[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ストクロ質問スレ
232
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/15(金) 22:01:20 ID:1ZQt71zI0
>>231
(右向き時)6+弱P+弱K+強P+強Kだね
詳しく攻略wikiに載ってたよ
ttp://www47.atwiki.jp/stokuro/pages/86.html
233
:
231
:2013/03/16(土) 07:24:30 ID:Ybrm/wzA0
おお、wikiにあったのですねありがとうございます。
みんなこんなの使ってるから強いのか...
234
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/16(土) 08:42:21 ID:fHpfOHyUO
投げ間合いが狭いゲームだからそこまで万能じゃないですよ。切り返しからコンボ行けるキャラだと出番が減る。
235
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/16(土) 14:58:21 ID:pats0vDM0
ネット対戦で、タッグ組んでる二人組に当たったとき、相手の二人の会話が丸聞こえなんですが
あれって消せないんですか?
今までイヤな気分にさせられたことはないけど、精神攻撃してくる人がいたらイヤだなーと
236
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/16(土) 17:40:51 ID:iV.XC5HA0
消せるけど対戦する度に毎回せにゃならんからね仕方ないね
237
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/16(土) 20:36:55 ID:RXa7x3pU0
テレビを消音にすればいい
俺も横で寝てる奴がいたらそうする
238
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/16(土) 21:31:55 ID:3Q1pA9BU0
タグを消音すりゃ良いんじゃない
239
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/16(土) 23:36:42 ID:Mm7ZWpXA0
つうかパーティー入ってるから普通は聞こえんだろ
240
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/18(月) 06:59:28 ID:f7WX5H2kO
チェンジって例えばリュウケンなら鎖骨割りで崩してチェンジからケンのコンボみたいな使い方が基本でしょうか
コンボの組み立てがよくわからないです
241
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/18(月) 09:46:39 ID:g8SnEpX60
>>240
コンボの組み立てでいうと、
交代する必要がない、したくない場合は一人用コンボ。
相方にチェンジする場合だと・・・
※操作キャラ→相方にチェンジ
とにかく交代したい場合や、体力は減っていないが、
パートナーと入れ替わっても特に問題が無い場合に。
下のような方法があります。
・クロスラッシュ
置き技や、弱攻撃始動、相手の技の隙などから。
ブーストコンボは特殊な補正がかかるので、通常よりダメージも低くて赤ゲージの量も多い。
ゲージを使わずに安全に交代できて、ダメージがとれるのが利点。
とにかく交代したい場合は、ダメージ安くてもよしとする。
・必殺技キャンセルチェンジ
1ゲージ使いますが、基本的にクロスラッシュよりダメージはとれます。
対空昇竜拳→チェンジ→追撃で、ダメージアップ。
または地上コンボから必殺技→キャンセルチェンジなど。
使う必殺技によっては、相手にガードされていても、チェンジ後にこちらが有利な状況になることも。
・中段チェンジ
リュウの鎖骨が代表的。そのままだと何も入らないですが、
キャンセルチェンジでパートナーの追撃が入るので、ダメージアップ。
・EX必殺技→ランチアタック
EX必殺技には壁バウンドしてその後生ランチが入るものがあります。
ぶっぱや通常技からのコンボなどで。ただしその後にパートナーの追撃は入りません。
※操作キャラ→相方→操作キャラ
相方と入れ替わってもいいからコンボダメージをアップさせたい。またはダメージアップしつつ
パートナーと交代したくない場合は、また元のキャラに戻します。
キャンセルチェンジを行うと、空中コンボの追撃回数制限がリセットされます。
注意点として、チェンジやクロスラッシュで相方を呼び出した場合、
その相方に赤ゲージがあれば全て消えるので注意。
クロスラッシュ(ランチアタック)→相方の追撃後キャンセルチェンジ→更に追撃(1ゲージ使用)
対空昇竜拳チェンジ→相方の追撃後キャンセルチェンジ→更に追撃(2ゲージ使用)
等々。
一応ゲージがある限りは、ループさせることはできます。
補正がかかるので、あまりつなげすぎてもダメージ効率はよくないですが。
自キャラの体力状況や戦う相手を見ながらどう交代するか、または交代しないか。
それが面白い所でもあり、難しい所でもありますね。
242
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/18(月) 09:51:46 ID:g8SnEpX60
ごめんなさい
>相方と入れ替わってもいいからコンボダメージをアップさせたい。
↓
コンボダメージをアップさせたい。
でした。
243
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/18(月) 14:15:40 ID:f7WX5H2kO
ありがとうございました。
244
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/19(火) 09:34:09 ID:HVWu.tMsO
すげー丁寧。やばい。
ポイズンスレで質問に答えてた方と同一人物がしら。
245
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/20(水) 00:08:06 ID:cZLpfY.E0
各キャラの飛び込みの速さ、長さ、前ダッシュとバクステの速さ、長さのデータって
ネット上に無いですか?
246
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/20(水) 00:27:09 ID:L4yr70dg0
ムックには載ってるけどなぁ。ネットでは見たことないなあ。
247
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/20(水) 00:33:32 ID:cZLpfY.E0
そうですか。ありがとうございます。
それだけのためにムック買うのもあれなんで自分で調べるか・・・一日仕事になるなあ
248
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/20(水) 11:25:22 ID:4AVeqlgA0
ベガになかなか勝てないんですが意識する事ってなんですか?
249
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/20(水) 18:07:42 ID:EBT8r2r.0
>>248
ベガ中足大足ブーストコンガードの後に下手に暴れない→大足刺さったりしない?
投げに注意→このゲーム投げ間合い狭いから歩き見たらコパすりからブーストコンが楽
対空がすっぱいので詐欺跳びセットプレイで択る
まぁ、へたくそな俺はアリサ使って上ロケパンばっかりで動き封じてますw
250
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/20(水) 18:48:03 ID:4AVeqlgA0
ありがとうです☆
参考になります^_^
251
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/23(土) 08:33:05 ID:Xoikk07g0
すいません
言いたいことも言えない性格なんですが、
そんな性格の人に向いてるキャラは誰でしょうか?
252
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/23(土) 09:39:43 ID:HBCEMK660
>>251
ポイズン
253
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/23(土) 15:57:54 ID:6vu9p9ZkO
いやバイソンだろ。
254
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/23(土) 22:09:34 ID:ZHOawa/20
反町
255
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/23(土) 22:32:49 ID:syWwgJUgO
>>251
完全にポイズン待ちでしょこれ
256
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/23(土) 22:45:13 ID:mcJPW4RkO
すいません
ホモなんですが
そんな性癖の私に向いてるキャラは誰でしょうか?
257
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/23(土) 22:50:15 ID:069bBWLc0
サガット
258
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/23(土) 23:08:45 ID:999eF4xY0
>>256
貴方がMならマードックはいかがでしょう?
259
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/24(日) 15:22:35 ID:0PFotAkA0
子供の頃から巨根なんですが
そんな私にオススメのキャラはなんでしょうか?
260
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/24(日) 17:29:31 ID:sGUuXNQ.0
>>256
アベル一択でしたね。
>>259
メガマン
261
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/24(日) 17:31:13 ID:Zg8aKLCA0
>>259
ポイズン
262
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/24(日) 17:38:17 ID:FAZFLdhQ0
くだらん
263
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/24(日) 20:41:53 ID:rlt2bbWY0
やっぱりベガに勝てませんorz
264
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/25(月) 07:59:51 ID:aj6LnrN2O
質問です。
アップデートのアンインストールをしたいのですが出来ますか?
出来るのならやり方を教えていただけないでしょうか。
機種は箱です。
265
:
264
:2013/03/25(月) 10:44:57 ID:aj6LnrN2O
自己解決しました。お騒がせしました。
266
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/25(月) 14:26:30 ID:wnz/POLw0
>>263
自分の構成と立ち回りでも添えとけばイケメンが答えてくれるかもよ
267
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/25(月) 14:47:38 ID:Xe8rx7Oo0
キャラによったら完全に詰んでたりするからね
268
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/25(月) 21:35:34 ID:D2e246Bo0
ベガにつんでるキャラはいないと思いますけど
269
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/25(月) 22:11:33 ID:sBbj6iJI0
詰んでる組み合わせなんて無い
詰んでると思わせられるほど腕の差があるって事
270
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/25(月) 23:42:22 ID:k/YJ2tnY0
ベガでヒューゴと戦った時は結構詰ませてると思ったよw
自分の腕でこうなんだからもっと地上戦上手いベガだと
ベガヒューゴは6.5:3.5ぐらいはつきそうな気が…
271
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/26(火) 04:54:40 ID:huQtmUOU0
詰みって打つ手が少しもない状態でしょ?
あるわけないじゃんそんな状態
272
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/26(火) 08:32:46 ID:.5dx.oqI0
このゲームの状態が詰んでるだろ
どう調整してもユーザーは戻らん
273
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/26(火) 13:05:14 ID:qQkrO5IY0
タッグ前提で作られてるから単体同士だと結構きつい組み合わせあると思うけどな
スパ4に比べて前ステ遅いしセビもないし
まぁ逆に言えば相性悪くても交代できれば相方に任せちゃえるんだが
274
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/26(火) 19:33:22 ID:U97rDjI.0
なんかスパ4よりストクロの方が対空出にくいってコメントをみたんだけど(コマンド入力の問題ではないと思う)
ストクロの方が対空出るよね?
何故かって理由考えたけどストクロはセビもないし
スパ4より地上戦に意識割かなくていいから出やすいと思うんだけどどう?どっちのが出る?
ストクロというゲームになれてないうちは相手の技とかも知識として入ってないから
余計なところに意識さいちゃうだけじゃないかと。
275
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/26(火) 20:52:33 ID:T0WZa7aM0
ストクロかな
まだBP低いから上9下1の意識でやってるからだが
276
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/26(火) 21:30:00 ID:Cb5YEVl60
地上戦での小技からぺちぺちブーストがストクロって人もいるけどね。
対空むずいのはゲームスピードがストクロははやいってききますよね
277
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/26(火) 21:42:12 ID:.5dx.oqI0
普通に考えてストクロのが対空しずらいのは当たり前
使ってるキャラによっては対空に意識さいてくけど、キャラによっては対空なんてほとんどしないわ
278
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/26(火) 21:58:08 ID:JVmfG6BA0
ランキング見てみるとアメリカ人意外と多いな
あっちじゃ結構はやってんのかな?
279
:
278
:2013/03/26(火) 21:59:31 ID:JVmfG6BA0
スンマセン。誤爆です
280
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/28(木) 02:01:44 ID:b9Q/kXA60
ストクロのが出る、何故かわからんけど
スト4のがジャンプしてから着地まで短かったりする?
281
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/28(木) 09:03:25 ID:fhjOhywI0
ストクロの方が短い上に、キャラの頭付近のくらいが横にデカイ。
とてつもなく落ちないよ。だから対空無敵とかいっぱいつけてるんだろうけど
282
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/29(金) 20:37:45 ID:uoPhH6Wo0
やっぱセビがないから地上戦に意識避けるんだろうな
それか比較的差し込み主力牽制技が7Fとかそんなはやくないキャラが多いか
それしかストクロのが対空出やすい理由が考えられない
283
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/31(日) 00:19:08 ID:X6kN1aR20
3フレコア、コパ持ちは 春麗とエレナ だけでしょうか?
284
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/31(日) 00:24:30 ID:cdjje4wYO
シャオやサガット、リュウケン等。
wikiにフレーム表あるので参考にして下さい。
285
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/31(日) 00:52:04 ID:VjOO5Jl60
エレナのコアコパは4Fだけどね
286
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/31(日) 15:38:21 ID:SNb9H8RA0
>>284
285
ありがとうございます。3フレ持ちって結構いるんですね。
287
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/08(月) 10:06:11 ID:ElA0FgcM0
称号2ページ目最上段のヘッポコ級とノーマル級の左右の称号と取得条件てなんなんです?
288
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/14(日) 23:39:47 ID:H9IDri6I0
一度保存したリプレイってどうやって削除できるんですか?
289
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/14(日) 23:41:08 ID:H9IDri6I0
自己解決しました。
290
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/14(日) 23:41:18 ID:0.AlXI4w0
三角ボタンちゃうかな
291
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/15(月) 01:05:34 ID:X5RKYqls0
試合数リセットはどうしたら出来るんですか?
292
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/15(月) 11:36:28 ID:oC2jeEK60
出来ないのでサブアカで暴れましょう
293
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/15(月) 18:50:51 ID:rOAH9qts0
>>292
ありがとうございます。サブアカでいきます。
294
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/15(月) 20:02:50 ID:C1QobTsA0
試合数リセットはたしか出来るだろ
295
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/15(月) 21:10:23 ID:iPoQXhX60
ゲームデータ消せば大体の格ゲーは試合数リセットできる
ストクロもランキングに明らかに試合数とランクがおかしい奴とかいるし出来るんだろうな
他人に勝率が見えないこのゲームで消す事に何のメリットが有るのかわからんが
296
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/22(月) 21:59:35 ID:HpimxWQc0
>>295
俺みたいに本体2個あって状況次第で使い分けてる人間もいる
ちなみに俺は基本使ってる方のテレビが使えなかったりするとサブPS3使ってる
勿論両方共通の本アカでしかやってない
298
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/24(水) 12:23:24 ID:/j65J97M0
しらんがな・・・
299
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/26(金) 17:21:45 ID:L73GfJpA0
ジェムについての質問です。
たまにバイタル増大ジェムつけている人いるんですが、ジェム3つつけたことになってスピードや防御力減るというリスクもありますよね。
スピード減るのはともかく防御力が減る条件でこのジェムをつけるメリットは何ですか?
3つつけたことになるならオレンジと黄色のジェムつけたほうがいいのかと思うのですが。
メリットがあるとすれば、クロスアサルト時にバイタルジェムつけたキャラの体力がほぼ減ってなかったら分散される体力値が高くなることぐらいですかね?
300
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/27(土) 19:48:40 ID:4WsOF.cI0
ブーストジェムと違って対戦中に条件を満たす必要が無い
タイムアップ時に有利になりやすい
301
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/27(土) 19:58:30 ID:eBvcUCs20
オレンジは赤ゲージ部分も回復に含めるのと回復量が少なめ
黄色はコンボ補正を無視してカットする
(補正で6ダメになってる中Pでも60としてダメージカットジェムは計算する)
302
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/29(月) 01:18:57 ID:C0lvM9/20
>>300
>>301
タイムアップ時に有利になりやすいのは盲点でした。ありがとうございます。
303
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/06/10(月) 18:29:10 ID:72r/paWA0
vsモードやトレーニングモードではステージセレクト時△ボタンでAll、2F、1Fのように階層を選べますが
これってAllが選択できる意味あるんですか?
vsなら2Fを選んでもずっと2Fではなくて次ラウンドに移れば下の階に勝手に移動するし(実質最上階を選択=Allを選択)
トレモではそもそも階層移動がメニューからはできない仕様だからAllにした所で2Fでずっとやるだけという
304
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/06/16(日) 17:07:18 ID:bqFajbXQ0
たとえば自分がBクラスなら、「同格」モードでマッチングされるのはC+、B、B+ ですか?
305
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/06/17(月) 05:56:07 ID:OF0YgQHs0
>>304
相手も同格で検索しているならその3つのランクとしかマッチングしませんが
相手が格上検索ならB以下、全て検索なら全てのランクとマッチングします
306
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/06/17(月) 08:24:05 ID:1tHCsIWg0
ありがとうございます
307
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/07/23(火) 15:28:13 ID:tYxCLWzo0
ジェムって何付けたら良いんですか?
課金ありと課金なしの両方で良い組み合わせを教えてください
308
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/07/23(火) 16:06:49 ID:hltMlb260
使うキャラにもよる
ゲージ重視の青濁が人気で無難
後は使用キャラで発動しやすい条件を考慮するといい
例えば控えロウで青・パートナーがランチ、青・必殺技3回当てるセットなら
相方ランチ→サマー→2大P→サマー2回で青2個発動するとか
309
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/07/25(木) 02:32:51 ID:3itChRfE0
>>307
とは違いますが
ジェムについて質問です
アシストジェム以外で
一見すごい役立ちそうだけど実はあんまり役に立たないジェムってありますか?
もしくは逆であんまり役立たなそうだけど実は役立つジェムでもいいです。
例になってないですが、例えば黄色のダメージカットジェムは補正なしのダメージで換算されるカラクリを知って
ちょっとがっかりしました(それでも安定で役には立ちますが)
310
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/07/29(月) 09:09:53 ID:uEutRgoE0
>>301
>>309
ほんとだ…補正前のダメージで計算されてますね…。知らなかった。もしかしてアプデで変わったんですかね?
つけるジェムは相手によって変えるのもありかと。せっかくキャラ見てからセットを選べるようになっているので。
固めが強いけど崩しはそれほどじゃないキャラ相手ならガードした回数で発動するジェムとか、対空が強い相手にはスピードジェムとか。
311
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/07/29(月) 20:27:49 ID:AHBkTEf60
>>310
質問の回答ありがとうございます。
ダメージカットの補正はアプデ前からだったと思いますよ。
312
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2014/05/04(日) 15:47:53 ID:slfe9Ypo0
中古で安かったので買おうと思ってるんですけど対戦に困らないぐらい今も人居ますか?この掲示板の書き込みが少ないから買おうか悩んでいます…
313
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2014/05/04(日) 18:05:31 ID:a/zgORQw0
アーケードモードで<乱入あり>にしとけば対戦には困らないぐらい人はいるかも。
あと、どのハードを選ぶかにもよるんだよね。
▼以下ハード別の現状▼
・PS3版 → 人いる。ただ初心者狩りの覚悟はしておくこと。PS3限定キャラあり。
・Xbox360版 → 人いる。ここのしたらば掲示板使用者が多い。
・PSvita版 → 人いない。PS3と互換性あり。
・PC版 → MODが充実している。
・携帯版 → 割と楽しめる。
314
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2014/05/04(日) 22:02:12 ID:j3pmRd0E0
対戦に困るくらい人いないだろ。
315
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2014/05/05(月) 23:10:32 ID:5deMfMuk0
携帯版とかあったんだ
316
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2014/05/06(火) 10:48:30 ID:2PhG/.3Y0
>>313
機種はPS3です。わざわざ丁寧にありがとうございます!!
317
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2015/03/05(木) 05:38:40 ID:vjE26xIM0
よければ
画面中央ぐらいでブーストからランチガードさせて相方交代が
まずでてきた相方が反撃受けないぐらい隙の少ないキャラってだれがいるのか教えてください
318
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2015/03/06(金) 14:20:51 ID:jBSERsnc0
>>317
昔少し調べましたが大変だったので諦めましたw
一応調べた中ではケンがランチ交代から何もしない走り切りで-5、何かの技で走りをキャンセルで+4くらいで強い方だったと思います。
あとは仁は2段なのでいわずもがなって感じですね。
319
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2015/03/06(金) 20:22:37 ID:vc/Lvge20
回答ありがとうございました!
320
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2015/07/23(木) 04:25:39 ID:YcQqUnJE0
2つ質問があります。どちらもスト4シリーズとこのゲームを比べての話です
1つめは、このゲームはウル4と比べて固められてる時バクステを擦っていてもバクステしにくい気がするのですが気のせいでしょうか?
もしバクステしにくいというのが気のせいでなければどんな仕様なのか教えて欲しいです
2つめは、例えば昇竜券を出そうと思った時、昇竜コマンドが完了して時間が少し経過してPボタンを推しても昇竜券が出ますよね?
このコマンドが完成してPボタンを押したら昇竜券が出るとプログラムに認識されるまでの時間はスト4シリーズより短いでしょうか?
なんだかやっててストクロの方が短い気がしてます。同じ意見の方、別にそうは思わない方、なんでもいいので参考にお答えしてくれたら嬉しいです
321
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2015/07/27(月) 12:43:44 ID:eThx1gf20
>>320
1つめのバクステはシステム的には多分同じだと思います。
ただウル4に比べてガード硬直が長かったり、有利Fがでかかったりってのはあるかもです。
2つめのほうはわかんないですが個人的には違いはあまり気にしたことはなかったですね。
322
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2015/07/29(水) 07:06:05 ID:JuyTHOGI0
>>321
回答ありがとうございます!
323
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2015/08/04(火) 00:46:20 ID:IIuk7cgE0
ランクマでマッチングして、対戦するか否か選択する画面で相手に放置されたらどうしてますか?
324
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2015/08/04(火) 09:42:14 ID:t0DHGvlQ0
>>323
最近あったとしたらたまたま席を外してしまったりだと思うけど、昔はそういう人が常駐しててランクマが機能しにくくなるということが起きてましたねw
もうその時は誰かが人柱になるしかなかったw
「俺がこいつを抑えてるうちにみんなランクマするんたー!」てきな
325
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2015/08/05(水) 23:48:02 ID:OgluUF5k0
>>324
回答ありがとうございます!
放置するプレイヤーがいる時間帯には潜らないようにします
326
:
へべのすけ
:2015/11/13(金) 02:28:26 ID:7rHOf2bo0
いつまで格ゲーなんてやってるんですか?
お歳を考えてね、いいおっさん諸君
むははははっ
327
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2016/02/09(火) 02:34:26 ID:hndrgHoo0
ストクロの投げシステムについて質問なのですが、投げが5Fっていうのは知ってますが投げ抜け猶予は立ち投げ抜けとグラ抜けは何F猶予があるんでしょうか?
328
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2016/02/09(火) 02:34:56 ID:fOIi/TPw0
あ、グラ抜けはしゃがグラ抜けのことです
329
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2016/02/09(火) 19:53:29 ID:.S4aISAY0
>>327
投げ抜け猶予は投げ発生から7Fですね。
wiki情報ですが、たぶん合ってます。
立ちグラ、しゃがグラでの違いはないと思いますけど、立ちグラなら投げ入力から発生までの5Fの間に入力しても大丈夫です。
330
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2016/02/10(水) 00:06:08 ID:/sCqUK9Y0
ありがとうございます!!理解できました!
331
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2016/02/17(水) 01:10:12 ID:8Wsz8RhI0
トレモのレコーディングでダウンさせて起き上がる相手に投げを重ねる という行動を再生して
自分で起き上がりと同時に割と発生のはやい通常技を出すと、投げ重ねに勝てました
重ねは相手のおき上がった最低でも1Fいないに重なってるはずなんですけど、再生した投げ重ねにコパ擦りに勝てます
これはなんでかわかりますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板