したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

フィリアスレ

67名無しのスカルガール:2012/04/20(金) 05:35:42 ID:7/75dHkE0
おっと間違えて消してしまったのでしばしお待ちを

68名無しのスカルガール:2012/04/20(金) 07:18:18 ID:7/75dHkE0
つべにしばらくうp出来そうにないのでニコニコに上げた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17595225

69名無しのスカルガール:2012/04/20(金) 15:05:53 ID:dlRMNHWI0
>>68
お疲れ様です
やっぱりGGみたいにキャラ限が激しいんだな…

70名無しのスカルガール:2012/04/20(金) 15:57:13 ID:7/75dHkE0
つべurl
ttp://youtu.be/yO3ZbuxN9Ro

このコンボに関しては厳密に言うとキャラ限らしいキャラ限はダブルだけだと思っていいかな
フィリア、ピー子、ペイン用のコンボを基準にすると
フォーチュン、ヴァレ用は最初のjHPを一つ抜いただけ
セレベラは安定するように先にsLKを持ってきただけで正確性さえあれば同じコンボが出来るはず
パラソルは限定パーツのcMPcHPを途中で入れただけなのでダメージアップしている

71名無しのスカルガール:2012/04/21(土) 04:27:02 ID:aFov/jUA0
みんなアシストってどんなの使ってる?
自分は火力と運び能力が大幅にアップするからセレベラの対空投げ使ってるけど

72名無しのスカルガール:2012/04/21(土) 19:36:05 ID:3JsCP/oc0
何様な意見だけど、そろそろコンボ取りまとめて
Wikiに反映してほしい

俺は何か昨日ぐらいからIP弾かれるようになって
編集できなかった

73名無しのスカルガール:2012/04/22(日) 03:17:16 ID:FKb7POgw0
フィリアをメインで使ってる人全然見ないけど人気無いのかな

ところでヴァレンタイン相手に固めというか触ったらどうしたらいいんだろ
しゃがまれるとこっちの立ちMP当たらないから屈LKから入れ込めないし割と困る

74名無しのスカルガール:2012/04/22(日) 04:01:33 ID:7nbcmYCY0
下段の2LKから5MP以外入れ込んでも確反貰うからと割り切って5MPを入れ込む
それが嫌なら無理に下段で崩さず2LP中心に攻める

75名無しのスカルガール:2012/04/22(日) 04:39:38 ID:FKb7POgw0
>>74
なるほど,やっぱり下段で崩す気満々で行かないほうがよさそうね
ありがとう!

76名無しのスカルガール:2012/04/23(月) 13:47:21 ID:SbRByrKw0
>>71
僕はセレベラのコプターを使ってる
2中足でアドバされない間に出してコプター捕まえ>ジャンプから中下段2択
コプターガード中は下段がなぜか当たらない時がある
(多分中下段同時不可システムがなんらかの条件で発動してる)

だからコプターの終わりぎわに下段がくるようにすると結構崩せる

77名無しのスカルガール:2012/04/25(水) 00:29:20 ID:HyeqOeEY0
地空問わず投げをキャンセルできるってのは既出?投げで崩して中央でもコンボいけるよね。
地上なら214HKから安定なら623PP、214KKならさらに追撃。空中なら214HKから同様に。

78名無しのスカルガール:2012/04/25(水) 04:44:59 ID:w.phGsb60
投げが必殺技以上でキャンセル可能なのは全キャラ共通のシステムでしょ
空投げは低空じゃないと追撃入らないのが困りもの

79名無しのスカルガール:2012/04/25(水) 23:34:57 ID:gWU54bYo0
>>49 のコンボの cLKcMK のcMKの部分ってヒット数指定とかありますか?

なんか熱帯でやったらフォーチュンの人にjHKの後cLKで拾おうとしたら
普通に受身取られて入らなくって

80名無しのスカルガール:2012/04/25(水) 23:42:49 ID:nnureA5k0
>>79
多分jHK当てるタイミングが悪いか,着地してからのcLKが遅いかのどっちか
トレモだと受け身設定できないから繋がってるように見えても繋がってなかったりする

81名無しのスカルガール:2012/04/25(水) 23:49:52 ID:sFT481/c0
ホントこのゲームのトレモは残念だよなぁ
チュートリアルではヒット確認のレッスンまであるのにトレモがどうしてあんななのか・・・

82名無しのスカルガール:2012/04/26(木) 00:12:08 ID:qY1PDClo0
>>80
あれって受身不能じゃなかったんですね・・・・
やっと謎が解けました!ありがとうございます!

おっぱいナースに12タテされた・・・

83名無しのスカルガール:2012/04/28(土) 17:37:24 ID:y3.P7dlM0
端のコンボ伸びました
レシピは書くのがめんどくさい

ttp://youtu.be/0yXxnlhWXYc
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17667953

84名無しのスカルガール:2012/04/28(土) 20:43:19 ID:XzSjA3Pw0
>>83
フィリアvsフィリアのレシピのみ書き起こし

■画面端
cLKsMPcMKsHP > jHPjHKjLKjHPjHK > cMKcHP波動 > cMPsHP > jMK(2)空ダjMPjHP > jLPjMPjMK(2)jHP >
sMKcHP波動 > sMPsMKcHP波動 > sLKsMPsMKcHP波動 > cLPsLKsMPsMKcHP波動 > sLPsLKsMPsMKcHP波動 > sLPsLKsMPsMKcHP波動 > cLPsLKsMPsMKcHP波動 >
cLK sMPsMKsHK昇竜超昇竜

■画面端(投げ始動)
投げ > cMPcHP波動 > sHP > jHPjHKjLKjHP > sLKcHP波動 > cLKcMPsHP > jMK(2)空ダjMPjHP > jLPjMPjMK(2)jHP >
sMKcHP波動 > sMPsMKcHP波動 > sLPsLKsMPsMKcHP波動 > sLPsLKsMPsMKcHP波動 > cLPsLKsMPsMKcHP波動 >
cLPsLKsMPsMKsHK昇竜超昇竜

85名無しのスカルガール:2012/04/28(土) 23:27:35 ID:hTwqvFz.0
>>83
うおー超乙です
まさかここまでダメージ伸びるとは・・・ありがたく練習させてもらいます

86名無しのスカルガール:2012/04/29(日) 11:54:50 ID:FtD4P3dg0
>>84
代わりの書き起こしありがたい

あと補足で今試して気付いたことだけど投げコンで
jHPjHKjLKjHP > sLKcHP波動 > cLKcMPsHP > jMK(2)空ダjMPjHP
の部分を
jHPjHKjLKjHP > sLKcMPsHP > jMK(2)空ダjMPjHP
として最後のほうに
cLKsMPsMKsHK昇竜超昇竜
をもって来るとダメージ100ほどアップした
たぶん全キャラ共通で行けるからこっちのほうがいいかも

87名無しのスカルガール:2012/04/29(日) 15:07:03 ID:N3g/zJ1.0
>>86
コンボ研究乙です
Skullgirlsが初格ゲーだし動画うpも出来ないから
これぐらいしか手伝えることが・・・

気が向いたらフィリアの基本的なコンボでの拾い方とか
Wikiにまとめておきます

88名無しのスカルガール:2012/05/03(木) 01:49:32 ID:Sgfccn3E0
動画のラストの方小パンとか空キャンしてるけどあれってタイミング調整のみ?

89名無しのスカルガール:2012/05/03(木) 02:55:42 ID:54NkKP1w0
ん?空キャンは入れてないよ?
cLP空かしsLPまたはcLPの事なら
LPを連続で出した際の二段目は一段目とは別技扱いだからそれでIPSに引っ掛からずループ増やしてる

90名無しのスカルガール:2012/05/03(木) 03:05:04 ID:Sgfccn3E0
なるほど、そういう仕組みになってるのねthx。道理で普通につなげただけだとIPSに引っかかるわけだ。

91名無しのスカルガール:2012/05/10(木) 14:23:13 ID:0BnHhY5g0
動画最後のおまけ10割でやってた画面はし投げからのコンボの劣化版だけど、
ゲージ3本あったら積極的に投げ狙うのありっぽい
画面端投げ>昇龍SC>トリコ>着地拾ってドリループ>フェンリルで、8割くらい減る
拾いは軽めのキャラなら一瞬歩いてcMP>cHPからドリループ
重いキャラなら軽めのよりも気持ち歩いてcLK>cMK>cHPからドリループ

ループだけでもちゃんと完走したら、ダメージ10000超えて
途中でsHP>jMK>空ダjMP>jHP>拾い直しとかすれば
ペインに12K、パラソールに11k出せたよ

92名無しのスカルガール:2012/05/11(金) 09:48:41 ID:WRTGHYS.0
端投げなら3ゲージスタートで基本5キャラは即死出来るよ
レシピは投げ昇竜3ゲージから>>86で補足した投げレシピそのまんまやれば即死になるはず
動画中の投げレシピでやると100程足りない

でも端即死やる状況なんて基本ないから安定した大ダメージコンボは大事だね

93名無しのスカルガール:2012/05/14(月) 23:11:27 ID:2YCXhVRk0
てかみんな、画面中央のコンボどうしてる?
火力が低すぎてなんとも。運びも受け身取られて画面端持っていけないし

94名無しのスカルガール:2012/05/15(火) 01:54:09 ID:y3C5KSK60
お手軽運びなら
sHP>jMPjMK空ダjMP>sMKsHK
sHKは空中ヒットでスライドダウンなのでダウン未消費ならば相手は受け身取れずにその場起き上がりしか出来ない

95名無しのスカルガール:2012/05/15(火) 11:19:43 ID:ZAi6ppVg0
おおー、立ちHKにそんな効果があったとは

だとしたらsHP>jMP>jMK>空ダjMP>sMK>sHP>jLP>jMP>JMK>空ダjLK>jMP>sLP>sLK>sMP>sMK>sHKで
たいぶ運べますね

そこから起き攻めクソゲーか…やってやるぜ

画面端ならまでずさーできたら、夢しか残りませんな
頑張れる気がしてきた!
ありがとう!

画面端近ければ少しだけドリループも

96名無しのスカルガール:2012/05/15(火) 11:35:42 ID:wQI436u20
一応そのコンボで運ぶ距離は画面半分くらい
自分が画面端寄りなら
sHP昇竜超竜巻>sMKsHP>jMPjMK空ダjLPjMP>着地sLPsMKsHK
で位置入れ替えて画面端に持ってける
切り返しの昇竜からでも行けるよ

97名無しのスカルガール:2012/05/15(火) 12:11:53 ID:ZAi6ppVg0
入れ替わるタイミングは、グレゴール後のsMK拾いの時かな?

だとしたらちょっと走ってくぐる感じ?

98名無しのスカルガール:2012/05/15(火) 12:56:41 ID:wQI436u20
超竜巻最終段で相手が逆側に飛ぶからちょっと後ろに歩いたりバックダッシュで距離調節するだけでおk

99名無しのスカルガール:2012/05/15(火) 15:18:25 ID:ZAi6ppVg0
おk把握

100<削除>:<削除>
<削除>

101<削除>:<削除>
<削除>

102<削除>:<削除>
<削除>

103<削除>:<削除>
<削除>

104<削除>:<削除>
<削除>

105名無しのスカルガール:2013/01/09(水) 16:47:02 ID:oY75ofH20
宣伝
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19787507

106名無しのスカルガール:2013/01/12(土) 13:59:26 ID:z9u3Y.tE0
バージョンアップしてから全然やってないけどいい調整入ってたみたいでコンボ伸びてていいね

107名無しのスカルガール:2013/02/14(木) 20:11:34 ID:v48m/BN.0
wikiの
 〜2MK>5HP>(jLP>jMP[3]>dc>jMP[4~5]>jHK)>5MK>5HP>一瞬待って(jLK>jMP[4~5]>jMK>
   214HK)>dc>5LP[2]>5LK>5MK>5HK>623HP

の最初のダッシュキャンセルが繋がらないんだけど入力遅いだけかな?
当たってはいるけどコンボ数が途切れてしまう

108名無しのスカルガール:2013/02/14(木) 21:36:47 ID:zwyD2IrA0
かなり素早く入力しなきゃいけないっぽいよ
jMK>214HK>dc>5LPだけで練習してみたらどうかな

109名無しのスカルガール:2013/02/14(木) 21:37:21 ID:aFhBUYdI0
dcは66jMPというコマンドを意識して入力する
数こなして、体に覚えさせるしかないとおもう

110名無しのスカルガール:2013/02/14(木) 21:41:36 ID:zwyD2IrA0
最初のほうだったか。dcからすぐ入力できるっぽいから慣れかなぁ

111名無しのスカルガール:2013/02/15(金) 02:05:48 ID:sS0e7QV60
>>109 >>110 ありがとう
みっちり練習してくる

112名無しのスカルガール:2013/02/15(金) 21:01:51 ID:zVJ9P40k0
>>107
のレシピの最初のエリアルがうまくいかんなあ。安定してjHKが地上くらいになって
くれない。やっぱり高さとか体で覚えなきゃだめかなあ。
安定できる方よろしければアドバイス下さい。

113名無しのスカルガール:2013/02/15(金) 21:22:26 ID:IirBpSjQ0
>>112
日本版から始めたけど俺もなかなか成功しない
最初の5HPから最速でジャンプして少しディレイかけてjLP〜ってやったらたまにうまくいくんだけど
全部最速じゃ無理だよね?

114名無しのスカルガール:2013/02/15(金) 21:26:44 ID:2NqeCgMk0
セレ・パラ・ダブルだと落ちるのが早い(浮きが少ない)から割と適当でも繋がるね
その他のキャラは、HPjcにディレイ、jLP-jMPの入力に気持ちディレイいれると立ち喰らいになるような感じだったかな
相手が落ち始め、フィリアがジャンプの頂点くらいでjLPを当てる感じ

115名無しのスカルガール:2013/02/15(金) 21:28:17 ID:2NqeCgMk0
あとjHKはjMPのヒット数が多いから着地寸前に入れれば大丈夫かな

116名無しのスカルガール:2013/02/15(金) 21:38:49 ID:2NqeCgMk0
頂点というか上昇中で頂点付近か。頂点到達から落下始まってからだとフィリアのほうが先に落下してしまうな

117107:2013/02/15(金) 21:42:29 ID:sS0e7QV60
みっちり練習してきた
あのコンボだとディレイがシビアで入れにくい
一回目のエリアルにjMK入れたら安定性あがったダメもほぼ変わらず

〜2MK>5HP>(jLP>jMP[3]>jMK>dc>jMP[4~5]>jHK)>5MK>5HP>一瞬待って(jLK>jMP[4~5]>jMK>
   214HK)>dc>5LP[2]>5LK>5MK>5HK>623HP

エリアル初段は微ディレイで

118名無しのスカルガール:2013/02/15(金) 21:45:15 ID:zVJ9P40k0
>>114
>>115
>>116
アドバイスありがとうございます。
とりあえずその辺意識してやってみる。

119名無しのスカルガール:2013/02/15(金) 22:10:05 ID:zVJ9P40k0
なんとか一度完走できた。
>>117のレシピもやってみてるがこっちのほうがいいかもしれないな。
明らかに安定する。ディレイをそれほど考えなくてもいいのが大きい。
なんかこだわりでもない限りは完走第一で>>117のレシピのほうがいいと思う。
感謝。

120名無しのスカルガール:2013/02/15(金) 22:37:11 ID:/i71vMbM0
>>113
あなたのおかげで立ちくらい出来るようになった
いつも5HP後のjLPをディレイするんじゃなくてジャンプをディレイかけてたせいで高度が高くなるってことに気づいた。

121112:2013/02/15(金) 23:27:45 ID:zVJ9P40k0
安定はまだまだだが>>107>>117のレシピを完走できるようになってきた。
後は数をこなして慣れるだけだ。
アドバイスくれた方ありがとう。

122名無しのスカルガール:2013/02/16(土) 00:44:41 ID:N0AIcqs.0
質問だけれど
2MK後に相手がしゃがみや距離がある状態で5HPが当たらないと思った場合のコンボ選択はどうするんです?

123名無しのスカルガール:2013/02/16(土) 04:24:13 ID:d5qkxrXA0
コンボ安定して完走してる人ほとんどいないな
1〜2人はいたけど
明らかに動きが経験者だったしずっとやってた人だからそれはまぁ当たり前っちゃ当たり前だし

124名無しのスカルガール:2013/02/16(土) 04:48:49 ID:YKtbOqbE0
ヒット数つながってないけど、そのまま継続してたら、jHKが途中からまた当たってダブルアップはよくあるw

125名無しのスカルガール:2013/02/16(土) 08:28:05 ID:pI5pLvG60
昨日からはじめた新参者が
画面端テキトー5000越えコン投下
既出だったらごめんね♪

LP>LK>MK>HP>JLP>JLK>JMP>空キャン>JLK>JMP
>LP>LK>MK>HK>H髪玉>超昇竜 5420

126名無しのスカルガール:2013/02/16(土) 08:32:34 ID:pI5pLvG60
ごめん、中央でもできたわww
JHP始動なら6029でます

127名無しのスカルガール:2013/02/16(土) 09:21:13 ID:jESl0Jjg0
適当にコンボして最後ゲージはいたらまあそのくらいじゃないの

128名無しのスカルガール:2013/02/16(土) 09:43:54 ID:pI5pLvG60
なるほど
これが普通なのか、
こんなに簡単で5000もだせて喜んでたあたしバカwww

129名無しのスカルガール:2013/02/16(土) 10:18:42 ID:10o0cS/20
このゲームコンボ数少ないほどダメージいくから変にはさまないほうが
補正へってむしろいい感じだよね。

ちなみにゲージはいて5000台は最低ラインだろうたぶん

130名無しのスカルガール:2013/02/16(土) 10:28:27 ID:i.vdFfV60
どれぐらいが普通なのかの基準すら出てないからなぁ…

131名無しのスカルガール:2013/02/16(土) 19:00:12 ID:QYflf31c0
最低ラインでも構わないから簡単なコンボを教えてくれるのは非常にありがたいです
wikiのコンボ難しすぎワロタwwwwwwww

132名無しのスカルガール:2013/02/16(土) 21:43:32 ID:Mh9n7Qa60
ダウン追撃からのコンボとかって良いのありますかね?
初心者としてはwikiコンボのjHKを地上ヒットにできないので、いっそダウンさせる前提でコンボを組み立てようかと

133名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 00:43:49 ID:NevJ.Mug0
>>84付近のコンボって同じレシピじゃ完走できなくなってるよね?

134名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 01:23:11 ID:SRj0q.220
唐突にコンボ投下 大体相手の位置は開幕くらいから端運送
2MK>HP>(頂上くらい)JMP>JMK>214HK>空ダJMP>(微ダ)LP>MP>2MK>HP>JLP>JMP>JMK>214HK>空ダJHP>昇りJLK>JMP(全当て)>JHK>214HK>214KK>HK 
これで8300くらい
最後ふっ飛ばしてるけど昇竜でもいいかも

135名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 01:25:28 ID:wNSipofg0
おぉっ、ありがたや!!
ただ貰うだけなのも悪いから
ちょっとトレモいってそれっぽい
コンボさがしてくる

136名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 01:26:08 ID:SRj0q.220
連レスすまんキャラ書いてなかった 相手はペインホイール

137名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 01:49:50 ID:/rBxMdCo0
みんなコンボ落としまくってるな
一番落としてるの見るかもしれない

138名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 11:33:11 ID:GyrdHH/E0
HPで跳ねあげた後の流れが面倒くさいんだよなぁ
当たりどころが悪いとJMKした時には敵が下にいるし

139名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 14:25:19 ID:wNSipofg0
ニコ動にあったコンボを妥協に妥協して
少しいじった簡単端コン

cLK>MP>cMK>HP>JHP>JMP>空ダ>JLK>JHP>JHK>MP>cHP>Lドリル
>cLK>MK>HP>JMK>空ダ>(JLP)>JMP>LP>LK>MK>HK>超昇竜
約8000

140名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 14:28:25 ID:wNSipofg0
あ、最初のcMKの部分は1hitさせるようにしないと
ダメージがガタ落ちするから注意して

141名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 14:38:22 ID:t9OGG..c0
JHKを地上ヒットに出来なかったパターンからWikiの基礎コンに復帰出来たので投下

2MK>5HP>JMP>JMK>dc>JMP>JHK>2MK[2]>微ディレイ5HP>JLK〜

JHKでダウンした場合追撃の2MKが2ヒットしかしないので、2ヒット確認後に5HPを入力で行ける。
成功すると5HPでの浮きが高く、失敗した場合は浮きが低い。
JHK地上ヒット成功時も2MK>5HPでいけるので、取り合えずJHKの後は2MK入れておけば良さそう。

フィリア、フォーチュン相手に確認。

142名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 14:38:45 ID:/rBxMdCo0
安定して2〜3ループ完走できるレシピ見つからない
214Kで降りてきたほうが良いのか・・・

143名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 15:21:36 ID:egiDruAk0
wikiの基礎コンの
214HK)>dc>5LP[2]
の部分って何かコツとかありますか?ほとんど繋がらないんですけど……

144名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 16:59:42 ID:63Jvr7.w0
>>143
それのちょい前のJLKの拾いにディレイ意識して
JMPとJMKをしっかり(低めで?)当てれれば
214HKの後の5LPが自然とあたると思いますよ

自分も始めたばっかなんで詳しいこといえませんが・・・

145名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 17:09:37 ID:dwiiyv4s0
>>143
どういう風に繋がらないのかにもよると思うけど,
dcする位置が高くて5LPがjLPになっちゃうんだったら>>144の感じ.
単純に5LPが繋がってないのなら素早く入力できてないだけなんじゃないかな

146名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 18:22:02 ID:egiDruAk0
>>144,145
dc5LPを最速で出すとjLP出るのかと思って気持ちディレイかけてました……
それと前の部分のjLKにディレイかけたらだいぶ繋がるようになりました、ありがとうございました

147名無しのスカルガール:2013/02/17(日) 19:49:16 ID:C8FCUS6c0
画面端でお手軽っぽいのができたが部分接続なので誰かorz

 2弱K→2中K(5HIT)→5強P→j中P(5HIT)→j強P→j強K
→2弱P→2中P→j中K→j強214+K→214+KK
→5強K→236+P(中?)→623+強P→623+PP

画面中央ではj強P無し。拾えなくなる。
5ゲージあれば214+PPをどこかに入れたいところ。

困ったら小足から214+K→214+KK→623+PPで。

148132:2013/02/18(月) 14:25:49 ID:PED0ic5E0
>>141
ありがたい
ダウン追撃に屈中Kの発想はなかった

149名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 00:34:18 ID:cOzd9rug0
wikiのコンボがびっくりするぐらい落としやすくて初心者の俺には辛い
高度調整がシビアで中央だと相手の裏に回って繋がらなかったり
結局どのコンボがお手軽で高火力なんだろね

やりこんでる人は多分みんな知ってるんだろうけど密着の昇り前JHKから2LPとかが普通につながっちゃうのがすごいね
ちなみにダッシュから出すと裏に回る。めくるっぽい?これだけでびっくりするぐらい崩れる。
空ダJHP>JHK or 2LKの中下とかJMK>空ダJ攻撃とか端のJ攻撃絡みの崩しがいろいろ使えそうでこのキャラ面白い。
ランクマしてたら他にも崩しやばそうなキャラたくさんいそうだけど…

150名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 01:09:31 ID:5TLmqlqc0
フィリアの対空ってやっぱ昇竜かドリル?
2MPだと判定とリーチで負けるし、HPだとここに弱くて飛び込み対応になかなか使えない…
ぱっと飛び込んできた相手に対空からコンボルートに持って行きたいんだけどなかなか難しい

151名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 01:10:06 ID:5TLmqlqc0
×ここに
○よこに

152名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 01:26:00 ID:ckv29R0o0
これってF式普通に使えるね。今日トレモしてて安定してはいるのが
ダブル、パラソール、ピーコック。ほかのキャラにも入るやつはいるけど安定しないね。
相手を画面はしに追い込んだ時にj強pをガードさせて
上りj弱kキャンセルで214kをだしてD5強Pでエリアルに持っていける。

ただ、ガードされると反確か不利背負うっぽいから気軽に使えないけど、それも2or3PTならカバーできそう。

153名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 01:27:12 ID:/.IgVgbs0
>>149
JHPはガード確認してからアドバされるからそれあんまし通らないよ。
あとwikiのレシピは安定するパーツじゃないから、多少安くなっても自分でやりやすいパーツ作っちゃったほうがいいよ。

154名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 01:43:15 ID:Kv0QGGUc0
一番上の基礎コンで妥協しようかと思い始めた
重いキャラにも入るし

155名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 02:12:54 ID:rwowcVcQ0
一番上の基礎コンが既にエリアルループだからそれだけで食っていけそうな気がする
と、格ゲー初心者がのたまってみる

156名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 03:58:44 ID:Lj6K.s9I0
とりあえず端コンボ色々やってみるか
簡単でそこそこ良いダメージでれば良いんだが

157名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 04:32:16 ID:Kv0QGGUc0
たまに出来るからこのゲームのトレモはなんかやめられんな

158名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 08:19:54 ID:1BK2cWZM0
トレモでやってて気になったんだけど
低空DjHP>jHKからコンボ始める時
いつもはステージ2になるんだけど、たまにステージ5になるのはなぜ?
jHKを遅めに出すとなるっぽいんだけど、低空すぎるとダメなん?

159名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 11:56:26 ID:VQkM1ojk0
>>150
もう至近距離じゃ無かったらバクステしたほうが良い気がする

160名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 17:09:22 ID:LC8SuoDU0
ちょっと質問なんだけどwikiの初歩コンボの
2MK>5HP>(jLP>jMP[3]>jMK>dc>jMP[4~5]>jHK)>5MK>5HP>
一瞬待って(jLK>jMP[4~5]>jMK>214HK)>dc>5LP[2]>5LK>5MK>5HK>623HP
の最後の214HKからdcしてLPしようとすると8割くらいjLPになっちゃうんだけどなんかコツない?
やってて思ったことは高度が低いところで214HKしないとjLPになりやすいと感じたんだけど

161名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 17:45:58 ID:dTwQFlx.0
>>160
それはちょっと上のレスを読んだ上での質問かい?

162名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 19:55:40 ID:FMf3oVdU0
>>152
ダブルしか試してないけどF式狙うなら上りjMKの方がいいよ
jMK2段目ヒット確認から214HK>dc>jMP>jMK地上喰らい>適当〜でコンボ繋がる

ガードされても距離が離れるしバックダッシュとアシスト呼べるからリスク少ないと思う

163名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 22:17:19 ID:MVCgm6Sk0
このゲームコンボ難しすぎィ!

164名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 22:19:21 ID:q9En1ML60
>>134の上りJLkが入らないんだけどなんかコツある?
JHPをどんだけ低空で当てても間に合わないんだが

165名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 22:29:34 ID:bySCL6g60
>>164
実際にやったわけじゃないけど相手を中央付近から画面端まで運ぶコンボだから
空ダJHP>上りJLKの時には画面端になってるんじゃない?
中央だとこのパーツ繋がらなそうだし

166名無しのスカルガール:2013/02/19(火) 22:37:08 ID:q9En1ML60
>>165
画面端でやってるよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板