したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FF6T攻略/質問スレ - 2

1つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/06/14(日) 10:18:23
FF6Tの攻略/質問スレです。

パッチに付属しているhtmlファイルに、追加イベントなど各種データについて記載
しておりますので、出来るだけそちらをご覧になった上で質問して下さい。

付属データに答えがあるものについては、私からは返信しないこともありますので
ご了承ください。<(_ _)>

209名無しさん:2016/01/18(月) 20:29:54
>>208
え?ステラバーストみたいな防御力無視のダメージってシェル+防御でなんとかなるもんなんですか?
すごく初心者な質問ですみません…

210名無しさん:2016/01/18(月) 20:33:54
>>209
なんとかなるかどうかはその技のダメージ値とどれくらいのHPがあるかにもちろんよるけど、
6-Tのシェルは魔法防御無視の技にも有効、防御コマンドは魔法を含む防御無視攻撃も軽減するよ
くわしくはchange.htmlに書いてあるはず!

211名無しさん:2016/01/19(火) 21:59:59
>>210
親切にありがとうございます!これで挑戦してみます!

212名無しさん:2016/01/21(木) 14:17:57
ブルードラゴンが古代城に居るとHTMLで見たのですがどこにもいません。
何処にいるのか教えて下さい

213名無しさん:2016/01/21(木) 15:29:48
>>212
原作と同じ

214名無しさん:2016/01/25(月) 19:23:37
リルムのあやつるとロックのぬすむのアチーブメント解除は何回くらいやれば
おkなんですか?
ちぬられた盾の呪い解除して気持ちよくなってきたのでこのまま勢いでやろうと
思ったんですがどなたか教えてください。お願い致します

215名無しさん:2016/01/25(月) 19:25:10
>>214
パッチについてるneweventに書いてあるよ

216名無しさん:2016/01/25(月) 19:30:29
親切にありがとうございます
ではやってきます

217名無しさん:2016/01/27(水) 20:59:59
伝説の12の武器古代城の上のところにあったのか……orz
三闘神倒してオメガウェポンも取ったあとに気づいたわ
ケアルガもようやく取れた……
リルムしか覚えないと思ってたわ

218名無しさん:2016/01/27(水) 23:59:04
リボンってクエストで手に入る2個以外はどこで手に入りますか?

219名無しさん:2016/01/28(木) 10:59:50
>>218
アルテマウェポンから盗む
瓦礫の塔とエウレカに一つずつ
だったと思います

220名無しさん:2016/01/28(木) 18:16:42
すいません質問させてください
ティナの2つ目のドレスの開放条件の母の形見ってどこにあるんでしょうか?

221名無しさん:2016/01/28(木) 18:32:38
>>220
newevent.htmlに記載あり

222名無しさん:2016/01/28(木) 18:57:43
父と母の形見ってマディンのつのとシルクのドレスじゃないんですかね…?
ざっとhtmlは目を通したんですがわからないです

223名無しさん:2016/01/28(木) 20:07:28
>>222
アチーブメントルームに行ってないんじゃないかな?
>解除は部屋へ入った際にされます。
って書いてある通り、一回あの部屋に入らないと解除されないよ〜

224名無しさん:2016/01/28(木) 23:24:02
>>223
あざます!
無事入手できました

226名無しさん:2016/01/31(日) 16:41:16
>>225
ギルガメは崩壊後でも戦えるよ

227名無しさん:2016/01/31(日) 21:03:24
聖天使アルテマが倒せません。。
みなさんはどのメンバーで挑みましたか? おすすめなどあれば教えてください!
レベル、装備、相手の行動パータン、など色々打開策はあるのはわかっているのですが。。
よろしくお願いします。

228名無しさん:2016/01/31(日) 21:22:56
・アスラ使いまくってリレイズを引く
・レベルを上げてアルテマウェポンで4回叩く
・回復専門キャラは確保しておく
・フェニックスも装備しておく
HPカンストまで育てておけば、上記戦法でごり押せる

まあかなり前のバージョンだから通用しないかもしれんけど
マナチャージャー(日光浴)がオリジナルのままの頃のだし

229名無しさん:2016/01/31(日) 23:57:43
レベル最小限なら、40あれば倒せる(但し保険のために全員が波動砲を耐えられることが条件)
スロウ、マイティガード、ゴーレムは使った
ただ、これだと耐えられないものもあるから、残りは自力で考えよう

本当にHP最大が必要になるのはEXのボスのいくつかくらい、
それ以外でも勝てるように抜け道を自分で見つけるのもまた面白さ、と思う

230名無しさん:2016/02/01(月) 14:05:16
相手の攻撃がヌルいうちに、マジハンでフルピッコにしてしまうとか
あんまおすすめはしないけど

231名無しさん:2016/02/01(月) 20:20:50
>>228 >>229 >>230
アドバイス ありがとございます!
なんとか倒せました、まぐれのような気もしますが。。
感謝です!

232名無しさん:2016/02/08(月) 03:59:41
低レベルだとアルテマ戦は完全に運だね
完全アルテマは防ぎようがないし、波動砲や強力な攻撃を連チャンでやってきたらあっけなく死ぬ
俺が勝った時は、完全アルテマも波動砲も一回もしてこなかった
相手が本気出す前に、火力集中で一気に決着を付けるしかない

233名無しさん:2016/02/08(月) 21:43:43
魔石ボーナスよく分かってないみたいなんで聞きたいんだけど
例えばゴーレムの「レベルアップのときHP+30%」って最大HP1000の時にレベルアップしたら1300になるんだと思ってたんだけど
どういう計算なの? ちなみに今ゴーレムつけてレベルアップしたら1238→1355になった…
HTMLに書いてあったらすんません 見逃してます

234つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/02/08(月) 21:49:36
>>233
オリジナルと同じで、本来レベルアップで上がる数値に+30%されます。
魔石装備せずに1000→1200の場合、+30%の魔石を装備すると1000→1260になるはずです。

235名無しさん:2016/02/08(月) 21:54:35
あーそういうことだったのか…
HP5000の時に50%つけて7500とかあり得ないような気はしてたけど
ありがとうございます

236名無しさん:2016/02/08(月) 22:23:01
ちなみにレベルアップ時の上昇量はオリジナルから変わってないから、
同じタイミングで魔石を装備させればちゃんとカンストする

ボーナスはHPMPだけだから、そうなってしまうまで装備しないメリットないけどね
せいぜい魔石取得前にレベル上げ過ぎた時くらい

237名無しさん:2016/02/10(水) 22:04:04
ヴァルガリマンダ強すぎわろた
エリクサー使ったり必死こいて倒したと思ったら…レベル上げてくるか

238ぷらん:2016/02/10(水) 22:14:09
聖天使アルテマを倒したので次はオメガウエポンに挑もうとしている所なのですが
ドレスルームでキャラのステータスを変更してから挑みたいと考えています。
そこで質問なんですがこのキャラのこの衣装はあった方がいいというモノとかってありますか?
ケフカ戦でも必要になりそうなので。
よろしくお願いします。

239名無しさん:2016/02/10(水) 22:24:48
>>238
変わるステータスまとめてあるから、それ見て判断出来るんじゃない?
魔法主体のキャラなら魔力あがる着替えとか

240名無しさん:2016/02/13(土) 19:52:27
雪山のケフカで詰んだ。
どうやって倒すんだこいつ・・・。
レベル上げれる場所ももうないし

241名無しさん:2016/02/13(土) 20:09:09
>>240
極端にレベル低くなければ魔封剣とアイテム回復しながら殴ってれば倒せると思うけど、どんな状況なんだろ
レベルある程度低くても4人PT作ったら難しくはないと思うよ

242名無しさん:2016/02/13(土) 21:47:22
>>241
レスありがと。
敵全員たおしてレベル上げて辛勝したっす。
こんどはダダルマーつえぇ・・・。

243名無しさん:2016/02/13(土) 22:12:20
散々製作者が回答してるけど、詰まった時は基本的にレベル上げでなんとかなる
ただ確かに幻獣防衛戦は改善した方が良いんじゃないかな
ここでセーブしたらレベル上げ出来なくなるし

三シナリオ終了から最初のセーブポイントだから撤去は流石に無理があるし
立札かセーブポイントに触れた時にメッセージ表示が無難かなあ

244つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/02/13(土) 22:57:42
>>243
あの部分のセーブポイントにセリフを追加するつもりが現状ございません。
理由としては、問題となっているケフカ戦ですが、雑魚戦から逃げ続ける、装備品を一切購入しない
など極端なプレイをしていなければ程度の差はあろうとクリア不可になるほどの難易度ではないと
考えているためです。

もし手を加えるとしたら…
・幻獣防衛線前にナルシェの街で買い物を可能にする
 →町から出られなくするなどの変更が必要。
・3つのシナリオの難易度(特にティナ編とロック編)を上げる
 →ティナ編にボス追加など。敵IDを使い切っているので、少しストーリーが進んだ通常エンカウント
 の敵を追加するか?(封魔壁への洞窟の「サムライ」と同じ感じ)
といった所でしょうか。いずれにしても、優先度はかなり低いです。

245名無しさん:2016/02/14(日) 11:17:03
ギルガメの場所がわからないので教えてください。
HTMLは読んでいます。

246名無しさん:2016/02/14(日) 11:22:52
すいませ。自己解決しました。
ゆっくり調べたらありました

247名無しさん:2016/02/14(日) 17:14:37
今魔大陸なのですが、
崩壊前にしかできない事教えてください!

248名無しさん:2016/02/14(日) 17:16:23
付録の追加イベントリストに崩壊前と書いてある内容の殆ど
オリジナルで崩壊前にしか出来ない事の殆ど

249名無しさん:2016/02/14(日) 20:44:24
>>248
レスありがとう。
オリジナルと大体同じなのね。

そしてドラゴンから源氏の小手盗めないのね。

250名無しさん:2016/02/14(日) 21:35:18
>>249
・カーバンクル・カトブレパス取得
・サウスフィガロの酒場クエ
このあたりが崩壊前限定だった気がする

251名無しさん:2016/02/15(月) 20:11:09
>>239 ありがと
たしかにそーね

252名無しさん:2016/02/15(月) 23:29:50
とても楽しませてもらってます
作者様ありがとうございます
ちょっと質問なのですが、戦闘曲を他の戦闘曲に変える事はゲーム内でできますか?

253つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/02/15(月) 23:30:34
>>252
いえいえ、こちらこそありがとうございます。
>戦闘曲を他の戦闘曲に変える事はゲーム内でできますか?
出来ません。

254名無しさん:2016/02/15(月) 23:38:23
ご返信ありがとうございます
当方改造に関しては詳しくないのですが
ゲーム内でできないのでしたら、設定データ?をいじって変える事は可能でしょうか?
簡単に教えてもらえたら、個人的に変更して楽しみたいのですが
よろしくお願いいたします

255つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/02/16(火) 00:15:12
>>254
付属のBNE2設定ファイルをご活用ください。
わからない場合は改造内容質問スレ内を検索するか、BNE2のReadmeをお読みになってください。
また、BNE2では変更できない戦闘BGMもあります。

256名無しさん:2016/02/16(火) 00:21:31
はい。ありがとうございます
今ちょうどReadme見てたとこでした。
付属のBNE2設定ファイルを開いてBGMもありました
後はググリつつ試行錯誤してみたいと思います。

258名無しさん:2016/02/18(木) 00:18:53
ダリルの墓のアールヴとシルヴューヌがくっそつよい。
だれか倒し方おせーて!
レベルは28前後です。

259名無しさん:2016/02/18(木) 00:24:52
>>258
後回しにするかレベルを上げる

260名無しさん:2016/02/18(木) 03:00:51
Q.○○が倒せません!
A.レベルを上げましょう

付録にも書かれてるように、レベルを上げれば基本的に倒せるようになる
ラストやアルテマみたいな例外もあるけど、それでもかなり楽になる

261名無しさん:2016/02/18(木) 05:29:45
宝箱に入ってるやつだっけ?25で倒したな
魔法はリフレクで反射できるしたしかトードが効いた

262名無しさん:2016/02/19(金) 00:16:23
いつもお世話になります。
崩壊後の魔法習得とレベル上げはみんなどこ?
今30で恐竜とかは勝てる気がしない・・・。

263名無しさん:2016/02/19(金) 08:47:50
恐竜じゃなくてもグロウエッグつけて適当な敵を一人で魔石で倒してたらすぐレベル上がるよ

264名無しさん:2016/02/19(金) 11:33:14
ナルシェ周辺なら透明で安全に狩りが出来た筈

265名無しさん:2016/02/20(土) 10:42:59
ドレスルームの扉がありません。
ガウのおめかしをクリアしました。

266265:2016/02/20(土) 11:42:16
すみません。自己解決しました

267名無しさん:2016/02/20(土) 16:09:52
コロシアムのサボテンダーに勝てない・・・。
誰か助けて

268名無しさん:2016/02/20(土) 16:18:32
アルテマウェポンの乱れ打ちじゃあかんのけ?

269名無しさん:2016/02/20(土) 16:18:49
>>267
質問するなら状況くらい書こうよ
何が原因で勝てないのかわからん、サボテンダーなんて負ける方が難しくないか?

270名無しさん:2016/02/20(土) 17:39:10
>>268
みだれうちですか!なるほど
皆伝の証とれるようにがんばります

>>269
申し訳ありませんでした。
268さんのアドバイスをもとに
乱れうちできるようにして挑みたいと思います

271名無しさん:2016/02/20(土) 18:17:06
>>270
攻撃が当たらない、っていう原因なら乱れうちはあんまり意味ないよ、FF6-Tの乱れうちは必中じゃなくなってるから
最近このスレでもそういう答えがだているし、そもそもreadmeにも書いてあるけど、よっぽど終盤のボス以外ならレベル
を上げることで対処できるんだから、まずそれをしようよ
レベルをあげたくないってんなら、理由(敵の攻撃に耐えられない、攻撃が聞かないとか)を書かないとアドバイスの
しようがないよ

272名無しさん:2016/02/20(土) 18:36:54
デスゲイズを倒したら
ファルコンの進行速度がとても遅くなりました。
これは仕様でしょうか?

273名無しさん:2016/02/20(土) 18:37:53
自己解決しました。すみません

274名無しさん:2016/02/20(土) 19:09:02
すぐ質問しないでちょっと落ち着こうね

275名無しさん:2016/02/21(日) 00:10:12
アレキサンダーが倒せなくて困っています
もうかれこれ1時間位戦ってるんですが、
ずっと絶対防御状態でいつまでたっても攻撃が効きません…
あらかた魔法も試してみたんですが、打つ手がなく…

動画を探してみてみたらショックを使われると防御状態解除になるとわかったんですが
未だに一度も使ってきません
何か攻略法があるんでしょうか

276つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/02/21(日) 00:18:07
>>275
アレキサンダーですが、行動パターンとしては、HP低下時に

1ターン:メテオ・ホーリーなど2回行動
2ターン:ホーリー・クエイクなど2回行動
3ターン:絶対防御(赤く発光)
4ターン:ロケットパンチ・拡散レーザーなど2回行動
5ターン:ショックをし絶対防御解除(赤く発行)

と設定しています。
こちらではいつまで経っても5ターン目の行動を取らない、というのは確認できていないのですが、
もしかするとカウンター行動をとらせる(絶対防御中にこちらから攻撃してアレクサンダーがカウンター
行動を取る)事で、アレクサンダーの行動がスキップしているのかもしれません。

もしこちらからアレクサンダーに対しなにも行動をしていない(=アレクサンダーのカウンターが
発生していない)のならば、別の要因があるとは思うのですが、うーん、なぜだろう…

277名無しさん:2016/02/21(日) 21:47:48
>>276
無事に倒せました。
カウンターで行動スキップが主な原因だと思うのですが、それ以外にもある気がします。

絶対防御がまったく解除されず、
途方に暮れて何もせず行動観察していた時間がかなりあるのですが
それでもまったくショックを使ってきませんでした

試しにもう一度戦ってみた時にはすんなりショックを使ってきました

倒した後にさっさと進んでしまったので調査プレイはしていないのですが、
アレキサンダーのカウンターでショック行動がスキップされてしまい、
その間にアレキサンダーのHPが最大値まで回復してしまったのが原因ということはないでしょうか

それ以外に怪しいのはデスペルでこまめにリジェネ解除してたくらいです
それでも結局最大値まで回復されてしまったのですが…

行動観察してた時にはアレキサンダーのHPは最大値で、MPは1まで減ってました
私が何かよろしくない手順を踏んでしまっただけのような気もします

ありがとうございました

278名無しさん:2016/02/21(日) 23:16:18
>>276
それに関して、私もショックをしない、というのはありました。
それこそ1時間くらい待っても。
現在のVer.では試していないですが、1.9.Rあたりではよく見かけました。

その手順であるなら、カウンター行動でスキップ、があるのだとしても
もう1巡すれば5に再びたどりつくはずですが、まるで5が最初からないような振る舞いをします。

ひょっとして、「HP低下時に」と書いているということは、
HPが多い段階だと1〜4しか行動を設定していないというのはありませんか。
それこそ>>277さんのいう、HP回復で行動パターンが変わり、
ショックを使わない行動パターンに戻ってしまって、永久に解除不可能という。
(はまったときも、絶対防御は引き続き使いなおしていました)

横槍で失礼しました。
まあ攻略法というなら、スロウを入れて絶対防御される前に速攻で倒す、
でどうにかなるといえばなるのですが(苦笑)。

279つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/02/22(月) 18:59:40
>>277
>>278
うわあ、そうですね、その通りです…!

HP低下で行動パターンが変わる>絶対防御+リジェネ>リジェネ効果でHPがボーダーを超える>低下前の
パターンにスイッチ(絶対防御解除しない)

他の敵に関しては、HP低下でパターン変化、と無敵化の組み合わせは無いので(多分)アレクサンダーだけ
だとは思うのですが、これでは完全にハマってしまっていますね;次回VUでアレクサンダーからリジェネを
削除し、耐性を付与させたいと思います…申し訳ないです;

280名無しさん:2016/02/25(木) 20:44:04
まじんがフォースフィールドを使ってくれないのですが
何か条件があるのでしょうか?

281名無しさん:2016/02/25(木) 22:25:52
>>280
記憶が不確かだけど、パターン変化後に魔法カウンターで使ってきたと思う

282名無しさん:2016/02/25(木) 22:37:20
なるほど 魔法打ち込んでみます。
ありがとう!

283名無しさん:2016/02/25(木) 22:49:42
>>281
魔法カウンターで使ってきました。ありがとう。
古の祈りラーニングし忘れたまま三頭身倒してセーブしてしまった…涙

284名無しさん:2016/02/26(金) 06:02:02
>>283
ブラックフォースが使った気がする

285名無しさん:2016/02/26(金) 08:58:23
誰が使うか付録で確認すりゃよかろう
それに魂の祠なり強くてニューゲームなりで再戦も出来んだし

286名無しさん:2016/02/27(土) 03:48:04
ロックのオリハルコンなんですが、ぬすむ何回成功させても攻撃力が14から変わりません
ぶんどるでやっても14から変わらないのですがなにか条件があるのですか??

287名無しさん:2016/02/27(土) 09:33:34
仕様
アイテム欄255番目より下に置くと、詳細での表示が適切なものとならなくなる

288名無しさん:2016/02/27(土) 09:49:26
>>286
攻撃力の表記が増えるのはアイテムの詳細表示でだよ
多分装備変更する時の数字が14のままってことだよね?そっちは増えない

289名無しさん:2016/02/27(土) 10:52:42
>>288ありがとうございました
アイテム欄で見るとたしかに上がってました
コレは教えられなければ絶対分からなかったです(笑)

290名無しさん:2016/02/27(土) 11:42:53
>>289
change.htmlに書いてあるんだけどね

291名無しさん:2016/02/27(土) 15:47:51
いつも楽しませていただいております!
現在2周目です。付属のHTML見て1周目で取りこぼしのあった酒場イベント全てやりましたがアチーブメント解放になりません…
条件って他と同じで各周の累計ではないのでしょうか?それともまた取りこぼしてるのかも(;・∀・)(笑)

292つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/02/27(土) 22:50:44
>>291
強くてニューゲームで引き継がれるものはchange.htmlに記載してあるものだけなので、
酒場イベントのクリア状況は引き継がれません。よって、クエストアチーバーを解放する
ためには同一周内で全酒場イベントをクリアする必要があります。

293名無しさん:2016/02/28(日) 08:31:53
>>292
おー!そーなんですね!ありがとうございます!!
では残りの崩壊後のもクリアしてみます。

294名無しさん:2016/02/28(日) 15:57:24
ガウの暴れるコンプを目指しているのですが
獣が原の全モンスター解放イベント後であれば
獣が原のみでコンプリートは可能でしょうか?

295つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/02/28(日) 20:29:34
>>294
はい、コンプ可能なはずです。

296名無しさん:2016/02/28(日) 21:44:06
>>295
なるほど。
ありがとうございます。
20周くらい回してもミスティが出ずに心折れてました。

297名無しさん:2016/02/28(日) 22:14:32
>>296
低レベル攻略とかならアレだけど、通常プレイならアウザーの屋敷いったほうが早いんじゃ

298名無しさん:2016/02/29(月) 11:59:42
>>297
屋敷も30戦くらいやったけど
出ませんでした。

299名無しさん:2016/03/01(火) 04:32:04
そもそもミスティって屋敷の地下にいくために戦う
絵画モンスターだからロフレシュメドゥやワイルドキャット同様
屋敷地下の通常モンスターでは一切出てこないはず

個人的には崩壊前ナルシェの試練のミスで出てくる
スペクターが取り忘れて獣が原で出すのに一番てこづった

300つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/03/01(火) 19:37:32
>>296
>>299さんも答えてくださいましたが、ミスティと戦う機会はアウザーの屋敷で固定出現する
一度だけでしたね。オリジナルからそうですが、オリジナルから大幅に獣が原に登録される
モンスターPTを増やした=目当ての敵PTと戦いづらい状況になってしまっています。
話に上がりましたミスティは、次回VUでアウザーの屋敷の通常エンカウントPTで出現するよう
にしたいと思います。

ナルシェの試練の敵もそうですね、あそこは手前の洞窟の1マップのみ限定の敵に、ワイルド
ラットとタランチュラがいるのですが、この2匹を別のモンスターへと変更する予定でいるので、
その際に洞窟マップで通常エンカウントするようにしてみようと思います。

301名無しさん:2016/03/02(水) 23:05:46
>>291

二周目及び現在の三周目で同じ現象が起きているので報告させていただきます。

アルブルグの求む!研究資材ですがめがみのベルを学者に持ってってもコンプ出来ません。何れも依頼を受けたタイミングは崩壊直後セリスで最初に訪れた時だったと思います。その後全員を仲間にしいくつかのイベントクリア後にアルテマのとこへ向かう際にめがみのベルを妖精ちゃんから貰った直後に学者に話しかけましたがバハムートのお話されて終了〜…です。
アルテマ討伐後ですか?それとも話かける学者さん間違ってます?何らかの原因でフラグ消失でもしたんでしょうか…?
ちなみに初回はコンプできました。
長文すみませんが助言いただけるとありがたいです。

302名無しさん:2016/03/02(水) 23:07:15
>>301
すみません汗自己解決しました!違う学者さんでした(笑)お騒がせしました!

303つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/03/03(木) 00:05:36
>>302
見つかったようでなによりです!

304名無しさん:2016/03/04(金) 13:18:39
そういえばカイエンの必殺剣の名前
変更できなくなってるけど改造による副作用でしょうか

305つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/03/04(金) 22:20:09
>>304
はい、カイエンの必殺剣の命名処理を使ってミュージックプレーヤーを追加しているので、
FF6-Tでは必殺剣の命名はできません。

306名無しさん:2016/03/16(水) 19:48:05
EXボス残すところはエルドナーシュ、カムラナートだけど、どうしたもんか
www.youtube.com/watch?v=NWb8rJYbVsc
一週目でレベル75前後、HP9999だけど、
もっとレベル上げれば被ダメ減りますかね?
ステラバーストが辛い
それともオメガウェポンを倒す作業でオメガウェポンとヘブンズシールド
集めたほうがいいのかな

307名無しさん:2016/03/16(水) 20:23:33
トランスや防御コマンド、補助魔法で軽減したらどうか

308306:2016/03/17(木) 22:38:56
動画と同じパーティーで勝てた(セーブ&ロードしながらだけど)
アクセ欄はリフレクトリング&エルメスの靴(カイエンはオメガウェポンなのでグロウエッグ)
幻獣はティナ:アルテマ、セリス:ゾーナシーカー
ゴゴに青魔法のマイティガードと魔封剣
後は本編のケフカだけか、強くてニューゲームしてアチーブコンプしてからかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板