したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FF6T攻略/質問スレ - 2

1つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/06/14(日) 10:18:23
FF6Tの攻略/質問スレです。

パッチに付属しているhtmlファイルに、追加イベントなど各種データについて記載
しておりますので、出来るだけそちらをご覧になった上で質問して下さい。

付属データに答えがあるものについては、私からは返信しないこともありますので
ご了承ください。<(_ _)>

361名無しさん:2016/05/10(火) 17:32:17
いやいやロックで商人から酒かっぱらったとこだよ

362名無しさん:2016/05/10(火) 18:19:00
>>361
ありがとう、おかげさまでやっと見つかりました!

青い爺さんで何度も行き来してたのにあの階段が目に付かなかったなんて・・・
なぜか見事にここだけスルーしてたようです。お騒がせしました〜

363名無しさん:2016/05/11(水) 04:11:48
崩壊後なのですがモグの水のハーモニーってリヴァイアサンとクラーケンしか
覚えられませんか?
原作でモグは全く使っていなかったので崩壊後は期間限定でしか覚えられないことを
知らなかったのですがアチーブメント解除のために挑戦していたら
2体とも攻略してしまっていて困ってます

364名無しさん:2016/05/11(水) 05:29:14
クラーケンがいるところの道中で雑魚戦あったはずそこの背景は崩壊前の蛇の道だから覚えれるんじゃない

365名無しさん:2016/05/11(水) 07:08:07
>>364
あ、そうでしたか
あそこはモルルのお守りで突破してたので気づきませんでした
ありがとうございます

366名無しさん:2016/05/11(水) 20:28:35
魔大陸上昇してからセラフィムに挑んでますが一向に勝てる気がしません
崩壊前に即死耐性持ちの防具とかあるのでしょうか?他に対策など、あるようなのでしたらお聞きしたいです。

367名無しさん:2016/05/11(水) 20:42:40
366ですが自己解決しました。
3人以下にすると即死攻撃はしなくなるんですね。

369名無しさん:2016/05/12(木) 09:32:06
バージョン2.0.8 あまのむらくもはどこで入手できますか

370名無しさん:2016/05/15(日) 10:11:01
ガウのあばれるコンプって崩壊後、親父にモンスター引き寄せてもらった後でもコンプできますかねー?
崩壊後に出る敵ならその場所に行ったほうが早いけど
崩壊前の敵なら獸カ原でねばってコンプできますか?

371名無しさん:2016/05/15(日) 11:17:17
>>370
出来る

372名無しさん:2016/05/15(日) 11:55:53
>>370
出会っただけで覚えるからかなり楽よ
倍速でやればなお速い

373名無しさん:2016/05/15(日) 12:15:35
>>371>>372
ありがとうございます
出会うだけでいいんですか。楽ですねー
倍速いいですね。チャレンジしてみます

374名無しさん:2016/05/16(月) 09:46:29
>>370>>373です。助けてください泣
サテライト、しんえいたい、ロフレシュメドゥが獣ヶ原に出てきません
この3体って通常エンカウントではないですよね

サテライト→宝箱(取ったか覚えてません)
しんえいたい→会食イベント(倒した覚えがあります)
ロフレシュメドゥ→アウザー屋敷の花の絵調べる(調べる前にリルム再加入したので戦えませんでした)

といった特殊なエンカウントの敵は出てこないのでしょうか?
又、ロフレシュメドゥは一度も戦ってないので出てこないのでしょうか?
だとしたら「ねむれるしし」も私は一度も戦ったことないのに出たし
「クムクム」のいるダンジョンもまだ行ってないのに出たのでおかしいなと思いまして・・・
特別なエンカウント方法の敵は一度正式なエンカウントをしてないとでないのでしょうか?
でもそれだとしんえいたいは倒した覚えがあるのに出ないのが不思議です

この3体、出てきますかね?深夜1時頃から始めて4時頃で残り3体になり、
今の時間まで粘ったのですが出ません泣
粘れば必ず出てくるという確証があればがんばれるのですがここまで来ると不安になってきました
粘れば必ず出ますか?

375名無しさん:2016/05/16(月) 10:46:27
>>374
今のテーブルにはいないんだろ
あばれる テーブル あたりでググれば詳細が出てくる
具体的な解決方法は一度獣ヶ原以外での戦闘を挟め

376名無しさん:2016/05/16(月) 12:33:22
>>374
一度エンカすれば出てくるよ。ガウのおやじに出してもらうのでも同じ。
オリジナルの獣が原のエンカ仕様をググってごらん。

377名無しさん:2016/05/16(月) 20:49:11
>>375>>376
無事コンプできました!
法則があったんですね。おかげで長い戦いが報われました
ありがとうございました

378名無しさん:2016/05/21(土) 22:07:22
昔のバージョン、クリスタルタワーがなかったときのエウレカの宝物庫と呼ばれてた場所は最新バージョンではなくなったんですかね?
古代の民の迷宮が竜の巣と同じマップだった頃のバージョンのことです
プリンセスプリン(プリンプリンセス?)が宝箱にいたりしたマップのとこです

379つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/05/21(土) 22:12:23
>>378
竜の巣マップは現バージョンにはありません。

380名無しさん:2016/05/22(日) 00:14:46
>>379
返答ありがとうございます
竜の巣マップの古代の民の迷宮があるバージョンは「エウレカ」と「宝物庫」と別々で表示されてましたよね?私の勘違いかな?
その「宝物庫」が現在のバージョンだとなくなっているのかという質問でした
ややこしくてすいません
現在のバージョンだと「エウレカ」自体が「宝物庫」も含んだ扱いになっているのでしょうか?

381つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/05/22(日) 00:22:14
>>380
>>379

>竜の巣マップは現バージョンにはありません。

と書いた通りです。
おそらくそこまで進んでいないのだとは思いますが、行ってみればわかると思います。

382名無しさん:2016/05/22(日) 01:22:58
グロウエッグってなくしてしまったんですか?

383名無しさん:2016/05/22(日) 03:14:27
>>381
分かりました
私の言ってる宝物庫は竜の巣に含まれていたということですね
GBA版をやったことないのでよく理解していませんでした
最新バージョンの古代の民の迷宮、エウレカ、クリスタルタワーと全てクリアしたのですが宝物庫はあるのかなとエウレカを一通り探し回ってなかったので私が見つけられないだけかと思い質問させてもらいました
無くなっているのですね
理解力なくてすいません。失礼しました
ありがとうございます

384名無しさん:2016/05/22(日) 03:32:20
>>382
スレ検索しろ

385名無しさん:2016/05/22(日) 09:33:51
>>383
GBA版やってなくてわからないってんならググった方が早い
そもそもそこまで進んでるならエウレカに元宝物庫のアイテムが置いてあるのわかってるだろうし

386名無しさん:2016/05/25(水) 23:34:16
源氏の小手は崩壊後のコロシアムにいるギルガメッシュから1つしか入手出来ないのでしょうか?
それともラグナロクのアイテム変化で入手可能ですか?
BNE2の中身見たのですが…今ひとつ理解出来てなくわからなかったです。すいません勉強不足です。
もしわかる方いれば教えて下さいお願いします。

387名無しさん:2016/05/26(木) 00:02:23
源氏の篭手は崩壊前1つ 崩壊後2つ(ギルガメ含む)確認しています
自分は攻略しながらなので詳しくはわかりませんが、源氏の篭手ない方が後半は戦いやすいような気がしますよ

388名無しさん:2016/05/26(木) 00:28:05
そうなですか。もう既に取り逃してたのですね;;…ありがとうございます。

崩壊後ギルガメッシュと、もう一つの入手場所は何処にあるのでしょうか?
今ちょうど仲間全員集め終ったところですが手遅れでしょうか?

389名無しさん:2016/05/26(木) 00:37:03
ブレイサーが無限に手に入るから小手にこだわらんでもいいんじゃねーの?

390名無しさん:2016/05/26(木) 00:45:02
ブレイサー?小手の上位互換みたいな物何でしょうか?普通に進めてれば入手できますか?

391名無しさん:2016/05/31(火) 01:28:03
ブレイサーで思い出したけどエミュのチートコードで3桁まで入れられないやつは諦めるしかないのかこれ

392名無しさん:2016/05/31(火) 03:13:13
(複数行入れたらええんやないんか…?)

393名無しさん:2016/06/01(水) 14:40:58
複数行ってどうやるの?

394名無しさん:2016/06/01(水) 19:24:59
>>391>>393
雑談スレ1より作者さんの書き込み

>追加アイテムIDの場合は、個数を+80hして下さい。

395名無しさん:2016/06/02(木) 10:59:38
プレ専・チート初心者で俺もよくわからん。
ティナの最初装備にかいでんのあかしを付けて楽しようと思ったが
7E1623の後は何を入れればいいんだ?

396名無しさん:2016/06/02(木) 12:42:42
それくらいはググりましょう。改造コードについて説明してるサイトはいくらでもあるかと。

397名無しさん:2016/06/04(土) 09:35:32
改造コードを言われて気づいたけれど、アイテム改造コードの位置変わってるのね

398名無しさん:2016/06/04(土) 15:39:01
ゴーレムとかってオリジナルだと崩壊前で競売あった記憶あったけどFF6-Tだろもしかして出ない?1時間やっても出ないんだけど

399名無しさん:2016/06/04(土) 15:55:12
でるよ

400名無しさん:2016/06/04(土) 18:04:55
まぁ運次第だと思います
頑張って下さい

401名無しさん:2016/06/04(土) 19:31:00
>>399
>>400
出るのかー
ありがともう少し粘ってみる
最悪崩壊後に回すし

402名無しさん:2016/06/04(土) 20:37:17
質問させてください。
Ver2.0.8でプレイしているのですが、
エウレカで2つほど初めて訪れたのに空いている宝箱がありました。
1つ目は、3でえんげつりんの置いていた場所
2つ目は、そこから2マップ進んで右に階段を下りたところの宝箱です。

他の方もそうなっているのか、私だけなのかわからず質問しました。
教えていただけたらと思います。

404名無しさん:2016/06/06(月) 10:16:40
いつも楽しませていただいております。
教えてください!
BEN2で、キャラクターコマンドに初期設定で「19しょうかん」を、アイテムの代わりに入れました。
ゾゾまで進んで魔石を獲得、ラムウを「しょうかん」で出そうとすると、自分単体にダメージが出ます。
(「まほう」から出すと、通常です。)
どうにかしたら、効果範囲をコントロールできるのでしょうか?わかりません。
どうかお力添えください。お願いします。

405名無しさん:2016/06/06(月) 11:07:37
召喚は魔石使用時の処理に必要なコマンド
召喚自体は使えるようにしても無意味

あとスレタイ読め

406名無しさん:2016/06/06(月) 11:48:41
板違いの上、早速お答えくださり、ありがとうございます。
やはり無理だったか。

407名無しさん:2016/06/09(木) 19:37:39
もうオリジナルには戻れないくらい満喫させてもらってます
申し訳ないのですが質問よろしいでしょうか
3回目の封魔壁のギルガメッシュに対し盗みをかれこれ先程でちょうど150回繰り返しましたがハイポーションしか盗めません。
もしかしたらレア枠がない、又は何かしら不具合なのかも知れませんが私には知る手立てがありません。新規追加のモンスターに関するアイテムのリスト等ございませんでしょうか。
bne2を使用して自らで検索して欲しいとのことなのですが、私は現在Android端末しか所持しておらずexeファイルを実行する手立てを探しては見たものの現状存在しないとのことでした。
あのギルガメッシュがアイテムをげんじシリーズを落とすのか、又これから先出てくるモンスターのアイテムが気になって夜も眠れません。散々出た質問かと存じますが、どうかご回答のほどよろしくお願い致します。

409名無しさん:2016/06/09(木) 19:46:45
>>407
>>335>>336

410名無しさん:2016/06/09(木) 20:11:31
>>407
満喫行け

411名無しさん:2016/06/12(日) 03:28:16
げんじシリーズ進めばいくらでも手に入るからとにかく先進もう

412名無しさん:2016/06/14(火) 00:19:29
現verで、アルテマウェポンから盗めるアイテムって
ソーマのしずくだけですか??
何十回やってもしずくしか盗めなくて・・・

413名無しさん:2016/06/14(火) 10:22:00
>>412
それがわかるのはBNE2なり何なりで中身覗いた人か作者さんだけなんだから、知りたければ
自分で中身覗くのが一番手っ取り早い

414名無しさん:2016/06/17(金) 13:55:39
Ver2.0.9でヒドゥンを倒しちゃったんだけど、オメガパッチのヒドゥンがゼロムスに変身するイベントは残ってる?

415名無しさん:2016/06/17(金) 14:05:55
ゼロムス自体がEXの方にいるから無いでしょ

416名無しさん:2016/06/17(金) 16:11:31
>>414
追加イベント一覧見るべし
無いなら、無い

417名無しさん:2016/06/17(金) 19:49:02
そういや原作だとガんホーに話しかけると確率でヒドゥン復活するけどこれにはないの?

418名無しさん:2016/06/18(土) 08:34:07
>>417
なんで無いと思ったの?

419名無しさん:2016/06/18(土) 19:12:10
>>418
試してないから

420名無しさん:2016/06/18(土) 20:46:45
>>419
試せよ

421つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/06/21(火) 20:44:40
お返事遅くなりました、申し訳ありません;

>>402
確認したところ、エウレカの2つの宝箱が別の場所の宝箱とフラグを共有してしまって
いました。
修正にはもう少し時間がかかってしまいそうですが、次回VUにて修正します。

422名無しさん:2016/06/22(水) 00:01:28
>>421
お返事ありがとうございます!
みんながスルーするので、勘違いかと思っていました。
失われた道の入り口付近の宝箱ですよね。
二週目で先にエウレカに行ったら、箱が閉まっていて、そこが空いていました。
修正、お待ちしています!

424マッシュ:2016/06/28(火) 12:12:42
パッチはどこでダウンロード出来ますか? 探しましたがわからなくて…

425名無しさん:2016/06/28(火) 13:08:56
ググレカス

426マッシュ:2016/06/28(火) 17:52:23
>>425ググってもわからないから聞いてるんです。

427名無しさん:2016/06/28(火) 18:57:30
>>426
ウソヨクナイ
クグル、サイショ、デル

オマエウソツキ

428エドガー:2016/06/28(火) 18:58:10
スマホならあきらめるんだな

429名無しさん:2016/06/28(火) 18:58:59
>>426
雑談スレに書いてある
まずはスレ内検索しよう

430マッシュ:2016/06/28(火) 19:56:16
>>429

431マッシュ:2016/06/28(火) 19:56:51
>>429ありがとうございます!

432名無しさん:2016/06/28(火) 22:03:56
明日あたりパッチ当てたけど起動しないって言いにくるだろうな

433名無しさん:2016/07/02(土) 03:09:39
いい加減しょうもない質問はスルーしろよ

434名無しさん:2016/07/11(月) 18:35:11
Ver2.0.9をプレイ中です。
秘密のプレゼントがクリアできません。
エウレカにある墓石を調べるとのことですが墓石を見つけることができません。
隠し通路とかがあるのでしょうか?
もしよろしければ情報お願いいたします。

435名無しさん:2016/07/11(月) 21:24:00
>>434
FF3は未プレイですかね?
エウレカの一番奥 ショップの右の壁に隠し通路があります。

436名無しさん:2016/07/16(土) 06:18:02
Ver2.0.9ではコロシアムでりゅうきしの靴を賭けるた景品がサークレットになっていますが
エルメスの靴が景品になるアイテムは別にあるのでしょうか?

437名無しさん:2016/07/16(土) 23:44:08
Ver2.0.9をプレイ中なのですがカイエンの夢のダンジョンでラスト2とプルトアーマー2と遭遇した際
手前のラストを撃破し奥の方も撃破しようとしましたがカーソルで選択できません
他のパターンでも一部選択できない事があったのですが仕様ですが?わかりづらくてすみません

438名無しさん:2016/07/18(月) 21:18:27
>>435
ありがとうございます!
無事に発見できました。ドレスルームが一杯になり満足です^^
本当にありがとうございました。

439名無しさん:2016/07/21(木) 03:34:17
バージョン2.0.9で八竜のフリーズドラゴンの盗めるものが
ダガーになってますが合ってたりしますか?

それと質問なのですが、天の村雲はどこで入手できたりしますか?
HTMLなどには書いてあるんですが、宝箱になさそうですし
盗めるものや変化なのかなーって試してみてる所です(;´・ω・)

440名無しさん:2016/07/24(日) 22:12:59
アルテマ様のクラウディヘヴンがセーフティビットで防げません
難しくするための仕様なんですかね?

441名無しさん:2016/07/25(月) 00:13:43
そうそうクラウディヘブンって防げないよね。
耐性つけててもくらうでぃー。なんちゃって。

442名無しさん:2016/07/25(月) 08:20:42
死の宣告耐性ある装備でも防げなかったっけ?

443名無しさん:2016/07/25(月) 18:09:34
あ、そうかあ。即死、即ゾンビは防げるけど宣告死その後ゾンビは防げないのね。
形見の指輪となんとかのローブだと防げるのかな。

444名無しさん:2016/07/25(月) 18:28:09
ヘイストとスロウをうまくつかうとゾンビ後の立て直し楽だよ

445名無しさん:2016/07/25(月) 19:58:23
クラウディヘブンはリボン、セーフティビットで防げた気がしますよ

446名無しさん:2016/07/26(火) 06:56:14
おお!たくさんのレスありがとうございます!
リボンとセーフティビットは試しましたけど無理でしたね
だから形見の指輪も無理かと思ってて試してませんでした
試してみようかな
ティナが盾でガードしたりしてるんで魔法防御かと思ってましたけど違うのか
>>444
マジですか!?
適当にかけてましたw

447名無しさん:2016/07/26(火) 07:38:48
>>446ですけど
>>445なるほど!
リボンとセーフティビット二つをセットで装備すれば防げるんですね
なんか色々と勘違いしてました

448名無しさん:2016/07/26(火) 11:15:19
クラウディヘブンはリボン、セーフティビットor形見orロードオブロード防げます
宣告に対しては耐性がないため防げませんが、死んでもゾンビになることはありません。
全員リボン、セーフティビットor形見orロードオブロードで防いだ場合
『死しても呪いは消えぬ!』のセリフが出なくなります。

リボンでは即死、ゾンビ、宣告は防げなくなってるのでその影響ですね。

449名無しさん:2016/07/26(火) 19:09:10
クラウディーヘブンの嫌な所はゾンビから復活させても死んだらまたゾンビに
なるところだよな。

450名無しさん:2016/07/26(火) 23:37:19
今確認したんだけどクラウディーヘブンは一見防御できたようで実は死んだらゾンビになるフラグが立ってることあるね。

451名無しさん:2016/07/31(日) 01:33:59
お初になります。
よろしくお願いいたします。

「かたみのゆびわ」の1週目での入手個数は1つだけでしょうか。
アチーブメントを全て開放済みまで進めましたが、ふと個数が気になりました。
原作では、ストラゴスの家の二階にあったと思いますが、本作では
エーテルターボが設置してありました。
versionは2.0.9です。

何かイベント関連で抜けがあるのでしょうか?

452名無しさん:2016/07/31(日) 01:53:46
451です。

失礼しました。
マニュアルを見直し、現状以下の様な動作と認識しました。

イベント「母の想い」をクリアすることで1週目で2つ手に入る。
しかし、version2.0.9ではシャドウが強制的に生存するため、
「母の想い」のイベントが発生しない。

つまり、1週目では1つが限界ということですね。

スレ汚し申し訳ありませんでした。

453名無しさん:2016/07/31(日) 09:00:00
>>452
シャドウ生存と母の想いは無関係だよ、というかもしシャドウ生存してたらイベント発生しないなら
母の想いの実装自体できないでしょ、シャドウ強制生存はかなり昔からのだし
もし発生しないなら原因は別にあるんじゃない?前に発生しないって人の書き込みあったから、イベント
フラグ関連の不具合じゃないかな?

454名無しさん:2016/08/01(月) 00:24:59
>>453 さん

451です。
ご連絡ありがとうございます。

確かに、別の要因でイベントが発生していないように見受けられます。
他の周回でも同様の事象が発生するか調査してみようと思います。

ありがとうございました。

455名無しさん:2016/08/03(水) 23:50:41
451です。

度々失礼します。
イベント「母の想い」について以下の様なことが確認できました。

■再現性
・なし

■確認方法
・イベントの発生しなかった周で「強くてニューゲーム」を選択し、当該イベントの条件を満たした。

■その他確認事項
・マニュアルでは崩壊後とあるが、崩壊前にてストラゴス/リルムをパーティーに入れ、ストラゴスの家のオブジェクトを調べたらイベントが発生した。

結局再現はしませんでしたが、やはり別の要因が影響しているようです。

456名無しさん:2016/08/14(日) 20:56:16
>>436
りゅうきしのくつは二種類あります
エルメスの靴と交換出来るものは
『竜騎士の靴』です

457名無しさん:2016/08/15(月) 13:28:58
ゲームバランスはエミュレーターの機能であるステートセーブの使用を考慮した上での難易度でしょうか?
しょうもない質問ですいません

458名無しさん:2016/08/16(火) 01:17:01
質問です。
ナルシェ住民の帰還イベントでhtmlに載ってるキャラは全て帰還させたのですが
長老から魔石ラグナロックが貰えません。何か足りないのでしょうか?

459名無しさん:2016/08/16(火) 13:26:43
>>457
知らないと即ゲームオーバー系の強敵配置が多いから、拘りがなければまめにステートセーブした方が良い
知っていればレベル上げて対策装備で固めてカイエンだけ攻撃して他全員で回復補助するだけで大体勝てるからステートセーブなくてもそんな難しくない
知恵より知識への要求比率が大きいゲームだからそういう意味ではステートセーブ前提なのかもしれないな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板