したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ウルティマ7BG、SI翻訳スレ

320管理人・u7訳者★:2015/04/21(火) 21:54:19 ID:???
お疲れ様です
修正ありがとうございます

看板のルーン文字、表を見ながらだったので面倒だったんですよね
これはありがたいです

321管理人・u7訳者★:2015/04/22(水) 18:20:52 ID:???
Humble Origin Bundle 2のボーナスに
ウルティマVIIのコンプリートエディションが来てますね
ttps://www.humblebundle.com/

実はまだ持ってないよという方、この機会にどうでしょう
現在アベレージ$4.94

322名無しさん:2015/04/22(水) 20:42:27 ID:A6rekJ.g
U7はもう何本ももってるので自分は買わないのですが
Humble Bundleって購入方法が少し判りにくいですね
それだけ欲しいなら$1で買えるってこと?

323管理人・u7訳者★:2015/04/22(水) 21:37:46 ID:???
こういうバンドルは

・Pay what you want(いわゆる$1以上いくらでも)のグループ
・平均より上の金額でアンロックされるグループ
・一定の価格($10とか)でアンロックされるグループ

大体この組み合わせだと思っていいと思います


上のバンドルで言えば
$1以上で最上段の5本
平均($4.94)より上の金額($4.95)で下2段含めて全てのソフトが買えます
ウルティマVIIを買うには$4.95以上払う必要があります


こちらのWeekly Bundleでは
ttps://www.humblebundle.com/weekly
$12以上でEndless Spaceがアンロックされるようになっています

つまりEndless Spaceを含め全てのソフトを買うには$12必要
$1以上で左から3本、平均より上で一番右以外すべて……という感じです

324管理人・u7訳者★:2015/04/22(水) 21:42:11 ID:???
買えるというのは
買う権利が与えられるではなく
購入すれば金額に応じた全てのソフトが手に入るということです

$4.95で13本のソフトが手に入るということです
日本では考えられませんが、海外では結構普通に行われています

325名無しさん:2015/04/22(水) 22:44:02 ID:A6rekJ.g
説明ありがとうございます
勘違いしたままにならずに済みました
ウルティマ7だけならwww.origin.comの500円が最安値てことか

平均額が絡んでくるのはゲーム買うのもゲームみたいな考えなんですかね
これだけの数が安価に入手できる市場の大きさはちょっと羨ましいです

326名無しさん:2015/04/22(水) 23:54:58 ID:XZTPsXYo
この手のソフトは、DOSBOXで動くんでしょうかね?

327管理人・u7訳者★:2015/04/23(木) 00:09:59 ID:???
>>325
今すぐ欲しいというわけでないのなら、以前話題に上がったGOG
ttp://www.gog.com/
のセールを待つという手もあります。過去に単品$2.39だったのを確認

Originはよく無料でゲームを配ってたりしてるので
もしかしたらそのうち無料配布されるかも?望み薄ですが

>>326
ウルティマVIIのGOG版はDosboxで動いているとのことです
日本語化する場合はExultというソフトを使ってください

328名無しさん:2015/04/23(木) 00:13:57 ID:thzAzgYs
MS-DOS時代のものはDOSBoxが主流なのかもしれませんね
OSライセンスいらないですし

QEMUはサウンドブラスターのエミュレーションが不完全なのか
認識エラーで起動しないゲームがありました

329名無しさん:2015/04/26(日) 16:54:33 ID:q4fZcD3Y
今週はSerpent IsleのSIGN等のテキストでお茶を濁すことにしました
先週のBlack Gateのものと同じで英語を連結しただけです
ttp://www1.axfc.net/u/3456193

330名無しさん:2015/04/29(水) 00:22:13 ID:6gotIdmI
U7J補助ツールを(ひさしぶりに)アップデートしました。
バグのため、usecodeを正常に変換できない不具合を修正しています。
もしよかったらお使いください。m(_ _)m
ttp://www1.axfc.net/u/3457670

331管理人・u7訳者★:2015/04/29(水) 12:19:47 ID:???
皆様お疲れ様です

Originにてウルティマ8(英語版)を無料配布中
ttps://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-8/pc-download/base-game/gold-edition
そっちかよ!

332名無しさん:2015/04/29(水) 20:22:45 ID:2isznOow
U8はDOS/V用の日本語版もあるからそっちもバンドルしてくれるといいのにね

333名無しさん:2015/04/29(水) 23:04:30 ID:s86jDirI
いままでのMetal Page版の管理人さん訳の穴埋めしてみました
ttp://www1.axfc.net/u/3458229
これ以外の部分は後日に

管理人さん訳のWisp、Mordra、Tseramedは落とせなくなってます。
自分はその箇所を持ってないので、この3人は穴埋めしてません、
他の方に補完お願いします。

334名無しさん:2015/05/03(日) 17:41:19 ID:IkhCWpUo
Metal Page版の管理人さん訳の穴埋め残りです
ttp://www1.axfc.net/u/3460325

335名無しさん:2015/05/04(月) 00:12:39 ID:VH0/AARg
>>333-334
ありがとうございます。いただきました。

336名無しさん:2015/05/10(日) 22:31:52 ID:xACgZRnY
表現調整すると言っておきながらやってませんでしたが
来週あたりからぼちぼち進めようかと思います

337管理人・u7訳者★:2015/05/11(月) 11:10:12 ID:???
皆様お疲れ様です
最近忙しくて進展具合の確認もできていないのですが
既存訳の移植は全て終わったのでしょうか?
もし終わっているなら穴埋め翻訳を開始しようと思っているのですが

338名無しさん:2015/05/11(月) 23:41:42 ID:8tZw9.4E
見落としが無ければ全部完了のはずです
>>333,334はもう消えちゃってるんですね

339管理人・u7訳者★:2015/05/12(火) 23:04:03 ID:???
ファイル自体は確保しております

333さんがよろしければ
>>333
>>334
をまとめテキストに含めて今後作業を進められればと思うのですが
大丈夫でしょうか?
返信お待ちしております

340名無しさん:2015/05/13(水) 22:46:32 ID:x/NTYlSc
333です
自分は訳してくれたのを抜き出しただけなので
問題ないです
ファイルが消えてるのは公開期間が短かったみたいで
すみません

341管理人・u7訳者★:2015/05/13(水) 23:14:00 ID:???
大丈夫ですよ。了解しました
土日辺りにMetal Page版と両方合わせたテキストファイルを上げちゃいましょうか

その後、くれゆにさんの調整と平行して穴埋め翻訳
……できればいいなー、と考えています

342くれゆに:2015/05/14(木) 20:23:21 ID:f0wPWQ62
>>340
確認画面では公開期間の単位が違うから間違ってても気付けないですよね

>>341
お願いします
調整分は差分にした方がいいのかななんて考えています

343管理人・u7訳者★:2015/05/17(日) 21:02:26 ID:???
>>333
>>334
を合わせたものです
ttp://www1.axfc.net/u/3469353.zip

今までのMetal Page訳+書籍訳+私の訳(-Wisp、Mordra、Tseramed?)
をまとめたものになっているはずです
念のため内容の確認はしておいてください

明日から穴埋め翻訳を進める予定ですが
多分今までのように1週間単位ではなく、1ヶ月単位の作業になると思います
ご了承ください

344くれゆに:2015/05/18(月) 22:45:44 ID:ocxHbaIw
訳調整差分の今週分です
ttp://www1.axfc.net/u/3470000?key=ultima
DLキー変更しました

とりあえず簡単な単語の違いから始めました
何も考えずに写していた時とは違っていろいろ考えてしまい
手が止まりやすく進みが遅いです

>>343との差分はまた来週あたりに

345くれゆに:2015/06/08(月) 20:17:05 ID:dNZ.TyQg
ずいぶん遅くなってしまいました
いろいろ悩んでいたのですが結局前回とほぼ同じですorz
ttp://www1.axfc.net/u/3481936?key=ultima

346名無しさん:2015/06/13(土) 06:06:06 ID:3kOMuCs6
>>343-345
ありがとうございます。いただきました。
表記揺れの修正は、どこまでこだわるかが難しいですね。
頑張ってください。

347名無しさん:2015/10/12(月) 13:06:43 ID:haq6UPSY
テスト

348名無しさん:2017/03/26(日) 23:07:49 ID:IraNAApc
過去レスをさかのぼってしらべてみたのですが
翻訳テキストがリンク切れ、またはキーワード不明などでDLできず
どこか他所で落とせるところはありますでしょうか?

(u7訳者さんが配布してくれるファイル)
・Copy text.flx.ja.txt
・Copy usecode.ja.txt

349名無しさん:2017/03/27(月) 20:38:21 ID:r7/yE3JA
>>348
日本語化してゲームをしたいという目的なら>>343のファイルで
Copy usecode.ja.txtの替わりになると思います
実況で使用されているものもこれみたいです

Copy text.flx.ja.txtはアイテム名等の翻訳なので
御自身でtext.flx.en.txtから翻訳されてみては?

350名無しさん:2017/03/27(月) 22:55:38 ID:WKj3Zz.s
>>349
最近の実況のU7は、そのファイルでしたか
試してみますね。
返信ありがとうございます!

351名無しさん:2017/03/27(月) 22:57:11 ID:WKj3Zz.s
ちなみに、>>348のファイルをDLするためのキーが分からず困ってたりもします><
Crazy Unitだとダメでした

352名無しさん:2017/03/27(月) 22:57:52 ID:WKj3Zz.s
348ではなく、>>343

353名無しさん:2017/03/28(火) 01:17:36 ID:0/1JVHEE
>>351
DLキーは>>193と同じです

354名無しさん:2017/03/28(火) 01:46:56 ID:BY9pHQRM
>>353
DLできました
ありがとうございます

355名無しさん:2017/11/26(日) 09:30:01 ID:MtxGhAQ2
usecode.ja のファイルをどうしたら日本語化できるのでしょうか?

356名無しさん:2017/11/26(日) 16:14:17 ID:l.ZeOUMQ
基本的なことは↓のページに書いてあるので読んでみてください
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~crazyunit/ultima/u7j/howto.html
それで分らない点や上手くいかない事があればまた質問してください

Exultのインストールに関しては↓が詳しいです
ttp://ultima.world.coocan.jp/ultima7/install.html
Exultのバージョンは違いますがインストール過程は同じようにできるはずです

それとこの手の作業をするときにはファイル拡張子を表示するようにOSの設定を変更した方が間違いがないと思います
方法はそれぞれのOSで違うと思うのでググってくださいな

357名無しさん:2017/11/27(月) 00:19:19 ID:jxUhQrfE
ありがとうございます。やってみます。

358名無しさん:2018/01/04(木) 00:18:24 ID:C/Ln/3QI
2018/1/4 になり、過去のファイルのダウンロード期限が切れてしまっているようです。
再度上げ直していただくことは可能でしょうか?

359名無しさん:2018/08/15(水) 11:25:42 ID:H93N0KBk
usecode.ja だけで、OP字幕 アイテム など 
現在翻訳されている日本語をすべて表示できるのでしょうか?
できないとすれば、日本語化に必要なその他の翻訳ファイルを
現在入手することは可能なのでしょうか?

現在、DOSV 日本語版のペイガンをなんとか
プレイすることができるようになったのでプレイ中です。

できればあの夢にまで見たU7を日本語環境で
プレイしてみたいので、、よろしくお願いします。
(ちなみにウルティマコレクションは持っています。)

360名無しさん:2018/08/16(木) 23:23:28 ID:zM7BuK9s
もう翻訳活動してないのかな?残念だな。確かに大変な作業だし。
それとも1年間ぐらい休んでるだけ?
実況のバージョンはかなり翻訳が進んでたみたいだけど、
あれぐらいの日本語でも十分なので遊びたかったな。
自分は英語も全くダメで、パソコンの知識もないのでお手伝いできない
けど、7とサーペント アイルの翻訳を続けてほしかったな。

361名無しさん:2020/01/13(月) 14:59:17 ID:DMax/lXw
スレに残された情報やファイルかき集めて自力で翻訳作業してるけど難しいわ・・・
キャラ名やアイテムの翻訳がうまくいかない
もっとスレが活発な時に参加しておけばよかった(´・ω・`)

362KtJ Dragon:2020/05/24(日) 10:25:55 ID:4xvRZLRw
サーバを更新したのでUltima VII LibraryのURLも変わりました。
スパムが多いのでWikiもやめました。あとちょっとだけ翻訳を増やしています。

ttps://ktjdragon.com/nb/ultima/chapter-u7lib

これまでのURLからもリダイレクトさせるようにしていますが、取り急ぎご連絡まで。

363名無しさん:2021/02/15(月) 10:12:08 ID:CEyJsASY
まずはじめに、ウルティマ7を日本語化できるようにしてくださった方、BlackGateを翻訳してくれた方々に感謝します。
BlackGateはほぼ翻訳完了していますね。
私もゲーム翻訳の力がだいぶついて来たこともあり、とうとうサーパントアイルに挑戦することにしました。
CHOICEなどの重複を省くとだいたい18000ラインぐらいの翻訳が必要のようです。

ここで、ウルティマシリーズに詳しい方に聞きたいのですが、イオロがアバータールに対してmilord,miladyと呼びかけているのですが、
これをなんと訳そうかと悩んでいます。下僕で仲間なので、閣下はう〜んと思ってしまいます。

ちなみに私はウルティマシリーズは4から10までほぼオンタイムでクリアしています。

364名無しさん:2021/02/16(火) 21:52:52 ID:oOfTCv2o
NPCなら閣下とかで違和感ないけど
イオロ達ならリーダーとか兄貴、姉御くらいのニュアンス?
上手い訳が思いつかないし閣下にしとくのが無難かも

365名無しさん:2021/02/17(水) 20:36:55 ID:YHcO7eGw
ありがとうございます。
今の所 アバターにしています。
これが結構収まり良さそうな気がします。
日本語って役職のつかない目上の人の呼び方ってあまりない?
社長さん、先生、だんな、お兄さん、お姉さん…? 「さん」で全て解決?

366名無しさん:2021/02/18(木) 06:28:01 ID:2IvPBzwc
avatarの訳もアバターならmilord/miladyをアバターにするのは少しだけ注意した方がいいかも
問題ありそうなのは名前を聞かれる場面なのでまず大丈夫だとは思いますが

たとえばプレイヤー名をアバターにしてしまうと名前を聞かれたとき
本来は名前とアバターという選択肢になるはずがアバターだけになり
「私はアバターだ」と威張っているとしてカルマが下ることがあったはずで
そういった場面でmilord/miladyという選択肢がなければ影響なしです


貴君、貴公とか貴女とかは…少し違う?普段使わない言葉はむずかしい

367名無しさん:2021/02/18(木) 23:15:02 ID:EszSdT9w
ありがとうございます。一応文の流れを見ながらmilord/miladyを変換しています。
町人が呼びかけるときなどはダンナなどにするつもりです。

368bliz:2021/04/03(土) 16:55:27 ID:C5toCNjU
現在サーパントアイルを翻訳している者です。
ブラックゲートの日本語化関連のファイルが断片化しており、日本語化がちょっとややこしくなっているようなので、
STATICに放り込める形のファイルまで仕上げたものをアップしました。
ux.getuploader.com/JPTRANS/
問題があるようでしたら、指摘してください。削除します。

369bliz:2021/04/03(土) 16:57:49 ID:C5toCNjU
サーパントアイルの方は、もうすぐフォーンが終わります。(約60%ぐらい)
(モニトー、シルバーシード、スリーピングブル、書籍、スクロール)
そこらへんでテスターを募集しようかなと思っていますので、
協力いただける方は、ちょくちょくここをチェックしておいてください。

370名無しさん:2021/04/13(火) 00:49:16 ID:/NwDrkSY
>>368
ありがとうございます。
以前細切れで公開されていたものと、幾分違いがありそうですね。(diffで差分をとると、追加削除と言い回しの違いがいくつかありました。)

371名無しさん:2021/04/13(火) 11:53:55 ID:T8jP2pog
>370
持ってなかったのを自分で翻訳し、気になったのを数行いじったぐらいです。
SIの方が終われば、BGも仕上げたいなとは思っています。

372名無しさん:2021/04/13(火) 12:11:40 ID:lSB9fZ2k
>>371
もしよかったら、当方で持ってる最終版のusecode.ja.txtをアップしましょうか?

373名無しさん:2021/04/13(火) 12:42:51 ID:T8jP2pog
>372
アップしていただけのなら嬉しいです。
私が持っているのは多>>343でアップしてくれたものだと思います。

374372:2021/04/17(土) 23:08:38 ID:cpOd7cCg
>>373
同じ場所に、
Ultima VII ブラックゲート 日本語テキスト 20150619.zip
をアップロードしました。
よろしくお願いします。

375名無しさん:2021/04/18(日) 01:33:41 ID:uM4l4wYU
ありがとうございます。いただきました。
BGの方をやるときに使わせてもらます。

376名無しさん:2021/04/18(日) 12:05:31 ID:uM4l4wYU
所で、Exultのフォントって何を使っていますか?
私は会話は東雲12、他は美咲フォントにしているのですが、他にお勧めってありますか?

あと、日本語版ウルティマって現在入手可能な物ってあるのですか?
中古のウルティマコレクションと9しかないのかなぁ…

もし無いとしたら、これからの人はウルティマ7が唯一日本語で遊べるウルティマになってしまうのか…

377Bliz:2021/05/02(日) 00:38:13 ID:Te4QOm7w
ちょっとした情報投下

ttps://jdhardingmusic.com/album/ultima-vii
にてゲームのリメイク音楽を配布しています。
ゲームで使えるOggファイルは無料で落とせるようです。
かなりいい音楽です。
ただし、ゲームの雰囲気自体変わってしまうので、オリジナルを愛している人には
賛否両論かも。

378トマト:2021/05/04(火) 10:03:30 ID:7pL3UrCA
npcの名前はこれですね
>exult_u7j.cfgの[SPEECH] DISP_TEXT=OFFをONに変更しておくと、ゲーム中にガーディアン等が喋る場面で、その字幕が表示されるようになります。
>また、[MISC] RESET_NPC_NAMES=OFFをONにすると、セーブデータを読み込んだ後にNPC名を設定しなおすので、NPC名を変更する場合にはONにしておくと便利だと思います。
看板の文字化けは翻訳の魔法を使って文字が読めるようになると起こるバグです仕様かな
くれゆにさんに修正してもらわないと

379Bliz:2021/05/04(火) 18:06:48 ID:r3QdaU8A
あと、ウルティマ関連ですが、
ウルティマ9アセンションのセーフディスククラックすると、ウインドウズ10でも動きますね。
初期バージョン(EMWS-401 EMW-4060)はできますが、パッチ後の物は暗号化されているのか、無理でした。
まだ、起動確認しかできていないし、その起動すら上手くいかないようなこともありよくわかりません。
インスト自体もウイン10じゃできないし、エミュも上手くいかないしでなかなか大変です。

クラック版試してみたい方がおられました、アップします。(パッチ後でもパッチ前に戻るだけで使えそうです。)



試してみたい方がいるようならアップします。

380名無しさん:2021/05/11(火) 16:49:35 ID:7yBr4amg
>>379

381380:2021/05/11(火) 16:52:14 ID:7yBr4amg
>>379
途中で送信を押してしまった(+_+)
自分はウルティマ9アセンションの茶色っぽい箱のでかいやつを持ってるんですが、Wi10で動かしたい(+_+)

382Bliz:2021/05/11(火) 20:15:31 ID:0ql2p2Is
>>380 Serpent isle用 翻訳スレの方に私のメールアドレスが書いてありますので、
そこにメールもらえますか(ステアカOK)メール添付します。(1.7G)くらい

383Bliz:2021/05/12(水) 00:07:26 ID:bunMYWU6
Exult日本語1.7試してみました。

32bit版は問題なく動きます。
64Bit版は私の環境ではロードで落ちるようです。(新規とセーブはOK)

384くれゆに:2021/05/12(水) 21:18:04 ID:im33eTW2
こちらでも64ビット版で最初のロードで落ちたのですが何故かその後は問題なし
理由不明でもやもやします
注意点としてDLページに追記しておきます

385Bliz:2021/05/12(水) 22:05:08 ID:bunMYWU6
>> 384 原因突き止めました。
exult_u7j.cfg の RESET_NPC_NAMES=ONをONにすると落ちます
OFFだとOKです。

386名無しさん:2021/05/12(水) 22:41:45 ID:im33eTW2
申し訳ない
NPC名の読み直しは1.5と1.7で違いの大きかった部分なのでやっちまったようです
こっちも直してから修正版リリースします

387くれゆに:2021/05/13(木) 21:54:54 ID:57.4oExA
修正版exultリリースしました

388Bliz:2021/05/13(木) 22:27:48 ID:64mgVVs6
修正版確認しました。 文字化け、CTD共にOKでした。
所で、64Bit版のメリットって何なのですか?

389くれゆに:2021/05/14(金) 00:20:05 ID:hDOidhpQ
動作確認ありがとうございます

64ビット版のメリットは特に無いですね
私が64ビットの開発環境をメインで使用しているので追加しただけなので
64ビットWindowsでは64ビットexeを使いたいって人向け?

390Bliz:2021/05/14(金) 09:25:34 ID:RNumOe5Y
>>389 わろた。確かに、64Bit版がなんか良さそうに思ってしまう自分がいます…

391名無しさん:2021/05/27(木) 12:37:23 ID:l6t/3nxY
>>382
メールしました

392名無しさん:2021/07/04(日) 17:03:49 ID:ryIzodTQ
ブラックゲートのオーバーホール翻訳、下翻訳が全部完了しました。
これから、プレイしてOKそうならテスター公開できそうです。

SIはほぼ会話で進行するのに対して、BGは情景表現などが多々あるので、BGの方が翻訳が難しかったです。
意味わからんところも多々あるし…。

SIと合わせて足掛け5か月。長かった…

393名無しさん:2021/07/04(日) 19:11:10 ID:CUipvvXg
>>392
お疲れさまです!楽しみにしています。

394Bliz:2021/07/09(金) 21:01:33 ID:yJ4X4DYc
くれゆにさんへ、
Exult1.7日本語版で、イントロの最後の1文、and your master!の訳文が表示されないようです。
1.5では、表示されたので、一度チェックお願いできませんか?

395名無しさん:2021/07/11(日) 11:12:36 ID:nfa.3x.c
>>394
不具合確認しました
Exult 1.7.0の字幕表示にはもともとand your master!部分が表示されない不具合があり
日本語化したものもそれを引き継いでしまっていました

少し時間がかかるかもしれませんが修正してみます

396くれゆに:2021/07/11(日) 11:13:38 ID:nfa.3x.c
名無しさんになってたorz

397bliz:2021/07/12(月) 12:45:00 ID:5OggzIWc
くれゆにさん、ありがとうございます。
本家は、ネイティブだから、こういうミスは気が付きにくいんでしょうね。
ゆるゆるで結構なのでお願いします。

私のほうが、マニュアルも日本語化したいなと、画策中。
(こちらは翻訳というよりpdf編集が主になりますが。)

398bliz:2021/07/12(月) 17:06:03 ID:5OggzIWc
ダメもとで聞いてみます…。
誰かウルティマ5,6の会話データのアンパックだできるソフトを持っている人、または会話データを抜ける人っていませんか?
LZW圧縮らしく、専用ソフトも有るようなのですが、全てリンク切れです。

399bliz:2021/07/12(月) 19:47:37 ID:5OggzIWc
うーん、誤字が多い…

400名無しさん:2021/07/12(月) 21:59:12 ID:okhAzpLk
>>398
探したら以前コンパイルしたu6decodeが見つかりました
www7b.biglobe.ne.jp/~crazyunit/ultima/tmp/u6decode_exe.7z

↓のu6deccode sourceをコンパイルしたものだったはず
nodling.nullneuron.net/ultima/ultima.html

PC英語版U5にも使えたような…気がしなくもないですがよく憶えていません
日本語版U5なら会話パッチに同梱のu5pc98tlk.exeが使えるはずです

401くれゆに:2021/07/12(月) 22:00:51 ID:okhAzpLk
また名前変えるの忘れてしまった
u6decode_exe.7zは7月末くらいに消します

402Bliz:2021/07/12(月) 23:28:33 ID:bg1tgGIU
>>400ありがとうございます。 ダウンロードしました。
ダンジョンシージMODのリザラスと6プロジェクトで参考にしたかったので助かります。
(膨大だから手を出すかは不明ですか…)

ttp://reconstruction.voyd.net/index.php?event=project&typeKeyword=remakes3d
ここの Ultima 4 Rebornを日本語化しました。
昨日完成させたばかりなので、少し遊んでOKそうなら公開します。

403Bliz:2021/07/17(土) 22:28:29 ID:gvTpB6.Q
NeverWinterNights1 用モッドのウルティマ4リボーン 1.22
ttps://ultima.fandom.com/wiki/Ultima_IV_Reborn
を日本語化しました。
BG,SIのダウンロード先にアップしています。
会話とジャーナルは日本語化、他はテキトーに… 
一応遊べるところまでしか確認していませんのでベーター版です。
出来るだけ忠実に再現を目指したようなので、
うるてぃまにあさんのU4攻略が使えます。
お遊びですが、良ければどうぞ。

404Bliz:2021/07/22(木) 17:17:48 ID:u.I4kmUM
>>403 アップデート、修正が即時反映されるようにしました。

405Bliz:2021/07/28(水) 09:49:49 ID:apbU7U6Q
>>403 ひとまず完走しました。 途中でセーブデータを改変するとジェロームのノストロのスクリプトがおかしくなるかもしれません
できれば、今回の物で新しく始めるのが良いでしょう。

406くれゆに:2021/08/08(日) 00:52:43 ID:/nv6azAM
Exult日本語化対応版を更新しました
BGオープニングのand your master!の字幕が表示されない不具合修正だけです

407Bliz:2021/08/08(日) 17:41:41 ID:3k6L6Tow
ありがとうございます。きちんと表示されるようになりました。

408名無しさん:2021/09/29(水) 14:28:18 ID:h66CrJ32
ウルティマ7 Black Gate Serpent Isle の日本語化が完了しました。
両方合わせて公開しました。

トマトさん、くれゆにさん、その他ご協力いただいた方に感謝します。

ttps://ux.getuploader.com/JPTRANS/

409名無しさん:2021/11/12(金) 13:53:46 ID:7HBdvdI2
アバタールの方が良いと言う方もいましたので、アバタール版も作りました。
思い入れのある方で遊んでください。

410名無しさん:2021/12/25(土) 12:23:14 ID:m/CZ536c
>>408
ダウンロードリンク.txt がいっこうに落とせません

411410:2021/12/25(土) 16:17:02 ID:m/CZ536c
時間を置いて再チャレンジしたら上手くいきました。

412Bliz:2022/05/05(木) 16:45:53 ID:W16uso1.
くれゆにさんへ私信

公開してくれているツール類でVisionaireの日本語化ができました。
いまデポニアシリーズを日本語化して遊んでいます。
他のVisionaire類も日本語化できそうです。
念願のデポニアシリーズが日本語化でき、感謝しています。

ところで、ツール類の話ですが、Keyが変わっていたり、バッチファイルの修正が必要だったりと。
知識のないものが触るにはかなりハードルの高いものとなっています。
そのうち、日本語化手順の記事でも書こうかなと思っているのですが、
ツール類を調整したり、まとめたりしたものを再配布しても構わないでしょうか?

413くれゆに:2022/05/05(木) 23:16:52 ID:PE8dzu5U
改造、再配布どんどんしてもらってOKです

key探しは面倒ですよね
格納されてるファイルの最初の1、2個のオフセットとサイズ探して
そこから逆算してましたがkey判別用のツールもあったかな?

セリフはシーンに紐付いているものとオブジェクトに紐付いている
ものがあるから翻訳が少しやりにくいですね

デポニアの翻訳は癖のあるセリフばかりで大変そう
3を序盤の駅あたりまで訳してみたことありますが
トイレで南北戦争?どう訳せばいいのよって
それに比べるとAnna's Questは素直なのでちょい楽そうでした

414Bliz:2022/05/06(金) 00:54:59 ID:7n/Y8F4s
ありがとうございます。
keyはVisHoundと言う自動で探してくれるソフトがありました。

翻訳もDeepLが優秀なので大体が分かればあとは、音声と合わせて判断しています。
自分が遊ぶ分だから、もう適当でいいかなと楽しんでいます。

Vis形式のゲームは結構あるので、とても重宝しそうです。

415名無しさん:2022/05/07(土) 17:41:58 ID:TpHpXdzw
ウルティマ7およびSIの日本語化お疲れ様でした。
DLさせて頂きました。
長い間スレを見ていることしかできませんでしたが、
関わった方々の偉業に感謝申し上げます。

416名無しさん:2022/06/05(日) 02:50:58 ID:7Ves0cc.
まさか日本語化されているとは
神よ感謝します

417名無しさん:2023/09/17(日) 10:05:26 ID:orPynyW.
U7日本語化ツールversion 0.0.20とExult v1.9日本語化対応版version 0.0.24をリリースしました

日本語化ファイルの互換性が無くなっているので再作成する必要があります
テキストの修正はexultmsg.ja.txtのみで、テキスト追加とテキスト番号の変更があります

Exultとツールともに64ビットEXEのみになっています
ツールはDLLファイル同梱にしたので個別DLは不要です

418Bliz:2024/04/06(土) 13:59:58 ID:YGGx.kNU
UltimaPatcherというウルティマシリーズにパッチを当ててくれるソフトが有るのですが、それがU9の日本語に対応しました。
つまりGOGのU9が日本語で遊べるのです!
音声、字幕共に日本語です。
もう日本語で遊ぶ手段がなかった名作U9が復活です!

github.com/Fenyx4/UltimaPatcher

ちなみに改造祖は1920*1080まではOKでした。2560*1440では起動しません

くれゆにさん、U7日本語化ツールのアップデートありがとうございます。
ですが、PC切り替えてU7開発環境が整っていません。また時間を見つけてアップデートします!

419ジャニ:2025/05/03(土) 07:24:53 ID:dE5YSU.2
>>418
【Lord】ウルティマ(Ultima) Part18【British】
の695に本だけ英語のままとあるのですが本当ですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板