したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

セフィラ

1名無しの決闘者:2015/02/02(月) 18:00:08 ID:/tLNOY4o
セフィラについて談話しよう

167名無しの決闘者:2015/02/15(日) 14:55:09 ID:pjqTOT9s
事故要因になりそうだけど、八俣大蛇を入れて手札補充しようかな?一応サーチ出来るし

168名無しの決闘者:2015/02/15(日) 16:12:08 ID:S5KHtF7g
セフィラの構築とプレイングが難しい
安定行動が分かんない

169名無しの決闘者:2015/02/15(日) 18:06:54 ID:aZ7RdXI6
ソピア(ネクロスじゃない方)をだせるロマンデッキにした
大体、シャドールフュージョンがメインになってる

170名無しの決闘者:2015/02/15(日) 18:38:54 ID:tiuY5X7A
トリシューラとトリシューラの影霊衣を並べるロマン

171名無しの決闘者:2015/02/15(日) 19:08:23 ID:/GtmrKnY
セフィラナーガの使い方はテラナイトセフィラと同時PSして実質ノーコスト除去じゃねーの?

172名無しの決闘者:2015/02/15(日) 19:12:11 ID:gJ1Pn7LI
それでいいと思うサイク羽根帚飛んできてスケールセットできなくなったら悲惨だから
ただウェンディが対象取らないエクストラバウンスだからウェンディビュートツバーン連成が最高のチェーンの組み方だっていう

173名無しの決闘者:2015/02/15(日) 22:46:37 ID:gThA9wQw
全召喚方法やろうと思うとデッキ枚数抑えるのきつい

174名無しの決闘者:2015/02/15(日) 22:55:34 ID:V75fY1qg
>>172
これのチェーンの流れって
チェーン1:セフィラウェンディ
チェーン2:セフィラビュート
チェーン3:セフィラツバーン
チェーン4:連成する振動


でいいよね?
でも最高の流れって対象はどんな感じにしているんだ?初心者だからよくわかんない

175名無しの決闘者:2015/02/16(月) 09:01:04 ID:yixymkuA
テラナイトは都度その後やりたいことに合わせて入れ替えた方が良いけど対象自体は全部同じカードにするんだよ
逆順処理で連成で破壊して1ドローしたあとビュートツバーンは実質ノーコスト除去
でウェンディで連成に破壊されたカードを回収してもらえばノーコスト2除去に1ドローのおまけ付き

176名無しの決闘者:2015/02/16(月) 10:31:40 ID:fIb671ZI
錬成が罠だから遅めで相手依存なのがそのコンボの大変なところだよね
ペンデュラムからじゃないと出来ないから手札の枚数多めかエクストラに送っておかないといけないし
相手がこっちのPモンスター放置してるとP召喚で効果使えないと意外と小回り利かないってのが回してて分かってきたや
錬成二枚と三枚どっちにするかもかなり迷うよね
三枚だと余るし二枚だと引けないことがあるしで

177名無しの決闘者:2015/02/16(月) 11:15:04 ID:8JbFRR4E
イェシャドールとトランプウィッチ上手く使えば何かが出来そう。だけどその何かが思いつかないしどっちも使い難い

178名無しの決闘者:2015/02/16(月) 14:41:00 ID:ePePUGC.
今のところ音響セフィラが一番安定?

179名無しの決闘者:2015/02/16(月) 14:57:06 ID:9ft.iqwU
非公式大会出て来て音響セフィラ使ったけど、クリフォートに普通にボロ負けした

けど、3位入賞

規模は25人

180名無しの決闘者:2015/02/16(月) 15:18:32 ID:uvv6zxx.
クリフォはフウシシウゴ使ってチョウホウ出せばある程度有利になれそうなんだけどなぁ

181名無しの決闘者:2015/02/16(月) 16:15:21 ID:ID6O1NWo
セイバーとか使ってアノマリリス立てたんだが、こいつ立ってる時にP召喚できる?

182名無しの決闘者:2015/02/16(月) 16:20:43 ID:eQfZGtKw
>>181
いける

183名無しの決闘者:2015/02/16(月) 16:38:44 ID:XS.sAdlY
アノマリリス居るときでもセイバーでなら儀式召喚できるんだよな・・・
アバンスさんマジイケメン

184名無しの決闘者:2015/02/17(火) 10:00:58 ID:CATq6Q0A
連成っている?

185名無しの決闘者:2015/02/17(火) 11:51:47 ID:nIRA/zv6
枠があれば入れても良いんじゃない?セフィラはとりあえず毎ターンP召喚出来るようにナーガやウェンでPスケ確保して手札にメタ対策のツバーン握れればあとは個人の拡張しだいだし

186名無しの決闘者:2015/02/18(水) 23:09:25 ID:fRSBTtnw
セフィラデッキ作ろうかと思ったんだけど、このデッキって何するデッキなんだ?

187名無しの決闘者:2015/02/18(水) 23:29:51 ID:fRSBTtnw
質問ばっかりで悪いんだが、このデッキの必須カードとかってなんだ?割りと安く集められるのか?誰か教えてください。

188名無しの決闘者:2015/02/19(木) 01:16:12 ID:09WUT/C.
セフィラフウシにチェーンしてツバーンでフウシ破壊すればフウシのデッキの下に戻る効果適用されない?

189名無しの決闘者:2015/02/19(木) 01:41:08 ID:LvCu9GoM
>>188まじか、マジだ
これ使えそうだな

190名無しの決闘者:2015/02/19(木) 02:33:02 ID:TE1Rpmh2
>>188
まじかよ。wikiのQ&Aでフウシの効果にチェーンして強脱でフウシ戻すとボトムに戻らないからそうなんだろうけど。
処理までして初めて「発動した」なのか?使う側としてはメリットだけどなんだこの腑に落ちない感じ…

191名無しの決闘者:2015/02/19(木) 21:26:37 ID:pAduQXVI
その通り処理までして「発動した」だよ
そうじゃないならフウシにチェーン天罰で破壊されたらデッキボトムに帰るわ神託のサーチ効果がカードを机の上に置いた瞬間になってサイクロンで止められないわ訳分からんことになる

192名無しの決闘者:2015/02/19(木) 22:02:05 ID:26OjyPkA
当たり前のことじゃね?って思うんだが
そう驚くことでもあるまい

193名無しの決闘者:2015/02/20(金) 22:56:11 ID:Yu3npFPA
テラナイト軸なんだけどカメンレオンてどう思う?ランク4でサーチできるしシンクロからペンデュラムにも繋がると思ったんだけど

194名無しの決闘者:2015/02/21(土) 17:55:25 ID:QKOxbLkw
セフィラは墓地に落ちにくいしカメンのデメリットがキツいから微妙じゃない?

195名無しの決闘者:2015/02/23(月) 12:37:11 ID:2QYR4C82
逆に考えると、墓地からつり上げられるから遠慮なくエクシーズなり手札デッキからの融合なりが使える
…と言えるのかもしれない

196名無しの決闘者:2015/02/24(火) 10:44:23 ID:4.bzVAwY
最初、風林火山と魂写しの同化でよんぞくせい並べるデッキ構築考えたけど、風林火山が足引っ張って結局抜いちまった

なんでもできそうなのに、どうしてこうも中途半端になるのか

197名無しの決闘者:2015/02/24(火) 13:50:57 ID:MfIaAOqs
>>196
音響戦士が待ってるぜ!

198名無しの決闘者:2015/02/25(水) 12:30:53 ID:Fa777DSU
セフィラは最初はテラナイトセフィラだったけどエスクトラにシュウゴしか行かないでインフィニティ連打するデッキになったからやめたわ。
3・6軸にしたらすごい楽しくなった、
シンクロエクシーズ儀式満遍なく使えるのが楽しい。融合はデッキから限定だけども

199名無しの決闘者:2015/02/26(木) 22:58:04 ID:TepbNmZc
3・6軸詳しく教えてー

200名無しの決闘者:2015/02/26(木) 23:51:32 ID:SvSU/d5o
反魂術で儀式ネクロス出すデッキになったせいでシュリット抜けたけどいれた方が良いんかね?

201名無しの決闘者:2015/02/27(金) 00:56:14 ID:SteZHWc.
ここまで自由度があるデッキないんやで?
人に聞いたらもったいないぜ

202名無しの決闘者:2015/02/27(金) 00:58:43 ID:n3KNV412
それもそうか
胸はって俺のセフィラつくったる

203名無しの決闘者:2015/02/27(金) 12:39:51 ID:OdIED2jI
3・6軸について書いたものだが書いていく

3(霊使い&竜星)・6(シウゴ)セフィラ。
ブリュのネクロスを完全に増援要因として使ってエクザとセイバーをスケールに使う。
ブリュ捨てソラウ捨てで反魂術サーチからの反魂術がガチで強い(ソラウが3、ブリュご6のため)
P召喚で使い終わったシウゴが反魂でブリュになるのが無駄がなくていいし
もしフウシとピリカできれば☆6シンクロでヴァルカンで信託回収かメタファイズホルスでNTR、そのままシウゴorブリュとでランク6

これの楽しいとこは札(フウシピリカシウゴ)揃うと毎ターンこの動きができることやねシウゴがエクシーズ素材で墓地言ってもピリカ効果でSSできる。
ランク6をトレミスにすると
神託シンクロ効果でブリュトップ→トレミス→神託エクシーズ効果でブリュ加えてそのまま墓地へ→トレミス効果で回収、と好きなモンスター手札に持ってこれる

これでうさぎとかヴェーラーを加えてやると相手がぐぬぬする

神託切れたならトレミスコンボで加えるモンスターをフウシにすればいい

召喚権余るからNTRしたやつリリースして邪帝とか出してるけどどうなんだろ

204名無しの決闘者:2015/02/27(金) 15:21:09 ID:bvScb.4M
>>203
ありがとう
毎ターンできるのがいいね
めっちゃ参考になったわ

>>201
その通りやな >>203が教えてくれたこと参考にしながら自分のセフィラ作ります
頑張るわ

205名無しの決闘者:2015/02/28(土) 20:31:44 ID:TQvNzWBg
霊獣とシャドールメインで霊獣セフィラとか考えたんだけどどうなんだろ?
融合時の神託効果で霞の谷の巨神鳥を連打する感じになりそうなんだけども

206名無しの決闘者:2015/02/28(土) 21:17:55 ID:RsgL6DdA
巨神鳥はセフィラだとP召喚できないから大変だと思われ

207名無しの決闘者:2015/02/28(土) 22:36:11 ID:R9N4yJ4o
音響セフィラ組んでみたけど面白いな。ギータス効果でセフィラ捨てて音響出しつつセフィラムピリカで釣り上げてシンクロするのが楽しい。個人的にはギータス効果でビュートやツバーンを捨ててドラムスをss、ピリカ召喚して効果でビュートorツバーンを釣り上げて効果でピリカを破壊して相手フィールドを破壊しつつ、ドラムスとレベル4セフィラでシンクロ、メタファイズホルスが楽しい。

208名無しの決闘者:2015/03/01(日) 11:30:36 ID:d9eSqj22
セルフバウンスギミック仕込んで信託で枚ターンサーチする型にしてる
結構面白い

209名無しの決闘者:2015/03/05(木) 14:41:48 ID:wP6A1quE
このデッキにハートランドラゴってどうなんだろ
Pテーマの性質として常に魔法カードは場に存在し、ルーツのおかげで素材は簡単に揃えられる。
攻撃対象にもならず直接攻撃も行えるから相手カードに無闇に干渉することなくダメージを入れられると思うんだけど

210名無しの決闘者:2015/03/11(水) 22:35:38 ID:QSypW89o
せフィラ+シャドールならではの利点て何だろ?
正直シャドールが強いだけのデッキにしかならない。ガチシャドールの劣化とすら感じる

211名無しの決闘者:2015/03/11(水) 23:24:47 ID:CihFvIp.
ペンデュラム召喚がしやすい

212名無しの決闘者:2015/03/11(水) 23:31:54 ID:0yaikeKY
シャドール混ぜてもP召喚のしやすさは変わらなくね?
シャドール側はペンデュラムする利点あまりないし

213名無しの決闘者:2015/03/11(水) 23:35:41 ID:7b4U2F6U
ピリカで簡単に蘇生できるとかかな?

214名無しの決闘者:2015/03/12(木) 00:14:43 ID:3ZORBwDo
後はセフィラに除去当てられたときにチェーン写し身で回避できるくらいか

215名無しの決闘者:2015/03/12(木) 12:07:23 ID:KTyulCY2
ヤバい、セフィラセイバーさんのお陰でフルモン影霊衣が楽しすぎる…手札から儀式召喚効果使って墓地に落とせば、カタストルやセフィラムピリカで使い回せるからわりと儀式召喚の難易度も低いっていうね

216名無しの決闘者:2015/03/12(木) 13:45:40 ID:eg0xLoec
215の構築もうちょいkwsk

217名無しの決闘者:2015/03/12(木) 14:13:08 ID:hqmWgSTI
セフィラ……全種類があと一歩惜しいんだよなぁ……
同じスケール帯のイグナイト見てるとなんでP効果は誓約しかないんだろって思う

218名無しの決闘者:2015/03/12(木) 14:38:16 ID:KTyulCY2
>>216
まあまずはフルモンのお供のガリスや黒薔薇入れてるね、黒薔薇はペンデュラムカードがあると効果使えないから枚数は要相談かも
それとセフィラセイバーを何回も使い回せるようにセフィラムピリカとセフィラウェンディ、カタストルを3枚、あとは普通の影霊衣に入れてるようなカード入れてるかな
ただリリースコストをセフィラやシュリットにだけ頼ると序盤が辛いから、ディーヴァヴィジョンのセットあたりは入れた方がいいと思う

ちなみに手札からセフィラセイバーを使うと墓地に行くからカタストルやセフィラムピリカで吊り上げやすくて、場に出してから使うとEXに戻るからセフィラウェンディで回収可能性、もちろんスケールが揃えばペンデュラム召喚も可能性だから、そこら辺はまだ改良できるかも

問題はセフィラセイバーの効果はターン1制限なことなんだけど、その穴をフルモン特有の展開力で埋めれるわけです

まあこんな程度だけど、どうですかね、こんなレシピが需要あるならのせますけど

219名無しの決闘者:2015/03/12(木) 16:31:47 ID:sMJgS7Cc
お願いします

220名無しの決闘者:2015/03/12(木) 20:30:55 ID:KTyulCY2
まあまだ調整中なので良ければ助言も貰えるとありがたいです


ペンデュラムモンスター…
セフィラエグザ×2
セフィラセイバー×3
セフィラムピリカ×3
セフィラウェンディ×2

効果モンスター…
シュリット×3
シグナルレッド×1
星見獣ガリス×3
ディーヴァ×2
ヴィジョン×3
マンジュゴッド×1
黒薔薇の魔女×2
増殖するG×2

儀式モンスター…
ディサイシブ×2
トリシューラ×2
ヴァルキュリス×2
ブリューナク×3
カタストル×3
ユニコール×3


シンクロモンスター…
虹光の宣告者×2
守護獣-牙王
閻魔竜レッドデーモン
スクラップドラゴン
クリアウィング
月下竜ブラックローズ
ドゥローレン
メタファイズホルス
カタストル

エクシーズモンスター…
カステル
アシッドゴーレム
エンジネル
フォーチュンチュン
セイントレア

221名無しの決闘者:2015/03/12(木) 20:35:07 ID:KTyulCY2
>>220から続きです

相手のバックを破壊できるようなカードが少ないのはもはやフルモンとしては仕方ないと割りきったのでハンドは入れていません

逆にセフィラムピリカやガリスの都合上ランク3エクシーズを出しやすいので、クレーンやシグナルレッドを増やしてエクストラにランク3を増やすほうがいいかと思っています

あとはフルモン定番の防御カードのゴーズが、ペンデュラムカードのせいで使いどころを選ぶのが悩み所ですね、これは黒薔薇も同じ悩みを持ってます


まあこんな感じですかね、わりとガバガバ構築ですが参考になれば

222名無しの決闘者:2015/03/12(木) 21:01:06 ID:sMJgS7Cc
221 さんとても参考になりました!!
しかしユニコールってたしか1枚しか…

223名無しの決闘者:2015/03/12(木) 21:16:10 ID:KTyulCY2
あ、ユニコールは入力ミスですね、一枚です

224名無しの決闘者:2015/03/12(木) 21:26:41 ID:Zbrwl0u.
>>220
面白いけどヴェーラーやウサギは入れる枠ないのかな?
あの二つは使える方なんだけど……
あとシンクロはチューナーはディーヴァしか見れないけどそれだけでいいのか?
このシンクロの多さからもっと必要に思える


ランク3軸にした方がいいと思う。あとは出張カードのブンボーグ1と3を入れるとか

225名無しの決闘者:2015/03/12(木) 22:01:26 ID:KTyulCY2
>>224
黒薔薇の魔女も☆4チューナーですね、今回は入ってなかったですが黒薔薇ガリスでブラロぶっぱとかしてもいいかもです
ヴェーラーを入れるならシグナルレッド他の☆3モンスターを、うさぎを入れるならダークバグあたりを入れると虹光を出しやすくなっていいかもですね
それとブンボーグは単体性能も高くていいのですが、今回はヴィジョンを入れたかったのでディーヴァヴィジョンを優先してみました、ここは好みの問題かもしれません

まあここまで言ってアレですが、ランク3軸のほうが安定はしやすそうですよねやっぱり

226名無しの決闘者:2015/03/12(木) 22:04:23 ID:Zbrwl0u.
>>225
黒薔薇が貴重なレベル4チューナーなのを忘れていたわ
使わないと忘れちゅうわな


ランク3だと裏対処できるアルカードや除外されても帰還できるリヴェール入れられるからいいよ

227名無しの決闘者:2015/03/12(木) 23:34:50 ID:KTyulCY2
そうですね、ヴァルキュリスで除外したカード戻せたりするからやっぱりランク3寄りに組み直してみるかな

とにかく私がフルモン影霊衣組んで思ったのは、セフィラって「フルモンとして組みやすいテーマ」だと思ったからなんですよ

228名無しの決闘者:2015/03/13(金) 01:48:38 ID:/Fol0AQQ
結構雑にヤマタのドラゴンとかヒノカグズチ突っ込んでみたら予想以上に回って笑えた

229ネロ:2015/03/16(月) 08:00:05 ID:xknPRXAE
普通に純セフィラでエクシーズとシンクロ軸にすれば勝てない?

230名無しの決闘者:2015/03/16(月) 08:46:12 ID:Ol0oRprY
純だと厳しいとこもあるんですよ…

231名無しの決闘者:2015/03/28(土) 21:39:34 ID:HmPXBFDE
セフィラの展開パターンとか回しかたで、覚えてると便利なのってありますか?

232名無しの決闘者:2015/03/28(土) 21:52:42 ID:Arzk1vfM
ビュートツバーンを同時P召喚に対象とする自分カードを同じにすることかな
更に錬成もあるなら最後にチェーンしよう

233名無しの決闘者:2015/03/29(日) 06:51:55 ID:xcZyoNAc
>>232
錬成入れてなかったけど、採用しようと思います!
ありがとうございます

234名無しの決闘者:2015/03/29(日) 13:57:10 ID:PnHG040Y
セフィラにもペンデュラムエクシーズきて欲しいな

構築がそれに引っ張られるのが嫌な人もいるかもしれんが…

235名無しの決闘者:2015/03/29(日) 15:23:10 ID:IQVYCjpI
ペンデュラムエクシーズだけでなく融合シンクロ儀式をペンデュラムにしてくれコナミ

236名無しの決闘者:2015/03/29(日) 19:47:23 ID:9EI1v1Hw
ビュートツバーンで自分の破壊するとき対象どれにしてますか?

237名無しの決闘者:2015/03/29(日) 23:07:13 ID:mWn.cxak
そりゃPゾーンのセフィラでしょ
手札やデッキに残ってる総数が多い方のスケールを持つ方破壊した方がいいが結局は引き運に左右されるからねぇ

238名無しの決闘者:2015/03/29(日) 23:18:08 ID:gzzeH6Xk
構築によるんじゃない?
俺は竜生軸だからシウゴ割ってるし

239名無しの決闘者:2015/03/29(日) 23:44:34 ID:liMFoaTw
セフィラは臨機応変に対応しなきゃ難しいと思う
基本は場に置いてても邪魔になる奴、次のターンもP召喚時の効果を使いたい奴を破壊するようにしてる

240名無しの決闘者:2015/03/30(月) 07:01:22 ID:YF8v/iEs
10種全部突っ込んでるデッキ使ってるけど
いつのまにかコナミが以前発表してたデッキと9割同じになってた
デネブさんとかも入れたいけど枠ないしこのデッキ難しすぎだわ…

241名無しの決闘者:2015/04/01(水) 21:19:14 ID:m0Hv7w6E
ツバーン対象、自身とかやめてくれ

242名無しの決闘者:2015/04/02(木) 00:08:29 ID:Y.xoxdfY
>>238
今シウゴ残ってる事なんてある?

>>241
無知なセフィラ初心者を許してくれ・・・・・

243名無しの決闘者:2015/04/02(木) 22:13:21 ID:nGLTqEwI
>>242
ペンデュラム成功時…なんてことはないか

244名無しの決闘者:2015/04/02(木) 22:30:00 ID:wtWfYQy6
聖戦士使いにくすぎ。初めの効果すら適用できぬ。

245名無しの決闘者:2015/04/03(金) 00:17:04 ID:CdVbl8tA
あったなそんなカード

246名無しの決闘者:2015/04/03(金) 02:32:54 ID:OgDQFwoU
むしろセフィラで使えるカードって神託進撃ツバーンビュートシウゴくらいだよね
それらもサイクに弱いとかPの性質と噛み合ってないとか単体だけでは機能しないとかタイミング逃すとかイマイチな面に目を瞑って大目に見た上でだけど

247名無しの決闘者:2015/04/03(金) 03:42:14 ID:CC3D0I3k
抜きんでた効果無いのに全て共通デメリット持ちだからなぁ
P効果も無い
そして同スケール帯の共通サーチ持ち、デメリット無し、サポート多のイグナイトが出るとか悲しみを背負うレベル

248名無しの決闘者:2015/04/03(金) 05:37:20 ID:XYNyR9b.
破壊と錬成での回収コンボやろうとしたけど
中々カード揃わないから結局錬成抜けちまったよ
狙えたら狙うがいつの間にか何としても狙うに変わってしまってたようだ
相手の場依存だし下準備して決まればおいしいってだけなんだろうなぁ

249名無しの決闘者:2015/04/03(金) 19:20:12 ID:dDfqpQnU
影依融合高いから神の写し身との接触いれて試そうかな

250名無しの決闘者:2015/04/04(土) 00:36:42 ID:donutyPw
>>249
写し見はシャドール偏重にしない限り使い辛いよ〜

251名無しの決闘者:2015/04/04(土) 08:24:04 ID:9BmIiWMc
セフィラの新規の情報でてないとか…なぜなんだ…

252名無しの決闘者:2015/04/04(土) 17:37:38 ID:jTo/0J2s
セフィラに希望はないんですか!

253名無しの決闘者:2015/04/04(土) 17:44:30 ID:2/lyy03A
セフィラは他と合わせることで真価を発揮するからね

254名無しの決闘者:2015/04/04(土) 17:48:11 ID:sFyfU1EU
>>253
近いうちに組み合わせるパーツが死に始めそうなんだけど

255名無しの決闘者:2015/04/04(土) 17:51:09 ID:hYN.mVNA
結局シャドールが強いだけのデッキ
ではなくなったから(震え

256名無しの決闘者:2015/04/04(土) 18:02:54 ID:UDNguDP.
オベリオンがOCG再現できたんだから、セフィラにもP融合、Pシンクロ、Pエクシーズが欲しい

257名無しの決闘者:2015/04/04(土) 19:20:35 ID:xys5cU1c
安価に組むなら音響セフィラしかないのかー

258名無しの決闘者:2015/04/04(土) 22:38:36 ID:v3ah26JM
セフィロン入れてやろうとしたけどネフィリム死んだから
出せる天使がいねぇ…

259名無しの決闘者:2015/04/05(日) 07:58:39 ID:vTkBpv.6
>>258
セフィロン入れるって考えは面白そうだな
ランク4チェイン+神託効果で墓地肥やしは出来るし

260名無しの決闘者:2015/04/06(月) 02:26:07 ID:LmFYX0PE
>>259
自分は10種類全部セフィラ使ってて
全召喚法使うから、結構墓地が溜まりやすいから召喚するだけなら楽なのだ
もういっそ4000打点モンスターで割り切ってしまってもいいかもだけどもな

261名無しの決闘者:2015/04/07(火) 19:39:14 ID:8qruAOgo
ブリューナクなしで影霊衣型って難しいかな?

262名無しの決闘者:2015/04/08(水) 12:34:05 ID:lR.ri1FI
ダイバカゼやバルバロスをアドバンス召喚するのって強いんですか?
知り合いの話だとセフィラは生贄揃いやすいから、ダイバカゼ出して神託使いまわしたり、バルバロスで一掃とか強いって聞いたんだけど。

自分は音響セフィラで生贄なんて使わないんで、使い心地教えてほしいです。

263名無しの決闘者:2015/04/08(水) 16:27:54 ID:qj70EEz2
>>261
正直ネクロス使うなら必須。クラウソラスと一緒に入れるのがいい

・EX相手にも戦える。セフィラ含むネクロス万能サーチ
・シウゴ1体で儀式コスト済むので呼びやすい+シウゴをEXに戻せるので
次のP召喚に繋げやすい
・レベル6なのでトレミスを呼び出しやすくなる。トレミスでネクロスモンスター回収して
次の展開に繋げやすい

レベル6、EXメタ、サーチとそろったカードを入れない理由なんてないわ
持ってないっていうなら今1500円ぐらいだから他のカードを買うぐらいならこいつを買いなさい
幸いにも制限だし1枚あればいいからな

264名無しの決闘者:2015/04/08(水) 18:00:54 ID:Anxdgq.w
バルバロスとか入れて遊ぶのはクリフォートくらい安定してるデッキでやるべきだと思う
あんまり手札の余裕がないから余計なの引きたくない

265名無しの決闘者:2015/04/08(水) 19:01:24 ID:ijl13jhc
>>262
ダイバのwikiにもある通り、特に召喚の制限が無いバウンスだから使いやすいと言えば使いやすい、スケールも7と邪魔をしないし
ただセフィラが安定してp召喚出来てるかと言えば決してそうでもないので、優先度は大分低い

266名無しの決闘者:2015/04/09(木) 10:25:17 ID:ayi9jHEM
>>265
ですよねー。
adsで回してみたけど
スケール7と優秀だけど、ギータスとスケール被るし。
少し使い心地悪いっすね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板