したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【これが俺の】ギミックパペットスレ2【ファンサービスだ!】

1名無しの決闘者:2015/02/13(金) 22:07:20 ID:/43fjrew
このスレは遊戯王ZEXALの登場人物Ⅳの使用デッキ【ギミックパペット】について語るスレです。
次スレは>>980が建てること。無理なら指名してください。

前スレ
【これが俺の】ギミックパペットスレ【ファンサービスだ!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57512/1393513342/l50

101名無しの決闘者:2015/04/23(木) 15:44:50 ID:gSYUSncA
通りすがりの猫が7月にDPゼアルオールスター出るって言ってたけどマジ?

102名無しの決闘者:2015/04/23(木) 22:07:38 ID:WHD.8OLo
新規の情報ガセなのかまじなのかだけでも知りたい…

103名無しの決闘者:2015/04/25(土) 13:40:09 ID:LAaYtzs2
CPにもギミパペなんか来なかった

104名無しの決闘者:2015/04/26(日) 02:02:35 ID:.PYCznLQ
信じる者は救われる。(切実)
ち、近いうちに強化がくるさ、きっと。
そう思わないとやっていけない……。

105名無しの決闘者:2015/04/26(日) 02:32:10 ID:u.D.0zE6
プロモやら非レギュラーやらで出して結局何がしたかったの?
特に木馬は酷いでしょ
PPより貴重な枠であれってさぁ

106名無しの決闘者:2015/04/26(日) 05:06:43 ID:l.4Avf6k
正直今年に入ってからのKONMAIの(悪い意味での)商法戦法じゃゼアルonlyパックでも出さない限り可能性0だと思う
コレパはただのレッドアイズパック、WPはストラク在庫処分枠になって次回からは謎の5枠減少だし

107名無しの決闘者:2015/04/26(日) 05:44:50 ID:Km5kU6ZU
過去作強化キャンペーンは終わったって事なのか…?

108名無しの決闘者:2015/04/26(日) 13:19:29 ID:UUKJWKyA
馬鹿者!もしかしたらメインから入ってくるかも知れないだろ(願望)

109名無しの決闘者:2015/05/05(火) 18:38:11 ID:VvdJf9SI
相克と相生いれたギミパぺ楽しいぃぃいい

110名無しの決闘者:2015/05/06(水) 00:04:26 ID:8t6OmQzs
>>106
実はシクエボからなんだよな(アンナの列車がプロモであの強化の為に各地で在庫処分できたらしいし)

111名無しの決闘者:2015/05/12(火) 05:00:14 ID:E5doFqbQ
現時点でコレパには未判明がちらほらあるけどギミパペはあるのか

112名無しの決闘者:2015/05/12(火) 06:25:54 ID:JEpyXIZE
悔しいでしょうねえ

113名無しの決闘者:2015/05/12(火) 12:23:41 ID:hB3gpBBU
zexal枠からしてない可能性が高いんだよな…専用の低ランクエクシーズくださいおねがいします

114名無しの決闘者:2015/05/15(金) 23:34:36 ID:ufLQoNTI
ギミパペ新規なんて無かった(泣)

115名無しの決闘者:2015/05/16(土) 07:11:23 ID:Tgw6R0bk
新規が無いのはいつも通りだ。逆に考えよう、今収録されないから後に強いカードとしてやってくるって。

116名無しの決闘者:2015/05/16(土) 08:00:24 ID:GY9gBqtU
フォートレスみたいな上級機械族と相性の良いカテゴリーがもっと出てくれれば間接的な強化になるような気がする

117名無しの決闘者:2015/05/16(土) 14:07:46 ID:duyxrpoY
ギミックボックスじゃ無くていいからタイミング選ばないレベル8の罠モンスター来てくれればね・・・

118名無しの決闘者:2015/05/16(土) 16:04:47 ID:zke3No4o
ハンプティダンプティがゴルディアスユナイトと同じような効果であれば
これ以上何も望まなかった

119名無しの決闘者:2015/05/16(土) 18:36:54 ID:GY9gBqtU
>>115
エクシーズ次元でIVさんが融合次元の決闘者相手に奮闘する展開が来るフラグですね、分かります(白目)
>>118
本当に何で同じパックに収録されたのにここまで差がついたんだろうな

120名無しの決闘者:2015/05/16(土) 21:57:58 ID:VcaH.5sQ
そのゴルディアスは先史遺産で採用されない場合もあるし、そう考えると格差あるな

121名無しの決闘者:2015/05/17(日) 03:33:44 ID:IdeOLXzc
容易に特殊召喚でき、機械複製術や悪夢再びに対応し、尚且つ他のレベル4ギミパペモンスターのレベル変動補助、などのスペックが詰まった新規モンスター。
特殊召喚封じを打ち破るギミパペ専用万能除去サポートカード
ギミパペ版インフェルニティガンや六武の門のような、アドバンテージの塊と成りうるトンデモチートカード。
事故軽減のギミパペの万能サーチカード。
強化するならこれくらいしないとね!

122名無しの決闘者:2015/05/17(日) 06:00:46 ID:fkTnNJhY
割と真面目にマーシャリングフィールドがフィールド魔法だったら・・・と思うんだけど。
機会族以外のランク8が使用できなくなるけど。

もしくは、耐性持ちのモンスターを耐性無視して効果破壊できるようになるサポートを。機会族とかランク7以上のエクシーズとか普通に考えると重いけどギミパペなら採用余裕くらいの条件をつけて

123名無しの決闘者:2015/05/17(日) 09:28:42 ID:kObwBzDE
オーパーツにもマヤンマシーンというやつがいるから…(震え声)

124名無しの決闘者:2015/05/18(月) 00:33:15 ID:zgl/Q3EM
ストリングカウンターをもう少し有効活用したい

125名無しの決闘者:2015/05/18(月) 00:41:38 ID:9x61JmX.
場のカウンターを取り除いてその数だけドローとか(適当

126名無しの決闘者:2015/05/19(火) 16:17:29 ID:lE3zsOfo
デステニーカウンター「俺もいるぜ!」

127名無しの決闘者:2015/05/19(火) 17:10:04 ID:dAeLnWV6
運命カウンターとかゆうカッコイイカインターが使えるのはギミパペだけ!(販促アッピル

128名無しの決闘者:2015/05/21(木) 03:25:59 ID:6CQYLspY
今年のCPの枠がDM GX アークということは、来年の枠にはゴッズとゼアルは必ず入るんだな!
信じて良いんだな!
答えてみろ!コナミィィィ!

……、てか今年の枠はアークが取りすぎなんだよ、放送中のくせに。
ボソッ

129名無しの決闘者:2015/05/21(木) 04:00:48 ID:hcuGlGrU
ゼアル編とかやっちまったからな
正直、これから枠あっても元がまともな効果じゃないし魔改造して出されない限り枠潰し
じゃあ魔改造して出されてもおかしな話ではある
最初からまともなカード使ってくれよと
弟は最近は知らないがwpと最初に使った遺産で環境に上り詰めた

130名無しの決闘者:2015/05/22(金) 00:03:01 ID:SPB3qBdM
そういえば某料理漫画でⅣみたいな髪型のキャラが出ましたね・・・

131名無しの決闘者:2015/05/22(金) 00:05:50 ID:wxWiOCBI
て言うかエクシーズ次元だとNo.ないんじゃないの?

132名無しの決闘者:2015/05/22(金) 07:02:00 ID:bWOWJgmo
>>129
それでもいいからギミックボックスとか出してほしいんだよ……
トゥーンキングダムはカード化したのに…悔しいですねぇ…

133名無しの決闘者:2015/05/22(金) 13:17:33 ID:2xuEN5a.
>>131
プロモーションカード的な限定品とか?

134名無しの決闘者:2015/05/22(金) 19:32:51 ID:GR/Zzmkg
>>131
クロウのABFみたいに新規ギミックパペットテーマや先史遺産におけるクリスタルエイリアンのようにNo.ではないギミックパペットエクシーズの可能性も・・・

135名無しの決闘者:2015/05/22(金) 19:48:46 ID:Ze2eBC1k
むしろそうでないとネクロドールが報われない…

136名無しの決闘者:2015/05/22(金) 20:35:21 ID:c88.BeL2
ギミックボックスはなんでOCG化しないんだろ
アニメでも数回出番はあったし
罠モンスターとか最近多くなってきてるしだしてもいいと思うんだけどな

137名無しの決闘者:2015/05/22(金) 21:26:55 ID:7z4FF.4I
ギミック・ボックスは裁定が面倒だから…と思ったらリンゴとかスーパーZとか類似例はあるんだよな。
ただ、正直ボックス一枚支給されたところで劇的に変わるわけでもないからなぁ…マグネドールSSできないし。
ハンプティダンプティ使ってると思うけど、レベルクロスはボムエッグ内蔵じゃなくて一枚のカードとして欲しかった。あれさえあれば下級と上級が繋がるんだけどなぁ

138名無しの決闘者:2015/05/22(金) 21:42:53 ID:Ze2eBC1k
>>137
っギャラクシークイーンズライト
中々使い勝手いいぞ
シザーアーム棒立ち避けられるし

139名無しの決闘者:2015/05/22(金) 21:54:33 ID:7z4FF.4I
>>138 あー、そっか。確かにあれならレベル8統一できるわ。参考にさせてもらうよ、ありがとう!!

140名無しの決闘者:2015/05/22(金) 22:06:10 ID:aEpownps
>>138ありがとう知らなかった
明日でもさっそくシングル買いしてくるわ

141名無しの決闘者:2015/05/22(金) 22:37:27 ID:9tUNhOKA
ギータスでベーシスを呼んでレベル4まで上げるのもいいぞ
シンクロならシザーアームが墓地に行くからそのままネクロドールとエクシーズ出来る

142名無しの決闘者:2015/05/22(金) 23:04:38 ID:JebJfYQk
ギミックボックスにこのカードは「ギミック・パペット」と名のつくモンスターとしても扱うの一文が追加されればええやん?
でもそのあとにこのカードをX召喚の素材とする場合、「ギミック・パペット」と名のついたモンスターモンスターのX召喚にしか使用できないってつけるのは勘弁な!

143名無しの決闘者:2015/05/24(日) 05:54:57 ID:xFyW.uRM
ギミパペにサーチ下さいVが働きますから

144名無しの決闘者:2015/05/24(日) 12:52:03 ID:TXrNzmUQ
???「笑止…愚かなる弟のために星9で特殊召喚しやすくX先もサポートするキミパペを作ってやろう」

145名無しの決闘者:2015/05/24(日) 22:10:51 ID:X0A4HbXU
まだだ!まだ希望はある!
アークファイブでエクシーズ次元にさえ行けば、トーマスが再登場してファンサービスしてくれる可能性が微粒子レベルで存在する!?
頼む、噛ませ役でもいいから登場してくれ!

146名無しの決闘者:2015/05/24(日) 22:52:46 ID:Yg/8sgQM
墓守使ってそう

147名無しの決闘者:2015/05/25(月) 10:50:28 ID:pdGDlY.s
どうせまた、4枚くらい消費してエース出しちゃうんでしょ

148名無しの決闘者:2015/05/25(月) 13:11:33 ID:x0VIRSZE
みんな現状の構築どうなってるん?
必要最低限しか最上級入れてないのに事故るんだが(´・ω・`)

最近DDRピン指ししてみたら結構仕事して面白かったぞ

149名無しの決闘者:2015/05/25(月) 16:54:53 ID:XVTfa5Rk
闇次元の解放じゃだめかな?
まあマシンナーズ入れてないから自分もDDRいれてるけど

150名無しの決闘者:2015/05/26(火) 06:01:25 ID:z4Zwrrwc
>>149
引いたターンにすぐ使えるのはありがたいからなぁ…
あとボムエッグ、ギアチェンジャー持ってこれないのも万が一を考えるとな

151名無しの決闘者:2015/05/26(火) 11:45:33 ID:ENbHBvvI
音響軸にしたらギミパペはネクロとシザーだけになったが回りは良くなったよ

152名無しの決闘者:2015/05/26(火) 14:30:45 ID:FqaNleWU
今までのコナミのファンサービスを考えると次はギミパペ縛りのペンデュラムとか出そうで恐い

153名無しの決闘者:2015/05/26(火) 14:53:04 ID:59Rz8rfA
そこまでいくと逆に欲しくなる。スケールは3と9になりそう。

154名無しの決闘者:2015/05/26(火) 15:19:27 ID:yy8x4wXA
4と8やぞ

155名無しの決闘者:2015/05/26(火) 15:23:26 ID:59Rz8rfA
ギミパペ誰も出せないじゃないですか、やだー

156名無しの決闘者:2015/05/26(火) 15:46:05 ID:1a4bSzGY
今死の木馬が収録されればもっと強い効果貰えたんだろうか
早すぎたのか

157名無しの決闘者:2015/05/26(火) 16:16:20 ID:lRmGNWS.
地獄の暴走召喚はギミバベに入るかな?
結構ネクロドールと相性いいと思うが

158名無しの決闘者:2015/05/26(火) 17:42:39 ID:IkkKVHqY
昔は入った。最近はメインから出てくるモンスターが強いテーマ多いからハンドで腐る時がある
ネクロを一気に出すことだけ考えるなら複製術を差すといいが他の上級ギミパペには使えないのがネック

159名無しの決闘者:2015/05/26(火) 18:25:54 ID:Kz6qftfM
まあ、即座にジャイアントキラーやストリングおいてランクアップできれば暴走召喚で問題ないんだけどね
実際には、そううまく行ってくれなかったりするから困る

160名無しの決闘者:2015/05/26(火) 18:41:29 ID:fFtGncQw
むしろネクロドールが手札に来ても使えるしランク8が出せる暴走召喚の方が複製術より良いと思うんだが…
まあ事故要因になりやすい(主にネクロドールが墓地に落ちてなかったりする)から俺は2積みだけどね
ところで最上級何を何枚いれてる?
ナイトメアとか入れる入れないでも結構変わると思うんだけど
俺はネクロドール3 マグネドール3
シャドーフィーラー1 シキガミ2
これでも事故るから困る

161名無しの決闘者:2015/05/26(火) 22:31:37 ID:cuKNse/A
最上級はトラゴ2とネクロ2だけだな
レベル8はレベル変動とシンクロで賄う

162名無しの決闘者:2015/05/26(火) 23:18:33 ID:4m7lQmjg
思い切ってIIIの先史遺産の力を合わせたら、中々面白い動きが出来るぜ
安定性もそれなりに確保出来て、シャトルを併用すればマーシャリングのサポートも受けれるし
ただ召喚権の取り合いでたまに困ることがあるが

163名無しの決闘者:2015/05/26(火) 23:57:29 ID:3zubkHrc
シキガミは採用してると気持ち的に機械族以外のエクシーズ召還しづらくなるから抜けたかな

164名無しの決闘者:2015/05/29(金) 10:48:01 ID:00iDn2Ck
最近になってようやくナイトメアの使い途がわかった。あの子ってランク4のエクシーズをリリースしてランク8にするランクアップモンスターだったのね。

その考えに至ってからはレベル4闇攻撃0の恵まれたハンプティダンプティとブラックボンバーで釣っても効果使えるデストロイを交えた変態型が捗る

165名無しの決闘者:2015/05/29(金) 13:24:20 ID:UgsWnL3U
黒ボンで釣ったデストロイの効果どうやって誘発してる?

166164:2015/05/29(金) 17:52:04 ID:00iDn2Ck
大体は7シンクロだね。デストロイはハンプティダンプティと黒ボン共有出来て尚且つ【ギミック・パペット】的だからピン挿ししてるだけでそこまで重視してない。いざという時の選択肢程度に考えてる
クリアウィングやブラロ二種のギミパペに不足してる能力を補えるから7シンクロ出来るのは便利だとは思ってる

167名無しの決闘者:2015/05/29(金) 21:41:55 ID:2R8RlbAc
>>166
デストロイの展開効果は時の任意だからシンクロ素材にしたらタイミングを逃すぞ

168164:2015/05/29(金) 21:58:40 ID:00iDn2Ck
>>167
うわ、マジか。今まで場合だと思ってた。恥ずかしっ!!
まぁでもどうせハンプティダンプティとそれを釣り上げるドリュースや黒ボンとかのために手札回収多いからデストロイ採用してても無駄じゃないよね!(無理矢理)

169名無しの決闘者:2015/05/30(土) 04:09:57 ID:5R8HYzc.
シキガミ様入れてる機械統一デッキ(エクストラにフェルグラン熱血指導神有り)使ってるけどレベル4軸も気になるな
安定性増しそうだしシンクロもできるのはいいね
ただ構築変える勇気がない
使ってる感じはどう?

170名無しの決闘者:2015/05/30(土) 21:16:35 ID:Ud84jlTo
各種サイバードラゴンモンスター投入したらシザーの棒立ち防ぎやすくなったな
相手によるけどドーラやインフィニティ出してくるデッキ相手にはキメフォで問答無用に潰せるし、ランク8の素材にもなれる

171164:2015/05/31(日) 11:36:10 ID:j.s1kOdA
>>169
基本的にはランク4軸のデッキだから、素直な8軸デッキより安定しているとは思う。
俺は周り含めて楽しむ優先の環境だからデッキパワーの観点ではなんとも言えないけど、チェインリリースしてナイトメアからのギミパペエクシーズとか使ってて楽しいのは確か。
最悪の場合、ハンプティダンプティとナイトメアだけがあればいいって感じだから、ネクロドールやデストロイの高いカード必要無いし、既存を崩さず二個目の【ギミックパペット】を作ってみても良いんじゃないかな

172名無しの決闘者:2015/06/02(火) 20:57:20 ID:Gny26aqI
>>171
ためしにADSで4軸組んでみたけど結構いいかもね
アドバンスドロー使いやすいしナイトメアが次々蘇って来たり
ただドルイドドリュースの蘇生対象がハンプティしかいないのが辛いな
釣り上げ要員または釣り上げられ要員なに入れてる?カメンレオンは制約がきつくて入らん気がする

173名無しの決闘者:2015/06/04(木) 11:20:51 ID:1VnNqeI6
>>172
俺はもう割り切ってハンプティダンプティ依存にしてる。シザーアーム・おろ埋・ギアギカントetc...で、ネクロドールと違って手札で腐る事ないし。
ドリュース対象増やしたいならデーモンイーターが採用圏内に入るデーモンの騎兵とか、ゾンマス・馬頭鬼・ユニゾンビのアンデットとかどうだろう?
釣り上げはドリュース・デブリ・カメンレオン。そこにサモプリ・シザーアームも踏まえてカゲトカゲエンペラーオーダーできゃっきゃっしてる

174名無しの決闘者:2015/06/05(金) 04:23:44 ID:DybS1O5Q
>>173
ほうほう
アンデッドは思い付かなかったな
エンペラーオーダー入るならイゾルデトリスタンもいけそうだがやり過ぎか
トカゲとかキングレムリン入るなら邪神アナンタよさげだな 特殊召喚できるレベル8だしキングレムリンでサーチもできるぞ

175名無しの決闘者:2015/06/06(土) 00:49:17 ID:v3ml6uik
シャドールが強すぎるお………

クリフォスキドレで圧倒されるお…

176名無しの決闘者:2015/06/06(土) 01:27:51 ID:rld8h0Sw
事故は仕方ないと割り切った構築にしたら逆に勝率上がりましたわ。

177名無しの決闘者:2015/06/06(土) 15:26:02 ID:0x1rCwQ.
>>176
どんな感じ?

178名無しの決闘者:2015/06/10(水) 04:27:37 ID:SjWASUag
>>177
今さらだけど、ほぼ普通の8軸です。


モンスター
ネクロ、マグネ、シキガミ各3
マシンナーズカノン、ギアチェンジャー各2
シザーアーム、ハンプティ各1

魔法
アージェント、ジャンパペ、トレードイン各3
サイク、暴走召喚各2
羽根箒、ブラホ、蘇生、ナイトショット、おろ埋複製術、クイックカオス各1


強脱2
神宣、神警、マーシャリング各1

3〜5回に1回は事故るけど、環境上位以外にはある程度戦える。

179名無しの決闘者:2015/06/17(水) 07:54:39 ID:7L0TC2tc
ランク4多めの構築にしたほうが強いんだろうけど、このデッキの場合これじゃない感が半端無いからなぁ
非Noギミパペでも出ればナイトメアやネクロドールの使い道も増えるだろうに

180名無しの決闘者:2015/06/17(水) 10:35:32 ID:LDrkMCn2
ファンサービスもエンタメみたいなもんだからもりしかしたらチャンピオンとしてav出演の可能性が…

ないな

181名無しの決闘者:2015/06/17(水) 20:33:16 ID:V3E8RaWM
もう諦めてメインのギミパペシザーとネクロだけにしたけど安定するし
ダメージソースほぼギミパペエクシーズだしでそれっぽく纏まった

182名無しの決闘者:2015/06/28(日) 22:37:33 ID:Iv3hNEyU
ブンボーグ008に期待しよう。あと三パック先の話になるが…

183名無しの決闘者:2015/06/29(月) 09:54:16 ID:8JjpP2jU
最近はアナンタと相克入れて遊んでるわ

184名無しの決闘者:2015/06/29(月) 13:39:20 ID:dY8SI8U.
ギミパペに限らんが安定性を求めてランク4重視にすると
もうランク4だけでよくね?ギミパペである必要なくね?になっちゃうのがなんとも

ランク4効果→ナイトメア→ギミパペエクシーズっていう流れはギミパペである理由付けに充分なんだが
元々ランク4出しやすいわけではないギミパペではナイトメアを墓地と手札に確保しつつランク4を出すというのは難易度高いし

185名無しの決闘者:2015/06/29(月) 14:40:19 ID:/D4wNt.g
私は高レベルがお気に入りで使っているが
もちろんエクストラはランク8以上だけ
星の数が多いのがギミパペの魅力だと思う

186名無しの決闘者:2015/06/29(月) 19:19:58 ID:uZXx2YrI
4は俺の専売特許なんだよ!!
特別な数字なんだよ!!
ランク4使う言い訳にどうぞ

187名無しの決闘者:2015/06/29(月) 20:38:14 ID:YxAi1pYE
ギミパペのランク4なんてギアギガさえあれば十分よ
シザーアームが握れればそれでいいんじゃ

188名無しの決闘者:2015/06/29(月) 20:55:51 ID:jHGzYN5c
召喚成功した場合ギミパペもしくはアージェントフォースを手札に加えるギミパペが来たら満足してやってもいい

189名無しの決闘者:2015/07/05(日) 14:03:52 ID:gNsC6B9.
プディンセスのエクシーズがでたというのに、なぜギミパペのアイドルカード、ネクロドールがエクシーズ化されんのだ

190名無しの決闘者:2015/07/05(日) 19:08:56 ID:Oq6w1Tpo
>>189
禍々しい姿へと変貌するんですね、わかります

カオス体出してもレベル4・2体出されただけで突破されるのが当たり前のようになってきた
バック薄いand縛りの多さやカオス体出さないと弱いととことん今のカードプールに着いていけてないと感じた

191名無しの決闘者:2015/07/05(日) 20:00:31 ID:2IW5clVw
アーカスサーチさせろぉおおおお

192名無しの決闘者:2015/07/05(日) 20:13:51 ID:YvgzEaA.
マーシャリングフィールド3投して、どうぞ

193名無しの決闘者:2015/07/06(月) 15:18:45 ID:GkL37ofs
ナイトメアの中毒性ヤバい

194名無しの決闘者:2015/07/08(水) 04:47:57 ID:eAisb8dk
カードガンナー×3
ギアチェンジャー×2
シザーアーム×2
ハンプティ・ダンプティ×3
ナイトメア×3
フィーラー×3
ネクロ×3
ブラック・ボンバー×2

機械複製術×3
サイクロン×1
死者蘇生×1
トレード・イン3
アーカス×2

エクシーズ・リフレクト×2
エクシーズ・リボーン×2
マーシャリング×2
マジカルシルクハット×3


星態龍×1
ダークダイブボンバー×1
ブラックローズドラゴン×1
べエルゼウス×1
熱血指導神×1
シリアルキラー×1
デビルズ×1
ギアギガント×1
機装天使エンジネル×1
フェルグラント×1
ゼンマイン×1
ジャイアントキラー×2
ヘブンズ×2

機械複製術を多用したくて組みました。
ネクロ以外にカードガンナーやハンプティ・ダンプティを大量展開して事故率を防止できます。

フィーラーやナイトメアを活用しずらいので悩みましたが、機械複製術でカードガンナーを大量展開して効果で墓地を肥やしまくり、多少、運任せですが、フィーラーやナイトメアやネクロを墓地に落とすのです。

ハンプティ・ダンプティの場合はギアギガントをだしてブラック・ボンバーをサーチし、シンクロモンスターを出すというベタな使い回しです。

195名無しの決闘者:2015/07/08(水) 04:59:20 ID:eAisb8dk
>>194

続きですが、マジカルシルクハットは初手にきて、下級モンスターがきていたら運ゲーの守りにも使えてアーカスをサーチできて一石二鳥ですね。

エクシーズ・リボーンとリフレクトは試しにいれてみたら、思いのほか、デッキが安定してここぞという時に使える機会がありましたから、そのまま入れています。

エクストラデッキは、ありがちな構成です。

サイドデッキは悩み中です。

一応、特殊召還したモンスターの行動を抑止するカードや、破壊体制を持つカード対策、ネクロドール蘇生しても他にやることが無いときの対策として、手頃な邪帝ガイウスさんなどを入れています。

デッキコンセプトは皆さんも予想か、既に試してる範囲内かもしれませんが、感想や指摘を頂けると嬉しいです。

196名無しの決闘者:2015/07/08(水) 06:34:48 ID:bx8NcStY
>>195
その構築ならブレスルやスキルプリズナーも入れたほうが良いかなぁと思う
カーガン3積みしているのなら使いやすい墓地発動効果持ちのカードをもっと入れるべきかと
フォートレスを複数入れてるのならともかく、ナイトメア・フィーラー3枚はトレインあっても手札に腐る可能性が高いと思う
ダークバーストも入れておけば墓地にいったブラボンも手札に戻せるからオススメ
個人的にナイトメア×1、フィーラー×2、シザー×1、アージェント×1、トレイン×1、サイクロン×1、リフレクト×2・・・out
フォートレス×1、超電磁タートル×1、ダークバースト×1、おろかな埋葬×1、ハーピィ×1、銀河サイクロン×1、ブレスル×2、プリズナー×1・・・in
に変更してみても良いと思う
実際マーシャリング入れてるとアージェントは1枚で十分だったりする

197名無しの決闘者:2015/07/08(水) 06:55:48 ID:eAisb8dk
なるほどなるほど。

ご指摘ありがとうございます。自分もギミック・パペットが好きなんで、サイドと織り交ぜながら試行錯誤していきます。

198名無しの決闘者:2015/07/12(日) 20:15:42 ID:u7JnSX7Q
カードガンナーいいなこれ
複製術で並べたら墓地肥やし+最大3枚ドローできる
ただ、上にある通り墓地肥やししても「そんで?」ってなることが多いかも
デジカメ以外になんか相性良さそうなのないかねぇ 魔法罠送ってもよさげなのがアージェントしかないしモンスター比率も高めなきゃ効率悪いかもしれんね

199名無しの決闘者:2015/07/12(日) 20:24:13 ID:u7JnSX7Q
あとBBAライト使い勝手本当いいな
簡単にレベル8並ぶわ ネクロドール墓地に落ちないと仕事しないけど

200名無しの決闘者:2015/07/18(土) 15:00:20 ID:cbeea.Tk
クイーンズライトは昔入れてたが枠きついから結局抜いたなぁ
てか最近マグネが腐りやすいと感じて全抜きし、抜けた部分をシキガミに変更したらそっちのほうが安定したという
今だったら少数罠の構築よりも8枚以上の罠をぶちこんだ構築のほうが戦いやすいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板