したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレ part21

1Z管理人★:2015/02/01(日) 09:16:50 ID:???0
答えもらったら感謝の言葉・まだ分からないなどの対応を忘れずに。

質問をする前にまずはwikiをよく読み、類似の質問が無いか最低でもこのスレは検索しましょう。

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST wiki ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/

前スレttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1414554528/
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て依頼するようにお願いします。

過ぎても立たない場合>>980がスレ立て依頼してください。

最近、ゲームを理解出来ていない人の的外れな回答が反論され、荒れる事例 が見られます。

ですが質問者の事を思えばより正しいアドバイスを受ける事が好ましいので 他者の回答に対して反論や横槍はOKと します。 非生産的な罵り合いは止めて頂きたいですが有意義な議論に関しては推奨です。

質問者はやり取りを見て、どちらが正しいのかを判断して下さい。

age進行で結構です。

589名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 09:43:04 ID:fEAomGr60
>>586-588
ランクスレでやってください

>サザビーについては固定戦においてハイニューよりは明確に強い
これは余計だな

590名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 09:59:06 ID:KjOQ3IxIO
>>589
すまんな

>>588
ハイニューの共振ファンネルが「撃てばあたる」環境が原因だな、そういう対戦環境なら確かにその箇条書き通り。共振ファンネルは当然強いんだが、当てるというよりも相手に多くブーストを使わせるのが目的の武装
とりあえずファンネルの避け方とか基本的な部分を仕上げて、共振ファンネルが「撃てばあたる」武装じゃなくなるところまでもっていこう

591名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 10:15:05 ID:2pURfJnc0
機動力かなりあって自由落下できるテク持っててゲロビとファンネル持ちのサザがHi-νと逆はちょっとないかな

これ以上はランクスレでどうぞ

592名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 11:31:33 ID:WHTDAi3M0
共振FFは一種の分からん殺しみたいなもんだしな
その環境ならアルケーの横特で無双出来そう

593名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 12:13:56 ID:EZ1.cASg0
はい乳→ファンネルうぜぇぇぇ。まぁファンネル連打されてもダメージレース勝ってるからええわ(笑)
サザ→ちょこまかうぜぇぇぇ。まぁダメージレースで・・・・あれ?こっちの攻撃当たらなくね?
こんなイメージ

594名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 12:45:40 ID:LIFdTVtU0
乳のファンネルってアルケーのCSの次ぐらいに弱くね?

595名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 13:00:51 ID:V.3O.IPM0
機動力 強よろけで地上撃ちできるファンネル 高性能ゲロビ 振れる格闘 アチャキャン etc
これらがかみ合ってるサザビーが弱いわけないわけで
使いこなしてる人が少ないからそう思うのかもね

596名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 13:01:21 ID:sl/HGzB20
上達するにはシャフより固定を数多くこなしたほうがいいのでしょうか?

597名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 13:31:45 ID:KjOQ3IxIO
>>595
アチャキャン関連以外極めて基本に忠実なファンネル機だから「使いこなす」の方向性が一周回って特殊なんだよな。アチャキャンも何も考えずやるだけでは意味ないし
基本がしっかりできてればどんな機体にも勝てるが抜けてるとこあれば誰にでも負ける、そんな機体

598名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 14:13:41 ID:YqABFMRU0
シャフと固定行き来してる人どういう意識分けしてますか?
シャフを半年やって、
・対応できない人狩るのが上手くなった
・疑似タイでダメージ取れるようになった
・連携も無いから突っ込んで一人ダウンさせてしまえばなんとかなる。
この状態からまた半年固定に行って
・対応できない人がほとんど居ないから強武装でも上手な使い方をもっと練習しよう
・お互いリスク背負いたくないから、ほとんど疑似タイしないようになった
・二人で行かないとダメージ取れないから、連携を意識づける

こんな感じで練習してたものの、一緒に練習した相方が離れてしまい
また最近シャフで遊ぶようになったのですが

相手を見てこうしようとか考えるようになったので
常に後手に回ってるというか、ゲームスピードの速さに困惑しています

599名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 14:57:48 ID:FfeCIvoE0
>>576被弾気にするなら、F91やデスヘルとか誘導切るやつ使ったら?
ゲロビで溶かされたらドンマイだが

600名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 15:18:53 ID:W5jGWKjk0
>>598
むちゃくちゃわかる
自分は身内が3人いて、だいたい誰かと合うので8割固定、残りはシャフな状況。
最初は>>598と同じ感じでどうしようか悩んだけど、固定で使う機体とシャフで使う機体を完全に分けてやってみたら結構うまくいった。
シャフだから、固定だからっていう立ち回りの考えよりかは、この機体だから〜という考え方にしたらシンプルでいい。
あんま参考にならんと思うけどすまない

601名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 16:33:31 ID:YqABFMRU0
>>600
ありがとうございます。
立ち回りもほどほどに機体の強みぶつけ合って勝った負けたなゲームとして見てみます。

もう一つよろしければ、勝ちたかったら疑似タイ強いか、0落ちを狙える機体乗るべきなんですかね?
野良シャフお邪魔したら、大体ターンエー、マス、EX-sの少将以上の方が連勝してまして
こちらも同じ速度で狩れる・耐えれる機体乗るか
もしくは適当に流すか

明らかに腕の差がある場合は仕方がないが
それ以外は五分で回せたらいいと思ってます。

602名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 17:07:52 ID:WAW0UJzs0
>>583
こういう動きって相手がコンピュータ相手でも攻撃をかわせるようになるの?
フリーバトルで一対二の状況作って練習してるんだけど効果があるのかよくわからなくて

603名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 19:07:50 ID:BXGVZLe.0
>>602
ただのCPUの射撃精度なんてたいしたことないからあんまり練習にはならん

ステキャンや盾の癖つけたいならボスラッシュがいいんじゃないかと個人的には思うけど

604名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 19:12:06 ID:3JRkzcVE0
>>602
敵の動きがしっかり見えてれば回避は可能。ただCPUは読み合いなんかしないし着地もとらないから別に無くても回避は余裕
CPUで学ぶのはアラートや敵に対しての軸ずらしの回避で、着地の読み合いに使用するフワフワなんかはCPUじゃ全く意味がない
軸ずらし、軸あわせ、慣性、フワステあたり覚えたらあとは対人で学んだほうが活用できる技術は多いよ

605583:2015/03/10(火) 20:17:36 ID:mjhOYiYE0
まあ上の人が言ってるように盾はボス戦かな。
>>602がやってる事も悪くはないはず。
CPU戦で常に意識して回避行動して対人行ってリプレイ見て、反省してCPUして対人(以下ループ)でも変わるはず。
ノルン持ってるなら敵ノルン2体を機体レベル最高、知能最高にして自分持ち機体は機体レベル最低でひたすら回避とか。
まあ考えられる方法は対人以外にもあるから色々試して根気よくやることかな。

606名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 21:03:01 ID:WAW0UJzs0
>>603
>>604
>>605
ありがとうございます。ボスラッシュはやったことないので早速やってみます
CPUで安定して勝てるようになったら対人戦もちょいちょいやっていきます
昨日、対戦をやったんですがなんかあせっちゃってコンピュータ戦のときと全く違う動きになっちゃって
もっと練習しなきゃって思ったんです

607名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 21:22:27 ID:1MP.DcXs0
ローゼンのサブの仕組みは、どうなってるんですか?
ステップしても当たってしまうので気になって質問させていただきました。

608名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 21:31:44 ID:EZ1.cASg0
>>607
ステップしたらよけられるよ?
あとステップすると三連射全部誘導切れる

609名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 21:33:53 ID:fEAomGr60
>>607
取り付く前にステップしても効果はない
しかも連射するから多少タイミングがズレたり少しの移動だったら平気で当たる

610名無しEXVSさん:2015/03/10(火) 23:52:55 ID:sqs9r6TA0
上を取ると有利って聞くのですが何故でしょうか?
飛んだほうがブースト不利としか思えないので…

確かに上からの方が当てやすい武装や、視界をいじったり高飛び防止など効果はありそうですが
上級者になると中距離では攻撃が当たらないから、強引に当てに行くためにって感じなのでしょうか?

611名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 00:00:48 ID:r78rIdZ.0
>>608>>609
返信ありがとうございます!
取り付く前にステップしていて避けれてなかったので今度からは、取り付いた後にステップするように心がけてみます!
ありがとうございました!

612名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 00:31:52 ID:XSftsfdo0
>>610
誰が言ってるのかは知らないが上を取れば有利とは限らない
理由としてはレスの通り

もちろん視界をいじくったりとか攻撃を当てるための布石の場合もあるから一概に不利とも言えないが飛べば良いってものじゃない

613名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 00:41:09 ID:hEUQ0Qgw0
>>610
相方とダブロしていて自分にロックが向いてる時に上取ると相方の攻撃が見えないとかできるよ

基本は敵の視界をいじったり焦らせたりするためだから逆に潜り込むってテクニックもあるよ

614名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 00:59:55 ID:piVg5x0Q0
今まで30前衛しか乗ってなくて20後衛を始めたのですがうまい位置取り、ブーストの吹かし方がわかりません

どういったことを意識しながら練習すればいいでしょうか、機体はデルタを使ってます

615名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 01:37:52 ID:4NQZY4qM0
>>614
低コの役割は、体力調整ができる。カットをしっかりする。味方がブーストを使わせた相手の着地をしっかりとること。
これができる立ち回りをするといいと思うよ。

大体意識することは、
体力によって上がるか下がるか位置取りを調整して耐久調整しつつ敵にロックする相手を絞らせないこと
相手2機と相方がどの敵を見てるのかの位置関係をしっかり把握してダメを取るべき時、回避を優先するべき時を見誤らないこと
相手2機と相方と自機の立ち位置がどうなっているか把握すること、見られてない時にL字などで積極的に取りにいったりする。金魚のフン状態だけじゃいけない
あとは相手の覚醒を読むこと、相方の覚醒に合わせて上がってあげること。相手の覚醒で特に相手高コの覚醒はこちらの低コの耐久調整を崩すために使用されることが多い、そのため敵の覚醒読みは重要

616名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 01:49:59 ID:4NQZY4qM0
>>614
あと具体的な位置取りってのは難しい。後衛は前レスでも書いた通り自機相方の耐久、また敵のロック関係によって立ち位置が流動的に変化する
その場合ごとに最善だと思われるところに居るのが役割でもある。
例えば無視されてる状態なら積極的に相方が見てる相手のL字を取る。もしくは敵のどちらかに軸を合わせて取りにいく。闇討ちするなど
逆によく狙われてる状態では相方にロックが移りやすいように相方を敵との間の壁のように位置調整して回避を重視するとかね

ブーストの使い方は正直前衛だろうが後衛だろうが変わらんと思うけど高コよりブースト量が少ないからそこだけ注意かな

617名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 02:04:55 ID:piVg5x0Q0
>>616
レスありがとうございます!
言われたことが出来てるかどうか確認しながらリプ見たいと思います

618名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 06:59:37 ID:vBQ0X2FE0
固定でスサノオの相方には何がおススメですか?

619名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 09:48:37 ID:AMdXPNak0
>>610
上から攻める方法が強い機体なら
攻めるときは上取ったほうがねじ込みやすい
移動ゲロ、ピョン格、突撃アシとか持ってる奴は上からの強襲が強いと言える
逆に言うとそれらがない機体は上とっても攻撃方法がないからあまりメリットがない

620名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 13:57:03 ID:OMgd8OEY0
>>618
wikiに書いてあると思うが、30上位機体となら大体スサ先落ち込みで組める。

621名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 14:23:36 ID:oXEnEbGc0
>>619
30ならノルン、次点で羽・TV羽ユニ
リボは武装のかみ合わせの点や立ち回りからして、スサは相方にいらない。
ノルンに関しては自衛してりゃ着実に減ってるし、減らない方はトラスサでOK
羽系は銃口補正で取る+スサCSの強誘導で取るの繰り返しで連携次第
煮詰めれば凄い勝てるし、何より苦手ペアが居ない。
ユニに関してはNTD以外を守ってNTDトラスサでグチャグチャにするペア

低コならダントツでリガ、次点で両前衛出来る25前衛より機体
それこそゼノンスサ神ジオDVなんでもいいよ。20はノーチャン

622名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 14:26:28 ID:oXEnEbGc0
ごめん>>621>>618安価ミス

623名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 14:35:36 ID:bAw4YB920
スサスサ
スサAトランザム→敵うわあああ トランザム終了→敵ふう
スサBトランザム→敵うわあああ トランザム終了→敵ふう
スサAトランザム→敵うわあああ トランザム終了→敵ふう
スサBトランザム→敵うわあああ トランザム終了→敵ふう

楽しそう

624名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 15:23:38 ID:z1QuUzW20
ネタっぽく書いてるがスサは2525は普通に有りだけどな

625名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 15:31:36 ID:vlQemqh20
スサスサはないけどな
瞬間的に飛ばせる弾が、普段は二人で4発って終わってる

626名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 15:41:07 ID:l1OYk7uo0
ノルンゼロリボクアあたり使ってる人に質問なんですけど対面ユニにやられたら嫌なことってどんなことですか?
使ってる機体と一緒に書いてくれると嬉しいです

627名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 16:00:14 ID:57icQUIo0
相方を狩られること。

628名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 16:06:51 ID:oXEnEbGc0
>>626
ノルン→生時こっち見て、NTDなった瞬間相方意気揚々と狩りに行く事
ゼロ→ロリバス撃つ暇を与えてくれない、ゼロシ吐くまでNTD使わない
リボ→特に無し、ノルンと同じ。
クア→生時アメとCSでひたすらかわされ、NTDで打ち上げられ相方追いかけまわされる事
クアが一番辛い。
リボは対策で勝てるけど、ノルンはじゃあ相方どうぞって差し出して来るから無理

629名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 19:08:03 ID:OhyJKodM0
>>612>>613>>619
なるほど、やはり機体や状況によっては有効なのですね
ありがとうございました

630名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 20:28:14 ID:QJsLyf.A0
>>626
リボ☆5です
生時はそこそこ距離取られて、しっかりと着地にBM合わせてくるとCなるのが非常に面倒になるので、リボ側はCメインやGCS溜めが抑制されてやり辛いです。
NTD時はガガもあるしこっち見てくれれば有難いですが、相方追われるのが辛いですね

631名無しEXVSさん:2015/03/11(水) 22:22:36 ID:VWB6ps1.0
>>626
クアンタ使い
生の時に自衛されるともう無理
NT-Dは近距離で特格されるだけで殆どの択潰されるから・・・
クアンタ対ユニなら生の時にいかにダメージとってNT-Dで自由に動かせなくするかが勝負だと思ってる

632名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 00:54:04 ID:djpFkx2A0
ユニでクア相手するのほんときつかったんですけどクア側も結構きついんですね

答えてくれた皆さんほんとありがとうございます!

633名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 06:19:53 ID:wmX.hbJI0
①やり込み甲斐がある
②30でない
③プレマで出しても嫌がられない(強機体でない)
そんな機体ないですかねー。俺使いこなしてる!って感じの悦に浸りたいw
ストライクとかがいいのかな。ルージュ買ってないからわからないけどフルブルージュ楽しい?

634名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 07:33:52 ID:DfhIPb2Q0
>>633
俺は個人的にオススメするのは
ラファエル、メッサ、ハンブラビ、あとかなり大変だけどインパルス使いこなしてるとかっこいい
ルージュは万能機オブ万能機で一応降りテクはあるけど平凡な押し引きする感じ。機体の特徴的なものは少ないからこいつじゃなきゃできない!って面白さは特にない

ブラビは強機体の部類に入るかもだけどこいつ単機で嫌がられるようなことはまずないと思う

635名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 07:35:40 ID:bopN4/e60
>>633
インパがぴったり

636名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 08:23:41 ID:jFkkt3xI0
インパは嫌われるでしょ
あいつら飛び跳ねて暴れることしか考えてないし、実際にそれしか出来ない
改めて考えると文句が出ずにテクいこと出来る機体って想像以上に少ないな
百式で変格してドダイ飛ばせばいいんじゃね

637名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 08:46:30 ID:DfhIPb2Q0
いやまぁ特格とCS換装つかって荒らす機体だし、使いこなせば生存力も高くトリッキーな動きできるからいいと思うよ
むしろインパで嫌われるってもうわけわかんねぇな、百式の変形格闘は使うの簡単だしテクニックいらんだろ

638名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 09:25:25 ID:uFx5QAXg0
>>636
狩られるから嫌われる=人のねたむ事しか出来ない初心者限定

とりあえずゼノンにしろ、インパにしろ
ワンパ攻撃って相手の動き見てワンパでも切り込めるなって言う読みと
切り込めないならさっさと逃げようっていう見切りの有無が必要になる
実際安定して勝つ奴はゴリ押し出来る場面以外は殆ど大人しい。
その過程すっ飛ばして良いなら升も格闘振るだけの嫌われ機体となるわけだが。

639名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 10:56:48 ID:9jtPZHIs0
インパルス使いこなしてから嫌われると言えよ

640名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 13:05:06 ID:y.ORcE2Q0
インパは合わせづらいから相方には嫌われるんちゃう
イノシシインパが嫌われるのはもちろんのことだけど
突然前出て格闘決めて、そのままインパが囲まれて、助けにいこうとしたらインパは特格逃げで遠くまで逃げて自分がピンチとか
特格や換装を上手く使って立ちまわるインパだと相方がある程度インパ独特の動きを知ってないと組みにくいと思う シャフだと特に
まぁめちゃめちゃ嫌われてるわけではないと思うけどね

641名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 13:28:08 ID:LuFxBN160
トールギスでいいんじゃね
敵側でいても対戦したくないって要素もなく味方でいたらどのコストでも大体噛み合う
めちゃめちゃ強いわけでも無く弾数管理や操作も難しいから俺使いこなしてる感はあると思う

642名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 14:22:13 ID:xPab6yrs0
まぁギスかインパだろうな
次いで地走組

643名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 16:41:48 ID:DfhIPb2Q0
変態機動できる人は頼りになるから嫌いとかにはならんがなぁ、前後入れ替えても戦える機体だし
シャフで組んで嫌なのはケルとかだな

644名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 16:57:04 ID:jFkkt3xI0
断っておくけどインパそのものを否定してる訳じゃないからな?
オバヒ暴れキャラって時点で嫌われる要素満載だしホストに蹴られる確率も間違いなく上がるのはシャッフルしてれば分かると思うんだけどな
おすすめ機体わざわざ聞くってことはシャッフルだろうし

645名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 17:26:32 ID:DfhIPb2Q0
いやオバヒ暴れ程度で嫌われるとか初心者部屋とかじゃないとないやろ
さすがにオバヒ暴れ怖いから蹴りますはなかなかいないで

646名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 18:04:10 ID:VJnnoHgc0
インパは使っててほんとに楽しいと思う

647名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 18:17:21 ID:jFkkt3xI0
居るんだなそれが
そもそも俺がゼノンとインパ乗るからね
この二機はシャフは蹴られること多いよ
勝率制限とか無くてもね
オバヒ暴れは怖いんじゃなくてつまんないから嫌われてるんだし

648名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 18:23:31 ID:hehXuICE0
ミナジオDVインパ
ギャンブラビメッサハマッガイ
10は嫌われるのばっかりだから諦めよう、強いて上げるならアッガイ、ザク改、ドルブ、環八

649名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 18:26:28 ID:IadrSqoI0
ゼノンは大別したらマスターの親戚みたいなもんだからわからんでもないが、インパルスが嫌われるとかないわ
それは勝率制限ないからって10%以上平均低い部屋に居座って空気読めカスって蹴られてるだけなんじゃ……

650名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 18:32:17 ID:uFx5QAXg0
オバヒ暴れがつまんないから嫌ってる奴は一生うまくなれない
理解出来た奴も一生上級者なんて無理、あがいてなんぼのゲームだから。

ゼノンインパ乗りで蹴られる!ってのは自分の問題だろ
明らかに対策不可って奴狙って同じ部屋ずっといたらすぐ蹴られるんじゃね?
どっち乗りにも聞いた事ないわそんなん。

651名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 18:33:48 ID:mRSxolJw0
ここは雑談スレじゃない
というより嫌われるどうこうって平行線だろうからよそでやってくれ

652名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 18:42:03 ID:olGGoBok0
一応ゼノンもインパも2500の中じゃ上位だけどバンシィみたいにSラン不可部屋で引っかかるほどでもないしな

653名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 20:31:06 ID:40nz2C6M0
オバヒ状態でワンパな動き(暴れ)しかしてこないなら、そこ狩ればいいだけだしなぁ
狩られ勢おつとしかいいようがない

654名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 20:41:00 ID:jFkkt3xI0
狩られたなんて一言も書いてないんですが
逆に聞くけどワンパに暴れてるだけのゴミインパ落とすだけのゲームが楽しいのか?だからつまんないって言ってるんだけど
お手本も無しに練習しても読み合いもクソもなく特格CSやってオバヒしたらサブ特格するだけの量産型にしかならないっての

655名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 20:54:33 ID:NcUwNQ.I0
そんな必死で否定するとむしろ逆効果だということに気づこう

656名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 21:12:49 ID:PdhVeHWU0
>>654
いくらなんでも必死過ぎ
オバヒ暴れがつまらないとか初耳だわw

657名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 22:19:08 ID:WAZurU.60
インパ慣れれば楽しい機体だしどの機体相手でも極端に不利つかないくらいの強さはあるし最高なんだけどな

658名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 23:34:04 ID:VJnnoHgc0
まず質問者はやり込みがいのある機体を使いたいって言ってんだから使い込む事前提だろ
暴れワンパとか量産型とか言ってる時点でお門違いだから

659名無しEXVSさん:2015/03/12(木) 23:38:30 ID:9jtPZHIs0
>>633
雑魚から見たら強機体じゃなくて
やり込みがいのあるやつはインパルスしかいない

660名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 00:05:21 ID:qefQxiVk0
某所の某インパ使いの駆るインパルスは変態すぎる(褒め言葉)

661名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 00:20:09 ID:OwZVVa3.0
>>660
あのくらい暴れられたらかっこいいし使ってた楽しいだろうと思うわ。やり込み甲斐はあるね

662名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 03:30:51 ID:PFcelIzI0
暴れがつまんないとかこのゲーム向いてないね
ノルンとかリガと当たる度にはげてそう

663名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 09:52:31 ID:rLMtaZz.O
暴れに対応出来ない初心者だらけの環境でインパとかはお互い学べること無いからさすがに控えるな。ただ暴れを嫌うとかは意味不明
ブースト切れまで粘って、そこから盾やら何やらなんでも駆使して可能な限り足掻いて高コ相手に自衛するのが低コの楽しみだろ。ブースト切れからの暴れ性能が売りの一つになってるインパで暴れないとか、そんな舐めプされて嬉しいか?

664名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 09:59:43 ID:bJgzusgU0
>>663

>>633>>658
>そんな舐めプされて嬉しいか?
いちいち煽らなくていいからここ質問スレなので他所でやれ

665名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 12:24:32 ID:iN3nHpsw0
強すぎないヤリコミ機体だと
25ギスGX2機ラファ
20ヘビア相撲ガーベラ
10ドルブグフ
変則キャラ好きな自分の場合このあたり使ってる
強くて良いならメッサ環八とかどう?

666名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 12:38:20 ID:fBBdTEUI0
ラファやガーベラがやり込み機体なら大体の機体が該当するんじゃまいか

667名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 13:12:20 ID:wyZ0ALpg0
ここはシナンジュを推しておこうか、アンジェロ

668名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 15:51:45 ID:CgnC9awk0
漠然としているのですが
上手い人と対峙した時ってどうすればいいんでしょう?
3030で対峙するのですが
ダメージを取ってやろうとしても取れなくて
中距離に居て、ゆっくりやろうとしたら、急に詰められて
イメージ?で申し訳ないのですが、なんかじっくり見られてて
自分が着地したのを狙い撃たれている、そんな感じがするんです。

669名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 16:03:49 ID:rLMtaZz.O
>>668
その「なんとなく」の部分を意識しながら相手視点でリプ見れば良いんじゃね
この時自分だったらどうしたかな?とか。

670名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 16:30:46 ID:bpcWLP5A0
そら狙い撃たれてるに決まってるがな。完全タイマンとかやったことある?
タイマン状況ってなんとなくでダメージ取ったり、中距離でゆっくりやろうなんて気の起こるものじゃないよ、普通。
30同士ならなおのこと。最高コストの機体にダメージを与えることは、普通に考えれば勝利に直結することなんだから。
ダメージを取ろうっていう貪欲さがないと勝てる試合も勝てないよ。

671名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 16:36:41 ID:nGq.Fksg0
ゆっくりやろうとしたら全力で荒らしに行くな
序盤でそんな受け身の姿勢でたらたらしたら30コスオバか大量の有利取る

672名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 17:00:14 ID:CgnC9awk0
すいません、取りに行こう→ダメだった
じゃあ、中距離でやろう、詰められる、こんな感じです。

完全なタイマンは同じくらいの腕の人とたまにやりますが
めくられない位置での盾多めでお互いがミス待ちで
タイムアップも多々あります

673名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 17:06:02 ID:g.izakEU0
タイマンなら動き読まれたりセオリー通りに動いてるとか
50ぐらいの人に多いのは適当に射撃して近づいたら横格ぱなして
こちらがダメ勝ちしたら急に消極的になってこちらの格闘ぷっぱに当たるパターン

674名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 19:07:12 ID:EL.mMlLg0
質問があります。ケル×20で組んだ際、両1落ちで瀕死の場合、
シルビをどちらに貼るかいつも悩んでます。

675名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 19:31:27 ID:bJgzusgU0
>>674
悩むのも無理は無くて状況次第としか言いようがない
敵味方お互いの動きなどから状況から今にも落ちそうな方、あるいはシルビ張ることで逆転できそうな方に張るのが正解

676名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 22:46:46 ID:b0nX44eA0
相方瀕死だけど覚醒あって触れたら勝ち、とかなら相方に貼って自分はなんとかするとかほんと状況次第だよね
自分に貼っておけばメイン撃てるタイミング凄く増えるし、その瞬間瞬間の狙われ具合やら位置取りで判断して行くしかないと思う

677名無しEXVSさん:2015/03/13(金) 23:26:48 ID:EL.mMlLg0
674です。
>>675 さん
>>676 さん ありがとうございます。返信を参考にしつつ
実践でうまく立ちまわっていきながら覚えていきたいと思います。

678名無しEXVSさん:2015/03/14(土) 14:46:39 ID:Ouis8nic0
FA-ZZでクシャのファンネル連発避けれない
フワステも無理だわ
腹立つ

679名無しEXVSさん:2015/03/14(土) 15:32:46 ID:xhk8Gae.0
脱げばおk

680名無しEXVSさん:2015/03/14(土) 16:04:45 ID:.dgNifjo0
>>678
横BDいれっぱで回避安定やで

681名無しEXVSさん:2015/03/15(日) 00:50:08 ID:yqFfiTpk0
野良固定やってたら相方がEx-s出してきたんですけど相方はどんな機体がいいんですかね?また立ち回りも簡単に教えてもらえると助かります。

682名無しEXVSさん:2015/03/15(日) 01:21:29 ID:lraVWrxE0
>>681
1 20か25の格闘機を持ってきての2落ち爆弾戦法
2 20万能機か25射撃機を使って後落ち、耐久によって先落ちもらっての篭城戦

1なら赤枠、エクシア、ゼノン、スサとか
2ならブラビ、ヴァサとか

683名無しEXVSさん:2015/03/15(日) 11:20:43 ID:GdYdmJBM0
682の爆弾戦法自体はいいんだけど、20の赤枠やエクシアだと適当にあしらわれつつイクスェス追われるからオススメはしない。
25で前に立てる・突っ込んで相撃ちでもダメ取れるような機体が一番マッチすると思う。

684名無しEXVSさん:2015/03/15(日) 11:36:43 ID:/lJpM2cU0
>>682に20万能機か25射撃機かで限定してるけど
別にそれ以外でも自衛力が高めの機体使ってひたすら引き撃ちってのも悪くないと思うよ
どうせ相手から近付いてくるし、近づいてこなければEx-Sが暴れられるだけだから

自由とかの高機動万能機や隠者やDVとかも悪くない
組み合わせによってはきびしいことになるかもしれないけど

685名無しEXVSさん:2015/03/15(日) 12:34:46 ID:jq4skRTQ0
02で壁に徹するのも悪くない
距離とってのダブロなら捌けるし、近づいて来てくれるなら戦えるし
ただしダメージは相方任せ気味なので、exs側に腕があること前提

686名無しEXVSさん:2015/03/15(日) 13:25:38 ID:UdpDCuYo0
>>684
隠者やDVなら25が前行ったほうが安定すると思うぞ
自由でもいいけど弾数管理にだけ注意しないと空気になる

>>685
2号機使いだけどダメージはむしろex-sがとって欲しい
こっちはひたすら前で特格やら釣り格闘やらしながらBD使わせるからそこをメインやらサブやらでお願いします

687名無しEXVSさん:2015/03/15(日) 13:39:19 ID:/lJpM2cU0
>>686
好みと相手、それに状況次第だけど隠者やDVなら相手が寄ってくるまで引き撃ちした方がダメ勝ち出来る場合が多い
わざわざ近寄って分断されるリスクを負う必要が無いとも言える

そもそもDVは機動力がネックで自分から攻めこんでいくのはそこまで得意じゃないし弱点の片追いされる恐れの方が圧倒的に多いからEx-Sの近くに居た方が無難
隠者は近寄れれば攻めも悪くはないけど機動力は25上位に比べて低い分少し近づきづらいし
何より自衛力や弾をばら撒きやすい方が売りなのでやはりEx-Sの近くに居て相互に支援できる態勢の方が無難

688名無しEXVSさん:2015/03/15(日) 14:04:59 ID:E6jIyNkI0
相方のクソヤロウがEXS好きで良くやるけどEXSインパで結構安定する
相手が攻めっけある機体ならEXSの道を封鎖する感じでフォースソード
相手が守り系ならフォースで切り込んでる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板