したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FF6T攻略/質問スレ - 2

1つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/06/14(日) 10:18:23
FF6Tの攻略/質問スレです。

パッチに付属しているhtmlファイルに、追加イベントなど各種データについて記載
しておりますので、出来るだけそちらをご覧になった上で質問して下さい。

付属データに答えがあるものについては、私からは返信しないこともありますので
ご了承ください。<(_ _)>

108名無しさん:2015/10/12(月) 00:31:21
>>107
アイテムからの詳細でしか確認できなかったんですね

今確認したところちゃんと数値が変化してました
失礼いたしました

109名無しさん:2015/10/16(金) 15:49:15
ドン・トンベリが強くてなかなか難しいのですが、何かいい対策とかありましたら教えてほしいです。
レベル上げれば勝てるのはあるので具体的な対策おなしゃす!

110名無しさん:2015/10/16(金) 16:22:38
>>109
状態異常使ってくるわけじゃないから、プロテス・シェル・ヘイストっていう基本的な強化をして戦うしか
ないんじゃないかな。それにゴーレムやらブリンクやら。
HP足りないならHP+の装備とか、回避率上げるとか?それでも被ダメがひどいなら、素直にレベルを上げよう。

111名無しさん:2015/10/17(土) 18:46:20
アチーブメントのスロット回数とかスケッチ回数ってゴゴでやってもカウントされるのでしょうか?

112つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/10/17(土) 19:57:22
>>111
はい、カウントされます。
実はそれ所か、魔封剣状態のイエロードラゴンにこちらが魔法を使うなど敵が使ってもカウントされてしまいますw

113名無しさん:2015/10/20(火) 23:53:06
サビトレールはどこで手に入りますか?

114名無しさん:2015/10/21(水) 13:54:20
ものまねじてんの効果のコマンド変化ってどういうことなんでしょうか?

115名無しさん:2015/10/21(水) 14:20:05
>>114
ぬすむ→ぶんどる
スケッチ→そせい
まふうけん→いのる

↑みたいに、ゴゴにセットする各種コマンドが変わったはず

116名無しさん:2015/10/21(水) 14:26:57
>>114
付属のarmor.htmlに

>【特定コマンド変化】 「ぬすむ→ぶんどる」「スロット→ぜになげ」「まふうけん→いのる」「スケッチ→そせい」「おどり→どうぶつ」と変化。

って書いてある。

117名無しさん:2015/10/21(水) 17:19:08
114です!
ありがとうございました!

もう1つよろしいでしょうか?
魔法修得は原作ならば、狂信者で良かったのですが。。。
この作品だとイーター系が出る島でどくろ狩りしかありませんかね?
もし、オススメありましたら教えていただけませんか?

118名無しさん:2015/10/21(水) 19:23:00
>>117
・経験値が入らない獣が腹
・どくろイーター
・恐竜狩りでのレベル上げも並行して
好きなのを選ぶが良い

119名無しさん:2015/10/22(木) 15:16:45
何かラグナロックの変化で手に入るアイテムで貴重なのとかあったら教えてくださいな。
どの敵からなのかも

120名無しさん:2015/10/22(木) 15:30:14
>>119
BNE2で自分で調べましょう

121名無しさん:2015/10/22(木) 18:09:33
BNE2で敵の盗めるアイテムにアイテムID-107のかいでんのあかしを登録すると
ID-07のグラディウスになってしまうのですがID-FFを超えるものは自分で登録できないのでしょうか?

122つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/10/22(木) 19:58:20
>>121
オメガパッチで追加された拡張アイテムは、宝箱と敵PTドロップ(この処理もオメガパッチで追加されたもの)で
しか入手できません。

123名無しさん:2015/10/22(木) 21:50:18
素敵なパッチ制作ありがとうございます。
ちょっと質問なんですが、自分でキャラクターのドット画を変更することは可能でしょうか?
FFRKのを参考にエクスデスをいじってみたいなと思いまして

124つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/10/22(木) 22:44:39
>>123
いえいえ、こちらこそプレイしていただきありがとうございます!
直接画像を弄るのでしたら、「yy-chr」というソフトで比較的簡単に弄ることは可能です。
ロムを開いたら、アドレス入力で「大樹の重鎧」姿のゴゴの画像のあるアドレスへと移動してみてください。

 ・大樹の重鎧(移動時)… 3D4560
 ・大樹の重鎧(戦闘時)… 3D5C00

ただし、パレットを弄ることはできませんので、基本的には既存のパレット(ゴゴの「大樹の重鎧」なら03)
を使うことになります。
キャラクター画像については、wikiにある情報以外にも自分で調べてわかったことがいくつかあるので、次回
VU時にでも弄り方のまとめみたいなテキストを付属できたらなあとは思っています。

125名無しさん:2015/10/23(金) 23:14:39
>>124
ありがとうございます。
原画風キャラいいですね!!
yy-chr難しそうですが、チャレンジしてみます

FF3usMEでキャラクター画像とか中身見るだけでも面白いですね!
ただ、自分のパッチの当て方が悪かったせいかT-Editionのは開けなかったです(笑)
オメガパッチやGとかは見れたのに

126つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/10/23(金) 23:19:02
>>126
FF6-Tは画像のアドレス(他にも色々)を移動して拡張しているので、そういったツール系では開いたり
編集したりができません。
簡単な方法としてはFF3usMEでオリジナルFF6を画像編集>YY-CHRで開きFF6-Tにコピペ、という方法もあります。
画像については改造内容質問スレッドでも話題になったこともあるので参考にしてみてください。

127名無しさん:2015/10/24(土) 03:01:45
血塗られた盾ってどこにありますか?
EXが難しいですが楽しく撃退されています

128名無しさん:2015/10/24(土) 09:16:57
>>127
原作と同じですよ

129名無しさん:2015/10/24(土) 14:44:40
いつも楽しませて頂いてます

ドクターDの最後のお題がクリアできません
「瀕死かつカエル」ではダメなのでしょうか?
「カッパのきもち」を装備させてみたり、戦闘不能にしてみたりしたのですがクリアになりません
自分ではこれ以上思いつけないのでよろしければ教えて頂けないでしょうか?

130名無しさん:2015/10/24(土) 15:11:17
>>129
顔色が変わる状態異常もう一つある
というか戦闘後も継続する状態異常自体6個しかないからわかると思うんだけどな
そのうち暗闇、毒、石化はお題が既に出てるし

131名無しさん:2015/10/24(土) 15:56:46
>>130
分かりました
レスありがとうございます
お手数おかけしました

132名無しさん:2015/10/24(土) 23:01:42
>>128
ありました
ありがとうございます

133名無しさん:2015/10/26(月) 01:20:13
クエストアチーバーのやつは、もしかして崩壊前からのクエストも全てクリアな感じで始めて解放になるのでしょうか?

134名無しさん:2015/10/26(月) 09:13:05
>>133
解放条件が「すべての酒場イベントのクリア」となっていますから、そうですよ。
崩壊前の酒場イベントだと、サウスフィガロを会食で解放した後に受けれるコルツ山を守れが見つけにくいイベントかも。

135名無しさん:2015/10/26(月) 12:43:30
こんにちは。133です
先日はありがとうございました!


更新してhtmlを読んでみたのですが、新しいイベントに秘密のプレゼントと言うのがありましたが…
これはつまり、クエストアチーバーとか関係なくて、このイベントをクリアしてしまえば、ドレスルームの衣装が揃うってことですか?


あともう1つ…
エウレカはどこにあるのでしょうか?ダンジョン内なのは解りますが、アルテマを倒した先にあるのか、それともダンジョンのどこかで入り口があるのか…

136名無しさん:2015/10/26(月) 13:18:16
>>135
このイベントで衣装を解放しても、「強くてニューゲーム」をすると本来着替えられる衣装のみになります。
「強くてニューゲーム」をしても衣装が失われたくない場合は、通常の衣装の条件を満たしてください。

って書いてある通り

エウレカは古代の民の洞窟の奥。発生条件満たしてるならわかる。

137名無しさん:2015/10/28(水) 19:46:16
htmlは開けてほとんどは見れるのですが、アチーブメントとコレクションのところだけページが切り換わらず見れないのですが、どなたかアチーブメントの詳しい条件(主に回数物)と、コレクションのところ教えていただけませんか?

138つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/10/28(水) 20:13:28
>>137
htmlはどのブラウザで開いていますか?javaを無効にしてるとクリックしても展開されません。
もしどうしても見れないなら、メモ帳などで開けば無理やり見れと言えば見れます。

139つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/10/28(水) 20:15:26
>>138
×見れと言えば
○見れると言えば

140名無しさん:2015/10/30(金) 22:31:39
エウレカはどこにあるのでしょうか?まだ、ダンジョンに入ったばかりなので…
アルテマを倒した先にありますか?
それとも、どこかで入り口があるのでしょうか?

141名無しさん:2015/10/31(土) 00:59:14
>>140
>>136で答えもらってるじゃん

142名無しさん:2015/10/31(土) 01:35:10
質問なんですが、FF6正規の音楽でないものに関してひどくノイズが発生するのですが、
皆様、通常に再生されますか?
音量や、イヤホン、スピーカー等もいろいろ試してみましたが、どうもよくなりません。

143名無しさん:2015/10/31(土) 02:02:43
>>142
エミュ側の設定、あるいはエミュそのものを変えてみる

144名無しさん:2015/10/31(土) 08:56:41
>>142
動作確認されてるuosnes以外のエミュを使ってるなら自業自得
uosnes使ってるなら初期設定できちんと演奏されるから自分の設定を見直す

145名無しさん:2015/10/31(土) 17:50:33
崩壊後、迷いの森はどこにありますでしょうか・・・

146名無しさん:2015/11/01(日) 03:04:14
マランダの街の西にあるよん

147名無しさん:2015/11/01(日) 11:14:28
>>146
ありがとうございます!
無事見つかりました。

148名無しさん:2015/11/01(日) 22:06:51
エウレカの衣装解放に関係する墓標はどこにあるのでしょうか?

149名無しさん:2015/11/02(月) 11:20:28
宝物庫のプリンプリンセスが入ってる宝箱の奥だったかな

150名無しさん:2015/11/02(月) 19:07:32
無事発見しました。
ありがとうございました

151名無しさん:2015/11/06(金) 22:40:44
某所で出てくるアレクサンダーが絶対防御使ってから、待てど待てどその状態が解除されません。
これは時間で解除されるのか、はたまた別に何か方法があるのでしょうか?

152名無しさん:2015/11/06(金) 23:45:57
すいません、何度かやり直して見た所、自己解決しました。

153名無しさん:2015/11/07(土) 00:42:08
グングニルを装備してもコマンドが変化したりしなかったりになってませんか?

154名無しさん:2015/11/07(土) 10:31:16
>>153
グングニルは原作のひりゅうのつのと同じ効果だから、竜騎士の靴装備しないとたたかうはジャンプに変わらないよ

155名無しさん:2015/11/07(土) 12:57:09
>>154
そうでしたか
なんかグングニルだけで変わってた気がしたのですが勘違いでしたか

156名無しさん:2015/11/08(日) 19:49:17
推奨エミュでやれというのは百も承知なんですが、android端末で追加BGMがノイズなしでプレイ出来るエミュレーター知ってる方いませんか?

157名無しさん:2015/11/10(火) 17:24:09
初めて書き込みします。htmlのneweventだけが、なぜか表示がされないのですがchromeの設定か何かを変えるんですかね??
pc詳しくなく申し訳ないのですが、どなたか教えてください

158名無しさん:2015/11/11(水) 21:24:54
「表示されない」だけではどういう状況なのかわからん
教えようがない

159名無しさん:2015/11/12(木) 20:26:41
崩壊後
ゾゾ山で
山頂飛び降り
クリスタルルーム
の前の前のフロアの光っている
宝箱にさわるとフリーズします

160名無しさん:2015/11/12(木) 20:31:24
↑です
スレ違いですね。
失礼

161名無しさん:2015/11/28(土) 20:10:47
すみません、質問です。なんとかクリスタル関連のイベントまで来れたのですが
「セーフティビット」の入手方法はどうなっているのでしょうか?
「まじん」から盗む、ラグナロックのアイテム変化、コロシアム、??
アドバイスお願いします!

162名無しさん:2015/11/29(日) 15:31:56
セーフティビットはアルテマのシナリオダンジョンGBA版の竜の巣の宝箱と八竜のホーリードラゴンがドロップかな
竜の巣でゴゴが居るダンジョンの邪魔してくる人の幽霊バージョンに落とされて落ちた場所でグリモア?とか言う本の姿したモンスターが
ランダムで八竜召喚するからそれで量産もできるけどめんどくさいw

163名無しさん:2015/11/29(日) 18:40:34
>>162
ありがとうございます!助かりました!!

164名無しさん:2015/12/18(金) 09:25:50
ゴゴとウーマロの魔法習得って誰依存なんですか?
ストラゴスあたりと共有してそうな感じがしますが

165名無しさん:2015/12/18(金) 10:56:37
>>164
オリジナルと同じ

166名無しさん:2015/12/18(金) 12:28:39
>>165
ありがとうございます!
PTメンバーに依存しているんですね

そもそもオリジナルを理解してなかったです。

167名無しさん:2015/12/20(日) 23:59:32
ゾゾ山の風のクリスタルに行く前のキラキラした宝箱を調べると毎回フリーズしてしまいます

168名無しさん:2015/12/21(月) 00:17:16
アダマンタイマイってゴゴが居た場所にいるんですかね?
魔石ラグナロック所持してナルシェの武器屋にじいさんに武器を作るか?と聞かれて
ゾーンイーターの中調べたのですがどこにもいなくて…

169名無しさん:2015/12/21(月) 00:26:58
167です。
すみません、スレ違いでした

170名無しさん:2016/01/02(土) 23:59:06
油断してたら2.0がリリースされてしまったので(苦笑)質問ついでに確認させてください。

ボス敵なのですが、敵自身の攻撃で敵が倒れた場合
(HPが0になる、とは限定していません。それ以外でも倒れることがあるので)
ファイナルアタックが発動しない、というのは仕様でいいでしょうか。

具体的にいうと、キングベヒーモスが使うフレアを反射して倒すと
クインベヒーモスが登場するというファイナルアタックが発動しません。
つまりキングベヒーモスだけ倒せばミッション完了になります。

この例に該当するボスが何体かいて、抜け道としては面白いかな、とは思うのですが
作者として不本意であれば大きく手直ししないといけないところかとも思うので
書こうと思っているうちに2.0になってしまいました。すみません。

171名無しさん:2016/01/03(日) 01:18:14
>>170
原作からの仕様のはず

172名無しさん:2016/01/03(日) 09:50:26
敵が強くてなかなか進めません。
レベル上げすれば良いのでしょうが
崩壊前・崩壊後でオススメの稼ぎ場所ってありますか?

174名無しさん:2016/01/03(日) 13:16:21
恐竜の森で恐竜狩り

175名無しさん:2016/01/03(日) 15:04:54
>>172
基本的に原作の稼ぎ場は変わってない
崩壊前ならベクタ周辺、崩壊後は定番の恐竜の森
崩壊前は意識してレベル上げせずとも進めると思うけど、魔法はある程度修得させておきたいかもね
崩壊後はモルルに頼らずにいろんな追加された敵と戦いながら進めてくといいかも
ただ、追加クエストのうち難易度高いアルテマ関連、バハムートはレベル、というか最大HPがないと
厳しいかな

176名無しさん:2016/01/03(日) 20:12:19
崩壊後にサウスフィガロに来て思ったんだが、
洞窟の怪物退治の宝箱とか町の地下の宝箱って
ひょっとして変化する宝箱だったりするの?

177名無しさん:2016/01/03(日) 21:45:36
恐竜さん達はレベル上げ重視のナメ装備だとたまに野生の厳しさを叩きつけてくるので
魔法攻撃の頻度が低いor使ってこない敵が出る場所で
味方に透明かけて安全に強化とか、バーサク装備がアレば楽
経験値集中させたいならパーティの何人か石化ダミーにしてた
崩壊後ならワールドマップのナルシェ周辺とかまあまあ安全だったはず
でもカマキリさんが石化貫通の即死攻撃してくるので
石像ダミーにたまに死者が出ることもあります

178つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/01/05(火) 09:48:57
>>170
それは原作からの仕様です。
いわゆるファイナルアタック封じというやつですね。FF6の場合は単純に敵の魔法を反射し、それで
とどめを刺すだけでは発動は一応しません。敵がこちらの行動に対しカウンターで魔法を使用した
場合、それを反射するとFAが発動しないという仕様があります。

179名無しさん:2016/01/08(金) 23:53:02
原作であった必殺技の簡易入力って出来なくなってる?
何回やっても成功しない・・・。
既出だったらスマン。

180名無しさん:2016/01/09(土) 00:01:42
↓↓←でオーラキャノン普通に出るけど

181名無しさん:2016/01/09(土) 00:04:41
出来てるよ

182名無しさん:2016/01/09(土) 13:13:30
フィールドマップでの地図ってどうやってだすんですか?
赤い点しか表示されません。
わかる方教えて下さい。

183名無しさん:2016/01/09(土) 18:54:17
>>182
おそらくエミュの設定だと思うよ

184名無しさん:2016/01/09(土) 21:40:12
バーンタイラントの攻略法がわからずごり押しで倒したのですが
本来ならばどういった倒し方だったんでしょうか?

185名無しさん:2016/01/09(土) 23:20:06
>>184
弱点の氷属性(ライブラでわかる)で数回攻撃すると、フェニックスの炎が消えて回復しなくなる
しばらくすると炎が復活するから、そしたらまた氷属性攻撃を数回当てる、の繰り返しかな

186名無しさん:2016/01/10(日) 00:39:59
>>185
なるほど!じゃあブリザラ・ガでごり押したと思っていたのは正攻法だったんですね
ありがとうございました!

187名無しさん:2016/01/10(日) 10:25:06
>>183
設定をいじったら表示されました!アドバイスありがとうございました。

188名無しさん:2016/01/10(日) 22:49:44
崩壊前の魔法の経験地のオススメってある?
原作では三角島の眠れる獅子だったが・・・。

189名無しさん:2016/01/10(日) 23:37:38
崩壊後の世界でサボテンダーは何処にいますか?
いつもの砂漠に出ない…

190名無しさん:2016/01/11(月) 22:49:48
グランドトラインをくらってヒドゥン倒してもラーニングできません
何が原因なんでしょう

191名無しさん:2016/01/11(月) 23:07:56
すいません、自己解決しました

192名無しさん:2016/01/16(土) 22:41:10
崩壊前のギルガメって自然回復するの?
ガウのあばれる【ヘルズハーレーのシルバーランス】だとダメージ減るのに、
ティナ・ロック・セッツァーの3人でたたかうで殴ると、しばらくする全回復するし。
結局、ガウのみで減らして、残りの3人は透明・浮遊係だった・・・。
ちな、2.00の最新版で崩壊前の戦ってる。

193名無しさん:2016/01/16(土) 23:38:58
>>192
しばらくすると全回復する、っていうのはライブラするとHP減ってなかったってこと?
ギルガメがアンデッドなの知らずにロックにアサシンダガーあたり装備させてたんじゃないかな

194名無しさん:2016/01/16(土) 23:47:17
これさぁいろんな曲詰め込むのはいいんだけど
ボリュームをFF6の原曲に合わせろよw
うるさすぎるのが大半だぞ
BGM鳴らすだけなら小学生でもできる
マイナスなりプラスなり増幅処理くらいしろ……クソうるせぇw
SEが霞んでるし街中のもうるさいわ

195名無しさん:2016/01/16(土) 23:49:58
FF5rは曲の数少なかったから気にならなかったけどね
ロマサガ3.12なんかその辺も神だったわ
うぷぬしは曲とかは専門外か

196名無しさん:2016/01/17(日) 00:48:42
>>194>>195
言いたい事伝えたいことはわかるけど、そういう言葉づかいはどうかと・・・

197名無しさん:2016/01/17(日) 01:05:04
>>194>>195
お前らの為に作ったものじゃないってことわかってていっているのかな?

あくまでもパッチ主のつっしー氏自身が楽しむ為に作り始めたものだし、根本的なものなコンセプトもわからず発言しているようにしか思えない。

何よりもスレ違い。
その程度のルール、つっしー氏の根としているものもわからないやつに文句を言う資格はないわ。

198名無しさん:2016/01/17(日) 01:59:30
バージョンアップが一段落したら>>194-195みたいな評論家気取りの勘違い君が湧くのは常だなぁ
気になるなら自分で音量調節しろよ
まぁお察しだが

199名無しさん:2016/01/17(日) 02:49:46
そもそもこのスレ選んでる時点で荒らす気見え見えなのがな

本気で改善を望んでるなら改造内容質問、少なくともここ以外を選ぶだろうし

200つっしー◆KEHt9L6ti47L:2016/01/17(日) 08:16:34
>>194>>195
最低限の礼儀も持っていない方とコミュニケーションは取りたくないというのが本音ですが…

>うるさすぎるのが大半だぞ
大半、ではわかりません。具体的にどの曲のボリュームがうるさすぎるのかおっしゃって下さい。

>BGM鳴らすだけなら小学生でもできる
多分、できないと思います。

>SEが霞んでるし街中のもうるさいわ
だとしたら、お使いのエミュレーターの設定やスピーカー、ヘッドフォンなどの環境によるものでは
ないでしょうか。少なくとも私の制作環境において、そのように感じたことはありません。
もちろん、私の環境(もしくは聴覚機能)が原因で、音量調節が明らかにおかしい曲があるのかもし
れないので、>>194>>195さん以外の方で同じように感じた方がいらっしゃったらご報告下さると幸い
です。

201名無しさん:2016/01/17(日) 18:46:13
眠れる獅子の倒し方教えて下さい(o*。_。)oペコッ

202名無しさん:2016/01/17(日) 23:48:02
>>189の質問よろしくお願いします
マランダ南の砂漠にサボテン出ません…

203名無しさん:2016/01/18(月) 00:25:47
>>202
出現率は原作よりも大分下がっているので根気よくです…
1回2回は頑張れば出ました

204名無しさん:2016/01/18(月) 00:52:56
>>202
原作と同じくマランダ付近の砂漠で出ますよ

205名無しさん:2016/01/18(月) 17:37:09
EXのステラバーストに耐えられないんだけど対策とかあります?

アスラのリレイズしかないのかなぁ

206名無しさん:2016/01/18(月) 18:07:25
竜騎士の靴「ニコッ」
ケーツハリー「ニコッ」

207名無しさん:2016/01/18(月) 19:05:59
なるほど…そうなると攻撃パターンを見切らないとですね…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板