したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

抜け覚する奴マジ何なの

1名無しEXVSさん:2016/12/09(金) 01:45:24 HOST: kcc-118-87-204-2.kamakuranet.ne.jp
S覚、F覚、挙げ句の果てにはE覚フル抜け…
コイツら一体何考えてんの?

171名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 08:39:48 HOST: KD182251251051.au-net.ne.jp
>>168
いや事故って抜け覚してるお前が悪いだろどう考えても
そもそも相方ガン下がりしろとか言ってるけどお前一人で覚醒して突っ込んでさばかれた後どうすんの?相手落とせたとしてもリスポン位置によっては相方に全部覚醒ぶつけられるけど?

172名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 09:28:20 HOST: zaq3a55893b.zaq.ne.jp
3025で、25で特にFを使ってる時は判断に迷うわ
後落ち全覚抜けの保険に取っとくか、半覚で2回回すか
状況次第だけど、半覚中に被弾すると2回目が溜まらなくて終了の危険もあるし

173名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 09:42:59 HOST: KD119104159092.au-net.ne.jp
>>168
これはどう考えても抜け覚するお前が悪い

相方の体力が1落ち後の黄色とか赤ならそれまでになんで少しでも前に出ようとしなかったんだって話だし、400〜あるなら高コ狙っていいだろ覚醒はかしゃ終わりなんだから
そこは相方の体力との相談なのにそこを記述していない

>>171が言いたいこともわかるけど、おそらく状況的には
自分落ちる(半覚吐けずに、相方は敵赤ロ圏内)→当然相方にダブロ向くだと思う
この状況だと相当のクズじゃない限り見方も覚醒するからそれに合わせて覚醒(相手の覚醒に被弾しない自信があるなら覚醒終了後でも構わん)
かな

174名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 09:45:37 HOST: KD119104159092.au-net.ne.jp
>>172
そこは自分の体力との相談だな
半覚終了時に200-250ある自信があるなら吐いてもいいと思う
ただ自分が半覚はいてまだ相方が落ちてない状況の中で自分があと落ちできるってなら150付近で覚醒してもたまる

175名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 10:50:57 HOST: sp1-72-8-108.msc.spmode.ne.jp
低コペアなんか覚醒回数でアドとらなきゃ30絡みに勝てるわけねえのに
なんで攻め覚醒って概念がない奴ばっかなんだ

176名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 11:10:26 HOST: KD182251242051.au-net.ne.jp
中尉帯で20のS覚使ってる雑魚だけど2020、2015とかすでに事故起こしてるのに1落ちしてから抜け覚または、フル覚、終わったら後が無い人いるからマジかよとは思う。3020、2520の時に20が覚醒2回目を再出撃の時点で確保出来てるのに相手が覚醒するか被弾まで待つのは勘弁してくれ

177名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 11:44:31 HOST: om126211112039.13.openmobile.ne.jp
>>157
盾とかなさらないんですか?
てか一落ち後に全覚醒たまってない(溜まりそうにない)のも働かなさすぎだし、ズンダ喰らうからとか理由になっとらんぞ
相方に余裕が無いならリスクとってかなきゃいかんけど

178名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 12:14:41 HOST: sp1-66-105-17.msc.spmode.ne.jp
>>173
相方体力満タンなら当然半覚だが展開読めない雑魚=体力も減ってるんだよ
その状況で敵30落とす→敵30が相方に半覚→相方抜け覚→敵後衛が相方に半覚→相方落ちる→相方に突っ込む30を止める→敵30の半覚溜まって終了
このパターンが多すぎる

179名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 12:26:55 HOST: KD119104152111.au-net.ne.jp
>>177
アンタバカ?
「一回被弾して」ってのを確認してから出直してこい

180名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 12:27:09 HOST: om126211001073.13.openmobile.ne.jp
お前ら実際相手の覚醒の有無など考えないだろw

181名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 12:28:25 HOST: 124-150-229-214.ppp.bbiq.jp
覚醒貯まらない!と言う人は盾を意識して立ち回るといいよ
盾の覚醒ゲージ回収は馬鹿にならないから。いや基本中の基本なんだけどやらない奴多いよね

182名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 12:35:40 HOST: KD119104152111.au-net.ne.jp
>>178
話の展開的に味方30(Eではない)はもう1回死んでるもんやと思ってるんだけど違うかったんかな
それとも自分30時の経験談なの?

183名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 12:36:41 HOST: KD119104152111.au-net.ne.jp
所詮みんな反射神経おじいちゃんのお猿さんチームなのさ

184名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 12:44:10 HOST: sp1-66-105-17.msc.spmode.ne.jp
>>182
シャフで30、25のチームを想定して話してる
話してるのは自分30の場合な

自分が25の場合で困るのは1落ち前、半覚後の状況で急に消極的になるゴミ30
覚醒全部ぶつけられて自分(25)先落ち、それとほぼ同時に落ちるゴミ30→復帰後覚醒無いゴミ30が落ちて終了→助かりました連打

185名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 12:51:15 HOST: om126229051167.12.openmobile.ne.jp
覚醒の使い方として
半覚ダメ取れる>半覚被弾無し>全覚ダメ取れる>全覚被弾無し>【良覚醒の壁】>E抜け半覚>FS抜け覚(後落ち時)>半覚覚醒落ち(前衛30や15のみ)>【地雷の壁】>抜け全覚>全覚覚落ち>抜け全覚覚落ち
みたいな感じやろか?

186名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 12:59:30 HOST: om126212080081.11.openmobile.ne.jp
>>133
これは俺もそう思うわww

187名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 13:05:19 HOST: pw126205196051.3.panda-world.ne.jp
>>185
E抜け半覚は良覚醒に入れていいと思うよ
ただしその後被弾しない&次の覚醒溜まるなら
あと1番ゴミ覚醒は強制ダウン抜け覚醒かつ突っ込んでさらにダメ貰うって奴だ

188名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 13:06:11 HOST: sp1-66-105-17.msc.spmode.ne.jp
>>185
書き込みだけでレベルが知れる
重要なのは「吐かせる」「吐かせない」「貯まらせない」
ダメージ云々はただの結果論だから、その前段の戦術の方がよっぽど重要

189名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 13:13:12 HOST: p1036-ipbf610souka.saitama.ocn.ne.jp
E覚でE半覚抜け以上にベストな選択肢があるのかよ笑
そりゃ抜けずに吐いてダメ取れりゃ良いけど同格の相手でまずそんな状況中々無いわ

190名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 13:19:56 HOST: KD182250250035.au-net.ne.jp
単発ダウンばっかりもらって抜ける意味がないまま撃墜されてフル溜まる

191名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 13:38:58 HOST: pw126152041226.10.panda-world.ne.jp
運命使ってるけど基本一落ち前体力100前後でもかなり劣勢なら使って巻き返そうとは思って使ってるなぁ、というか30なら基本は半覚で不利なら有利にするように、有利なら有利維持の為に使うもんだと思うけど。
低コはまた今300軽く出せる機体多いから落ちた後全覚抜けできない事故なんかもあるからまた変わるけど基本30は半覚、全覚か半覚三回目指せる機体はするぐらいの気持ちがいいと思う

192名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 14:48:22 HOST: p6fd99879.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
シャフと固定でE半覚の意義も変わってくると思うの

193名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 15:13:28 HOST: om126200023175.15.openmobile.ne.jp
>>188
使い方って書いてるやろ?
貯まらせる貯まらせない吐かせる吐かせないの論議ではない。
そりゃそこの駆け引きが重要なのは解るし同意するよ。
けど猿向けにまずは『判りやすく』って意味で作ってみた。
まだ加筆必要だと思うし意見ください。

>>189 まああくまでも分類だから!

194名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 16:11:59 HOST: pw126247150239.14.panda-world.ne.jp
>>177
なさらないんですかからの次の行の荒れ具合

195名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 16:29:35 HOST: p2485193-ipngn17401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
地雷のリプレイ見てるとよくあるのが追われてブースト負けしてるとこで相手が更に半覚S使って追いこんできてんのに使って逃げない

当然だけどもちろんメインを食らう

慌てて抜け覚から反撃を試みるが相手は「ふー、仕事完了だぜw」みたいな感じで逃げていってやっと捕まえたと思ったら敵相方のヘルプが入って覚醒終了もしくは覚醒中に被弾
これあまりにも多すぎ

ビーム一発食らうか食らわないかの差ってすごいでかいと思うけどなんでわざわざその分の体力を減らしてから覚醒するんですかね?
抜け覚するとその分時間短くなるけどなんでわざわざ時間短くしたがるんですかね?
食らう前に全覚醒使って一端相手の半覚が終わるまで逃げたらその後覚醒ない相手を半覚分追えるから手痛いカウンターパンチを入れるか助けに来た敵の相方減らせて大分状況よくなると思うんだけどその可能性は考えられないんですかね?
考えられるわけないか、池沼だからね。それともあれか?MSが宙返りしてんのがそんなにかっこいいか?
どっちにしろ二度と対人やらないでくれ、CPU戦で宙返りかっこいいwしてろよ

196名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 17:04:52 HOST: sp49-98-147-217.msd.spmode.ne.jp
>>195
基本的に期待されるリスクとリターンの計算が出来ないアホどもだからね。
見合ってる相手とのブースト差を全く考慮に入れられないんだよ。

197名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 17:10:00 HOST: om126212166093.14.openmobile.ne.jp
>>195
抜け覚する事が『まともな択』だと思ってるからね。
連ザからずっと『抜け覚は罪』と言われ続けてきたのになあ。
出来る限り避ける択だと判ってないんだよ・・・。

198名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 17:31:11 HOST: p184040-ipngn200503kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
>>195
覚醒使ってもどうせ逃げれないからじゃね?
自衛できない池沼には難しい注文なのかもしれない

199名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 18:19:59 HOST: KD119104144088.au-net.ne.jp
今日初めてGセルフ乗ってみたけど1回も30と組まんかったし
後衛したくて乗ったのに前衛させられるし
やった所で相方が先落ちふる覚抜けするし
おかげで少佐帯なのに7連敗したわ
助かりました通信くるし
どんだけ捨てゲーしようと思ったことか

200名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 18:26:20 HOST: sp1-66-105-17.msc.spmode.ne.jp
>>195
この辺金プレ付近まで来ても出来ない奴は出来ないんだよなぁ
上位に来るやつは大体3パターンのうちのどれかで意識して出来るのは戦術系の奴だけ

戦術がうまい系
狩りがうまい系
運が良いまたは身内狩り系

201名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 18:43:50 HOST: sp49-98-148-65.msd.spmode.ne.jp
先落ち抜け覚勢ってタイマンばっかやってた連中な気がするわ

202名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 19:06:46 HOST: fpoym3-vezC1pro03.ezweb.ne.jp
>>189
たしかにEで半覚醒抜けが良くないならE選ぶこと自体が良くないことになるわな
無策な抜けが良くないってのはわかるけど一括りにするのは違うよなぁ

203名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 19:20:41 HOST: 20-4-156-220.flets.hi-ho.ne.jp
というかEは3025で25が二回使えてワンチャンとおりにくくなるのが強いだけで
シャッフルでどの編成になるか分からん状況ならSとかFでいい。もちろん機体特性にもよるけどね

204名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 19:24:10 HOST: sp49-97-97-215.msc.spmode.ne.jp
脳死E覚選択はあんまうれしくないからなぁ
サイサリスやらゼノンがEだとテンション下がる

205名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 19:39:16 HOST: om126211001205.13.openmobile.ne.jp
でも相手にFS低コ来たらワンチャン殺せる!って思えて嬉しくなるのは何でだろう・・・。

206名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 19:43:02 HOST: KD182251244003.au-net.ne.jp
E覚は30は一部の機体以外は無し、25はほぼ全機使っても大丈夫、20は一部の機体以外無し、15は使うなって感じだな。E覚ペネとかグフカスとか始まる前から捨てゲーしてるのかって思ったわ。

207名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 19:53:38 HOST: KD106158086023.ppp-bb.dion.ne.jp
抜け覚醒だけはやめろって言われて覚醒せず落ちた奴の話する?

208名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 20:06:37 HOST: pw126247146190.14.panda-world.ne.jp
まあでもE覚醒でも上手く使って攻め立てる人もいるし一概に否定はできん。上であるゼノンや02でも25だし格闘機だと前出て事故る事もあるしまだマシ
E覚醒選んだら意地でも半覚しろと思うが

209名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 21:33:23 HOST: om126161009066.8.openmobile.ne.jp
>>206
環八ザク改ガンイジ辺りはE覚で機能するんだなあ

210名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 22:47:53 HOST: KD182250248229.au-net.ne.jp
>>206
グフカスは抜け覚でガトシの弾を無理矢理補給できるからE有りだと思うんだが
Eペネは何考えてるかわからんが

211名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 22:49:52 HOST: st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
相方がE覚フルアーマーってどう?特格出す暇さえなく格闘機にボコボコにされることもあるから保険として機能するし、ヘマしなきゃ3025でE半二回安定するから悪手ではないと思うんだが…

Sで爆撃機と化した方が低コストと組んだときもダメ稼げるし、3025の時も一番大事な後落ち後の抜けそのものは出来るからこっちのままでいいのかなーと思って

212名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 22:57:24 HOST: 227.56.145.122.ap.yournet.ne.jp
覚醒は大雑把に言うとリスク管理しつつ相方が喜ぶか相手が嫌がるタイミングで使うってだけだろ
半か全かの形式なんぞどうでもいい

213名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 23:18:49 HOST: sp49-98-147-217.msd.spmode.ne.jp
そうそう、対戦ゲーなんだから相手の嫌がることを相手の嫌がる時間場所でローリスクでやった者が勝つんだよ。
だから俺はダウン追い打ちでシャゲダンするぜ!

214名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 23:29:30 HOST: KD119104141206.au-net.ne.jp
嫌がるというかあったまるなそれ

215名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 23:40:05 HOST: sp1-72-8-42.msc.spmode.ne.jp
シャッフルでE覚の時点で地雷を警戒する

216名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 23:52:38 HOST: pw126247146190.14.panda-world.ne.jp
シャッフルで2500か鯖ガナデュナデルタ以外でEなら地雷警戒するな
機体に限らずEをフルで吐いたら地雷確定
>>211
保険として機能するかもしれんがEでもちゃんと攻めきれる自信あるかどうかだと思うぞ

217名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 00:53:53 HOST: KD182251241039.au-net.ne.jp
>>211
どっちのFAよ。ZZなら無いと断言できるし、ガンダムなら相手によってはスマブラかまさなきゃならんかったり大事なのは特格の補充の方だからあり

218名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 01:04:17 HOST: softbank126235222123.bbtec.net
ユニコーンだろ

219名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 01:17:49 HOST: st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
>>217
サンダーボルトの方
分かりづらい書き方申し訳ない

220名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 04:37:48 HOST: softbank060090238036.bbtec.net
フルアーマーつったら一体だろ

221名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 07:47:21 HOST: sp49-97-105-126.msc.spmode.ne.jp
シャフのE覚醒なんて基本地雷だろ
適切に攻めに使ったり抜け覚で3回回して無覚醒で蹂躙してる奴もいるけど1割もいない

222名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 07:53:39 HOST: KD119104146216.au-net.ne.jp
強いとは言わんけどフルセとかストフリとかののEはありだと思うぞ

223名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 08:06:06 HOST: KD182251245051.au-net.ne.jp
>>222
それ組んだら絶望しか見えないやつじゃねえかよ……

224名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 08:14:39 HOST: KD119104146216.au-net.ne.jp
>>223
フルセだと緑ロック横特で近づいてしばらくダブロとって(もしくは擬似タイして)離れるの繰り返しだから多少なりとも相方負担はでかくなるけどね
こっちは先落ちされても自分が先に覚醒使い終わってたら溜まるからあまり気にならないし、先落ちさせてくれたら覚醒はほぼ3回は安定して出せるからそこまで絶望でもないぞ?

まぁFほど脅威でもないし、自分がやらかしたらほぼ巻き返せなくなるけど

225名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 08:15:26 HOST: KD119104146216.au-net.ne.jp
要は堅いから前出ても後落ちできるんだよな

226名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 08:59:04 HOST: om126237010149.9.openmobile.ne.jp
>>222
バーカ

227名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 09:24:47 HOST: proxyag001.docomo.ne.jp
ストフリのEは勘弁して

30は鯖だけがEでFXがリガと組むならEでもいいかな

228名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 09:30:14 HOST: proxyag002.docomo.ne.jp
あと髭もEありだね

もちろんFでも

229名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 10:10:27 HOST: om126204041044.3.openmobile.ne.jp
髭は某コテがE覚一択で結果出してるからな

230名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 10:15:37 HOST: softbank126235222123.bbtec.net
SF覚醒を抜けにしか使わない奴はEにしろって思う

231名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 10:28:15 HOST: KD119104146216.au-net.ne.jp
>>226
バーカ

232名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 10:59:47 HOST: pw126247146190.14.panda-world.ne.jp
鯖以外の3000のEは基本地雷
>>230
言ってる事はわかるがSFを抜けにしか使わん雑魚はE使ってもフル覚醒でしか抜けんぞ
消去法でSFのがマシ

233名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 11:48:14 HOST: KD182251251003.au-net.ne.jp
ハルートはE覚でしょ

234名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 12:07:25 HOST: pw126247146190.14.panda-world.ne.jp
ハルート忘れてた済まん

235名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 12:21:45 HOST: KD182251245048.au-net.ne.jp
E許せる30はFX、ハルート、髭、FAUC、鯖、EX-S、羽、VSかな、これ以外の30でEはマジで勘弁してくれ。

236名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 12:27:58 HOST: om126237010149.9.openmobile.ne.jp
>>231
フルセストフリE覚君ちっす

237名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 12:36:30 HOST: pw126236069015.12.panda-world.ne.jp
ストフリは、まぁ理解できんが
フルセEは無しなのか?

スレ違うかもしれんがそもそもフルセって何覚醒がいいんだ?

俺は基本Fだと思ってるが

238名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 12:46:29 HOST: om126161035035.8.openmobile.ne.jp
全くストフリ見ないからストフリE覚の弱さがよく判らん
SにしてもFにしても微妙な気もするけどどうなの?
前作Sドラ感覚だと他のS覚推奨30に比べて物足りなさそう

239名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 12:55:25 HOST: pw126247146190.14.panda-world.ne.jp
>>238
逆だよ。押し付け火力低くて手数で勝負しなきゃいけないストフリだとEじゃ火力が全然足りなさ過ぎる
ついでに言うとSEED+S覚醒は個性

240名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 13:00:06 HOST: om126161035035.8.openmobile.ne.jp
>>239
ほうほう、火力体力ともに低いストフリで延命した所であまり意味が無いってことか

241名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 13:07:31 HOST: KD182250248229.au-net.ne.jp
30使ってるときは覚落ちしようが半覚吐いてるんだけどこれって駄目なのかな
2回目の覚醒が確定するから抱えて落ちるよりはいいと思ってるんだけど
リスポン後に味方守れなくて残念な結果に終わることもあるけど

242名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 13:08:20 HOST: softbank126021210085.bbtec.net
狙撃に特射がある鯖やミサイルに変ゲロあるハルート程武装が強くなくて火力も低いから覚醒くらい少しでもダメ取らないと3000の仕事出来ないっしょ
Eストフリとか「ダメ取る気あるの?」って思われてもしゃーない

243名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 13:13:32 HOST: cc1640630.tokai.cc.u-tokai.ac.jp
ストフリE覚派ってひたすらCSやサブで自分が終始有利にある状態で相手のワンチャン阻止するためじゃない?

244名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 13:23:05 HOST: sp49-97-105-239.msc.spmode.ne.jp
大体相方先落ちして微妙なことになるやつだ

245名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 13:37:04 HOST: 124-150-229-214.ppp.bbiq.jp
>>241
基本的にマシンガンがかすっただけで死ぬ耐久じゃなきゃ半覚醒推奨でいいと思うよ

246名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 13:46:00 HOST: KD182251243040.au-net.ne.jp
別に30のE覚が必ずしも無しとは言えないけどな
E覚がーってより結局使い方の問題になる方が多いわ
抜け覚醒にしか使わん奴らはEよりSF選んでさっさと攻めて勝つ戦法とって欲しい
30E覚は単純に優位なゲームをさらに手堅く出来るからストフリもノルンもレギルスも神も選択肢には入る
問題は相方が耐えられるかどうかとか別の要素になってくるだろ

247名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 14:41:25 HOST: pw126245151171.16.panda-world.ne.jp
>>241
時限強化ないやつ(落ちた後溜まってない)だと特に覚醒落ちした後相方が死ぬる
例えばフルクロだったら覚醒落ちしてもなんとかなるけど、
vsだったら抱え落ち後の方が良さげかな

248名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 15:11:02 HOST: om126161032220.8.openmobile.ne.jp
そう考えると手堅いように見えてしのぎ択のないストフリE覚は相方先落ちさせる上に耐久もワンチャンも無いから無理ってことか。
忘れてたけどνガンもE覚っぽいな

249名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 15:32:40 HOST: KD182250246037.au-net.ne.jp
固定で上位陣が30E覚選ぶのは相方の自衛力ありきだって事を理解してないシャフ勢多過ぎ
シャフで30だったら一部を除いてとっととSかFを押し付けて先落ちして欲しいわ

250名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 16:49:21 HOST: p1232-ipbf613osakakita.osaka.ocn.ne.jp
FSで押し付けれるって事は押し付けられるって事だからな
FS押し付けて倒した相手が押し付けてきて低コ先落ち、覚醒たまらず即終了とかシャフじゃ当たり前に起こる
そういう意味でも後出しも通用するEだと相方落ちようがどっちでもいい、となるのは間違いでもない。

固定に限らず相方に自衛力ありきが「普通」であって、無い相方引いたら何しても無駄
シャフじゃ俺はFS一択だけど実際こういう介護合戦になって、最後の詰めで相手がE覚醒持ってたら厳しいしな。

251名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 17:12:19 HOST: KD182251243004.au-net.ne.jp
ストフリでも相手の覚醒うまくさばいて0落ち出来るんならEでもいいんじゃない?
現実はそんな理想論まず叶わないだろうけど

252名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 17:12:28 HOST: sp1-66-105-17.msc.spmode.ne.jp
>>249
立ち回りが強いけど押し付けが無い機体やそもそも押し付け武装の塊なんてタイプは、相手のFSを相殺するためにEを選ぶ価値は全然あるんだが
なんかここの雑魚は頭が固いやつが多すぎるな

253名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 17:20:22 HOST: proxy10011.docomo.ne.jp
>>252
んー、でも押し付け武装あるやつにはFSどっちかでダメ取ったり荒らしてもらいたくない?
もちろんシャフじゃ上手くいかないだろうけど

関係ないけど15コスはE覚選んで欲しくないなって
連中性能は低いけど何かしらFSどっちかと噛み合う武装あるやん?

254名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 17:43:57 HOST: st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
>>253
相方が15Eなのはかなり嬉しくない
その上で半抜けも使わず先落ちしたり、半覚回さないの見てると血管切れそうになる

タオツーEとかイフEとか何する気なのあんた…

255名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 17:51:12 HOST: 124-150-229-214.ppp.bbiq.jp
E選ぶのは勝手だけど選ぶからには確実に半覚して時にはEで攻めたてる技量と持ってる前提で選ぶべき
>>252
>立ち回りが強いけど押し付けが無い機体やそもそも押し付け武装の塊
これ具体的に何?特に前者

256名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 17:53:47 HOST: pw126245213050.16.panda-world.ne.jp
押し付け武装の塊って例えばナイチンゲールとか?
ナイチンゲールがE選んでたらスゲー萎えるな

257名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 18:00:12 HOST: sp49-98-174-40.msd.spmode.ne.jp
7剣のEはアウト?

258名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 18:04:11 HOST: sp1-66-98-180.msc.spmode.ne.jp
>>257
三回回してくれるなら誰も文句言わないっしょ、Sよりかは信用できる

259名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 18:06:58 HOST: sp49-97-99-227.msc.spmode.ne.jp
>>255
前者はストフリ、前アチャ擦れるサザ、どの覚醒でも押し付け択のリスクリターンが変わらないって意味では7剣も入れてもいいか
後者はハルートやな

260名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 18:18:59 HOST: sp1-66-105-17.msc.spmode.ne.jp
>>255
後者は時限強化じゃないけど特定の武装で打点が稼げるタイプ
(時限強化の場合はSF重ねたい)
例としてはシザビ、シルビ、残像とか

前者は延々事故待ちして最悪0落ちでも良いですよするタイプ(固定なら相方にFS選ばせる)
髭、サザ、FXなど

261名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 18:26:03 HOST: softbank126021208098.bbtec.net
Eサザとか殆どあった事ないなぁ…基本Fしか見ないぞあいつ
固定だとEが多いのか?あとストフリは普段の立ち回り言うほど強くないよ

262名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 18:41:39 HOST: sp49-97-99-227.msc.spmode.ne.jp
ストフリの立ち回りは強いよ
武装がイマイチだから大した事無いように感じるだけ
ストフリドラサブが鯖のN特射だったらかなり印象が違うはず

263名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 18:45:32 HOST: pw126199011133.18.panda-world.ne.jp
武装が弱いのに立ち回りが強いって何だよ。どう立ち回りが強いのかも言わんし(そもそも立ち回りの説明がない)

264名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 18:53:12 HOST: softbank126021242254.bbtec.net
そら鯖特射持てたら簡単に強くなれるし、誰もそんなありえんたらればの話してないやん
てか武装がイマイチならそれこそ攻めっ気入れるためにもE選ぶべきじゃなくね。鯖やハルートがE選ばれるのは武装が強くて普段でも打点あるからでしょ

265名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 18:59:23 HOST: sp49-98-49-101.mse.spmode.ne.jp
ハルートはそうだと思うけど鯖は+自衛力?が高いってのも入るやろ
その点に関してはストフリも共通するんとちゃう?

266名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 19:07:16 HOST: sp1-66-105-17.msc.spmode.ne.jp
>>261
そう言う戦い方は大概FXが頂点だからね
サザビーはキャラパで一段劣るからワンチャン取るためにFが多い
Eサザビーは理論的にはそこそこなんだけど、そこそこ止まり

267名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 19:13:56 HOST: KD182251244004.au-net.ne.jp
鯖は後衛勤めることもあるかもしれんからEだろ、サザビーのFが多いのがイマイチわかんないんだがあいつそんな格闘チンパンできたっけ?振れる格闘が多いのはわかるが。

268名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 19:17:28 HOST: sp49-97-105-239.msc.spmode.ne.jp
30はEとか悠長なこと言ってないでSFで相手の低コ殺す方がいいと思う

269名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 19:24:28 HOST: st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
>>267
使いこなせてない人のサザEはシャフだと無視されて相方レイプされがち+ダメ取れないし、Sは圧力不足だからFを選んでる人が多いんじゃない?

実際Fサザはちゃんとロックとって先落ちムーブしてくれること多いから、フルアーマー乗りにはありがたいよ

270名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 19:26:11 HOST: 124-150-229-214.ppp.bbiq.jp
ぶっちゃけた話するとさ、E覚醒ってあれ上級者向けだろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板