したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スレイヤースレ part17

1期間限定スレ立て記者:2017/09/06(水) 07:30:49 ID:???0
スレスレのマエスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1494496148/l50

603名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 10:13:08 ID:h3JFvxrI0
特定のキャラにDステ振るとまずい距離を把握してない

604名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 11:51:12 ID:AuRZhyXA0
別にありがちな行動をやっちゃうのは使いはじめなら何も悪くないから痛い目見ながら学べばいいし
この行動をする髭は解ってるからっていう理由で動きを真似すると理解できないまま使う風になってむしろ逆効果やぞ

605名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 12:05:09 ID:Wj8d6.Kw0
強くなりたいってんじゃなくて人からどう見られるかが気になるんやなあ

606名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 12:14:39 ID:62sN234g0
お、リバサ吸血出してるやるじゃんこいつ
とはなる

607名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 12:36:13 ID:egeswsAk0
イグザードから始めて髭で25段まできました。
無敵マッパ等のコマンドが難しいため、無敵付与はバクステジャンプのみでやっています。
賞金首以降はやっぱり無敵付与完備してないと厳しいですか?強いとは思うんですけどいまいち無敵マッパ等に信頼がおけません

608名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 13:11:37 ID:wzQgpad60
上まで行くつもりなら必須、というか無敵吸血やDOTならまだしもマッパは簡単でしょ

信用云々とかじゃなくて、特定の場面では無敵マッパや無敵吸血が一方的に勝てる選択肢になるんだよ
それがあるのとないのじゃ大違いでしょ
手札が一つ少ない状態でゲームしてるようなもん

609名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 13:44:25 ID:n6b7gJis0
賞金首一歩手前まで言ってそれ判断出来ないわけないからフカシやな

610名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 13:50:11 ID:cGfX4E4U0
別の浅いスレイヤーなんだけど無敵マッパって微不利状況で相手の攻撃スカして当てる使い道であってるよね?
なんか大体のケースでDステで代わり効かない?

611名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 13:55:41 ID:DK3Fx4aI0
それもフレーム表眺めれば分かる話な気が

612名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 14:53:31 ID:kAYJxhbs0
投稿したものです。
一応トレモはしてるんですけど全く安定しません。
無敵マッパに関しては前HJKとかに化けることがほとんどです。
言われている状況ではバクステ黄等で避けたりで誤魔化してます。基本は起き攻めで殺しきるスタイルでやってきました

613名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 15:00:12 ID:acSDCheU0
じゃあこの25段と対戦会で

614名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 15:14:13 ID:kAYJxhbs0
自分は是非対戦してほしいです。無敵付与の使い道を教えてもらいたいです。
ただ今週は家ゲーができそうにないのでまた日を改めさせてもらっていいですか。
できそうな日時になれば必ず書き込みますので。

615名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 15:23:21 ID:dMewTJrc0
ミリア戦詰んでね?上取られても対空できねーしダッシュ突っ込まれるし
何かけん制振りゃ大振りすぎて確反からダウン拒否れない起き攻め開始
お手軽垂JHS針が強すぎるし当て投げとファジーできない下下とセイバーと中下と待ちと逃げ

待って逃げて安全に択られる事繰り返されるだけで1個通されたら2〜3回択られて端+ハメ開始
あまりにも立ち回りのリスクスレイヤー側高すぎてロクに技も振れねぇ 終わってるだろこの組み合わせ

616名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 15:36:23 ID:F5EZVFQE0
前ステしろ、あと立ち回りで金バ

617名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 16:16:08 ID:PYwuKHkM0
起き攻め無敵ジャンプで絶対に抜けられないと思うんだけどHJにするの?
それとも重なってたら普通に無理なの?

618名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 17:12:58 ID:wzQgpad60
>>610
無敵時間が無敵マッパの方が長いし、Dステ派生より発生が速い
あとはガードさせてリスクがないのも大きい
例えば上の方で少し書いたけど、エルの端トラヴァ固めの射撃>射撃の連携に対して無敵Pマッパだと無敵で避けつつ確定取れるけどDステだと無理
こんな風に特定の連携への対策として機能する場面が結構ある、7Fだか8Fまで無敵で発生11Fってかなり優秀だよ

619名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 17:13:16 ID:AuRZhyXA0
なんかひたすら受身に回って勝手に死んでる事しか伝わってこないから自分から仕掛ければいいんじゃないんですかね

620名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 17:23:12 ID:BcjVpEPw0
相手の動きに対応しようとして固まってるんじゃないかな
髭相手にミリアがガンダッシュしてくるって相当舐められてるぞそれ

621名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 19:14:27 ID:Cv6Yu.a20
ミリアがリスク高過ぎてクソゲーだと思う側だろw
50%持って一発引っ掛けたらアイツ瀕死だぞw

622名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 19:37:31 ID:pgsOSUm20
瀕死でも死んではいないし、ミリアはそこから1回ターン取られたら逆に一気に殺し切られる力があるからなあ
髭は特にドットの相手に対してのダメ押しの一手が貧弱だから、そんな簡単な話ではないね

623名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 19:43:46 ID:n6b7gJis0
一気に殺し切るってそれ4回位連続で崩した結果でしょ
そういう低火力ループで殺されるのを一気に殺し切るとは言わんわ

624名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 19:50:22 ID:pgsOSUm20
論点そこじゃねえよ…

トップレベルのプレイヤーでも追い詰めはしたけど1回ターン変わったら起き攻めループされてそのまま死んでいくことだってあるんだってこと

625名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 19:53:33 ID:Cv6Yu.a20
>>622
いやいや、無敵付加ある髭は起き攻め凌ぎやすい方だろ
それにミリアは低火力だし髭の固さも相まってラウンドにバースト2回使える事も割とあるし全然死なないよw
君のガードどんだけガバガバなの?

626名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 20:03:58 ID:Cv6Yu.a20
論点そこなの・・・?
ギルティやってりゃトップレベル同士だろうが中級者だろうが攻めがハマって一方的な展開になる場面がいくらでもある事くらい分かるだろ・・・
そんな事言い出したら髭にカウンター貰って10秒で死ぬトップレベルのミリアとか言えるしキリがない

627名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 20:07:19 ID:BcjVpEPw0
無敵行動あるって言っても端が厳しい事には変わらないけどね、まあそこが弱ければミリアじゃないんだけど
結局如何にして一発引っかけてそのまま殺すかっていう

628名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 20:10:26 ID:d.PI.4QY0
リバサ無敵マッパは中級者以降は完全に甘えだけど、割り込み無敵マッパとか無敵DOTなしで例えばシンとかジョニーのゴリラ連携にどうリスクを与えてきたのか気になるw

629名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 20:15:31 ID:F5EZVFQE0
強みを押し付けてけ、前ステをもっと考えて使えば道はひらける

630名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 21:20:17 ID:mzTujwtQ0
ミリアの起き攻めって今なら端でガーデンを想定するんだけど、髭でも普通にキツいやろあれ
タンデムにはリバサバクステ成功で大分拒否度あがるから、そこは他のキャラより楽とは思うけどね

631名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 21:24:13 ID:wzQgpad60
>>625
髭は比較的凌ぎやすい方ではあるけど、ガードガバガバって煽りはさすがに笑うわ
ミリアの起き攻めがギルティでトップクラスに強いのわかってる?
さぞガード上手いんだね、文字段位上位レベルのミリアとやってみてくれよ
上位レベルの起き攻めどんだけ凌げるんだろうなーキミは

632名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 21:28:31 ID:gYQ7sADo0
>>630
ガーデン起き攻めされると無敵関係なく最低2回は択られるからなあ
ああなるとしんどい

あと中央での表裏起き攻めもバクステが前ステになったりするから画面見てキッチリガードしたりブリッツしなくちゃいけなくて、結局読み合いになって面倒くさいんだよな

633名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 21:41:06 ID:wzQgpad60
某ラッシュの人もミリア対スレイヤーはスレイヤー有利って言ってたけど、ちょっと前になんかの大会だか予選だかで中村ミリアと当たったら2-0で普通に負けてたしなー

そんな簡単な話ではないと思うわ

634名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 21:56:56 ID:Cv6Yu.a20
有利なはずなのに2先で負けた!簡単な話じゃない!

まさか有利なら絶対勝てるはずとか思ってるんじゃないよね?
たった2先の勝敗が何の参考になるんだろうw

635名無しさん@Xrd:2017/11/30(木) 22:43:43 ID:1gLxyz/A0
はせもっちー見てきた。
JKch確認6HSとか2Sch確認空ダJHSとか相変わらずうまいな。
とれもで慣性直下割と成功させてるのもスゲーと思ったわ。

636名無しさん@Xrd:2017/12/01(金) 03:04:35 ID:Z0OTLevI0
スレイヤーもミリアも両方使えるけど、スレイヤー使ってるとミリアめんどくせえって意見もわかるがミリア使うとスレイヤーの拒否行動やうそくせえ押し付けが強くてキレそうになるぞ。

637名無しさん@Xrd:2017/12/01(金) 03:42:57 ID:hg5QFFVY0
髭の一撃準備って足元無敵なんだな
ガンマレイ撃つ時このポーズになるんだがスラヘ躱してガンマ当ててギリギリ勝てたわ
少し前にブルバッシュの足元の話があったがこれも宙に浮いてるから足元無敵ってことか

638名無しさん@Xrd:2017/12/01(金) 03:54:11 ID:3M8YCCu60
一瞬デズスレの誤爆かと思ったけどスキルか

639名無しさん@Xrd:2017/12/01(金) 04:07:47 ID:9AFW.CGg0
論点そこじゃないなら一気に殺しきれるって言わなきゃ良かったね

640名無しさん@Xrd:2017/12/01(金) 04:26:15 ID:8MyGtX8s0
こけた後を頑張るのはいいがこける前をもっと頭使うほうが勝てる

641名無しさん@Xrd:2017/12/01(金) 05:42:25 ID:IzWb0ex.0
パンが無いならケーキを食えばいいな

642名無しさん@Xrd:2017/12/01(金) 07:24:03 ID:8MyGtX8s0
例えになってねーよ国語やりなおせ

643名無しさん@Xrd:2017/12/01(金) 09:31:59 ID:aGAZI96A0
いやおれはこんなところで見るとは思えないオシャンティな諷刺を見たと思った

644名無しさん@Xrd:2017/12/01(金) 11:32:39 ID:fr6sh/fc0
ジャックオーかな?

645名無しさん@Xrd:2017/12/01(金) 12:03:45 ID:fr6sh/fc0
>>601
やってみたけどこれ実戦投入まず無理なレベルで安定する気がしない

646名無しさん@Xrd:2017/12/01(金) 15:27:41 ID:XS3hdjag0
何故か有利不利って話になると有利=10:0で当たり前みたいな話しかたする奴多いんよな
ミリア無理いう奴はみんな何故か転ばされた所からラウンド始まってるみたいな言い方しかしないし

647名無しさん@Xrd:2017/12/01(金) 20:32:13 ID:8MyGtX8s0
キャラ憎しでしか喋ってないからだろな、多分解決法とかはどうでもよくてクソ味噌に言いたいだけ

648名無しさん@Xrd:2017/12/01(金) 21:01:01 ID:hW.Eid/E0
>>637
MOMやってないとほぼ意味ないな
まさかスラヘ見てから決着条件以外の一撃準備するわけにもいかんし

649名無しさん@Xrd:2017/12/01(金) 23:13:30 ID:e/KhCcZw0
ミリアに生クロス後とSSマッパRCクロス後の最大コンボ教えてほしい

650名無しさん@Xrd:2017/12/02(土) 00:35:38 ID:wuSWFsUE0
>>645
これは練習してりゃそこそこできるよ
俺は立ちHSが最速で当たったかどうかでレシピ切り替えてるわ
最速で当てれてたら最大の方行って、ちょっと遅くて低めに当たっちゃってたらサマー経由の方って感じで

651名無しさん@Xrd:2017/12/02(土) 01:41:31 ID:3Xz61YZw0
生当てからは近Sから二段エリアル行け
RCからは他の人は知らんが俺は
5HS>JSJHSJDサマーJPJD>jc>JPJSJKJD
で軽量級ほぼすべて最速安定するしレイト持続に行けるので使ってる
画面端に到達しちゃったら後半変えろ当たらないから

652名無しさん@Xrd:2017/12/02(土) 01:49:35 ID:rju4VgCE0
RCクロスからのエリアルはどっかにキャラ別動画あがってなかったか?

653名無しさん@Xrd:2017/12/02(土) 01:50:35 ID:ezjOIIxw0
練習がてらエピソードとかでCPU相手に戦ってクロス生当てからコンボ叩き込んだりしてると髭って最強なんじゃないかって思うことがある
間違いなく最強じゃないがコンボの破壊力はやっぱり高い

654名無しさん@Xrd:2017/12/02(土) 02:16:13 ID:rju4VgCE0
高段位のスレイヤー使いってみんな2K近Sの目押しほぼ100%繋がるもんなの?
そこそこの期間やってるんだけど、どれだけ練習しても成功率9割に届かないんだが

655名無しさん@Xrd:2017/12/02(土) 02:20:52 ID:J5oUGtaA0
①アケコンが壊れている
②モニターが壊れている
③あなたが壊れている

656名無しさん@Xrd:2017/12/02(土) 04:52:53 ID:WzN1t4LE0
上級者の具体的な精度は知らんけど動画でも時々ミスってるやん

657名無しさん@Xrd:2017/12/02(土) 04:59:05 ID:Jpl6Na3U0
あんなもん遠S近Sと同じ感覚でやってるけど普通に安定するよ、ミスる時はミスるけど

658名無しさん@Xrd:2017/12/02(土) 05:06:25 ID:5yauYruk0
クロス生当てから重量級以外に近S拾いはさすがに安い
Pクロスで歩き近S拾いすることはあるけど、Kクロスなら可能な限りHSで拾うわ
ダメージ全然変わってくるし

659名無しさん@Xrd:2017/12/03(日) 10:02:39 ID:5M/AjkSk0
このキャラつれえわ・・・

660名無しさん@Xrd:2017/12/03(日) 14:10:44 ID:b3FfomNk0
つらい勝てないどうしようもないと思った時
頭の中を空っぽにして風を感じるのがスレイヤーの醍醐味よ

661名無しさん@Xrd:2017/12/03(日) 14:16:54 ID:oDbiuedA0
あれこれ考えても勝てない時はあえて頭をからっぽにして本能に身を委ねるのもいいぞ

662名無しさん@Xrd:2017/12/03(日) 15:19:19 ID:K21QIalM0
のーげーじぶっぱいるたーのしー

663名無しさん@Xrd:2017/12/03(日) 22:02:32 ID:u9KrE3gg0
前ステdotと前ステ永遠もすき

664名無しさん@Xrd:2017/12/04(月) 00:49:56 ID:0DQWFYB.0
めくりDOTのボッタクリ感

665名無しさん@Xrd:2017/12/04(月) 12:55:39 ID:jG/oaHOo0
めくりサマーすき

666名無しさん@Xrd:2017/12/04(月) 13:21:41 ID:yeDdc49g0
ゲージ50%もって中距離うろうろするのがこのキャラ最大の牽制であることに気づいてしまったよ

667名無しさん@Xrd:2017/12/04(月) 15:29:09 ID:GP4zOWmo0
基本戦法は吸血が弱体化した/以降と同じでゲージがある程度貯まるまでRCせずに立ち回って
ダメやゲージを稼ぎつつ、ワンチャンスでゲージ使って叩き込むスタイルが強いんよな
だからこそクロスが当たったりパイルレイト6PがCHしたら凄まじく大きいし、ACみたいにノーゲージでも崩してからダメ取れてダウンまで取れたのが強すぎたわけで

668名無しさん@Xrd:2017/12/04(月) 16:25:32 ID:8QOAUaTM0
落ちダス(ダスト上〜JKorJHSorJP>JD>J2K〜)のパーツってバーストすかるから最近良く使ってる。ダメージこそ100程度だけど相手の体力少ないときなんかは結構焦って使ってくれる

669名無しさん@Xrd:2017/12/04(月) 16:28:28 ID:FNbtFSFs0
へーそんなバー対ルートあるんだ
練習してみよ

670名無しさん@Xrd:2017/12/04(月) 17:10:34 ID:8QOAUaTM0
>>669
バー対というか芋バーすかしみたいな感じ
ダスト上からディレイかけて技出すから落下してすかせるよ

671名無しさん@Xrd:2017/12/04(月) 17:38:46 ID://zwIJEg0
キャラによってはそこからバーストDOTまでいけたりするから強いよな

672名無しさん@Xrd:2017/12/04(月) 21:19:48 ID:89/06dYI0
/吸血強いからな!?
HS>マッパrc>6HS>パイルでかなり減るし、HSからマッフェ投げも胡散臭い

今の吸血はほんま

673名無しさん@Xrd:2017/12/04(月) 21:37:30 ID:h3qMyCvk0
無敵で投げれること自体が強いよ

674名無しさん@Xrd:2017/12/04(月) 21:43:28 ID:l/fqoC4I0
無敵吸血コマンドマジでムズいんだけど

675名無しさん@Xrd:2017/12/04(月) 23:08:32 ID:aK7zEz7s0
まだ自分が無敵吸血に慣れてなかった時は63214の4の時点で7とか上要素が入っててバクステが出ないっていうミスが多かった
キー表示して4の方向意識したらできると思う

676名無しさん@Xrd:2017/12/04(月) 23:37:06 ID:ZEiigw1w0
焦って63214入力ができてないパターンが多いと思う

677名無しさん@Xrd:2017/12/05(火) 02:13:28 ID:gljZZoqs0
コマンド自体ムズいのと、更にリバサで出すのがまた大変なんだよなあ

678名無しさん@Xrd:2017/12/05(火) 07:59:34 ID:Ao440ZxQ0
正直無敵DOTのほうが難しいです

679名無しさん@Xrd:2017/12/05(火) 23:22:10 ID:KV7Orgac0
出すのが大変だというが
出される側の大変さ(と気持ち)を考えてみてほしい

そしてスレイヤー同キャラのMC殺し感はすごかった(小波)

680名無しさん@Xrd:2017/12/06(水) 00:01:41 ID:.alIsBQg0
やってる側としては真剣に読みあってるんだけどね・・・
まあ実況も解説もできねえし傍から見たら大味すぎるわなw

681名無しさん@Xrd:2017/12/06(水) 01:02:32 ID:rnsArz9w0
あれスレイヤーちゃんと使ってるやつじゃないと絶対解説できないからなー
アキラ頑張ってた

682名無しさん@Xrd:2017/12/06(水) 01:05:56 ID:2el5bQko0
かと思えばぶっぱいるワッショーイでOKな大会もあったしな

683名無しさん@Xrd:2017/12/06(水) 13:38:10 ID:8yRjcFjU0
ラムレザルめんどくせぇ...
なんでコンビネーション避けて裏回ったらクルッと向き変えて攻撃出してくんだよこいつよー

684名無しさん@Xrd:2017/12/06(水) 14:40:41 ID:6vsdN0pA0
ラムの立ちPまーーじでふざけんな

685名無しさん@Xrd:2017/12/06(水) 15:11:58 ID:al8rvAPM0
画面見ないでコンビネーション入れ込んでるラムにはPパイル
ただコンビネーションは前進するから近距離だと発生前を潰されたりする

686名無しさん@Xrd:2017/12/07(木) 00:47:51 ID:uowyoils0
タイラン見てからクロス余裕でした


見てからはもちろん嘘だがまさかクロスがタイラン2段目をすり抜けるとは思わなかった

687名無しさん@Xrd:2017/12/07(木) 02:05:01 ID:ol0j6ppw0
6Pと同じぐらい食らい判定小さくなるからな
レオのヴァーダもタイミング次第だけどキレイに抜けるときある

688名無しさん@Xrd:2017/12/07(木) 12:56:26 ID:zskpO5aU0
ラムにはマッパガードされてBDOTとか不毛なことする
大体暴れかバクステしてるから当たる

689名無しさん@Xrd:2017/12/07(木) 14:28:03 ID:uq0jwHuA0
不毛ってか自殺行為やん

690名無しさん@Xrd:2017/12/07(木) 17:40:23 ID:oIu2DkCc0
ゲージ100%あってもそうそうやらんな

ただ以前一回だけ逆にラム側に似たようなことされてマジギレしそうになったことはある
しかもゲージ50で

691名無しさん@Xrd:2017/12/07(木) 18:03:15 ID:uq0jwHuA0
でもこのラウンド取ったら勝利でBDOT当たれば勝ち・外れれば敗北確実な時はアリか?

692名無しさん@Xrd:2017/12/07(木) 18:06:33 ID:27cDdhsk0
アカギなら最終ラウンドじゃなくてもやりそうではある

693名無しさん@Xrd:2017/12/07(木) 18:12:19 ID:uq0jwHuA0
残念・・・無敵付加だ・・・!

694名無しさん@Xrd:2017/12/07(木) 18:32:39 ID:e7X.esmc0
皆さんがやってる対ソル詐欺を教えてもらえませんか?
私はよく端で
いつもの>近S>JKjc>JHSD
から最速の前JHSが詐欺になるのと、ここからの
2P>2S>2HS>5K>JSHSDdlサマー>JPKjc>JHSJD
がまた最速前JHSで詐欺になるループを好んで使います

695名無しさん@Xrd:2017/12/07(木) 21:47:10 ID:EkqMM.Sw0
ソル対策とは言えないけど開幕はほぼPステでソルがS、6Pなんかの技降ってたらパイル出す
逆に5Kはソルの前Pカウンターから5割弱+画面端で終わりかねないので出さない

696名無しさん@Xrd:2017/12/07(木) 22:48:58 ID:uowyoils0
>>694
起き上がりに低ダJK。昇竜を詐欺れる
最大の利点は足払いからでも出来るぐらい早くてタイミングが合いやすいこと

697名無しさん@Xrd:2017/12/07(木) 22:57:19 ID:2eLLVeWA0
詐欺飛びを感覚で出来るようになると強いぞ
慣れれば割と出来る

失敗しても
ソル側も詐欺飛びではと感じるからリバサ出しづらい

698名無しさん@Xrd:2017/12/08(金) 13:32:52 ID:8VcOArmk0
どんなに劣勢で画面端に追い込まれてようが、75%ぐらいゲージあってチャージなしブリッツ決めたらそこからワンチャン逆転あるのが面白い
大体ブリッツ返ししようとしてくるから、裏回って永遠当てたらベッドマンまでならピヨってソルまでならBDOTなしで10割いく

699名無しさん@Xrd:2017/12/08(金) 13:36:50 ID:8VcOArmk0
× BDOTなしで
◯ BDOT使って

使わなくても9割は行く

700名無しさん@Xrd:2017/12/08(金) 14:37:10 ID:rZdX2CII0
バクステ空ダ確認jcBSってできるもん?

701名無しさん@Xrd:2017/12/08(金) 15:23:30 ID:OkiUJbFE0
BSってなんだ

702名無しさん@Xrd:2017/12/08(金) 17:09:09 ID:MwmcISfw0
blitzshield




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板