日) 01:38:56 ID:5RQoeBjM
>>541
それでも微妙
Emくらいは入れないと
543
:
名無しの決闘者
:2016/02/03(水) 12:45:38 ID:nYdror8M
ま、まぁペンマジ入ってるだけ……救いが、無いか…………
一部禁止化されたEmは収録されてないにしても時と星の魔術師だけではEM魔術師すら組めないというもどかしさ
何とかして幽鬼うさぎ、クリアウィンング、PP18、光闇遊戯編そこらへんまで入れて欲しかった
次回のゲームにそこを期待したいな
544
:
名無しの決闘者
:2016/02/10(水) 15:46:55 ID:nWhS7p3c
春に出る遊戯王のゲームってなんか情報あった?廃課金ソシャゲじゃなきゃいいけど
545
:
名無しの決闘者
:2016/02/10(水) 15:57:36 ID:I.jLM49g
いつでてもフラゲされた次のパックがほしくなるからなあ。
546
:
名無しの決闘者
:2016/02/10(水) 16:36:00 ID:jM/OzEis
>>544
スマホのは課金有りで確定だが
547
:
名無しの決闘者
:2016/02/10(水) 18:19:55 ID:ijnoBHKg
スマフォでデュエルモンスターズ出来るとは到底思えない。多分デッキ枚数5枚とかじゃないかな(ー ー;)
548
:
名無しの決闘者
:2016/02/10(水) 18:23:16 ID:J2YeW3CE
>>547
海外では結構前からスマフォで出てたよ
もっともスマフォよりもタブレット推奨な奴だから何とも言えんが
確かデュエルジェネレーションって奴
549
:
名無しの決闘者
:2016/02/10(水) 18:50:35 ID:.YFbmj2o
モブとの恋愛路線強化しての復活してくれ
550
:
名無しの決闘者
:2016/02/11(木) 01:14:32 ID:AgSGx1/2
1万円だして良いからボイスや個別ストーリー全員分(モブはいつも通りで良いから)やりたかったな、カードは仕方ないが
3000円と考えるとかなりお得ではあるがシリーズ最新作、フルプライスのゲームとして考えると駄作
次に期待したいけど、同じくコナミのパワプロ2013は安くて名作と言える出来だったんだけど次の2014がフルプライスで主にサクセス部分で大幅劣化してたからなあ…
551
:
名無しの決闘者
:2016/02/20(土) 20:07:03 ID:EsARJt22
カード課金でもいいから最新カード使いたい、アニメキャラとデュエルしたい
その結果がこちら→「遊戯王ONLINE」
552
:
名無しの決闘者
:2016/03/23(水) 17:01:52 ID:4VaaVlsw
神宣は神だからp召喚で出したpモンスターも墓地へ送れる
553
:
名無しの決闘者
:2016/03/31(木) 20:59:37 ID:Vv0Acd3U
>>552
ネタなのかマジなのか
554
:
名無しの決闘者
:2016/04/14(木) 23:15:31 ID:nosSWd32
最強カードバトル3DSゲーム。コロコロのキャラデザで小学生がターゲット?
555
:
名無しの決闘者
:2016/04/14(木) 23:47:09 ID:7I3xk08I
こりゃもう駄目そうだな
556
:
名無しの決闘者
:2016/04/15(金) 01:26:08 ID:OHLFZuUM
キャラデザガーなんてくだらないし今更どうだっていいよ
それよりも配信って書いてある事からTFSP同様に開発環境の規模が小さそうでその辺りで期待出来ない不安の方が重要だわ
557
:
名無しの決闘者
:2016/04/15(金) 05:11:59 ID:GqMxwn4c
3DSのゲームは最近過去作絡んで来るし、またオールスターモノだと思ってたらまさかのオリジナル… 配信って事はカード付属してないのかな
558
:
名無しの決闘者
:2016/04/15(金) 05:15:49 ID:0p1fI5Mo
http://blog.livedoor.jp/maxut/archives/47334530.html
本当何故KONAMI君じゃないし。後どうせ別キャラに変えるんなら女主人公もデザインしとも良くね?
559
:
名無しの決闘者
:2016/04/15(金) 12:14:25 ID:urIes3nw
どんなゲームなのか逆に気になってきたのは自分だけか
560
:
名無しの決闘者
:2016/04/15(金) 17:33:02 ID:gbC.lMns
>>556
そりゃコナミはゲーム部門ほとんど切り捨ててソーシャルに移行してるんだし、本命はスマホのアレでこっちはおまけで出す程度の代物だろうしな・・・
あー駄目だこりゃ、3Dのモンスター画像あるって事は結構容量食うし全モンスター3Dに出来るはずないから歯抜け収録確定だろ
付属カードは無いがまあ攻略本でも出りゃ何か1枚はつくんじゃね?
561
:
名無しの決闘者
:2016/04/15(金) 18:01:27 ID:P/.zYZKY
初心者の時にゲームを借りてやり方やルールを覚えたな
できればゲームの方も定期的に出してくれるとありがたい
562
:
名無しの決闘者
:2016/04/21(木) 23:29:37 ID:aJvW4K9.
wcs2008はモンスターのCGあったらしいからそんな感じになるのかな。
ネット対戦できるならタッグフォースspよりかはマシになりそう。
563
:
◆jtnqjTHVKE
:2016/10/12(水) 08:18:30 ID:GuQ0uR2w
そうであってほしいな
564
:
◆GmgU93SCyE
:2016/10/12(水) 08:19:34 ID:GuQ0uR2w
新作はもう出ないのか……
565
:
名無しの決闘者
:2016/12/01(木) 02:37:46 ID:Ia5aploI
基本友達との対戦ツールと考えてたから値段的にも満足だったが、2辺りから始まったキャラゲー路線のタッグフォースとしては、ね
566
:
名無しの決闘者
:2017/01/21(土) 10:32:09 ID:XiPMXzkQ
ファンが多くを求めすぎたあまり結局販売されなくなるんだな。本末転倒のような気もするが。
567
:
名無しの決闘者
:2017/01/29(日) 22:21:41 ID:nIgdSL56
カードの収録枚数が増える一方で、それらにいちいちルール設定をしなければいけない手間を考えると、ぼちぼち割に合わなくなってきてる感はある
568
:
名無しの決闘者
:2017/02/21(火) 08:31:45 ID:moa8q/6Y
最新カードが増えるほど、昔のカードいらなくね?…と思うことが多くなった
569
:
名無しの決闘者
:2017/03/01(水) 14:43:37 ID:FglM4m0k
トマトめっちゃ好きだからトマトパラダイス入れるんだー
570
:
名無しの決闘者
:2017/03/01(水) 14:58:32 ID:BEqXUUeU
開発コストと適正価格が割に合わない
OCG自体のインフレによるゲームバランスの取り方も難しくなってきてゲームの新要素も取りにくく年数を重ねるごとにマンネリ化
おまけに今のコンマイのコンシューマーゲーそのものに対する意欲も渋い
571
:
名無しの決闘者
:2017/03/01(水) 15:07:07 ID:rPpcU/a6
しかも輪をかけて、ユーザーが使い回しを許さず、内容をシンプルにすることすら許さないからなあ
半分くらいは我々の自業な気がする
572
:
名無しの決闘者
:2017/03/01(水) 15:48:19 ID:X2Guuo6k
×使い回し
○手抜き
だぞ、コンマイ社員さん
ユーザーに責任押し付けないで下さい
573
:
名無しの決闘者
:2017/03/01(水) 21:03:43 ID:4y4vG1HY
デッキから30枚裏除外して2枚ドロー…ぐらいの価値かな?
強欲で貪欲なユーザー向けに作るのって
574
:
名無しの決闘者
:2017/03/03(金) 22:57:39 ID:39r9vsws
>>572
ほら、こういうめんどくさいやつのせいで
575
:
名無しの決闘者
:2017/03/03(金) 22:59:15 ID:39r9vsws
連レスになるが、
じゃあ出しません。で終わるだけだよなそりゃ。としか
576
:
名無しの決闘者
:2017/03/08(水) 10:42:46 ID:2IpsLoMI
>>574
事実なんですけどね
577
:
名無しの決闘者
:2017/03/17(金) 02:10:32 ID:JAbo/eaw
何が事実なんだか
そもそもいきなり責任とか喚き始めてて理屈のりの字もないけど
578
:
名無しの決闘者
:2017/04/18(火) 21:03:54 ID:LBmUfr/c
ここって、ゲーム内で使うデッキの相談できる?
579
:
名無しの決闘者
:2018/07/14(土) 09:58:56 ID:hoAWpI6Q
タッグフォース7
発売して欲しいです
580
:
名無しの決闘者
:2018/07/14(土) 18:59:33 ID:ekd1stOg
手抜きでもいいから7出してくれ
オンライン可で
581
:
名無しの決闘者
:2018/07/16(月) 16:03:08 ID:eIFfnnrw
http://pr4.work/g/kiyo
582
:
名無しの決闘者
:2018/07/25(水) 22:08:46 ID:fi1Xa17s
不相応なもん願ったら撤退されるっていう責任はユーザー的には大有りやん
583
:
名無しの決闘者
:2018/11/25(日) 20:38:59 ID:lQ5sGb/M
もう新しいタッグフォースというか遊戯王のソフトは望めないのかしら
584
:
名無しの決闘者
:2018/11/25(日) 20:59:54 ID:KJc8AeTs
リンクスのが儲かるからな
585
:
名無しの決闘者
:2018/12/23(日) 14:38:41 ID:LBMAhpZw
遊戯王のゲームもスマブラ並に売れていれば続編あったかもね
586
:
名無しの決闘者
:2019/04/05(金) 22:55:47 ID:/H5w7/o6
レガシー・オブ・ザ・デュエリストのDL販売がswitchで2019/4/25に決まって早二週間
PVも続報も音沙汰無いけどあらかじめダウンロードが始まったわけだが、収録パックが一応ネフティスのパックまで
とはいえTFSP以上の9000枚収録なわけだしここも過疎ってるからこれからはそっちを話してく?
それとも専用のページ作る?
587
:
名無しの決闘者
:2019/04/06(土) 14:45:34 ID:ixdN8Dvs
それ収録パック古すぎて遊ぶ気起きないわ
今年の4月パックまでは網羅、DLCでコレパ、DP5
7月レギュラーパックとその時期辺りのVJ、漫画本付録までは収録確定にして出直して来いよ無能
588
:
名無しの決闘者
:2019/04/08(月) 17:31:48 ID:.eXBMswI
スイッチで遊戯王でるやん
589
:
名無しの決闘者
:2019/04/16(火) 18:39:55 ID:SkHo02FM
>>587
でも、リンクで遊べるのこれだけだからねぇ
無事収録されてる少し古めのテーマも数え切らないほどあるから、遊ぶ分には困らなそう
590
:
名無しの決闘者
:2019/04/23(火) 22:25:01 ID:pkeC6KnE
もうswitchの遊戯王ゲー販売3日前から公式のtweetが酷いったらありゃしない…
TFSPの頃に戻りたい…あ、戻れるならクロスオーバーソウルズまで入った次元がいいなぁ...("= =) トオイメ目
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板