したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FF6T攻略/質問スレ - 2

1つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/06/14(日) 10:18:23
FF6Tの攻略/質問スレです。

パッチに付属しているhtmlファイルに、追加イベントなど各種データについて記載
しておりますので、出来るだけそちらをご覧になった上で質問して下さい。

付属データに答えがあるものについては、私からは返信しないこともありますので
ご了承ください。<(_ _)>

430マッシュ:2016/06/28(火) 19:56:16
>>429

431マッシュ:2016/06/28(火) 19:56:51
>>429ありがとうございます!

432名無しさん:2016/06/28(火) 22:03:56
明日あたりパッチ当てたけど起動しないって言いにくるだろうな

433名無しさん:2016/07/02(土) 03:09:39
いい加減しょうもない質問はスルーしろよ

434名無しさん:2016/07/11(月) 18:35:11
Ver2.0.9をプレイ中です。
秘密のプレゼントがクリアできません。
エウレカにある墓石を調べるとのことですが墓石を見つけることができません。
隠し通路とかがあるのでしょうか?
もしよろしければ情報お願いいたします。

435名無しさん:2016/07/11(月) 21:24:00
>>434
FF3は未プレイですかね?
エウレカの一番奥 ショップの右の壁に隠し通路があります。

436名無しさん:2016/07/16(土) 06:18:02
Ver2.0.9ではコロシアムでりゅうきしの靴を賭けるた景品がサークレットになっていますが
エルメスの靴が景品になるアイテムは別にあるのでしょうか?

437名無しさん:2016/07/16(土) 23:44:08
Ver2.0.9をプレイ中なのですがカイエンの夢のダンジョンでラスト2とプルトアーマー2と遭遇した際
手前のラストを撃破し奥の方も撃破しようとしましたがカーソルで選択できません
他のパターンでも一部選択できない事があったのですが仕様ですが?わかりづらくてすみません

438名無しさん:2016/07/18(月) 21:18:27
>>435
ありがとうございます!
無事に発見できました。ドレスルームが一杯になり満足です^^
本当にありがとうございました。

439名無しさん:2016/07/21(木) 03:34:17
バージョン2.0.9で八竜のフリーズドラゴンの盗めるものが
ダガーになってますが合ってたりしますか?

それと質問なのですが、天の村雲はどこで入手できたりしますか?
HTMLなどには書いてあるんですが、宝箱になさそうですし
盗めるものや変化なのかなーって試してみてる所です(;´・ω・)

440名無しさん:2016/07/24(日) 22:12:59
アルテマ様のクラウディヘヴンがセーフティビットで防げません
難しくするための仕様なんですかね?

441名無しさん:2016/07/25(月) 00:13:43
そうそうクラウディヘブンって防げないよね。
耐性つけててもくらうでぃー。なんちゃって。

442名無しさん:2016/07/25(月) 08:20:42
死の宣告耐性ある装備でも防げなかったっけ?

443名無しさん:2016/07/25(月) 18:09:34
あ、そうかあ。即死、即ゾンビは防げるけど宣告死その後ゾンビは防げないのね。
形見の指輪となんとかのローブだと防げるのかな。

444名無しさん:2016/07/25(月) 18:28:09
ヘイストとスロウをうまくつかうとゾンビ後の立て直し楽だよ

445名無しさん:2016/07/25(月) 19:58:23
クラウディヘブンはリボン、セーフティビットで防げた気がしますよ

446名無しさん:2016/07/26(火) 06:56:14
おお!たくさんのレスありがとうございます!
リボンとセーフティビットは試しましたけど無理でしたね
だから形見の指輪も無理かと思ってて試してませんでした
試してみようかな
ティナが盾でガードしたりしてるんで魔法防御かと思ってましたけど違うのか
>>444
マジですか!?
適当にかけてましたw

447名無しさん:2016/07/26(火) 07:38:48
>>446ですけど
>>445なるほど!
リボンとセーフティビット二つをセットで装備すれば防げるんですね
なんか色々と勘違いしてました

448名無しさん:2016/07/26(火) 11:15:19
クラウディヘブンはリボン、セーフティビットor形見orロードオブロード防げます
宣告に対しては耐性がないため防げませんが、死んでもゾンビになることはありません。
全員リボン、セーフティビットor形見orロードオブロードで防いだ場合
『死しても呪いは消えぬ!』のセリフが出なくなります。

リボンでは即死、ゾンビ、宣告は防げなくなってるのでその影響ですね。

449名無しさん:2016/07/26(火) 19:09:10
クラウディーヘブンの嫌な所はゾンビから復活させても死んだらまたゾンビに
なるところだよな。

450名無しさん:2016/07/26(火) 23:37:19
今確認したんだけどクラウディーヘブンは一見防御できたようで実は死んだらゾンビになるフラグが立ってることあるね。

451名無しさん:2016/07/31(日) 01:33:59
お初になります。
よろしくお願いいたします。

「かたみのゆびわ」の1週目での入手個数は1つだけでしょうか。
アチーブメントを全て開放済みまで進めましたが、ふと個数が気になりました。
原作では、ストラゴスの家の二階にあったと思いますが、本作では
エーテルターボが設置してありました。
versionは2.0.9です。

何かイベント関連で抜けがあるのでしょうか?

452名無しさん:2016/07/31(日) 01:53:46
451です。

失礼しました。
マニュアルを見直し、現状以下の様な動作と認識しました。

イベント「母の想い」をクリアすることで1週目で2つ手に入る。
しかし、version2.0.9ではシャドウが強制的に生存するため、
「母の想い」のイベントが発生しない。

つまり、1週目では1つが限界ということですね。

スレ汚し申し訳ありませんでした。

453名無しさん:2016/07/31(日) 09:00:00
>>452
シャドウ生存と母の想いは無関係だよ、というかもしシャドウ生存してたらイベント発生しないなら
母の想いの実装自体できないでしょ、シャドウ強制生存はかなり昔からのだし
もし発生しないなら原因は別にあるんじゃない?前に発生しないって人の書き込みあったから、イベント
フラグ関連の不具合じゃないかな?

454名無しさん:2016/08/01(月) 00:24:59
>>453 さん

451です。
ご連絡ありがとうございます。

確かに、別の要因でイベントが発生していないように見受けられます。
他の周回でも同様の事象が発生するか調査してみようと思います。

ありがとうございました。

455名無しさん:2016/08/03(水) 23:50:41
451です。

度々失礼します。
イベント「母の想い」について以下の様なことが確認できました。

■再現性
・なし

■確認方法
・イベントの発生しなかった周で「強くてニューゲーム」を選択し、当該イベントの条件を満たした。

■その他確認事項
・マニュアルでは崩壊後とあるが、崩壊前にてストラゴス/リルムをパーティーに入れ、ストラゴスの家のオブジェクトを調べたらイベントが発生した。

結局再現はしませんでしたが、やはり別の要因が影響しているようです。

456名無しさん:2016/08/14(日) 20:56:16
>>436
りゅうきしのくつは二種類あります
エルメスの靴と交換出来るものは
『竜騎士の靴』です

457名無しさん:2016/08/15(月) 13:28:58
ゲームバランスはエミュレーターの機能であるステートセーブの使用を考慮した上での難易度でしょうか?
しょうもない質問ですいません

458名無しさん:2016/08/16(火) 01:17:01
質問です。
ナルシェ住民の帰還イベントでhtmlに載ってるキャラは全て帰還させたのですが
長老から魔石ラグナロックが貰えません。何か足りないのでしょうか?

459名無しさん:2016/08/16(火) 13:26:43
>>457
知らないと即ゲームオーバー系の強敵配置が多いから、拘りがなければまめにステートセーブした方が良い
知っていればレベル上げて対策装備で固めてカイエンだけ攻撃して他全員で回復補助するだけで大体勝てるからステートセーブなくてもそんな難しくない
知恵より知識への要求比率が大きいゲームだからそういう意味ではステートセーブ前提なのかもしれないな

461名無しさん:2016/08/22(月) 11:09:07
ギルガメッシュなんですが魔列車で出てくる1回目の宝箱を無視して進めても、
2回目以降のギルガメッシュは出てきますか?

462名無しさん:2016/08/22(月) 11:30:48
>>461
出てくる

463名無しさん:2016/08/22(月) 11:39:47
>>462
ありがとうございます。
やり直そうか迷ってました、感謝です。

464名無しさん:2016/08/22(月) 18:29:00
ver2.0.9って魔石ボーナス廃止?

465名無しさん:2016/08/22(月) 18:37:41
はい

466名無しさん:2016/08/24(水) 05:50:16
デスゲイズのツメ、オメガの装甲の素材アイテムの利用方法がわかりません

467名無しさん:2016/08/24(水) 08:51:57
>>466
付属html読め

468つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/08/24(水) 10:20:45
ご返信遅くなってしまい、申し訳ありません。

>>439
ご報告ありがとうございます。
フリーズドラゴンは盗めるアイテムをなしにしていましたが、プログラムを弄った際にダガーに
なってしまっていたようです。次回VUにてなしへと戻します。

>>455
ご報告ありがとうございます。
崩壊前にイベントが発生するというのはイベントプログラムのミスか、やはりイベントフラグ回り
の被りでしょうね…
「母の想い」については、もう少し調査が必要なので、お待ちくださればと思います;

469名無しさん:2016/08/24(水) 12:25:21
コロシアムのhtmlが欲しいのですが、いかがでしょうか?

470つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/08/24(水) 12:26:54
>>469
作るつもりはありません。
必要でしたらBNE2を使ってください。

471469:2016/08/24(水) 14:37:19
>>470
返信ありがとうございます。
BNE2で見ることができました。
Ver.3.0の完成を心待ちにしています。

472名無しさん:2016/08/24(水) 16:06:20
モグハウスでセーブした記録にEXのパッチを当ててもティナが出てきて「遊べない」とメッセージが出る
当て方が間違ってるのかな?機種はレトロフリークです

473名無しさん:2016/08/24(水) 16:53:00
>>472
言ってる意味が分からない
セーブした記録にパッチを当てるってどういうこと?
セーブデータをリネームするんだぞ

474名無しさん:2016/08/24(水) 19:24:10
最新verで魂の祠が見当たらない
モブリズの近くだよな?

475名無しさん:2016/08/24(水) 19:47:07
見つかりました
失礼しました

476名無しさん:2016/08/26(金) 23:12:06
ver2.0.9をプレイしているのですが、レベルアップ時のHPプラスボーナスはどの幻獣が持っているのでしょうか?ゴーレムつけてレベルアップさせてもかわらない気がします

477名無しさん:2016/08/26(金) 23:47:06
魔石ボーナスは全て削除されてます

478名無しさん:2016/09/01(木) 00:19:54
ゾゾの街のガブルデガックはいなくなっちゃいましたか?
あばれる一覧にはないようですが。
アイアンクローに変わったのかな?

479名無しさん:2016/09/01(木) 23:17:49
最新バージョンやってんだけどHPプラスボーナスってないの?

480名無しさん:2016/09/02(金) 00:29:05
>>479
なくなってますよ 代わりにきんのりんごとソーマが追加されてます

481名無しさん:2016/09/03(土) 01:08:57
もしかして魔列車にフェニックスの尾効くようになってます?
昔効かなかったような気がしたんですが

482名無しさん:2016/09/04(日) 12:26:35
>>481
オリジナルの時から効きますよ。

483名無しさん:2016/09/04(日) 18:49:21
魔導工場のナンバー024がずっとシステムエラー→ヒールフォースで回復してしまい倒せないです。
ヒールフォースを上回る火力で殴らないといけないのでしょうか?

484スンスケ:2016/09/07(水) 11:53:30
>>483
ナンバー024はスリプルが効きます。
システムエラーになる前にかけて魔法やオーラーキャノンで攻撃するといいでしょう。

485名無しさん:2016/09/07(水) 17:00:19
>>484
スンスケさん、ありがとうございます
無事倒せました!

486つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/09/14(水) 16:13:03
>>481
いえ、オメガパッチにありました、アンデッドに蘇生系アイテムを使用しても即死しない、と
いうモンスターフラグを使用しているので、ミスになるはずです。
が、もし効いてしまっているのだとしたら、おそらく状態異常回りのプログラムを弄った際の
弊害なのかな、と思います…;

ですが、まあ現状アンデッド属性のあるボスは「まれっしゃ」くらいだと思うので、そこまで
影響はないのかなぁ、と思っています。>>482さんもおっしゃられていますが、オリジナルでも
アンデッド属性を持つ敵ならば雑魚、ボス共に効きますし。
実は、オメガパッチでもそうなのですが、蘇生系アイテムは効果がなくても、アンデッド属性
であればレイズ、アレイズは効果があります。ですので、FF6-Tでは崩壊後など物語の中盤以降
に出現するボスにはアンデッド属性をつけていません。

もし、「まれっしゃ」以外のボスでフェニックスの尾(ないしレイズなど)で即死出来てしまう
ボスがいた場合は、ご報告頂けると幸いです;

>>483
「ナンバー024」の行動内容ですが、HPが2600以下になった際に、一度だけシステムエラーが発生
し、自身に「ライブラ」→「ヒールフォース」を実行するように記述しています。が、何度でも
発生してしまっているのでしたら、それはこちらの意図していない行動になります。
行動内容をチェックし、次回VUにて修正致します。

487名無しさん:2016/09/14(水) 19:26:07
>>486
つっしーさん、回答ありがとうございます

先ほどもう一度試してみましたが相変わらず魔列車はフェニックスの尾で即死しました。
Ver1.XXのときは効かなかったので再修正されたものと思っていましたが不具合だったんですね…。

また、ナンバー024はあまり検証できていませんが
HP半分の時ヒールフォース→またHP半分になった時ヒールフォース→…
となっていました。
行動内容のご確認お願い致します。

488つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/09/15(木) 20:24:39
>>487
不具合ではありますが、仕様としますw

ナンバー024に行動に関しては、再度テストしてみようと思います。
バトルイベントフラグに関してはほとんどよくわかっていないので、戦闘中のみに使用される
べきフラグではないスイッチを用いてしまっているのかもしれません;

489sage:2016/09/15(木) 21:30:16
ジドールの競売で落札することのできる魔石を持ったまま強くてニューゲームをした場合、
再度、ジドールの競売で出てくることはありますでしょうか?

490名無しさん:2016/09/15(木) 23:06:05
>>489
出てこないよ

491名無しさん:2016/09/16(金) 09:34:02
>>489
バグ報告スレに書き込んでる方もそうだけど、名前欄にsageじゃなくてメール欄にsageね。
そもそもこの板にはスレ自体が4つしかない上に、書き込みがあった際にそのスレが上がった
方が作者さんの目に留まりやすいだろうから、sageる必要はないと思う。もちろん作者さんが
判断する事ですが!

492名無しさん:2016/09/19(月) 21:37:21
天の叢雲についてなのですがどこら辺に配置されてるのでしょうか?
一応今EXやってるところなのですが本編でどこにも見当たらなかった
気がしたので教えてもらえると幸いです。

493名無しさん:2016/09/19(月) 21:58:48
>>492
確かエウレカの奥だったと思う
けど、今のバージョンだと別の宝箱とフラグが共有されてて取れない人もいるはず
次のバージョンアップで修正するって作者さん言ってたね

494名無しさん:2016/09/20(火) 18:35:45
493さん丁寧に教えてくださってありがとうございます!
バージョンアップされたら取りに行きたいと思います^^

495つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/09/21(水) 10:53:57
>>492
>>494
申し訳ありません、次回VUにて宝箱のフラグが共有されていたのは修正するのですが、
もし既にこの宝箱を開けてしまっている場合は、強くてニューゲームを行わないと宝箱
の中身は復活しません。確か共有されていたのは、失われた道の宝箱だったはずです。

>>493
お答えいただき、ありがとうございました。

496名無しさん:2016/09/22(木) 22:11:15
クエストアチーバーとキングオブコレクターって同時に達成できるの?

497名無しさん:2016/09/22(木) 22:29:24
>>496
可能なはず

498質問:2016/09/25(日) 22:16:15
今ググっても6Tのファイルがないのですがどこにありますか?

499名無しさん:2016/09/25(日) 23:41:36
こんばんわ。
ナンバー024ってアイスブランド落とさなくなってますか?
何回やってもサンダーブレードばっかり落とすんですよね…
単に運が悪いのでしょうか?

500499:2016/09/26(月) 11:41:38
>>499
解決しました。失礼しました。

501名無しさん:2016/09/26(月) 12:16:54
すいません。なりきづねっていう刀が見つかりません…レス見ても質問がないのでみんさんシャドウは簡単に仲間にできてそうなのですが…

アルテマまで倒したのにいまだにシャドウを仲間にできてません。ケフカと戦う前に仲間にしたいのでお願いします。

502名無しさん:2016/09/26(月) 12:36:58
>>501
オリジナルやったことないの?

503名無しさん:2016/09/26(月) 15:56:13
>>502
すいません持ってました。武器の種類を勝手に刀だと思ってたもので…よくアイテム欄見たらありました。

大変失礼しました。

504名無しさん:2016/09/27(火) 11:32:02
英雄の盾に毒属性無効がついていないのに毒属性攻撃を無効にしてるんですが
もしかして毒攻撃は闇や土属性とかに分類されるんですか?

毒耐性のある装備も見つからなかったので

505名無しさん:2016/09/27(火) 12:19:37
>>504
change.html読もう
というか読まなくても装備画面の属性見ればわかると思うんだけど
毒属性なんてないよ

506名無しさん:2016/09/27(火) 17:16:40
>>504
毒属性はなくなってる。
例えばポイズンは水、バイオは闇に。

507名無しさん:2016/09/28(水) 14:03:03
最新バージョンの禁断の地エウロパって水の中に入れるところってあるのかな。
あるなら探したいんだけどなあ。

508名無しさん:2016/09/28(水) 21:03:51
>>505-506
ありがとうございます
毒霧が毒属性ダメージと書かれていたので混乱してました 
change.htmlを最初に見るべきでした

509ここまで来たのに:2016/10/02(日) 10:44:22
普通にレオ死んで仲間と合流した後、魔大陸が浮上するイベントが発生しないので進行できません。
飛空艇もチートオンにしないと存在しないのですがバグですか?
飛空艇取得した時点で降りたら消えてしまい、
飛空艇存在フラグオンにしたまま魔大陸前まで来たのですが、
その時点でバグってたんでしょうか?

510名無しさん:2016/10/02(日) 11:34:05
>>509
飛空艇下りたら消えたっていうなら、バグよりもパッチ当てミスとか当てたロムの欠損を
疑うべき
今までそんな報告一度もなかったよ

511名無しさん:2016/10/03(月) 11:09:27
こんにちわ。
たぶんそうだろうとは思うのですが確認したいので質問させていただきます。
BNE2で盗めるアイテムを見ているのですが、
盗む(低確率)、盗む(高確率)、新盗む(12%)、新盗む(88%)
と4つの項目がありますよね?
このうち、盗む(低確率)と盗む(高確率)の2つはT-Editionでは盗めないという解釈でよろしいでしょうか?

512名無しさん:2016/10/04(火) 20:06:57
>>511
盗むは2枠だけなので新盗むしか今は盗めないです
ドロップアイテムは4枠になったみたいですね

513名無しさん:2016/10/05(水) 06:28:31
セリスの暗黒剣バルムンクって
デスライダーの盗む以外は入手方法ないですか?

514511:2016/10/05(水) 13:55:30
>>512
ありがとうございます。以前盗めたものが盗めなかったりでなかなか厳しくなってますね。

515つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/10/05(水) 20:47:41
>>511
>>512さんが答えてくださいましたが、おっしゃる通りBNE2の「真盗む」の物だけが盗めます。
BNE2の設定ファイルは、基本的に私が作業するためのものをおまけとして付属させているので、
作業しやすいように(以前までの盗むアイテムを見ながら新しい盗むアイテムを設定したので)
なっております;

516名無しさん:2016/10/07(金) 22:52:05
上記に書かれている
禁断の地エウレカの宝箱と共有されている失われた道の宝箱なんですが
これはエウレカのを先に取ってあとから失われた道のものを取れば
両方取ることができますか?
共有されてるから片方しか無理なのかな

失われた道のほうがレアじゃないものならいいんだけど・・・

517名無しさん:2016/10/07(金) 23:56:18
>>516
共有なんだから無理
バージョンアップを待ちましょう

518名無しさん:2016/10/09(日) 02:12:23
>>517
ですよね

今試したんですがエウレカの宝箱開けてから
失われた道に戻ったら最初の2個が共有されてるみたいです

519名無しさん:2016/10/14(金) 17:53:15
neweventやtokugi、magic、weaponのhtmlファイルは同梱されてるのでしょうか?
changeから辿ったけどnotfoundになってしまって
ダウンロードと展開何度かやり直したけど見つからない

520つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/10/14(金) 18:53:29
>>519
申し訳ございません、圧縮する際にいくつかファイルが紛失していたようです;
再度アップし直しました。ご迷惑をおかけしました。

521名無しさん:2016/10/14(金) 20:06:35
>>520
おお、素早い対応有難うございます
色々見逃しまくってたみたいで助かります

522名無しさん:2016/10/17(月) 14:51:30
魂の祠で経験値入手を回避する方法ありませんか?
レベルが上がりすぎてしまうので困っています

523つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/10/17(月) 21:43:48
>>522
ありません。

524名無しさん:2016/10/20(木) 21:27:44
崩壊前の魔法修得値稼ぎは、やはりねむれるししが一番効率いいですかね?

525名無しさん:2016/10/20(木) 22:51:26
>>524
透明状態の敵は耐性を無視して攻撃が通るバグが修正されてる。
つまりバニシュデスで一撃で仕留められないから手間がかかるのでオススメ出来ない。
現バージョンだとソーマの雫を低確率でドロップするけど期待しない方がいい。
どうせ魂の祠の連戦で盗みまくれる。
あばれるムーの落とし穴を狙うっていうのもあるけど技が変わってるからやっぱりオススメry

魔大陸ならレベル上げがてらそこそこ魔法修得値が高い編成が出現するね。
レベル上げたくないってんなら獣ヶ原。
自分はサウスフィガロ周辺のベルモーダーが3くれるからそこで上げたよ。

526名無しさん:2016/10/20(木) 23:17:34
ねむれるししは宣告と魔封剣で封殺できるから楽でいいんだけど出現率がな...

527524:2016/10/21(金) 00:29:20
>>525>>526さん
レスありがとうございます。
そうなんですよね。ねむれるししの他に出る雑魚がうざいってのもありますしね。
一応コンフュ+けむりだまでもイケたんですがいかんせん時間がかかる…
地道に頑張ってみます(笑

528名無しさん:2016/10/27(木) 23:26:53
お疲れ様です。楽しくPlayさせてもらっています
Ver2.1.0の必殺剣について気になって点がありましたので
ご質問させて頂きます。既出でしたらスルーしてもらって構いません

LV50で一般的な雑魚(ナルシェ周辺)に必殺剣8を試したところ、
1発あたり900〜1000位のダメでした
これに関してはゲージの溜まりが早くなった事による調整と言う事で
認識しておけば大丈夫でしょうか?

原作よりも与ダメが低い事が違和感だったのですが、
txt.を見るに必殺剣1に補正をかけたと言う記載もあったので
恐らくそう言う事ですよね?

529名無しさん:2016/10/28(金) 00:58:36
ナルシェ周辺の雑魚ってのは崩壊後?
必殺剣8ってそんな弱かったっけ、防御無視ついてるし、力補正のある装備すればもっと出たような
必殺剣4よりも弱かったりしたのなら不具合かパッチ当てミスじゃないかな
もしくは防御無視に耐性のある敵だったとか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板