したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「カスタムメイド3D2」改造の初歩的な質問スレッド その2

3名無しのご主人様:2015/08/27(木) 23:00:35 ID:s4OAPZgA0
>>1 乙です。

ReiPatcher用のパッチの導入で躓いています。
改造スレその2>>426さんのCM3D2.ExternalSaveData.Patcherなのですが、
csファイルに記述されているようにコマンドプロンプトでコンパイルを行おうとした所、エラーが出ました。

fatal error CS0009: 'd:\KISS\CM3D2_v1.04_fixed\ReiPatcher\ReiPatcher.exe'
メタデータ ファイルを開けませんでした --
'メタデータが見つかりませんでした。'

以上のような内容です。

CM3D2_KAIZOUではなく、別の名前にしていますが、
cd /dコマンドではきちんと変更した名前を指定して移動しています。
また、エラー文に書かれているパスには、Windows上で見る限りはReiPatcher.exeはきちんと存在します。

今回使用したCSファイルに記述があるコマンドは、以下の2つです。
C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v3.5\csc /t:library /lib:.. /lib:..\..\CM3D2x64_Data\Managed /r:UnityEngine.dll /r:Assembly-CSharp.dll /r:ReiPatcher.exe /r:mono.cecil.dll /r:mono.cecil.rocks.dll CM3D2.ExternalSaveData.Patcher.cs
C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v3.5\csc /out:..\..\CM3D2x64_Data\Managed\CM3D2.ExternalSaveData.Managed.dll /t:library /lib:.. /lib:..\..\CM3D2x64_Data\Managed /r:UnityEngine.dll /r:Assembly-CSharp.dll /r:ReiPatcher.exe /r:mono.cecil.dll /r:mono.cecil.rocks.dll CM3D2.ExternalSaveData.Patcher.cs

OSはWin7の64bitなので、コマンド内で指定しているディレクトリ名は同じです。
上のコマンドの時点でエラーを吐くので、下のコマンドが失敗するのは分かるのですが…

両方共同じエラーを出しますので、やはり指定してるdllのいずれかが不足しているのでしょうか?

なお、他のパッチではこのエラーは出ません。

解決法が分かる方が居らっしゃいましたら、宜しくお願い致します。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板