したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FF6T攻略/質問スレ - 2

1つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/06/14(日) 10:18:23
FF6Tの攻略/質問スレです。

パッチに付属しているhtmlファイルに、追加イベントなど各種データについて記載
しておりますので、出来るだけそちらをご覧になった上で質問して下さい。

付属データに答えがあるものについては、私からは返信しないこともありますので
ご了承ください。<(_ _)>

2名無しさん:2015/06/20(土) 00:06:00
更新乙です。
まだ1周目ですが、時間をを見つけてはゆっくり楽しませていただいてます。
ところで、質問・・・なのかどうか分かりかねますが、新コレクションルームの
右の部屋の、伝説の12武器が飾ってあるフロアで、何故かエンカウントします。
出てくるのはリフィーバニーとかマンドラゴラとか、ゲーム開始直後の
弱いモンスターばかりで、何らかの意図的なものとは考えにくいし・・・
一応パッチの当て間違いはないとは思っていますが、僕だけの現象でしょうか?
またお暇なときにでも教えて下さいませ。

3つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/06/20(土) 00:51:10
>>2
うあわ、ごめんなさい!!マップの設定をエンカウントありにしてしまっていました…
次回VUにて修正します;

4夜叉猫:2015/06/21(日) 08:46:48
お久しぶりです。

素朴な報告で申し訳ないのですが
1.9.Cと1.9.Fを崩壊後まで進めて見たのですがナルシェのバナンさんの所で話した後で音楽が変わってからもう一度入ると
音楽がなってからキャラクターが入る形になってるのは仕様でしょうか。
(格ゲーで言うとワンフレーム送れてキャラクターが部屋に入る形)

イベント的にバナンさん達が元々いない設定なので仕方ないとは思ってます。

ストーリー進める上で支障はないので無理に治して欲しいとは思ってません。

5つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/06/21(日) 09:24:30
>>4
FF6Tバグ報告スレ、>>484>>486>>709>>710でもお答えしていますが、仕様、というかそのように設定して
おります。
バナン再開後にBGMを変更しているのですが、あのマップは長老の部屋(崩壊前の順の部屋)と共用のマップ
のため、入口にイベントを設置してバナンの家に入った際のみ反乱軍のテーマを流すようにしているためです。

6夜叉猫:2015/06/22(月) 07:40:33
>>5
つっしーさん すみません。
過去ログ漁ってから質問するべきでした(´・ω・`)

そういう設定だったんだですね。
反乱軍のテーマは個人的に好きな曲なので毎回、某フリオさんに言葉を覚えさせる体で通いつめてましたからww

ある程度更新されたナンバリングをまた一からやってみたいです
(セーブをリネームして一からやる方法を知らないだけなんですが、リネームして一からやるのもどうかと思って敢えて一から臨んでます)
これからも更新頑張ってください。

7名無しさん:2015/06/22(月) 18:08:52
現verではシャドウは崩壊後でも必ず生存するようになっていますが
リルムの悪夢を見ることは可能ですか?

8つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/06/22(月) 20:40:02
>>7
いえ、見ることは出来ません。
ただし、原作のイベントを削る事は出来るだけしたくないので、そのうちどうにかして
見れるようにしたいとは思っています。

アイディアとしては、崩壊後リルムをPTに入れている状態で宿屋に泊ると、シャドウの
悪夢と同じく一定確率で発生し、それを見ることを「父と娘と」のイベントの開始条件に
加える、というものが頭の中にはあるのですが、現状ちょっと手が付けれていません。

9名無しさん:2015/06/22(月) 21:00:54
>>8
回答ありがとうございます
現時点では見られないんですね
いつか見られるよう更新お待ちしてます

10名無しさん:2015/06/25(木) 22:12:12
お忙しい中質問失礼します

いまちょうどあばれるコンプを目指して各地を周ってるのですが
ギガントードがテキストに記載された崩壊後のニケア周辺で出現しないのですが、なかなかでないレアMOBみたいな扱いになってるのでしょうか?
荒地 平地 森と結構な時間粘ったのですがぜんぜん出ません・・・
自分の運が悪いだけなのでしょうか?(´・ω・`)

11つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/06/25(木) 22:40:13
>>10
ギガントードですが、出現地域は正しくはアルブルグ西の荒れ地ですね;
申し訳ありません、次回VUにて付属のhtmlを修正します。

12名無しさん:2015/06/25(木) 23:49:46
>>11
回答ありがとうございます!
ささっと埋めてきます!(`・ω・´)

13名無しさん:2015/06/28(日) 18:04:03
すぐ上の方と同じ様な質問で申し訳ありませんが、私にもヒントを下さい。
どうしても「ソウルイーター」だけ遭遇出来なくてコンプ出来ないままです。
HTMLに従い、「古代の民の迷宮」のいろいろな階層で相当な時間を費やしましたが、
本当に単に運が悪いだけなのかどうか、かなり不安になってきました。
ベクタキマイラみたいに出現場所限定、もしくは超低確率とかなのでしょうか?
ヒマなときで構いませんので、どうかおねがいします。

14つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/06/29(月) 22:58:13
>>13
ソウルイーターは風のバルバリシアのいるマップ、GBA版の竜の巣で言うと
聖なる神殿に出現します。

1513:2015/06/29(月) 23:49:45
>>14
コンプ出来ました!
聖なる宮殿に入ってすぐに青いリスがあっけなくこんにちわでした。
今まで散々歩いてちっとも出会えなかったのに・・・
とにかく、ありがとうございました。

16エムエフ:2015/07/04(土) 13:38:30
おはつです。いろいろ挫折しながら、プレイしています(笑)
さっそく、質問なんですが、召還獣のジハードが見当たりません(涙)
アルテマ以外は見つかりました。というか、アルテマのステージは敵が強すぎです(涙)
宜しくお願い致します(^-^)/

17名無しさん:2015/07/04(土) 17:30:42
>>16
三闘神撃破で入手ですよ

18エムエフ:2015/07/04(土) 18:00:03
レスありがとうございます。
再度、三闘神に返り討ちにあってきます(笑)

19名無しさん:2015/07/06(月) 00:37:03
教えてくださいな。シャドウの夢を4つ見てヒドゥン撃破→ストラゴスとシャドウをサマサの家に連れていってもイベントが発生しません。

21つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/07/07(火) 19:09:01
>>19
「newevent.html」に書いてある条件を満たしていても発生しないのであれば、フラグ関係
で不具合が発生している可能性がありますが、ちょっとそれだけの情報では何が原因かわかり
かねますね…
他にも発生しないイベントや、おかしな点などはありませんでしたか?調査してみますが、
もし何かほかにも気になる点などがある場合は教えて頂けると幸いです。<(_ _)>

22名無しさん:2015/07/11(土) 21:47:41
魔導研究所クリア後〜魔大陸クリアまでの間にジュエルリングを購入できるポイントって、原作同様存在しませんか?
カトブレパスが厳しすぎて……

23つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/07/12(日) 09:41:03
>>22
モブリズで売っています。

24名無しさん:2015/07/14(火) 13:03:25
マクシミリアンはどこにありますか?
古代の民の迷宮も探索したのですがこれだけ見つかりません

25名無しさん:2015/07/14(火) 18:15:44
>>24
エウレカ宝物庫にあったはず

26名無しさん:2015/07/14(火) 19:44:54
>>25
ありがとうございます。見つかりました。

27名無しさん:2015/07/16(木) 01:29:22
マナチャージャーとエアアンカーはどこで手に入るのでしょうか?
崩壊後はもう入手不可……?

28名無しさん:2015/07/16(木) 17:46:13
>>27
むしろ崩壊前は取得不可能かと。
エアアンカーは原作と同じ、マナチャージャーは確かフェニックスの洞窟だったと思います。

29名無しさん:2015/07/18(土) 23:47:12
セーフティビットの入手先を教えてください。

32名無しさん:2015/07/28(火) 13:25:25
ミスティがアウザーの屋敷ででてきません

33名無しさん:2015/07/29(水) 05:35:15
英雄の盾の入手方法を教えてください。

34えむえふ:2015/07/29(水) 19:44:06
英雄の盾は崩壊後でロックがいる状態でナルシェの真ん中付近の家に寝込んでるおじいさんからちぬられた盾をもらい、255回戦闘することで入手できます。
ちなみに原作版と違い、リボンを装備しても、異常は解除されませんので、ご注意をば。

35名無しさん:2015/07/31(金) 21:18:44
1週目でマティウス撃破できた方いますか?
いましたらパーティ、平均lv、装備、アクセサリ、魔石など教えてもらえませんか?

こういった質問をここでしていいのか分からなかったのですが、不適切ならスルーしてください

36名無しさん:2015/08/01(土) 20:48:00
ビスマルクの魔石は何処で手にいれますか?

37名無しさん:2015/08/01(土) 21:43:45
>>36
付属データくらい見てから質問しよう。

38名無しさん:2015/08/03(月) 20:16:57
崩壊後の魔法習得値稼ぎはどこがいいんだろう。
みなさんのおすすめあります?

39名無しさん:2015/08/03(月) 23:32:56
>>38
ゾーンイーターが出現する島でいつも稼いでますね。
森の中で出現するどくろイーターがたしか魔法習得度15じゃなかったかな?
HPはそんなにないけど、攻撃力が高いので要注意です!

40名無しさん:2015/08/10(月) 19:48:25
こぶたのワッペンってどこにあるんでしょうか??

41名無しさん:2015/08/18(火) 18:23:31
奥義伝承のバルガスが強すぎて倒せません
鳳凰の舞 爆裂拳の2回行動でバニッシュが切れてすぐに死んでしまいます
単純にレベルが足りないのでしょうか?

42夜叉猫:2015/08/19(水) 23:08:10
>>41
 名無しさん。
 マッシュのレベルがいくつかにもよりますが、大体45〜50レベルあれば
 バルガスは撃破できます。
 おすすめ装備は
 タイガーファング
 英雄の盾(なければフレイムシールド)
 せんこうまぼう(なければロイヤルクラウン)
 くろしょうぞく
 おすすめのアクセサリ
 エルメスのくつ(オートヘイスト)
 まもりのゆびわ(オートウォール)
 召喚獣:ゴーレムかファントムごりおしするならセラフィム
 
 戦い方は爆裂拳がきたら魔法等で回復します。ごりおしならセラフィム召喚
 鳳凰の舞は確実に0ダメージにして、しんくうはが来た場合は回復(フレイムシールドのみの場合)
 マッシュは基本爆裂拳単体が強いのでHPが多い時は連発し、少ない時は防御に回ります。
 バルガスがリジェネ発動して更に厄介になっても戦法は変えずに戦ってみてください。
 それでも倒せそうになければレベルを見直すか、HPを魔石関係で底上げしてから挑みましょう

43名無しさん:2015/08/20(木) 16:12:22
鬼神が強すぎて先に進めない
女神や魔神はどうにかなったけど
オメガよりもやばいじゃん
カウンターストップスロウガ 鬼神の裁きとかなんなのこれ?
後半のラッシュで何もできないで死んでくじゃん
頭おかしいわ
理不尽すぎてROM書き換えて倒したわ
これ普通にやったら勝てないだろ

44名無しさん:2015/08/20(木) 17:19:01
>>43
別に他の2神と比べてそこまできつくないと思うのですが…
オメガよりもやばい、っていうのはどう考えても言い過ぎかと。個人的には女神の方が
いやらしかったですし。

今まで鬼神が強すぎるという質問が無かったことでもわかると思います。
某動画サイトにもFF6-Tのプレイがアップされていますが、普通にクリアされていますよ。
どのようなメンバー、装備でどんな戦い方をしているかわからないのでアドバイスのしよ
うがありませんが、少なくとも私はそこまで苦労はせず撃破出来ています。

45名無しさん:2015/08/20(木) 23:29:17
>>43
僕も>>44さんと同意見、女神の方がよっぽどいやらしかったと思う。

どうしても倒せないなら、全員にリフレクトリング(もしくはそれに代わる
アーマー)を装備して、セラフィムとホワイトウィンド(ゴゴにも青魔法を
唱えさせればなおよし)で回復中心にコマンド回すのがオススメかな?

46名無しさん:2015/08/21(金) 00:44:18
つっしーさんやFF6を正確にやっていらっしゃる方にお聞きしたいのですが
アイテムに関して2つの質問をさせてください。仕様かどうか、です。


「アイテムは「使うor投げる」と選択した瞬間」が「使われたと判断されるフラグが立つ条件」で
「行動が行われてアイテムの効果が発動された時ではない」のは元からの仕様でしたでしょうか?

つまりどういうことかといいますと「アイテムを使うor投げる」と選択し、
それが実行される前に睡眠や石化などの行動不能状態になると
当然アイテムは使われない=効果が発揮されることはないのですが、
アイテムの個数は使われたものとして減少します。

もしこれがバグであるならバグスレに書き直します。
ご返答いただけば幸いです。よろしくお願い致します。


あともう1つが、店でアイテムを売るときに表示が128行目まで、
も仕様でしょうか。(元では256アイテムもないはずなので)
つまり129行目以降のアイテムは店で売りたいリストに表示されない、というものです。
売りたいと思えば128行目より上にもってくればいいだけなのではありますが。

過去ログなどで探しきれず、もし他で説明が既にあったらお詫び申し上げます。
これら2つ、よろしくお願いします。

47名無しさん:2015/08/21(金) 08:54:33
>>46
仕様だと思いますよ。
でないと、1つしかない消費アイテムの場合1人目が選択して、行動前に2人目も選択できて
しまいますから。

48名無しさん:2015/08/21(金) 18:07:36
>>47
ご返答(ご意見)ありがとうございます。

なるほど、キャラの行動を優先させるならその見解と理由での処理で納得できます。

逆にアイテムの個数(あるなし)を優先させるなら、フラグをアイテムの効果が発揮されたときにして
アイテムがなかった場合は、存在しないアイテムを使ったキャラの行動をキャンセルして
ゲージをためるところからやり直し、というのもあるのかもしれないけれど、
FF5で空欄を投げてアイテム増殖というのもあった手前、FF6では難しいのかもしれませんね。

二兎は追えないものなんだろうなあ、と思いました。

49つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/08/21(金) 19:44:05
>>46
>>48
>>47さんもおっしゃって下さいましたが、仕様となっております。

50つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/08/21(金) 19:49:16
>>46
書き忘れました;
アイテム欄ですが、何分無理やり拡張をしているので…
戦闘中と売却時は、これが仕様となっております。

51名無しさん:2015/08/22(土) 22:44:55
>>49>>50
ご返答ありがとうございます。

厳密にやれるのなら、アイテムの使用を選択した時点ではアイテムの個数が減っても
(1個のものは1人使った時点でアイテム欄から消えても)
実際に使われることがなかったらそのアイテムが元に戻ってくれればありがたいんでしょうけど
そうするとまたアイテム欄でバグが起きたり裏ワザが発生したりして難しいんでしょうね。
妙な話ですみませんでした。

52名無しさん:2015/08/22(土) 22:55:46
文の続きですがアイテム欄も了解はしています。
大した問題ではないので聞くだけお聞きした、くらいですが
気分を害されたのでしたらお詫びします。


ただ、戦闘中はご指摘されるまで考えもしなかったのですが
現状の1.9.Nで129行目以降も表示があります。(uosnes20100527)
しかも、戦闘中に129行目以降のアイテムを使うと、アイテムの個数が減りません。
当方の間違いでなければいいのですが、よろしければつっしーさんでもご確認頂いてよろしいでしょうか。
一応バグかどうかまだ判断できないので(当方の129行目以降も表示されるのがおかしい可能性もあるので)
バグスレにはまだ書かないでおきます。よろしくお願いします。
(フィールドでは129行目以降のアイテムは使えないのですが132行目左だけは使えるようです。
これを使っても、アイテムの個数は減りません。)

もちろん無理矢理アイテム欄を拡張せざるを得ないから
そのひずみだということは承知しているつもりです。
無理難題を言ってしまい申し訳ありません。
もし上記が確認できるようでしたら、仕様としたほうがいいような気がします。
これを1つ1つ潰すのは楽な作業ではないと思います。

53つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/08/22(土) 23:49:29
>>51
>>52
戦闘中の129列目以降のアイテムの挙動ですが、こちらは正常に機能しないという
ものは仕様となっております。
基本的に消費アイテムはせいとんをすれば上に移動する&アクセサリーで戦闘中に
使用出来るものは無いので影響があまりない部分ではありますが、Readmeには次回
以降記載したいと思います。

54名無しさん:2015/08/23(日) 00:00:53
>>53
ご丁寧にありがとうございます。
そしてご面倒をおかけし申し訳ありません。
(しかも行と列を間違えていて恥ずかしい限りです)

どうしても257以降は処理が難しいのはこういうものの宿命ですし
何かは犠牲にならざるを得ない部分ですね。

妙なあら捜しみたいになって本当に申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。

55名無しさん:2015/08/23(日) 07:35:11
>>53

>アクセサリーで戦闘中に使用出来るものは無い

月のカーテンは戦闘中にも使えます。

56つっしー◆KEHt9L6ti47L:2015/08/23(日) 17:57:25
>>54
いえいえ、直せるものならもちろん直したいのですが…;

>>55
そういえばそうでしたね、つきのカーテンの性能を少し考え直してみます。

57名無しさん:2015/09/11(金) 00:06:28
もう駄目・・・
エウレカを彷徨うこと数日、秘密のプレゼントが見つかりません・・・
ヒントお願いします

58名無しさん:2015/09/11(金) 05:10:30
宝箱が何個かあるマップの上に入れる場所があって
そこでなんかを調べてもらえたような
プリンプリンセスのとこだったと思うけどかなり記憶曖昧ですゴメン

59sun:2015/09/11(金) 13:06:30
本編では宝箱残しておくと中身が時期で変化しますが、この作品も中身は変化するんでしょうか?取り残したくないので、そこ限定でしか手に入らない装備とかありましたら教えていただけませんか?

60名無しさん:2015/09/11(金) 16:37:56
限定装備はわからないけど中身は時期で変わるのはあるよ

61名無しさん:2015/09/11(金) 17:38:06
変わる場所と中身は原作と一緒
リボンのみバレッタかカチューシャ(どっちか忘れた)になってる

62sun:2015/09/11(金) 19:43:43
おーありがとうございます!

63名無しさん:2015/09/12(土) 00:58:10
むぅむぅ
エウレカってエウレカだけでなくその先も含めて言ってたのですね
まさにそこです。有難うございます
エウレカの水の中に1列だけ入れるところが有るのは気づいたけど、そもそもフロアが違ったとは

しかし、蛙はプレゼントをくれたのに衣装は増えませんでした
念のため初心者の家の奥も行ってみましたが、何も発生せず
他にも何か条件有るんでしょうか?

64名無しさん:2015/09/12(土) 01:42:21
エウレカにある宝物庫だからね
衣装が増えないっていうのは本当ならバグだと思うから、バグ報告スレに書いたほうがいいかも




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板