したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ザクⅡ(ククルス・ドアン機)

1Z管理人★:2014/02/10(月) 23:55:12 ID:???0
正式名称:MS-06J GROUND TYPE ZAKU II パイロット:ククルス・ドアン
コスト:1000  耐久力:?  変形:?  換装:?

メイン射撃:岩投擲【小】
サブ射撃:岩投擲【大】
特殊射撃:コア・ファイター 呼び出し
格闘:格闘
特殊格闘:特殊移動

471名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 13:38:55 ID:DFyV2YXA0
言うほどつえー言われてるか?

472名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 14:13:17 ID:kokeCAdc0
残念ながらどうあがいてもゴミ機体

473名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 14:22:01 ID:/0U4CVIs0
>>446のデスコンってどんなのだろ?

後>>後>>後>>覚醒技 337(A覚)

474473:2014/04/16(水) 14:23:17 ID:/0U4CVIs0
>>473
ミス、>>426

475名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 14:26:50 ID:mqlqgpgQ0
(´・ω・`)ドアーン

476名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 14:36:23 ID:zTKkIO/Y0
ドアン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23340946
ガトー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23340855

477名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 14:40:37 ID:Y4g0kNCs0
予想外の良調整。そうだよ、低コはこうすべきなんだよ

478名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 14:44:00 ID:2nwBTUxI0
強機体になるわけが無かった
原始人が未来人に挑むレベル

479名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 14:45:17 ID:zTKkIO/Y0
ピクルがどうしたって?

480名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:04:08 ID:7nAp7.Gs0
ザク改にあるN前派生はないのか?

481名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:24:17 ID:.A0Q4Ii20
後→特格→は覚醒すると速すぎて繋がらん時があるね。BはまだマシだけどAは繋がりにくい

482名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:28:46 ID:kV6YXvVQ0
強機体じゃなくて全然いいよ
独特で使ってて面白いしDLCってこういうもんじゃね?

483名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:32:27 ID:zTKkIO/Y0
DLCを強い機体を入手するためのものだと勘違いしてるのは放っておけばいいさ
ヘキサみたいなタイプは勘弁だが銀や虎やガトードアンみたいなのは大歓迎だぞ

484名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:33:57 ID:5/WnLkf60
>>479
めっちゃ強いじゃないですやだー

485名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:35:10 ID:tW488DWE0
ごめん俺銀は許せるけど虎は許せん

486名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:39:31 ID:Mw84Eh/c0
後格はかち合い自体はかなり強いと思う。
互いに間合いの内なら神N、アルケー横、升横に同時出しで相討ち取れる。密着は知らん。

あとB覚限定のネタだけど後→特格→N最速で初段がスカせる。
後→特格→(N)NN>前>前 289 
後→特格→(N)N>NNN>前 274 
後→特格→(N)N>後>後>正拳突き 302 
B覚攻撃補正2% A覚攻撃補正10%

あとは特格のネタで平地でブーストしてレバー入れっぱの慣性ジャンプ入力したあとすぐステ特格ってやると
誘導切りながら特格で接地できる飛びキャンみたいな動きできた。

487名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:39:32 ID:FwA.B5mM0
いや・・・ドアンとコーラぐらいだろ
機体ならではの特徴があって、買って使う価値があるものはさ
ハマッガイ(新モーションとコストアップで立ち位置激変)やカトルゼロ(ロリバス魔人)がギリギリなレベル

他のDLCは「家庭用版無料追加機体」であって許されるが、居る意味あるかは疑問視されるレベル
ファンゲーだからキャラの容姿や声が変わるだけでも意味があると言えばそうなんだが
操作機体としての要素と見るとほぼ価値はない訳で

488名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:41:39 ID:4CFjqJxM0
なぜか毎回無視される白狼

489名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:42:11 ID:4mmRMBfs0
虎は耐久はともかくガイアをまともな機体にしましたって感じだから好きだけどね、犬は扱いに難儀し過ぎる

ガトゲより楽しいなこの機体、ランクマには出さないが

490名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:43:48 ID:NXsNuBPs0
>>487
そもそも家庭版発売前から今回のDLC機体は「機体の見た目やパイロット目当ての人のもの」って言われてたじゃん

スレチ終了

491名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:44:28 ID:tW488DWE0
>>487.
マツナガザクもまぁええ感じやぞ、20MG万能機って変なのしか居なかったし
黒幕もまだ良かった
銀スモはかなり立ち回り変わってくるからまぁ許せんことは無い

他はゴミ

492名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:48:00 ID:mqNx/FQI0
白狼さんも地味だけど良い機体よね。
てか、ザク機体にはずれは無い(断言)

493名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:50:31 ID:NXsNuBPs0
ザクⅢ改「確かにィ」

494名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:51:50 ID:FwA.B5mM0
>>490
どこで言われてた事かは知らんが商品やストアに載ってなきゃな・・・

>>488>>491
白狼さんは地味面白くはあったな
3バズコンボが回線具合で安定しなかったりしたが、普通にあのアシストは良い
なんだかんだで対サザビー台詞バグもいつの間にか直ってたみたいだし
銀スモは戦える距離が広がったのは良いけど4連メインになって余計めんどくさくなった感
黒幕は良く知らないけど足回りが結構良いらしいね

495名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:53:13 ID:DFyV2YXA0
白狼コーラドアンは新規だし全然良い
カトル黒幕ハマッガイ銀スモは立ち回りからガラっと変わるし調整ちゃんとしてるから割と楽しい
陸ガンラクス虎エルはコンセプトがいいのに調整で台無し

他はふざけんなってレベル
ルナなんかは調整ばっちりなのに代わり映えなさ過ぎる

496名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:55:00 ID:zTKkIO/Y0
なんでストアに載せる必要があるんですか(正論)
DLCはまだ前作みたいにアプデで幾つか出ると思うけどどうなんだろうね
Pストやブレイヴ、赤枠改なんかもマキブ稼働からしばらく経ってからでいいから使いたい

497名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 15:56:55 ID:l4EQOe4s0
個人的にはエルもアシ二体で攻撃楽しいからセーフなんだけどな
専用勝利ポーズもあるし
後は>>487>>491の挙げたやつに同意

ルナパとか個人的に好きだから買ったので気に入ってはいるけど

498名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 16:01:06 ID:tW488DWE0
DLCは全部買ったけどぶっちゃけ虎とかエルとかって他のBR万能機とやること変わらないんだよね
没個性で面白くない

499名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 16:15:18 ID:s67AXWrA0
サブのバリア判定は頭上からなげるせいか今一つ出ないな
メインは遠目だとしょぼいナギナタみたいに落下に刺さるのな

500名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 16:17:18 ID:r1bO07Jo0
声優ネタでドアンが強いられる画像ができる(未来予知)

501名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 16:17:44 ID:6bGz.cdU0
虎ガイアは戦えなくもないんだけど、
ステラガイアの不満を解消した良機体かと思われたのが、
実際はやること無さ過ぎで消去法で格闘機なのに耐久低過ぎっていうガッカリ感がな・・・

手抜きの極みかと思われてた銀スモーの愛されぶりとの対比が・・・

502名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 16:21:17 ID:ZxUv/H460
虎はBR万能機だが立ち回りは金枠のような闇討ち機体だぞ
あいつで悠長に射撃戦は無理

503名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 16:21:27 ID:s67AXWrA0
後格から覚醒技はどうつなげるのが一番なのかね?

504名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 16:22:48 ID:zTKkIO/Y0
>>503
どういう意図かを理解しかねるからなんとも
ダメージ重視かカット耐性重視かって感じで時と場合によるし

505名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 16:23:12 ID:DFyV2YXA0
>>494
黒幕は公式で格闘機扱いだから足回りが凄まじく上がってる、何故か赤ロックも伸びてる
しかも二段蹴りのおかげで他機体には出来ない立ち回りが出来るから(射撃強引に押し付けながら接近とか)DLC機の中でも特に楽しい部類

506名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 16:24:16 ID:DGXzHwNQ0
どうでもいいけど覚醒技フィニッシュすると子供たちよ家族のもとへ帰るんだ!と通じる文章を喋ってくれる

507名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 16:26:54 ID:DFyV2YXA0
NN→特格→後→特格→前の高高度FCコンモドキが気持ちよすぎてヤバイ

508名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 16:33:19 ID:s67AXWrA0
覚醒技初段をギリギリで当てると爆発しない(スカる)?

>>504
よく分からんけど後>覚醒技のステ方向とかそういう意味でね

509名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 16:54:41 ID:PUaf693s0
ジョニザクの気配が……消えた…!?

510名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 16:58:48 ID:DFyV2YXA0
アンタはメイン手動リロとバズ4発とガナのクラッカー手に入れてからゲームに参加なさい

511名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 17:04:45 ID:/V2wuDoA0
ジョニザク俺はクッソ気に入ってるんだけど評価低いよね
特格超楽しい意外は強いのBZだけだし

512名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 17:10:23 ID:Xf3vbOs20
坂で対地で当てても爆発しないな何だこれ

513名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 17:28:03 ID:4bBNQffg0
前格闘から最速で横格闘つながるな

514名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 17:33:22 ID:ensmbxtE0
>>511
スレチだけどジョニザクはどう使えばいいのかわからない
特格気持ちいいから使えるようになりたいんだけどなー

515名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 17:37:02 ID:lDtHRY1U0
岩≫岩≫岩168
岩≫岩≫(→)大岩183(165)
岩≫(→)大岩≫岩178(154)
岩≫(→)大岩≫特射168(154)
大岩≫岩≫岩173
岩≫NNN200
岩≫横N180 非強制ダウン
岩≫後>後/大岩203
岩≫BD格≫前/BD格196
岩≫(→)大岩≫後189(165)
岩≫(→)大岩≫前/BD格187(163)
A覚醒
岩≫覚醒技271
岩≫(覚醒)覚醒技264
岩≫(→)覚醒技259(233)
大岩≫覚醒技259

適当に調べた、要らないのだけ消しといて

516名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 17:44:57 ID:pVyeoDD6O
赤ロギリギリでマシンガンとバズまく機体
近づかれそうならロック変え特格で逃げて相手が逃げたら特格マシなり特格格なりで襲う機体

517名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 17:45:06 ID:HOWOpIp20
ジョニザクは以前誰かが言ってたが、
キャラや動き的にはそこそこ好評
性能面だけ見ると伸び代少なくて低評価
本当にこんな感じ。

俺も趣味でプレマとかじゃ使ってるけど、否定出来ん。

518名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 17:48:08 ID:DFyV2YXA0
楽しさは落ちるけど性能だけなら白狼のがいいしなぁ
ジョニーは弾数が足りなすぎる

519名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 17:51:39 ID:6bGz.cdU0
岩をBR感覚で表記されるとじわじわくるw

>>514
使い易いけど強みが無いシーマ様みたいな感じだからなぁ・・・

520名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 17:53:34 ID:FwA.B5mM0
高機動ザク2種はクラッカーの判定微強化・スタン時間延長・虹ステ可だけで随分使い勝手が変わりそうなんだがな・・・
現状赤は博打、白は弱い弾幕にしかなってない

521名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 17:55:40 ID:T6z4TrBY0
>>515
ビームより岩のが威力高いのか・・・(困惑)

522名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:00:39 ID:s9.kgG6Q0
格闘の当たり判定、本来持ってる斧の分まであるのか

虚空殴りながら勝利してワロス

523名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:02:38 ID:UUVQnL0.0
前格つえー

524名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:04:12 ID:6bGz.cdU0
>>522
不自然だから岩でも握らせとけば良かったのかもしれない

525名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:05:54 ID:FwA.B5mM0
まぁマスターやゴッドの格闘も腕より結構前まで判定あるし仕方ない
「格闘機」なのに素手ばかりなせいで武器持ち機に格闘で不利つける訳にもいくまいw

526名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:11:56 ID:KCcGXcw60
実はベルガも亜空間判定があってな

527名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:13:34 ID:50s7K8zI0
こいつ特格で空中から地走移行できるね
マキブMFと同じだ
特に対地前格特格キャンセルで安定して地走移行できる

528名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:21:22 ID:GaoU7eJA0
後ろ格強いなー

529名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:31:54 ID:2gog.iF20
>>514
序盤はマシンガンとBZで丁寧にやるしかない
ロックが相方にいったら特格格闘や特格メインで接射や闇討ちとA覚のワンチャン
ミリの相手を特格メインで追っかけてる時の脳汁がやばい、スレチだわ

530名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:36:20 ID:ibcPfpIE0
覚醒技は極力生使用はやめたほうが良いなコレ
突進速度とか空振ったり吹き飛ばなかったりとかなり信用し難い

531名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:41:49 ID:NXsNuBPs0
生使用推奨の覚醒技なんて殆ど無いんですけど

532名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:47:30 ID:ABCbU/Hs0
足掻きで使うのかパナして使うのかで話が違うような

533名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:48:03 ID:zgThVo3U0
性能が高いわけではないが、なんか楽しいなこいつ
機動力が意外と良いからけっこう快適

534名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:48:41 ID:DFyV2YXA0
カティ好きだから生で最後まで自爆しちゃううぅぅ

535名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:51:51 ID:lDtHRY1U0
岩≫(覚醒)後>覚醒技300(293)
岩≫後>後>覚醒技309
NN>覚醒技288
NN>後>覚醒技300
横>覚醒技271
横>後>覚醒技300
後>覚醒技299
後>後>覚醒技328
BD格>覚醒技293
BD格>後>覚醒技322

後格闘強い

536名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:52:52 ID:1yAu1Ml20
>>531
x3さんをお忘れか
状況によっては覚醒技空振りさせることすら選択肢にはいる異端な覚醒技

537名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:56:02 ID:g5aCFdqE0
>>536
魔窟さんをお忘れか

538名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:56:17 ID:M753qt8k0
ド至近で足掻き、足掻き潰し、対オバヒに使ったんだ

足掻きにパナしたのは密着であっさり回り込まれて、あとの2つは殴っただけで何も起こらずそのまま逆にタコ殴り

539名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:57:25 ID:rq8X5sjA0
格闘の伸びとかはどうなの? 結構攻めれる感じ?

540名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 18:58:04 ID:BG7N8VMk0
>>531
隠者「せやな」

まあでもコイツの場合は↓格あるからね
生使用なんてしないよね

541名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:00:38 ID:4hbEiGjY0
ここまでカトルゼロなし

542名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:00:56 ID:GaoU7eJA0
楽し過ぎる

543名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:11:24 ID:a.qL3cMU0
>>537
そういやいたなそんなやつ・・・

544名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:12:01 ID:mSFmHMuQ0
前格で距離つめるのが楽しい

545名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:17:05 ID:5bPFHlBw0
こいつ覚醒しなくても280でるのかすげーな

546名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:29:24 ID:Ujf/wnyU0
まだ動画無いのか…

547名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:35:08 ID:mSFmHMuQ0
通常時に280でるのか?

548名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:36:10 ID:obWJOjIM0
こいつの覚醒技怖い

549名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:37:07 ID:5bPFHlBw0
>>547
後生当てさえできればいけるっぽい

550名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:39:47 ID:PeJ2xGI20
コイツ格闘機じゃなくね?

551名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:44:23 ID:mSFmHMuQ0
>>549
できたらコンボ教えてほしい

552名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:45:04 ID:cqcGLCg.0
>>546
探せばある

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23342384

553名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:48:29 ID:5bPFHlBw0
>>551
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23342407
なんか更に減るのあるらしいぞwwww

554名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:49:54 ID:TWkf/qg.0
∀と組ませてみ

555名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:52:00 ID:mSFmHMuQ0
すかしかー
練習してみるサンクス

556名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 19:53:45 ID:6KY.YVc20
やべえ絶対こいつゴミだわ
格闘全般遅い癖に後ろ以外の判定も糞
射撃は全部足止まるし暗殺歩行は高度調整も効かない上に横にしか移動出来ず使い辛さMAX
前格も高度低いし緑ロックで回避とかにも使えないUNKO性能どうやって格闘当てるんだこいつ・・・

557名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 20:15:20 ID:x92LuLzQ0
>>556
ネガキャンするしか脳がない雑魚は帰ってね

558名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 20:17:45 ID:5bPFHlBw0
2行目の時点でうん

559名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 20:20:00 ID:JTu6a.MY0
おい…このメイン岩、ある程度進むと下方向に凄まじい誘導しないか?
なんか2回銃向補正かかってる感じで直角に落ちたんだが

560名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 20:20:20 ID:KZBZbTtY0
とりあえず前格で〆て特格地走移行でコンボは安定するな・・・

561名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 20:23:05 ID:XxrWVoTQ0
こいつ楽しいな
今回のDLCの中では、数少ない当たり機体だな

562名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 20:24:03 ID:yWWKXGB20
>>559
トーラスみたいにゆったり飛んでったと思ったら途中で薙刀みたいにストンと行くよな、何だろうなこれ

563名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 20:24:07 ID:IvIpMGjk0
特格の使い所がわからない
とりあえず前格から特格はやっているけど

564名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 20:24:54 ID:lDtHRY1U0
いつも後格闘〆してたけど前〆の方が良いんか

565名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 20:25:16 ID:obWJOjIM0
タイタスの射撃当てる練習になるかな

566名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 20:25:48 ID:TWkf/qg.0
一通り開幕セリフ調べた。あとは頼む


無駄な殺生は良くない。相手の戦う力を奪ってしまえば、それでいい。
ジオンの追っ手を防ぐためにも、戦わねばならんのだ。
いいか、命を無駄にするんじゃないぞ。
こんな戦いなど早く終わらせて、畑仕事に専念したいものだ
格闘戦ならばお手の物だ。任せてもらおう

連邦軍か…こちらの事情をわかってもらえるなら、協力するが(連邦)
私は…ジオンにも連邦にも投降するつもりはない!(連邦)
今回だけは協力するが、私はジオンには戻らん(ジオン)
私のことは、知らせないでもらえると助かる(ジオン)
私はジオンを捨てた身だ! それだけは知っておいて欲しい(ジオン)
こんな子供まで戦っているのか!(子供)
そんなに武装があっても、最後に頼るのは自分自身の力なのだぞ!(V2、運命、OO、Ξ、Ex-S、Ef、Afで確認)
いくら武装が多くても、使いこなせねば意味がないぞ!(Ex-S、Efで確認、上と同じ?)

あの少年が……随分立派な兵士になったものだ。押しも押されもせぬエースとはな(ガンダム)
あの少年が大きくなって……まるで私は時代遅れの人だな(ν、Hi-ν)
ほぉ、格闘戦に特化した機体か。面白いな(MF)
なるほど…そういう機体なら、格闘戦にも強そうだ(MF)
ほぉ、君の名前もロランというのか。私の知ってる女の子もロランという……えっ! 男なのか!?(∀)
ザクのようだが…ジオンの機体ではなさそうだな(ガナーザク)
ザクの操作は私の方が慣れている! ここは私に任せなさい、少年(ザク改)
あの有名な赤い彗星と肩を並べるとはな(シャゲ、ジオング、サザビー)
いいだろう! MSの格闘技とはどういうものか、よーく学ばせてやる!(Xf)
エースパイロットが追っ手になったかと焦ったが……上もそこまで暇ではないか(ジョニーザク)
ド「ジオンのエース、ジョニー・ライデン少佐が来るとは!」 ジ「知っててくれたとは嬉しいねぇ。あんたの事情は聞いた。上には黙っておいてやるよ」(ジョニーザク)
ジ「脱走兵か……逃げたい奴は勝手にするがいいさ」 ド「随分物分りがいいな。公報で見た印象とは違う」(ジョニーザク)
どうやらわかってくれたようだ……あのシン・マツナガ大尉が現れるとはな(マツナガザク)
シ「おおよその事情は聞いた。今回は見逃しておく」 ド「その温情に感謝する!」(マツナガザク)
ド「その塗装…! 白狼シン・マツナガ大尉!」 シ「貴様……脱走兵か! 然るべき処置をなぜ受けん!」(マツナガザク)

567名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 20:29:34 ID:ZxUv/H460
ドアンさん良い人だけど、脱走兵は本来銃殺だもんな…
ガトーの反応が軍人として正しいのか

568名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 20:30:47 ID:VBe9mBMo0
20だったらシナの隕石ぐらいの岩投げれたり、格闘のもっさりが解消されるんだろうな
10コスはやっぱり組みにくいな、今に始まったことじゃないけど

569名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 20:31:51 ID:IvIpMGjk0
Xfロックで「どれだけ装備をしようと、頼れるのは自分の拳だ」的なこと言うな

570名無しEXVSさん:2014/04/16(水) 20:35:20 ID:.eFF8wp60
>>559>>562
放物線描く軌道でもともと下にベクトルかかってるとこに誘導加えたら当然下に落ちるだろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板