したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレ part22

771名無しEXVSさん:2015/06/16(火) 23:24:05 ID:ytwq/lOk0
>>770
機体スレでもここでも問題無いよ
とは言ってもフルコーンの手数の少なさとその性能と性質からある程度仕掛けるタイミングなどを考える相手だと安定した対策ってのは無きに等しい
参考になればいいけどそれ以上に経験や感覚的なところが重要になると思う

万能機系なら基本通り適度に着地しつつ牽制で容易に攻めさせない様にし
仮に簡単に攻めてくるようなら牽制でブーストを使わせて強引に突っ込ませながらブースト有利から基本の格闘対策が出来れば理想
(バクフワメイン等の繰り返しやメイン後BD振り向き射撃からのキャンセルとか色々)
機動力の高さが問題でなかなかオバヒを取るのは難しいけど出来ないことは無い
それと相方が近くに居るのならカットも割と狙える

相手が格闘距離入ったくらいから格闘ブンブンしてくるようならステップで誘導切ってから強格闘ブッパや引きつけてからの射撃キャンセル射撃とかも有り
博打だけど諦めるよりはマシだし相手の攻撃タイミングが何となく読めれば普通にひっかけれたりする
ただ、射撃に頼り過ぎているとサブに防がれたりする

結局のところ機動力と格闘性能に命を賭けてて少しのタイミングのズレで読み合いに勝ったり負けたりする機体なので適切に格闘対策出来ていれば
下手な相手ならガンガン引っかかるし上手い相手ならお見合い状態から突っ込むのは博打と判断してじっくり攻めるので時間を稼げたりする

飛びかかってくるならBD格だろうから迎撃が読まれていたりタイミングが悪いものだとも思われる
他にはwikiにも書いてあるけど無駄にブースト使うと危険で無駄に飛んだり単に下がるだけとかだとカモになる

それと最終兵器盾の存在
他の択で凌げるなら良いけどフルコーン相手だと普通に寄られやすく、更に寄られた後が辛いメッサだとことさらに命綱




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板