したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が250を超えています。350を超えると投稿できなくなるよ。

カイスレ1

1管理人:2013/07/22(月) 12:07:15
■攻略、情報まとめwiki
http://w.livedoor.jp/xrd/d/%a5%ab%a5%a4

223名無しさん:2014/02/24(月) 14:30:50 ID:MB7ClKhw
>>204
あと3HS>セバーだけど結構使えると思う
3HS>セバーまででヒット確認余裕だし、ヒットしてたらHSVT>2HS>HSVTは繋がった

ってあるとおり、この構成が諦めらめきれないんだよなぁ。
遠Sちくちく、屈喰らいかカウンターヒット確認からの3HS繋ぎからでも、こんな感じのコンボ繋がらないですか?

224名無しさん:2014/02/24(月) 19:56:21 ID:iExTk.D.
投げRCコンで重いキャラは
2HS>グリード>VT
で高く浮かして適当に
軽いキャラは
2HS>VT>2HS>VT>近S>シエル
で割りと安定した。近Sは途中に入れると相手キャラとの距離が離れすぎるからあまり入れないほうがいいわ。シエル締めからDCチャージ重ねたらとりあえずダストでもマジで問題無いっぽいから困る。シエル締めの安定感ヤバイわ

足払い締めから遅めチャージ黄シエルはチャージが1はヒットしてからDC版になるぞ!やったな!
DC版のヒット数が減ってるかはわからん

空投げRCは投げた後は出来たけど、画面端以外で使い道ない

2HSでのジャンプ狩りや6P対空した後はすぐにHSVTに繋いだ方が良い。ダウン取れる

以上報告終わり

225名無しさん:2014/02/24(月) 19:59:30 ID:iExTk.D.
あと話は変わるけどザトー戦エディを2Sとかで消したあとはエディに当たってても黄キャンになるな。参考までに

226名無しさん:2014/02/24(月) 20:19:01 ID:Vg8thxXw
追記で、対空取ったあとVTRCで位置によっては画面端まで運んで近S>シエルまで行けかも。今作は投げRC、スタンRC、ディッパーRCとかはあんま使う意味ねーと思ったけど、近Sシエルで一気に使う意味が出来たわ。状況が良すぎる

ただ対空の後のJS>jc>JS>JHS>VTとかは殺しきり以外で使う意味ないぞ。序盤にたくさん減ってるように見えるだけ

227名無しさん:2014/02/24(月) 21:03:38 ID:EZLH6oIY
なるほど、VTループ時は近Sでやると離れるので2HSと
ただこれはこれで発生の問題で低すぎると間に合わなかったり高めに拾いすぎると受け身とられたりするのかな

228名無しさん:2014/02/24(月) 21:21:19 ID:xNQYbhbs
中央セバーめくりがカウンターしたあとにRCで空中ダッシュしたあとにセイク当てられたらバー対かつ格好いいのだけれどもスローのせいでタイミングが掴みにくい。

229名無しさん:2014/02/24(月) 21:25:41 ID:xNQYbhbs
あと空中スタン黄キャンして空ダすると着地硬直が激しいですね。
潜られた時の対処以外には使えない感じでしょうか?

230名無しさん:2014/02/24(月) 21:38:25 ID:aD25hbSM
アクセルの鎖に昇竜当たるんだな、知らんかったです

231名無しさん:2014/02/24(月) 21:43:48 ID:xNQYbhbs
あと端との距離が微妙でVT後に近Sや2HSで拾えないときは2Dでも繋がるみたいなのでセイクで継続してシエル〆しています。
既出でしたら申し訳ありません。

232名無しさん:2014/02/24(月) 21:52:02 ID:MB7ClKhw
キャラ対方面だと、新キャラのベッドマン相手に
頭飛ばすの見てからディッパー確定させたり、飛んでくる頭にスタン当てたら消えた

あとデジャブマーキングも攻撃したら消えるんだな、通常もだし、スタンで消せたと思う。
超必の黒いモヤからテレサが出て近づいてくるやつにチャージスタン当てたら後ろに押し返せた。
スト2本田の百貫落としみたいのに対処出来なかったわ、昇竜とか潜りとかブリッツとかかねぇ。めくりになったりでだるかった。

233名無しさん:2014/02/24(月) 21:59:05 ID:zhGizWOc
画面端で
ディッパーRC>近S>2HS>HSVT>近S>シエル
ってあると思うけどこれVTもっかい当てたらダウンならないよね?

それとアクセルのハイタカに対してJD置いたら鎖にヒットしたわ

234名無しさん:2014/02/24(月) 21:59:16 ID:ARXwnJy6
>>232
今作は表裏に対してブリッツが超強いからゲージ残す立ち回りしとけば対処は簡単っぽい。チップとか今作大丈夫なのかな?

235名無しさん:2014/02/24(月) 22:32:59 ID:wWOnr9xc
なんか重量が重い軽いを知ってる前提で話してたりすると困るんですが教えてはいただけないんでしょうか?

236名無しさん:2014/02/24(月) 22:45:28 ID:TqxUz9ws
K>近S>足払い>ディッパー

この流れで確定ダウンを奪える相手:ソル、ザトー、ファウスト、ヴェノム、スレイヤー、イノ

それ以外の相手にはダウン追い打ちになって復帰される。
距離に関係なくディッパー〆が出来るので、RCから適当な繋ぎでヴェイパーループに行ける。

237名無しさん:2014/02/24(月) 23:20:46 ID:zhGizWOc
K>近S>足払い>ディッパー
はチップ以外は全員はいると思ってたがそうでもないのか

238名無しさん:2014/02/24(月) 23:31:13 ID:QS/UnhWA
ミリアは距離による

239名無しさん:2014/02/24(月) 23:41:06 ID:TqxUz9ws
足払いディッパーは距離にもよるのか?
とりあえずトレモで密着から全キャラ試したら↑の結果になったから、
悪そうな奴−ベッドマン+医者って覚えたんだが

240名無しさん:2014/02/24(月) 23:52:52 ID:xNQYbhbs
今作のトレモがなかなかできないのですがライドザライトニングはエリアルの〆でダウンとれるでしょうか?

241名無しさん:2014/02/24(月) 23:55:27 ID:pUK3Acjo
>>239
密着か足払い先端かで結果は変わる、はず

242名無しさん:2014/02/25(火) 00:06:32 ID:G0oktqfo
アフィカスのしたらばに書き込んでんじゃねーよカス
このサイトはGGXXBBSが存在する頃に何故か作られた、ギルティギア新作の情報を求めてくる人を利用して金儲けをするために手段を選ばない管理人
によって作られた掲示板です。
したらば掲示板はサービスの存続のため広告を貼っていますが、それではここの管理人にお金が入らないのでこのwikiやページ下部に自分宛てに収入が入る広告を貼りましたw
既に作られたコミュニティからアクセスを奪うのは難しいので、ネガキャンによって「この書き込みを放置したらまずい!レスしなきゃ!」と思わせるためにギルティのファンをどんどん煽りますw
2chのスレにある案内からも、ここ以外のBBSのURLは削除!抜かりがありません!
このBBSはgoogle検索上位に来るようにSEO対策が万全なので、そういったものにレスがつかなければ……検索してここにきた新規は「つまらなさそう」と思ってゲームから去ってしまいますが
なんてことはありません!バカが広告をクリックさえしてくれれば管理人にとってはギルティギアがどうなろうと関係ないのです!

ここの管理人はGGXXBBSの管理権をクミョウ氏から移管されていたと「自称」していますが、クミョウ氏が他界したやいなや「チャンスだ!」とばかりに
今のエセネットビジネスの流れに乗ってボロ儲けです!
さあ、どんどんクリックしてください!

243名無しさん:2014/02/25(火) 00:15:10 ID:agBYVLxI
>>235
基本的に女性キャラは空中ヒット時の浮きが高いので軽量(級)と言われ、ポチョムキンは逆に浮きが低いので重量(級)と言われたりする
それ以外が中量(級)なのかな

各キャラ微妙に当たり判定が違ったりはするものの、浮きの高さは恐らく上記の3種類のはず…

244名無しさん:2014/02/25(火) 00:17:55 ID:G0oktqfo
>>243
なんで検索上位に来るからってこの掲示板使おうとすんの?
その神経を疑う

245名無しさん:2014/02/25(火) 00:43:45 ID:PGA4iwow
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57150/
こっちの掲示板使った方がいいの?
確かに分散してるけど

246名無しさん:2014/02/25(火) 00:51:48 ID:G0oktqfo
>>245
そうだよ、ここ見れ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1393112486/

247名無しさん:2014/02/25(火) 01:02:44 ID:/uXV5.Ow
単純にこっちの方がカイスレ動いてるやん。アフィとかプレイヤーにはどうでもいいわ。皆が移動するなら移動するけど

248名無しさん:2014/02/25(火) 01:47:52 ID:sRdLyQbY
ミカドの3onのその5で12:10ごろアインが地上Sスタン黄キャンしてるけどどうやるんだアレ。地上Sスタンって赤にしかならなくね?

249名無しさん:2014/02/25(火) 01:55:28 ID:PGA4iwow
>>247
俺もアフィぐらいはどうでもいいんだけど管理してくれないのは困るね
どうしよう

250名無しさん:2014/02/25(火) 02:05:54 ID:MorU6iyM
>>248
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22959611
これか

確かに黄色だな。
特定のタイミングだけ出来るのかな?

251名無しさん:2014/02/25(火) 02:09:07 ID:wPVcBjxo
誘導すんのも構わんし移動も異議無いけど知らずにこっち使ってた人もいるのにカス発言とかそっちの神経疑うわ
誘導したいのに攻撃してどうすんの

252名無しさん:2014/02/25(火) 02:10:30 ID:DSenM/dc
>>250
見た瞬間びっくりしちゃってさ。これ黄色安定ならヤバイでしょ

253名無しさん:2014/02/25(火) 02:13:00 ID:MorU6iyM
なんか画面端があかんことになりそうだなw

254名無しさん:2014/02/25(火) 02:26:33 ID:NPmucg5Y
黄色なのに特殊なロマキャンとか、普通に青でええやん・・・
調整の名残とかかねぇ。
とりあえず明日トレモでスタン撃ちまくってみよう。

255名無しさん:2014/02/25(火) 02:34:08 ID:F8a2kosk
スタン入力後即RCで黄色になりました

256名無しさん:2014/02/25(火) 02:37:26 ID:BpDmF6W6
>>255
マジかー、よっしゃ。最速でちゃんとスタン発生するん?

257名無しさん:2014/02/25(火) 03:14:52 ID:gYt9Gd6I
>>241
ありがとう。やっぱ距離によって変わるか。まぁディッパーだしな。

スタンは俺も入力即RCで黄色になったな。ならないことも多いが……w
スタン発生保障〜スタンの弾が出る直前の間にRCすれば黄色、って認識だったが
違うのかな

258名無しさん:2014/02/25(火) 03:16:49 ID:lxMwc9qw
>>257
これ実質青キャンだよな。やっぱこう言うの仕込んでくるか、ギルティはこうじゃないとな

259名無しさん:2014/02/25(火) 04:21:41 ID:wgm3Bu/M
えっふつうにやってたんだけど今さら??
ソルのガンフレ黄と一緒だし、チャージスタンもちゃんと黄色になるぞ

260名無しさん:2014/02/25(火) 04:22:56 ID:wgm3Bu/M
あ、チャージはもちろん即RCやるとなにもしないから
いままでの青的なタイミングでちゃんと出したの見てからな

261名無しさん:2014/02/25(火) 06:12:35 ID:EFu8IL.o
相手がヒットかガードモーション取ると50%消費になるってだけなんじゃ?

262名無しさん:2014/02/25(火) 06:34:19 ID:6WZwCbd.
黄キャンの仕様って公式にある程度書いてあったような気がするけど

263名無しさん:2014/02/25(火) 06:55:54 ID:SP6zSgP6
固めガードからスタンが黄色になったらまた呼んで

264名無しさん:2014/02/25(火) 07:05:34 ID:KgAMhd1E
固めじゃなくて立ち回りから(スタンが届く前にRC)でも、相手がガード入れてると黄色にならないの?
チャージと違ってちょっと待ってからRCだと黄色にならなかったイメージがあるけど

265名無しさん:2014/02/25(火) 07:25:24 ID:U4tgdZXU
>>264
そうだよ。ACとかのスタン青のタイミングだと間違いなく赤くなる。手癖でそういうタイミングでキャンセルしてたけど、早く押すと黄色くなるのは知らなかったわ

266名無しさん:2014/02/25(火) 08:57:14 ID:e6Z.3bYg
チャージもタイミング遅いと赤になるし
Sスタンの発生確定から攻撃判定出る前のタイミングかしら

267名無しさん:2014/02/25(火) 10:22:06 ID:sSWJ/pKc
もうさすがに黄と赤と紫の差ぐらい理解してろよ。
黄のタイミングを遅れてRCしたら、相手にヒットorガードしてなきゃ紫だろ。

268名無しさん:2014/02/25(火) 11:25:11 ID:Wl.kOIsg
稼動初期で初心者もいるんだから仕方ねーだろ

269名無しさん:2014/02/25(火) 11:49:30 ID:iBj3l2XQ
でも正直、青キャンのほうが言いやすいし見た目も好きです

270名無しさん:2014/02/25(火) 12:08:20 ID:Fwj04ArQ
でも使用は黄のが好き

271名無しさん:2014/02/25(火) 13:09:03 ID:UDUqh7Ls
システムスレより転載

4:
・ロマンキャンセル(RC)について
使用する状況によってテンションゲージの消費量、時間のスロー効果、エフェクトの色に違いがある。
以下に詳細を記述

-黄色RC
何も行動していない時(ニュートラル状態)、移動アクション(歩き、ダッシュ状態など)、攻撃アクションの攻撃判定発生前に発動するとなる(対戦相手が喰らい中・ガード硬直中は例外)
テンションゲージを25%消費。時間のスロー効果は最も短い。

-紫色RC
攻撃アクションの攻撃判定発生後、攻撃が当たっていない時(ヒット・ガードさせていない場合)に発動するとなる。
テンションゲージ50%消費。時間のスロー効果は黄色と赤色の中間でそこそこある。

-赤色RC
攻撃アクションの攻撃判定発生後、攻撃を当てた時(ヒット・ガードさせている場合)に発動するとなる。
対戦相手が喰らい中・ガード硬直中は本来黄色RCか紫色RCになる状況でも強制的にこちらになる模様。
テンションゲージ50%消費。時間のスロー効果は最も長い。

フォースロマンキャンセル(青)的な使い方はコンボには利用出来ない仕様になってるみたい。

9:
飛び道具は攻撃判定が発生する少し前(動作開始時からではなく途中から)にRCすると黄色RCになる。飛び道具の攻撃判定が保証され、飛び道具と同時に本体での攻撃が可能となる仕組みになってる。

272名無しさん:2014/02/25(火) 13:09:15 ID:NorEr./o
2HS>セバーの繋ぎって、ちょっとコンボしたら黒になる?

273名無しさん:2014/02/25(火) 13:16:05 ID:iRc4dDhQ
ディッパーRC、足払い>スタンRCからのVTループシエル〆も基本2HS>VT>2HS>VT>近S>シエルでいいのかな。
下手くそだから2HSがダウン追い討ちになっちまう、まぁなってもそんなに状況悪いわけじゃないのが救いか

274名無しさん:2014/02/25(火) 13:27:36 ID:FgyOd/PI
>>273
別にそんなループしなくてもいいよ。低いなと思ったらすぐに近Sシエルすればいい。

275名無しさん:2014/02/25(火) 13:30:52 ID:hWmt38Js
2HSの前に近S挟めば安定するんじゃないですか?

276名無しさん:2014/02/25(火) 14:08:42 ID:h3hqqyoQ
足払いからのキャンセルで黄RCスタンチャージが出ないんですが、タイミングの問題ですか?
キャンセルからは出来ないとかそんなことはないですよね...?

277名無しさん:2014/02/25(火) 14:21:09 ID:RYmw5hH6
ダスト横ホーミングの6HS>6HSってメイ相手に上手くつながらないんだけど、何かコツとかあるのかな?

278名無しさん:2014/02/25(火) 14:23:17 ID:FgyOd/PI
>>275
近S挟むと最後の近Sシエルの時に距離が離れすぎてシエルが当たらなくなる。高さ調節するなら2HS>グリード>HSVTとかでとりあえず高く上げとけば良いよ

279名無しさん:2014/02/25(火) 14:33:24 ID:KpoK2Nhk
>>276
どうミスってるのかわからんけどチャージスタン自体早くキャンセルしすぎるとなにもでない
赤くなるってんなら知らん

280名無しさん:2014/02/25(火) 14:59:33 ID:ue/eeobU
>>279
赤キャンになってしまいます。
とりあえずは練習あるのみですね、ありがとうございます。

281名無しさん:2014/02/25(火) 15:07:04 ID:LBXfdcAw
青よりは猶予あるよな?
チャージ黄キャンは。

282名無しさん:2014/02/25(火) 15:12:42 ID:JepWE6CQ
足払い>チャージだと、ダウン追い打ち判定が残ってて赤RCになるんだと思うよ

ついやっちゃうけど赤にしかならんね
足払いから黄RCでしっかり重ねれるんかな

283名無しさん:2014/02/25(火) 15:25:29 ID:V3Ma94Tg
そうなると、足払いDCチャージ黄とかもできないんかな??

284名無しさん:2014/02/25(火) 16:29:45 ID:6172myjI
いま試したけど紫になってた
ちょっと赤と紫紛らわしいけど赤ではないはず…
足払いキャンセルだからコンボ中扱い?でもそれだと赤になるはずだよな

DCチャージだといつもの黄タイミングだと相手にガードorヒットになってるようなタイミングなことと関係あるのかな

285名無しさん:2014/02/25(火) 16:40:29 ID:6172myjI
あれなんかいま黄色くなったぞ
青レベルのフレームだけだったりして

286名無しさん:2014/02/25(火) 16:46:26 ID:TsHFc/eQ
キャンセルだと赤、遅すぎると空振りキャンセル扱いで紫になるんじゃない?

287名無しさん:2014/02/25(火) 16:56:26 ID:UDUqh7Ls
足払いノーキャンチャージなら黄になったと思う。
攻撃をヒット、ガードさせた技からキャンセルで出すと黄キャン出来ない、ってことじゃないかな?

288名無しさん:2014/02/25(火) 17:07:42 ID:82N5PPRw
どっちだかのしたらばのシステムスレには相手がガードorヒット硬直中かどうかって書いてあったぞ
相手が復帰するまで遅らせてRCするべし

289名無しさん:2014/02/25(火) 17:59:56 ID:faepbHUw
体感ではダウン追い討ちできなくなれば黄色に出来る感あるわ

290名無しさん:2014/02/25(火) 18:08:59 ID:5CtuWuik
コかしてワンテンポ置いてからチャージスタンRCってこと?

291名無しさん:2014/02/25(火) 18:26:19 ID:IuqEbKv2
RC押したタイミングで相手のやられが終わってれば良いのでは

292名無しさん:2014/02/25(火) 19:18:43 ID:fWdI3D6.
中央HSVT〆でダウン取って、チャージスタン黄キャンで追っかけてシエルでチャージデュランダル出来ないかやってみたけど
びみょ〜に間に合わなかったかなぁ。
これ間に合えば一気に相手押し込みつつ端攻めに移行だけど、出来ないもんかなぁ

293名無しさん:2014/02/25(火) 19:56:50 ID:y7Oi6W8s
投げとシエル〆のチャージは黄キャン安定するのにと思ってたがそういうことか

294名無しさん:2014/02/25(火) 23:51:47 ID:LDeh5VpM
ミリア相手に前J空ダJSの択がスカりました。
結構低めだったんですけど、今作この択キャラ限?

295名無しさん:2014/02/25(火) 23:56:59 ID:aBPYwizI
青リロJSはそんなもんだったからな
めくれない低ダでしゃがみにあたらない

296名無しさん:2014/02/26(水) 00:05:17 ID:1QwNnMZg
>>295
ありがとう。そうなのか・・・。
セイクコンからのDC起き攻めが安定して、カイ始まったなと思ったけど気のせいでした

297名無しさん:2014/02/26(水) 00:39:53 ID:EHbpsDR2
端でD横>SC>近Sで設置しつつ地上食らいにもってけるんだけど何かに使えないかな

298名無しさん:2014/02/26(水) 01:35:21 ID:N5T.n2EM
敷居さがったけど近作好きかもしれん。
ただJSのめくり判定がない?のとディッパー青がないのが地味につらい
なんつかガドリングの距離調整がまだ安定しないわ

試合スピード遅くなったせいもあって距離離れたときのチャージ黄色は今はかなり使える
うまいことダウン追い討ちでもいいからシエルをいれられれば、起き攻め黄チャージできるんだが・・・なんかいいレシピないかな

299名無しさん:2014/02/26(水) 04:47:18 ID:CCRQh58M
足払いシエルでも安定する?
今日トレモしたけど紫に化けまくった

300名無しさん:2014/02/26(水) 06:13:01 ID:yRF1yGGE
VTループから近Sシエルってのが離れすぎてしまってなかなかうまくいかんなと思ってたのだが
とある動画でVTループ後直接シエルで締めてしっかり繋がってたという

301名無しさん:2014/02/26(水) 08:09:24 ID:Fu/TApJg
〜シエル>セイクのコンボって、レバガチャで抜けれないか?試してないけどさ。
俺が下手なだけで、シエルからセイクがキャンセルできるとかじゃないよね?

302名無しさん:2014/02/26(水) 08:47:46 ID:yq7wM1Oo
>>301
ヒット数が黄色の時と灰色の時があるから
黄色の時はよれけ復帰出来ないんじゃね説

303名無しさん:2014/02/26(水) 13:26:37 ID:UD3Im6Hc
青リロカイがここまで弱いとは思わなかったわ。
高田馬場と秋葉でやってるけど、だんだん心折れてきた。
俺のカイは今まで強いJSと対空に支えられてただけだったのか・・。

今使ってる崩しは主に↓なんだけどなかなか崩せないです
・DC>前飛び中段or下段
・近S投げ仕込み
・JD空ダのめくり

投げとJDめくりしかロクに機能してない感じ。
ファジー潰せる良いセットプレイってありますか?

304名無しさん:2014/02/26(水) 13:54:32 ID:kguIWV76
DCチャージ前飛び着地遅らせKとか、前飛び着地立ちA>Kとか、ファジー潰しの基本は遅らせ下段

305名無しさん:2014/02/26(水) 14:30:40 ID:EIKNQQRQ
ゲージあるならD黄>下段からコンボとか

306名無しさん:2014/02/26(水) 16:19:16 ID:Fu/TApJg
>>301
返答ありがとう。

やってて思ったけど、端の空投げRCからVTって殺せる時以外いらんかな?
通常投げと補正って変わらないよね?

307sage:2014/02/26(水) 16:42:23 ID:TbTZumXw
上で出てるのと違う話だけど
ダスト黄ロマキャンもきちんとやれば攻撃判定発生せずにグラインダーだけ設置できる
ジャンプ逃げされるかは試してないけど足払いから微ダD(黄RC)>チャージってやるとチャージの分とDCの分当てれるし多分ガードもさせられる
あと試してないけど足払いから微ダD(黄RC)>2K>足払い>チャージってやれば下段択から25%でチャージDCの起き攻めできると思う

308名無しさん:2014/02/26(水) 18:04:11 ID:UD3Im6Hc
>>304
>>305
ありがとう。
遅らせ下段も前作までならよかったんだよね
空ダJSがあるから、相手も 立ち>しゃがみ>立になるし。
空ダJS当たらない相手がDCの連ガ中に立ち>しゃがみすると投げ択も出来ずに崩せなくてねー。

D黄は全く考えてなかった。
スロー中でガード楽にならなければ強そうだ

309名無しさん:2014/02/26(水) 19:46:27 ID:wbtY9Zb.
>>308
D黄については対戦中に最低でも3回ほどD降って相手の意識向けさせてからね
あとその数回の間にDに立って反応できるかも見とくといいかな

ちなみにD黄発動してる上で相手立ってたらスローの影響で多分相手はしゃがみ間に合わない
まぁ25%使うしダッシュ慣性切れたりしてるだろうから状況に応じた最大コンボも必要だけどね

2S>足払いでもっかい起き攻めか
2K>S>2S>ディッパーあたりが無難かしら

310名無しさん:2014/02/26(水) 19:49:26 ID:.fni8DAM
D黄の時点で相手立ってたらスロー効果で屈ガ間に合わないってこと?

311名無しさん:2014/02/26(水) 19:57:59 ID:8owzmnO2
>>310
Dに反応してる場合攻撃判定前に黄キャンするので
相手はタイミング的に立ちモーションに移行中なのよね
再度しゃがみモーションに移行する前に下段が刺さるとおもわれる

まぁフレーム計算してないけどD見えてる相手にはめんどくさい択の一つってことで

312名無しさん:2014/02/26(水) 20:45:12 ID:zWS4y.06
ゴメン。俺今までカイはどうせ稼働初期だけでこれからランクも下がっていくと思ってたんだ

カイ糞キャラかもしれん。立ち回りが強過ぎる。スタン黄キャンがブッ壊れだわ

313名無しさん:2014/02/26(水) 22:10:14 ID:B8x0Z3EI
糞キャラは言い過ぎだと思うが、現状全体で見れば上の方なのは間違いないかなーとは思う。
というか、理解度が進む分面白くなる良キャラだと思っている。
素の性能で十分戦える上に、研究のし甲斐のある要素もちゃんとあるからね。

314名無しさん:2014/02/26(水) 23:14:07 ID:dHeYxdbo
>>313
いや、言い過ぎじゃねーよ。スタン黄キャンって何かわかる?これ、ACテスタの前エグゼ青だからね。まぁかなり極端な例えだけど、近い物があるよ

315名無しさん:2014/02/26(水) 23:15:43 ID:.fni8DAM
全然ちげぇわらた

したらばこっちじゃない方を使ってくださいってことで結論出たってさ

316名無しさん:2014/02/26(水) 23:33:30 ID:/UyxmhLg
>>315
いやいや、カイにはテスタの6Pみたいなのは無いけど全距離で使える分スタン黄キャンの方が安定感あるくらいだぞ

317名無しさん:2014/02/26(水) 23:57:32 ID:B8x0Z3EI
>>314
多分「爆発力には繋がらんかもしれんが立ち回りで安定感のある万能技だし強いだろ」
と言いたいのだろうが、それはエグゼ青とは違うというか、極端な例えは近くないだろw

まぁほぼノーモーションで弾が出る訳だし、短いとはいえスローも入るし、カイの強さを支える
技の一つなのは間違いないのは同意。
でもこれ一つで糞キャラ扱いはあんまりじゃないかな、流石にw
ガンフレだって黄キャンできるわけだし。

まぁとりあえず向こうに引っ越そうか。

318名無しさん:2014/02/27(木) 00:08:56 ID:TCvXCN8U
>314
いやぁ・・・違うと思うけどなぁ
テスタの前エクゼは謎の発生保障のせいでド近距離で打っても技がつぶれないってか
相打ちになってそこから状況次第で拾えるのがやばかった

まぁチャージ黄キャンとスタン黄キャンとかかなり強いのは確かだよ

319名無しさん:2014/02/27(木) 00:48:57 ID:lZaJqXy2
なんかACとかの感覚でいると飛び落とせないことが多いんだけど
どうやって対空してます?

320名無しさん:2014/02/27(木) 01:16:46 ID:WpaA79Xc
スタン黄キャンはキャンセルで連ガー出来ないだろ

321名無しさん:2014/02/27(木) 01:57:23 ID:A5PwkYcw
髭に対するスタン黄キャンは申し訳ないレベルで機能する。
それこそACテスタの前エグゼ青みたいな使い方できる。
端詰められたらとりあえずスタン黄キャン、マッパとDステにはスタンchから足払いまで
低ダか前Jしてたら2HS、空投げ、潜り、どっちにしてもこっち有利の読み合い。

322名無しさん:2014/02/27(木) 04:00:21 ID:M7ZFA/Ko
こちらの板はGGXrd BBSに統合させる事になりました。
書き込みを控え、順次移動を開始してください。
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57150/

詳細は下記をご参照ください。

ttp://seesaawiki.jp/xrd/d/%b7%c7%bc%a8%c8%c4%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6%ca%f3%b9%f0
先方の管理人さんとお話合いが終了し
こちらの要望を全て叶えて頂いた上で上記のような内容となりました。
色々とありましたが、直接連絡を取らせて頂いたところ
非常にスムーズに事が運び、大変ありがたく思っています。

先方の管理人さんの分も合わせて管理していきますので
今後ともよろしくお願いいたします。

またこの問題に関しては二者間で解決しておりますので
先方の管理人さんに関しての誹謗中傷等はご遠慮頂けますよう、ご理解とご協力をお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板