したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FF6T攻略/質問スレ - 2

1つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/06/14(日) 10:18:23
FF6Tの攻略/質問スレです。

パッチに付属しているhtmlファイルに、追加イベントなど各種データについて記載
しておりますので、出来るだけそちらをご覧になった上で質問して下さい。

付属データに答えがあるものについては、私からは返信しないこともありますので
ご了承ください。<(_ _)>

717さがら:2017/08/07(月) 18:29:55
いやしのつえ+とうぞくのこて ぶんどるで攻撃するとダメージ判定になるため
序盤から高火力だせます。

718名無しさん:2017/08/07(月) 18:51:45
>>717
原作からそうだよ

719名無しさん:2017/08/07(月) 19:26:28
ぶんどるで武器の特殊効果が無くなるのは原作からの仕様
アルテマウエポンだと防御無視とHP割合がなくなる

720さがら:2017/08/07(月) 19:33:15
特殊効果がなくなるためダメージだけ残るというわけですね。
おもしろい!

721名無しさん:2017/08/09(水) 05:47:52
敵の完全アルテマって耐える方法ほぼない?
シェルだろうと10000以上食らうし、防御しても無意味っぽいし
ティナはトランスで6800くらいまで落ちるけど…

722名無しさん:2017/08/09(水) 06:39:03
ちょっとスレ眺めてみたらアルテマウェポン連打が有効だったのね。
何にせよきまぐれで何回か挑んでたらアルテマ撃破できた。
LV52だったけど、各形態のHPは低いからもっと高レベルなら一気にゴリ押しできるんだろうな。

723名無しさん:2017/08/09(水) 07:37:32
>>721
防御無意味じゃないよ
防御は魔法ダメも2/3に軽減するから、シェルと防御で耐えられる

724さがら:2017/08/11(金) 04:27:49
モグの「どうぶつ」について質問なのですが、
たとえば風のおどりだけしか覚えてない場合は風以外の
すべての属性おどりが発生するのでしょうか。

725さがら:2017/08/11(金) 06:32:43
誰でもいいので、くんしょうを装備して忍者刀と何か武器を装備、その後くんしょうを外すと
げんじのこてなしでも二刀流装備ができてお得です。

726名無しさん:2017/08/19(土) 10:38:06
アイアンクラッドでどうやって倒すことを想定してるんだろう
反撃ヒールで4000以上回復してそれなりレベルあって弱点付いても
ダメージがほぼ相殺される上に反撃で頻繁にマイティガード貼るわ
魔法以外でもヒールするし

727名無しさん:2017/08/19(土) 11:14:47
>>726
それなりのレベルっていくつくらいだろ?
回復量を上回るダメージ与えられないならラスダンは時期尚早だと思うよ
魔石コンプしてから攻略で丁度いいと思う

728名無しさん:2017/08/19(土) 20:07:01
Q.○○が倒せません
A.レベルを上げて出直しましょう
と公式で言ってるくらいだから

729名無しさん:2017/08/24(木) 17:12:00
ティナ非加盟で三闘神倒した場合幻獣界にいけなくなるとかあるのかな。
必要最小限の3人でケフカ倒した後直前のセーブファイルから仲間ふやしながらやってるんだけど入り口が出現しないんだよね。
ナルシェに戻ってセリフは聞いてるんだけどなあ。

730つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/08/24(木) 21:55:38
>>729
newevent.htmlに書いてある通り、ティナを再加入させないとイベントは進みません。

731名無しさん:2017/08/24(木) 22:43:02
ティナ加入させてるよ。バナンが古代城のとこからいけるって言ってるのに入り口が出現しないんだよなあ。
推奨エミュじゃないしあんまり気にしないでね。

732つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/08/24(木) 22:52:12
>>731
すみません、>>729で仲間を増やしながら、と書かれていましたね。

本来出現するはずの場所に、失われし道への入り口が出現しない、ということでしょうか?
それとも、入り口がどこにあるかわからない、という質問でしょうか?
追加イベント「封魔壁、再び」では、バナンから古代城への洞窟から行ける、という情報を
聞けたタイミングで、失われし道への入り口が出現するフラグを立てるようになっています。
ですので、仲間を加入させたか否かはこのタイミングでは関係ないはずです。

733名無しさん:2017/08/24(木) 23:02:36
本来出現するはずの入り口が出現しないという意味です。4周目だから覚えてるんですが・・・

734名無しさん:2017/08/24(木) 23:15:50
確かえぼし岩のイベントの途中でティナ加入させてバナンから話聞いたんだけどそういうのって関係あるのかな。

735つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/08/25(金) 23:14:26
>>734
もしよろしければ、お手数ですが該当のセーブデータをどこかにアップロードしていただければ、
調査いたします。入口が出現しないとなれば不具合だと思うので…;

736名無しさん:2017/08/26(土) 08:04:53
前にも書いてますが推奨エミュじゃないのでそんなに気にしないでね。

それよりジハードの全属性付加バージョン作って欲しいなあ。
このアドレスの数値をこの値に変えるくらいの変更なら自分でできそうですぐ試せるからそっちの方がいいかな。

737名無しさん:2017/08/26(土) 09:46:00
>>736
作者さんがBNE2の設定ファイルを付属してくれてるんだからそれ使おうぜ

738名無しさん:2017/08/26(土) 10:47:05
bne2って何か知らなかった。色々やってみるね。

739名無しさん:2017/08/26(土) 12:13:13
出来た。面白い。ラセラティカって全部吸収だから全回復しながら敵攻撃になるね。ゲーム性的に良くない気もするね。

740名無しさん:2017/08/26(土) 12:39:35
>>739
一応一周で1個のみ、難易度高い魂の祠の報酬だからありっちゃありな気もするけどね〜
英雄の盾も1つはボス倒さないとだし

741名無しさん:2017/08/26(土) 14:12:09
ラセラフィカの属性をひとつだけ無効にしたら多分吸収はなくなるよね。それがいいかはよくわからんが・・・。

強い敵が欲しくなるんだよね。周回ごとに強くなる完全ケフカとかいたらなあ。そのためのEXなんだろうけど。

742名無しさん:2017/08/26(土) 21:30:34
ジハード全属性だとテトラエレメンタルで少し吸収するようになるね。テトラ分外したらならなくなったからとりあえずこれで行くか。
敵で吸収や無効になるやつ奴いるのかな。

743名無しさん:2017/09/21(木) 23:21:55
ver2.8プレイ中です。
1週目瓦礫の塔攻略直前のところまで進めたんですが、正直なところ、効率的なコロシアムの活用法が見つかりません。

エリクサーをラストエリクサーに変える以外に有用なコロシアムの使いみちってありますか?

744名無しさん:2017/10/05(木) 14:31:02
GBA版みたいにラグナロクを無限に入手することは出来ますか?可能ならラグナロクとラグナロックの選択はラグナロックにしたいのですが…

745名無しさん:2017/10/05(木) 16:08:54
>>744
強くてニューゲーム

746名無しさん:2017/10/05(木) 16:08:58
強くてニューゲームするなりでいくらでも
というか、その選択そのものが無かったはずだけど

747名無しさん:2017/10/19(木) 21:40:58
もしかしてスロット当たりが確定してる?ミシディアウサギが出ない…可愛いのに

748名無しさん:2017/10/19(木) 21:48:23
そんなことない
てかhtmlのスロットの所見ればわかる

749名無しさん:2017/11/01(水) 20:12:20
つよくてニューゲームの設定をONするためにはどのコードを
いじればよいでしょうか?

750初心者ですいません:2017/11/03(金) 10:20:50
初めてかきこみさせていただきます。
現在FF6 T-Edition 2.8.0+EX 1.6.0をプレイしております。ゲームは困難ありますが楽しくプレイさせてもらっています。
作者様にお尋ねしたいのですが、レベルアップ時の魔石ボーナスがなくなり、HP及びMPがアイテムを使わないとあがらないようになっておりますが、ドレスルームで能力値を変化した場合はレベルアップしたときにHPとMPの上昇率は影響するのでしょうか?使い方しだいでHPとMPはMAXになりますか?
もしくはすでに説明書にあるように各キャラクターのHP/МP成長表示で固定となっているのでしょうか?
どうか、お知恵を拝借願えませんでしょうか。よろしくお願いします。
これからもお体大切なさってください。

751名無しさん:2017/11/03(金) 12:09:12
>>750
HPMPは固定成長だよ

752初心者ですいません:2017/11/03(金) 13:17:54
>>751さん
固定なんですね。アイテムがないとレベル99にしても最大値にならないのはつらいですね。ありがとうございます。ボスなど倒すにも工夫が必要ですね。

753名無しさん:2017/11/08(水) 15:28:25
カイエンの必殺剣の名前を変えられないのは仕様ですか?

754名無しさん:2017/11/08(水) 16:04:43
自己解決しました
ミュージックプレイヤーの領域使ってたんですね

755名無しさん:2017/11/15(水) 20:02:10
すみません。
HTMLの一部がファイルが存在しないと出るのですがどうすればよいでしょうか?
何回パッチ落として解凍しても同じです。
sprite,htmlとnewevent,htmlが存在しないと出ます

756名無しさん:2017/11/15(水) 20:21:21
HTMLフォルダの中にflameってフォルダはちゃんと入ってるかい?
spriteとneweventはどっちもフレーム有りきだから無いと見れんよ

757名無しさん:2017/11/15(水) 21:20:10
あっ、もしかして画像が沢山のやつですか?アルバムが嵩むので削除したのですが…
でも削除する前から見えなかったような?
あの、この2つは見なくてもゲームに支障は無いですか?無いなら割りきるつもりなのですが…

758名無しさん:2017/11/15(水) 21:45:17
割り切るぐらいなら解凍しちゃった方が早い気がするんだが…
20MBちょっとやで

759名無しさん:2017/11/15(水) 22:30:14
>>758
そこまで重要なことが書いてあるんですか!?
正直端末重くなってるので1MBでも抑えたいのが実情なのですが…

760名無しさん:2017/11/15(水) 22:51:03
極限まで容量減らすなら
readmeとchangeと、flameフォルダ内のevent-rだけで十分
ネタバレ見たくないならreadmeとchangeだけでいい

761名無しさん:2017/11/15(水) 23:08:56
新規イベントの発生の仕方がわからん、とか
青魔法の習得どれどれが覚えられない、とか
暴れるのどこどこが埋まらない、とかは
全部同封のファイルに入ってるから質問する時は確認してからな

762名無しさん:2017/11/16(木) 21:47:04
ぬすむを何度も成功させるというアチーブメントはぶんどるでもいいのでしょうか?

763名無しさん:2017/11/17(金) 16:37:08
重箱の隅を楊枝でつつくような真似で申し訳ないんですが、
コンフィグから入れるミュージックプレイヤーモードの
魔導研究所のBGMの名前間違ってませんか?
CONTINENTじゃなくてDevil's Lab.だったと思います

764初心者ですいません:2017/11/17(金) 23:47:04
魔石ラグナロックを入手しレベル50のキャラクラーで使用してます。しかし雑魚敵に使用していますが、失敗ばかりです。
変化アイテムはランダムでしょうが、成功率をあげるためには何か秘訣はあるのでしょうか?レベルMAX?魔力?
どうか、お知恵を拝借願えませんでしょうか。よろしくお願いします。

765名無しさん:2017/11/18(土) 08:22:52
ランダムだって分かってるなら成功率上げる手段は無いよ
強いて言えば成功率上げるよりも効率を上げる方が手っ取り早い
例えばキャラをゴゴ一人だけにして、召喚したラグナロックを物真似し続けるとか
あるいはアイテムの入手経路を変えてみるとかね
金のりんごとかソーマ集めだったら魂の祠で盗みまくった方が早いし
ラストエリクサーとかならコロシアムとかEXで稼いだ方が早い
ラグナロックでしか手に入らない超レアアイテムなんて無いし
そうじゃなくても攻略する分にはあまり困らんもんよ

766つっしー◆KEHt9L6ti47L:2017/11/26(日) 11:33:06
返信遅くなってしまい申し訳ありません;

>>762
はい、ぶんどるで盗みを成功させてもカウントされるはずです。

>>763
ご報告ありがとうございます。
うわー、お恥ずかしい、まったく気づいていませんでした……
タイトルのオフセット値の誤りだと思います、次回VUにて修正します。

767名無しさん:2017/12/07(木) 13:24:11
奥義伝承バルガス、レベル40でも倒せました。オススメは癒しの杖です。
後列配置でプロテクトリング装備だけで、
HP1,700前後まできたら自分攻撃で回復。
攻撃は爆裂拳のみです。ヘイストしなかったですが、あったらなお良いかも。

768名無しさん:2017/12/08(金) 11:38:02
>767
乙です

769名無しさん:2017/12/26(火) 18:06:24
どうしてもわからくて質問させて頂きます。
BNE2からFF6T 2.9.0の設定ファイルをいじってみると、例えば「ダガーの価格を150から9999」にするとちゃんと反映されます。
しかし、そのすぐ下の「ミスリスナイフの価格を300から9999」に変更しても何も反映されず、価格は300のままです。
他にも同じように、反映されるアイテムや項目は少しありますが、多くの場合はなにも反映されません。

これは一体どういうことでしょうか?BNE2 0.02 546、設定ファイルはFF6T 2.9.0の付属してるものを使ってます。
原因がわからずモヤモヤしております。

770名無しさん:2017/12/26(火) 18:27:36
うっわ 自己解決しました。 
原因は「同じフォルダにipsファイルがあった」ためでした。
ほかのスレでも何人もの方が同じようなことに遭遇しているようです。
ROMファイルと同じフォルダにipsファイルがあると、BNE2がうまく作動できないようです。

771名無しさん:2017/12/26(火) 21:00:49
それはたぶんBNE2ではなくてエミュ側の設定のせいかと思われ
ゲーム開始時にipsパッチを自動適用する設定がオンになってるんじゃないかな

772名無しさん:2017/12/27(水) 00:22:42
というかさんざ既出だよね

773名無しさん:2018/01/29(月) 22:54:22
magicのところのミッシングの表記 無属性ダメージを与えるとなっていますがデスペル効果入ってないですか?
これが正確なものなら無属性ダメージを与え強化効果を打ち消すが正しいかと思います

774つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/02/03(土) 11:54:48
>>773
ご報告ありがとうございます。
次回VUにてhtmlのほうを修正します。

775名無しさん:2018/02/13(火) 01:55:34
先日、配信されました
FF6 T-editionで2.9.1で楽しく遊ばさせていただいです

そこで質問なのですが
きんのかみかざり入手を目指しているのですが

崩壊後以降で
入手できる方法・場所というのはあるのでしょうか?
モグオオカミイベント、魔大陸ケフカ盗みなどを
逃して困っています。

よろしくお願いします

776名無しさん:2018/02/14(水) 08:36:45
>>775
オーディンがいる城の宝箱(原作と同じところ)でとれると思います

昔は幻獣界で売ってたけど今は買えなくなっちゃったんですよね
ちょっと気になることもあるので後でバグスレで聞いてみようかな

777名無しさん:2018/02/15(木) 13:26:55
>>776 ありがとうございます!
確認してみます!

778名無しさん:2018/02/16(金) 22:47:57
ご無沙汰しています。久々に最新版をダウンロードしたのですが、キャラクタースプライトtxtは削除されてしまったのでしょうか?PCを買い換えて以前のバージョンを保持していなかったので困っています…。可能であれば再アップしていただけませんでしょうか?

779名無しさん:2018/02/17(土) 06:28:31
>>776
775の質問をした者です

確かにありました
ありがとうございます!

780名無しさん:2018/02/17(土) 20:45:39
>>779
おー
無事にとれてよかった

781つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/02/20(火) 19:24:22
>>778
キャラクタースプライトのアドレスを知りたいという事でしょうか?
お手数ですが、付属のBNE2用データを利用して下さればと思います。

782名無しさん:2018/02/20(火) 22:37:01
>>781ありがとうございます。それとゴゴの騎乗グラの頭部がオリジナルのままになっているのですが、編集ミスでしょうか?

783つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/02/20(火) 22:59:59
>>782
ワールドマップの騎乗グラフィックでしょうか?
こちらでは確認できませんでした。

ただ、「エーギスヒャールム」姿のゴゴでチョコボに騎乗した際にグラフィックが表示されていませんでした。
こちらは次回(いつになるか不明ですが)VU時に修正しようと思います。

784名無しさん:2018/02/21(水) 12:30:29
>>783yy-chrでスプライト編集をしていたところ、ゴゴの騎乗グラの頭部がオリジナルのままのものが一部あったのですが、プレイ中に影響なければ結構です。
ff6、ff4の完成楽しみにしております。応援してます。

785名無しさん:2018/06/12(火) 08:47:26
質問よろしいですか?
さきほど海底洞窟にてクラーケン撃破したのですが、帰り道がありません。
他のクリスタルではキラキラ光るワープゾーンがあったのですが…
テレポめ使えません。
どなたか教えてください。

786名無しさん:2018/06/12(火) 16:48:04
来た道を戻ればいい

787名無しさん:2018/06/12(火) 21:13:09
>>786
ありがとうございました、セリフ出て戻れました

788名無しさん:2018/06/22(金) 18:34:14
Ver,2.9.1
質問なのですが、崩壊後のイベント「彷徨いし影」が発生しません。
ナルシェのバナンに話しかけても「魔大陸について」がでてきません。(アルテマ撃破済・幻獣界イベ済・12武器入手済)
バグかと思い、強くてニューゲームをして再度崩壊後まで行きましたが、同じように魔大陸については出てきませんでした。
これはバグでしょうか?それともなにかフラグがあるのですか?
どなたかご存知ですか?

789名無しさん:2018/06/27(水) 00:10:43
>>788
選択肢が出ないってことですかね?
画像小さいですが2.9.0のものです
https://i.imgur.com/JZ6W4Zl.jpg

話聞かないと塔からワープできないのかな
塔には行ってみました?

790名無しさん:2018/06/27(水) 20:18:41
>>789
ご丁寧にありがとうございます。
諦めかけていた所、パッチを当て直したら何故か選択肢と塔が出現しました・・・単なるバグや破損だったかもしれません。
お騒がせしました。

791名無しさん:2018/06/27(水) 22:47:01
>>790
それはバグとは言わない
パッチ当てミス

792名無しさん:2018/08/10(金) 00:22:28
今魔大陸に行くところです
ジトールのオークションは、魔石はひとつだけですか?

793名無しさん:2018/08/14(火) 23:48:47
>>792
ゴーレムとコヨコヨのふたつ出たと思いますが記憶違いだったすいません

794名無しさん:2018/08/27(月) 22:51:50
初めて質問させていただきます。
Ver2.9.1でプレイ中なのですが、リッチ(クリスタルの守護者)を30回程度倒しても、アイテムドロップがありません。
以前のバージョンでは14%でアイテムドロップがあるとの記載があったのですが、他のクリスタルの守護者も含めて、
バージョンアップによるドロップの変更などありましたでしょうか。

795名無しさん:2018/08/27(月) 23:07:04
>>794
確率とか知りたいならBNE2で中身見ればOK

796名無しさん:2018/08/30(木) 13:01:25
795さん、早速の回答ありがとうございました。
BNE2で中身を確認でき、ドロップがあることは確認できたのですが、
その後何度やってもドロップがありません。
ステートセーブからの繰返しで続けているのですが、どなたか原因
がお分かりの方はいらっしゃいませんか?

797名無しさん:2018/08/30(木) 15:36:23
>>796
ステートロードしてるからでしょ
ゲームによってアイテムドロップの乱数が変わるタイミングは違うし、6Tの場合アイテムドロップのプログラムにも手が入ってるようだしね
状況再現されてるなら戦闘前からやり直すとか通常のロードするとか色々してごらん

798名無しさん:2018/09/06(木) 10:48:55
最近、ヌルったらしい無料スマホゲーばっかやってて刺激が鈍ってきた感が有るので
久々にFF6-Tでもやって感覚をリフレッシュさせようと思ったらなんかすげーバージョンが上がっとる
更新履歴ってどっかに公表されてないの?

799名無しさん:2018/09/06(木) 10:49:57
ってこのスレよりももっと適切なスレ有るのか。そっちで訊くます

800名無しさん:2018/09/21(金) 20:16:15
ブルードラゴンって原作通り古代城にいますよね?
王女の隠し部屋に降りる階段が無いのですが…

801つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/09/21(金) 20:32:54
>>800
はい。
階段を出す方法も原作と同じです。

802名無しさん:2018/09/21(金) 20:40:10
↑すみません、スイッチ見つけました。
失礼しました〜

803名無しさん:2018/09/22(土) 15:35:31
楽しくプレイさせて頂いております。
ガウのあばれるコンプリートを目指していますが、「ハオカー」というモンスターが見つかりません。瓦礫の塔に出る、とありますが、どのフロアに出るか教えて頂けませんでしょうか。

804つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/09/22(土) 22:44:30
>>803
詳しくは覚えていないのですが、ライフトラップの出る培養槽のエリア近辺に設定したような…

805名無しさん:2018/09/30(日) 09:56:31
FF6T楽しく遊ばせてもらってます。
一つ質問なのですが、デフォルトのキャラ画像を変更しようと思ってYY-CHRで150000〜差し替えたのですが、移動時のグラは変わって戦闘時がそのままになってしまいまいした。
戦闘時の画像はどこから変えれば良いか教えていただけませんでしょうか?

806つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/09/30(日) 19:24:52
>>805
FF6T改造内容質問スレの>>256他を参考にしてみて下さい。

807名無しさん:2018/10/10(水) 14:57:37
質問なんですが2.9からhpボーナスは消えたんですか?

808名無しさん:2018/10/10(水) 15:38:20
>>807
付属のhtmlに書いてあるよ

●HP/MP、ステータス成長

魔石でのステータス成長は廃止。
HP/MPの成長は、オリジナルではどのキャラクターでも同一のテーブルを使用(=同じ成長)だったものを、キャラクター別にテーブルを作成。

ってかこの変更かなり前からだよね

809名無しさん:2018/10/10(水) 18:02:52
>>808
ありがとうございます
攻略ブログで魔石ボーナスでHPを地道に上げるって書いてあって勘違いしてた

810名無しさん:2018/10/18(木) 07:08:46
すいません
どうしてもクリスタルタワーへの行き方がわからないので教えてほしいです。

811つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/10/18(木) 21:46:15
>>810
付属のnewevent.htmlにイベント進行の手順を記載しているので見て下さい。

812名無しさん:2018/10/20(土) 09:42:04
パソコンの調子悪いのかhtmlから読み取れなくてヘケトっていうモンスターどこにいるか教えてほしいです!
というかオルトロス以外からマジックハンマーラーニングできるモンスター教えてほしいです!

813名無しさん:2018/11/03(土) 22:29:56
マランダ南の砂漠で3時間戦ってるんだけど
ほんとにここでサボテンダーでるん・・・?

814つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/11/03(土) 23:36:21
>>813
念のため確認しましたが、オリジナルと同じく出現します。

815名無しさん:2018/11/13(火) 00:22:34
ロックとセリスのキャラドットをオリジナルSFC版にする方法ありますか?

816つっしー◆KEHt9L6ti47L:2018/11/13(火) 00:39:39
>>815
付属のsprite.htmlを参考にオリジナルから移植してみて下さい。
そこに書いたこと以上の事は私には言えませんです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板