したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ダブルオーガンダム Part.6

5名無しEXVSさん:2016/11/05(土) 13:56:20 HOST:softbank060065053028.bbtec.net
■基礎コンボ その2
・ダブルオーライザー
※『BR』と『サブ射(2発)』と『後格』と『NN』と『横N(2ヒット)』と『前格』と『BD格2段』は、それぞれダウン値が2.0なので、コンボパーツを入れ替え可能。

①BR≫BR≫BR:??? 基本中の基本。
②BR→後格>BR:??? BR始動基本その2。
③BR→後格>アリオス:??? BR始動基本その3。拘束後、爆発で打ち上げ強制ダウン。
④BR≫BD格3段:??? 00Rでの主力その1。比較的近い距離でBRが刺さった時に。カット耐性○。
⑤BR≫NNN射:??? BR始動でなるべく高ダメージを取りたい時に。
⑥サブ射(1発)≫BD格3段:??? 受け身不可だが強制ダウンではないので、BRやアリオス等で追撃も可能。
⑦後格≫BD格3段:??? 00Rでの主力その2。後格のスタン時間が非常に長いので、余裕を持って繋げられる。
⑧NNNN→射CS:??? 打ち上げ強制ダウン。CSCなのでブースト0でもOK。
⑨NNN≫BD格3段:252 N格始動基本。繋ぎは斜め前BDCで。
⑩横N≫BD格3段:??? 横格始動基本。00Rでの主力その3。
⑪横NN>射CS:??? CSCでも繋がるが、CSCよりも前虹ステの方が安定して繋げる事ができる。00Rでの主力その4。
⑫横NN≫BD格3段:??? ステージ端などの壁際限定コンボ。
⑬横N(1ヒット)≫BD格3段>後格:??? ヒット確認が可能という条件が前提での横格始動デスコン。
⑭前格≫BD格3段:??? 前格始動基本。
⑮前格≫射CS:178 CSCでも繋がるが、CSCよりも前BDCの方が安定して繋げる事ができる。
⑯BD格2段≫BD格3段:??? BD格始動基本その1。カット耐性○。00Rでの主力その5。
⑰BD格3段≫BD格2段:??? BD格始動基本その2。カット耐性○。⑯よりブースト消費は少し増えるがダメージは上がる。
⑱BD格3段>BR:??? 高高度打ち上げダウン。BRへの繋ぎは最速後虹ステで安定。00Rでの主力その6。
⑲BD格3段>サブ射(1発):??? 中高度攻め継続コンボ。
⑳BD格3段>(N)NNN>後格:??? N格闘1段目スカしを利用した00R中のデスコン。後格への繋ぎは横虹ステで。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板