したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ガンダム試作2号機 Part.5

1名無しEXVSさん:2016/11/05(土) 18:40:33 HOST:softbank060065053028.bbtec.net
正式名称:RX-78GP02A GUNDAM GP02 PHYSALIS パイロット:アナベル・ガトー
コスト:2500 耐久力:680 変形:× 換装:△(サーベルチャージ)

メイン射撃:バルカン
射撃CS:ビームバズーカ
格闘CS:サーベル・チャージ
サブ射撃:ドムトローペン/ザメル 呼出
特殊射撃:アトミック・バズーカ
後格闘:サーベル投げ

通常格闘:斬り付け→斬り払い→突き刺し
 通常格闘前派生:打ち上げ&踏みつけ&踏みにじり
前格闘:蹴り
横格闘:斬り払い→斬り抜け
BD格闘:シールドバッシュ→薙ぎ払い
 BD格闘前派生:叩きつけ
特殊格闘:蹴り/特殊移動

バーストアタック:アトミック・バズーカコンボ

◾︎wiki
機体解説
ttp://www65.atwiki.jp/gundamexvsmbon/pages/85.html
考察
ttp://www65.atwiki.jp/gundamexvsmbon/pages/86.html
テクニック・小技
ttp://www65.atwiki.jp/gundamexvsmbon/pages/87.html

◾︎過去スレ
試作二号機スレ part.1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1390450713/
ガンダム試作2号機 Part.2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1394980127/
ガンダム試作2号機 Part.3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1424087801/
ガンダム試作2号機 Part.4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1458888483/

◾︎携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
次スレは>>980が立てて下さい。

2名無しEXVSさん:2016/11/08(火) 15:19:06 HOST: p5436068-ipngn1302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>1
乙です。ジークジオン。

3名無しEXVSさん:2016/11/10(木) 12:58:47 HOST:sp49-98-161-91.msd.spmode.ne.jp
1乙
これは乙じゃなくてポニーテールなんだから勘違いしないでよね

4名無しEXVSさん:2016/11/13(日) 21:26:09 HOST:softbank060067231086.bbtec.net
N特の方が強化横Nより打ち上げ高度高いとかない?
終盤で覚醒中の敵先落ちに格闘決めた時、下手に前特Nで同時に着地するより
横N放置で片追いの時間稼ぎすることがあるけど、リプで見てみると何かいまいち足りないというか

N特もN特で横Nみたいな確定の早さではないけど

5名無しEXVSさん:2016/11/13(日) 23:29:55 HOST:68.net182021079.t-com.ne.jp
N特が単発の蹴り上げだったらよかったのになーと。
放置時間稼ぐだけでなく、判定も発生も強そうだし。

6名無しEXVSさん:2016/11/14(月) 16:57:04 HOST:sp1-72-5-212.msc.spmode.ne.jp
>>4
対地生当て打ち上げ高度は
強化横N≧N特N>非強化横N>横特N>BD格前
吹っ飛び距離はBD格前>>横特N>N特N>横Nなので拘束時間はBD格前>N特N>強化横N≧横特N>非強化横Nだったりする
横Nからの追撃放置限定だとN特N(追撃可能)が1番拘束する
黄色ロックならBD格前が1番拘束長い

7名無しEXVSさん:2016/11/15(火) 19:26:31 HOST:pw126205196096.3.panda-world.ne.jp
結果的にダウンした敵にドム送って
味方が引っかかって敵に相方に撃ち抜かれて負け…
ドムザメルの誤射判定、ゴルスモみたいになくしてよ…

8名無しEXVSさん:2016/11/16(水) 01:29:46 HOST:FL1-125-199-147-148.chb.mesh.ad.jp
>>7
ドムもザメルも似たようなタイプのアシストで誤射なしなんてそんな居なかった気がするけど

9名無しEXVSさん:2016/11/16(水) 08:31:04 HOST:sp49-98-167-76.msd.spmode.ne.jp
突撃アシストという広い括りでも誤射判定ないのは弟だけ
射撃属性アシストという広い括りでも誤射判定ないのは金銀スモーだけ
特に弾飛ばすタイプは誤射判定全部誤射判定あるのでドメルが誤射判定消失を願うのは難しいかなぁ
ぶっちゃけドメルの誤射判定よりもプレの誤射判定の方が良く良く考えると変な訳でな
味方にビビって動けませーんってのと同じなんだし

10名無しEXVSさん:2016/11/16(水) 09:46:05 HOST:p5436068-ipngn1302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
プレッシャー(物理)

11名無しEXVSさん:2016/11/17(木) 00:35:17 HOST: softbank060067231086.bbtec.net
>>6
おお詳しい情報thx

12名無しEXVSさん:2016/11/17(木) 01:31:57 HOST: FL1-125-199-147-148.chb.mesh.ad.jp
>>9
一応シロッコとハマーンのプレッシャー飛ばし合いでサラが動けなくなったシーンあるから再現と言えば再現にはなってる

13名無しEXVSさん:2016/11/17(木) 20:21:47 HOST: sp1-66-98-134.msc.spmode.ne.jp
サイコザク本当につらい。皆使い込んでこれから更に強くなるのが怖い

14名無しEXVSさん:2016/11/17(木) 21:34:48 HOST: om126161120080.8.openmobile.ne.jp
安心して。
基本辛いから始まるのが2号機

15名無しEXVSさん:2016/11/18(金) 00:13:54 HOST: sp49-98-167-76.msd.spmode.ne.jp
>>13
割と連動メイン避けれるしブレイブや死神、アルケーとやり合うより全然楽よ
狩り殺すならサブ→特射ループを冷静にステバルで相殺しながら待って、向こうの特格お漏らしをステ格やドムで狩る
本格的に祭るのは連動メイン打ち切らせてからでいいかと
あと、サブ→特射ループの進行方向と平行にステドムすると高確率で当たる

16名無しEXVSさん:2016/11/18(金) 00:19:30 HOST: FL1-125-198-179-19.aic.mesh.ad.jp
初歩的なことだけど、サブ→サブとサブ→前特→サブって違いあるの?
相手がステップしてなかったら前特サブなら赤ロック維持なのかな
あとBD前派生でバウンドしてる敵に核打つと起き攻めになるのかな

17名無しEXVSさん:2016/11/18(金) 00:45:07 HOST: KD106154079001.au-net.ne.jp
>>15
ありがとう!
登場間もないこのタイミングでも、的確なアドバイスが来るのに感動した。
練習してみる

18名無しEXVSさん:2016/11/18(金) 01:01:02 HOST: sp49-98-167-76.msd.spmode.ne.jp
一応言っておくけどこいつにサブ→サブのキャンセルルートはないぞ
硬直が短いからあたかもキャンセルしてる様に見えるだけな
それを頭に入れて書くと
サブ→サブは硬直切れを利用しているのでブーストに優しい。ただし、ロック保存されていないので、もう片方のアシストを出す時に緑ロックだと明後日の方向へ飛んでいくため注意

サブ→特格→サブの場合はロック保存出来るのでバクフワメイン→サブ→特格→サブで射程を強引に伸ばす事が出来るのが強み
逆に緑ロックから赤ロックに入ってこれをやってしまうと全て緑ロック扱いになってしまうのでアシストは明後日の方向へ飛んでいく

19名無しEXVSさん:2016/11/18(金) 01:02:22 HOST: sp1-66-98-134.msc.spmode.ne.jp
テラーズの「ならん。今は耐えるのだ。真の栄光をこの手に掴むそのタイミングまで」の通りな機体だなー。
サイコザクはカウンターや豊富な移動射撃を使った引き撃ちがしんどい

20名無しEXVSさん:2016/11/18(金) 01:09:12 HOST: sp49-98-167-76.msd.spmode.ne.jp
書き忘れたけどBD格前の時点で赤ロックなら最速前後ステ特射で核直撃
黄色ロックの場合は、地面と水平気味なら前ステ核、打ち下ろし気味ならバクステ核で閉じ込められた筈

21名無しEXVSさん:2016/11/18(金) 01:42:22 HOST: pw126205196096.3.panda-world.ne.jp
詳しくありがとうございます

22名無しEXVSさん:2016/11/18(金) 13:14:09 HOST: sp49-98-167-76.msd.spmode.ne.jp
ttps://mobile.twitter.com/ATHENA_NPB/status/799424250146787329/photo/1

今回も無し
そして相性が極端に悪い機体がアッパーされそうで頭が痛い頭痛になりそう

23名無しEXVSさん:2016/11/19(土) 01:22:02 HOST: pw126205196096.3.panda-world.ne.jp
N格闘出し切りで一定時間相手のメイン使用不可に
なったら面白いな…。原作だと破壊してたし

24名無しEXVSさん:2016/11/19(土) 01:54:38 HOST: sp1-66-98-134.msc.spmode.ne.jp
兄貴のフルバーニアン修正もらっていいのう。弱いわけじゃないのに。
ゼフィランサス復活だったら笑えるけど

25名無しEXVSさん:2016/11/19(土) 17:19:48 HOST: KD182251246008.au-net.ne.jp
正直1号機2号機ガーベラは境遇的には似たようなもんだよ
3号機君は裏切ったけど

26名無しEXVSさん:2016/11/21(月) 23:37:01 HOST: FL1-125-198-179-19.aic.mesh.ad.jp
赤ロック時、後→特格→サブor格闘って
特格→サブor格闘と伸びはあんまりかわらない?
あと前後横特格→後格闘ってできる?
特格→メインできないって今更知ったわ…

27名無しEXVSさん:2016/11/22(火) 00:52:30 HOST: FL1-119-240-115-105.stm.mesh.ad.jp
どうやっても伸びはかわらないし前後横特から後格キャンセルもできません

28名無しEXVSさん:2016/11/22(火) 02:16:57 HOST: sp1-79-89-155.msb.spmode.ne.jp
横特メインできたらクソムーブできたのにな

29名無しEXVSさん:2016/11/22(火) 06:11:45 HOST: FL1-125-198-179-19.aic.mesh.ad.jp
回答感謝

30名無しEXVSさん:2016/11/22(火) 12:14:13 HOST: sp49-98-172-240.msd.spmode.ne.jp
そもそも特格→サブで伸びるって何が伸びる事を指してるんだ?
赤ロの話ならサブは伸びるし、格闘は2回目以降は再度赤ロに入らないとダメ
追従距離の事ならサブは射程限界がめちゃくちゃ長くて誘導ウンコなのでまるで体感出来ないし、格闘は横特だと回り込みの分多少マシくらい

31名無しEXVSさん:2016/12/01(木) 20:45:31 HOST: softbank060067231086.bbtec.net
ちょっとF覚ドム格がガード破れなくなってるんですけど・・・

32名無しEXVSさん:2016/12/02(金) 00:06:25 HOST: sp49-98-11-162.msb.spmode.ne.jp
ドム当たらないのは盾にドムが8ヒットしてる定期

33名無しEXVSさん:2016/12/02(金) 00:31:45 HOST: softbank060067231086.bbtec.net
ドム終わり際にF覚ガードブレイクしてるわけじゃなくてドムガード中にF覚で殴ってガードブレイクしないんだけど
F覚格闘が盾で弾かれて相手盾継続、ドムが盾通り過ぎてから殴るとようやくガードブレイク

ドムヒット時間の猶予がそこまでシビアとは思いたくないし、なんでや・・・

34名無しEXVSさん:2016/12/02(金) 08:33:30 HOST: sp49-98-11-162.msb.spmode.ne.jp
ドムヒット限界ギリギリでしか今までなった事ないから直ドリでも良いので動画が欲しい

35名無しEXVSさん:2016/12/02(金) 12:53:44 HOST: om126237009075.9.openmobile.ne.jp
>>31
俺もおなじ経験あるな
それ以来いまはドム盾固めたら自分が裏まわって盾めくりするようになった

36名無しEXVSさん:2016/12/02(金) 14:24:07 HOST: pw126236073060.12.panda-world.ne.jp
話変わるようで悪いんだが、wikiのF覚醒時格闘攻撃補正の値間違ってないか?
こっちの覚醒以外何も補正掛かってない状態で、横N だけで172ダメ入ったの確認したんだけど、そうなるには補正が115%じゃないとおかしいはずなのよ

37名無しEXVSさん:2016/12/02(金) 16:14:16 HOST: sp49-98-11-162.msb.spmode.ne.jp
間違ってると言うより覚醒補正は前作のコピペのままなだけのはず
オンで両機共に無補正の状態で覚醒格闘当てるのって中々難しいしね
横Nが172ならF覚補正は格闘+15%で確定
格闘+15%って無印エクバ級の速度で火力出せるからフルコン入れなくても350届くからダウン値軽減の恩恵は攻め系が安定する事位かな

38名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 00:45:53 HOST: FL1-125-199-147-148.chb.mesh.ad.jp
>>33
ダウン属性とよろけ属性の攻撃同時に喰らって何故かよろけで終わるとか
優先順位は分からんけど同時に複数の攻撃が当たるとどれか1つで上書きされるって事が無印の頃あったからそれじゃないかな

あとちょっと関係ないけど盾成功モーション中だと偶に幾らバルカン撃ってもよろけない時あるし盾関連で不具合あるのは間違いないと思うが

39名無しEXVSさん:2016/12/03(土) 20:23:49 HOST: softbank060067231086.bbtec.net
F覚ガードブレイクできない直撮りを編集してて気が付いたんだけど、F覚格を盾されるとこっちののけぞりって盾モーションになるっけ?

40名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 11:58:24 HOST: sp49-98-170-69.msd.spmode.ne.jp
>>39
m.youtube.com/watch?v=KUD99V53AeU
動画はマキブの奴だけどガードブレイク成功するとブレイク側はガードモーションになってるね

41名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 15:08:35 HOST: softbank060067231086.bbtec.net
そいつは失礼しました、直撮り上げるけどニコニコでいいすか

42名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 16:45:07 HOST: NGNfb-01p3-145.ppp11.odn.ad.jp
ニコニコだと更に糞画質になるから個人的にはつべの方がいいかな

43名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 17:29:27 HOST: softbank060067231086.bbtec.net
youtu.be/WRZqcIfOXuc
こんな感じで

44名無しEXVSさん:2016/12/04(日) 17:54:59 HOST: NGNfb-01p3-145.ppp11.odn.ad.jp
おお、サンキュー
ドムのヒット猶予十分あるし、02がガードモーション取ってるからこれはおかしいね
これならCPUの盾ループする奴で再現出来そうだから色々と試してみようかな

45名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 20:47:18 HOST: sp49-97-109-44.msc.spmode.ne.jp
10回CPUやったけど1回も成功しなかったわ
約30回くらいやって再現出来ないとなると条件は同時ヒットっぽいな

46名無しEXVSさん:2016/12/05(月) 21:25:30 HOST: softbank060067231086.bbtec.net
マジ?ここ最近でF覚ドムガードされた試合全部割れなかったからそういう修正がマスクで入ったものかと思ってた
よっぽど運が悪かったのか・・・

47名無しEXVSさん:2016/12/06(火) 12:11:39 HOST: sp49-97-109-44.msc.spmode.ne.jp
ドム→格闘のタイミングが遅いとブレイクしてもドムが通過するので多分それも起きてるんじゃないかな
ブレイクバグを連発出来るなら、ドムとシンクロし過ぎや

48名無しEXVSさん:2016/12/06(火) 21:10:50 HOST: softbank060067231086.bbtec.net
あくまでF覚格がドム中にブレイクできないんでドムスタン失敗は起きたことないですね
原因がタイミングならドムキャンセルにディレイいれるしかなさそうですね・・・

49名無しEXVSさん:2016/12/06(火) 22:01:04 HOST: sp49-97-109-44.msc.spmode.ne.jp
個人的にはCPUだと最速キャンセルでドムを追い越すのが1番安定したぞ

50名無しEXVSさん:2016/12/09(金) 15:59:52 HOST: p5436068-ipngn1302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
普段2号機一択で、最近遊びで30練習してるんだけど。
そん時にこいつ対面来ても覚醒中以外ビックリするくらい脅威に感じる事なくて悲しくなった。

30に脅威与えられる25ってのも一部しかいないのは解ってはいるけど、それにしてもw

51名無しEXVSさん:2016/12/09(金) 16:20:39 HOST: softbank126078174242.bbtec.net
特に相方が射撃型だとね一人で前に出るわけにもいかんし

52名無しEXVSさん:2016/12/09(金) 17:20:33 HOST: sp49-98-151-214.msd.spmode.ne.jp
でも、1落ち後270切っててE覚じゃない時は近寄って来るだけでヒヤヒヤするわ

53名無しEXVSさん:2016/12/09(金) 18:24:09 HOST: softbank126078174242.bbtec.net
大体そのシチュは全覚ためてるくせに
実際半角吐いてる3000二落としチャレンジしてることが多い気がする

54名無しEXVSさん:2016/12/10(土) 10:15:08 HOST: om126211042084.13.openmobile.ne.jp
追えない30追って顔真っ赤ブンブンするなら追える低コ行ったほうがいいからなぁ
こっちの編成で30見なくちゃいけないなら、格闘振れるギリギリの間合いで追いかけ続けてロックもらうだけでも十分プレッシャーになると思う

55名無しEXVSさん:2016/12/11(日) 19:20:35 HOST: pw126199081126.18.panda-world.ne.jp
前特→前特→サブって
前特の時に赤ロックだったらサブ時緑でも誘導かかる?
後ろ格闘って誘導、銃口補正、赤ロックって存在するのかな

56名無しEXVSさん:2016/12/11(日) 20:31:56 HOST: sp49-98-143-122.msd.spmode.ne.jp
>>55
赤ロ保存はする
下格は誘導は微妙だけど銃口補正はきちんと有るのでヒョン格狩りやブースト少ない時のとっさの着地取りが出来る
ヒット確認からドムで安全着地+追撃も楽チン

57名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 00:59:57 HOST: pw126247067002.14.panda-world.ne.jp
詳しくありがとうございます

58名無しEXVSさん:2016/12/12(月) 19:09:17 HOST: i121-114-107-110.s05.a004.ap.plala.or.jp
そもそも銃口補正なかったら相手に向かって撃たんぞ

59名無しEXVSさん:2016/12/14(水) 00:53:44 HOST: sp49-98-174-194.msd.spmode.ne.jp
N特格がぴょん格にならないかなぁ
今のN特格は後ろ派生辺りにでも付けとけばええねん

60名無しEXVSさん:2016/12/16(金) 20:29:57 HOST: sp49-98-162-197.msd.spmode.ne.jp
あれ、おかしいな
修正欄に試作2号機の文字が何処にもないぞ〜?

61名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 03:05:00 HOST: FL1-119-240-115-105.stm.mesh.ad.jp
修正は特格で回避したから




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板