■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【これが俺の】ギミックパペットスレ【ファンサービスだ!】

1 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 00:02:22 vmmnMnXI
俺はトレインとかでどんどんドローする型で作ってるんだけど皆はどんな構築にしてる?


2 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 00:11:13 UEcztpUc
マシンナーズカノンやシキガミ搭載した結果モンスターが32のフルモンに近くなった
あとはジャンパペ蘇生トレイン大嵐だけのバランスを投げ捨てた構築


3 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 01:12:21 IJ4fi3zk
純に近い構築
トレイン入れないで代わりにアドバンス入れてるが機能したらネクロ蘇生からリリースして強欲になってウマー
ただ上手くいかないとやっぱり事故要素
ギミックボックスがマジでほしいわ


4 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 01:37:27 nH1FvbbE
>>2
シキガミ入れると機械以外のランク8採用しにくくなるんだよなあ…
フェルグラとか優秀だから尚更
そこら辺は気になったことある?

>>3
トレイン無いと手札にネクロ来たときとかどうしてる?
ギミックボックスも欲しいけどカラクリの宝札も魔改造して出して欲しいなあ


5 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 01:53:13 yKJ5Ey.Q
エクシーズソウルはどうだろう。
シキガミサポートと打点うp、エクシーズ使い回しができる。


6 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 04:29:15 Hb/z5QgY
アージェント引けないと勝てない


7 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 07:20:00 .CJgdbK2
ディザスターレオに特化したら結構強かった
やっぱり対象に取られないATK3500は強いわ


8 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 07:43:19 IJ4fi3zk
>>4
一応ハンプティダンプティやトロイを保険に入れてる暴走もフル採用してるから多少の事故やアド損は補えてる


9 : 管理人 :2014/02/28(金) 07:45:34 9uACEQxQ
テラバイト
50Kで
売却完了


10 : 名無しのデュエリスト :2014/02/28(金) 10:01:22 zX34BAG6
自分はアドバンスドローピン指ししたり、シャドーフィーラーを入れたりしてます


11 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 10:18:06 5ZjZpkEA
RUM引かないと低火力過ぎて辛い
シルト、パーセクとか採用して不足を補ってる感じ


12 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 13:00:46 sxMebNPo
ミザエル竜という発想は無かった


13 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 15:19:33 .CJgdbK2
シルトは出しやすいし、パーセクは召喚権余りやすいギミパペには良いよな
トレインやアドバンスドローで手札補充も容易だからヴァルハラと堕天使もいいかも知れん


14 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 17:17:47 5ZjZpkEA
先攻でやることがほぼないよね、手札が良くなきゃフェルグラ立たないし
地味にそれぞれが持ってる縛りがきつい、シンクロメインの相手とかどうすんだ
トカゲグレムリンアナンタの4軸からランク8を展開してみたけどあんま事故率変わらん
もうほんとWPによるファンサービス待ち


15 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 17:56:43 .CJgdbK2
>>14
手札にもよるがアージェントのおかげで出来るようになった先行ディザスターレオは十分強いと思うんだ
ディザスターを立てておけば相手のライフは実質マイナス2000なわけだし


16 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 18:20:04 oNnKzDQU
俺はカノンとシキガミもう入れてないな。シキガミは中盤以降腐るしカノンは手札消費が粗いし。マシンナーズはフォートレスピン指しで充分。トラゴ入れてるけど防御up+展開補助と使えてなかなか相性が良いよ。


17 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 18:29:39 gd3mAeLQ
ディザスター特化考えたけど8×3ならまだしも加えてRUM引かないといけないんだよな
最近はAFやFAゼロやらプライムで上から殴り殺されるし、後続が心配


18 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 18:46:09 oTwtXD2o
陵墓はどう?


19 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 18:55:18 5ZjZpkEA
歯車街とかsinスタとかその辺が上がってきて何が何だか分からなくなる


20 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 19:45:18 7Fi9Wy0I
黒ボンでハンプティ、シザー、木馬のどれか釣ってブレイ、参謀とネクロで星態竜するか樽とネクロで牙王立ててく


21 : 名無しの決闘者 :2014/02/28(金) 21:52:10 InUXhQ06
自分は、暴走召喚で並べてエクシーズしていき、エクシーズギフトでガンガンドロー&アージェントで次々カオス化していくデッキにしてる。

上手く行けばデビルズ&ジャイアントキラー&CXトレーナー&ヘブンズ並べて手札消費2枚で抑えられる。しかし上手くいかないのが現実である。


22 : 名無しの決闘者 :2014/03/01(土) 22:43:23 KX42994o
>>21
同じタイプだわ
暴走召還出来ない状況だと結構厳しくなるよな

やっぱりCNo.だとデビルズが使いやすいな
もう終わった事だけどディザスターはグスタフ位のバーンがほしかった


23 : 名無しの決闘者 :2014/03/02(日) 10:35:52 VzJGSvVk
ギミパペに伏せ罠何入れてる?俺は神宣、ブレスル、強脱だけど最近ADSとかで激流葬入れてる人多いから入れたほうが良いのかな?


24 : 名無しの決闘者 :2014/03/02(日) 12:39:13 jNKtDfs6
ベビーフェイスはよ 自分の墓地のエクシーズを相手の場に出す効果でいいから


25 : 名無しの決闘者 :2014/03/02(日) 21:12:08 2ukPe1pc
暴走は一気に展開できるけどRUM握ってないと状況によって打ちにくいよね
星8か星8になれて出しやすいやつが増えればなぁ
WP来たらどんな強化になるかな、先史みたいな露骨な感じか、紋章みたく平均的な感じか


26 : 名無しの決闘者 :2014/03/03(月) 12:25:13 ksDhgI8c
>>25
現状8になれるのはギアチェンとボムエッグだけだったか?
ギアチェンは折角1なんだから141対応にしてほしかったな

WPでギミパペがくる気しないんだよなあ…ギミパペはPPとかコレクターズパックにしか収録されたことないし…


27 : 名無しの決闘者 :2014/03/03(月) 22:06:19 yaZe8z.E
基本的に性能低めだからな
アニメよりは良いが相変わらず単体じゃ仕事できない
次こそはWP来ると思うんだけどなぁ、個人的にはネブラクラス来たとしても紋章に1歩劣ると思う


28 : 奇怪 ◆avo7USGuuI :2014/03/04(火) 22:02:59 BYatVrx6
新規でたのに盛り上がらなかったよな…


29 : 名無しの決闘者 :2014/03/04(火) 22:05:40 tWmOANRo
OCG化に一年、しかも海外やPP先行が大杉て待ちが多すぎる


30 : 名無しの決闘者 :2014/03/05(水) 13:33:49 xGpLthCQ
同時に収録されたハンプティとゴルディアス一つ取っても差があるよなあ…

個人的にはギミパペネブラとナイトメア効果も使えるランク4の有能なギミパペがほしい


31 : 名無しの決闘者 :2014/03/05(水) 22:16:05 mnSM9oCw
そのキザン効果効果のモアイやゴルディアスでさえ不要っていうな
一応、IVは人気投票で1位だから何かしらのファンサービスあると願って待ってるわ


32 : 名無しの決闘者 :2014/03/06(木) 01:39:13 kjjmH3Lw
最近はトカゲとアナンタ入れてグレムリンでサーチしてみたがどのみち安定しない現実


33 : 名無しの決闘者 :2014/03/06(木) 10:24:50 qbuQqxuI
爬虫類は俺も昔試したけど、ちょっとR8出しやすくなった+手札減りずらくなっただけで根本的な解決にはならなかったんだよな。


34 : 名無しの決闘者 :2014/03/06(木) 13:22:17 8m2tCjhk
自然にランク4作れないと混ぜてもあんまよろしくない


35 : 名無しの決闘者 :2014/03/09(日) 14:31:45 ngl/DX6M
みんなネクロ・ドールって何枚入れてる?


36 : 名無しの決闘者 :2014/03/10(月) 08:56:50 dzpXfxqM
俺は暴走入れてないから2枚だな。
暴走入れるなら3枚だろうけど。


37 : 名無しの決闘者 :2014/03/10(月) 09:17:13 TjB5TWjc
ディープスペースと星1チューナーいれてタンホイザーと不夜城で8.9.10作る形


38 : 名無しの決闘者 :2014/03/10(月) 10:47:45 RJh3Ai7o
リサイクルジェネクスとレアルジェネクスオラクルとレアルジェネクスターボピンさししてクロキシアンとぬえっちょ、エンタープライズ出すロマン入れた


39 : 名無しの決闘者 :2014/03/11(火) 13:11:03 h1Yu0dJI
バルバロス採用してシキガミは抜いた


40 : 名無しの決闘者 :2014/03/11(火) 13:17:50 NvIKHFKg
おまいらのデッキどんなんか晒してみそ


41 : 名無しの決闘者 :2014/03/11(火) 21:56:48 az1NiuJw
今日ビートたけしが出てる医療番組でなんか病原体かなんかの説明みたいなところでファンサービスのテーマ流れて吹いた


42 : 名無しの決闘者 :2014/03/15(土) 16:13:46 MYTOPh5c
新規来るまでは語るべきことがないお


43 : 名無しの決闘者 :2014/03/15(土) 18:23:45 H162uH2A
>>42
そうなんだよなあ…
>>1なんだが俺で良ければレシピ晒そうか?
ネクロ二枚しか持ってないしサイドも作ってない完全フリー用なんだが
ちなみにサテライト民だからPP16勢は持っていない


44 : 名無しの決闘者 :2014/03/15(土) 21:42:01 MYTOPh5c
一般販売直後に400円でネットで売ってたから即買ったな
それにしても本当に事故る、レベル8だし、自己召喚も地味に厳しい、RUMも事故る
当時は高ランクにロマン感じてたんだよな、IVのキャラと合わさって
まさか弟に追い越されるとは思わなかった


45 : 名無しの決闘者 :2014/03/16(日) 08:48:18 x9Pjb44g
4月のパックのWPと5月のコレクターズが新規がくる最後のチャンスだよな。
DDB無制限確定っぽいね。俺は一枚入れるつもりだが・・・。


46 : 名無しの決闘者 :2014/03/16(日) 09:26:12 2hwJpJH6
新規ギミック・パペットか…
キラーナイト「チラッチラッ」


47 : 名無しの決闘者 :2014/03/16(日) 19:44:39 KJRLN4vM
>>46
隠れ蓑のスチーム「希望はある!まだ諦めるな!」


48 : 名無しの決闘者 :2014/03/19(水) 12:01:59 jI9nYHkU
いつかストラクチャーデッキ地獄人形再臨とか出るから多分


49 : 名無しの決闘者 :2014/03/20(木) 15:32:08 TJ.uSoh2
みんなランク4はどうしてる?
俺はチェイン、101、ビュートを入れてるんだが結構ランク4出す機会が多くてなんか増やそうと思うんだが・・・


50 : 名無しの決闘者 :2014/03/20(木) 16:07:12 fIQYTVUE
ランク4は対オピオン用のパールさんとチェインくらいしか入れてない


51 : 名無しの決闘者 :2014/03/20(木) 16:39:35 bR2maruQ
エクストラに一つしか飽きがないからギアギアしかいれてない


52 : 名無しの決闘者 :2014/03/20(木) 18:35:44 TJ.uSoh2
>>50
オピオン対策にはクラブキングかパールさんで悩んでたが、やっぱりパールさん安定か

>>51
ギアギガか
確かにギアチェンジャーやハンプティを
すぐ手札に持ってこれるのはいいな


53 : 名無しの決闘者 :2014/03/20(木) 19:23:04 fIQYTVUE
>>50
素で2550を超えてることが重要、加えて効果なしのためヴェーラーデモチェンすり抜け
一応、エッグギアチェン捨て、ジャンクですり抜けてランク8作れたりする


54 : 名無しの決闘者 :2014/03/21(金) 01:55:18 NoXENSuo
ブラックボンバーいれたいけど枠がキツい
ギアチェンジャー三枚もいらないから一枚差し替えてみようかな


55 : 名無しの決闘者 :2014/03/21(金) 09:26:47 RX6jhMrk
雪月花使いたいんだが、植物族とギミパペコラボできんかな


56 : 名無しの決闘者 :2014/03/21(金) 18:00:11 kzdy63Fg
ギミパペと相性のいい他ジャンルのカードがないからコラボしても事故って泣く
森羅とコピプラ混ぜたけど混ぜる意味ないんだわ


57 : 名無しの決闘者 :2014/03/21(金) 23:02:40 ahUAM/G2
>>55
なぜ雪月花なんだ・・


58 : 名無しの決闘者 :2014/03/24(月) 13:49:47 gaPWhTms
みんなはナイトメア入れてる?


59 : 名無しの決闘者 :2014/03/24(月) 13:52:09 CSk2KILc
仲間はずれは可哀想だからな


60 : 名無しの決闘者 :2014/03/24(月) 16:04:46 DoUFlwsE
再びランクアップするために入れてる


61 : 名無しの決闘者 :2014/03/25(火) 13:01:00 .IQlOUFk
もっと盛り上げて盛り上げてホラホラ
ギミパペスレはいままでなかったから語りたいぜ

>>58
ランク8多くてフィーラーとかジョーカーの手札で腐る奴ら入れてるならありだと思う


62 : 名無しの決闘者 :2014/03/25(火) 13:58:25 ZtDlwlxg
お前らメインデッキにギミパペ以外は何入れてんの?マシフォは言わんでいい


63 : 名無しの決闘者 :2014/03/25(火) 16:08:53 fLCWr9y6
どうでもいいけどソウルマリオネッターが出た時実況でどう見てもギミパペ的な書き込みを多数見たとき、若干イラっときた

人形と人形遣いは違うんだよ!俺たちが使いたいのは人形なんだよ!と


64 : 名無しの決闘者 :2014/03/25(火) 16:35:58 .IQlOUFk
>>62
ラヴァゴ
レベル8だからトレインで捨てられるし、相手のターンに干渉してくるモンスターも有無も言わせず潰せる。
先史AFが流行ってプレアデュランダルゴルゴニックとか
打点が高いからメロディオブマサカするときもいいダメージになるし

>>63
シャドール「俺たちのことか」


65 : 名無しの決闘者 :2014/03/25(火) 17:10:47 fLCWr9y6
>>64
ラヴァゴいいな

シャドールは入れたいけど、シナジーするか微妙なんだよな。あの融合いると一ターン一回しか特殊召喚できんし
だからライバルとしててできて「真の人形遣いを決める時!」とか言いたい


66 : 名無しの決闘者 :2014/03/25(火) 18:06:32 Rz0eSmAc
ブラックボンバーぶちこみたいけど枠がない・・
一枚だけいれるならジェネクス出したほうがワンキル率的には上がるしなぁ


67 : 名無しの決闘者 :2014/03/25(火) 18:39:41 ZBrvLGno
なんか魔改造したいなギミパペ


68 : さえこ :2014/03/26(水) 03:59:01 sqDuo7mo
おっさん


69 : 名無しの決闘者 :2014/03/26(水) 14:17:37 Zjz0wSmE
ギャラクシーギミックパペットがどっかのCS優勝とかいうよくわからない夢を見た


70 : 名無しの決闘者 :2014/03/26(水) 15:27:43 R23iSUp2
俺も前銀河遠征とか魔導師とか入れたよ
全然回らんからやめた、ギミパペの名前持ってないとダメだわ


71 : 名無しの決闘者 :2014/03/26(水) 15:53:48 KA3YQYzE
どんな改造しようとしまいと安定感皆無のギミパペはすごく好き


72 : 名無しの決闘者 :2014/03/26(水) 20:04:45 zSezWRLs
安定感はさておき改造はしたい
ジェネクス要素入れたいんだが、クロキシアン以外になにかないかな


73 : 名無しの決闘者 :2014/03/27(木) 16:44:40 aZ5jh/tI
トレード・インの枚数で悩み続けてる
レベル8は今のところネクロ2マグネ3ナイトメア3なんだけど
盲目的に3枚突っ込んでも、トレイン自体が事故になることもあり…これはもう仕方ないのか
あと、マグネ捨てたらたいてい後悔する


74 : 名無しの決闘者 :2014/03/27(木) 17:16:03 ku/mdWuw
俺は誘惑しか入れてない
エッグも捨てる効果持ってるからどっちかが捨てられなくなって腐るんだよな
そもそも、捨てたいカードってネクロかナイトメアくらいなんだよな
銀河みたいにサーチが出来ないから星8を枚数突っ込んでも事故る


75 : 名無しの決闘者 :2014/03/27(木) 17:22:48 HyKoshhs
レベル8帯はネクロ3マグネ2フィーラー1の他にシキガミ3採用してるけど
それでもトレイン3じゃ腐る場面があったからなあ
まあ手札のネクロ切れて2ドローしたい場面の方が圧倒的に多いから3積みかな
一回トレイン2アドバンスドロー1で回してみたけどアドバ腐る腐る
ちなみに誘惑はもっと使いづらかった除外はしんどい


76 : 名無しの決闘者 :2014/03/27(木) 17:29:02 SWKdDsUw
トレードインは3積みにしてる
腐る場面も多くなるが墓地肥やしがあっという間に終わるから爆発力はやばい


77 : 名無しの決闘者 :2014/03/27(木) 19:55:28 KzSbfTn6
純ギミパペ+シキガミ型だったけどシキガミ抜いてGとパーセク入れてみたら結構行けた
エクストラは
ヘブンズ2
デビルズ1
ジャイアン2
シリアル1
デステニー1
ディザスター1
タキオン1
ネオタキオン1
プライム1
フェルグラ1
ギアギガ1
黒汽車1で回してるけど脳筋ビート要素が足されて超楽しくなったw
トレインは3入れてる
ただ、マサカが一回しか使えなくなったのが…
みんなはどんな感じ?


78 : 名無しの決闘者 :2014/03/27(木) 19:58:46 KzSbfTn6
ミス
ヘブスト1追加で


79 : 名無しの決闘者 :2014/03/27(木) 20:14:42 RaZE8dEY
パーセクよりバルバロスのがいいと思う
すでに入れてるのかな?

ジャイアントキラーよりはヘブンズ出すほうが多いから自分はヘブンズ3は確定


80 : 名無しの決闘者 :2014/03/27(木) 20:16:25 vT7KQ0LA
俺はカッコつけてギミパペナンバーズはピンさし


81 : 名無しの決闘者 :2014/03/27(木) 20:29:14 YFyWJEG.
パーセク召喚権使うのがなあ
召喚権はギアチェンジャーとかに使いたいし
機械シナジー使えるシキガミのが便利な場面は多いと思う

エクストラは
ギアギガ、フェルグラ、エネアード、No.15×2、No.40×3、No.88、CX熱血、CNo.15×2、CNo.40、CNo.88、CNo.107
エネアード使う機会が来ないからギミパペ追加で入れることも考えてる


82 : 名無しの決闘者 :2014/03/27(木) 21:12:13 IeE4xPr2
自分はヘブンズ2デビルズ2ずつだな…

ハンプティ入れるとランク4のエクシーズまで入れたくなる


83 : 名無しの決闘者 :2014/03/29(土) 19:22:39 XgdeWkJM
>>81ギミパペって言うほど機械サポートないんだよな…
>>79バルバは思い付かなかった、ありがとうでも高そうだなw


84 : 名無しの決闘者 :2014/03/30(日) 04:39:17 LlWPMvGg
シキガミだけでもメイン機械オンリーにする価値はあると思うが
攻撃ゼロにする効果は優秀よ


85 : 名無しの決闘者 :2014/03/30(日) 18:25:34 JD2inrVo
最悪、機械以外のエクシーズ出せるけど大抵後で困ったりする。


86 : 名無しの決闘者 :2014/03/30(日) 21:21:07 CzPHvr7w
そもそもシキガミ入れるスペースがない俺のデッキには関係なかった

流石に機械エクシーズとカオスの力じゃ無理があるからな
対象耐性無視できてフィニッシャー力高いエネアード、破壊耐性無視できるアルセイ、そして全てを無に帰すタキオンはデュエル中どれかは必要になる


87 : 名無しの決闘者 :2014/03/30(日) 22:35:00 U2UOTOVw
そーいや海外だとPP15と16のカードが全部新しいゴールドボックスに入ってるみたいだな、ネクロ、マグネット、ジャンパペ、ハンプティ、フィーラー、C15、C40、C88が全部ゴルシク仕様らしいな・・・ただネクロが残念な修正だけどね


88 : 名無しの決闘者 :2014/03/30(日) 22:38:18 n51i/zPM
トレイン3にダクバ2くらいで解決

ダクバは黒ボンも回収できるし


89 : 名無しの決闘者 :2014/03/30(日) 22:55:22 JD2inrVo
RUMピンにしたモンスターが足りないお


90 : 名無しの決闘者 :2014/03/31(月) 10:44:49 zNtcGGSg
トレインやダクバ入れると罠入れるスペースなくて守りがカスになるんだよな。
そもそも墓地に送りたいのはネクロぐらいしかないしそれだったらトレインよりダクバ優先するかな、俺は。


91 : 名無しの決闘者 :2014/03/31(月) 16:59:17 nHzdwhZk
サモプリハンプティが割と好きなコンボ
ネクロ墓地ならサモプリeffハンプティssハンプティeffで手札のギアチェンなりssエクシーズでチェインssチェインeffでハンプティとRUM墓地へ、ネクド効果で蘇生、ランク8エクシーズ、墓地からアージェント回収、って感じ
ランク4に転じてヴェルズも微妙に対策できるのが高ポイント
シキガミはRUMを最初からぶん回すならちと事故るからなし、防御札はいざとなったらギアチェンで引ける速攻かかしのみという前のめりスタイル


92 : 名無しの決闘者 :2014/03/31(月) 17:16:29 QpI4vwEU
8になれない連中の足手まといっぷりが半端ない


93 : 名無しの決闘者 :2014/03/31(月) 18:43:18 mqSlwomc
スキルプリズナー結構いいよ
101、ヴェーラー、ユウシとか防げる
割られても使えるし


94 : 名無しの決闘者 :2014/03/31(月) 19:01:40 RBzz0.7U
ギミパペだと罠入れる枠ねえんだよなあ
ファンサービス最優先だからバックが紙だけど気にしない


95 : 名無しの決闘者 :2014/04/02(水) 03:41:07 AI/.VfQw
トラスタしか入ってねえ


96 : 名無しの決闘者 :2014/04/02(水) 15:46:40 CKtnZSAA
みんな先行後攻どっちとる?


97 : 名無しの決闘者 :2014/04/02(水) 16:36:20 Q37N8MhQ
後攻
バック薄い高い制圧力がないギミパペであえて先行取るメリットがない


98 : 名無しの決闘者 :2014/04/02(水) 20:03:13 GY8B5bWY
先攻くらい、くれてやる


99 : 名無しの決闘者 :2014/04/02(水) 21:57:45 u0BpkSzI
ドロー出来ないし、フェルグラも立てにくいし後攻だよなぁ…
余程便利なWP貰えないと先攻恐怖症になるわ


100 : 名無しの決闘者 :2014/04/02(水) 22:02:59 GY8B5bWY
後攻でシザーアーム棒立ちはさせたくないんだよなぁ


101 : 名無しの決闘者 :2014/04/03(木) 14:14:07 4mpVKwLw
シザーがレベル8になれない以上仕方ない


102 : 名無しの決闘者 :2014/04/04(金) 23:03:31 9GFvoQpw
シャドールギミパペを一瞬考えたがミラージュと相性が悪すぎることに気づいた(笑)
でも今後ミラージュ以外の闇指定の融合シャドールが出れば話は変わってくるか
光は虹クリやADチェンジャー辺りを入れれば防御も出来て良い感じになると思う。


103 : 名無しの決闘者 :2014/04/04(金) 23:44:34 Ou1VE.wc
ミラージュって?


104 : 名無しの決闘者 :2014/04/05(土) 00:13:24 asETLPQY
ごめんミドラーシュだった。
同じ人形カテゴリだから組み合わせれば面白そうかなぁと思って。


105 : 名無しの決闘者 :2014/04/05(土) 00:41:38 9ACkF4JE
ウチもそれ考えたけど、諦めて真の人形遣いを決めるライバルのポジにおさめることにしたわ


106 : 名無しの決闘者 :2014/04/05(土) 08:37:18 HMnsSzQk
アドバンスドローって墓地にネクロが余る時とかなかなか使えそうだけどどうなの?


107 : 名無しの決闘者 :2014/04/05(土) 09:08:02 PJT4xCmU
うちはアドドロ入れない派かな、序盤墓地肥えてない時だと使いづらいし
単純に余ってても(殆どないとはいえ)ボードアドバンテージ失うのを無意識のうちに避けるってのもある

シャドールってギミパペでどう対処すりゃええんやろな……
先行オピオンはランク4だのでギリギリ対処できたが、シャドールの先行ミドラーシュが怖くて夜もファンサービスできない


108 : 名無しの決闘者 :2014/04/05(土) 09:32:59 uG6Y5IHI
怖いなら見方にすればええ!
ということでシャドール組みます(反逆)


109 : 名無しの決闘者 :2014/04/05(土) 10:52:28 asETLPQY
強制脱出装置やブレスルで動きを止めてる間にファンサービスするしかないな。


110 : 名無しの決闘者 :2014/04/05(土) 12:46:13 PJT4xCmU
メインシャドールから超融合来た日にゃ倍率ドン
マシンギミパペフラグきたで


111 : 名無しの決闘者 :2014/04/05(土) 13:58:10 nV71ECko
シャドールはあれだ。グランエルアインで殴っとけ


112 : 名無しの決闘者 :2014/04/06(日) 18:27:02 gWhed/b6
フリーでイケメンとギミパペミラーマッチして買った
ごっつぇ気持ちがいいわ


113 : 名無しの決闘者 :2014/04/06(日) 21:29:37 1rTXSiCE
※111
フォートレス「俺もいるぞ!あ、でもネフィリムは勘弁な。」


114 : 名無しの決闘者 :2014/04/07(月) 01:39:49 3RYVsO3c
実際フォートレスシンクロ型のがつよいからなぁ
ファンサービスはよ


115 : 名無しの決闘者 :2014/04/07(月) 02:10:15 Fy4dZ3Co
アージェント型ならフォートレスに負けてないと思う


116 : 名無しの決闘者 :2014/04/07(月) 09:07:20 pygMclZM
意地でもフォートレスは使わない


117 : 名無しの決闘者 :2014/04/07(月) 11:43:11 o7rj.xZE
アージェントフォートレスシンクロ組みたいのにエクストラデッキ制限が響く

今後ギミパペンデュラムという型は生まれるのだろうか


118 : 名無しの決闘者 :2014/04/07(月) 13:19:32 XX6cz.4c
スケール9がでないかぎり
しかもそんなんせえへんでもギミパペは墓地ネクロドールと手札マグネドールかギアチエンジャーが主だし、いらん


119 : 名無しの決闘者 :2014/04/07(月) 15:13:35 NFFiBrPk
アージェントフォートレスシンクロは多少の汎用エクシーズはあきらめなきゃいけないからな
俺はやむを得ずエネアード、タキオン、アルセイ抜く羽目になったぜ・・・


120 : 名無しの決闘者 :2014/04/07(月) 17:14:27 5Kybprq2
エネアード要るのか…?


121 : 名無しの決闘者 :2014/04/07(月) 17:33:24 qg99iLok
RUMサーチがくればギミパペで一番強い型はアージェントエクシーズ型になるだろう


122 : 名無しの決闘者 :2014/04/07(月) 17:44:10 4nZJeK1k
ただし事故る
マグネドールみたいなギミパペがもう一種類いたならどんなに安定しただろう・・


123 : 名無しの決闘者 :2014/04/07(月) 22:09:33 NFFiBrPk
ネクロ、マグネに並ぶ程のレベル8ギミパペは確かに欲しいな。
ネクロが下準備型、マグネが受動型のモンスターだから積極的に出せる奴が出ればうれしいんだが。
他のレベル8ギミパペはコストが重かったりデメリットがあるモンスターばかりだから採用しずらいだよね・・・。


124 : 名無しの決闘者 :2014/04/07(月) 23:10:01 3RYVsO3c
フィーラーとか墓地送って直撃食らって1000食らって攻撃表示、しかも素材になったら除外
それでも単体で出せるからギミパペ8の中では真ん中くらいの性能
ギミックパペットゼピュロスがいたらなーとか思ったりする


125 : 名無しの決闘者 :2014/04/07(月) 23:29:49 pygMclZM
このくらいでいいさ。下手に強化されて色んな奴らが入って来ても困る


126 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 00:16:50 iX6OpTLA
基本的に最初は手札コストにしかならないのがね、星8だから仕方ないが


127 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 01:26:40 WyegXRuw
ベビーフェイスとかスケアクロウまだ残ってるけど
あいつらOCG化すんのかな
アニメ効果のままじゃまず採用はできそうもないけど
そもそもキラーナイトはギミックパペットなのかそうでないのかすら判明してないし


128 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 02:04:12 kI03QMF2
その辺の連中はレベル調整出来ないと何の効果持ってても微妙じゃないかな
ベビーはリクルーター効果持ちそうな気がするな
wpじゃないとどうも美妙過ぎる効果になる気がするんだよな


129 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 02:30:41 wHEm/KvE
まぁランク8増えるごとに強化はされるし希望はある
少なくとも漫画でランク8きてるし


130 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 03:53:34 DsbiEWfQ
今年のコレクターズパックでギミック・ボックスがocg化されると予想。(リクエストの多いカードを収録と明言してるから)


131 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 10:45:51 NQzU.nEo
ギミックボックスはデッキからギミパペ出させてくれたらありがたいんだけどね
あくまでIVごっこカードになるのだろうか


132 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 11:08:23 rTr9LnD.
まんまだとマグネの邪魔になるからね
アビスフィアー効果になればいいね


133 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 11:20:59 .f55XEUA
未だにギャラクシーパペットの夢を諦めて無いんだが、ギミパペがほぼネクロ主体な以上、どう足掻いても他のテーマ混ぜると弱くなるな


134 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 13:43:24 F6ZYh3lY
デッキからギミパペ特殊召喚出来るカード来たらフィーラーも壁としてちゃんと働くな。
最近、強制転移を入れてるけどシザーやハンプティの棒立ちを防げていいね。


135 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 14:00:35 isLIt6OQ
無い物ねだりしても仕方ないし、今あるカードで強くなる方法や楽しく使う方法を語ろうや


136 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 14:27:40 kI03QMF2
転移でいらんやつ送りつけて破壊してナイトジョーカーを出すコンボがあるんだがこいつ攻撃力低すぎ
ついでに除外はコストだからフロントラインはって更なるサービスも出来ない


137 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 14:45:45 kI03QMF2
すまん自分フィールド上から送られたときだった忘れてくれ
どっちにしろ実用的じゃない


138 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 14:53:48 JzLRkkhk
下の中に並あるかないかくらいのカードが混じってる感じ


139 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 16:43:10 Em.NJ4Bw
Kuribandit 星3 闇属性
悪魔族 ATK/1000 DEF/700
このカードが召喚に成功したターンのエンドフェイズに、
このカードをリリースする事で発動できる。
デッキを上から5枚めくり、その中から魔法・罠カード1枚を選んで手札に加え、
残りのカードは墓地へ送る。

これ使えない?ACFや暴走召喚を加えられるし墓地落ちるし、剛健より良いと思うんだけど


140 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 18:17:27 .rCCEPpU
遅い


141 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 18:48:58 ZiP93ZcU
召喚権だとか、不確定要素多い
合憲よりいいといってもそもそも合憲入れて入れてない


142 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 20:11:53 F6ZYh3lY
効果は悪くないんだが召喚時のエンドフェイズに発動と遅いし、バックの薄いギミパペでこいつの為に召喚権使うのはリスクがあると思う。
剛健はもちろん論外で
これよりかだったら罠カードで使うのは1テンポ遅くなるが、マジカルシルクハットの方が墓地に贈りたいカードも意図的に狙える上に防御も出来るからこっちのほうがまだマシだと思う。


143 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 20:15:54 9FP4M1TU
オピオン出されたらどうしたら良いんだろうか


144 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 20:18:46 .f55XEUA
ボムエッグ出してギアチェンジャー捨ててジャンクパペット
引けるかどうかは運命力でなんとかなる


145 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 20:48:52 wHEm/KvE
みんな剛健いれてないようだけど事故った時はどう対処してる?
それとも通常召喚できるハンプティとかボムエッグを増やしてる感じ?


146 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 20:59:16 .f55XEUA
素直に諦める


147 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 21:25:26 ZiP93ZcU
守りが堅いわけでもないから事故ったらマジで終わるよ
星8って時点で事故要因でカード間のシナジーも名前くらいだし


148 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 21:49:48 F6ZYh3lY
そっとデッキの上に手を置く・・・。
除去罠が豊富orアークナイト入ってたら良いんだけど、相手も当然対策して
くるだろうから当たったら素直に諦めた方が良い。


149 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 21:53:17 wHEm/KvE
じゃあ自己回避の剛健の枠にみんな何いれてんだ・・
多少遅くてもドローして事故率下げないと何もせず死ぬでしょ


150 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 21:58:58 .f55XEUA
運命力でなんとかなる


151 : 名無しの決闘者 :2014/04/08(火) 23:45:18 WyegXRuw
剛健入れてない


152 : 名無しの決闘者 :2014/04/09(水) 00:25:20 v7bRb6eg
事故回避要因が事故要因になりやすかったりするからな
ほんとに新規来ないとこれ以上はないと思うんだ


153 : 名無しの決闘者 :2014/04/09(水) 08:17:34 NADvyiww
かといって事故回避にどんな効果があればいいんだよ…


154 : 名無しの決闘者 :2014/04/09(水) 08:48:48 kUn/dZTM
んな事言っても不毛だぞ


155 : 名無しの決闘者 :2014/04/09(水) 10:22:55 9hM.LuEQ
サーチのサーチくらいないとな
それがないのに効果使うために他のカードを必要としてるんだから事故る


156 : 名無しの決闘者 :2014/04/09(水) 19:46:52 kUn/dZTM
そいや自分らカーガンって入れてる?


157 : 名無しの決闘者 :2014/04/09(水) 21:15:02 v7bRb6eg
入れてない
何が落ちるか分からないし、落としたいのネクロくらいしかない


158 : 名無しの決闘者 :2014/04/09(水) 22:29:56 6woQuI1g
ドローは魅力的だけどね


159 : 名無しの決闘者 :2014/04/10(木) 01:24:21 MZHI42OQ
皆はフェルグラ使う?

俺はエクストラに入れておくけど、ランク8出せる状況で悩んだ末使わない派


160 : 名無しの決闘者 :2014/04/10(木) 04:24:05 myIrbCn2
むしろ序盤で出せる状況なら迷わずフェルグラ出す。


161 : 名無しの決闘者 :2014/04/10(木) 05:52:24 MZHI42OQ

森羅・・・おっアルセイかな?→フェルグラでしたー
銀河・・・プライムかな?→フェルグラでしたー
暗黒界・・・健ちゃんかな?→フェルグラでしたー

フェルグラ使うなって言うんじゃないけど、最優先で出してくるのはなんかなぁ


162 : 名無しの決闘者 :2014/04/10(木) 06:58:12 qQmWec36
いうてもとりあえず出すならフェルグラだろ
他の奴らはケースバイケースで出すわけだから


163 : 名無しの決闘者 :2014/04/10(木) 07:29:17 mVkNQHUk
ギミパペじゃ出しにくいよな
それでも8出すデッキならいれざるを得ないけど


164 : 名無しの決闘者 :2014/04/10(木) 10:52:14 9.yRCD72
まぁヘブンズで一撃だから多少はね?


165 : 名無しの決闘者 :2014/04/10(木) 11:31:10 Y.HTqLrQ
初手フェルグラはシキガミ死ぬから俺はヘブンズ出してるなあ
出したいだけ


166 : 名無しの決闘者 :2014/04/10(木) 12:20:35 myIrbCn2
俺はシキガミ腐らせない為にフォートレスガン積みしてるな。


167 : 名無しの決闘者 :2014/04/10(木) 14:48:16 qQmWec36
そもそもシキガミ入れてない


168 : 名無しの決闘者 :2014/04/10(木) 16:20:30 ICz/ApaE
自分もシキガミ抜いてかかし増Gにしちゃった


169 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 07:22:11 sQwykqL6
Ⅳ様イメージ先行で地獄の暴走召喚(地獄の決闘者、地獄人形)入れてたけど最近モラルタ大量発生が厳しいんだよなぁ
早い段階でネクド三体一気にデッキから引きずりだせるのは利点だけどアーティ先史遺産増えている現状省いたほうがいいのかねこれって


170 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 07:47:09 9DGxo3ds
後の手段無くなるのが嫌だから暴走入れてないわ


171 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 08:43:56 blbRbL8c
暴走召喚は爆発力はあるがマグネドール特殊召喚すると後続確保が出来ず息切れしやすいからなー。
モラルタの使用率の高さ、激流葬の無制限化のこともあるし暴走召喚は今の環境に不向きだと思う。


172 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 12:55:14 tqSq5Ei.
周りが余程落ちるかこっちが強化されるかしないと環境の前ではただの雑魚


173 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 12:57:15 G8UEVApI
別に環境とかどうでもええ。趣味同士戦って使って楽しめればそれでええんや

ところでなんか度肝を抜くような意外性のある構築なんかない?


174 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 13:23:00 sQwykqL6
ギミパペの構築って【RUM軸】【マシンナーズ軸】【シンクロ軸】もしくはそれらを絡めたデッキという印象だが他になんかあるかね
【レオ特殊勝利軸】が他にあるかもしれないがロマンの域かな?
というかギミパペが他のカテゴリと相性悪目な印象でカテゴリではないギミックも組み込もうとしても結局入れる枠削ったほうがよさげになる

ところでみんなの採用ギミパペがどんな感じか聞いてみたい
ちなうちは【RUM軸】でマグネ、ネクド、ギアチェン、シザハン3のハンプティ2


175 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 13:43:00 wla5IrKA
>>174
【RUM型】
ネクロ、マグネ、ギアチェンジ、シザー

暴走ランク8特化だからランク4出すことは考えてない
補助でカノンぶち込んでさっさと手札のネクロを落とせるようにしてる。
アクセントでラヴァゴ入れてる。
利点はトレインがほぼ腐らないことだけどやはり事故る!


176 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 14:56:26 XrddNGgo
【ギミパペ時空竜ジェネクス】

ネクロナイトメアが2、マグネギアチェンシザーが3、ナイトジョーカーボムエッグデストロイハンプティフィーラーが1
ヘブンズジャイアントデステニーデビルズシリアルディザスターアージェントが1
ジャンクパペットトレインが3、パペットリチューアルが1


177 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 15:24:17 blbRbL8c
それら3つの要素を全て投入してる俺は異質なのだろうか・・・。
基本的にはRUMビートかフォートレスビートだけど隙あればDDB出したりR7出したりして相手の意表を突いたりしてる。


178 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 16:59:00 9DGxo3ds
つくかそれ?至極普通じゃね?


179 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 17:21:59 D6qC7zkQ
バーン特化のギミパペを考えてるんだけどラヴァゴ、反射ダメージ罠以外でなんかあるかな?
デビルズとシリアルは除くとして。
おジャマトークンを利用して相手の場をロックしつつヘブンズの効果でバーン狙えば良いのだろうか。


180 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 17:24:52 9DGxo3ds
DDB


181 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 17:43:47 iGoUKAP2
俺は護封剣の剣士入れてる


182 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 18:00:34 Ve9bKJH6
>>179
ネクロ転移してシザースで殴る


183 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 18:44:49 wla5IrKA
護符剣の剣士いいよね
これでフェルグラント作ってバック1枚ぐらいあればかなり強い
フェルグラント特化型とかも作ってみたいけどネクロいらなくなるからギミパペじゃなくなりそう


184 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 20:38:03 iGoUKAP2
<<181の者だが
デッキ内容はこんな感じ
最上級
ネクロ×3 マグネ×3 シャードーフィーラー×3 ネジマキ×2 護封剣の剣士×1 ダムド×1
下級
シザー×2 ハンプティ×2 ギアチェン×2
魔法
トレイン×3 アドバンスドロー×2 ジャンクパペット×2 おろまい×1 大嵐×1 死者蘇生×1 ブラホ×1 アージェント×2 暴走召喚×2 リミッター解除×1 DDR×1

強脱×1 デモチェ×1 神宣×1 神警×1

エクストラ
チェイン
パールorNo.52
No.101
エネアード
フェルグラ
アルセイ
No.22
No.15×2
No.40×2
No.88
CNo.15
CNo.40
CNo.88

トレインやアドバンスドローでドンドン手札交換して墓地肥やししつつ、暴走召喚を狙う形
基本的に短期決戦に持ち込むから後続は気にせずガンガン攻める


185 : 名無しの決闘者 :2014/04/13(日) 20:42:40 9DGxo3ds
短期決戦で決まっちゃうとツマラナイと思うのは俺だけでいい


186 : 名無しの決闘者 :2014/04/14(月) 20:38:19 H/oYVNWA
>>185

    「俺もいるぞ!」


187 : 名無しの決闘者 :2014/04/15(火) 04:36:00 .hfxkBX2
お前だったのか!


188 : 名無しの決闘者 :2014/04/15(火) 17:05:55 1BRHjgG.
ファンサービスのてびき

1普通にデュエルする
2あまり除去罠などは使用せず「すごいよぉ!」する
3相手が勝ったと思った瞬間和睦やカカシで防ぐ
「ですが僕はダメージを受けていません」
4ファンサービス!
「程遠いんだよねぇ!」


189 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 08:42:53 .ivj6W/.
ギミパペでクェーサー出したいけど、スティーラーあまり使いたくないんだよなぁ……


190 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 18:09:35 spUw.zvI
ロマンに枠割いてエクストラからエネアードやアルセイやフェルグラの汎用カードが抜けそうになんだが、いっそそれも面白いと思ってしまった


191 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 21:45:22 buz9RxYM
今回のパックのフラゲでたけど、お前らのギミパペなんかかわる?


192 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 22:17:45 FKXlOFFI
ギミパペがくれば間違いなく変わるが
まだ出きってないからもどかしい


193 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 22:36:52 asXPYE5g
マーシャリングフィールドとかいうアージェントカオスフォースサーチできるカードが出てるぞ


194 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 22:40:29 FKXlOFFI
これでダイソン出せってことかよ


195 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 22:45:29 xjNCjpqs
マーシャリング入れたいけど、薄いバックが更に薄く・・・

妨害札なんてなかった、いいね?


196 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 22:46:34 FKXlOFFI
むしろ、フォートレス受け入れろっていうお告げに聞こえた


197 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 22:54:13 qK5wY4YE
マーシャリング・フィールド、機械軸のギミパペなら必須なんじゃないのか?フォートレス入れればサック出せるし、マグネドールのレベルを9にすればエンターも出せるし。何より機械エクシーズを出す時一回は破壊耐性付与受けるから安定して展開出来ると思うんだが。


198 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 22:55:32 QWkQNqwg
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/4/0/4068ba81.jpg


199 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 22:56:46 .ivj6W/.
トレミス買ってくるか……


200 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 22:57:31 NtsAMHvg
罠でレベル調整タイミングが遅い
1ターン待たなきゃならんし
ブラフでセットしておいて割られたらACFサーチ出来るからまあ入れておいてもいいと思うけど
フォートレス入れないからレベル変動効果腐るんだよなあ
シザーアームとかも変動できたら良かったんだが贅沢すぎるしな


201 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 23:00:47 FKXlOFFI
墓地からも加えられんのか、いいね
けど、やっぱフォートレスを受け入れざるを得ないのか
いっそ、諦めてIVトレスと呼ぼうか


202 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 23:09:16 q9FmJkag
後、4枠だけどHCがいるんだよな
アンブラルとかライバルがいるし、最悪89の1枚だけでも新規を・・・


203 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 23:12:48 4rhg0.Q2
ワイ氏レベルマイスターで疑似レベルクロスをするのをやめる模様


204 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 23:16:29 QWkQNqwg
でもレベル4は変動できないから注意ね


205 : 名無しの決闘者 :2014/04/16(水) 23:22:00 qK5wY4YE
そこなんだよな〜。残りの枠にレベル8新規ギミパペくれば良いんだが・・・


206 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 00:15:21 4aThQDbM
3と1枠だからな
hcが2枠3枠持って行くと89番がどうなるか
まあナンハンターみたいによう分からんのだろうな
初期パペocgする気あんのかな


207 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 01:47:28 MU8liatA
スケアクロウならまだしもベビーフェイスOCG化しても困る


208 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 02:13:34 4aThQDbM
流石にそのままはありえないだろ
後、81 89に何が来るんだろ


209 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 02:34:00 4aThQDbM
今回もギミパペなし解散


210 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 02:46:44 DTX4OGe2
ストラク出してもらうしかないな


211 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 03:18:19 /CMDiCBk
なんでコンマイはここまで頑なにギミパペをレギュラーパックに入れてあげないんだ・・・。
弁慶とリビデで満足するしかないのか。


212 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 07:43:22 4aThQDbM
OCG化も遅かったしね
WP枠で色んなデッキに追い越されてる、次のWPもZEXALなんだろうか
これもう、初期パペとギミックボックス魔改造期待するくらいしかないんじゃね


213 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 08:44:02 KqwV.w3M
wpという露骨強化枠に魂売って知らん人形増やさず済んだと考えよう
だから、残りの奴を魔改造で下さい


214 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 09:15:38 f9AXajXc
あの光天使でさえ強化が来たんだ
ギミパペにも来るさ(震え声


215 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 12:35:41 d7X.WWbA
テーマのない兄貴が弟に寄生するためのrumサーチしか貰えんかったな
もう、zealデッキでも下の方になってんじゃね


216 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 14:11:34 VUzOEvXA
次のWPできっと来るから我慢


217 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 14:50:23 o0erNuuY
次もzexalだとしたら、アンブラル、幻蝶、ギミパペあたりかな
何か、ギミパペは無い感がある
コレクターズで未ocgをwp一歩手前くらいの強さで出してくれれば完全アニメカードでサービス出来る


218 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 15:22:57 So7Z/HAM
ギミパペは現状で満足だわ


219 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 16:20:09 4aThQDbM
唯一の希望のマーシャリングを組み込んだデッキを考えるしかないよな
フォートレスが8になるし、機械Xが破壊逃れてRUM回収出来るから入れるのも悪くないと思うんだよ
罠だから遅いけどね


220 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 16:39:37 66BfX0bE
機械縛りの強化にはなるかな
マーシャ3アージェント2くらいがいいのかな


221 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 18:46:45 zVvXhowU
今のアークファイブの展開からして考えると7月のパックの看板カードは赤馬零児のエースモンスターあたりが妥当だと思っている。
つまり何が言いたいのかというと、7月は夢のコラボの二つのファンサービスが来る伏線なんだよ!(今回のナンバーズハンターのように遊び心から生まれたカードもあるから)
・・・完全にスレ違いですよね、すいませんでした。


222 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 21:27:59 .pyfWzPA
ギミパペはなんか安定感のない方が俺は好きかな
勝てる時は勝てるみたいな


223 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 21:56:05 wz40os2Y
>>221
最近のコンマイは予測不能だからデータは役に立たないってことはストラク予想をしようとした俺が一番知ってる

ファンサービスされるなら最初から希望なんかもってないほうがいい…


224 : 名無しの決闘者 :2014/04/17(木) 23:17:54 xGlZBP8c
これで完成というにはかなり中途半端だからまだ、数種あると願いたい
もう何度も希望を奪われたけどさ
ネクロの封入操作や性能の割に高いヘブンズとかがあったからこそ俺はまだ、信じてる


225 : 名無しの決闘者 :2014/04/18(金) 09:07:00 I1PMXG.Y
アニメカードもほとんど出ててもう完成に近いと思うんだがなぁ


226 : 名無しの決闘者 :2014/04/18(金) 10:36:40 c/O2/qNw
wpって足りない物補いつつ跳ね上げるからすぐ追い抜かれるね


227 : 名無しの決闘者 :2014/04/18(金) 14:32:07 qz7tdcu.
機械縛りのrumマーシャリングシンクロってどうだろう


228 : 名無しの決闘者 :2014/04/18(金) 14:47:44 I1PMXG.Y
機械族で出したいシンクロっていたっけ?


229 : 名無しの決闘者 :2014/04/18(金) 16:35:39 cG1cl/WE
※228
DDB、クロキシアンぐらいかな〜。
場合によってはカラクリのシンクロやパワーツールもありか。枠圧倒的に足りなくなると思うけど。


230 : 名無しの決闘者 :2014/04/18(金) 17:40:17 I1PMXG.Y
それブラボンシザーアームとジェネクスクロキシアンでいいからマーシャルいらんな


231 : 名無しの決闘者 :2014/04/18(金) 18:13:30 Y7t7M26U
マーシャルはレベル揃えるし、レベル上げれば多少のDDBの火力盛れる
ジェネクロは専用チューナーいるから使いにくい


232 : 名無しの決闘者 :2014/04/18(金) 19:08:28 I1PMXG.Y
その程度ならブラボンシザーでDDB出してネクロドール蘇生射出で十分だろ
専用チューナーいうてもピン刺しするだけだし


233 : 名無しの決闘者 :2014/04/18(金) 19:25:21 Y7t7M26U
あくまで火力盛るのはおまけだよ
レベル揃えて8出したり、9のプラズニルも一応出せる
フォートレスを素材にしたりできるしね
破壊されればアージェント持ってきたりできるし


234 : 名無しの決闘者 :2014/04/18(金) 19:44:53 I1PMXG.Y
つまりシンクロにマーシャルは要らないんだろ


235 : 名無しの決闘者 :2014/04/18(金) 20:19:22 Y7t7M26U
違うな
シンクロRUM型だから、シンクロとエクシーズを両立させるんだよ


236 : 名無しの決闘者 :2014/04/18(金) 20:27:36 I1PMXG.Y
だから両立させたところでマーシャル使ってシンクロはいらんだろ


237 : 名無しの決闘者 :2014/04/18(金) 20:51:36 Y7t7M26U
別にマーシャル使ってシンクロするとは言ってない
あくまでマーシャルはシンクロを含めたバラけたレベルを揃えるためだ


238 : 名無しの決闘者 :2014/04/20(日) 16:12:18 0yrkrMbc
ギミパペ崩して青眼組もうか悩んでるんだが、どっちも一つに纏めれる方法無いかな


239 : 名無しの決闘者 :2014/04/21(月) 10:59:18 ElSwAd3k
何も考えずにシザーアーム、ギアチェンジャー、マグネドールを三積みしてるが、果たして適当な枚数なのか、二枚の方がいいのではないかと思わなくもない


240 : 名無しの決闘者 :2014/04/21(月) 19:58:13 L2Z9wMZk
シザーとギアチェンはもう2枚にしたな。シザーは後半に手札に来ると邪魔すぎる・・・。
トレインやマシンナーズガン積みした方が事故が起きづらいんだよね。
改めて思ったけどギミパペは変に防御札入れるより1キル寄りに特化した方が強いな。
俺はもうカカシ、ブレスル、トラスタぐらいしか防御札入れてない。


241 : 名無しの決闘者 :2014/04/21(月) 23:54:22 4JaM8WSE
そうなのか
防御札デモチェプリズナー×3ナンバーズウォール×2マーシャリング×1ミラフォ×1なんだが ミラフォ抜いてリミ解入れようかな


242 : 名無しの決闘者 :2014/04/22(火) 00:42:41 Qz4Cy1yU
後半きたら邪魔かもしれんが、後半くるリスクを負ってまでとっとと手札にきてネクロ墓地に送りたいんだよなぁ
ギアチェンジャー減らすのは悩む


243 : 名無しの決闘者 :2014/04/22(火) 00:56:36 qEgmzy1o
シザー3ギア3マグネ2
ギアチェンジャー減らす意味がわからない
あれ一枚でランク8が出てくるのに
メタられたらきついのはどこも同じだしべ別にギアチェンジャーに限った話じゃないもんな
マグネは本当は3枚入れたいけどもう、枠が・・・(ハンプティをメインに一枚忍ばせながら


244 : 名無しの決闘者 :2014/04/22(火) 02:27:28 kVB4sLiA
ギアチェンも3枚にすると結構事故りやすいんだよな・・・。単体だと全く機能しないし。かと言ってピン差しじゃさすがに手札に来ないから2枚で落ち着いたという。


245 : 名無しの決闘者 :2014/04/22(火) 06:58:07 Qz4Cy1yU
単体で機能しないのはマグネとかもそうだし、言ってしまえばカガトカゲもそうだろ


246 : 名無しの決闘者 :2014/04/22(火) 09:10:44 y9rBGRIo
単体で機能しないのほぼ全部じゃないか
ギミパペはそういうデッキなんだよ・・・


247 : 名無しの決闘者 :2014/04/22(火) 11:38:41 flseO3rE
しかもギミパペは単体だと機能しないどころか、同族いないと機能しないから、他のテーマと組み合わせるのがほぼ不可能に等しい
人形同士シャドールと組み合わせたいけど、無理……


248 : 名無しの決闘者 :2014/04/22(火) 15:05:11 1dA5OHZA
縛りが足引っ張るなぁ
除去が減ればキラトマ積みたい


249 : 名無しの決闘者 :2014/04/23(水) 12:39:30 GTqt0.9Q
キラトマはなんか安易な感じがして入れてないなぁ


250 : 名無しの決闘者 :2014/04/23(水) 22:10:40 8RibvX.Q
それ言うと9割くらいのものが安易になっちまうよ


251 : 名無しの決闘者 :2014/04/25(金) 07:53:39 x5JYvXXs
みんなギアギアって入れてる?
枠が無くて抜こうと思ってんだけど。ギアチェンジャーかワイゼルくらいしかサーチしたいの無いし


252 : 名無しの決闘者 :2014/04/25(金) 22:36:09 6Blr4IyU
ギアギア入れるって発想がなかった
正直何がしたいかわからんし


253 : 名無しの決闘者 :2014/04/25(金) 23:03:11 9dEVdir2
ランク8特化してるからいれてない


254 : 名無しの決闘者 :2014/04/26(土) 13:04:12 MdE7NPcU
クロスは刺してる、ピンだけどハンプティとかから作れるし
ギアチェサーチできるのは美味しいと思った


255 : 名無しの決闘者 :2014/04/26(土) 21:53:56 Qe4wrlrk
そらクロスは入るだろうな


256 : 名無しの決闘者 :2014/04/26(土) 22:20:20 2C5QwIao
クロス以外は入らんなぁ、アーノ、アングラーくらいか?
いやそれするなら他入れるけど
ギガントさんはマーシャリングも追い風で入れやすいよね、お手軽にアド稼げる


257 : 名無しの決闘者 :2014/04/27(日) 07:14:01 MjCU7Xs.
実際マーシャリングの場持ちってどんなもんだろう


258 : ◆GIyFjXJ4X2 :2014/04/28(月) 10:52:33 JzuopqF.
>>257
そんなに持たない
まあ耐性がつくのはあって損はないよ
ただ、ナンバーズウォールも入れてるから2積みだけどね(俺はプリズナーも入れてるからカードを伏せると身内は嫌な顔をするww)


259 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 10:29:44 a8UnfxuE
マーシャリング枠が足りない…


260 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 11:23:17 RZWyhiqg
もともとギミパペの防御性能は低いから守り捨ててマーシャリング入れて1キル特化する手があるが。
安定して戦いたいという人にはマーシャリングは分かれ目かもしれん。


261 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 18:32:53 yDI3x2Ec
>>260
俺は相手フィールドにモンスター残しながら戦いたいからデモチェガン積みしてる
ギミパペってワンキルルートってどうやるん?


262 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 18:36:46 /nunsYJM
ヘブンズ効果→RUM熱血指導神→ヘブンズ取り除いて1ドロー→ジャンパぺヘブンズ蘇生→RUMデビルズ
は基本だよな
というか相手にモンスターいれば大抵焼き殺せる


263 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 19:16:21 1vUDZssk
RUM引いてないと火力が低いんだよな
やっぱりマーシャリングは突っ込むべきなんかな


264 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 19:40:31 0w06BZVY
そこまでして火力望んでワンキルしたいのかよデュエリスト
そんな事したいならそもそもギミパペ使うなよ


265 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 19:52:48 1vUDZssk
IVさんもワンキル狙いまくってたじゃないですかー


266 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 19:54:10 qL/G6Otc
アニメのカオスギミパペはどいつもこいつも殺す気満々だったからな


267 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 19:57:29 ppFmTU1M
ワンキルできる時はしちゃったほうがいいんだよなぁ
でも手札が揃わない


268 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 20:04:13 9iDa4aRg
使ってた人が思いっきり効果ダメージで焼いてましたやん


269 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 20:08:48 lkU25cfI
ワンキルしちゃうとすぐに終わってつまんないじゃん


270 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 20:26:45 ppFmTU1M
そんなこと言ってたら逆にワンキルされて終わるよ


271 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 20:31:55 0w06BZVY
だからと言ってやられないようにワンキルするのも倒錯的な発想だろ


272 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 20:38:38 9iDa4aRg
ジャイアントキラーでファンサービスしたいからエクシーズコロッセオはよ


273 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 22:40:35 wWLf/3Fg
ワンキルはリミッターデビルズかネオタキオンか指導神→効果素材のヘブンズ墓地へ→蘇生からのアージェント回収かな
マーシャリングは今のところ入りづらいな、ワンキル軸だから……チェインからの回収のほうが能動的でやりやすくて……
妨害されたらご愁傷だがケアする枠が無いからしない心意気で

≫271
さーせん……かかしからの返しワンキルが好きなんです……
ギミパペの防御性能は低いと思ったから最初からワンキルできるように組んでいた非力な私を許してくれ……

ぶっちゃけ≫188が的確すぎて


274 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 23:03:55 /nunsYJM
相手を持ち上げてからのファンサービスしたいんで
ギミックボックスOCG化はよ
名前にギミックパペットを含むとなおよし


275 : 名無しの決闘者 :2014/04/29(火) 23:26:03 beB6687E
ネクロ3マグネ3ギアチェン3シザー3ダムド2増殖G2ヴェーラー2フィーラー1フォートレス1
俺の中での黄金比率だわ、アージェント3を2にしてマーシャリング2追加したらいい感じ


276 : 名無しの決闘者 :2014/04/30(水) 13:20:32 N48Jeae.
ギミパペのエクストラって似たり寄ったりになってそう


277 : 名無しの決闘者 :2014/04/30(水) 15:13:54 vcEBWsuo
ギミパペに限ったことじゃないけどね


278 : 名無しの決闘者 :2014/04/30(水) 22:21:28 TZUfXcvw
>>275
俺はヴェーラーをカカシに変えてダムドをハンプティに変えた形だわ

ソウルチャージは即規制来るだろうけど楽しみだなあ
あれがあるとバーンで焼き殺しパターンが増えるから楽しみ


279 : 名無しの決闘者 :2014/04/30(水) 22:42:47 Kj3mREdw
ソウルチャージは早速インゼクのおもちゃになったみたいだしなあ
普通にオーバースペックだけど、さてどうなるかね


280 : 名無しの決闘者 :2014/05/01(木) 11:16:09 ssWkwCYQ
マーシャルをシンクロに使えないかと思ったが、あったかい機械族シンクロモンスターってまったくいないのな


281 : 名無しの決闘者 :2014/05/01(木) 13:22:01 gwm3Lg0w
ddb、不夜城とかかな


282 : 名無しの決闘者 :2014/05/01(木) 21:12:58 PdJidRU2
それマーシャルなくても簡単に出せる奴ばっかじゃないですかー!


283 : 名無しの決闘者 :2014/05/02(金) 22:29:18 kQg8shAk
やっぱり除外されたギミパペを再利用出来るスペックが欲しいね


284 : 名無しの決闘者 :2014/05/02(金) 23:16:32 lFY3HDm2
今のところ除外したギミパペを少ないコストで墓地に戻せるカードは異次元からの埋葬ぐらいしかないからなぁ。
けどこれも制限カードだから確実な手段とは言えないし、欲張りと思われても仕方がないとは思うがやはりWP枠で新規ギミパペ来て欲しい。
最近Sinスタダ、フューチャー・フュージョン混ぜて使ってみたけど、なかなか面白い動きしたよ。そもそも召喚権あまり使わないし。
事故率と防御力は普通のギミパペ以上に高いけどね・・・。


285 : 名無しの決闘者 :2014/05/02(金) 23:18:20 lFY3HDm2
↑ミス 防御力の無さ


286 : 名無しの決闘者 :2014/05/02(金) 23:19:09 gFOpfJkM
ワハハ、ジャッジー

俺は別に除外したギミパペを再利用したいとは思わんな
どうせネクロ・ドールもそんな蘇生するわけでもないし


287 : 名無しの騎士 :2014/05/03(土) 01:47:13 Wj8UM45c
結局ヘブンズはみんな何枚入れてるの?
構築によるけど。あとCNo.とか
自分はヘブンズ2でデビルを1にしてる。


288 : 名無しの決闘者 :2014/05/03(土) 02:11:35 LTsWLn8A
ヘブンズは打点が安定でするから終盤強いと思って三枚
ジャイアントを2枚にしてる


289 : 名無しの決闘者 :2014/05/03(土) 03:22:03 oqolpFlI
除外した奴をわざわざ墓地に戻しても仕方無くないか、除外する奴は大抵はシザーとかその辺だし

ヘブンズは3かな、2だと使い切るんだよな


290 : 名無しの決闘者 :2014/05/03(土) 06:54:29 7tgabx/.
そんなに除外されたギミックパペットを再利用したいなら闇次元の解放入れれば?2枚入れて、マジック・プランターも2枚入れてるけどネクロドールでレベル8ギミックパペット除外して復活、そして闇次元の解放発動してエクシーズして残った闇次元をマジック・プランター使って2枚ドローしてる。


291 : 名無しの決闘者 :2014/05/03(土) 08:14:20 zcEfblk.
世界に一枚ずつ散らばったナンバーズが二枚入ってたらカッコ悪いからヘブストもジャイアンもピン刺し


292 : 名無しの決闘者 :2014/05/03(土) 14:03:24 K5DnQk5k
>>290
始めは入れてたけど新規ギミパペ来てからは抜いてしまったなぁ…


293 : 名無しの決闘者 :2014/05/03(土) 14:08:45 LtsAgquo
エクストラとメインのモンスターギミパぺ以外入れない主義だから両方3積み


294 : 名無しの決闘者 :2014/05/03(土) 14:55:52 TWBh41L2
>>293
貴様、ニワカの匂いがしないな


295 : 名無しの決闘者 :2014/05/03(土) 18:20:02 KSIzUJOI
マーシャリングフィールドのおかげでフォートレスをうまく使えるしカオスアトランタルも同じギミックで出せるようになるし、最高だな

コナミに希望を与えられたわ


296 : 名無しの決闘者 :2014/05/03(土) 21:49:05 oqolpFlI
初期の人形、マジで効果なんでもいいからOCGしてくれないかな


297 : 名無しの決闘者 :2014/05/03(土) 22:01:43 cucmLRvQ
ふと思ったんだが、ギャラクシークィーンズライトを使ってみるのはどうだろう
ギアギアやカラクリ、マシンナーズ どれと合わせても使えそうな気がするんだが(既に出てる安直な意見ならすまない)


298 : 名無しの決闘者 :2014/05/03(土) 22:12:28 zcEfblk.
GQL使って場のモンスターを8にするくらいなら始めからレベル8のモンスター使うわ


299 : 名無しの決闘者 :2014/05/03(土) 22:13:41 oqolpFlI
パッと利点考えたら一応、サーチ出来て、サーチ自体も星8なれて、更に召喚権潰すけどデッキから出せることだよな
欠点は使いきり、単体じゃまるで役に立たないことかな


300 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 01:08:32 XUcOgafI
>>297
ハンプティとあわせて使ってるがギアチェンとマグネの完全劣化な動きだから微妙
ババアライト効果持ちのギミパペでないかな


301 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 06:19:29 3uUczgXk
一枚だけWP貰えるとしたらどんな効果がいい?


302 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 06:54:24 UVsV7Ya6
ギミパペ版銀河戦士出してくれればとりあえず満足するぜ。


303 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 07:06:27 iPVKzpr6
ああ、いいねギミパペ版銀河戦士
サーチ手段+自力で出てこられるレベル8だよなやはり


304 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 07:57:19 fduKxa6.
妥協召喚できて、場にレベル8モンスターがいる時ランク8エクシーズ特殊召喚して、そのレベル8モンスターと共にORUになる、擬似エクシーズできるモンスター


305 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 10:11:16 8mwWgMJI
下級をレベル8に出来るギミックパペットが欲しい。


306 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 10:37:00 Xxt6a9Wg
まあアニメモンスターほとんどOCG化してくれたし、もう満足なんだよね
せいぜいギミックボックスやエンジェルストリングスとかの魔法罠をOCG化してほしい程度


307 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 12:02:44 OUH.y.N6
あとひとつ、使えるモンスターが来てくれれば成仏するよ
ハンプティとフィーラーが全て悪い


308 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 12:57:13 BajbLGPg
フィーラーは1000バーン喰らうんなら守備で出せても良かったよな。
出たカードを今更どうこう言っても仕方がないんだけど。


309 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 13:00:28 TKJrJJ.s
正直ギミパペって理不尽な弱体化喰らってるの多い気がする
レベル8だからなのか
レベル7に化け物4体も作っといて


310 : 名無しの騎士 :2014/05/04(日) 13:01:10 oomK3dww
キラーナイト、スケアクロウ、ベビーフェイスはまだですかね…


311 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 13:04:34 2sO9D5OE
ギミックボックスが来ればファンサービスごっこが渋るんだけどな


312 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 13:34:49 0tlTlOlI
ハンプティはランク4出せるということで悪くないというのが個人的感想
ただフィーラーの使い方がよくわからん。正直ダメめちゃくちゃ食らうから入れてないけど入れてる人はどんな感じの使い方してるんだろう
使おうとするとワンキルされます

≫309
初期はシャークさんと並んでOCG化に恵まれないなんて持て囃されていたけど今ではシャークさんの方がすごいよぉ……いったいどこで差がついたのか
まぁ相手のダークナイトをデビルズ効果で破壊&復活阻止して満足してますけど


313 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 13:53:00 dqv0gx/M
レギュラーに入らない上、値段も今ではそこそこするから余計新規を求めてしまうんだよなぁ
ギミパペが枠潰しなんて言われたりするけど他のwp貰ったりしてる連中の方が枠潰してる上、枚数も多い


314 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 13:55:08 iPVKzpr6
ギミパペはたくさん貰ってる割にまともなのがほぼ無いからな
他のテーマからは嫌われてるがギミパペ自身はほぼ得しないヒドイパターン


315 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 15:05:36 Xxt6a9Wg
ほとんどOCG化し効果はほとんど弱体化せず中には強化されたものもあるのに、そこまで不満なのかお前ら


316 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 16:55:54 bd2wSUAI
とりあえずネブラパペットみたいなヤツくれ
召喚・特殊召喚に成功したらデッキから「パペット」カード1枚をサーチできるやつ
「ギミック・パペット」縛りだったらジャンクやリチューアルサーチできないし
サイドラ効果があったら最高


317 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 17:22:37 6Aji0Zng
>>315
身も蓋もない言い方になるが、元が弱いからな
強化にしたって、レオ魔改造やネブラみたくアド獲れる訳じゃないし、むしろ失うし


318 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 17:27:48 lfZdkdr6
変にサーチ出さない方が構築に悩む楽しみがあっていいと思うが
まあギミックボックスとスケアクロウぐらいは貰っても罰は当たるまい


319 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 17:29:18 q.fb4bYE
>>317
ほとんどOCGになって弱体化しないだけで万々歳なのに、さらに出せとか我儘が過ぎる。厚かましいって事だよ
くだらん夢想語るより今あるカードでどう戦うかを語る方が有意義だろ


320 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 17:33:08 P7d.0QJk
お前2chのギミパペスレにもいたろ
vipのやってる奴スレにも


321 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 17:33:40 P7d.0QJk
ギミパペスレじゃねえや、機械族スレ


322 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 19:01:32 JkTyJcoA
アニメ見て思ったんだけどなんで最後のデュエルでレベルクロスやってたの
もう終盤なのに他の連中の倍くらいカード使ってるじゃん
エッグにレベルクロス内蔵されてたから、ダンプティもOCGじゃ8なるんじゃねって思ってた
ギミパペって互いが名前だけの関係過ぎて完成度が低い


323 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 19:08:14 BajbLGPg
なんか荒れてきたな・・・。
もしかしたらコンマイがファンサービスで新規出してくれるかもしれないし、それまでは今あるカードで頑張ってファンサービスするって形で良いんじゃないかな?
そんな事言ってる俺も本音は産廃じゃない新規を出してることを願ってるんだが・・・。


324 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 19:42:59 q.fb4bYE
>>322
逆に考えよう
無駄なカード消費があったこそ、デビストのドローがついたと


325 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 19:44:40 q.fb4bYE
まあなんだかんだ、レベルクロスとギミックボックスこそⅣのカードって感じがするな
最後のデュエルでギミックボックス使って欲しかったけど、UMA&カイトで天丼で出てきてはいはいホープな感じを逆転できたからいいけど


326 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 19:48:03 yxNzlUps
デビストのドローがアニメ通りだったらギミパペももう少し燃費が良かったかな


327 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 20:11:05 JkTyJcoA
アニメって戦闘破壊で1ドローだっけ
それだと、復活してくれないとドロー出来ないんじゃ


328 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 20:13:35 tQnSHBqo
http://imgur.com/coPyIvR.jpg
効果と戦闘どちらでもドローできた


329 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 20:33:10 q.fb4bYE
デビストはジャンプで知ってたけど、シリアルはおおっ!って感じだった
そしてまさかのディザスターまできてうおおぉ!?って感じだわ
なんだかんだ3体もナンバーズもってるうえ三体分ランクアップしただけ、凄い優遇だよなⅣ


330 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 20:33:40 BajbLGPg
ギミパペの一番の課題は「燃費の悪さと安定してアドを取る手段が少ない」という欠点をいかに上手く補うかだよな。
単体だけじゃどうあがいても難しいから他のカテゴリの力を頼らざるえないんだが。


331 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 20:36:04 iPVKzpr6
アドやらを無視してカオスギミパペの火力で一瞬で焼き切る、というのが今のとこのギミパペの戦法だな
マーシャリングによるアージェントサーチはなかなか助かるな
フォートレス以外に相性の良さそうな機械族でも探すかね


332 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 21:26:52 Xxt6a9Wg
ファンデッキとしては悪くないレベルだと思うんだがなぁ


333 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 21:36:57 dgnnHZzw
ドローしたい、破壊耐性をつけたい、火力をあげたい、展開力を上げたいといって、
あれもこれもって入れていくと枠がなくなるし中途半端なデッキになってしまう…
何を一番優先すべきか悩む
マーシャリングは機械族エクシーズを破壊から守るしアージェントサーチもできてありがたい


334 : 名無しの決闘者 :2014/05/04(日) 22:48:37 .ZARAx/Y
常に3000ライン以上で殴れる爽快感
ファンサービスは現状でも充分可能だよ
フォートレス採用してないけどマーシャリングは良く仕事したし

事故と隣り合わせなのは諦めた


335 : 名無し :2014/05/05(月) 00:01:41 IxkcSMbk
高貴なV兄様が作ったアージェントは何枚積んでる?
マーシャリングのおかげで2枚まで積んでるけど。


336 : 名無しの決闘者 :2014/05/05(月) 00:07:54 4vnFNerg
マーシャリング無しのアージェント一積み
チェインで落として回収することが多いから基本一デュエルに一度しか使えてない


337 : 名無しの決闘者 :2014/05/05(月) 10:47:03 4j9O3zP.
私は今はアージェント3枚 七皇1枚で組んでる
腐ったらギアフレや鋏腕でホープからホープ龍に進化するからRUMの事故は気にならなくなったかな


338 : 名無しの決闘者 :2014/05/05(月) 11:06:37 v0QqUjRc
アージェント3マーシャなし
チェインサーチしてっとマーシャサーチの速度が物足りない
ちなマーシャはないけどフォートレスはピンで入れてる。エルシャドール対策(できてない)
アド以上に手札事故を考えないデッキ感


339 : 名無しの決闘者 :2014/05/05(月) 12:23:42 M/fp6eHU
アージェント3マーシェリング2
奈落を防ぎつつアージェントサーチできた時なんて「ふぉぉぉぉおおおおおおお」って感じになる
勿論ハンプティも入れてチェインサーチもやる
やっぱアージェントは強いわ
回れば安定してランク8出し続けることができるからRUMは積極的に狙っていく


340 : 名無しの決闘者 :2014/05/05(月) 14:11:42 9.K8c3EI
アージェンント3のマーシャリング2
どうせいい手札じゃないとファンサービスできないしだったらやりたいことやろう
フォートレスだけでかったときの虚しさよ...


341 : 名無しの決闘者 :2014/05/05(月) 14:29:10 STGzdfOs
一応、ミドラージュ殴り倒せるんだよな・・・


342 : 名無しの決闘者 :2014/05/05(月) 17:03:06 TJfDvglw
>>328
いちおうオイルメン装備すれば戦闘破壊でドローできるしピースキーパーでオイルメンとギアフレームサーチできるぞ
…やんないけど(´・ω・`)


343 : 名無しの決闘者 :2014/05/05(月) 21:08:23 v0QqUjRc
マシンナーズ周りを入れている人は何枚くらい入れてる?
マーシャルやっぱり入れるとしたらギアフレとフォートレス増やす感じかな


344 : 名無しの決闘者 :2014/05/05(月) 21:12:02 M/fp6eHU
カノンⅣトレスギアフレ各1だなー
ギアギガのサーチ対象にギアフレあると選択肢広がるし
Ⅳトレスはやっぱ強いんだ……
月華竜とかミドラーシュ来るとこいつに頼るしかない
悔しいですねぇ


345 : 名無しの決闘者 :2014/05/05(月) 22:38:55 STGzdfOs
フォートレス2、カノン1、フレーム2かな
マーシャリングも入れてるけど引けなかったりするからカノンは重要


346 : 名無しの決闘者 :2014/05/05(月) 23:55:39 xyzocq9I
後はアージェントとカオスギミパペだけだがPP16どこにも売ってねぇ
ムカつくぜコンマイ!!俺の購入をことごとく拒否りやがって!
なんで俺に気持ちよくデッキ制作させねぇんだ!俺はPP16がコンビニに並ぶ姿を見ていたいんだよ!


347 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 00:46:31 slSiNA8o
>>346
あなたはpp16をまだ買えていない
ですが私はジャンプフェスタで25パック買えている
ずいぶんと差がつきました
悔しいでしょうねぇ(光ってないデビストとアージェントをを眺めながら)


348 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 01:33:56 y.1cKIwM
>>347
GW使って探しても見つからない絶望、そもそもTCG扱ってる店が少ない絶望、絶版の噂をちらほら聞く絶望
アジアチャンプよ、これが田舎だ、ターンエンド


349 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 02:42:26 NT2WC0xM
ただでさえ枠ないのにマシンナーズとかに裂ける枠がある人が羨ましいわ
まああってもマシンナーズなんか入れんでマグネ増量なりハンプティ増量なりしそうだけど


350 : 名無し :2014/05/06(火) 03:54:14 69muTiw6
>>347
先攻販売の方が紙質いいじゃないか・・・


351 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 08:55:07 9JUVZxDw
>>349
マグネ積まずマシンナーズも入れてない
それで枠いっぱいって、モンスターどういう構成してるの?


352 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 10:57:44 wfDGxzbs
>>348
通販しようぜ


353 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 12:12:04 Ali4U5HU
そんなに枠きついか?


354 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 13:01:02 .E18fv3c
ギア3シザー3ボム3木馬1ハンプティ1
ネクロ3マグネ2フィーラー1シキガミ3
20枚

ここの人たち的にはシキガミ評価低いけど俺は散々お世話になってるので抜けないんだよなあ
フィーラーはもうマグネに変えていい気がするけど


355 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 13:12:55 pgbZzs2o
シキガミは0にする効果がいい的になってくれる


356 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 14:24:18 slSiNA8o
シザーアームは2枚でいいと思うの

フィーラー2積みなんだけど1枚でいいかな…
あとナイトジョーカーいれてる人いる?


357 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 14:40:43 Saber0Zk
デッキ診断よろ


358 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 14:42:03 Saber0Zk
ネクロドール×2
マグネドール×3
シャドーフィーラー×1
ボムエッグ×2
シザーアーム×2
死の木馬×1
ギアチェンジャー×2
限界竜シュバルツシルト×2
護符剣の剣士×1
変態戦士ダイグレファー×2
メタモルポット×1
RUMアージェントカオスフォース×3
ジャンクパペット×3
トレードイン×3
エクシーズシフト×1
ダークバースト×2
一時休戦×1
魔法の筒×1
タキオントランスミグレイション×2
神の警告×1
闇次元の解放×2
デモンズチェーン×2

CNo88デイザスターレオ×1
No88デステニーレオ×1
CNo40デビルズストリング×1
No40ヘブンズストリングス×1
CNo15シリアルキラー×1
No15ジャイアントキラー×3
No62銀河目の光子竜皇×1
CNo107超銀河目の時空竜×1
No107銀河目の時空竜×1
廃品目の太鼓竜×1
No39希望皇ホープ×1
交響魔人マエストローク×1
No52ダイヤモンドクラブキング×1


359 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 14:43:56 Saber0Zk
グレファーダークの方だったw


360 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 14:54:31 slSiNA8o
>>359を見てなんだろうと思って見てみたら焼きそば伏せカード吹いたww

魔法の筒…?


361 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 14:58:02 Ali4U5HU
>>354
ハンプティピン挿しなのにボムエッグガン積みに木馬まで入れてんのか…
下級が多すぎるんじゃない?
シキガミはお世話になってたけどRUM来てからはシリアルやデビルズでバーンするからATK0の旨味が減ったんだよなぁ

>>356
ネクロ落とさなきゃ始まんないし何が何でも落としたいからシザーは3積みしたい自分


362 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 15:50:51 Saber0Zk
>>360
魔法の筒は抜くの忘れてただけだ
デモンズチェーンと思って


363 : 名無しの決闘者 :2014/05/06(火) 15:54:30 wfDGxzbs
アナンタパペット前に組んだけどあんまり安定しない


364 : 名無しの決闘者 :2014/05/07(水) 10:20:16 GXTSC7rs
>>361
手札に来たネクロ切る手段はトレイン以外にも確保しておきたいし
下級多めなのは確かにそうだね、けどなんだかんだで木馬もハンプも仕事するから1枚入れちゃうのよなあ
アージェントない前提で動くとしたらシキガミは採用圏内、ある前提でも複数モンス処理に繋げやすい


365 : 名無しの決闘者 :2014/05/07(水) 16:20:12 4qKuaWrA
デストロイは戦闘で破壊されても出せるのね
セットしとくと三回耐えられていいな


366 : 名無しの決闘者 :2014/05/10(土) 15:01:10 OaE2LATo
みんな罠は何入れてる?


367 : ◆ZvKXvJ.22E :2014/05/10(土) 17:32:20 EkS7ZF/I
みんな最前線って入れてる?
最初期のなごりで残ってるんだけど抜いちゃってもいいかな


368 : 名無しの決闘者 :2014/05/10(土) 18:21:01 IUSrreuc
>>366
デモチェとブレイクスルーは重宝してる
破壊耐性があるモンスターは厄介だし、デモチェは効果や攻撃で自分のモンスター破壊されるのも防げる
相手モンスターの動きを封じて、次の自分のターンでジャイアントキラーやデビルズとかで破壊&バーンする流れかな

>>367
最前線はフィーラーもデッキに入れてるならシザー破壊される→フィーラー守備表示で特殊召喚の流れができて
後続の攻撃を防げるから便利
一気に展開したいなら暴走召喚の方がいいだろうけど


369 : 名無しの決闘者 :2014/05/10(土) 22:58:24 xT9L3wiY
フィーラーが素材になると除外されるってのがなんかね・・・


370 : 名無しの決闘者 :2014/05/11(日) 09:28:59 qU1DJ./w
ブレスルかデモチェは入れたいんだよなぁ。強脱やリビデも入れたいが枠めちゃ喰うし・・・
ところで金華猫はどうなんだろ。ギアチェン、ヴェーラー、かかし入れれば蘇生対象困らないし、ルーツ出してそのままドラグーンに繋げれば格好いいがいかんせんなかなか上手くいかん。


371 : 名無しの決闘者 :2014/05/11(日) 10:24:30 t5LcJSfo
フィーラーは1kill防ぐこともできるから1枚入れてる


372 : 名無しの決闘者 :2014/05/11(日) 10:52:36 .HnCO8lo
1kill防ぐ(防ぎ切れるとは言ってない


373 : 名無しの決闘者 :2014/05/11(日) 13:45:22 BmABibBs
シャドール対策にラヴァゴどうだろう?
トレードインも共有できるし


374 : 名無しの決闘者 :2014/05/11(日) 14:49:01 dZ49N0sc
すぐ2体並ぶもんなの


375 : 名無しの決闘者 :2014/05/12(月) 22:39:25 cb6KLs3E
フィーラーもラヴァゴも癖が強い印象があるんだよなぁ

ラヴァゴは召喚権食うのが難点。ギアチェンとか結構使う印象があるから……
もうめんどくさいからサタンクロースやメタイオンをサイドに(錯乱


376 : 名無しの決闘者 :2014/05/17(土) 22:36:47 z7QuifFk
だれかクイックの使い心地教えてくれ
まだ届かない


377 : 名無しの決闘者 :2014/05/18(日) 00:17:46 5JogiFGc
※376
ADSでなら使ってるけど・・・。ヘブンズの効果発動してメイン1でクイック使用せずバトルフェイズにヘブンズ+デビルズの戦闘ダメージとデビルズのバーンダメージはなかなか強力だと思うよ。
けどピン安定かな〜個人的には。指導神を出すことが出来ないしこの流れも決まれば良い程度だと割り切ってる。普通にRUMしたいならアージェントの方が良いだろうけど相手の罠にチェーン発動、追い討ちをかけたい場合はクイックて感じかな。


378 : 名無しの決闘者 :2014/05/18(日) 00:36:30 h/U/LZ8c
ソウルチャージは入るんだろうか
ジャンパペ含めると蘇生カード多すぎるんだよな


379 : 名無しの決闘者 :2014/05/18(日) 10:01:34 WA7/Q4cw
今はジャンクパペット3入れてたのを1にして空いた枠にソウルチャージ突っ込んだけど
バトルフェイズ出来ないのが少しネックになるかな。
アージェント引いててバーンダメージで勝負決められる状態じゃないと
ライフを犠牲にすることが多いギミパペだとキツい印象


380 : 名無しの決闘者 :2014/05/21(水) 22:19:32 H7FGz0CY
ピンじゃないかな。大量蘇生の爆発力はやはり魅力だし、バーン効果を活用すればBP制限もある程度緩和できるし
が、結局相手に止め刺しきれずにターン渡す可能性がある点が致命的。フェルグラや熱血神を呼ぶか、相手の手札が少ないならメタメタに相手の場を破壊するかのフォロー必須
ジャンパペの1ターン1枚制限が気になるっていう程度ならぜひ


381 : 名無しの決闘者 :2014/05/22(木) 08:14:28 5B/e6EgE
デッキ診断頼みます

ネクロ×3
マグネ×3
シザー×2
ボムエッグ×2
ナイトメア×2
ハンプティ×2
ギアチェン×2
シキガミ×3
フォートレス×2
カーD×2

ジャンク×3
パペットリチュ×1
セブンスワン×1
クイックカオス×2
アージェント×2
アスフォ×1
暴走召還×2
マーシャリング×3
ソウルチャージ×2
リミッタ−×1
おろまい×1
トレイン×2

ジャイアン×2
ヘブンズ×2
シリアル×1
デビルズ×1
トレーナー×1
アルティメット×1
タキオン×1
ネオタキ×1
ガラクター×1
グスタフ×1
ガンマン×1
ディスティニ−×1
ディザスター×1


382 : 名無しの決闘者 :2014/05/22(木) 08:17:44 5B/e6EgE
基本、暴走召還からのトレーナーを機転にドロー&バーンや、
ランクアップしてデビルズでビート&バーンを
していくデッキです
たまにガラクタ&グスタフでワンショットも狙います


383 : 名無しの決闘者 :2014/05/22(木) 09:39:23 OTISkAdk
ソウルチャージ入れるんだったらパペットリチューアルも入りそうだな


384 : 名無しの決闘者 :2014/05/22(木) 18:51:59 sj/7dk4w
RUM多いな。これでも結構回る?


385 : 名無しの決闘者 :2014/05/22(木) 21:27:50 14vJwPEg
思考停止して補給部隊入れたら多少だが手札消費抑えられたよ。


386 : 名無しの決闘者 :2014/05/22(木) 21:31:19 5B/e6EgE
プレイしてる感じだと回りは悪くないです
手元にあるランクアップでわりと柔軟に動けました
後、トレーナーの効果で3回中1枚は引けたりするんで
次の展開に繋げやすいですね

強いと思ったのは、トレーナーでアージェント引いてからの熱血
蘇生カード絡めてヘブンズ、アージェント回収でそのままデビルズ
効果のバーンが3800いくので、
そのまま勝負決めれたりします
半分以上ライフ削れるのが


387 : 名無しの決闘者 :2014/05/22(木) 21:34:07 5B/e6EgE
まさしくファンサービスって感じです

>386途中で切れちゃいました


388 : 名無しの決闘者 :2014/05/22(木) 21:41:52 cBm/EhUM
>>381
こういう尖った構築好きよ
デッキ診断不慣れだけどトライ

なるたけドローしつつ手札を高速で整え、RUM利用して勝利するという印象のデッキ
まず第一に、死者蘇生は入れていいはず。入れない理由が見当たらないし、コンセプトにもあうから(多分書き忘れ?)
次にトレインもこのモンスター数なら3枚でも腐りづらいんじゃないかな。うちは暴走召喚3トレイン3ネクド3マグネ3だけどトレインが腐ったなって思ったことはあんまりない
ギミパペの防御は紙なことを加味(ドヤァ)して防御札何か入れたい。速攻のカカシとかフィーラー、デッキ圧縮にも使える機甲部隊の最前線あたりが候補

モンスターはシキガミとフォートレスが少しくどそうだがこの二枚で相性がいいため回るかもしれない
魔法に関してはRUMがちと濃すぎる。多少減らしていいんじゃないかと思う。個人的にはクイックとセブンスワンが優先度低い?ガラクタアスフォは面白いと思う
あと妨害対策として最低限大嵐、余裕が有るならサイクロンや禁じられ系列も加えたい
エクストラはもう少し絞ったほうがいいと思う。私見だがRUM扱う際には対応性は捨てて狙いを絞ったほうがいいと思う。あとR8ギミパペエクシーズはだいたい5枚程度あると安心
せっかくハンプティ入れてるんだからR4増やすのも手かも。シキガミを阻害しないギアギアやアージェントを間接的にサーチできるチェインが展開にはオススメ
戦闘能力だと今はカストルやパール、金剛蟹、ビュートが有用

長々と失礼した。総じて面白い構築だけどバランス調整をもう少しカリカリチューニングしたほうが回りやすいんじゃないかと思う


389 : 名無しの決闘者 :2014/05/22(木) 22:56:10 KXbEMbnw
ご意見ありがとうございます

意見を参考に
out リミッタ−、クイック×1、セブンスワン、カーD×2、タキオン、ネオタキ、フェルグラ
in 死者蘇生、暴走召還、トレイン、大嵐、かかし×2、ラヴァチェ、蟹、トレーナー
で、回してみようと思います

ビュートは予算の目処がついたら買おうと思います


390 : 名無しの決闘者 :2014/05/22(木) 22:59:39 KXbEMbnw
連投すいません

フェルグラ×
ディザスター、ディズニー○で
inにデビルズ×1追加です


391 : 名無しの決闘者 :2014/05/22(木) 23:01:16 B21omTss
うえの358を使っているものだか誰も診断してくれない..


392 : 名無しの決闘者 :2014/05/23(金) 00:31:24 PsI8dIlQ
>>358
すまんすまん、見逃すことくらいある
が、まず死者蘇生と大嵐(ry
汎用としては死者蘇生と大嵐って大半のビートダウンデッキに必須という印象があったのだがそうでもないのかな?

あとはフォートレスとネジマキのどちらかがあるとミドラーシュをなんとか出来る手段になると思う
ヘブストはもっと入れてもいい。デビストの発動トリガーはss時でジャンクから引っ張ることもできるんだからヘブスト効果→除去られたデビスト蘇生とかで効率よくダメ稼げるし2枚くらいはいれてもいいと思う
タキオントランスは少し邪魔じゃないかな?ネクドが展開の軸になりやすいこのデッキでは手札事故が起こりうる点が試しに回してる時に気になった
あとは宣告、リミ解、おろ埋あたりが欲しい

エクストラは少し再考が必要だと思う。ガラクタ使うなら他にもいい選択肢はある気がする。フェルグラを筆頭に聖刻とか健ちゃんとか
R4ももうひと押し。ホープって言うほど耐えてくれないし。ロック突破のビュートとか、展開のギアギア、チェインとか

ドロー加速に増Gとか便利だよ!
総評としては多少懐事情なのかな?という印象のデッキ。フリーで回す分には十二分に回せるだろうがまだまだ改良の余地はあると思う

しかしまぁかつてほどではないとはいえギミパペも頑張って組むと結構サイフポイント取られやすいからなぁ
安く強いレシピにしたいものだがまぁ詮無き悩みか


393 : 名無しの決闘者 :2014/05/23(金) 00:36:15 PsI8dIlQ
ふむ、もう少し頑張れば444レスに届くな……


394 : 名無しの決闘者 :2014/05/23(金) 00:38:41 zNlFKh8M
あああと、アージェントからだと指導神マジ便利なアドの塊の子だから入れて損はないはず。
立てるだけで停止するデッキや手札も中堅クラスならそこそこあるから


395 : 名無しの決闘者 :2014/05/23(金) 00:54:39 cJvGfdq.
今はモラルタで簡単にやられるけど、指導神立てるだけでかなり征圧力あるもんな


396 : 名無しの決闘者 :2014/05/23(金) 06:45:08 Rxwibtgw
>>392
ありがとうございます!
身内でシャドールを使っている人はいなくてシャドール対策は考えてなかったですね
とりあえずフォートレスとン熱血指導とヘブンズストリングス、速攻のかかし等を追加してみようと思います(フェルグラを買う金もないので..)あとミグレイションは使いづらいように見えてかなり使えます
このデッキはアージェントでガンガンRUするデッキなので
ジャイアントでモンスター破壊→アージェントカオスフォース→ネオタキオン!
というながれでミグレイションをもし持っていたらかなり安心できます
そのためネオタキオンを優先して出せば高火力でバンバン相手を攻撃できます
さあみなさんもネオタキオンをぜひ入れてみて下さい!
え、ギミックパペットじゃない?


397 : 名無しの決闘者 :2014/05/23(金) 08:40:29 vvYcO1Co
ネオタキオン使えなくはないんだよ。ロックコンボ突破やスキドレSinサイバーを粉砕するときに重宝するし、選択肢としては十分採用圏内だから結構俺は気に入ってるんだけどね。


398 : 名無しの決闘者 :2014/05/23(金) 10:49:14 690B0E7E
打点もあるしアージェントからも出せるからな


399 : 名無しの決闘者 :2014/05/23(金) 10:50:10 zNlFKh8M
ネオタキオンはうちもよく使うね
ただタキオントランス入れてないからロック破壊やエンド火力運用がもっぱら
でもミグレ入れた型うちも考えてみようと思う。面白そう


400 : 名無しの決闘者 :2014/05/23(金) 20:45:54 wbEHiTRo
俺もデッキ診断お願いします

速攻のかかし2
ギアチェジャー3
シザーアーム3
ボムエッグ
死の木馬
ネジマキシキガミ2
ネクロドール3
マグネドール3
シャドーフィーラー
死者蘇生
大嵐
おろかな埋葬
トレードイン2
ジャンクパペット3
アージェント3
地獄の暴走召還2
サイクロン3
奈落の落とし穴2
ブレイクスルースキル2
神の宣告

アークナイト
ギアギガントX
ジャイアントキラー2
フェルグラント
ヘブンズストリングス3
タキオンドラゴン
デステニーレオ
シリアルキラー
デビルズストリングス
ディザスターレオ
アルティメットレーナー
ネオタキオン

暴走召還で希望を与え、ギミパペエクシーズで奪うの楽しいですよね!


401 : 名無しの決闘者 :2014/05/24(土) 18:32:30 bd5Vdv0A
>>400
デモチェは使わないの?
デビルズストリングやジャイアントキラー等で破壊出来るし暴走召喚軸なら相手の動き止められるからいいと思う
闇次元の解放はネクロドールで除外した奴やシャドーフィーラーを帰還させられるから余裕があれば入れてみては?
シキガミはシャドール対策で入れてるならフォートレス入ってるしエクストラの動き阻害することもあるから使わないという手もある
トレードインは3積みした方がいいと思うよ
プライムフォトン1枚入れておくとアージェント無しで4000打点倒せるからオススメ
長文になってすまない...


402 : 名無しの決闘者 :2014/05/24(土) 18:37:16 bd5Vdv0A
間違えた
×
シキガミはシャドール対策で入れてるならフォートレス入ってるしエクストラの動き阻害することもあるから使わないという手もある
**
シキガミはエクストラの動き阻害することもあるからダークバーストなんかを入れてフォートレスに交換してもいいかもしれない


403 : 名無しの決闘者 :2014/05/24(土) 20:00:00 JPK9tmrs
>>401
デモチェはブレスルで十分なので入れてないです
シキガミはおっしゃる通りフォートレスと交換してみます!
トレインとプライムも採用したいのですが何を抜くべきか悩みますね


404 : 名無しの決闘者 :2014/05/24(土) 21:26:04 IH1S3ww6
トレインの枠は神宣
プライムの枠はヘブンズ1かしたら
いいんじゃないかな?
個人的にヘブンズは2枚で充分だと思う
後、ギミパペはライフ減りやすいから、減らしてまで
止めるよりは、ドローして展開に繋げる方がいい気がする


405 : 名無しの決闘者 :2014/05/24(土) 21:41:43 JPK9tmrs
>>404
なるほど
レベル8がデッキに7枚でトレイン3枚って多くないですかね?


406 : 名無しの決闘者 :2014/05/24(土) 22:26:10 GaVgaB3o
自分もレベ8、7枚でトレイン3積してるけど、回してて腐ることまずないよ
だから、問題ないと思うんだが


407 : 名無しの決闘者 :2014/05/24(土) 22:34:01 JPK9tmrs
>>406
以外と事故らないもの何ですね!
皆さん、様々なアドバイスありがとうございます!


408 : 名無しの決闘者 :2014/05/24(土) 22:35:12 JPK9tmrs
>>407
×以外
○意外


409 : 名無しの決闘者 :2014/05/27(火) 13:40:29 S/eDdUbs
俺はトレイン腐りまくるからな
運命力が足らんということか


410 : 名無しの決闘者 :2014/05/27(火) 18:47:13 Pdry3Omo
上の358の者ですが皆の意見を参考にして改造してみました
ネクロドール×2
マグネドール×3
シャドーフィーラー×1
ボムエッグ×2
シザーアーム×2
ギアチェンジャー×2
限界竜シュバルツシルト×2(マシンナーズフォートレス×2)
護符剣の剣士×1
変態戦士ダークグレファー×1(マシンナーズギアフレーム×1)
メタモルポット×1
速攻のかかし×2
銀河目の雲篭×1

RUMアージェントカオスフォース×3
ジャンクパペット×3
トレードイン×3
ダークバースト×2
一時休戦×1
サイクロン×2

タキオントランスミグレイション×2
闇次元の解放×1
リビングデッドの呼び声×2
デモンズチェーン×3

CNo88デイザスターレオ×1
No88デステニーレオ×1
CNo40デビルズストリング×1
No40ヘブンズストリングス×2
CNo15シリアルキラー×1
No15ジャイアントキラー×2
No62銀河目の光子竜皇×1
CNo107超銀河目の時空竜×1
No107銀河目の時空竜×1
No99希望皇ホープドラグーン×1
No39希望皇ホープ×1
No52ダイヤモンドクラブキング×1
No82ハートランドラコ×1

フォートレスとギアフレームは相手によってサイドチェンジします
誰か再び診断よろしくお願いします


411 : 名無しの決闘者 :2014/05/28(水) 07:46:47 7g0YD4qk
間違えた
ハートランドラゴはン熱血指導神アルティメットレーナーと思ってください


412 : 名無しの決闘者 :2014/05/28(水) 14:45:23 /KqgfIts
>>410
上でも言われてたけど雲篭とタキオントランスは展開の起点の
ネクロドールの縛りがあるから銀河眼も出しにくいし腐りそうな感じはするなぁ…
あと死者蘇生はジャンクパペットの上位互換だからジャンクパペット3積みなのに
死者蘇生を入れない理由は無い気がする。
サイフポイントに余裕が無かったらフォートレス採用するんなら
そんなに高くないしマーシャリングフィールドとかを入れてみるのもいいかも。


413 : 名無しの決闘者 :2014/05/28(水) 16:18:21 RfalhFsk
金華猫でギアチェンジャー釣ってホープルーツ作ってアージェント捨ててホープドラグーン(アージェント回収)ドラグーン効果で墓地のNo.釣ってランクアップとかも面白いよね。

ルーツとドラグーンの枠と金華猫に枠割かなきゃだけどね


414 : 名無しの決闘者 :2014/05/28(水) 17:03:44 KaRUiVJQ
死者蘇生は現在余ってるものが無く一時的に無いだけでこれから追加する予定なのを書き忘れてました..
このデッキはネオタキオンを優先して出していますが雲篭はやり過ぎでしたね...
マシャフィは使いづらいかな?と思ってましたがフォートレスのレベル調整にいいですね
1〜2枚の採用をしてみようと思います


415 : 名無しの決闘者 :2014/05/28(水) 22:26:53 RWYT4tb2
俺のトレインとか事故要因にしかならんわ……
デッキの回転力上げるために入れたのにこいつ自身が単体で来て邪魔になること多数
マグネは温存したいし落としたいのネクロだけじゃなぁ
トレインで手札から切りたい星8を5体は入れてないと採用まで踏み切れない


416 : 名無しの決闘者 :2014/05/28(水) 22:43:23 KaRUiVJQ
>>415
シャドーフィーラーは?


417 : 名無しの決闘者 :2014/05/28(水) 23:28:40 6lj34AtA
>>415
マグネも温存せず落とした方が回るぞ
落としとけば蘇生、暴走で一気に展開できるし圧縮にもなる
もったいぶってちゃ、最高のファンサービスはできないぜ


418 : 名無しの決闘者 :2014/05/29(木) 00:30:20 3dPi4wF6
>>415
シキガミ、バルバロス「俺もいるぞ!」
それはさておきマグネ一枚ぐらいならトレインのコストにしても全然問題ないぜ。むしろジャンパペの蘇生対象は多いほうがいいことに越したことはない。


419 : 名無しの決闘者 :2014/05/29(木) 01:59:51 tjDe.nEI
マグネはデメリット無いから蘇生しても使いやすいし序盤は捨てる
中盤以降は捨てたくないが


420 : 名無しの決闘者 :2014/05/29(木) 22:26:26 lubzKB5A
ギアフレームとフォートレスガン積みして手札そろうまでフォートレスビートだわ
それで相手削れちゃうからパペットリチューアルが使えない


421 : 名無しの決闘者 :2014/05/29(木) 23:02:29 10FVvtGE
それはもうしゃあないわ


422 : 名無しの決闘者 :2014/05/29(木) 23:41:43 oGTNI40I
リチューアル入れてる人に使い心地を聞いてみたい


423 : 名無しの決闘者 :2014/05/29(木) 23:52:10 10FVvtGE
自分はピンで刺してる
使い心地は悪くはないって感じだな
ソウルチャージ打った後に使えると、展開繋げれていい


424 : 名無しの決闘者 :2014/05/30(金) 00:37:30 EtXLeXcM
やっぱり入れるとなるとソウルチャージと併用か…
ソウルチャージ買おうかな


425 : 名無しの決闘者 :2014/05/30(金) 20:42:09 aEosqZ6E
憎しみぶつけあえスレ見て思ったがギミパペOCGに多少不満を感じてる人って多いのかなやっぱり
ちなうちはアニメで見てカッコ良かったから使ってます(しれっ
ナッシュVSⅣの戦いに濡れました


426 : 名無しの決闘者 :2014/05/30(金) 23:03:10 .wisXvS2
もう一種、出しやすい8がでてきてくれたらといまでも不満に思ってるぜ
まあ人気あるしいつかでるかも


427 : 名無しの決闘者 :2014/05/31(土) 00:06:18 v11kLu6I
全ての元凶が去年の秋にハンプティとユナイトとの決定的な差が出てしまったこと。そしてきつい縛りやコストを要求しないネブラの登場で一気に油に火を注いでしまって今現在に至ったて感じだな。(兄より強い弟はいない的な意味で)他のカテゴリーには専用サーチを用意してギミパペにだけないてのは差別だと思われても仕方がないと思う。


428 : 名無しの決闘者 :2014/05/31(土) 01:51:21 2pLJWGYE
V兄様より強い弟、と思わず突っ込みたくなる
だがやはりサーチもドローも汎用性ある除去も足りてないんだな
ある意味デッキ単位のラーに近いかもね。原作でラスボスだったラーが超弱体化されたから批判されたように、本編の人気が高いⅣのカードだからこそ(本編でも使い勝手がいいとはいえないが)縛りのあるギミパペにここまで不満が出てるのかもなぁ


429 : 名無しの決闘者 :2014/05/31(土) 02:07:21 WmvQyOvY
なんでこんな調整なんだろうか
縛るにしてももう少し緩くしては不味かったのか
キツイ分エクシーズが強いなら分かるが汎用な上極端
レギュラーに入らないことからwpも期待できないし


430 : 名無しの決闘者 :2014/05/31(土) 12:46:23 RAYFnlAY
デッキ単位のラーか、なんか分かるな。人気ゆえにもう少しOCGプレイヤーの要望に応えて調整頑張ってほしいみたいな。
パックでの収録が厳しいんなら、ストラクを出せばいいじゃないか!
・・・もっと望みが薄いか


431 : 名無しの決闘者 :2014/05/31(土) 13:21:10 64b3I5OA
マグネが近所で1000円で驚愕した
ストラクとか一体の何年後の話なんだよ、実質積んでる感がある


432 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 00:38:24 DAIp.bKk
うちも逆に診断受けてみたいなということで投下

デッキ42枚

モンスター22枚
最上級7枚
ギミック・パペット マグネ・ドール×3
ギミック・パペット ネクロ・ドール×3
マシンナーズ・フォートレス×1

下級15枚
ギミック・パペット シザー・アーム×3
ギミック・パペット ハンプティ・ダンプティ×2
ギミック・パペット 死の木馬×1
ギミック・パペット ギア・チェンジャー×3
サモンプリースト×2
増殖するG×1
速攻のかかし×3

魔法20枚
大嵐×1
おろかな埋葬×1
リミッター解除×1
死者蘇生×1
トレード・イン×3
RUM アージェント・フォース×3
ジャンク・パペット×3
地獄の暴走召喚×3
サイクロン×2
ダーク・バースト×2

罠0枚

エクストラ15枚
CNo.107 超銀河眼の時空龍×1
CNo.40 デビルズ・ストリングス×1
CX 熱血指導神 アルティメットレーナー×2
No.40 ヘブンズ・ストリングス×3
No.15 ジャイアント・キラー×2
神竜騎士フェルグラント×1
ギアギガントX ×1
No.101 S・H Ark Knight ×1
励騎士 ヴェルズビュート×1
ラヴァルバル・チェイン×1
No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング×1

対策を放棄して1ターンキルしようかという単純思考デッキ


433 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 01:19:36 P8dHN.GM
>>432
ギミパぺは破壊耐性持ちは辛いんだけどその中でも守備のベエルゼ突破が
このままだと超銀河眼くらいしか出来なそうだからランク4のどれかをカステルに変えるのもアリかも
あとシリアルキラーが入ってないのが若干気になったけど枠キツいかな?
熱血指導神は一枚でも割と良さげな気はするなぁ


434 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 01:25:46 DAIp.bKk
わりかしシリアルキラーが低攻撃力に見える病のせい
カステル了解です、やはりアークナイトあたりかな、被りそうだし……もしくはビュートか


435 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 01:27:04 DAIp.bKk
というかあと10レスもしないうちにファンサービスなレス番号になるので無意味な加速


436 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 01:29:42 6VvrqgWg
ksk


437 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 03:39:08 SzcMw7Ak
>>433
ベエルゼはアルセイでいけるで
>>434
シリアルが出る時はデビストが出る時だし低く感じるのは普通、シリアル使うときなんて素材なくしたフェルグラからランクアップするか相手がエクシーズ並べててジャイキラと合わせてワンキル出来る時ぐらい


438 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 16:48:53 LtpJqrs2
一応タキオンでも効果発動すればベエルゼと相討ちは狙える。
最近ギミパペでロンゴミアント突破するのかなりきついと思ってきた。打点で強引に突破するて手もあるけど逆に言えばそれぐらいしか方法がないんだよなぁ。


439 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 17:33:28 DAIp.bKk
>>438
No.107の方?守備表示ならできなくね?

ロンゴきついっていう気持ちはわかる。というかべエルゼも厄介っちゃ厄介だが本当に厄介なのって武神だとかロンゴだとかみたいな小回りの効く耐性持ちという印象
守備べエルゼみたいなわかりやすい奴ならこっちもどう攻略してやろうっていうチャレンジスピリッツ湧くんだがなぁ


440 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 18:53:05 n.Fynwys
耐性持ちもキツイけどブレインコートはマジ勘弁して欲しい
ところでクリバンデッド入れてるのは俺だけなの?


441 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 18:58:08 qZjMX.Hs
>>440
わしもいれてるぞ
めっちゃ助かる。何枚入れてる?


442 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 19:11:17 n.Fynwys
>>441
3積みしてる
アージェント来た上でネクロドールを落とせなければと話にならないと数回デュエルして感じたのと
ブレイクスルーを落とせれば小憎たらしい耐性持ちに少しでも抵抗出来る
という理由で投入している


443 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 19:24:08 6VvrqgWg
ksk


444 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 19:37:01 LtpJqrs2
IVIVIVゲット
これからもファンサービスするしかねぇ。


445 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 19:41:54 Ibm17wj6
俺たちのファンサービスはこれからだ!


446 : 名無しの決闘者 :2014/06/01(日) 22:35:13 DAIp.bKk
逃したけど俺達のファンサービスは永遠に不滅だ!


447 : 名無しの決闘者 :2014/06/02(月) 01:10:59 djt7cIpA
バンデット入れてみるかーしかし妨害札入れてるわけでもないのにメイン40枚が難しくなってきた
シリアル・キラー低攻撃力に見える病の人だがシリアルにない利点?としてデビストは自軍も巻き込めるってのが地味に好きなんだよなぁ
お手軽に3000クラスのバーン出せることも多いし
まあ逆に裏側守備モンスターが苦手だったり魔法罠除去弱かったりするわけですが


448 : 名無しの決闘者 :2014/06/02(月) 01:34:51 E0BYeURU
ギミパペだからってだけで入れてるけど使用率はほぼ0だよ汎用的効果だけど、大体デビルズで、事足りてしまう
何でもいいからジャイアン指定の効果があったらなと思う


449 : 名無しの決闘者 :2014/06/02(月) 19:01:40 bj3ToySY
妨害札入れないとワンキルされかねないが
妨害札入れすぎるとワンキルのパーツが足りなくなるジレンマ
ここの極東チャンピオン達は何をどんくらい積んでるの?


450 : 名無しの決闘者 :2014/06/02(月) 19:50:18 Mcsn77KY
罠は4〜5枚かな俺は。
強脱とブレスルorデモチェ入れないと安心出来ん。(それで必ず勝てるとは言っていない)


451 : 名無しの決闘者 :2014/06/02(月) 21:55:16 djt7cIpA
速攻のかかし3枚。以上。
茶色と緑色のみで構成されたデッキを見て軽く悦に浸る
妨害を妨害するという意味ではサイクロンや大嵐も入るのかな
それ言い始めたらたまに手札からフェーダーを引き釣り降ろせて楽しい暴走召喚も入っちゃうかな


452 : 名無しの決闘者 :2014/06/02(月) 21:56:49 GNF/1WbU
シリアルは接戦になったときのフィニッシャーになってるから抜けないなあ
ソウルチャージからシリアルデビルズで5000近く持って行けることもあるし


453 : 名無しの決闘者 :2014/06/04(水) 11:27:01 yS.yDfNw
自分もデッキ診断頼みます

モンスター19

ネクロ・ドール3
マグネ・ドール3
シャドーフィーラー1
ギアチェンジャー2
シザーアーム3
ハンプティ1
フォートレス1
クリバンデット2
エフェクトヴェーラー1
速攻のかかし1
金華猫1

魔法 16枚

RUMアージェントカオスフォース3
トレードイン3
ジャンクパペット3
闇の誘惑1
死者蘇生1
大嵐1
おろかな埋葬1
地獄の暴走召喚2
サイクロン1

罠 5枚

デモチェ3
スキルプリズナー1
神の宣告1

エクストラ 15枚

No.15ジャイアントキラー2
No.40ヘヴンズストリングス2
No.88デステニーレオ1
CNo.15シリアルキラー1
CNo.40デビルズズストリングス2
CNo.88ディザスターレオ1
神龍騎士フェルグラント1
森羅の守神アルセイ1
熱血指導神アルティメットレーナー1
CNo.107超銀河眼の時空竜1
No.39希望皇ホープルーツ1
No.99希望皇竜ホープドラグーン1

ブレイクスルースキルをスキルプリズナーと交換する予定です


454 : 名無しの決闘者 :2014/06/06(金) 12:44:05 bfrIVupc
フィーラーは入れても邪魔になるから抜いていいと思うよ。
ドラグーンは俺もホープ経由で昔やってたけどカオスギミパペでビートしたいのか、ドラグーンでビートしたいのかよく分からんことになってしまったから止めた。
ドラグーンをどうしても使いたいならレベル1モンスターもう少し入れたりルーツ以外のランク1用意したほうが良いと思う。あと強脱も2枚くらい、ハンプティ入れてるならギアギガントも入れたほうが良いよ。


455 : 名無しの決闘者 :2014/06/06(金) 16:23:31 ItIf9oec
ギアチェンジャー3入れない理由って何かあるの?


456 : 名無しの決闘者 :2014/06/08(日) 00:53:19 6t63FnkE
クリバンデットいれるとソウルチャージ入れたくなってくる
でもクリバンデット使う=フィールドが手薄だからコスト払うライフ残ってるか心配でふみきれない


457 : 名無しの決闘者 :2014/06/09(月) 02:23:40 TpZWG3wY
そんなあなたに速攻のかかし!
いいだろ、しょうがないじゃないか、ギミック・ボックス未OCGなんだから


458 : 名無しの決闘者 :2014/06/09(月) 17:19:20 2tWhGhsI
ギミック・ボックスカード化しないのかな?


459 : 名無しの決闘者 :2014/06/12(木) 22:56:27 .fiOBvrM
なんかこれから組みたい人向けにギミパペで使えるカードとかギミパペのそれぞれの役割とか分かる範囲でまとめたい衝動
需要あるかな、ないか


460 : 名無しの決闘者 :2014/06/13(金) 00:21:05 x9N.vAUw
>>459
まさしく今の俺にぴったりな衝動だな

しっかりとファンサービスしてください!


461 : 名無しの決闘者 :2014/06/13(金) 15:10:47 COdfTaFg
いつのまにかナンバーズガイド再販してる


462 : 名無しの決闘者 :2014/06/16(月) 11:15:05 x1Io.O7A
今まで気にしていなかったけど、ギミパペて何で除去罠入れるスペースがあまりないんだろうな。
やはり単体だけだと事故るカードが多くそれを防ぐ為に他のカードに頼らざるえなくなって結果的に罠入れるスペースがなくなるからなのだろうか。


463 : 名無しの決闘者 :2014/06/16(月) 15:00:25 BJ0sBnzA
展開するための魔法とかを多く入れないといけないからじゃない?
自分はクリバンぶち込んでるから墓地で発動できる罠いれてるけど


464 : 名無しの決闘者 :2014/06/16(月) 16:58:37 wjGoVFXk
トラスタとかサイクみたいに相手の抵抗を封じる役目のカードも重要だしね
カオスギミパペ通れば勝ち、通らなければ負け
何度も撃てるようなものでもないのがね

でも一撃必殺命みたいでかっこいい
と言うと聞こえはいいなwww


465 : 名無しの決闘者 :2014/06/17(火) 15:38:49 oqb0rfZ.
というかギミパペて1枚で2つ以上の効果を持つモンスターが少なすぎるんだよな。デメリット効果除いて2つ以上効果があるモンスターと言ったら爆弾卵と死の木馬ぐらいしかないし。しかもその2つも使いやすいとは言い難いし・・・。例えが少しアレだけどなんか今の強化されたカテゴリーテーマと比べると一昔前の低速環境にいそうなカテゴリーテーマだと思うんだよな。


466 : 名無しの決闘者 :2014/06/18(水) 21:42:38 BSxaUmYQ
新しい映画できっと新規ギミパペ出るよな(可能性は0ではない)


467 : 名無しの決闘者 :2014/06/18(水) 21:44:16 z0.d1NUk
ただし微粒子レベル


468 : 名無しの決闘者 :2014/06/19(木) 19:33:20 PMC5GwAY
まずⅣが出てくるかどうかだな


469 : 名無しの決闘者 :2014/06/27(金) 01:31:30 L3OKIFDA
ギミパペでワンキル楽しいとか思ってたけど最近メタカードが更に増えた気がするから最低限ブレスルくらいは積まないとやっていけないことが増えてきたなぁ


470 : 名無しの決闘者 :2014/06/27(金) 12:29:46 0Ilqk8bo
ギミパペ本当にシャドール相手となると一方的に何も出来ず負けてしまうんだよなぁ・・・。
ミドラがキツいというのもあるけど、あいつら破壊しても逆にアドを与えてしまうし指導神出してもネフィリムであっさり突破されるし1キルしようにもネフィリム出してる頃には墓地にタートルいるだろうし。
除去罠積むスペースが無いギミパペはCXやジャイアントキラーで破壊除去するしかないから、シャドールと相性が悪いてレベルじゃないな・・・。


471 : 名無しの決闘者 :2014/06/27(金) 20:42:06 L3OKIFDA
ダーク・ロウも厳しい……
エクシーズ・シンクロ環境のままならまあそこそこ戦えるべって思ってたけどまさか融合組の復権によってギミパペが戦えなくなるとは一年前には夢にも思ってなかったな


472 : 名無しの決闘者 :2014/06/28(土) 01:38:52 fEDk0MAU
ギミックパペットにチューナーとシンクロ出たらお前らは嬉しい?


473 : 名無しの決闘者 :2014/06/28(土) 02:21:15 Q1GFdN5o
絶対いらない
シンクロするならジェネクスあるし


474 : 名無しの決闘者 :2014/06/28(土) 02:22:13 d/lcQO5U
それが堅実な強化(手札確保やR8出しやすくするもの)だったら迷いなく入れる。
シナジーがほとんどない場合はいれない。


475 : 名無しの決闘者 :2014/06/28(土) 03:46:19 je1Y0902
>>472
☆4で墓地の☆4以下ギミックパペットを蘇生する効果で機械族のシンクロにしか使えないとかなら採用を考える。


476 : 名無しの決闘者 :2014/06/29(日) 04:26:43 k4LBKspQ
ギミパペで環境に勝つのは諦めたよ、あれメタってこれメタってやってるとやりたいことできなくなってくし遊び用だわ
ガチデッキは1個が限界


477 : 名無しの決闘者 :2014/06/29(日) 11:30:12 rIqfBqdU
結局強化来なけりゃそこに落ち着くしかないか
まったく、ファンサービスも楽じゃないぜ


478 : 名無しの決闘者 :2014/06/29(日) 17:47:28 5gLoVb.2
新規はどうなんだろうね
縛りを付けないとフェルグラゲー
付ければ微妙なパペットゲー
どうやっても調整するつもりなんだろうな
縛り付けてもランクアップと両立させるなら美しいファンサービスを実現出切るんだが


479 : 名無しの決闘者 :2014/06/29(日) 22:33:32 IZmetn7o
今年の春になってから動きが早すぎるデッキが増えて逆にファンサービスされてしまうぜ・・・
数ヵ月前までは指導神で安定重視しながらプレイしてたが、最近はデビルズで一気に焼き払った後に速攻でケリを付ける戦法が俺の
の中では主流になってるし・・・それぐらい今のカードプールでゆっくり戦うのはイカンと改めて思った。
ところで来月のWPに果たしてギミパペ新規は来るだろうか。ゼアルカテゴリーテーマもほとんど出尽くした感が出始めたし、そろそろ出してっても良いと思うんだが。
けどギミパペ嫌ってそうなKONMAIだからあまり期待しないほうが良いか。


480 : 名無しの決闘者 :2014/06/29(日) 22:34:47 hbpojqVk
ギミパペを嫌ってる訳じゃないと思う

なぜか頑なにレギュラーパックに入らないってだけで


481 : 名無しの決闘者 :2014/06/29(日) 22:35:15 TiM2TOh.
↑の者だがなんか入力ミスってた・・・すまん


482 : 名無しの決闘者 :2014/06/29(日) 22:45:43 OkYvUc5Y
ギミパペというか、細谷カードがレギュラーパックに一切入らない不思議


483 : 名無しの決闘者 :2014/06/29(日) 23:06:42 U.syw4T6
確かに・・・
赤馬が使うエクシーズもジャイアントキラーと同じ付録カードになったし。中の人が同じてこともあるけど、何か同じ匂いを感じるな。


484 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 00:15:18 dPOsCq0M
フィッツジェラルド「まったくだな」


485 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 00:32:30 MXqGrJ3s
細谷さんが何かやったのか!(違

ま、まあそのうちDDギミパペなんてできたら面白そうだよね
どっちも現状他のカテゴリと混ざらない?知ら俺管


486 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 03:35:21 1RVH2vqk
もしもゲームDCの続編出て
IVの鞄にDD入ってたら笑う自信ある


487 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 07:31:13 rdx.1ciA
ゼアルの監督と細谷一回大喧嘩したらしいな


488 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 07:31:54 rdx.1ciA
間違えて呼び捨てにしてしもうた
細谷さんです


489 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 10:09:51 BP2sPANk
喧嘩の結果がこれならとばっちりの極みだろ
よく知らんけど監督ってそこまでの権限あるんかね


490 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 11:18:22 SYfj4.RI
アニメの内容ならともかくOCGまでは流石に関わってないんじゃないのら?
微妙な効果と縛りが多いのは単にKONMAIの調整班が調整下手なだけだと思う。


491 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 11:19:46 SYfj4.RI
↑誤字すまん・・・


492 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 12:48:47 l9bxGXas
そもそもその情報の出所は一体どこなのか
アンチやファンの垂れ流したデマなんて山程あるぞ


493 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 13:28:40 VjcOo0TA
>>487
ソースも出さないでよくもまあそんなこと言えるな。


494 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 16:28:45 TzXJxy/2
ソースの無い監督と声優のいざこざと聞くと、昔の鈴村健一さんを思い出す


495 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 16:34:28 iZmIW9bk
細谷 ゼアル監督 喧嘩みたいなワードで検索するとそれらしいソースより先にこのスレが出てくるのが笑えますねぇ


496 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 16:54:39 PprwA/3Q
そもそも「喧嘩した”らしい”」って時点で信用0


497 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 17:17:22 n2oxxFsw
自分がまた聴きしたことを軽率に書き込んでしまい申し訳ありません
以後このようなことはしないのでこれからもギミパペスレに参加させてください


498 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 17:26:16 qJouk8oY
参加の許可なんて取らなくていいんだぜ
一日経てばID変わるし誰かもわからなくなる
黙って会話に参加しとけばいいのさ


499 : 名無しの決闘者 :2014/06/30(月) 22:19:39 MXqGrJ3s
※とどのつまり犯人はベクター


500 : 名無しの決闘者 :2014/07/01(火) 11:16:48 yG1hsPvM
少し話題変えようか。
皆サイクロン、トラスタ何枚ずつ入れてる?最近までトラスタ2枚のみ入れてたけどトラスタ来る前に虚無空間やマクロコスモス来て詰んだからサイクロン2枚入れたんだけど、トレインの入れるスペースなくなてしまったんだよな・・・。
あまり魔法入れるとモンスターが来なくなってしまうし、増g入れたいんだけど入れたらシキガミ出せなくなってしまうのがな。


501 : 名無しの決闘者 :2014/07/01(火) 11:18:11 nEYv5mpA
誰かクリバンちゃんの返しに護封剣の剣士使ってる同士いない?


502 : 名無しの決闘者 :2014/07/01(火) 11:28:24 xks9H.H6
俺はサイク抜いた
どのみちこのデッキで最近のデッキに勝てるとは勝てると考えてないからやりたいこと優先にした
むしろこっちのがいいんでないかってくらい
キツい連中多すぎて一枚突破したところでどうもならんから1枚目が来るか来ないかで俺は勝敗を決めることにしてる
自1ターンでの動けなさが半端ないので剛健と防御モンスターで固めてる

結局は新規くれってことよ


503 : 名無しの決闘者 :2014/07/01(火) 12:41:05 jDvsCT86
ギミパペにはそもそもサーチやドロソもろくに無いから剛謙は圧縮手段としては優秀だけど、ギミパペはレベル8モンスターをバンバン特殊召喚できるのが強みだから中盤以降腐りやすいのが欠点というのがね。


504 : 名無しの決闘者 :2014/07/01(火) 13:34:36 2MYBKEyU
次のwpとコレパまでに瞑想するしかない


505 : 名無しの決闘者 :2014/07/01(火) 15:52:17 .ba9UebM
ギミパペは「これと組み合わせたら強い」ってのがフォートレスしかないからな
全員複製術対応でよかった


506 : 名無しの決闘者 :2014/07/01(火) 22:54:41 gEm69Tqg
>>500
40枚で収めずに42,3枚でデッキを作ってると枠が空きやすいし、マッチでカード入れ替えも心持ち楽
>>502
うちも元々Ⅳ様の魅力に惹かれて使い始めたから結局やりたいこと重視でも楽しいってのはわかる。爆発力はあるわけだし。ただときたま隣の家のデッキは強いみたいな錯覚が起きて他デッキの強いところが羨ましくなる
>>505
複製術って使用感どうなん?うちは正直墓地から呼び出せないのかーってところでマイナス点が入っちまった

最近友人間での変則タッグでギミパペが楽しいことに気づいた。ライフが10000超えてくると並のビートダウンデッキだと息切れ起こすがギミパペなら1ターンで10000くらい削るのも難しくないし、膨大なライフのおかげで手札を整えやすいし。ロック相手に悲しくなるのは変わらないが


507 : 名無しの決闘者 :2014/07/02(水) 02:09:41 8Eqwbw1M
複製術は対応してる奴少ない
コナミ様の素晴らしい調整のおかげでデッキから出せない奴もいるしな
つまりダメだわ
この数々の縛りの理由を教えてほしい


508 : 名無しの決闘者 :2014/07/02(水) 11:12:15 lR8uv5yM
さんざ言われてるこったけど
希望(OCG化)を与えられそれを奪われる(キツイ縛り)……!
という熱いファンサービス説が主流


509 : 名無しの決闘者 :2014/07/02(水) 15:43:55 MfAtzqBE
逆に考えろ。ギミパペは常に謙虚さを忘れない紳士デッキなんだよ。(震え声)
しかし今ギミパペ本当に風当たりが悪すぎるな・・・。意図的じゃないにしろKONMAIギミパペいじめすぎじゃないだろうか。


510 : 名無しの決闘者 :2014/07/02(水) 17:26:37 2u1fhgyc
サーチとか釣り上げ効果持ちのモンスターがあればな…
まだOCG化されてないキラーナイトに期待したい


511 : 名無しの決闘者 :2014/07/02(水) 20:46:31 S6WjEUWc
残された希望はベビーフェイス、スケアクロウ、キラーナイト、ギミックボックスか…
パックもコレクターズパックが続かないと無理そうだし新規は厳しいな


512 : 名無しの決闘者 :2014/07/02(水) 21:43:33 buoAYSrE
てかコンマイはもっとギミパペ推すべきだろ、アニメであんだけ活躍して真似して組んだら全然回りませんじゃな


513 : 名無しの決闘者 :2014/07/02(水) 23:40:33 gRsrvYVM
なんて言うか強みがない
ほとんど運ゲー
金かけて揃えたから諦めきれん


514 : 名無しの決闘者 :2014/07/03(木) 03:10:54 F0Yk3J5A
そういや他所では光天使が出張して組み合わさってんのが流行みたいだな……

ひ ら め い た


515 : 名無しの決闘者 :2014/07/03(木) 07:52:42 Bbz2EG1w
待て落ち着け、流石に光天使とギミパペじゃ噛み合わない気がするんだがw


516 : 名無しの決闘者 :2014/07/03(木) 09:05:24 EzZDT3QU
コレパで魔改造しておくれやす
そしたら10箱買うよマジで


517 : 名無しの決闘者 :2014/07/03(木) 12:40:17 zAlUif.k
>>514
ダーク・ロウも出張要員だぜ
マスク・チェンジ・セカンドも入れてさ


518 : 名無しの決闘者 :2014/07/03(木) 12:49:19 Py0aVTDY
>>517
ダーク・ロウはギミパペを破滅へと追い込んだダーク・ヒーローだから・・・。
許さねぇぞ!M・HERO!!ガッチャー!!


519 : 名無しの決闘者 :2014/07/03(木) 13:36:40 6dHyQbzk
ギミックパペットダークロウ!


520 : 名無しの決闘者 :2014/07/03(木) 17:19:30 FgurT4fE
ギミパペじゃレベル8ばっかでセカンドもろくに打てないんだよなぁ
まあシザーアームやハンプティ棒立ちは防げるが


521 : 名無しの決闘者 :2014/07/03(木) 21:15:38 F0Yk3J5A
ギミパペの天敵は大抵同じ闇属性(スキドレ暗黒界、シャドール、ダーク・ロウ)
闇属性の中ではずいぶんいじめられております
なお光属性は天敵というより好き嫌いがはっきり分かれてる模様
まあ大抵はよくて互角なので結局うんまあ


522 : 名無しの決闘者 :2014/07/03(木) 21:19:37 NXj9b86k
耐性のない高打点エクシーズを大量に並べるがバックの薄いデッキ相手が得意(適当)
尚その場合ワンキルされる模様


523 : 名無しの決闘者 :2014/07/03(木) 23:49:14 wEqXRe/w
ギミパペって何来れば強いんだ?
釣り上げ?能動的なRUMサーチ?ランク4ギミパペ?
WPよりはコレクターズパック待ちになるのかな


524 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 00:01:27 uuJK5B2s
まず専用サーチかドロソぐらい出してくれたって良いだろと思う。サーチしたあとさらにサーチするカテゴリーも増えてきたし・・・。
あとはセイクリッドカウスト+光天使スローネの効果を内蔵したギミパペと、とりあえず出しとけ的な新規ギミパペエクシーズを出してくれればかなりマシになると思う。
けどKONMAIがそんな気のきいた物出すとは思えないしなぁ・・・。


525 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 00:05:49 CE6w5Y6U
リリースなしで特殊召喚でき、召喚成功時にデッキからギミパペ特殊召喚とかその辺ならね


526 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 00:11:11 uKgL/B82
とりあえず、相手の妨害を打ち消せるor万能除去能力がまず欲しい
釣り上げあると大変ありがたい、RUMサーチとランク4はあったら嬉しいけどなくてもいいかな?
専用サーチは……どうだろう、ジャンク・パペットくらいしかサーチしたいのないな正直
ドロソは流石にいらないわけがないな!新規ギミパペはやはりギミパペデッキ使ってるんだから欲しい
デッキからSSはやはり神。まあリリースなし召喚+サーチあたりが無難に有り難強い


527 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 00:40:50 CwTA2hCI
星8、リリースを任意の数減らせる、召喚成功時リリースした数だけギミパペ釣り上げ、このターンギミパペしか出せない

こんなもんか


528 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 00:49:08 Z5JwG2AA
ギミパペエアーマン(レベルクロス内蔵)
ギミパペキザンもう一種
ギミパペウルフバーク

SSしやすいのが一番欲しい、釣り上げはナイトメアとかいうのがいるけどまずあの方法でださねぇし!


529 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 01:19:58 lblQ2P0U
ナイトメア採用している人いる?自分は三枚採用しているんだが…


530 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 02:14:36 uKgL/B82
0。当初は入れていた時期もあったんだがなぁ
枠が削られてしまった


531 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 03:35:10 NBjcFYdo
俺も今は0
RUMなかったころは効果使ったジャイアントキラーをヘブンズに変える仕事があったがそれすらなくなって抜いた
xyzを出すために特殊召喚したいのに特殊召喚のためにxyzが必要なのがな…
ただチェインss効果ナイトメア落としチェインリリースナイトメアss効果ナイトメアつり上げxyzの流れは好き


532 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 08:50:34 U5vLC7rM
ナイトメアは縛りとかss厳しくて抜いたな
ついでに準備もいるし
木馬とかで出してたけどssするだけで縛られると厳しい


533 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 08:53:12 U5vLC7rM
ナイトメアは縛りとかss厳しくて抜いたな
ついでに準備もいるし
木馬とかで出してたけどssするだけで縛られると厳しい
自前のエクシーズじゃ対応しきれないんだよな
エクシーズ破壊出来ないとダメ取れない


534 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 11:17:36 yO0II8nU
ランク9軸ギミパぺを作るか・・・


535 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 12:11:39 /xLjFpsE
ナイトメアって非ギミパペss後にssできたんか・・・知るらんかった
俺はパペットリチューアル入れてるから使うな


536 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 12:29:41 yO0II8nU
ギブ&テイクで相手フィールド上にレベル4ギミパぺ蘇生
自分フィールド上の死の木馬をレベル8にする
手札からマグネドールSS
死の木馬で相手フィールド上のギミパぺを破壊・・・うーん


537 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 20:42:29 uKgL/B82
>>536
うちは評価したい。しかしギブアンテイクでエクシーズも釣れたら良かったのになぁ、ジャイアントキラー用に

ふと死の木馬主体のランク4デッキとか思いついたが何をしたいのかよくわからなかった


538 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 21:52:54 uKgL/B82
全力でふざけてみたがたまにはこういうのも面白いかなと

モンスター27枚
カオス・ソルジャー×1
ギミック・パペット マグネ・ドール×3
ギミック・パペット シャドー・フィーラー×1
マシンナーズ・フォートレス×1
召喚僧サモンプリースト×2
ギミック・パペット ボムエッグ×2
ギミック・パペット シザー・アーム×2
ギミック・パペット ハンプティ・ダンプティ×3
ギミック・パペット 死の木馬×3
ギミック・パペット ギア・チェンジャー×3
光天使スローネ×3
光天使セプター×3

魔法9枚
大嵐×1
死者蘇生×1
月の書×1
サイクロン×3
ジャンク・パペット×3

罠4枚
強制脱出装置×2
ブレイクスルースキル×2

エクストラ15枚
No.22 不乱健×1
森羅の守神アルセイ×1
神竜騎士フェルグラント×2
デルタテロス×1
ショックルーラー×1
ギアギガント×1
アークナイト×1
カステル×1
ダイヤウルフ×1
ヴェルズビュート×1
チェイン×1
ガンマン×1
蟹×1
狂装覇王×1

事故率ぱないwwww


539 : 名無しの決闘者 :2014/07/04(金) 22:57:15 qznWSBcY
おふざけは楽しみが長続きしないのがな、マーシャリングフィールド入れたから


540 : 名無しの決闘者 :2014/07/05(土) 03:31:04 plAD0Hqg
実際ギミパペって戦えてると思う?
ネ友に話したらギミパペは開発しつくされてるけど戦えるデッキやろって言われたんだがどうも納得いかん
確かにガチよりは個性的なデッキを開発するのが好きな人だからそっから見たらギミパペは戦えるのかもしれないがなぁ


541 : 名無しの決闘者 :2014/07/05(土) 06:48:16 f8pr.wdE
確かに戦えると言えば戦えると思う。最もそれは去年までの場合だが。今年に入ってから急速にサーチやら1枚でいろんなことが出来るカードが増えたせいで基本的に効果が1つ、縛りが多いわりには強みがそれほど無く単調な戦い方しか出来ないギミパペじゃ勝つには運が必要なんだよな。
そのネ友はギミパペで今年から強化されたカテゴリーテーマと戦ったことがないんじゃないのか?


542 : 名無しの決闘者 :2014/07/05(土) 11:15:24 vzZGFbIM
ギブ&テイクで一つ思いついた
終末の騎士、ダグレ、キラートマトでランク8を立てられる
終末とダグレでキラートマト落とす、ギブ&テイク発動して戦闘破壊
キラートマトの効果でレベル8ギミパぺをデッキからSS
キラートマトは一度自殺特攻してキラートマトを攻撃すればいい


なお、ギブ&テイクを引けない模様
そしてジャイアントキラーの効果を発動できない模様


543 : 名無しの決闘者 :2014/07/05(土) 12:21:43 oXFbJcl6
誰かマーシャリング採用型かつ機械縛りでギミパペ組んでる人いる?


544 : 名無しの決闘者 :2014/07/05(土) 15:34:20 N3JdB5h2
>>543
それで組んでる


545 : 名無しの決闘者 :2014/07/05(土) 17:59:22 xIA7u8Hc
>>544
使い心地と採用してる罠、あとEXの内容を聞きたい
回転率を上げるために少しでも情報が欲しい


546 : 名無しの決闘者 :2014/07/05(土) 19:58:36 N3JdB5h2
>>545
ファン寄りの構築だからあまり参考にならないかもしれん
あとよく考えたらエクストラが機械縛りじゃなかった
あまり出さないけど

エクストラはギアギガ、ビュート、40×2、15×2、88×1、C40×2、C15×2、C88×1、ガラクターアイズ、フェルグラ、熱血指導神
罠はマーシャリングの他にトラップ・スタン、激流葬、神の警告あたりかな
あまり入れるスペースがない…

やっぱり事故が多いという感想


547 : 名無しの決闘者 :2014/07/05(土) 20:24:27 xIA7u8Hc
こっちもコンセプト段階でファンに近いから大丈夫だと思う

見る限り内容がかなり違うから参考に出来るとしたらEXはガラクタ、罠はトラスタ辺りかな
多分俺のが異色過ぎるだけ何だろうけどフェルグラやビュートってやっぱり入るのか…


548 : 名無しの決闘者 :2014/07/10(木) 08:30:56 JlvtrnvA
雑談スレでNo.23が話題になってるな
効果も中々優秀だしデザインもギミックパペットの雰囲気に合ってるし、三好君画のOCGイラストが楽しみですねぇ
もうNo.23ギミックパペット-ランスロットに名前変更して出してほしい


549 : 名無しの決闘者 :2014/07/10(木) 23:46:33 t3PwC8qE
ついに完成した俺のファンサービスデッキ

モンスター 30枚
ネクロ*ドール×3
マグネ*ドール×3
ボム*エッグ×3
ギア*チェンジャー×3
ナイト*ジョーカー×3
シザー*アーム×3
ナイトメア×3
ハンプティ*ダンプティ×3(シク)
シャドーフィーラー×3(シク)
デス*トロイ×3

魔法 9枚
ジャンク*パペット×3
パペット*リチューアル×3
アージェント*カオス*フォース×3(シク)

罠 1枚
ミラⅣ×1

エクストラ 15枚
ジャイアント*キラー×3(ウル)
ヘブンズ*ストリングス×3
デステニー*レオ×3
シリアル*キラー×2(シク)
デビルズ*ストリングス×2(シク)
ディザスター*レオ×2(シク)

意外と友人とのデュエル程度なら戦えたりする


550 : 名無しの決闘者 :2014/07/11(金) 01:39:01 vw.IHqYQ
>>548
ギミパペじゃなかったら結局フェルグラと枠の取り合いになるもんなぁ、多少好みで分けることはできるだろうが
ネクロドールちゃんどうしてあなたにはギミパペ専用デメリットがあるの

>>549
ネクロバレーとスキルドレインが入ってない、やりなおし(鬼)


551 : 名無しの決闘者 :2014/07/11(金) 10:15:19 Ek433Jy.
>>550
ネクロドールに縛りがあるのはおかしいって考えは狂ってるな
そんなに縛りなしがいいなら同名しか除外できないアニメ版になるが宜しいか?


552 : 名無しの決闘者 :2014/07/11(金) 11:16:58 XptFT/ZQ
縛りがキツいというよりは今の奴らの縛りや制限が比較的緩くいろいろと狂ってるだけで、実質ノーコストで蘇生出来るネクロの縛りは妥当といえば妥当なんだよな。
問題なのは出す先のモンスターの性能の貧富の差なんだと思う。


553 : 名無しの決闘者 :2014/07/11(金) 19:55:09 K76LcGyA
エクシーズを殺すマンと打点で殺すマンと特殊勝利で殺すマンがあるじゃないか(白目)

RUM握ってれば話は別だが


554 : 名無しの決闘者 :2014/07/11(金) 21:13:12 vM4.B/bA
ギャラクシーがフェルグラプレアデスで文句言われてるようだしネクロに縛り無かったらフェルグラ連打する糞デッキ扱いされてそう

RUMと熱血指導神来てからはネクロの縛りがナイトメアと同じものじゃなくてよかったと心底思う
使い勝手を考えれば逆でもおかしくはなかったはずだし


555 : 名無しの決闘者 :2014/07/11(金) 22:33:58 .HglpVtc
むしろディアボリックガイみたいなことになって純デッキ涙目とか
墓地に複数揃えてだからちょっと面倒だけど闇だからなんとかされそう


556 : 名無しの決闘者 :2014/07/11(金) 23:34:09 pWnt3trg
ギミパペはランクアップしてから本気出すて感じだからなぁ。
けどそこまでに繋げる過程が相手によっては厳しいんだよね。マーシャリングはいかんせん遅すぎるし・・・。


557 : 名無しの決闘者 :2014/07/12(土) 18:08:28 i8it0beo
新規色々でたが結局、ネクロとマグネとジャンクパペットあれば十分だわ・・・


558 : 名無しの決闘者 :2014/07/15(火) 17:46:35 u4wi..MQ
今回もwpでギミパヘ来ませんでした
悲しい


559 : 名無しの決闘者 :2014/07/15(火) 17:53:23 bX.79OQ2
wpのフラゲも来たの?


560 : 名無しの決闘者 :2014/07/15(火) 18:32:42 u4wi..MQ
私のとこの店は到着はやいのでこっそり買わせてもらいました
1箱向いても出なかったのでこれはないと言っていいでしょう


561 : 名無しの決闘者 :2014/07/15(火) 18:36:13 bX.79OQ2
まだだ、希望を捨ててはいけない。ところでアンブラルあった?


562 : 名無しの決闘者 :2014/07/15(火) 19:56:30 GbzdYXfQ
嘘だろ・・・嘘だと言ってくれよ!まだスーレアや字レアで収録の可能性もあるだろ!(震え声)
ところでランスロットのフラゲきたけど強いね。フェルグラと上手く使い分けたいところ。


563 : 名無しの決闘者 :2014/07/15(火) 20:04:00 6aFQp8MI
きっとネクロドールみたいに封入率操作がしてあるんだな(願望)


564 : 名無しの決闘者 :2014/07/15(火) 23:57:00 OwpWR9Uk
ランスロットなりFAなりで間接的に強化されたけどね
まわりのインフレが激しすぎで


565 : 名無しの決闘者 :2014/07/16(水) 01:20:09 HLbWdc.c
No.23は無効化効果は強制なんだよなあ・・・
任意ならもっと使いやすかったんだけど


566 : 名無しの決闘者 :2014/07/16(水) 09:09:21 RPVhpnrg
ギミパヘは縛りとかあるから汎用ランク8出ても旨味半減なんだよな


567 : 名無しの決闘者 :2014/07/17(木) 02:58:14 pPGtjJ/.
おいマジでギミパペ無いんだが
さらば友よ虚空へ散る思い


568 : 名無しの決闘者 :2014/07/17(木) 03:17:30 EOaBivM.
IV撃沈!悪夢のホーリーライトニング!


569 : 名無しの決闘者 :2014/07/17(木) 03:18:18 /CUxvYNU
今回で確信した。ダーク・ロウといいシャドールといいKONMAIはギミパペを見捨てたんだと。遊馬が最終戦で使用したカードがほとんど収録されてるところを見ると次回のWPからゼアルのカテゴリーテーマのカードはもう入らないようなもんだろ・・・。てかなんでストラクで安定性を得たHEROにWP出すし・・・。もとから強いデッキにさらに強いカード出して、回そうにも回すのが難しいデッキにはクセのある産廃カードしか与えず強化らしい強化をくれないとかKONMAIはガチで爆発しろと思った。


570 : 名無しの決闘者 :2014/07/17(木) 03:51:01 N5Iv0ujA
しかしなんだかんだでアニメゼアル好きだった私は遊馬に取られちまったなら仕方ないと思ってしまう自分がいる……
アニメ再現が素晴らしいからなおさら。まあ思わぬ形でギミパペ強化が来ることを祈ろう


571 : 名無しの決闘者 :2014/07/17(木) 07:13:45 rgeDBRr6
もう止めましょう、レギュラーパックに希望など無いのです


572 : 名無しの決闘者 :2014/07/17(木) 11:17:43 gkIlgXUo
デビルズストリング等で場をこじ開けてからのかっとビングチャレンジとか面白そうだなーとか思ってしまいました!


573 : 名無しの決闘者 :2014/07/17(木) 11:43:05 vG32SqMM
CP2に期待しよう……それがダメなら10年後にストラクでることに


574 : 名無しの決闘者 :2014/07/17(木) 11:54:48 GFgSGD2o
未来皇のフラゲで見てさもしかしたらカカシとかボックスとかwpとして出ると期待したんだ
これほど遊馬を憎いと思ったことはない


575 : 名無しの決闘者 :2014/07/17(木) 11:57:43 MNnxnovI
スケアクロウとベビーフェイスなんてⅣ初登場から出てるのになんでカード化されないんだ…

あとなんか1800打点のやつもいるし
1800打点なら魔改造してエアーマン効果でもいいし


576 : 名無しの決闘者 :2014/07/17(木) 15:40:03 D8ovWFr6
残された希望は来年以降のコレパかいつか出るかもしれないストラクぐらいか。(WPはもう諦めた)
ストラクにはある程度の入手しずらいカードが収録される法則があるからワンチャン・・・厳しいかな。
今は希望を捨てずに、クリバンデットと新規マシンナーズを準備するか。


577 : 名無しの決闘者 :2014/07/17(木) 16:27:08 CgFv6l9Q
ストラクはストラクでネクロまくなっていう気持ちもある


578 : 名無しの決闘者 :2014/07/17(木) 17:59:30 UZYJF1JE
ストラクにしたらエクストラからハブられるデスティニーレオとディザスターレオ


579 : 名無しの決闘者 :2014/07/17(木) 20:55:26 mtVr20eA
   n                n
 (ヨ ) =¬ハハ<,_       ( E)
 / | ≦イ レイN\lk w      | ヽ  
 \ \≦| |メ;ω;) (;ー; )しヽ/ /
   \(uu     /     uu)/     
    |      ∧     /

  W P 貰 え な か っ た 同 盟


580 : 名無しの決闘者 :2014/07/17(木) 23:08:13 rAD0Ygbo
よかったな(マシンナーズ)メガフォース来たぞ


581 : 名無しの決闘者 :2014/07/18(金) 01:49:05 jKfZEmQk
そもそもレギュラーパックになんか期待してない
コレパでごっそり持ってくるんだろ?そうなんだろコンマイ?


582 : 名無しの決闘者 :2014/07/18(金) 02:23:43 ziNb0BbU
しかし現実は非情なのでZEXAL世代が社会にかっとビングする頃に出るか出ないかであった


583 : 名無しの決闘者 :2014/07/21(月) 15:56:41 UDwiY0NA
>>579
諦めてサナギちゃんのデュエルバンドで頑張りな


584 : 名無しの決闘者 :2014/07/21(月) 22:20:03 91b3JmE6
メガフォーム入れようと思ってたけど、ダメステ時に蘇生出来ないガッカリ裁定が出て断念したよ・・・
せめてギミックボックスが出張されない程度に魔改造されてocgしてくれればな。


585 : 名無しの決闘者 :2014/07/22(火) 08:26:00 /9sWTVlI
もう諦めてフェーダーリリースJINZOからのワンキルデッキに改造したよ
正直もう今のギミパペでワンキル以外やること無い


586 : 名無しの決闘者 :2014/07/23(水) 19:26:43 gC0t4ymE
今日のまとめの米欄荒れまくってたな...
アニメテーマは強化望むことすら許されないのかな...


587 : 名無しの決闘者 :2014/07/23(水) 19:38:33 XJrikIFI
ポジティブに考えれば、嫉妬が起きやすい+荒れやすい=それだけ人気があるて見方もあるけどね。
誰だって頭に血が上ってしまえばやつあたりしてもおかしくないし。
俺も冷静さ失った時やつあたりしてしまうことあるしね・・・
コンマイが新規・・・というか未ocgのも出してそれがちゃんとした強化だったら解決すると思うんだけどな。


588 : 名無しの決闘者 :2014/07/23(水) 19:40:37 DaL2u5b.
ギミパペはそれなりにはカードもらってるからほかのファンテーマからみると贅沢に思える
でも俺達の不満はPPでのあの下級の性能。中途半端で打ち切られてしまった感が未だに残ってるよ


589 : 名無しの決闘者 :2014/07/23(水) 19:54:45 64FRKwzs
もらった枚数だけで判断しないで欲しいよな
幻蝶とかアンブラルとかマリスボラスとか引き合いに出してる奴はそれらを使っているのかな
使っているのなら言いたい気持ちは分かるけど使ってもいないのにいちゃもんつけるのはやめて欲しい
まずプロキシでもADSででも0から自分で作ってみろやと言いたい


590 : 名無しの決闘者 :2014/07/23(水) 23:52:42 sDz7/mp6
でも専用蘇生あるし(紋章獣と違ってエクシーズも対応)下手にアドとれる新規が来てもちょっと怖い気も…
まぁギミックボックスくらいが妥当かなぁ


591 : 名無しの決闘者 :2014/07/23(水) 23:59:51 Hlk58KA2
HEROがあんだけやってんだヘーキヘーキ


592 : 名無しの決闘者 :2014/07/24(木) 01:22:07 KGIPDMmM
幻蝶とかアンブラルとかマリスボラスも光天使もアニメでちょっとしか出てないのにOCG化されてるからな

ギミパぺはアニメに出てるのにカード化されてないのが数枚のこってるし…
Ⅳごっこがしたいんだよ


593 : 名無しの決闘者 :2014/07/24(木) 07:42:33 qoYfVd1c
去年の秋の初め頃までは十分優遇されてると思ってたよ。
けど11月辺りから何かが狂いはじめて、徐々に不遇だと感じるようになってきてしまったんだよな・・・。
専用墓地肥やしや蘇生がある分他のファンテーマよりマシだと思うんだが、今の強化された奴らがやり過ぎなぐらい上に行き過ぎて即存のテーマじゃ着いていけないてのが現状だからなぁ。


594 : 名無しの決闘者 :2014/07/24(木) 08:02:01 r7uj4cVA
頑なにレギュラー入れず何がしたいのか分からん
強さの割にプロモが一定の値段保ってて高いし
プロモ枠さんざん使い込んで後丸投げ
割とこれ酷いぞ


595 : 名無しの決闘者 :2014/07/24(木) 08:12:27 16ND5eXM
それでも人気投票の独占する?W兄様と高い知名度をギミパペは流石だとVジャンで見て思った
ウチの地方もだが遊戯王やってない地方も少なくないだろうに…


596 : 名無しの決闘者 :2014/07/24(木) 08:13:24 16ND5eXM
>>595
文字化けした…フォー兄様だ


597 : 名無しの決闘者 :2014/07/24(木) 12:51:34 fwYRR/xk
人気あるキャラのテーマを頑なにレギュラーパックに入れないのは問題だよなぁ


598 : 名無しの決闘者 :2014/07/24(木) 14:59:28 q84ZeBs2
これでまともな強化もなしにネクロ辺りを再録されたら発狂ものだわ
レギュラー入らないから将来性あるかと思えばそういう訳でもなく
逆にwpないっていう現実を叩きつけられただけ
特別扱いと見せかけた冷遇


599 : 名無しの決闘者 :2014/07/24(木) 15:05:33 kPrpGDWU
>>595
W兄様でワロタ


600 : 名無しの決闘者 :2014/07/24(木) 18:28:40 qoYfVd1c
昨日いろいろと叩かれたことなんて忘れてデッキ考察しようぜ!
そんな後ろ向きじゃ相手に最高のファンサービスを与えることは出来ないし。
ギミパペにもいろんな型が出来たけど、個人的に今のカードプールで一番強い型が暴走召喚に1キル型だと思うんだ。
事故率が一番高い型だけど、同時に一番爆発力とデッキ圧縮力に優れた型でもあるし。守り関連のカードはトラスタとかかしだけで済むからデッキのスペースにも優しい(?)し。
どうやったてギミパペはアド回復を意図的に狙うことは出来ねぇ。だったら持ち前の火力で1キルするしかねぇ。


601 : 名無しの決闘者 :2014/07/24(木) 19:09:50 pnc3PBFA
煽る奴らにはファンサービス


602 : 名無しの決闘者 :2014/07/24(木) 20:28:02 NcA.Wkv.
マーシャリングフィールドでRUMを使わないスタイル
ネクロドール機械複製レベル9にしてだせば・・・
なんか頭痛くなってきた・・・


603 : 名無しの決闘者 :2014/07/24(木) 20:34:08 16ND5eXM
>>599
け、決して狙った訳じゃないぜ?おのれ姑息な文字化けを…
アージェントがデュエル中に一度しか使えないせいでアニメみたいに連続でランクアップサービスできないのが辛い…


604 : 名無しの決闘者 :2014/07/25(金) 04:08:41 oLSgJnEo
ADS使った特別ルールデュエルで遊んでいて思うこと
暴走召喚楽しい、RUM使うの楽しい、リミッター解除楽しい、ワンキル決まると楽しい……
でも過剰火力感もあるんだよなぁ。割りと10000以上のダメ普通に叩きだすから相手が神宣とか使っちゃうと消化不良感がしちゃう


605 : 名無しの決闘者 :2014/07/25(金) 09:36:10 pVYcUkD.
pにデビルズの効果ダメージ入らん


606 : 名無しの決闘者 :2014/07/25(金) 14:56:53 QHTYjddQ
熱血一緒に割れば3800ダメージ


607 : 名無しの決闘者 :2014/07/25(金) 17:43:49 dHlLhVPA
強化をしてくれと言われたら嘘じゃないけど
もう少し魔法罠が欲しいよな
蘇生魔法2枚だけは流石に


608 : 名無しの決闘者 :2014/07/25(金) 18:20:16 ctUPQeIk
蘇生関連は比較的充実してるから良いんだ。問題なのは安定性とかはともかく、キーカードを手札に持ってきやすいカードが欲しいんだ・・・。


609 : 名無しの決闘者 :2014/07/25(金) 18:29:43 QgNIRWwE
ワールドプレミアの可能性がまだ残ってたよ…


610 : 名無しの決闘者 :2014/07/25(金) 18:35:18 /aQJ.5M2
ギミパペの可能性はないけどね…


611 : 名無しの決闘者 :2014/07/25(金) 18:36:46 QgNIRWwE
そんなこと言うなよ…


612 : 名無しの決闘者 :2014/07/25(金) 20:17:12 S5KtoXJY
11月発売のザ・シークレット・オブ・エボリュー ションとやらにWPが入るらしいけどこれはギミパペ濃厚なんじゃないか?


613 : 名無しの決闘者 :2014/07/25(金) 20:19:47 HawgWQio
もういいからそういうの


614 : 名無しの決闘者 :2014/07/25(金) 21:15:55 xJWgDasM
新規ギミパペの収録を夢見た決闘者がフラゲを見た後結局何を感じた?
今までレギュラーパックに1枚も収録されなかった惨劇を忘れたか!?
いや、来てくれたらそれはそれでうれしいよ。でも今月からオリジナルテーマのWPも出始めたから、ほとんど期待してないんだよね・・・。


615 : 名無しの決闘者 :2014/07/25(金) 21:17:31 AyAAUi8s
OCGオリジナルテーマの〜って文も追加されてたね…


616 : 名無しの決闘者 :2014/07/25(金) 23:44:59 Po2.Evis
どうしてKONAMIはファンの需要に答えないのか。ネットの意見とか見てないのかね?


617 : 名無しの決闘者 :2014/07/26(土) 02:45:45 pGyXQNkY
この程度の強さでレギュラーに入れずにプレミアムやらで出したことがなぁ


618 : 名無しの決闘者 :2014/07/26(土) 07:57:34 ni/w/D5w
悔しいでしょうねぇwww…くっ


619 : 名無しの決闘者 :2014/07/26(土) 08:50:39 c26EYJ9M
KONMAI「希望を与えられ、それを奪われる。その瞬間こそ人間は一番美しい顔をする。それを与えてやるのが、俺のファンサービスさ」

実際ネットという信憑性の薄いもので人気あるから〜はともかくとして
Vジャンプの人気投票で1位になった以上、その需要をコナミが知らないはずはないんだがね


620 : 名無しの決闘者 :2014/07/26(土) 11:53:46 cpCZj3gk
せめてサーチカードが一枚あればな


621 : 名無しの決闘者 :2014/07/26(土) 18:48:01 c26EYJ9M
サーチなんぞいい
デッキから上級SSをくれ


622 : 名無しの決闘者 :2014/07/26(土) 22:58:31 xEoCLtAY
KONAMI「皆様の熱い要望に応えて、よかれと思ってトライアングル・ギミック・ボックスをocg化しました!」


623 : 名無しの決闘者 :2014/07/27(日) 06:03:57 Q6o9U0mc
>>622
てめぇ!!


624 : 名無しの決闘者 :2014/07/27(日) 07:38:50 AUXauBkw
>>622
いい加減ギミックボックスを寄越せよ!寄越せぇ!


625 : 名無しの決闘者 :2014/07/27(日) 15:36:46 CajfXfGY
とりあえず展開して手札が減らないようにしてほしい
最近のテーマとか展開してもむしろ手札増えてるし

1ターンでライフ削ろうとしても相手依存だし


626 : 名無しの決闘者 :2014/07/27(日) 15:40:18 HnwELUKY
>>624
てか一部ギミパぺ制約避ける為には「このカードはギミック・パペットとして扱う」がないとカード化しても足引っ張る事があるんだよな


627 : 名無しの決闘者 :2014/07/27(日) 16:34:45 Q6o9U0mc
>>624
そのくらいの縛りでOCGしてくれれば一番良いんだけどね。
ついでに「ギミック・パペットモンスターが戦闘を行うダメージ計算時のみ発動できる。」と「このカードをX素材とする場合、他のモンスターは全てギミック・パペットモンスターでなければならない。」あたりでも付ければR8デッキの出張要因になる心配もないし。


628 : 名無しの決闘者 :2014/07/28(月) 03:49:17 WPuW6Zsw
発動条件にそんなん付くと縛ると流石に、、、


629 : 名無しの決闘者 :2014/07/29(火) 16:55:55 DsVaaBiQ
「このカードはシンクロ素材にできず、機械族モンスター以外のX召喚に使用できない」でいいでしょ
キラーはともかくストリングスやレオをフェルグラ・プライムより優先する他のR8デッキなんてないし
この効果ならマーシャリングからトロン三兄弟のNoに繋げれるからいいと思うけど


630 : 名無しの決闘者 :2014/07/29(火) 20:05:17 cAvYGB4s
ギミパペは他カテゴリーで噛み合うカードがマシンナーズぐらいしかないからなぁ。
除去罠も事故を防ぐためのカード入れなきゃならないから入れるスペースないし。
ギミック・ボックス仮にOCGするとしたら、ギミパペモンスターが攻撃対象にされた時その攻撃を無効にして特殊召喚て感じにしたほうが自然じゃないか?


631 : 名無しの決闘者 :2014/07/30(水) 11:37:13 BBYl8IW2
いやぁ素晴らしい攻撃だぁ、でも僕はダメージを受けていませんのファンサービスごっこができないじゃないですかーやだー!


632 : 名無しの決闘者 :2014/07/30(水) 18:53:15 2TOK3QoE
ベイルとかの前例から鑑みるにダメージ受けた分回復になるんじゃないかと

あとシンクロ軸ならカラクリの一部(ブレイ、樽、参謀)はそこそこ噛み合うよ


633 : 名無しの決闘者 :2014/07/30(水) 19:11:00 4E3eOgC2
>>632
鉄男にも遊馬にもファンサービスする前にやらるじゃねーか


634 : 名無しの決闘者 :2014/08/03(日) 19:43:38 MkaW90W.
いやぁ見事ですねえ、すばらしい攻撃だぁ…
でも僕はダメージを受けています
悔しいですねぇ


635 : 名無しの決闘者 :2014/08/03(日) 20:08:34 CC7G.qIg
俺は手札のBKベイルを特殊召喚!!!!!!!!!


636 : 名無しの決闘者 :2014/08/03(日) 23:29:46 qGBq/yic
>>634
ワロタwww
死んでるじゃないかw


637 : 名無しの決闘者 :2014/08/04(月) 07:45:01 14wD/y/I
スケアクロウ→かかし
ギミック・ボックス→トラゴorベイルで代用しているようなもんだからなぁ。
真面目に構築しようにもごっこ遊びしようにもまだ少し足りない気がするのが歪めない・・・w


638 : 名無しの決闘者 :2014/08/04(月) 10:43:22 o071Rd8k
>>637
突っ込み待ち?


639 : 名無しの決闘者 :2014/08/04(月) 10:45:04 ektsACwY
歪めない?否めないじゃ?


640 : 名無しの決闘者 :2014/08/04(月) 11:04:11 6siwlZYQ
>>637
ただの入力ミスさ
突っ込み待ちとかは特に意識してなが


641 : 名無しの決闘者 :2014/08/04(月) 15:52:38 Fdxtr5zQ
落ち着け


642 : 名無しの決闘者 :2014/08/04(月) 17:14:18 5TFMN9YY
また入力ミスか・・・orz
暑さで意識が朦朧としているのか。非力な私を許してくれ・・・


643 : 名無しの決闘者 :2014/08/04(月) 21:50:06 RUjVollc
明日にはフラゲ来るかな


644 : 名無しの決闘者 :2014/08/07(木) 14:01:44 k4uYeGrg
嫌だ…俺は…落ちたくなぃぃぃ!
どんな情報でもいい…俺は欲しい…
すでにVジャンプの紙面あるフラゲを…奪い取ってでも…俺は…


645 : 名無しの決闘者 :2014/08/07(木) 20:05:18 H/gBEvwA
>>644
恐いよ…


646 : 名無しの決闘者 :2014/08/09(土) 23:01:24 SOPPr51o
ぶっちゃけネクドの縛りうんたらかんたらという下りが結構前にあったが最近のカードを見ていると縛りなんてなくて良かったんじゃないかという気がしてきた(錯乱)

もう中の人つながりでDDD組むしか無いん?おぅ、このままじゃ!?(サイフポイント残り200)


647 : 名無しの決闘者 :2014/08/10(日) 02:07:10 S8zoYTcw
ペンデュラム召喚、いでよ3体のヘルアーマゲドン!そして私は3体のモンスターでオーバーレイ!
エクシーズ召喚、No.88 ギミックパペット・デステニーレオ!

こうですか


648 : 名無しの決闘者 :2014/08/10(日) 09:34:58 39NxRjMM
エクシーズした後のリターン少なすぎだろ....


649 : 名無しの決闘者 :2014/08/10(日) 09:57:11 wnzUBlyY
現状アーマゲドン出すにはケプラーセッティングしなきゃならないのに、ケプラーがいる限りDD以外のモンスターを特殊召喚できないじゃん
デステニーレオ出せないじゃん


650 : 名無しの決闘者 :2014/08/10(日) 10:46:09 kw7nHBRk
P召喚できない、やで


651 : 名無しの決闘者 :2014/08/10(日) 11:43:43 wnzUBlyY
うわマジじゃんクリフォートと同じ誓約だと思ってた済まぬ


652 : 名無しの決闘者 :2014/08/16(土) 15:28:12 MprSEEj.
で、結局ギミパペってDDとシナジーあるん?(禁句)


653 : 名無しの決闘者 :2014/08/16(土) 17:56:12 CoOTCxrw
※652
知らん、そんなことは俺の管轄外だ
組み合わせたことないからはっきりとは言えないけど、互いのキーカードの枠の取り合いでメインデッキがカツカツな構築になると思う


654 : 名無しの決闘者 :2014/08/20(水) 18:49:32 bz04nuLU
最近このスレ空気がどよんでるよな..
やっぱり救済がなかったからか


655 : 名無しの決闘者 :2014/08/20(水) 21:24:33 LqzkOe7E
ddスレと化してるしな
高いだけで大して強くないから長いことカード出ないとこうなる


656 : 名無しの決闘者 :2014/08/23(土) 22:31:02 1rewgkjo
何度でも思うけど、どんな型にするのがギミックパペットで強いんだろう?
暴走召喚からのアージェントとかで1キルとかするデッキだけどⅣみたいなデュエルがあまり出来ないんだよな。


657 : 名無しの決闘者 :2014/08/23(土) 22:57:10 i69hIK1Y
俺はネジマキシキガミとかマシンナーズカノンとか混ぜてランク8出してカオス化とかしつつ除去効果&ビートって感じ


658 : 名無しの決闘者 :2014/08/25(月) 14:55:34 g3lia9Gs
だいたい皆そうじゃね
カオス化しやすいデッキだし、しないと力不足だったりするし
フォートレス入れるか入れないかぐらいが議論の的じゃないかね


659 : 名無しの決闘者 :2014/08/26(火) 19:22:06 qVI/c7W.
やっぱりⅣが使ったカードをカード化して欲しい。トライアングル・ギミック・ボックスが欲しいな


660 : 名無しの決闘者 :2014/08/28(木) 19:32:53 Af5/mK52
俺はクリバンガン積みして強引に墓地肥やしてるな
単にダムドが強いだけand守りがゴーズやトラゴ頼みの紙耐久な構築だけど


661 : 名無しの決闘者 :2014/08/28(木) 19:39:02 ByzHDcKI
ゴーズやトラゴ入ってるのに紙と言うか
防御札全く入れられず枠を全て展開にまわしてこそ紙だろ


662 : 名無しの決闘者 :2014/08/28(木) 19:40:00 ByzHDcKI
ゴーズやトラゴ入ってるのに紙と言うか
防御札全く入れられず枠を全て展開にまわしてこそ紙だろ


663 : 名無しの決闘者 :2014/08/28(木) 19:42:20 ByzHDcKI
二重連投すまん


664 : 名無しの決闘者 :2014/09/02(火) 16:03:04 6QV365Wg
ギミックボックスをギミックパペットボックスに改名してOCG化して欲しいな


665 : 名無しの決闘者 :2014/09/02(火) 16:17:48 qLoao3b.
魔法罠に耐性あって、素材取り除いて相手のセットカードを壊滅させるエクシ欲しい
地ならし屋みたいなトゲトゲロードローラーみたいなまがまがしいやつ


666 : 名無しの決闘者 :2014/09/07(日) 11:46:07 aJ2vjcFA
666って全然関係ないのにⅣのイメージがあるよハルトォォォォォォォォォォオ!!
久しぶりにメイン2ジャイアントキラーSSミスしちまったから書き込んでみるベクタァァァァァァァァァ!!
しかもよりによってタッグデュエルの時だったよサワタリサーン!!
非力な私を許してくれ……


667 : 名無しの決闘者 :2014/09/07(日) 12:50:55 .kqg16j2
オレはァ!! カイト! メラグ! ドルベの三体で! オーバーレイネットワークを構築ッ!!!


668 : 名無しの決闘者 :2014/09/08(月) 15:20:26 nH5ee7zM
俺はギミパペ以外はダムド2、カーD2、フォートレス1、終末1だな
ギミパペは構築よりもプレイングな気がする、手札溜めてベストタイミングで一気に叩く、それ以外だと熱血指導神で安定のビートダウンかなぁ


669 : 名無しの決闘者 :2014/09/16(火) 19:39:23 jw.XhNfE
禁止制限も特に影響無しか


670 : 名無しの決闘者 :2014/09/17(水) 00:41:24 VE24Fvoc
ああ、まったく引っかからないな(白目)


671 : 名無しの決闘者 :2014/09/18(木) 14:50:22 OLs9rH0.
クリバンノータッチは地味にうれしい


672 : 名無しの決闘者 :2014/09/18(木) 23:36:12 W5eQIX.Q
ギミパペの切り札ってなんだろうな。RUM軸だと安定の指導神、強襲のデビルズ、制圧のネオタキオン、基本のシリアル、ロマンのディザスターって感じ?


673 : 名無しの決闘者 :2014/09/19(金) 00:00:39 L.RpSiZ2
>>672
個人的にはデビルズで一掃→カオスダイソンで殴り&バーンで勝つのが多いからこの二枚を推す。


674 : 名無しの決闘者 :2014/09/19(金) 00:32:55 Dyy2SKjQ
やっぱりデビルズ一掃はギミパペのロマン切り札だよなぁ
指導神も安定感あるんだけどな、特にタッグとかみたいな時に味方に渡せる安心感
ただどうも切り札というよりは繋ぎ感もある


675 : 名無しの決闘者 :2014/09/19(金) 14:40:25 awkMeAtY
罠入れてる人の内訳が知りたい
できれば何型か、も


676 : 名無しの決闘者 :2014/09/19(金) 16:53:04 Dyy2SKjQ
俺のデッキ内の罠はゼロ!汎用罠に何ができるっていうんだ!!(フラグ)


677 : 名無しの決闘者 :2014/09/19(金) 17:02:47 GZmS8TqA
成金と活路で手札揃える型だけど活路、警告、宣告だけだな


678 : 名無しの決闘者 :2014/09/19(金) 17:47:58 LCNxvDSw
>>675
ストリングスやシリアルの的を得る為にデモチェや魔法の筒いれてます。


679 : 名無しの決闘者 :2014/09/23(火) 07:17:35 nqw3.ZYI
シャドールをギミパぺで吹っ飛ばしたときの爽快感はヤバイ


680 : 名無しの決闘者 :2014/09/23(火) 15:00:51 5PQN1Nlw
No.9 天蓋流星 メテオ・ダイソン・スフィア
ランク11/光/機械/3800/3800
レベル11×3
このカードのX素材を1つ取り除き自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動する。そのモンスターのレベルまたはランクの数×200ポイントのダメージを相手に与える。


681 : 名無しの決闘者 :2014/09/24(水) 01:53:31 2gX2401Q
スレチでっせ兄様


682 : 名無しの決闘者 :2014/09/27(土) 18:02:08 ODUQXYkw
働けェ!


683 : 名無しの決闘者 :2014/09/27(土) 23:07:50 8eIKnr5w
禁じ手記事に出ていたとしあき発言の「ギミパペは逆転orDie」という評価が的確すぎて
いやまあそういうところが好きなんだけどさ。相手の妨害を全くしないスタイルのデッキなんて今時なかなか作れない
なおその分相手が永続妨害要素ぶっこんできた場合には「なんで俺に気持ちよく(ry」状態になる模様


684 : 名無しの決闘者 :2014/09/28(日) 00:17:44 FPtAzO.o
他のデッキと比較しても一度妨害されただけで打つ手がほぼ無くなるからなぁ
CX以外でリカバリーを得るカードもないしね
ギミパペ版銀河戦士を出してくれたって良いんだぜKONMAI


685 : 名無しの決闘者 :2014/09/28(日) 01:01:25 qBNlRL7U
召喚妨害系ならゴリ押し大量展開、迎撃罠はネオタキオンとあるけど、ダークロウとか初めとした永続系とかHATみたいな後から後から湧いてくる系は本当無理
まあリカバリーはランクアップできれば十分元取れる子ばっかりだからまだしも

そういえば上で制限ひっかからない云々言ってたけどうちはサモプリが引っかかった模様。まあ初手にくる可能性が減っただけなんですが


686 : 名無しの決闘者 :2014/09/28(日) 21:58:32 q.hogafg
今日、ナッシュデッキとADSで対戦したんだが、ジャイアント、ストリングス、ディスティニー、シリアル、デビルズ、ディザスターが出た熱いデュエルだった。
どっちも鉄壁で、最後にディザスターで勝利できたときは感動したぜ


687 : 名無しの決闘者 :2014/09/28(日) 22:03:18 nFPxzn2M
タイミング逃して復活しないダークナイト


688 : 名無しの決闘者 :2014/09/28(日) 22:12:16 cSYpmlC6
すっげえ見たいそのデュエル


689 : 名無しの決闘者 :2014/09/29(月) 08:23:16 wZhJ8hq2
それそれ、ダークナイトシリアルで破壊+ダメージは美味しかった。
破壊耐性持ちのアークナイトだったら詰んでたわ


690 : 名無しの決闘者 :2014/09/29(月) 11:32:24 PmGKpfbg
シリアルは破壊とダメージが同時だから復活するんじゃ?


691 : 名無しの決闘者 :2014/09/29(月) 21:12:26 Ur7Em45g
復活を許すのってシリアルだけだっけ?デビルとジャイアントと一応のヘブンはタイミングずらすけど

なんか自分のデッキがもう個人的に改造の余地なくなってきたと実感するこの頃
新規こいやぁああ!できれば妨害効果を抑制する効果持ったフィールド魔法とかだと嬉しい
一番キライなのは妨害効果受けることだから、ていうかサーチとかはまああまりいらん、個人的には


692 : 名無しの決闘者 :2014/09/30(火) 07:43:11 sHudzFVc
まぁランク8作りたいだけならマシンナーズやバルバロスの力を借りれば十分可能だしね
サーチも確かに欲しいが、ちょっと妨害されただけで簡単に止まってしまうのはキツイと今でも思ってる
トラスタやお触れじゃどうしてもタイムラグが起きてしまうし


693 : 名無しの決闘者 :2014/09/30(火) 08:11:46 LdiSCbMw
タイミングを逃したダークナイトは不死身じゃねえ!

サーチは今の連中だと別にいらないかな
とにかく緩い奴が欲しいな


694 : 名無しの決闘者 :2014/10/02(木) 21:49:20 IJH04bAE
テラナイト新規がRUMギミパペにぶっささるうううううううと思ったら元からテラナイトに勝てる気があんまりしないカテゴリだった
最近達観モードですはい


695 : 名無しの決闘者 :2014/10/25(土) 12:35:20 BwDqiffo
保守


696 : 名無しの決闘者 :2014/10/25(土) 16:00:12 CH95Uikc
最近見ないと思ってたが一応生きてたのか


697 : 名無しの決闘者 :2014/10/25(土) 16:03:11 IB0iV9nc
ここの管理人は寛大(迫真)


698 : 名無しの決闘者 :2014/10/29(水) 22:57:42 4LBHGcqU
<<発条の巻き上げ>>を見た時の俺の反応

①:1ターンに1度、自分フィールドの機械族Xモンスター1体を対象として発動できる
(゚∀゚)!

……自分の手札・フィールドの「ゼンマイ」モンスター1体を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする
(´・ω・`)


699 : 名無しの決闘者 :2014/10/29(水) 23:15:42 Vj3rUsik
マイスターからマイオーが出られるだけいいだろう


700 : 名無しの決闘者 :2014/10/30(木) 13:34:41 nSCHbadU
後1年は新規ないだろうな


701 : 名無しの決闘者 :2014/10/31(金) 00:57:59 fdLQjU46
漫画版にトロン兄弟出ないの?
バハシャみたいな痒いとこに手の届くやつくれよ


702 : 名無しの決闘者 :2014/11/03(月) 22:58:56 /tQ3dKMo
ネクロって三積み必須?


703 : ミスターK :2014/11/04(火) 01:24:18 ZjfMA8aw
>>701
根本的に違うから無理、極東チャンピョン事態違うしどう転ぶかは分からんがもお終盤だし


704 : 名無しの決闘者 :2014/11/04(火) 12:07:05 EDQq5JhE
>>702
ネクロドールはさっさと墓地送りたいから三積み必須だね。
手札に来た時有効活用する為マシンナーフォートレスやカノンも入れるといい


705 : 名無しの決闘者 :2014/11/04(火) 15:13:37 fpfnGQSI
暴走召喚入れるならガン積みありじゃね?俺は入れてないから2枚に落ち着いたが


706 : 名無しの決闘者 :2014/11/05(水) 10:20:42 BTp/AJhA
つくづくアージェントは一度きりにしないで欲しかったな…
もう少し性能抑え目でも良いからアニメみたいにしたかった(できるとは言ってない)


707 : 名無しの決闘者 :2014/11/05(水) 12:32:18 AfCdUkj6
ruしてやっと並になるかならないかだからな


708 : 名無しの決闘者 :2014/11/05(水) 13:22:46 QS9BRLkE
ワイギミパペ使い

ACF熱血指導神でスキドレクリフォに殴り勝ち満足


709 : 名無しの決闘者 :2014/11/11(火) 11:22:11 rnVgpUbs
そろそろ実物フラゲが来る時期だが今回は果たしてどうなるか・・・
出て欲しいのが本音だが正直もうwpで期待は出来ないんだよな


710 : 名無しの決闘者 :2014/11/11(火) 11:30:56 mqq/5V3Y
レギュラーに入ったことがないっていうのも合わさり絶望的


711 : 名無しの決闘者 :2014/11/11(火) 18:52:42 f2A0v3PM
求めるものはサーチ、特殊召喚できるレベル8だよね
できれば暴走できる形で


712 : 名無しの決闘者 :2014/11/11(火) 21:51:01 ZmHVXWKg
下級ギミパペのレベルを8に出来るヤツが来てほしい。じゃないとハンプティダンプティの存在価値が


713 : 名無しの決闘者 :2014/11/12(水) 00:16:51 /PHybKiE
(レベル変更効果持ちギミックパペット鬼ガエル下さい)


714 : 名無しの決闘者 :2014/11/12(水) 17:57:11 bBftHRnc
DCやってて大型の爆発力は足りてるけど下級の安定性が足りないと次ぐ次ぐ思う


715 : 名無しの決闘者 :2014/11/12(水) 20:07:45 0mwwHRQs
つくづくな


716 : 名無しの決闘者 :2014/11/12(水) 20:59:17 pPG1gGTo
むしろどんなパックならギミパペが収録して貰えるんだろう?


717 : 名無しの決闘者 :2014/11/13(木) 00:06:33 P2ed.AP6
そりゃもちろんコレクターズパックIV編


718 : 名無しの決闘者 :2014/11/13(木) 00:18:25 0RqFY2OA
冀望すら与えられないから奪われることもないという論理


719 : 名無しの決闘者 :2014/11/13(木) 01:13:58 D4I8D9mM
分かりきっていたけど今回も見事にスルーしたな・・・
そして同じ大型機械族主体のアンナにはギミパペに欲しかった効果を持つ新規カードの大盤振る舞い
これはもう主人公のライバルのカードが収録されているコレパに期待するしかないか


720 : 名無しの決闘者 :2014/11/13(木) 01:58:03 P2ed.AP6
希望を与えられ、それを奪われる。その瞬間こそ人間は一番美しい顔をする。それを与えられてしまったのが、俺


721 : 名無しの決闘者 :2014/11/13(木) 02:05:37 HGB4Xd1o
ギミパペとシャークにWP出さない理由は何なんだろうな
シャークはカテゴリ使いじゃないから、ギミパペはプロモが多くデッキが組みにくいから、という説はあったが、アンナはそのどちらにも該当してるのにWP貰えたよな


722 : 名無しの決闘者 :2014/11/13(木) 02:37:31 Yjjxb6Ts
悔しいでしょうねぇ
アンナデッキとギミパペだとどっちがカード集めにくいんだろな


723 : 名無しの決闘者 :2014/11/13(木) 03:18:14 P2ed.AP6
wpかるならゼアルの最後に来るんじゃね
ocgやゼアル以前のテーマでさえwp貰えるようになったからマジで数年後とかありうる
突き通すならコレパだな
古来からのギミパペはどれ程残ってるのやら


724 : 名無しの決闘者 :2014/11/13(木) 07:19:24 0RqFY2OA
まあ霊使いサポなんかが来てるんだ、気長に待てばきっとくるだろうと思った
気分はさながらヘルシング最終巻のバチカン


725 : 名無しの決闘者 :2014/11/13(木) 12:27:36 Jcymt9Lc
・レベル8になれない下級ギミパペがデッキコンセプトに合わない
・専用サーチやドロソがないから他のカテゴリーカードで代用せざるえない
・一度妨害されただけで打つ手がほぼ無くなる
これらがよく挙がるね、やっぱり
プロモカードで出たカテゴリーはwpで出ないと思ってたけど、アンナが(この概念を)全て壊してくれたから何弾が先のwpに収録されるかもしれないな


726 : 名無しの決闘者 :2014/11/13(木) 20:46:38 XVfZGL0w
ギミックパペット含め、細谷佳正が演じるキャラのカードはレギュラーパックでは収録されない法則があるからWPは…。


727 : 名無しの決闘者 :2014/11/13(木) 21:07:15 P2ed.AP6
頼むからコレパIV編はやく出してくれ


728 : 名無しの決闘者 :2014/11/13(木) 21:33:05 0RqFY2OA
というか、墓地を経由することとか闇属性だとか、シャドール対策が高確率でぶっささるのが難点
安定性のためにサーチを、もっと欲を言えば妨害対策を!


729 : 名無しの決闘者 :2014/11/14(金) 00:23:15 Df8odLtI
ここまで来ると再録した上で新規渡されてもキレる


730 : 名無しの決闘者 :2014/11/16(日) 22:31:56 A4lhLpSs
ふっと唐突に沸いたおまいらと決闘したい衝動
いやまあなんつーか他のギミパペ使いのデッキを決闘を通して感じたいなっていうだけだけどまあ叶わん夢だからおとなしくソリティアしてる


731 : 名無しの決闘者 :2014/11/16(日) 22:37:23 xTTJGxlc
デュエルスレでデュエルしようぜ
最近向こう行ってないが


732 : 名無しの決闘者 :2014/11/18(火) 10:48:31 upm8Yddw
ミスリバイブ採用してる人っています?


733 : 名無しの決闘者 :2014/11/18(火) 10:58:39 2SEsBpCo
昔やったけどそのカードは単体じゃ相手が得するだけだから抜いた
今はエクシーズメインじゃないし余計使いにくい


734 : 名無しの決闘者 :2014/11/19(水) 00:41:45 VfKb1xv6
PP17に新規またはアニメ登場ギミパペが収録されることを願う...


735 : 名無しの決闘者 :2014/11/19(水) 02:04:05 SHAikrKg
収録されたってどうせアニメから微強化された程度で誰も得しない枠潰し化するだけだろ


736 : 名無しの決闘者 :2014/11/20(木) 15:08:43 .dkbjxcI
まあそうなりそうだよな


737 : 名無しの決闘者 :2014/11/24(月) 01:21:34 hG0elR3o
次回予告ソラきゅんの丸鋸ライオンモンスターからジャイアントキラーと似たフィールを感じたのは私だけでいい

どうでもいいけどこのスレ新規はよ→くるわけねーだろ→こないの流れでループしてるよな(白目
しかもそれで他の不遇カテゴリよりはマシだから文句言うなって怒られちゃうしなぁ


738 : 名無しの決闘者 :2014/11/24(月) 01:55:42 hG0elR3o
なんか過去のデッキ診断とかの頃のノリ見てるとこのスレも零落れたぜⅣ!って感じがしてさみしす


739 : 名無しの決闘者 :2014/11/26(水) 11:33:12 Z4p5Dvds
ここまでやられるかやられないかて明確化しているカテゴリーはそんな無いと思ってる
いかんせんコンマイはレベル8効果モンスターに対してはやたらと警戒している感じがするんだよね


740 : 名無しの決闘者 :2014/11/26(水) 11:59:05 HIoz1Zno
熱血指導してストリングス並べて自爆させてそのバーンだけで8000焼ききったのはいい思い出だった


741 : 名無しの決闘者 :2014/11/26(水) 21:45:25 QunB1VLk
自爆バーンの豪快さよ
バーン4500とか決まると脳からファンサービスがとろけ出る


742 : 名無しの決闘者 :2014/11/27(木) 21:59:15 ej49rbjU
せめてアニメに出た「からくりの宝札」ぐらいはカード化してほしいな。じゃないとハンプティダンプティが棒立ちで次のターン、サンドバッグ確定だから。


743 : 名無しの決闘者 :2014/11/27(木) 22:33:00 brky9PFQ
んー、ハンプティ愛用してるけどハンプティがサンドバッグになる状況ってそれこそ効果無効にされた時くらいかなぁ

①②は前提としてネクド墓地にいる必要があるけど、うちは
①サモンプリーストからハンプティコールして手札の星8ss、ハンプティとサモプリでR4(大抵チェイン出してアージェント墓地に送って間接サーチ。RUMが手札にあったりするなら他の汎用で)
②シザー・アームで墓地に送ったハンプティを蘇生して強引にR4に繋げる。①との違いはギアギガントにも繋げられるという点(ギアギガのサーチ先はうちの場合かかし。隣に指導神を並べると安心感ある)
③棒立ちさせてでもそのターンでケリをつける。ある意味ギミパペの本懐。リミ解あたりがあるとこのパターン(リミ解で結局ハンプティも消えるし)
④棒立ちしてもデビルズ効果でついでに巻き込む。まあ決まればという程度?

大体こんな具合で回避してるけど、どうかな?
ちなみにハンプティと死の木馬はそれぞれピン
一番初めに挙げたようにヴェーラーだのブレスルで止められたらご愁傷だが、そもそもそうなったら指導神以外でどうせ食らうだろうからなぁ
前々からサモプリハンプティの組み合わせ提唱しすぎてくどいとか感じたらごめん


744 : 名無しの決闘者 :2014/11/27(木) 22:55:45 qWk16i/M
色々噛み合わないせいでランク4使うことになるとはな
先攻キラー立てちゃうくらい余裕が欲しいぜ


745 : 名無しの決闘者 :2014/11/28(金) 12:57:31 bQdvhB0U
R4いると安心感あるで?というかヴェルズ流行っていた時期とかは特に必要だったからその名残ってのもある
チェインでアージェント墓地に落とし、ビュートで伏せの露払いをし、ギアギガでかかしなりギアチェンサーチなり、カステルで臨機応変に除去したり


746 : 名無しの決闘者 :2014/11/28(金) 14:32:23 6j1oN6Fk
ランク4でいい感があるから強化来るまで身を潜めてるわ
10年くらいしたらストラクチャー来そうだな


747 : 名無しの決闘者 :2014/11/29(土) 14:17:55 bAHrqKVs
No.3枚も使った
プレミアム枠も大量に使った
レギュラーに入らない
Vジャン枠も使った

強化される見込みがない


748 : 名無しの決闘者 :2014/11/29(土) 15:16:45 Zzlc7jYM
みんな安心しろ、あと少しで待ちに待ったジャンフェスだぞ
強化来るかは知らんが(絶望)


749 : 名無しの決闘者 :2014/11/30(日) 23:27:29 1dpNYVQo
ネクロス「遊びさ。本気で相手するわけないじゃん」
クリフォート「みんな遊びで君たちを狩ってるんだ」
シャドール・HERO「だって君たちは僕らにとってハンティングゲームの獲物なんだから」
KONMAI「だから本気で強化するわけないじゃん」

ギミパペ「ふざけるなてめぇら!」
※このコメントは9割の冗談と1割のファンサービスで構成されております


750 : 名無しの決闘者 :2014/11/30(日) 23:42:25 /rgscNAw
友人がギミパペ使ってるけどハッキリ言って今のコアキメイルと同等か、それより見劣りするレベル

強力な新規なら☆4ギミパペを活かせるのがいいな。下級残しといてもサンドバックならフィールド上のギミパペをリリースして、手札か墓地から特殊召喚される☆8みたいなのが欲しい。プラス、エクシーズ召喚に使用されれば一枚ドローで。


751 : 名無しの決闘者 :2014/12/01(月) 03:18:33 fED/vy/c
さすがにコアキメイルほどの悲しみは背負ってないと思うの
それにコアキメイルは獣戦士型だとエクシーズしてくれるからファンサービスしやすいし
ただエクシーズしてこない&しぶといデッキにはメロディオブマサカしか手がないのがなんとも


752 : 名無しの決闘者 :2014/12/05(金) 22:14:36 PUKNBwjI
いっそのことアージェント1枚にしてクイックカオス2枚の構築にしたらそれなりに事故率が減ったよ
リセット要因のビュート、安定剤のチェインもこりゃ必須だわ(それでもメタビ系相手だと無理すぎるが)


753 : 名無しの決闘者 :2014/12/05(金) 22:27:49 xm34vx9M
貰いすぎと言われるかもしれないがあと1枚はⅣのNo.が欲しい...そうすればⅣが所有するNo.の枚数が4枚になる wp枠でⅣのNo.ください(小声)


754 : 名無しの決闘者 :2014/12/05(金) 23:19:09 mUnPReS6
No.4も40も44も埋まってるから辛くね?ドルべの白い馬さえいなければNo.44として貰えたかもしれないのにな。


755 : 名無しの決闘者 :2014/12/06(土) 00:58:16 Rf5vSmpA
やはりドルべは無能(半ギレ)
でも、コナミならわかってくれる...はずだ、ⅣのNo.はなにか足りない、なんだろう?そうか!ⅣなのにNo.は3枚しかない、仕方がないからwp枠でⅣ専用の新規ギミパペとNo.を出そう

ここまでの妄想が現実になってほしい(切実)


756 : 名無しの決闘者 :2014/12/06(土) 01:11:47 LJeFfIwY
せっかくⅣなんだしランク4をだな
というか、ランク8ってもう何ができるよってレベル

>>752
リセットビュートと安定チェインは本当に必要だわ
ところでクイックカオスって使い勝手的にはどうなん?指導神使えなくなるのがなかなかっつー印象だがもう対象耐性じゃどうにもならんのかな
CNoはデビルズ安定?

>>755
本当にドルベは余計なことしかしねーな(半ギレ)


757 : 名無しの決闘者 :2014/12/06(土) 09:11:36 .GclieI6
>>756
最初はアージェントだけで充分だろと思ってたけど、発動する前に対象のモンスターが除去られることが多くなってアージェント腐りやすくなったんだよね
その点クイックカオスは除去回避かつ追撃にも使えるから指導神出せないのはアレだけど、そういう意味では重宝してる
出す先もシリアル、デビルズ、ネオタキと少ないわけではないし
1回のデュエルでランクアップはよくて2回ぐらいがやっとて感じだし、指導神かネオタキもどちらかしか出ないから最終的にアージェント1枚で落ち着いたんだよな


758 : 名無しの決闘者 :2014/12/06(土) 10:26:45 pVVBNTP2
ランク8は、これ以上強くしようがない最強カードフェルグラがあるのにこんなんな時点で未来が無い


759 : 名無しの決闘者 :2014/12/06(土) 11:53:46 Rf5vSmpA
No.51ならまだOCG化されてからワンチャンあると信じたい

5→Ⅴ 1→Ⅰ でⅥを入れ替えるとⅣだ!....無理やりすぎたか


760 : 名無しの決闘者 :2014/12/06(土) 12:02:50 OnEN5ysY
後続確保とrumサーチと便利なエクシーズ


761 : 名無しの決闘者 :2014/12/06(土) 16:53:09 LJeFfIwY
やめろ遊馬!そいつに心はない!
希望を抱いてもまた奪われるだけだ!


762 : 名無しの決闘者 :2014/12/07(日) 00:42:32 awkuliGQ
だったらもう一回信じる!
強化が無いて言うなら、強化が来るまで俺は信じる!(マシンナーズやR4Xをぶち込みながら)それが俺のファンサービスだ!


763 : 名無しの決闘者 :2014/12/07(日) 22:23:02 Z.sKkNW.
機械族強化でもしかしたらギミパペにも希望の光が...あってほしい(願望)

強力な効果持ちのランク8ギミパペが出ればナイトメアの価値も上がるんだけどなぁ....


764 : 名無しの決闘者 :2014/12/07(日) 23:49:16 xPrI9Njo
オリカスレに妄想書いて満足するしかねぇ


765 : 名無しの決闘者 :2014/12/08(月) 21:33:36 dNbBkL4.
俺たちのファンサービスはこれからだ!


766 : 名無しの決闘者 :2014/12/08(月) 21:53:26 pHGrNWdk
NO.じゃないギミパペは放送中から欲しかったな
ランク4と
ギミパペだけで戦いたいのに


767 : 名無しの決闘者 :2014/12/08(月) 23:22:03 QoCbGcb2
いっそのこと、素材にギミックパペットを要求するフィニッシャークラスのランク8エクシーズが出ればいいのになぁ(切実)
あとはやっぱり後続を安定させるカードもほしい


768 : 名無しの決闘者 :2014/12/09(火) 00:46:32 DBwWbXMQ
せめてネクロの縛りが闇属性エクシーズにしか使えないとかだったらなぁ・・・
縛りがキツいんだからそれに見合ったエクシーズを出して欲しい


769 : 名無しの決闘者 :2014/12/09(火) 00:49:57 TmOZqV.g
昔は3000打点だからって何とか自分を納得させようとしてたな
キラーは追加ダメほぼ狙えないしRU体は汎用過ぎてキラーから進化させても・・・


770 : 名無しの決闘者 :2014/12/09(火) 01:03:30 P3DMaEBk
今のところフィニッシャーいける能力はみな持ってると思われ
個人的なギミパペの利点欠点をぱっと思いつく限りであげると

利点
機械族なのでリミッター解除のサポートが得られる
低ステータス故の展開手段
墓地からの特殊召喚多様で手札消費が少ない
また、レベル8なのでマシンナーズフォートレス及びにトレインに対応。墓地に送りやすい
闇属性サポートを得られる
アージェントカオスの効力を大いに得られる豊富な進化先
バーンとビートダウンを両立可能なのでダメージソースに困らない

欠点
闇属性・墓地・特殊召喚メタに対して非常に弱く、どうしても一度ギミックが停止する
低ステータス故事故時の挽回手段が少ない
また、その理由から事故を減らすための展開に多くの枚数を取られやすい。妨害罠などを入れるスペースが少なくなる
ワンショットキルの経路は多いが必要枚数はどうしても多くなる
それらのサーチ手段も素引きか墓地経由が多い

利点と欠点の両方になるのが墓地・SS・闇属性・低ステータス
なので虚無空間や闇マジミラーなどの永続トラップを割る手段の確保と、手札やデッキからの特殊召喚を行えるカードが望ましいのではないかと思ひ
後者がどうにかなればデッキに空きができて前者も対応しやすくなると思われるのでマシンナーズカノンにプラスアルファな効果がついたギミパペとか嬉しいかな



……夢くらい見させろ


771 : 名無しの決闘者 :2014/12/09(火) 02:33:31 mQcYATmI
き、きっと来年のpremium pack にギミックパペットが収録される可能性がなきにしもあらずって、自分に言い聞かせているよ……。


772 : 名無しの決闘者 :2014/12/09(火) 02:34:18 TmOZqV.g
展開力とruサーチおくれ


773 : 名無しの決闘者 :2014/12/09(火) 07:12:21 DBwWbXMQ
>>772
マーシャリング「rumサーチと聞いて」
けど罠でワンテンポ遅いからなぁ


774 : 名無しの決闘者 :2014/12/09(火) 08:48:36 XJY5qngs
素材に名前指定のカードは大抵強いからなぁ...ギミパペも素材に
名前指定していいからフェルグラより強力な効果持ちのランク8だしてくれぇぇぇぇぇ!!!


775 : 名無しの決闘者 :2014/12/09(火) 13:01:49 RsrpAJSw
ギミパペとは名ばかりの汎用エクシーズ
ギミパペで使うと強ければな


776 : 名無しの決闘者 :2014/12/11(木) 09:27:31 564hfd2U
ギミパペ縛りのエクシーズモンスターでビガイみたいなコントロール奪取系やBKカイザーみたいに場から離れたら他のBKモンスターを墓地から蘇生みたいなのが出てほしいな....まぁ、個人的な私欲ですけどね


777 : 名無しの決闘者 :2014/12/11(木) 10:57:27 8UNfuu4w
そろそろこのスレの新規マダカナー……なフィールに対して遊馬先生が出張治療に来そう

\ではかっとビングを処方しときますねー/


778 : 名無しの決闘者 :2014/12/11(木) 18:52:25 kIY2mJnU
ファンサービスという名の新規を処方してくれ


779 : 名無しの決闘者 :2014/12/11(木) 20:34:42 UVTYJkto
ギミック・ボックスください


780 : 名無しの決闘者 :2014/12/11(木) 20:55:38 /A7mOEoM
《ギミック・ブックス》
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1600/守1400
1ターンに1度、手札の「ギミックパペット」または「RUM」と名のついた魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。
手札、デッキ、墓地から「ギミックパペット」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。


781 : 名無しの決闘者 :2014/12/11(木) 21:10:29 1J6/XkBE
>>780
姑息なオリカを・・・(手札のネクロor七皇の剣を墓地に送りながら)
しかし周りのデッキの回転が早いせいか、こっちがエクシーズする前にケリがつくことが多くなったよ
そして最終的にゴーズやフォートレスのビートダウンになっちまうのがまた


782 : 名無しの決闘者 :2014/12/14(日) 22:45:41 ini5HS2o
今週のソラきゅん、あいさつがわりの初手手札きりつつ800バーンに見覚えがあった奴はほかにおらんのか?


783 : 名無しの決闘者 :2014/12/14(日) 22:57:24 ERfjlX6U
>>782
ボムエッグさんじゃないか!
けど言われるまですっかり忘れてた 初見はあんなにインパクトがあったのに


784 : 名無しの決闘者 :2014/12/14(日) 23:02:08 f5b54DOI
>>782
やっぱりファーニマルから漂うファンサービスのフィール……
ぬいぐるみも広義でみればドールだし


785 : 名無しの決闘者 :2014/12/14(日) 23:06:51 JNN0w.TE
ここの住人がどんなスリーブ使ってるのか気になる
キャラスリ公式ロゴスリ無地スリと使ってみたけどどれもしっくり来ないんだよな
希望を与えてそれを奪うというコンセプトに合ったスリーブはないんか!


786 : 名無しの決闘者 :2014/12/14(日) 23:17:03 ERfjlX6U
お茶漬けスリーブ(小声)


787 : 名無しの決闘者 :2014/12/14(日) 23:26:29 ini5HS2o
QBスリとか(ボソッ)>希望与奪


788 : 名無しの決闘者 :2014/12/16(火) 21:14:30 6zdYOUKo
トラゴエディア無制限の時代が来るらしいが


789 : 名無しの決闘者 :2014/12/16(火) 22:07:31 lKufqgpQ
死デッキは入れますか?
エラッタされてデッキピーピングまでこなせるようになるぽいっすけど


790 : 名無しの決闘者 :2014/12/16(火) 22:20:09 ty5NMe/k
ピーピングはしないっぽい?まあ入れたいよね、単純に強力だし、お手軽に打てる
ただまあ、シャドールとかの方がうまく使えそうではあるし、なんだかんだでかみ合わなそうな点も多い


791 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 01:35:15 nbvSNyJs
ヴェーラー等を入れて無理矢理混沌帝龍出そうか悩んでる
自分のカードも犠牲になるけどそもそもギミパペに場と手札にそんなカード残ってるわけでもないし
いっそのことCXはデビルズと指導神だけにして別の型にしようかな


792 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 02:16:02 .Wjp0LJs
面白そうだな、ヴェーラー以外だとどんな光属性入るかな
コラプとかいれてR4もさらに出せるようにするとか面白そうか
そして最後にギミパペ抜いて完成だ!(白目)


793 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 05:12:37 I1zW4VbM
光で何入れるか迷ったらとりあえずライトロード入れれば良いって歴代の環境デッキ達が言ってた


794 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 08:28:00 Qk7fG2ZU
ライオウとかでいいんじゃね?あいつは光属性の中じゃ優秀な部類に入るし


795 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 10:09:27 6Kp1648w
ディープスペースクルーザーナイン


796 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 10:37:56 h63hYOUc
ユートの新エクシーズいいよね
あれのギミパペ版欲しい、ランク4でフィールド離れたら素材をレベル8にして蘇生みたいな
手札か墓地から素材にできる新星のカイザー効果も欲しい


797 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 11:38:01 lgmrgaF.
光だったらやっぱり護封剣の剣士が思い浮かぶなぁ
今でも護封剣の剣士と開闢入れる構築にしてるから、混沌帝龍は無理なく入る気がする


798 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 12:47:48 9y5UWmQ2
カオス型のギミパペは割と現制限でも有りだけど、ネクロ以外で落としたいものが見当たらないギミパペにはライロは不向きな気がする
無理にメインに数を入れずにシンクロ・エクシーズで光を補うのでも充分な気がするなぁ。
ギャラクシーアイズとかの高打点入れれば、強制転移が暴走召喚とかで相手が展開をしてても腐りにくくなるし個人的にはオススメ


799 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 16:05:50 Xnmyr1tA
ギミックパペット−ベビーフェイスがカード化していれば、こんなことを悩まずに済んだのにな


800 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 18:37:38 pV5PuZkE
仮にベビーフェイスが出ても凄い相手依存な気がするんだが
ライトロードは混ぜたことがあったけど召喚権の取り合いが酷いことになったなぁ


801 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 18:41:09 /WqiOVVg
墓地のフェルグラのせいでシキガミの条件満たせない時とか便利だよね開闢


802 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 20:07:03 5olbdoO.
帝龍とかギミパペにとっては敵だろ
もし混沌帝龍使うなら超タキオン軸ギミパペはどうだろうか
時空混沌渦使えば何とか
正直ギミパペにとって今回の改定は不利だと思ってる
インフェルちょい強化とか


803 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 21:36:12 HrzqlOxc
どっちみち放置されてるから環境は関係ないかな


804 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 23:05:16 lgmrgaF.
PP17逝ったぁぁぁ……

ほんと、いつになったらコンマイはファンサービスしてくれるんですかねぇ、悔しいですねぇ


805 : 名無しの決闘者 :2014/12/17(水) 23:13:33 .Wjp0LJs
HAHAHAまったくだ
デッキも混合型作りづらい仕様だとやっぱり限界も早いなぁ


806 : 名無しの決闘者 :2014/12/18(木) 00:36:12 yztnR/yU
あたってどうせ枠潰しレベルの調整だろ


807 : 名無しの決闘者 :2014/12/18(木) 02:16:11 dA3Uk/QM
ちょっと意見を仰ぎたいんだけど、シグナルレッドか虹クリボーをギャラクシクインライトと一緒に防御兼ギミックボックスとして入れようかと思うんだが、どっちが良いだろうか
構築としては141入りのシキガミ無し。


808 : 名無しの決闘者 :2014/12/18(木) 04:57:40 zddE.2as
悲報
俺氏遂にバルバと音響をいれてカグヅチをいれて墓地を増やす方に変える


809 : 名無しの決闘者 :2014/12/18(木) 06:33:34 6A5cRms2
>>807
身も蓋も無い意見かもしれないがギミパペにそれらを入れる余裕はあるのだろうか
ただでさえ回らないテーマなので
護封剣の剣士では駄目か?


810 : 名無しの決闘者 :2014/12/18(木) 08:18:56 P4F55Ozs
ギミパペはバラバラなクセして名前要求するからあんまカードと共存出来ない


811 : 名無しの決闘者 :2014/12/18(木) 08:25:24 ZEkccsqg
罠すら入れるスペース惜しいぐらいだからね
しかもそれだけデッキの枠犠牲にしても、ランク8の出しやすさだったら銀河や幻水幻木投入のデッキのほうが出しやすいぐらいだし


812 : 807 :2014/12/18(木) 12:18:39 dA3Uk/QM
>>809-811
後出しですまん。俺は金華猫とスティーラー、ジェネクス入れたシンクロ要素有るから、シザーアームズ共々レベル変更を活かせるかなと思って選んだ。
個人的に護封剣は防御としては信用出来ない性能だと思ってるからあんまり入れたくない


813 : 名無しの決闘者 :2014/12/18(木) 17:38:30 6A5cRms2
>>812
デッキの詳細を見ていないので何とも言えないですが
ギミパペは何か一つに目標を絞らないと、絞っても回せないデッキなのでそれらを加えて回すのは厳しいのではと予想
ギャラクシークィーンズライトは私は昔シャドールで使っていたがネタとはいえシャドールでさえ扱いが難しかった
ギミパペでは流石に…
あとこの用途の防御ならフェーダーはいかがですか?


814 : 名無しの決闘者 :2014/12/18(木) 18:26:45 XBLVxYT.
金華猫使うならフェーダーよりかかしの方が良いと思うんだが
シンクロを入れるなら1〜2枚くらいで充分だと思うよ


815 : 807 :2014/12/19(金) 00:01:08 nSgaihqU
>>813
ネクロが居るからギャライト腐る状況は無いかなと思ったんだけどやっぱ厳しいかな?
フェーダーは確かにエクシーズ素材前提ならダークバーストをマグネと共有出来るから良いかも。盲点だった。

>>814
シキガミ居ないし、猫でカカシ釣るのはギアチェンかチューナーで召喚権無いからあんまり考えてないです。
シンクロは、ネクロ→スティーラー+チューナー→(フォーミュロン+スティーラー→)トリシュ(ミスウォ)を毎ターンぶっ放したいだけなんでチューナーとスティーラー1ずつオンリーです


816 : 名無しの決闘者 :2014/12/19(金) 07:56:01 .0VArWG6
>>815
そのデッキ構成ならギャライト入れて様子を見てもいいかもですね
ですがギミパペでシンクロ召喚する価値があるのはトリシュ程度なものに思えます
Cランク9の単体性能は全カードを見ても上位に入りこれを差し置いてまで召喚するシンクロモンスターは少ないので
今回リミットオーバードライブなるものが来たのでクエーサーを召喚する構成はどうでしょう?
…冗談です、ギャライト入れて多数のランク8+ちょっとシンクロ程度がギミパペが回せる限界かと思います


817 : 名無しの決闘者 :2014/12/19(金) 08:30:33 KOTrJbDg
ぶっちゃけ指導神出しても最近は安心出来なくなってきた
だったらもうデビルズの1キルぐらいしか強みが残ってないじゃないか・・・orz


818 : 名無しの決闘者 :2014/12/19(金) 17:25:14 .0VArWG6
>>817
まだ疑似強欲な壺と超タキオンの出し易さという強みが残っている!
そしてネクロドールの対応カードの多さ
尖った部分はあるのだ…三幻神のヲーくらいある


819 : 名無しの決闘者 :2014/12/23(火) 20:55:21 CWVjm0W2
どうしてもメインにギミパペ以外採用したくないから構築めっちゃ悩んでるわ
ヴェーラーとGは場に出ないからまあ…って理由で採用したけど他どうしよう
エクストラでなんとかするしかないんかな


820 : 名無しの決闘者 :2014/12/28(日) 20:47:42 na2SNe9g
もう開き直ってバルバ幻水レドックスを入れたアド稼ぎ無視の1キル重視のギミパペにしたわ
変にアド稼ごうとしたらその間に相手のバックが厚くなるorメタ張られてどうしようもないことになることが多すぎる
今のギミパペのカードプールじゃ1キル出来なかったり、妨害orメタを頻繁に喰らったら負け確定みたいなもんだから攻めれる時はガン攻めした方が良いな


821 : 名無しの決闘者 :2015/01/03(土) 19:25:43 hr1OH94Y
ネジマキシキガミ使いたいから今だに機械縛り構築だわ。ギミパペのイメージに合うし強いしこれからも使い続けるだろうな


822 : 名無しの決闘者 :2015/01/09(金) 20:34:02 BkMxSoyM
ギミックボックスのOCGを夢見て現実に帰る日々、どないしたもんか


823 : 名無しの決闘者 :2015/01/10(土) 00:43:50 t5StB3GQ
しばらく一般パックが続くからファンサービスの望みも薄い……
でも、列車がWPに前回入ってたから、一縷の望みはあると信じてる


824 : 名無しの決闘者 :2015/01/11(日) 14:50:40 /AaTx.6c
信じる信じないは自由だけど、とあるブログのフラゲ情報で次のWPにもギミパぺは入らないて書いてるんだよな


825 : 名無しの決闘者 :2015/01/11(日) 15:09:35 qbW9cx7c
アンナとは違って一枚たりともレギュラーに入ってないからな
これ把くらいしかないぞマジで


826 : 名無しの決闘者 :2015/01/11(日) 15:36:47 NwV1y0lA
宝玉とかだっていっぱい待ってたことを考えれば4年5年と待つことぐらい問題ない
問題ないって言っておかないとバリアンになりそうだ


827 : 名無しの決闘者 :2015/01/11(日) 18:32:50 ZKhQdeHo
WPとかいうのが最近出たからそれまでの期間はカウントしません
宝玉はとうの昔に7体出てるし


828 : 名無しの決闘者 :2015/01/16(金) 07:33:52 bFR/HTMg
久しぶりに回してみたが、ハンプティが棒立ちになるのを阻止出来ればなぁ。と言うことでフィールドのギミックパペットのレベルを8に出来る新規モンスターください。


829 : 名無しの決闘者 :2015/01/17(土) 00:18:48 RnVMjE0o
ギミパペ強化はよ(血涙)
しかし影霊衣に勝てる気がしねぇ


830 : 名無しの決闘者 :2015/01/17(土) 07:51:45 FSbCDDow
ネクロスやヴェルズはもう諦めた
それよりアド稼ぎしやすいカードか1キル狙いやすいカードをくれ


831 : 名無しの決闘者 :2015/01/18(日) 00:08:59 BH5XPpEg
ブロークンブロッカーを採用してみたが使う前に割られてどうしようもねぇ・・・


832 : 名無しの決闘者 :2015/01/19(月) 00:27:51 tnQP9Y3U
ギミパペ作りたいけど集めるの辛そうだな…


833 : 名無しの決闘者 :2015/01/19(月) 00:43:01 iMMeamd6
強さの割にお値段高い


834 : 名無しの決闘者 :2015/01/19(月) 00:49:01 lp0EDLDA
主にネクロドールとストリングスのせい

逆にこの2枚を最低2枚ずつくらい確保できれば作れるのでは


835 : 名無しの決闘者 :2015/01/19(月) 09:33:15 /J8A8UJw
ネクロドールは1枚にしても良いかなと最近思いはじめました


836 : 名無しの決闘者 :2015/01/19(月) 13:34:52 l94r5lio
縛りのせいで与えられた強カードさえ満足に使いこなせいってのに!!!!


837 : 名無しの決闘者 :2015/01/19(月) 15:53:55 HyUZwN7U
ここまで縛りが多くかつやれることが上手く回っても並程度というのがな
まぁNo.もまだ埋まってない数字もあるし、そこにKONMAIオリジナルのギミパペ来るかもしれないから(震え声)


838 : 名無しの決闘者 :2015/01/20(火) 14:04:10 4kW/88uU
エクシーズより効果モンスターをおくれ


839 : 名無しの決闘者 :2015/01/20(火) 17:39:40 NJ2x4B26
アニメで一瞬だけ出たキラーナイトがギミパペで且つ魔改造されてOCG化されると信じる


840 : 名無しの決闘者 :2015/01/20(火) 17:41:14 /2n4Dzig
ベビーフェイス「今こそ魔改造されてOCGする時」


841 : 名無しの決闘者 :2015/01/20(火) 22:37:52 dl8Q3ylE
正直ここの住人でギミパぺにトラップ・スタン入れてる人、使い心地どんな感じ?
発動出来てそのまま1キル出来そうなら便利だと思うんだけど、現実は発動する前に割られるand手札に来るタイミングが悪すぎるてことのほうが多いんだよな


842 : 名無しの決闘者 :2015/01/21(水) 02:17:04 5dbXKs4E
大抵割られるか伏せが無いとかで機能しなかった
そして手札誘発等でやられる


843 : 名無しの決闘者 :2015/01/21(水) 21:34:18 uaiMnu9Q
ドローマッスルがからくりの方札のほぼ上位互換でワロタ
ラヴァルバルチェインを守れていいぞ
1ターン目でデッキトップ ナイトメアにした
2ターン目にナイトメア落とすの楽しいwwwwwwwwww
なんかむなしくなってきた・・・


844 : 名無しの決闘者 :2015/01/21(水) 21:38:40 /HDeeSSs
※843
そのコンボ参考になりました!


845 : 名無しの決闘者 :2015/01/22(木) 00:28:27 Zn6VqfTw
気付いたらネクロドールに進化する人類つけて殴るデッキになってた・・・


846 : 名無しの決闘者 :2015/01/22(木) 18:30:25 SoqqmlWE
機械複製術に対応するギミパペ新規モンスターが最低でもあと二枚は出てくれたらなぁ、とつくづく思います。


847 : 名無しの決闘者 :2015/01/22(木) 21:45:44 g3vJ1bLk
それと悪夢再びに対応したギミパペが2体ぐらい欲しいです。


848 : 名無しの決闘者 :2015/01/23(金) 08:41:37 v3mZlrrM
パペットリチューアル入れたらカオスダイソンスフィアデッキになったでござる


849 : 名無しの決闘者 :2015/01/23(金) 12:18:43 Y9Oq5yL.
wpギミパペキター


という虚空に散る想い


850 : 名無しの決闘者 :2015/01/24(土) 11:14:35 2HUa497Y
そろそろ来てもおかしくはないな!


851 : 名無しの決闘者 :2015/01/24(土) 18:20:42 GlAvN45k
TFSPでギミパペ使ってファンサービスしまくってる。やっぱこのデッキ楽しいわ


852 : 名無しの決闘者 :2015/01/24(土) 19:53:32 hNmXGWnw
ギ、ギミックボックスだけでもください(血眼吐血)


853 : 名無しの決闘者 :2015/01/24(土) 20:15:37 t6Fv.DHQ
何のための人気投票だよ…


854 : 名無しの決闘者 :2015/01/25(日) 21:10:45 r5VyC1T2
裏投票でIVアンチが表を超えたんだろ多分


855 : 名無しの決闘者 :2015/01/26(月) 14:32:08 zRDTo60E
裏投票ってどういうこと?(涙)
ギミパペにWP枠が来ないことを嘆くまとめスレッドのコメント欄では確かに、気持ち悪いイラストだの、枠潰しだの、他にもっと強化すべきカテゴリがあるだのと暴言吐かれてたけど、あくまでもネット内だけでの話でしょ。


856 : 名無しの決闘者 :2015/01/26(月) 14:49:09 0dV7RqLQ
じゃあギミパペのいいところをこれから挙げてこうぜ(ポジティブシンキン)

やっぱりあのイラストがたまんねーよな!ああいう不気味なゴシックホラーじみたデザイン、たまんねーわ
そういう意味では海外受けとかいいのかな?


857 : 名無しの決闘者 :2015/01/26(月) 15:31:14 u2NHtEDg
>>856
向こうのネクロドールのイラストが変更されててガッカリしてる人がかなりいたとか


858 : 名無しの決闘者 :2015/01/26(月) 15:47:29 556rgRsc
プレゼント箱になってるんだっけ。包帯の血の染みもなくなってるんだってな


859 : 名無しの決闘者 :2015/01/26(月) 15:55:56 yhDEx9fc
それでも電球オモチャになったインフェルニティ・リローダーとか蝋燭になったグスタフよりまし


860 : 名無しの決闘者 :2015/01/26(月) 18:00:19 Yhv6mNpg
ネクロドールは可愛い遊戯王カードトップ5の中にいると個人的に思ってる。つまりギミパペのイラストアドは最強


861 : 名無しの決闘者 :2015/01/26(月) 20:31:49 0dV7RqLQ
ネクロドールに関してはアニメの「うふふ」の透明感あるボイスで惚れた

ふと思ったがギミパペってティムバートンみたいな伝奇イメージがぴたっと嵌るな
きっと「ギミック・パペット ウギー・ブギー」とか「ギミック・パペット サンディ・クロウズ」とかいても違和感ないはず


862 : 名無しの決闘者 :2015/01/26(月) 22:17:19 Yhv6mNpg
つまり不気味で可愛く元ネタがたくさんあり、そして新規が貰えない。蟲惑魔と共通点があるな。そして蟲惑魔の現在の状況に当てはめると1~2年に1枚のペースでギミパペの新規が貰えるに違いない(願望)


863 : 名無しの決闘者 :2015/02/01(日) 21:21:21 .ODH4LlA
みんなどんな風に回してるん?


864 : 名無しの決闘者 :2015/02/01(日) 22:18:15 vA0pU2iU
正直ちょくちょく構築変わるから回し方なんてその度に変わるんだよなぁ
最近はライオウや開闢終焉セットを入れたパワーカード特化構築にしているけど、やっぱり安定しないことの方が多い
隙を見て1キルか制圧しないと、ある程度のデッキ回転力を持つデッキにも勝てない


865 : 名無しの決闘者 :2015/02/02(月) 01:04:40 Qnl9cdL.
トレイン3で手札良くしつつフォートレスで耐えて、墓地揃ってからRUMやらジャイアントキラーやらでファンサービスかな
ブレスル、ヴェーラーで涙目になるんですけどね
変に汎用入れたら安定しないからほとんど入れてない


866 : 名無しの決闘者 :2015/02/02(月) 03:08:59 XJx8JqP.
ギミパペにも竜の渓谷とか転回操車的なカード欲しいよな


867 : 名無しの決闘者 :2015/02/02(月) 07:10:02 ofwLibr2
レベル4のギミパペをレベル8に出来るカードが来れば、もう何も望まない。


868 : 名無しの決闘者 :2015/02/02(月) 12:21:58 ofwLibr2
むしろそろそろⅣ兄様自身がカードになってもいいんじゃないですかね(ナンバーズハンターを見ながら)


869 : 名無しの決闘者 :2015/02/02(月) 13:47:58 9LIoKLeA
5月にコレパが発売するらしいな
新規が来るとしたらWPよりこっちの方が可能性高そう


870 : 名無しの決闘者 :2015/02/02(月) 14:05:08 o3tgYLB.
来てくれええええええええええええ!!!!(ファンの悲痛な叫び


871 : 名無しの決闘者 :2015/02/02(月) 15:57:39 1apJw7lY
またコナミからファンサービスされそう…悪い意味で。


872 : 名無しの決闘者 :2015/02/02(月) 16:04:11 XJx8JqP.
頼むから…使える新規来てくれ…


873 : 名無しの決闘者 :2015/02/02(月) 16:45:59 GuDhOWf6
ギミックパペットにとって5月のコレクターズパックが今年の最初で最後のチャンスになりませんように。
やっぱり45種類って少なく感じる。


874 : 名無しの決闘者 :2015/02/02(月) 16:47:57 o3tgYLB.
全45種の中に入る未来がまったく見えない(白目


875 : 名無しの決闘者 :2015/02/02(月) 17:07:25 kMcvSkEs
ギミパペ新規がなくても、レベル8機械に有効なカードが.......ないな


876 : 名無しの決闘者 :2015/02/02(月) 18:50:55 b24mw5E.
つままれが来るぐらいだからkonamiもファンが多いと分かってるはずだ

分かってるはずなんだ…


877 : 名無しの決闘者 :2015/02/02(月) 19:00:27 Yt5o6k6Y
ギミックボックス!ギミックボックスは何処だ!
いや、来ても強化とは言い難いけどさ、「でも僕はダメージを受けて(ry」の流れをやりたいんだよ!


878 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 09:22:28 Lmh5jhOU
まだわかんないけどコレパにスケアクロウとギミックボックス入るそうだな


879 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 10:37:45 iY7K9oOY
ギミックボックス!ギミックボックスが来たぞぉ!!


880 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 11:00:53 JEs2IorM
どちらとも魔改造されないかなー
スケアクロウはそのままきたら産廃じゃん


881 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 11:01:55 Ktw.b6GI
最近のコナミなら上手くやってくれるのか...それともファンサービスされるのか


882 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 11:28:39 LokYrnjg
ありがとうKONAMI

キミに出会えて本当に良かった…


883 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 12:10:58 Hk3kCGxQ
でも僕はダメージを受けていませんドヤァが出来るなんて…
嬉しいでしょうねぇ


884 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 12:13:50 wB8VUqEo
ベビーフェイスとか欲しいね


885 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 12:14:24 ecV0hA.k
本当に今まで生きてて良かった。例え産廃でも使います。


886 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 12:28:47 QollGx9M
欲を言えばベビーフェイスとキラーナイトも・・・
けど45枠しかないから他キャラに振られそうな気がするな


887 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 12:46:45 3aKypsRI
KONAMIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIひゃっはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おろろpれおぱrじうあおえrひおうあうおいえrjwくぉj(歓喜

発狂するかと思ったわ
これで効果がよければ本気で文句ない


888 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 12:50:45 w/AWcaQU
封入率低いネクロドールのためにPP15を剥き続け、本付録でちょっと高いヘブンズストリングスを3枚買い、ZEXAL編では沢山の新規に喜び、PP16ではCNoとRUMに喜びながらもハンプティやシャドーフィーラーの微妙さ加減に苦悩し、それからは特にOCG化が無く...そんなギミパペについに光が!


889 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 12:55:22 3Bmx7dCg
スケアクロウ原作効果:①表側表示のこのモンスターが攻撃対象になった時、守備表示になる②切り込み隊長のロック効果
さて、どんな魔改造を喰らうことになるやら


890 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 14:13:41 uMRwQVIM
カブラディスクや銀河戦士レベルの魔改造でオナシャス


891 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 14:19:10 9BOo/bFU
魔改造ってかあんな奴らいなかっただろ
テーマにオリで加えたんだよ


892 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 14:55:17 ESIHzBsM
ギミックボックスはギミパぺ縛りにしてくれよ!
他のデッキに入ってるところみたくないから


893 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 16:07:27 3aKypsRI
縛らなくてもいいかなぁ
コストに要求するっていう程度ならわかるが、ランク8は他にもいいのがおるから縛ると逆に対応性が減る


894 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 16:38:16 ADoSFCUQ
エクシーズで縛るにしても闇属性機械族とか機械族だけなら今後もチャンスあるよね


895 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 16:52:53 VrIbaKic
>>891
アニメ見てなかったのかな…?


896 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 17:31:10 iY7K9oOY
>>895
たぶんネブラや銀河戦士に対して言ったんだよ


897 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 17:58:08 4T4GkM4k
>>882
スリィ!?スリーなのか!?どうしてスリーが兄のデッキのスレに・・・


898 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 21:25:23 nTctMT62
いやぁ、素晴らしいサービスですねぇ。


899 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 21:28:50 xakMaJUU
>>898
(効果判明後に血涙を流しながら)


900 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 21:36:13 VrIbaKic
>>899
やめろぉぉ‼
ってかまじで頼むぞKONAMI…(ファンサービスを恐れながら)


901 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 21:44:36 elBhRwDI
KONAMI「希望を与えられ、それを奪われる。その瞬間こそ人は最も美しい顔をする。それを与えてやるのが俺のファンサービスさ(新規を産廃効果にしながら)」


902 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 22:26:57 xf.wEArM
ギミックボックスは俺も使いたい。
ギミパペでも銀河眼XからFA狙えるし、ギミパペと銀河はカードを共有しやすくて良いな。

(ギミパペスレに居座るカイト)


903 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 22:38:38 ADoSFCUQ
よかれと思ってペンデュラムモンスターにしておきました


904 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 22:46:07 ecV0hA.k
逆に考えるんだ。毎ターン壁に出来るんだって


905 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 22:56:51 VrIbaKic
>>904エクシーズ素材にしたら墓地に送られてしまうじゃないか…


906 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 23:09:59 ecV0hA.k
からくりの宝札が出れば破壊要員を確保しやすいからペンデュラムと相性は良い…のか?


907 : 名無しの決闘者 :2015/02/03(火) 23:21:03 .bLKGd2U
>>905
シャドーベイル的な何かに墓地から悔しいでしょうねえ


908 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 00:57:09 .2YTznB2
コレクターズパックの記事が…消えた?
ギミックボックスは幻だった…?
なんというファンサービス…


909 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 01:10:12 .2YTznB2
海外の情報ソースと思しきサイトを見てきたが、情報が事実ではないことや、混乱を招いたことへのお詫びのようなことが書いてあった。
ギミックボックス、さらばだギミックボックス…儚い夢であった…


910 : ◆GIyFjXJ4X2 :2015/02/04(水) 01:13:48 r.Gl6uhU
おいおいそんな事があるわけ…
ああああぁぁぁぁァァァァ(発狂)
マジかよ…


911 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 01:20:21 dOgF0jBA
忘れちまったぜファンサービスなんて言葉……。
悔しいですねぇ。


912 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 01:46:10 Ym4B4krc
はいそれではみなさんごいっしょにー

希望を与えられ、それを奪われる。その瞬間こそ人間は一番美しい顔をする・・・・・・それを与えてやるのが俺のファンサービスだ・・・・・・


913 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 02:06:19 yQd5SHzc
やめて!やめろ!

やめろおおおおおおおおお!!!!


914 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 02:09:08 8k4kI1BI
こりゃ酷いファンサービスだぁ……


915 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 02:12:30 r.Gl6uhU
これは夢だよ朝になればコラじゃないって判明するんだよ
さあみんなもう寝よう朝になればこの夢も覚めるのさ


916 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 02:19:39 Ym4B4krc
>>915
眠ろう……


917 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 02:27:05 iaMmjt82
絶対許さねぇ!ドンサウザンドオオオオオオオオオオオオオオオオオ!


918 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 02:37:02 yQd5SHzc
(呆然としたまま無言の顔芸)


919 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 02:56:21 HjmMeU9.
私悔しんでしょうねぇ


920 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 03:56:12 qw.tm2xE
ギミックボックスが発表されて今の時間までデッキを作っていた
気付けば徹夜になっていたんだ・・・大事な会議があるのに
そして知ってしまった・・コラだということを!!


921 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 07:18:25 5UPEWQJQ
新規が来たから久々にスレを覗いてみたら……うわぁぁぁぁぁぁぁ!!


922 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 07:29:06 q9bbs9wY
あの画像がコラだっただけで収録されないと決まったわけじゃないから・・・(震え声)
どちらにせよ公式フラゲが出始めるのは4月早くて3月頃だろうなぁ


923 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 08:11:50 hgRDrKD2
お通夜会場はここですか・・・?


924 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 08:36:18 pnoCtKvg
朝起きてTwitterみてコラだと知り、ただただ呆然としているよ...マジでファンサービスだわ...


925 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 09:35:22 VtXKpLlo
コンマイ、教えてくれ。俺はあと何回希望を奪われればいい?
俺はあと何回新規とフラゲを待ち望めばいいんだ…
IVは俺は何も言ってはくれない。教えてくれ、コンマイ…


926 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 09:37:28 4mu0P2gE
多分あと10年くらい待てば新規が来るよ…きっと


927 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 10:50:16 IdFCcPxk
別に今回コラに使われてるからといって絶対収録されないってわけではないのでは?

前回のシグナル・レッドとかを考えてもギミック・ボックス、スケアクロウの収録は十分あるはず


928 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 12:16:28 V8KMcGbo
やっぱりコラか…

そうさ…分かっていた(虚空へ散る思い)


929 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 12:56:14 BWRZU5qk
俺からのファンサービスだ!受け取れェ!


930 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 15:46:15 Ym4B4krc
まあでも結局コナミの采配次第だからな

言うなれば運命共同体
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助けあう
決闘者がKONAMIの為に、KONAMIが決闘者の為に
だからこそ俺達は決闘できる
KONAMIは兄弟
決闘者は家族


931 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 15:47:27 nCsrB2g2
受け取れるかそんなファンサービスゥゥゥゥゥッ!


932 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 15:48:28 Ym4B4krc
嘘を言うなッ!

猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら嗤う
無能、怯懦、虚偽、杜撰!
どれ一つ取っても決闘では命取りとなる
それらを纏めて無謀で括る
誰が仕組んだ地獄やら
兄弟家族が嗤わせる
お前もっ!
お前もっ!
お前もっ!
だからこそいい加減に沈めよ!沈めぇッ!!!

というフレーズが何故か今回のコラを受けてとっさに脳裏に浮かんだ


933 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 17:58:13 dMElEOs2
くやしいです


934 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 18:02:51 jZZkUi1.
やったぜギミックボックスキターって思って必要パーツ注文しちまったぜ···(絶望)
どうすれば良いんだぜ···


935 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 18:10:37 OUnnTSPI
>>934
ワクワクを、思い出すんだ···。


936 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 18:11:27 F9Q67W3A
心のダメージまでは無効にできなかったようだな・・・


937 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 22:02:20 r.Gl6uhU
なんか…いまだにコラだと思えない…


938 : 名無しの決闘者 :2015/02/04(水) 22:07:10 VnxHNWeI
きっとコラというのは嘘で二重にファンサービスさせようとしているんだ、そうに違いない!…そうだと言ってくれ…


939 : 名無しの決闘者 :2015/02/05(木) 00:41:16 q4DQ/fzA
嘘をつくなあああああああああああああッ!


940 : 名無しの決闘者 :2015/02/05(木) 01:42:11 Z/KuMSB.
おいおいお前らこんな時こそあの台詞だろう?

で・す・が私はダメージを受けていません^^(ボムエッグでガセネタ野郎に800バーン挨拶しながら


941 : 名無しの決闘者 :2015/02/05(木) 01:57:36 YRS.TiW2
>>940
8000バーンでもまだ足らんぞこのファンサービスの代償は


942 : 名無しの決闘者 :2015/02/05(木) 02:21:26 AaX9uws2
あ、ありのまま昨日起こった出来事を話すぜ!

「俺はCROSの記事を読んでいたと思ったら、いつの間にか別の(ガセネタ判明の旨の)記事を読んでいた。」

な、なにを言ってるかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった・・・。頭がどうにかなりそうだった・・・。
記事が消えただとか、書き替えられただとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ。もっと恐ろしいファンサービスの片鱗を味わったぜ・・・。


943 : 名無しの決闘者 :2015/02/05(木) 02:54:34 jIFJhu/Q
コラで騙された奴の気持ちが初めて理解できたぜ

こうなったら容赦はしねぇ。>>980をとって次スレを建ててやる!!


944 : 名無しの決闘者 :2015/02/05(木) 14:06:47 TAOUM9R2
案外ホントにコレパでギミパぺ来る可能性もあるし・・・


945 : 名無しの決闘者 :2015/02/05(木) 16:07:58 QSO33btg
ですが私はダメージをうけ・・・馬鹿な!?ライフポイントが0だと!?


946 : 名無しの決闘者 :2015/02/05(木) 20:37:21 w6IuoUcE
RRに墓地肥やしとRUMサーチ効果を持ったOCGオリジナルが出ていいならギミパペにも出てもいいよね...お願いだよ...


947 : 名無しの決闘者 :2015/02/05(木) 20:42:00 AaX9uws2
カイトとトーマスはキレても良い。

今こそ二人が力を合わせてコンマイに怒涛のお願いをする時!


948 : 名無しの決闘者 :2015/02/05(木) 22:01:15 YRS.TiW2
>>947鬼柳さんに応援を頼もう


949 : 名無しの決闘者 :2015/02/06(金) 14:02:37 L.OsnHks
コラってわかってからそれなりに時間がたったのに未だに夢に見る自分がいる
というか、ぼーっとしているうちにギミックボックスの効果に期待を膨らませている自分がいる

誰かいい薬知らない?


950 : 名無しの決闘者 :2015/02/06(金) 14:05:33 q7UoAhrI
他のデッキの構築やルートを考えなさい。そうすれば自然とギミパペの新規が欲しいと思ってしまいます。


951 : 名無しの決闘者 :2015/02/06(金) 21:02:41 x.aQhPSQ
まぁ ギミックボックスぐらいは出るだろ あんま期待せずに待つ


952 : 名無しの決闘者 :2015/02/07(土) 22:08:13 91N1qO4k
>>951
フラグにしか見えない


953 : 名無しの決闘者 :2015/02/07(土) 22:53:05 CiL4koF.
ギミパペはランク8がくれば間接的に強化されるしそう悲観しなくてもいいと思うの


954 : 名無しの決闘者 :2015/02/08(日) 10:56:59 dyrP1X/2
質問いいですか?
基本的に相手の展開を許してすごいよぉからのファンサービスでプレイングしてるんですがこれであってますか?
すごいよぉのときはどうしたらいいんでしょう
フェルグラとか立たせとけばいいんですかね?


955 : 名無しの決闘者 :2015/02/08(日) 12:14:29 S1c1X7QY
かかしを握ってライフがギリギリになるまで使わず、この攻撃をくらったら死ぬヤツに使って次のターンにファンサービス。


956 : 名無しの決闘者 :2015/02/08(日) 16:33:25 TJ8nuB/I
>>953
ネクロドールのデメリットがな…
ギャラクシーみたいな感じにはできないんだよなー
単体で使えるプライムフォトン的な奴がいないんよ…


957 : 名無しの決闘者 :2015/02/09(月) 00:22:09 HQjAg/gg
>>955がわりかし多いかな
すごいよぉの時はフェルグラか指導神でも立たせておけばいいかと

ネクロスとかクリフォはそういうのをあっさり超えてきて何がなんだか分からないのだがまぁ当たったら諦めましょう


958 : 名無しの決闘者 :2015/02/09(月) 07:52:13 4OCY6IHY
ギミパペ版ダークマタードラゴンのocgはまだですかね?(白目)
それはさておきギミパペは変に持久戦持ち込むより、1キル狙った方がまだ強いからなぁ
それでも中堅とファンの半ば位の性能だけど


959 : 名無しの決闘者 :2015/02/09(月) 09:47:26 M831hO8A
皆アージェントのレアリティどうなの?俺は金がないから全部ノーマルなんだけど


960 : 名無しの決闘者 :2015/02/09(月) 10:36:16 Yvf6WyMw
全部シークレット。ここ最近、ファンサービスしようとすると序盤にダークロウたてられてサンドバッグになる。


961 : 名無しの決闘者 :2015/02/09(月) 11:00:35 bh.Bh6Ak
CNo.含め全部シクレ、ジャイアントキラーも字レアじゃなくウルレア


962 : 名無しの決闘者 :2015/02/09(月) 17:38:30 ug34/6nU
アージェントはシクで揃えたけど結局今一枚しか使ってないんだよなぁ

この前非公認の小規模大会出たら一回戦でネクロスと当たって二本とも初手にリリーサークラウソラス立てられてどうしようも無かったんだよな……どうすればいいのか


963 : 名無しの決闘者 :2015/02/09(月) 20:09:09 HQjAg/gg
ネクロス相手はまず諦めよう
シングルなら十のうち一は勝てるかもしれんが、マッチならまず勝てんだろう

現行ガチデッキの中で一番無理難題だと思うぞ個人的には
事故率低い、ユニコールによるエクシーズ無効化、クラウソラスによるエクシーズ無力化、リリーサーによる特殊召喚封じ、指導神すら破るトリシュ、打点補強してくるディサイシブ及びそのサーチ
ギミックを絞って対策カードガン積む以外にないかもな、ギミパペに絞れるところがあるのかどうかわからないが
ちなみに無理難題ランクではこの後、HERO>シャドール≧クリフォ>その他もろもろのテーマって印象。基本奴らは片手間にこちらを封じていく


964 : 名無しの決闘者 :2015/02/09(月) 21:58:27 4OCY6IHY
今の環境トップのほとんどがメタビ型のデッキだからねぇ
一度妨害orメタ貼られたら終わるギミパぺじゃ勝てるわけがないよ・・・
征竜準制限の時期は結構戦えたからRUM込みのギミパぺを回してて今よりずっと楽しかったな(こちらにまだデッキを回させるチャンスを与える的な意味で)


965 : 名無しの決闘者 :2015/02/10(火) 03:15:38 ZsGi9tzQ
まあどの程度効くのかは皆目わからんが、サイクや羽箒抜いての皆既日蝕くらいしかないんじゃないかな、あえてマジで答えようとするなら
ただまぁ、表側攻撃表示の方が、ギミパペには本来ぶっ壊す対象にできることを考えるとなんだかなぁ
一応ブラホや激流葬という手もあるが、ネクロス相手にリセット後で仕留め切れなかった場合もそれはそれで怖い
他に効果的なのは手違い(ギミパペでサーチ系って確かマシンナーズとマーシャリングくらいだった気がする)、マイクラ、鉄壁ロンギヌス、透破抜き(幽鬼うさぎ対策になるのかなぁ)くらいか?ヤケクソの禁止令もか
ネクロスは本当に極論だが、手札を少なくさせるまで耐えたら、勝ちの目は出てくる。鏡とかは儀式魔法しかサーチできないから


966 : 名無しの決闘者 :2015/02/10(火) 23:52:32 Pot4Aa7A
ギミックパペットってデメリットついてるカード多いけど、全部いらなかったよね
なくなったとこでネクロスとかの環境デッキには勝てないだろうが


967 : 名無しの決闘者 :2015/02/11(水) 09:09:49 c17rMz8E
多分勝てない。まぁギミパペはデメリットの塊だけど、それを含めて愛してる。一応トゥーンよりもデメリット少ないし


968 : 名無しの決闘者 :2015/02/11(水) 22:18:28 bG2rtomw
今日のフラゲでレベル6・7罠モンスターが登場したけど、未だにレベル8罠モンスターOCG化が省かれてるのが気になるという
考えすぎだろうけど、これはギミックボックスがOCG化される前触れだと思うんだよな


969 : 名無しの決闘者 :2015/02/11(水) 22:30:39 y6hEXts2
↑ミス 6じゃなくて5だった


970 : 名無しの決闘者 :2015/02/11(水) 22:33:57 zJdt5ghE
6じゃなくて5だぞ


971 : 名無しの決闘者 :2015/02/11(水) 23:06:26 NE0atodw
今日もギミパペフラゲは見えんのう


972 : 名無しの決闘者 :2015/02/11(水) 23:13:13 fhzIQlkU
何故KONAMIは、ペガサス、万城目、ジャック、シャーク、トーマス、これらのキャラクターデッキの強化をなんとしてでも無視しようとするのか。
今回のコレクターズパックにこれらのキャラクターデッキの強化が全く無かったら、もう発狂するぜ。
一方、海馬、十代、クロウ、カイトはあんなに優遇されているのに!
不公平だよ!


973 : 名無しの決闘者 :2015/02/11(水) 23:18:37 NE0atodw
シャークはキャットとか、漫画枠でちょいちょい貰ってなかったっけ
万丈目はおじゃまが間接的強化を受けてるって話だそうだから避けられてるとか?
まぁレベルモンスターや、ペガサスのトゥーンは貰えたらいいなレベル?
ジャックはアニオリカードで最後の方結構良いカード出していたから何かふとした拍子にっていうのはあるかも

Ⅳは・・・・・・うん、兄貴よりはマシさと考えればいいんだ(白目


974 : 名無しの決闘者 :2015/02/12(木) 01:34:42 VQgATWrI
だからお互いに支え合うのさ(フェルグラントを出しながら)


975 : 名無しの決闘者 :2015/02/12(木) 09:27:16 hWXAeJZk
ストラク出した上にwpとか頭おかしい


976 : 名無しの決闘者 :2015/02/12(木) 12:07:02 HtX8rdyo
>>973
ジャックは神判レベルのぶっ壊れこないと無理だろ
Ⅳはサーチと防御カードが欲しいこの頃


977 : 名無しの決闘者 :2015/02/13(金) 15:44:53 NBdGwkek
本来与えられるはずの希望(WP4枚)を他の恵まれないデッキにファンサービスしてしまったか
これだから悪魔のヒーローは辛いぜ


978 : 名無しの決闘者 :2015/02/13(金) 15:52:24 DzK7EoAQ
流石伝説のファンサービスの極東エリアデュエルチャンピオンだ!!
Ⅳさんのファンになります


979 : 名無しの決闘者 :2015/02/13(金) 19:25:18 3A8.3zs6
もうすぐこのスレが建って一年か…
よく落ちなかったなぁ
この間にギミパペに何が来たっけ?


980 : 名無しの決闘者 :2015/02/13(金) 20:25:56 D.XZvFpg
フェルグラ再録


981 : 名無しの決闘者 :2015/02/13(金) 20:36:08 NBdGwkek
そのフルグラもギミパペでは出しにくい
汎用では強化とは言えない、せめてギミパペの名を冠するべき


982 : 名無しの決闘者 :2015/02/13(金) 21:13:14 DzK7EoAQ
980で次スレって話をした者だけど、次スレ建てる?
なんかコラ騒動で一時的に伸びたけど、最後に埋める系でこう、ぱあっと伸ばすとか駄目かね?
埋まってから建ててもまあ別によさそうだが


983 : 名無しの決闘者 :2015/02/13(金) 21:47:58 D.XZvFpg
ああすまない980か。行ってくる


984 : 名無しの決闘者 :2015/02/13(金) 22:09:59 /43fjrew
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57512/1423832840/

洒落た事が書けなかった用語集とかは>>2以降に書いてくれるとありがたいな


985 : 名無しの決闘者 :2015/02/13(金) 22:28:32 DzK7EoAQ
建てありがと乙です

埋めついでに用語集なんか考える?


986 : 名無しの決闘者 :2015/02/13(金) 22:29:35 KSr/lT/E
まぁ、とりあえず埋め。


987 : 名無しの決闘者 :2015/02/14(土) 00:00:18 GEah8ZS6
強引にでも埋めに行くスタイルじゃないとスレが2つ存在し続けそう
ということで一旦埋め


988 : 名無しの決闘者 :2015/02/14(土) 00:19:24 w6oBs1dc
埋め(おろ埋でネクロドールを墓地へ送りながら)


989 : 名無しの決闘者 :2015/02/14(土) 00:21:49 Sa9H3PFI
あいさつがわりだ!受け取れカイトぉ!


990 : 名無しの決闘者 :2015/02/14(土) 00:32:59 BWv0IHgI
千取り合戦だぁ!いくぞゴルァ(aa略


991 : 名無しの決闘者 :2015/02/14(土) 00:41:46 GEah8ZS6
>>991ならギミック・ボックスがOCG化


992 : 名無しの決闘者 :2015/02/14(土) 02:40:12 1HQ3QkIo
crosは素晴らしかった!テーマもwpも
だが、しかし、まるで全然ギミパペ強化には程遠いんだよねぇ!


993 : 名無しの決闘者 :2015/02/14(土) 03:04:56 bMn7qHQI
初めてじゃありませんよ、私をここまでコケにした強テーマさん達は…。
ゆ…許さん……!
絶っッ対に許さんぞ!
ヴェルズ、シャドール、影霊衣ども!
(いつの日にか)1テーマずつファンサービスをして(やる実力をつけて)くれる!
その日まで……埋め……!


994 : 名無しの決闘者 :2015/02/14(土) 03:18:16 ZgdZMa4I
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは奴に戦闘ダメージを与えたと思ったらいつのまにかをモンスターを出されていた』
な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
手札誘発だとか墓地のモンスターの効果だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

って相手に言わせたいのでギミック・ボックスのOCG化を祈りつつ埋め


995 : 名無しの決闘者 :2015/02/14(土) 10:41:50 ryXBJlf2
願いはいつか届く…そう信じて今を生きる。
新規はいつかくるさ、きっとな。


996 : 名無しの決闘者 :2015/02/15(日) 00:28:14 ejdOLr5c
格好悪い夢がある(ギミパペ新規)
叶えるためなら笑われても構わない


997 : 名無しの決闘者 :2015/02/15(日) 00:29:46 7dIyz2l.
埋め
KONAMIがこのスレを見ていますようにナムナム


998 : 名無しの決闘者 :2015/02/15(日) 00:31:20 gFsAM1f2
悔しいでしょうねえ


999 : 名無しの決闘者 :2015/02/15(日) 00:36:40 CFNrLusQ
笑止


1000 : 名無しの決闘者 :2015/02/15(日) 00:39:01 tFn.KGe.
1000ならギミパペに新規到来


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■