したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレ part21

1Z管理人★:2015/02/01(日) 09:16:50 ID:???0
答えもらったら感謝の言葉・まだ分からないなどの対応を忘れずに。

質問をする前にまずはwikiをよく読み、類似の質問が無いか最低でもこのスレは検索しましょう。

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST wiki ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/

前スレttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1414554528/
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て依頼するようにお願いします。

過ぎても立たない場合>>980がスレ立て依頼してください。

最近、ゲームを理解出来ていない人の的外れな回答が反論され、荒れる事例 が見られます。

ですが質問者の事を思えばより正しいアドバイスを受ける事が好ましいので 他者の回答に対して反論や横槍はOKと します。 非生産的な罵り合いは止めて頂きたいですが有意義な議論に関しては推奨です。

質問者はやり取りを見て、どちらが正しいのかを判断して下さい。

age進行で結構です。

335名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 19:31:00 ID:znmmay5g0
シャフにて自分ローゼン相方クア
自分が先落ち後覚醒抜けした位で「それって捨てゲー?」「悪質なんで通報します」って煽られたんだけどこれそんな悪質?

336名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 19:41:13 ID:WC57.u/.0
>>335
シャフでローゼン先落ち時点でかなりやばめな状況、ローゼンは先落ちは極力避けるべき機体だしね
んで先落ち抜け覚は捨てゲーに近いのは合ってる。高コだとしても先落ち受け覚は勝ち筋を消す行為だから勝つ意識がないと思われても仕方ないよ

けどゲーム内での流れだし初心者は当然こんなこと知らないから通報なんてしても意味ないから通報については気にしなくていいと思うよ

337名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 19:45:17 ID:cjNNOQ/w0
>>335
うーむ…
まずシャフで30と低コが組んだ場合一部の機体を除いて30先落ち絶対なわけで、それができなかった時点で煽られてもしょうがないかな
オマケに受け覚でしょ?捨てゲーとまでは言わんが君は低コとして一番やっちゃいけない事やってるわけだから素直に謝った方が良いと思うよ

338名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 20:32:41 ID:QGvXdIF.0
先落ちはまあ相方がどんな戦い方してたか知らないし相手だって低コ先落ち狙うから
わかんないけどそこに受け覚したらよっぽどの事が無いと十中八九詰んでる
それぐらい覚醒の使い所回数が物言うゲームで巻き返し無理ゲーなパターン
まあシャフで通信だがファンメで通報言う人の神経は知れないけど

339名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 20:38:12 ID:cv2dLhlc0
>>335 確かにローゼン先落ち+抜け覚醒はやっちゃいけない事だけど、ゲーム如きで煽ってくる奴の方に非があるからあんまり気にしなくていいと思う。
プレイングはこれから直していけばいい。

340名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 20:43:37 ID:1grBer320
>>353
ローゼンで先落ち抜け覚した「くらい」ってなんだよ考えうる最悪の状況じゃねーか

341名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 20:44:09 ID:1grBer320
>>335

342名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 20:44:25 ID:znmmay5g0
もちろん良くないプレイングってのはわかってます
結局覚醒一回で負けましたし
けどこのくらいのこと動画見てても金プレの人でも普通にやらかしてますしクアだったら後落ちでも全然戦えるんだから何キレてんのって思いました
煽るような人の相手はせず紳士的な人には謝るようにしようと思います
みなさんありがとうございました

343名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 20:51:18 ID:uPDVfxco0
俺は悪くないから慰めてってのが見え見えだな
こういう地雷いたら別に煽りはしないけど嫌われて蹴られるだろ、くじ引きゲーになるし
先落ちしたら覚醒は最低二回使わないとゴミ

344名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 20:55:50 ID:RfF7cexUO
>>342
誰だってミスはあるし、一回組んだだけのシャフで機嫌悪くなるやつの相手なんてしなくて良い。何度も組んで毎回先落ちとかだとさすがに改善して欲しいがな
まあそれ以前にどんな理由であれ煽り通信仕込んでる時点で地雷以下のクズ人間だから気にするな。想像してみろ、至って冷静な精神状態で嫌がらせのための通信を一人で打ち込んでる人間の姿を

ヤバいだろ?

345名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 20:57:07 ID:8avHRfUI0
クア使いだけど低コに先落ちされると超キツいです
煽るのはクズだけどこのくらいのこととかなにキレてんのとか開き直るなよ明らかな敗因作ってんだから

346名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 21:09:33 ID:zROCEnm.0
キレるのはいいとしてそれで煽り通信したりファンメ送ってくるのが許されるわけないから
そこを履き違えるなよ

347名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 21:22:54 ID:1grBer320
誰がいつ煽り通信とファンメを擁護してるんだろう

348名無しEXVSさん:2015/03/01(日) 21:32:09 ID:7txEM4Fw0
煽りはいけない!

349名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 00:25:49 ID:VpuWEUEk0
煽り通信なんてやめなさいよ!

350名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 00:31:56 ID:Z06Cnw.E0
なんじゃとてww

351名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 00:35:07 ID:gl4WnnUA0
>>347
お ま え って言えば満足か?

352名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 00:39:23 ID:U/38/vcE0
久しぶりに参戦したんだけど
勝利したらアプデしますか? と出たのだけどあれは何時出るの?
その後は出ないんだけど
 教えてくれ!

353名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 00:58:13 ID:ZIp7n9j20
>>351
俺がいつ擁護したのかな?煽り通信とファンメについては一切触れてないんだけど?レスもちゃんと読めないのかな?

354名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 01:05:12 ID:2bKVc3dQ0
満足してるな

355名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 01:07:37 ID:OiGWt4gE0
プッ

356名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 01:09:52 ID:cLJ4kxZk0
餌に飛びつけたんだ
ピラニアにとって満足だろう

357名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 01:10:45 ID:VpuWEUEk0
まともな反論一つもなし

358名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 01:31:16 ID:myBr3pqo0
強いて言うなら>>337だろうねぇ
でもまあID:ZIp7n9j20はおまえって言われてその通り満足してたでしょ
>>353みたいの書いてるとき匿名掲示板にいる奴は喜悦に震えてるよ

359名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 01:42:51 ID:bnd6IRmg0
>>352
100勝ごとって言われてる。機体ごとの100勝なのか通算100勝なのかは知らない

360名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 01:54:28 ID:NJ4SotEg0
ぶり返すようで悪いが、クアローゼンでローゼン先落ち抜け覚一回だとクア側は口には出さないけど「まじかよほぼ負け確じゃねーか、しっかりしてくれ」くらいは感じてると思う
煽るのは別問題として当然悪いことだけど、相方に負担かけてるのは自分だって意識持った方がいい
煽られたのは僕のせいですか?って質問なら答えはノーだけど、
先落ち受け覚は金プレもやってるし悪いことじゃないですよね?だったら、悪いことだよそれはと

361名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 02:08:28 ID:U/38/vcE0
>>359
サンクス!

362名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 03:04:15 ID:uPN/IqIQ0
補足すると通算100勝だよ
質問者そっちのけで外野で煽りあってるのはどうしてここに来るのかねー

363名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 03:26:04 ID:Vxp9WXv60
ローゼンで先落ち抜け覚+煽り耐性なし
クスクス

364名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 08:57:46 ID:IOAW./1.0
>>363
こう書くと糞地雷だな

365名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 09:12:22 ID:uDdyI7Qw0
動かしてただけなのに、通報しましたって煽られるとか最悪だなw
通報って一体

366名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 11:31:45 ID:bnd6IRmg0
地雷なのは間違いないけど煽り、ファンメは送ったほうが負けだからな
地雷への怒りは気分転換して忘れるに限るよ

367名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 12:21:01 ID:6/Z0LCoU0
ところで誰も金プレが先落ち抜け覚よくやるってとこに突っ込まないのを見ると金プレがいかに信用されてないかが解るね…

368名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 13:09:32 ID:Pd15t3Zk0
>>367
そりゃ4割でもそこまで上げることはできるし
むしろ実力不相応なのにアホみたいに時間かけて金まで上げちゃう奴なんて薄っぺらいプライドと自己顕示欲の塊でしょ
この前やたら指示通信しまくっといて先落ち抜け覚した金いたけど36%だったよ
こちとら中尉とはいえ2割以上格上に何偉そうにと思ったね

369名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 13:12:41 ID:cdclTNQs0
>>367
勝率6割ちょいの俺がザクⅢとドアンザクでシャフ中将までいけるレベルだし少将☆1くらいなら割と時間かければ誰でもいけると思うよ

370名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 21:33:30 ID:0D0hJ50A0
>>367
ズンダが出来れば金プレまでいけるっていわれてるしなww

371名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 21:47:59 ID:.rp9UApM0
勝率5割部屋ってとこでも一回も勝てなませんでしたちなみに6連敗して抜けました。
みんなうますぎてどこで練習していいかわかりません、結局フリーバトルでコンピュータ相手に
練習してます。初心者の人ってみんなこういうの経験してるんですか?
正直心折れそうです。
ちょっと励ましたり慰めたりしてください。

372名無しEXVSさん:2015/03/02(月) 23:42:48 ID:hfni9CYA0
50以下部屋より45以下とか偶に建ってる40以下部屋に入る事をお勧めする。
50以下の部屋で負け続けても上手くなるとは思うけど、やっぱり勝てないとモチベーション下がるよね。

373名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 00:23:36 ID:MTmC0Ru.0
6連敗程度で挫折するようなら、上達は見込めないかもな。

とはいえ別にフリバでCPU相手にやること自体はいい、テク練習や基本動作の見直しで上達に繋がるし、
連敗の慰めというのもモチベーション維持にはつながるから。

374名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 00:27:41 ID:I2ieb0i.0
>>372
>>373
レスありがとうございます。結局フリバでずっと遊んでました
明日は10連敗するまでがんばってみようとおもいます

375名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 01:38:00 ID:vVO83hwo0
>>374
そこは勝つまで頑張ってくれ!
ついでに言うと負けた時のリプレイを見て相手の動きとか見るのも勉強になるよ

376名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 03:53:06 ID:7PkRd81Y0
フリーバトルはやってる最中に小技やらいい連携発見することもあるから良いよ

377名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 05:05:02 ID:eRFuo3wE0
>>371
そもそも初心者がいきなり勝率5割部屋に入ってもかなり場違いになるだけ
今までの戦績どんなもんなの?きつそうなら4割以下の部屋とか初心者オンリーな部屋に行くべきだけど
とりあえず基礎的な技術あるならそこらへんで対戦して読み合いできるようになってきたら5割部屋とか青限部屋に行ってみるのオススメ

378名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 12:11:54 ID:gltnFfZg0
3025の25側って大体どの辺りで覚醒吐けばいいんですかね?
一回目はまぁ30落ち後の半覚醒として、25落ちた後の二回目の覚醒タイミングがイマイチよくわかりません…
攻めに使えばいいのか狙いに来た相手から逃げるのに使えばいいのか…

379名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 12:19:27 ID:/fN/3GJ20
状況によるとしかいえないかなぁ…
覚醒ない相手追うなら使うべきだしフル覚持ってる相手とかなら様子見からの逃げに使うし
でも二回目どこで使うか迷うなら素直に一回フル覚使うほうが安定はすると思うよ

380名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 12:24:42 ID:n5stj6ws0
>>371
自分で部屋を作るもありだと思います
377氏も言ってますが自分の戦績に応じた
部屋に行くのが一番良いと思います

>>373
6連敗程度で挫折って…
ここに質問してきてる時点で上達しようとする
意志は見れるだろ

381名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 12:48:08 ID:8vXG2Xv60
アタックスコアって基本どれくらいあればいいんですかね?
自分は前衛時で8000 後衛時で7000位が平均なんですが低いような気がして・・・

382名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 12:53:47 ID:aXIZJck60
アタボを上げたいんなら10コ使えば早い
逆にいえばそれだけ当てにならない数値だから気にしない方がいいと思う
自分が動かして相方が取るプレイングとかもあるし

383名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 13:22:13 ID:COX8sLtE0
10000取ってればいいんじゃね
8000〜10000がんばった
6000〜8000まあありか
4000〜6000ダメージ取れなかったな
0〜4000やっべ何も出来なかった
こんか感じじゃないの、前衛が注目される機体とかガン追いされてきつかったとか色んな要素があるからアタボに
こだわる必要はないと思うがね

384名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 14:21:16 ID:/j385JWM0
ありがとうございます。
これからはあまり気にせず頑張っていこうと思います。

385名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 14:32:42 ID:P.lVBWFAO
フルブーストから初めてやっと総合勝利50%いった弱い者ですが全くラインがどうのこうの
わからなかったです。昨日、相方DX、自分マツナガ、敵シナ、デスヘル、相方が前行かないで壁を背負う展開に私に逃げ道もなく覚醒も貯まらず先おち。なんとか覚醒使って盛り返したが、シナの覚醒でDXが撃墜、
ラインの事がわかる試合でした。相方が3000で前でないとき2000はどうしたいいでか?あと敵がマスターゴッドみないな格闘キャラの時2000はどうしたいいですか?長文すいません

386名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 14:46:10 ID:xhdKmcy20
>>381
アタボなんてあってないようなもん
前衛っていってもロック取るだけとって攻撃は後衛に任せっ切りとかある

387名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 15:24:57 ID:5ZV7kia60
>>385
まあシャフだから仕方ないときもあるけど
自分低コなのに相方高コがガン下がりって確信したなら自分2落ち作戦に切り替える
無理に突っ込んで覚醒吐くのが仕事じゃないからあくまでも前衛後衛入れ替え
自分がロック取ってて相方高コが刺してくれないなら相方が悪い

相手がマス神みたいな組み合わせの時は二人同時に寝かせられて擬似タイが始まった時点で
相当不利になるから、相方と付かず離れずの位置でお互いがカットし合えるような距離感保てれば○

388名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 17:07:30 ID:cNolp3k60
俺が格闘降ると、盾→盾→盾と防がれるのに
俺が格闘を盾すると、盾→盾できず被弾

どうすりゃいいの…

389名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 18:04:56 ID:/J5wUf4.0
>>388
盾での防御が成功して追加攻撃なかったら自動で盾解けるから
コマンドを再度入力せなあかんよ
格闘だと大概連ガにならない場合多い
ブースト回復量は攻撃側のほうが圧倒的に多いから
次攻撃のタイミングずらすなり回り込んでめくり狙うなりすればいい

390名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 19:35:16 ID:cNolp3k60
>>389
連続盾のコツを知りたいんだ
最入力してるつもりなのにペチペチ叩かれる

391名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 19:59:31 ID:vVO83hwo0
↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓
連続盾しようとしてる時めっさやってるよ

392名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 20:50:55 ID:cVh0e1LQ0
格闘機に格闘振られまくる時ってみんなどうしてます?
うまくステップして返り討ちにしたいところだけどいつも間に合わずにボコボコ殴られる
どう練習すればいいやら

393名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 21:06:33 ID:o1glMYUA0
余計な事はせずステキャン混ぜて逃げるかなぁ

間に合わずって事は反応できない距離に相手が来るまで見てなかったって事だから、レーダーなりで位置取りを警戒しとくといいのでは

394名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 21:09:31 ID:wC1eS6L.0
>>390
ブースト吹かせてから盾するといい

395名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 21:11:21 ID:QTigReFE0
そもそも近寄らせないっていうのを最優先して動くのが大事だと思う。
近距離はもう既に格闘機の得意な間合いだからとにかく近距離まで来られたら逃げるのが一番。
迎撃は逃げる為の一つの手段であって、それ相応のリスクを負ってやるものだから何もせずに逃げられるんなら逃げたほうがいい。

396名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 21:47:49 ID:gltnFfZg0
ドラゴンのwikiに書いてあるMF高速移動(仮)って具体的にどうやってやればいいんですかね?
BDをした瞬間にジャンプってジャンプできなくないですか?
私の入力が遅いのかと思ってもうかれこれ100回以上やってるのに一度もそれらしいジャンプができません…
ちなみにパッドでやってます

397名無しEXVSさん:2015/03/03(火) 22:18:33 ID:cVh0e1LQ0
>>393
>>395
なるほど、参考になります

398名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 11:14:41 ID:NnZCftxA0
ここで聞くことかわからないが、ノルン乗っても5割いかない奴ってなにしてんの?
逆に気になる

399名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 11:56:38 ID:NbYSu7LI0
部屋のレベルとあってないか相手にもノルンが来ると勝てないとかだろ

400名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 12:52:43 ID:IlRNi8Ek0
ノルンや他のSラン機体もそうだけど、1vs1の格闘ゲームと違って「これやってりゃ絶対勝てる」みたいな行動はない以上、
極論「性能が高い機体」でしかないから、そりゃ腕の差が開き過ぎてたらノルン出してもそうそう勝てないよ。

それと、これはあくまでも個人の意見として解釈してもらいたいのだが、
「そういう程度の腕のプレイヤーだからこそノルンに乗ってもまだ許される」という考えもある。
上述の通り、「出せば『絶対に』勝てる機体」というわけでもないので・・・「『大抵』勝てる」、程度。

401名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 13:01:40 ID:axpa7iDw0
この前凄い上手いドルブがノルンボコボコにしてたなぁ。
そういうの見ると、向こうも人間こっちも人間チャンスはあるはずって思うけど・・・

402名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 13:03:06 ID:ri8XEFSY0
シャッフルではもちろん、固定でも重要とされる「連携」とは、具体的にどのような行動や考え方を指すのですか?
詳しく教えて欲しいです

403名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 13:41:40 ID:Jmey9rag0
>>402
相方のそばにいる
格闘をカットする
L字になるように動く
相方が動かした相手(牽制やファンネル、強誘導武装)の着地を取ってあげる
ロックを引き受ける
ダブロして追い詰める
相方によっては擬似帯の環境を作る

こんなもん?

404名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 13:45:49 ID:VxKGTH860
そんなもんだろ

405名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 14:28:29 ID:251MKdg60
状況にあわせて前後衛シフトとかも入るんでない

406名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 14:47:38 ID:fTfglbFo0
クアンタの覚醒どっちにしてる? 一応俺はB覚にしてるけど

407名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 15:02:23 ID:IlRNi8Ek0
ダブルオーと違ってクアンタはAもBもどちらもほどほどに見かける。
シャフや固定の違いなどもあるが、詳しい話は機体別スレッドの方で聞いた方がいい。

408名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 15:34:25 ID:95xL2fwY0
基本的にトラ覚は長いB安定
武装的な恩恵はクア少ないが覚醒長いだけで強い
体力残せないとか確実に触って仕事出来る自信があるならAでもいいと思う
目に見えて火力あがるからね
ようはプレイスタイル次第

409名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 15:36:50 ID:31jk0AUY0
>>400
格ゲーもこれやれば絶対勝てるなんてないし、フルブの方がキャラ差は大きいと思うがな
ただ、ノルンは腕が同じぐらいだと勝ちやすいから勘違いして、一つ上のランク帯の部屋に入って負けがこむとかじゃないか?

このゲームに限ることじゃないけど、勝率や階級気にしてドヤァとかされても自己満乙ぐらいでしかないからな
ノルン使って勝つよりもいろんな機体使って>>401のドルブみたいな人を目指す方が上達するし、ゲームを楽しめると思うけどな

>>402
1vs1じゃなく2vs2でプレイする事
相手が格闘で荒らすペアならお互いフォロー出来る距離でカット重視の射撃戦したり、相方が闇討ち格闘機ならL字取ったり相方のやり易い立ち回りすればいいんじゃない?
基本的には擬似対になっていても相手をダウンさせたら、とっとと相方の援護に行ってダブロの状況を作り出す事を意識するだけで大分違ってくるよ

410名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 15:41:12 ID:rwohi7eUO
俺的にはどっちかってーとA安定
OORと違って有効な射撃がBRとアシストしかないし格闘で攻めてくしかないから伸びや火力が上がるAを薦める 半角も安定するし

411名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 15:58:59 ID:IlRNi8Ek0
>>409
> 格ゲーもこれやれば絶対勝てるなんてないし、
それがあるんだよ(絶望)
過去に10:0というダイヤグラムが幾度か組まれてるんだよ・・・。
VSシリーズでいうなら、MAデストロイvsバスターガンダム的なものが、アーケード筐体でね・・・。

412名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 16:09:16 ID:yD6b.m4s0
というかガンダムシリーズは基本基礎が「前提」であって
前提すら出来てないから負けるっていうのが正しい
ノルンの基礎的な内容が出来てれば1個上2個上の力量差はひっくり返る
武装の使い方すら把握してない、動いてるだけで被弾とか最早ノルン云々じゃない。
基礎が出来ている上でようやくゲームしてるラインであって、それ以前はキャラ差どうのじゃない。

413名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 16:45:38 ID:Shgh2pGE0
ノルンで5割行かない層って受け身全覚一回とかやっちゃう奴らでしょ
同じゲームしてないから仕方ないよ

414名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 16:57:22 ID:ETDmPP520
後はキャンセルルートをうまく活用してないイメージがある

415名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 17:02:26 ID:Jmey9rag0
すげー個人的な感想だけどメサキャンしか使ってないイメージ

416名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 17:15:50 ID:okD83AM20
>>411
気軽に10:0とかいったらダメだろ
ジャンヌ・マキシムぐらいならわかるが、ワンチャンある時点で10:0じゃなくなるんだよ

昔の発展途上の格ゲーぐらいしかそんな状況ないし、誰がそんな格ゲーしてるんだよ

417名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 17:25:50 ID:FN0DOEUA0
まともな生主放送教えていただけませんか?
大体がキモ声、つまらんトーク、相方批判、無通信等々で辛いです

418名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 17:38:47 ID:AUJ/Wipo0
>>417
知ってるけど自分で探した方が良い

419名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 18:03:16 ID:svv50RpcO
今のニコ生に面白さはないな。かつてのホロみたいな神糞主はもういない

420名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 18:20:13 ID:o/qMsDvI0
>>418
オッケー探すよ、楽園を求めて
でも気が変わったらいつでも教えてください

421名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 19:35:16 ID:5Bv0DkRg0
>>417
マナーいいのはヤママ、トークならMとし、上手いのみたいならあめ姉かゆーすけあたり

422名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 23:00:05 ID:YnD.hpYs0
どうしても赤枠に勝てません
特射で近づかれて殴られてしまいます
何か対策法はないでしょうか

423名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 23:14:27 ID:FN0DOEUA0
>>421
ありがとう! 
今まで見てきて不快になった生主が一人も居なくて安心した
早速探して見てきます

424名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 23:31:11 ID:FPx.xEBU0
覚醒あります通信の必要性が今まで分からなかったんですが、最近25乗るようになって、
3025で後落ち後に2回目溜まってるかどうかを伝えるのに要るかもと感じてるんですがどうでしょうか?
30の方が合流を待たずに勝負を賭けてしまう事もありますし、
合流後の最後の攻めの組み立てに関わってくると思うので

425名無しEXVSさん:2015/03/04(水) 23:41:09 ID:AUENG1OA0
>>422
赤枠は機動力はともかくブースト量は並でメインは移動撃ちできない、特射も上手く使わないと攻撃に当たるわブースト無駄に使ってしまうわと散々
なのでテンプレ的な格闘機対策がそのまま通用する
牽制で妨害しつつ無理やり近寄られそうになったら逃げるか牽制して隙があればダウンを奪うのがそのまま対策
接近されたら並の機体より強力だし逃げづらいのでそこは強力な迎撃武装や盾などで凌ぐしかない

正直赤枠とか以前に基本が出来てない様に思われるので赤枠に拘らず色々と見直した方が良いかも

>>424
答え出てると思うけど3025の後落ちで半覚使ってる場合なら別にいいんじゃない?
でも固定だと不要だしシャフだとお互いの考えが違ってることも珍しくないのでそんな重要ってわけでもない

426名無しEXVSさん:2015/03/05(木) 00:15:38 ID:eelQlV/A0
フルブを買ったばかりなんですけど、ニューガンダムでCPUのリガジーのミサイル(四つぐらい飛んでくる)を正面から盾をしても防げませんでした
これがめくりというものですか?
真っ正面で盾をしてもめくられちゃう武器って他にも一杯あるんですか?
教えて下さいm(_ _)m

427名無しEXVSさん:2015/03/05(木) 00:28:18 ID:x5MCPl1g0
>>426
ミサイル、バズーカみたいな爆風の起きる武装は盾できないと思っていい。このゲームのその手の武装は弾本体と爆風の2つにダメ源がわかれてて、弾は盾できてても爆風が横とか下から当たった判定になることが多い。たまーにきちんと爆風も盾できることがあるけど、基本的にはめくれると考えておこう。

ミサイルやバズーカでも爆風が起きないの(青枠とか)もあるのでそこらへんはやりながら覚えるしかないかな

428名無しEXVSさん:2015/03/05(木) 00:46:34 ID:pPN2FB660
爆風あっても初代とかシナンジュとかの普通の軌道のBZなら盾できるぞ。
むしろ対正面からでも盾めくれるような実体弾の方が少ない。

429名無しEXVSさん:2015/03/05(木) 00:57:27 ID:XtOzMMNc0
飛行機のミサイルがバグってるだけで普通のバズは盾できます
たまに弾頭が地面に当たって爆風でめくられることはあるけどそれは角度を覚えれば対処可能

430427:2015/03/05(木) 01:03:00 ID:x5MCPl1g0
>>426
眠い中書くもんじゃないな・・・
428さんの言うとおり爆風あっても盾できるもののが多いわ・・・初代とかシナは基本的に盾できます。ただこいつらのバズも斜め上から撃たれたりすると爆風でめくれることはある。

431名無しEXVSさん:2015/03/05(木) 01:29:34 ID:eelQlV/A0
お返事ありがとうございます
同じ武器でも、盾で防げたりめくられちゃう要素があるんですね
安全策は距離があるなら盾じゃなく逃げた方が良いってことですかね?

432名無しEXVSさん:2015/03/05(木) 01:33:25 ID:EKkWsivk0
>>425
ありがとうございます
しばらく試してみます

433名無しEXVSさん:2015/03/05(木) 01:34:52 ID:W7zcoAV.0
X2か試作01の2つならやり込んだ場合どっちの方が伸びしろありますか?

434名無しEXVSさん:2015/03/05(木) 02:01:39 ID:cuFWMbvU0
>>433
個人的には01
01は赤ロック短いけどキャンセルで補えるし変則移動と自衛力はあるから低コストしてやれることはできる

X2は相方の負担がでかいしマント剥がれると一気にやれること少なくなるし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板