したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

抜け覚する奴マジ何なの

1名無しEXVSさん:2016/12/09(金) 01:45:24 HOST: kcc-118-87-204-2.kamakuranet.ne.jp
S覚、F覚、挙げ句の果てにはE覚フル抜け…
コイツら一体何考えてんの?

450名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 18:02:56 HOST: pw126199129225.18.panda-world.ne.jp
一落ち前の根性補正のってるほうが覚醒ぶつけた時に相手落とせるダメージ与えられること多いしね。

451名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 18:17:59 HOST: KD106161109013.au-net.ne.jp
まぁ今作みたいに垂れ流し武装押し付け武装強いと大変だけどな。
だけど、だからこそ一落ち後に抜け覚かましてより大変な状況作るんじゃねーよと。

452名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 18:30:04 HOST: sp49-106-209-227.msf.spmode.ne.jp
もう抜け覚削除したらいいのに
やってる側からしたらここから反撃じゃああとか思ってんのかも知れんが組んでる視点からしたらお通夜モード入ってるよ

453名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 18:44:19 HOST: KD106161109013.au-net.ne.jp
開発からしたら初心者救出のつもりか知らんが、初心者が初心者のまま勘違い君になるシステムでしかないのにな。

454名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 19:01:05 HOST: KD182251240044.au-net.ne.jp
全覚抜けしてるような奴らは抜け覚なくなってもどうせ全覚ためて瀕死で次食らったら死ぬって状況になるまで覚醒吐かなくなるだけでしょ

455名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 19:17:38 HOST: KD182250250041.au-net.ne.jp
いくら言われようと俺は抜け覚はやめん

456名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 19:41:35 HOST: KD182250246043.au-net.ne.jp
敵の3000が半覚2回以上吐いて攻めてくるだけで一落ち前に半覚を吐く強さを身をもって知れると思うんだけど
なんで気づかないのかね

457名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 19:41:58 HOST: 125-31-70-131.ppp.bbiq.jp
E覚醒の出現で戦えるようになった奴の数と地雷の数ってどっちが多いんだろうな

458名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 19:47:14 HOST: KD119104157049.au-net.ne.jp
Eってたしか防御性能アップとステップ方向増だけやろ?
なら元からあまり戦線に参加出来ない機体はそんなに変わらんと思うが

459名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 20:31:13 HOST: KD182251247046.au-net.ne.jp
>>457 今のE覚だと主に25コス後衛で2回半覚使わないと弱い事考えると ちゃんと元から覚醒使えてた上手い層がより硬くなっただけだと思う
よくある初心者救済追加システムで結局使いこなした上手い奴が1番恩賜受けたパターンじゃねーかな

460名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 21:35:26 HOST: sp49-98-129-143.msd.spmode.ne.jp
>>455
お前はゲームに頭の回転が追いついていないからな。
所詮貴様はそこまでだ!

461名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 22:16:23 HOST: p1054238-ipngn3003souka.saitama.ocn.ne.jp
敵2体の中に突っ込んでダブロ受けながら相手の体力削る→何故か相方が瀕死
これがある限り抜け覚せざるを得ない

やっぱりまともに戦ってると相方が先に死ぬ。
攻めに半覚使いたくても使えないんだからどうしようもない

462名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 22:22:36 HOST: 122x221x231x120.ap122.ftth.ucom.ne.jp
そもそも覚醒ってブースト有利にして攻める為にあるのに、E覚醒のしがらみに囚われてる奴が多いんじゃない

左官帯でも普通にE格受け身フル覚醒多すぎるし、馬鹿は1落ち後耐久300とかで使うやつもいる

463名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 22:27:38 HOST: KD106161153205.au-net.ne.jp
>>459
同意
Eとか結局上級者向けなんだよな

464名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 22:27:49 HOST: sp49-98-129-143.msd.spmode.ne.jp
>>462
割と雑魚にはブーストという概念がないのかも知れないよ。
着地に攻撃を合わせはするけど、ブーストがどれくらいとか考えずにぶっぱ的に着地に攻撃かぶせてると思う。

465名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 22:28:50 HOST: softbank126141034029.bbtec.net
稼働初期は相方があまりにもE覚醒では抜け覚醒しないから
相方からE覚醒で抜けないでピンチを覚醒で誤魔化すの変?とめちゃくちゃ心配して質問してたの思い出した

466名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 22:35:05 HOST: 122x221x231x120.ap122.ftth.ucom.ne.jp
俺2500一択なんだけど、一番つらいのは相方3000で一落ち後も全然覚醒使わない奴

こっち敵2人に覚醒使われて攻められているのに。焦って覚醒フル使って助けに来たところダメージ食らって
覚醒潰すとかマジで勘弁して欲しい。覚醒つかって相手にダメージ取ったり、覚醒はかせたりしろよと思う

E覚消して欲しいよ

467名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 22:47:40 HOST: KD106161153205.au-net.ne.jp
>>466
相方30コス一落ち後も全然覚醒しないでつらいのはどのコスト使ってても同じやで
全然覚醒使わないのは地雷だからあきらめるしかない

E消してほしいいのは同意、使いこなせる奴よりも地雷の方が多いのが現状やし

468名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 22:57:26 HOST: p1159-ipbf901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
E覚醒とか自力で勝ってるやつが相手のワンチャン潰すためのものだから自力で負けてる雑魚が使ったところでなんの意味もない
25後衛で2回はくの目安で2回めで事故ったときに抜けることを視野にすら入れてない1回覚醒25後衛のE覚醒とかフル覚醒SF使ってダメ取ったほうがまだ勝てるし
20以下に至ってはE覚醒で何すんだよ、ただでさえコスト差でダメージレース負けしてんのに受け身してなにがしたいのっていう

まぁ覚醒持ちに脳死格闘ブンブンするような階級だったら受け身からワンチャン生まれるんじゃない?って言うレベル

469名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 23:07:32 HOST: 124-150-229-214.ppp.bbiq.jp
E覚醒は上級者向け、この認識はもっと広がってほしい
抜けは基本悪手、覚醒は回避か攻撃に使うのが前提、基本的に覚醒を最大限回したチームが勝つ、E覚醒をフルまで貯めた時点で地雷
ここら辺はゲームやる前に絶対に覚えるべき

ついでに言うならEだけフルで抜けられないようにしていいよ

470名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 23:44:25 HOST: pw126254134250.8.panda-world.ne.jp
シャフでEが許されると思う2500以外の機体
30:ハルート鯖(羽7剣)
20:ガナザクデュナ(デルタノーベル)
15:(ザク改)
SFの恩恵が微妙(無いわけでは無い)かつ1発が重い機体
ノーベルだけは「絶対に一落ち前に半覚(使って覚醒技)しろ」と言う意味

471名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 23:44:53 HOST: KD182250250039.au-net.ne.jp
だんだん上級者はE覚使う論に流れてきたな

472名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 00:14:05 HOST: sp1-75-197-248.msb.spmode.ne.jp
20でEとか相方低コの時に全部捨てる気かよ

473名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 00:22:28 HOST: 124-150-229-214.ppp.bbiq.jp
うーん、上級者はE使うというより今のE覚醒は>>468のとおり固定の3025の25が半覚2回安定させる為のものだから
それ以外のシチュエーションだと基本的にEよりSやFの方が恩恵多いからね
上級者ならE使うという意味ならそれは間違い、Eで攻めれて確実に半覚ができる腕がないと、という意味で上級者向けってこと

474名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 00:33:06 HOST: p2857144-ipngn201001osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
30にサザリボストフリエクセスフルセエピ、20にクシャスローネブラビAGE1あたり入れてもいいと思う
サザリボはFエクセスストフリブラビはSの人もいるだろうけど前者は詰めて格闘擦るより安定、後者は射撃垂れ流しより詰められた時の逃げと安定性重視って感じで
フルセエピAGE1は食いつく時無理矢理ねじ込みに行く時の保険としてエピAGE1はFでもあんまり火力変わらんし
クシャスローネはSでもいいけどそんなに強み感じないからEでいいやって感じ

475名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 01:05:46 HOST: st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
エピはEでゼロシスか終わらせるためだっ!3回出来るならFよかいい感じに回るな
けどリボはF、Ex-SはSじゃないとどうもダメ取れないって言うか乗った気がしないって言うか…

476名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 01:07:47 HOST: KD106161153205.au-net.ne.jp
>>471
しょうがないよ
カスはE使えないんだからS,F使えば勝率あがるからそっち使えよってことだし、
E有効なコスト帯や機体とか大体決まってる

別に上級者だからEじゃなくて単に使い勝手が難しいから上級者向けって話だろ

477名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 01:13:07 HOST: p1159-ipbf901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
上級者向けって言うより基本の覚醒回しすらできないやつが抜け覚醒でSFよりゲージ消費が2割でかいE覚醒うまく使えないだろっていう
もちろん試合中の事故もあるだろうけど毎試合覚醒吐くタイミング見逃して結局フル抜けするんだったらまだ抜けたあとの覚醒時間が長くて攻撃性能があるSFの方が挽回できるっていうお話だよ

1落ち前のE覚醒だから抱えるだけ抱えて単発BRで抜けるやつとかもいるけどそれするぐらいだったら自主的に吐いて相手の覚醒はかせるなりなんなりすりゃいいのに抜けることしか頭にないんじゃないのかって疑うレベルのやつが多いんだよ
初期ならともかく今はもうE覚醒持ちにブンブンするやつなんかまともな階級には居ないよ、E溜まってそうあるいは被弾で貯まるやつには牽制で削ってどんどん吐きづらくさせるだけだし
そこで自主的に動いてブースト回復用の覚醒として運用して2回まわすっていう思考回路ができなきゃE覚醒の意味がほんとにない

478名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 01:14:13 HOST: KD119104142041.au-net.ne.jp
>>475
確かに
リボはFが一番、Eはまだまし、Sは死んだらいい
Ex-sはSが一番、Eは固定用、Fは死んだらいい

479名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 01:19:04 HOST: softbank060086140042.bbtec.net
最近フルセイバーとセブソのE覚醒見るけど何考えてんの?リボもそうだけど
サバーニャとかハルートみたいに自分の土俵で戦いつつ触られる若しくは踏み込まれそうな状況で使うことが強いんであってフルセイバーみたいなインファイトかませる機体でE覚醒でどうやって攻めるの?
使ってる人どんな理由で使ってるのか教えて

480名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 01:40:30 HOST: st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
Sリボはドヤ顔ダブル創造主砲、FEx-Sは一時的に射撃クソ強い格闘機と化せるってネタはあるけどそんだけだしな…
>>479
フルセは知らんけど7剣はダブロ耐性ちょっときついから、通常時にメイン擦ってダメ取っていけるなら相手のワンチャン潰せたりなんだりでEは確かに嬉しい
…シャフだとじっくりやりたくても相方死ぬからFのがマシだがね

481名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 01:43:33 HOST: KD182250248227.au-net.ne.jp
>>469
まさしくこれ
今作は覚醒強いから覚醒活かせるかはかなりデカイ、特に3000の覚醒は尚更

482名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 02:04:57 HOST: sp49-98-49-188.mse.spmode.ne.jp
>>479
俺フルセはEだぞ
まぁ理由になってないかもしれんけど佐官帯(特に中佐以上)になると30が多い
→25以下で後衛するとなると相方の介護がしんどい、かといって30同士だと事故るから下がれる機体に乗りたい、けど放置されるのはもっとアウトだし最後は覚醒して暴れたい
→格闘がある程度強くて(とっさの時用)射撃ガードやゲロビがある、そして堅い機体に乗ることになる
→フルセしかないじゃんってなった
Eにしてるのは最悪くらっても抜け覚できるからってのが一番でかいけど、元々フルセ使ってる時はあまり格闘入れない人だから、FにしてBD格を入れに行こうとは思わない
確かにダメで文句言われるのはわかるけどこっちのが安定はする、俺的には
もし相方に30以外がきても前衛あと落ちできるから1落ち後半角溜まってるし問題ない、先2落ちされると流石に困るけど

483名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 02:28:58 HOST: KD182251240051.au-net.ne.jp
>>482
>→25以下で後衛するとなると相方の介護がしんどい、かといって30同士だと事故るから下がれる機体に乗りたい
よくわからないです

484名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 02:33:58 HOST: sp49-98-49-188.mse.spmode.ne.jp
>>483
30が多い環境の中30がやらかした場合25以下の後衛機で挽回するのは難しい(zzとかGセルフとかはできんことないけどあいにくちゃんと使えない)
→30がやらかした場合自分が挽回できるのは同じ30の時くらい
ってこと

485名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 02:35:49 HOST: st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
>>483
自分が25だと相方の30が池沼だったとき介護しきれず困る、しかし自分が30に乗ると3030の事故編成が多くなるからそれも困る

こういうことじゃね

486名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 02:38:46 HOST: 42-146-102-252.rev.home.ne.jp
7剣はE選ぶと格闘機相手に強気になれるし丁寧にプレイング出来るなら全然アリ
フルセは量子化あるし覚醒の爆発力あるからできればFかSだなーEは一番消極的だと思う

487名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 04:18:03 HOST: KD118158160016.ppp-bb.dion.ne.jp
>>482
E覚フルセしか選択肢ないってのはよくわからんわ

488名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 04:56:41 HOST: p1159-ipbf901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
まぁ単純に25以下だと相方が即落ち地雷だったときに介護できずに相方二落ちで試合が終わる
それが嫌だから前衛はれる30に乗る、でも3030で事故ったときに後落ち側で覚醒とかの大きなダメージを
覚醒渋ったり事故ってぶつけられたときに半覚醒をはけずにそのまま試合が終わるから事故っても大丈夫なようにE覚醒を選んでるっていうただそれだけの話しだろ
フルセイバー選んでるとかそこら辺の下りは個人的な腕との相性だろ結局3030事故でスイッチ出来る機体だったらなんでもいいって話よ

まぁ量子化あるのに事故受け覚醒前提なのは少し消極的だとは思うけど

489名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 06:33:11 HOST: sp49-98-49-188.mse.spmode.ne.jp
>>487
じゃほかのオススメ教えてくれぃ

490名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 08:04:52 HOST: pw126254134250.8.panda-world.ne.jp
E選ぶ理由に安定するからって言うが、相方低コからすれば覚醒で暴れて欲しいと思ってるから考え変えた方がいい
フルセなんて特にな。ハルートぐらいに通常時でガンガンダメ稼げるならいいが
Eを選ぶからにはEで暴れるだけの技量を用意しろよ

491名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 11:00:13 HOST: KD118158160016.ppp-bb.dion.ne.jp
>>489
>→25以下で後衛するとなると相方の介護がしんどい、かといって30同士だと事故るから下がれる機体に乗りたい、けど放置されるのはもっとアウトだし最後は覚醒して暴れたい
この条件だったらS覚でナイチンペネV2とか他にも色々あるでしょ
正直フルセが後ろでなんかしてても微妙だしさらにE覚とかプレッシャーなさすぎない?
3030の事故った時のためにE覚とかいうけどFでも逃げられるだけのブースト確保はできるし最悪量子化もあるし

492名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 11:18:06 HOST: KD119104153183.au-net.ne.jp
>>490
ほかのコスト帯にも乗るからその気持ちはよくわかる
だから基本1落ち前は電撃にしてるんだけど、それでも先落ちされるからもうFにした所であまり変わらん(自分がまだ少佐だからってのもあるとは思う)
少佐帯は猪とか鴨が多いんだこれが……

493名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 11:24:38 HOST: p791048-ipngn102souka.saitama.ocn.ne.jp
もうすでに考え方が違うからわかり合うのは無理だな
>>482とか俺とかは普段腕勝ちしてるからなるべく事故を無くしたいと考えてるんだよ
その場合前衛30でも最悪0落ち出来るようにEを選んでる
Eでもブースト有利作って覚醒する分には下手なSより有効だしな
逆に下手くそで何も考えず性能ゴリ押しで逆転出来るようにするならSF選んだ方がトータルで勝てる

494名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 11:33:41 HOST: KD119104153183.au-net.ne.jp
>>491
おすすめあげてくれて悪いんだけど
確かに条件はあってるんだけどチンゲはともかくなぜかV2があまり使えないんだよな……
他にはレギS・00S・FAZZS・ストフリS(たまにE)・運命S・FAUCF(S)とかあるけど、00はゲロが強化時にしかないから後衛する分には限界がある気がするし、FAZZはそもそも合わない、FAUCは後衛はできるけど第3にさせられたら突貫せざるを得ない
その他の機体はちょくちょく乗るけど一番安定した勝ちができるのがフルセEなんだ

あと別に3030の場合はフルセが後落ちするだけで後衛するんでないんよ?そりゃ最初は下がるけど、相方が落ちたら両前衛にシフトするし

長文スマソ

495名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 12:14:08 HOST: p687201-ipngn13701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
30の覚醒って強味を伸ばすか弱味をフォローするかが選ぶ時の基準だから元々固いフルセを更に固くしたいってのは理屈としては分かるし勝ててるなら別に良いんじゃね
ただ放置体制低くて普段の火力もレバ特射以外かなり控えめなフルセでE選んでどうやって相方追っ掛けられてる時に助けたりダメージレースで負けてる時に試合ひっくり返すんだろとは思うけど

496名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 12:25:37 HOST: KD119104153183.au-net.ne.jp
ダメージレースはある意味どうしようもないから手数でカバーするしかない、そこは腕の勝負になる
相方追いかけられてたら15と逃げられない機体(カプルとか)以外は放置にする、助けに行くとしても気分次第だな
ZZとか強い機体乗ってて逃れられないのはお前が悪いって感じ

497名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 12:28:27 HOST: sp1-75-197-248.msb.spmode.ne.jp
お前が悪い(チームとしては負ける)

498名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 12:37:48 HOST: p431139-ipngn3701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
3030で雑魚い30を介護するためって雑魚い30がまんま雑魚だと自分30でも無理なもんは無理だよ

499名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 13:43:54 HOST: p791048-ipngn102souka.saitama.ocn.ne.jp
>>498
一番可能性があるのが自分が前衛で0落ち
味方が落ちた時点で自体力がある程度以上減ってれば相方じゃなく自分が狙われる可能性が高い
そこでE覚が生きてくる

500名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 17:20:03 HOST: KD182251243008.au-net.ne.jp
フルセE覚俺はアリだと思うけどな
元々固いのが更に固くなるのは長所を伸ばしてる訳だし
相方先落ちがーってそれ言い出したらシャフやってらんないだろ
先落ちされてもいいよってスタンスでプレイしてんなら別にE覚はアリ
低コ使っててE覚フルセ相方に引いたらむしろライン合わせて戦って先落ちしたらごめんねの精神でやったら勝てるぞ

501名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 18:42:42 HOST: KD106161147245.au-net.ne.jp
低コス乗りには30介護が出来ないんだよな、
30以外の介護は何とかなる可能性あるけど30は無理

502名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 18:59:19 HOST: softbank126007181231.bbtec.net
猛者の戦い見ても攻めの時ばっかりで抜覚なんて少ないのなんの

503名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 19:11:03 HOST: KD119104143174.au-net.ne.jp
抜け覚なんかしたら覚醒ゲージ半分になっちゃうからに決まってるでしょ

504名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 19:44:45 HOST: u171.d027166210.ctt.ne.jp
>>500
フルセ2000回乗った者だけどEはマジで相方に申し訳ないレベル
ただでさえ決定打に欠けるフルセで覚醒中挽回できなきゃ厳しいし何より横の性能も強化されないから抜けても捉えるのキツくなる
固定ならともかくシャフでE選ぶなら相当通常時ダメ取らなきゃ勝てんぞ

505名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 20:46:46 HOST: pw126245016059.16.panda-world.ne.jp
刹那機乗っててFじゃない奴とかいるんだ笑

506名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 20:47:43 HOST: KD182250242065.au-net.ne.jp
フルセEは相方に来たらため息が出るレベル

507名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 20:59:39 HOST: KD182250242065.au-net.ne.jp
>>505
OOはS推奨だぞ、それ以外の刹那機はF使えやってなるけど。

508名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 21:29:09 HOST: KD182251243001.au-net.ne.jp
>>504
あくまでありかなしかの話でしょ?
なしってのは択に入らないって事だと思ってるんだけど違ってたらごめん
まあ俺が使うときは固定でしか使わないから相方の機体と相談して決めてるけど

509名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 21:34:55 HOST: 125x100x239x249.ap125.ftth.ucom.ne.jp
25でSかFで半覚意識してやったら、勝率かなり変わったわ
負けるときも半覚できないときが多いし
ただ、Fは自分がダメとれるより、相方が持ち直しやすい印象があった

510名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 22:00:29 HOST: softbank219025222217.bbtec.net
>>509
それは4月末に気づいた。自分が半覚しない事で、味方の攻めるチャンスを奪ってた。

511名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 22:40:03 HOST: p17227-ipngn3501souka.saitama.ocn.ne.jp
>>504
考え方が雑魚すぎない?
むしろ覚醒ない方が安定して敵の体力削れるんだけど?
相手が覚醒使うから仕方なく覚醒ゲーにするけど無ければそのまま落とせるよ
だから俺は30でも一部キャラ以外はEの方が安定する

512名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 22:43:57 HOST: KD106161147245.au-net.ne.jp
>>511
相方に負担掛かってるの事実やけど、それで勝率が6割前後あればええよ
ワイは喜んで相方ゲーさせて貰うよ

513名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 02:36:33 HOST: pw126245016059.16.panda-world.ne.jp
>>507
サジが乗ってるからしゃーない

514名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 03:05:21 HOST: sp1-79-37-1.msb.spmode.ne.jp
アヴァランチS覚

515名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 07:54:12 HOST: p1159-ipbf901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
CS前特ループで無限にぴょんぴょんできて楽しそう(小並感)

516名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 09:14:43 HOST: sp49-98-156-112.msd.spmode.ne.jp
まぁシャッフルはじっくり崩すってより荒らし切れた方が勝つゲームだから半角前提ならSFの方が強い気がするけど前出てロック受けてくれる30なら何でもいーや ただ25以下でE選ぶ奴は自分が通常時にどれ位被弾抑えた立ち回り出来てるか一回考えてから使ってね

517名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 15:23:00 HOST: KD182250250036.au-net.ne.jp
>>513
刹那Fドライブセイエイだからか

518名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 17:07:48 HOST: proxy10020.docomo.ne.jp
>>517
妙に納得できる

519名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 18:54:27 HOST: pw126236065170.12.panda-world.ne.jp
抜け覚する奴ってさ、初心者指南の相方が3000の自分が後衛のとき全覚推奨を=抜け覚するもんだと勘違いしたまま癖になってる奴もいるみたいね

520名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 22:42:00 HOST: pw126152200170.10.panda-world.ne.jp
そもそも、覚醒を使わさせられる状況にされること事態がマズイって認識がないだけでしょ
ゲームシステム的には覚醒するだけで圧倒的に有利な立場になれるのに、それを防御に使わなくちゃならなくなってることを良くないと思えない時点で、そいつの認識がおかしいと思う

521名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 00:27:32 HOST: KD182250246036.au-net.ne.jp
まあ自分が使わないと実感出来ないとこあるっしょ
本人的には相手が覚醒しても自分の覚醒(抜け覚)で潰してるから攻めと守りで覚醒の強さはイーブンって思ってるのかもしれん
前作までなら周りに人がいたから初心者でも教えてもらったりできたけど今作はオンラインでそういう環境が少ないのが辛いところだよね

522名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 00:39:05 HOST: st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
フル覚醒で攻めようと思った瞬間に被弾して抜けになっちゃう悲しい事案

523名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 01:12:01 HOST: om126229034118.12.openmobile.ne.jp
コンボ決められてる最中に溜まったら半覚で即抜けるべきなのかダウンして寝てから使うのか迷う・・・。

524名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 01:42:33 HOST: KD119104152214.au-net.ne.jp
200以上で溜まったなら吐くべきだろうな
ただし相方30でまだ落ちてなくてって状況ならたまった瞬間はいた方がいい

525名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 21:36:51 HOST: KD182250250033.au-net.ne.jp
>>522
フル始まってから被弾するよりマシじゃね?

526名無しEXVSさん:2016/12/21(水) 17:14:38 HOST: ai126149055242.54.access-internet.ne.jp
高コスの覚醒を低コスの抜け覚でしのげたのなら問題なくね?

527名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 08:50:56 HOST: softbank126045137032.bbtec.net
>>526
今の25→事故対策にEが主流、ほぼ確定で半覚2回出来る
今の2010→半覚醒しないと居る価値すらない(しても価値があるかは微妙だけど)

半覚はどのコストでも今はほぼ必須条件やぞ

528名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 11:44:52 HOST: fgvpn.u-keiai.ac.jp
>>527 2015や

529名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 13:27:14 HOST: om126186224212.7.openmobile.ne.jp
>>524
30が落ちてなくて半覚はくのはNGだろ相手の高コの覚醒生で凌がないといけなくなるけど

530名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 13:36:05 HOST: KD119104147148.au-net.ne.jp
>>529
E覚醒抱え落ちよりましでしょ
耐えることができなくても1落ち後500くらいで半角もっかいたまるし、後落ちできたらそれはそれで万々歳、相方と自分の被撃破ボーナス(?)で絶対半角溜まってるし

531名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 13:40:05 HOST: KD119104147148.au-net.ne.jp
>>529
それに相手30が覚醒してない状態で後衛が半角抜けしちゃうような状況でシャフ以外ほとんど見ないぞ、擬似タイしてるようなら話は別だけど
もしそんな状況になってたら素直に30は下がってると思う

532名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 14:16:23 HOST: em36-240-69-132.pool.e-mobile.ne.jp
シャフでよくある2525や2520の組合せで
半覚たまったらすぐに使えば2回目の覚醒時に上手くいけば60〜70%分の覚醒が出来るのに全覚1回にしてる人が多い
半覚醒することで2回もチャンス作れて相方も助けられるし2回目半覚は余剰分を無駄なく使えるのに

533名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 14:31:30 HOST: KD182249246040.au-net.ne.jp
>>532
シャフ全覚醒の5割はただのヘタクソだが、残りの5割は高コストが引いたり粘っちゃって30落ちた段階で体力が十分(200程度)残らず使い損ねるケースだろ。

ちゃんと高コストが戦線上げてタゲ引いてくれれば低コスも攻めで半覚吐きやすいし、逆に引きまくってる高コス相方の時は攻めの半覚は大体無理。

相方が全覚してる事を攻める前に相方が半覚しやすいプレイできてるか見直す方が有意義じゃね

534名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 14:35:48 HOST: 24.72.239.49.rev.vmobile.jp
高コの覚醒ぶつけられたら低コじゃ200以上耐久飛ぶもやむ無し

535名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 14:37:04 HOST: KD119104157033.au-net.ne.jp
>>533
それはわかる
使いたくても「この体力で覚醒したら次絶対たまらん」ってなったら使えなくて抱え落ちすることになる
それはしゃーないけど、けどや……全覚抜けだけはやめて……

536名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 16:10:28 HOST: fs76eed317.tkyc102.ap.nuro.jp
>>529
相方が落ちた時に覚醒が溜まる仕様上、一番理想的な覚醒は相方落ちる前に覚醒。
そうすれば、前衛落ちた後こっちが後落ちコスオバしていても半覚抱えた状態で戻れる。

537名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 17:01:11 HOST: FL1-119-239-18-253.fko.mesh.ad.jp
低コストが半覚はいて逃げるだけでも相手の覚醒をしのげるし、結果的に逃げ切れ無かったとしても覚醒終わりかけの敵を高コストが取りやすくなる
逆に低コストがフル覚しようが抜け覚しようが取れるダメなんてたかが知れてる
3030で受け覚なんて以ての外だわ、後衛3000が相手の覚醒全部受けることがやばいってことくらい分かるやろ

538名無しEXVSさん:2016/12/22(木) 18:30:43 HOST: FL1-119-240-193-8.tky.mesh.ad.jp
シャフの時点で覚醒タイミング期待するのはそら高望みってもん
常に前出てこっちが0落ちくらいの覚悟持ってやってどうぞ

539名無しEXVSさん:2016/12/23(金) 00:48:44 HOST: KD182250248233.au-net.ne.jp
>>511
お前が雑魚だよエアプwww

540名無しEXVSさん:2016/12/23(金) 02:02:10 HOST: KD113151002173.ppp-bb.dion.ne.jp
レッテル貼りはNG

541名無しEXVSさん:2016/12/23(金) 12:16:28 HOST: KD182250241016.au-net.ne.jp
確かにシャフの奴に後落ちさせるのはリスキーすぎる。
シャフで連勝したいなら前出続けて0落ちしないとな

542名無しEXVSさん:2016/12/23(金) 12:21:12 HOST: sp49-96-42-222.mse.spmode.ne.jp
そんな私はみんなから叩かれるフルセE覚(悪夢の再来)

543名無しEXVSさん:2016/12/24(土) 14:28:09 HOST: FL1-119-240-193-8.tky.mesh.ad.jp
言うほどフルセでEは悪いか?
ブースト回復量も多いし悪くない選択だと思うけど

544名無しEXVSさん:2016/12/24(土) 16:17:00 HOST: sp1-66-104-25.msc.spmode.ne.jp
シャッフルだと、30Eはどうにも圧力不足でな…三回きっちり使える人も少ないし、低コストからすればFSでダメ取って欲しいってのが本音

固定で相方も自衛ちゃんと出来て30についていけるなら問題ないだろうけど

545名無しEXVSさん:2016/12/24(土) 16:47:38 HOST: sp49-96-40-124.mse.spmode.ne.jp
俺の場合はハナから相方なんて信用しないからなぁ
だからフルセE覚で覚醒2回はく(先落ちさせてくれたら3回)

だから別に低コで先落ちしちゃった時はそこまで責めないけど(悪いことは事実だけど高コが守りきれなかったってのもあるから)
リスポン時に「先落ちしちゃった、攻めなきゃ」で先に落ちしようとするのだけはやめてくれ

546名無しEXVSさん:2016/12/25(日) 12:40:58 HOST: FL1-119-240-193-8.tky.mesh.ad.jp
Eは覚醒回数多めに稼げて被ダメ減らせて1落ち後の相手のワンチャンに対しても強い
FSに大幅なリターンある機体以外はEのが強いと思うんだけどね

547名無しEXVSさん:2016/12/25(日) 14:40:10 HOST: 137-9-156-220.flets.hi-ho.ne.jp
個人的にはEで攻めれない技量だったらSかFでいいと思う。
特にSなんて無理しなければほぼノーリスクで攻めれるからガンガン使え。
使うタイミングは片方転ばしたときにもう片方をダブルロックで覚醒して攻めろ。
最後の追い込みのタイミング以外はもう方追いしろとは言わないから。

548名無しEXVSさん:2016/12/26(月) 02:12:51 HOST: sp49-98-170-224.msd.spmode.ne.jp
何でE覚使う奴って体力100切るまで覚醒しないの? そんなん一回抜けれてもワンパンで死んじゃうやん 正直大佐未満だとE覚腐らせる奴が多いし終盤の決定力も欠けるしよっぽど立ち回りに自信が有る奴以外はSF使って欲しいわ

549名無しEXVSさん:2016/12/26(月) 02:51:07 HOST: 203-165-122-14.rev.home.ne.jp
SESAMIN20TJHH
家ゲー板の晒しスレにて無言ID晒しを繰り返していたプレイヤー。
1人の住民によってID特定され、ツイッターアカまで晒された。晒された瞬間にツイッターは非公開状態になり
「2chの馬鹿どもに晒された。暇人ニートの言うことは気にしないで」と被害者面で呟いていたが、アカ削除して敗走。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板