したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者スレpart31

1期間限定スレ立て記者:2018/04/25(水) 01:05:26 ID:???0
初心者が先人に質問するスレです。質問に答えられる人がいれば回答をお願いします。
質問する時は、状況等をできるだけ具体的に書きましょう。

悪い例:ソルがきついです。
良い例:自分はカイ使いなのですが、ソルの○○という技の対処に困っています。どう対策すれば良いでしょうか。

また、質問する前に過去ログに目を通しておきましょう。回答が既に書かれているかもしれません。

次スレが必要な場合>>980ぐらいで建ててください。

前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1512231099/l50

公式攻略サイト
ttp://www.4gamer.net/guide/ggxrd/

945名無しさん@Xrd:2018/09/23(日) 14:41:40 ID:fl9tZstc0
ジョニーやんの?キャラ別位置別距離別始動別の世界へようこそ

946名無しさん@Xrd:2018/09/23(日) 15:30:06 ID:uMlVwxLY0
そんなんどのキャラにもあるだろこれだから

947名無しさん@Xrd:2018/09/23(日) 18:24:44 ID:qnGZMdBc0
キャラ別詰めなくても妥協コンボで十二分に戦えるんだよなあ

948名無しさん@Xrd:2018/09/23(日) 18:56:43 ID:edng.sfE0
どんなキャラも共通のコンボ覚えてボれるコンボ覚えて量産型になってからが本番だし

949名無しさん@Xrd:2018/09/23(日) 19:11:50 ID:B41rdXXQ0
ザトーがおみとに即死コンボくらってたよな

950名無しさん@Xrd:2018/09/23(日) 19:14:32 ID:tIDLEbOI0
今verのジョニーだと初心者が触ってもまともにダウン取れなさそうではある

951名無しさん@Xrd:2018/09/23(日) 21:42:41 ID:eRVLnR8o0
ダウン取れなくてもジョニーは強いよ
受け身取られて地対空状況になったところで画面の7割くらいは自分の距離なんだから

952名無しさん@Xrd:2018/09/23(日) 22:35:47 ID:Sx4tMR8Y0
ジョニーシンレオなんかは相手のリスクゲージが溜まりやすいからトレモだとそうでもないようなコンボでも実戦だとごっそり減らせたりする

953名無しさん@Xrd:2018/09/24(月) 01:42:40 ID:z0umRhQo0
ファウストとポチョ以外は適当にコンボはいるイメージだけどなジョニー
鍔黄してればごり押しでさわれるし難しいのは必須テクのミスキャン、鍔黄、ステトレハンの入力くらいじゃないか?

954名無しさん@Xrd:2018/09/24(月) 02:10:07 ID:y.OtJe.20
必須のミスキャンがもうやる気失せる

955名無しさん@Xrd:2018/09/24(月) 15:43:10 ID:Jl0T0AZo0
波動からボタン2つずらし押しするだけじゃん

956名無しさん@Xrd:2018/09/24(月) 16:14:25 ID:y.OtJe.20
パッドじゃできないし

957名無しさん@Xrd:2018/09/24(月) 16:39:52 ID:Lyp6HKVM0
できるよ

958名無しさん@Xrd:2018/09/24(月) 18:53:10 ID:KolhLehQ0
パッドでもズラすだけだから簡単やん

959名無しさん@Xrd:2018/09/24(月) 19:35:36 ID:uWEP30UM0
今のジョニー波動じゃなくて竜巻コマンドだけどな
ほんとにギルティやってるのかぁ?ハゲ

960名無しさん@Xrd:2018/09/24(月) 19:40:07 ID:KolhLehQ0
すーぐ揚げ足取る
小学生が暴れるのやめて

961名無しさん@Xrd:2018/09/24(月) 21:13:29 ID:ZQ6ulVXw0
ハゲは未プレイだからしょうがない

962名無しさん@Xrd:2018/09/24(月) 21:44:21 ID:UGnQ8KL20
愚痴いけよ・・・
とりあえず紗夢について
朝凪かゲージが無いとコンボはまず伸びない
どっちかあれば150〜200ダメ位で両方使えば安定して200超えると思って良い
もちろん例外もあって一部の技がch始動した場合とかは伸びる
動かしやすいキャラだから基本操作で困ることは無いと思う 妥協コンボも簡単
ただコンボ延ばそうとするとキャラ別×状況別で難易度は上がる
始めるなら生龍焼総本店という初〜中級者むけの超詳しいサイトもある

963名無しさん@Xrd:2018/09/25(火) 12:59:20 ID:ZEmkesQk0
>>875
2P入れたら、おっファジージャンプしなきゃとか暴れなきゃってならない?
だから6Pが通りやすくなるみたいなイメージ
そっちの方が画面端なら火力高いしね
でもぶっきら当てるだけならJSから即行ったほうが当たりやすいかもしれない

964名無しさん@Xrd:2018/09/25(火) 23:06:56 ID:oez0MauA0
>>963
なんとなくわかる気はするけどそれって奇策だよな
有利減ってダッシュぶっきらするには厳しくなるし
初心者ならまずJS着地ダッシュぶっきらっしょ

965名無しさん@Xrd:2018/09/25(火) 23:47:54 ID:wSGjHSW20
>>964
そういわれてからぶっきら通すことだけを考えるとJSからの方がいいと思ったわ
奇策かどうかは知らんが本命が6Pで画面端でウマーってなるのは2Pからな気がする

966名無しさん@Xrd:2018/09/26(水) 01:37:42 ID:9KVQUbh60
JSに直ガやFDしてくるなら使い分けないといけないけど
JSからぶっきら通せば6Pで拓に出来るやん

967名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 05:18:26 ID:j1nshZT20
コパンないほうが受け側はめんどくさいよ

968名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 12:30:06 ID:uDEqM/C20
シンのホークはどうすればいいですか?
リスク負わせようと空振りさせようとすると
どうしても置き攻めがしょぼくなる
ガードしてもダメってのが卑怯過ぎます

969名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 12:34:16 ID:CWtBxzsg0
>>968
自キャラ

970名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 15:12:35 ID:tRSpAQfM0
詐欺飛びにバクステ仕込んだりキャラによってはケアしつつ起き攻め出来るんじゃないかな

971名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 16:08:42 ID:tpC2BlYA0
披カウンター判定も長いからバクステ後立ちHSカウンターか遠Sカウンターからのコンボを詰めれば良いよ

972名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 18:22:09 ID:vKf3bWNU0
最近操作になれてきて難しいコンボもミスらないようになってきてようやく気付いたけど
ディレイ4Fとかになるとマジでコンボできなくなるんだけど
なんでみんなコンボできるの

973名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 18:27:26 ID:Vr7wYM620
入れ込んでるから

974名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 19:08:14 ID:ulKCR6Po0
4フレもラグあるやつは1回でやめるだけよ
相手するだけ時間の無駄

975名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 19:24:44 ID:0m4kmD5I0
>>972
通常入力してるコマンドを体感4f早く入力するだけだよ
目押しとか関係ない奴なら慣れればなんとかなる
アケで出来るヒット確認関連はシビアな奴は諦めた方が良いな

976名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 19:42:11 ID:2xHqwOEI0
>>975
ラガーは消えろ

977名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 19:48:43 ID:gOEVIxJc0
エスパー様やんけ!

978名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 20:37:09 ID:AzHNWxIY0
ファフニールや砕けろって基本ぶっぱですか?

979名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 20:53:50 ID:7/5E.qoA0
放すならファフニール。当たった時のリターンがハンパない
アクセントに砕けろやライオット
狙いを散らす意味で使う。癖で撃つのは控えること

ファフニール
遠S>2S透かしor2Sガードさせた後やガンフレの後、ブリンガー後の追撃用、Dループ後の追撃用
当てれば画面押しできてダッシュ6Pから画面端コンボ、届かなければダッシュGF

砕けろ
コンボ用、対空ずらし用、ゲージ込みで当たればロマキャンブリンガーファフなど

980名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 22:44:52 ID:9A9sKYK.0
>>972
ガトリングなんかは猶予が数フレームあるから
普段より3f遅れただけで出なくなる方がおかしい気がする
もちろん目押しとかシビアな奴は出なくなるが
単純に考えれば普段から早く押しすぎなのかも知れないが変に動揺しちゃってるんじゃね

981名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 23:08:23 ID:vKf3bWNU0
ガトリングじゃない切れ目かな
例えば空中コンボでジャンプキャンセルした後の攻撃がつながらなくなって受け身取れなくなるとか
普段ならひろえるコンボが拾えないとか

982名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 23:08:54 ID:vKf3bWNU0
>受け身取れなくなる
じゃなくて受け身を取られる

983名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 23:16:39 ID:GZelXUYQ0
ファフは中距離で相手の空振り見てから撃つのも強い

984名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 23:21:40 ID:uAIFMwp60
>>969
カイです

985名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 23:27:29 ID:nEgGOThg0
>>981
それも結局変わらんぞ
前の技が当たることを確信してそのあとの技を少し早く入れ込むだけ

986名無しさん@Xrd:2018/09/27(木) 23:54:48 ID:fmHbBojA0
>>984
カイならチャージで重ねられない状況前提として、
密着してからリバサホークに合わせてバクステ6HSでもいいし、ホークじゃなかった時も有利に起き攻めしたいならホークが当たらない位置から起き上がりと同時に6HSでいい
6HSカウンターからのコンボはデカイぞ

987名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 00:00:58 ID:Fbyllt5o0
トレモで1~2F入力遅.延つけてればディレイ4Fはコンボする分には何とかなるべ

988名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 00:04:05 ID:AAFzSmUw0
オンライン対戦前提にするなら普段から2f程度はやっとくべきだろうね

989名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 00:38:24 ID:DOa2hVyM0
普段からディレイの練習しとけとかいうのは糞回線だけだから

990名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 01:27:40 ID:3gIi012o0
*ただし常に一定のディレイに限る

991名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 02:25:21 ID:eMJ2qfQY0
2Fはクソ回線だった……?
てか練習でディレイ入れない理由が殆どないから入れとけ。クソモニタ使ってない限りはアケメインでも1Fは入れとけ
家庭用でオフ対戦がメインな奴は知らん

992名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 02:31:29 ID:ABAycjGs0
ジャンプキャンセル関連は変わるよ
入力のタイミングこそ一緒なんだけど
画面みながらやるとジャンプが遅くなるので難しい

993名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 03:16:40 ID:cS3Qo8Us0
アケ1fもアケ熱帯筐体でなくならんかな
今ならまともな液晶で作れるだろ?

994名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 10:00:28 ID:cyx//vwg0
使用上無理だろ
同じ筐体にレバー二つ付いてる1P2Pタイプなら可能化もしらんが

995名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 15:29:22 ID:mtKMxvvo0
>>978
どっちもコンボパーツとして使えるけど、立ち回りで使う場合は、
砕けろは対空ずらし
ファフニールは最強クラスのぶっぱ技

ファフニールは、ジャンプやバクステにも引っかかりやすくてしかも空ガ不。そしてガードさせても有利、直ガされても微不利で確反なし、昇竜持ちだから微不利でも読み合いが面倒くさい。更にリスクゲージ増加量もハンパない
といった具合に、様子見行動に対して”負け”にならないし、
通常ヒットでもゴロゴロでライン上げれて、端ならコンボも決めれる、カウンターなら端から端まで運んでコンボすることも出来る
っていう狂ってる技
ファフに勝とうと思ったら相手は技を置かなきゃいけないけど、置きも少し遅れたら相撃ち上等だし、
更に、置きを見てから差し返しファフなんてものまであって、しかもガードさせて有利だからスカ確が間に合わなくてもOK
そして技を置くことを強要出来るということは、相手の置く技によるけど、6Pや立HS、ブリンガー等といった、置きに対してリターンを取れる行動で潰せるっていう読み合いもある

つまりファフニールはめちゃくちゃ強いよ

996名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 18:39:48 ID:07SE08pM0
ソル使うならファフを意識させるのがかなり大事な感じですか

997名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 20:07:25 ID:OMix9Uio0
YES

998名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 20:16:19 ID:Fbyllt5o0
ぶっぱっちゃぶっぱなんだけど
やられ判定先行で出が少し遅いけ判定さえ出れば強いしあのリーチと隙のなさ
全体Fで言えば医者の遠Sより短い32Fなんだからガンガン打ってけ

999名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 20:31:43 ID:O/rveqMw0
移動がファフニールかブリンガーじゃないソルはナメプ

1000名無しさん@Xrd:2018/09/28(金) 22:08:04 ID:VDPleWPE0
(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^)v(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板