[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ガンダムシュピーゲルpart.8
448
:
名無しEXVSさん
:2014/03/23(日) 19:12:44 ID:yLu8Kauk0
>>447
家庭版でもマキブでもちょいちょい起きるよ
横格3段目から派生するとなるかなたまに
449
:
名無しEXVSさん
:2014/03/24(月) 01:38:42 ID:tbSBL6oY0
>>446
伸びギリギリで当てると途中スカるってのはそこそこいるから仕様と思った方がいい
横に関してはバグといえるレベル
450
:
名無しEXVSさん
:2014/03/24(月) 15:14:06 ID:oXkir3BQ0
特格で相手に当たっても攻撃判定が発生しないバグ
451
:
名無しEXVSさん
:2014/03/25(火) 01:35:12 ID:.U4Mxs3g0
馬みたいに撥ね飛ばせたらいいのにね
452
:
名無しEXVSさん
:2014/03/25(火) 16:14:01 ID:/OeQCI8Q0
シュピーゲル全一の人とシャッフルランクマで共闘して勝ったけど
やっぱ忍者最高に楽しいわ マキブでも使うべきそうするべき
453
:
名無しEXVSさん
:2014/03/25(火) 16:56:23 ID:.U4Mxs3g0
(それって全一じゃなくてcp一位の間違いじゃ)
454
:
名無しEXVSさん
:2014/03/25(火) 20:53:12 ID:rdp.KPcI0
(CP)全一と考えればなんら不思議はない(適当)
455
:
名無しEXVSさん
:2014/03/25(火) 23:02:18 ID:/OeQCI8Q0
(SP)全一だったよ!…たしか 大佐上がりたてで共闘出来たから興奮した
大佐☆1の忍者×2 vs 大佐☆1ラゴゥと☆2ジオだったな
ラゴゥ相手なのに結構苦戦したけどアイカタ=サンのフルカクカラテにより
憐れ敵機はネギトロめいて爆発四散した 勝利後ネタ通信も返してくれたしいい人だった(小並感)
456
:
名無しEXVSさん
:2014/03/25(火) 23:34:29 ID:2yDVPdjQ0
ラゴゥはあれだ、上方向に強いから俺どうも苦手なんだよな
慣れてないラゴゥは簡単に爆散させられるけどシュピーゲルとやり慣れているラゴゥは本当めんどい
固定の相方はラゴゥだけど
457
:
名無しEXVSさん
:2014/03/25(火) 23:44:19 ID:vDJmCYMU0
CS投げてりゃ楽勝な層は良いんだが、グフに次いで割とパッと上に跳べる子だからなあの犬
458
:
名無しEXVSさん
:2014/03/26(水) 01:11:09 ID:gebxk1pI0
ラゴゥはむしろ地上に張り付いてズサ連でチャンスを伺うのも一つの対策かもな
接近戦でメイン連射して地道にダメージ取って時折格闘振りにいく感じの機体だしさ
459
:
名無しEXVSさん
:2014/04/01(火) 09:54:12 ID:DDCUhZTA0
覚醒しても追いきれないことがあるんだがみんなはどうやって追ってる?
特格連打?
460
:
名無しEXVSさん
:2014/04/01(火) 13:30:23 ID:VWHjgX9I0
特格メイン前格ズサ
ここらへん
461
:
名無しEXVSさん
:2014/04/01(火) 17:11:27 ID:qXym3mmg0
>>459
20全般追いは今一つだから皆同じ悩み持ってると思う
通常時に余ったメインを撒きまくって相手浮かせてからの覚醒
生格狙う動きで特格や前ズサで接近してNメインか後ろ派生メイン
着地を横軸に逃げる癖がある相手なら普通に着地に合わせてCS
462
:
名無しEXVSさん
:2014/04/02(水) 03:04:06 ID:Xlm9c03k0
459です
回答ありがとう
苦無始動か、やってみる
前ズサで潜り込むと焦って生格ぶち込もうとしちゃう
463
:
名無しEXVSさん
:2014/04/02(水) 16:26:45 ID:6kxIC.uk0
火力出せる透かしコンあったから貼っとく
NNN特(3hit)>N(1hit)NN特(3hit)>N(1hit)N前 282
メイン≫NNN特(3hit)>N(1hit)NN前 269
サブ≫NN特(3hit)>N(1hit)前 209
特格派生の忍者二体目が殴った直後、NN特からなら横ステ、N特、NNN特からなら前ステで即N格で安定、既出だったらスマソ
464
:
名無しEXVSさん
:2014/04/05(土) 13:19:34 ID:KnIdNTQk0
固定で串シュピで組む機会があったんだが
忍者的に相方串ってどうよ
自分(串)的にはおまけミサイルやらサブやらで誤射しまくって申し訳なかった
あと後衛で後落ち狙うんなら格闘刺さずに後ろでレインやら爆雷やらやってくれてたほうがやりやすい気がした
忍者側からもきついなら別の30に乗り換えるんだが
465
:
名無しEXVSさん
:2014/04/05(土) 23:21:02 ID:k86w/ZKU0
悪くは無いが、CSレインだけで前半を考えるくらいならもっと別の2k乗った方が戦果出るよねHAHAHA、って感じではある
固定相方ならミサイルなりサブなり行ってたら、教えてくれさえすればレインで〆るなり適当に後ろ派生するなりするけど
466
:
名無しEXVSさん
:2014/04/06(日) 18:31:32 ID:RicOMcMc0
>>465
ミサイルやサブ言ったら口で教えればよかったのか・・・。目からうろこだわ
今度からそうしてみる。サンクス
467
:
名無しEXVSさん
:2014/04/09(水) 00:45:08 ID:NI7dTWCE0
初めて大佐帯シャッフルのリプレイ上げれたからテンション上がってたけど
今見なおしたら覚醒タイミングガバガバだし後半ボコボコだしで結構死にたい
とりあえずメイン始動流行れ
468
:
名無しEXVSさん
:2014/04/09(水) 18:29:32 ID:7njsChig0
ラーメン
469
:
名無しEXVSさん
:2014/04/10(木) 23:13:05 ID:GYCiOWYQ0
つけめん
470
:
名無しEXVSさん
:2014/04/10(木) 23:42:44 ID:Aad1zBqw0
僕覆面ってか
471
:
名無しEXVSさん
:2014/04/11(金) 00:09:24 ID:edm14teM0
スタッフゥー!(レイン)
472
:
名無しEXVSさん
:2014/04/11(金) 04:39:59 ID:RWSTtofk0
多分既出だろうけどレイン呼び出したら「私はネオドイツの女」って言って欲しかった
473
:
名無しEXVSさん
:2014/04/12(土) 15:24:11 ID:BPqCtB460
こいつ何すればいいの?
前格、CSの上昇使いながらメインの距離まで持ってく?
格闘は生当て辛いけど使うのは横?
闇討ちといっても何をもって闇討ちしやすい?
CSの事故ヒットという意味では納得だが
474
:
名無しEXVSさん
:2014/04/12(土) 16:16:37 ID:d/cVdkzg0
ヒット&アウェイでCS(+サブorレイン)当てるのがお仕事だと俺は思ってる
格闘生当て狙うのは覚醒時のみでもダメージは十分稼げる(ただしA覚醒の場合。Bは知らね)
475
:
名無しEXVSさん
:2014/04/13(日) 01:43:08 ID:DZSfq.n.0
メイン→後メイン(→サブ)、CSで牽制
相方と離れすぎた、ロック外れたら特格(→メイン)
とりあえずメイン→後メインが糞強い
476
:
名無しEXVSさん
:2014/04/13(日) 01:51:54 ID:77BgNGfM0
>>475
迎撃なら分かるけど後メインって距離あるとそんなに強いと思えんのだが
俺は着地に特格で急接近してCSって感じで動いてる
477
:
名無しEXVSさん
:2014/04/13(日) 13:23:25 ID:DZSfq.n.0
>>476
エクシア後サブのモーションで
実弾になり、弾速が遅く、怯み属性になったが赤ロック以遠にも届くヴァササブ
と考えるんだ
CSと同じで近、中、遠距離と機能するいい武装やで
478
:
名無しEXVSさん
:2014/04/13(日) 16:44:37 ID:x9RoWKZUO
>>477
それ、当たります?
479
:
名無しEXVSさん
:2014/04/13(日) 17:21:34 ID:DZSfq.n.0
>>478
意外と引っかかるよ
試しに使ってみて使えなさそうだったら止めればいい
480
:
名無しEXVSさん
:2014/04/13(日) 20:34:58 ID:RcKHg1vs0
CSカラテ=アンブッシュするにはどのステージがいいですか?
481
:
名無しEXVSさん
:2014/04/13(日) 22:42:30 ID:X/d4YzBA0
プレイスタイルによるんだろうけど
俺も後メインを遠距離で使うわ
置きゲロのように相手の間にうったりする
482
:
名無しEXVSさん
:2014/04/13(日) 23:58:07 ID:Py31sKP60
メイン→後メイン→サブのルートは実際使い易いが、ダメージとか色々残念なのでこれに頼ると結果的に負ける。打点は大事
後メインからは安易にサブの決め撃ちとかより、的確に特格格闘とかで繋いで伸ばせる所は伸ばさねば……気を張るから案外疲れるんだよなー
>>480
フーリンカザンだ。ステージに己を合わせる事でどんな場所でも実際大丈夫な
ぶっちゃけると広くて平坦なだけの所はやや辛い
程よいサイズで起伏があり建造物もあるサイド7は実際かなり最適な方
483
:
名無しEXVSさん
:2014/04/18(金) 18:21:32 ID:HzWMllco0
いやほんと後メインは良い物なんだがよろかして終わりなんだよなぁ…
484
:
名無しEXVSさん
:2014/04/18(金) 23:49:31 ID:zpBqD//o0
そういや後メインって火力高いからメイン出し切りの代わりに後メイン〆のがいいかな
って思って何度かやったがあれやっぱり確定で盾間に合うの?
485
:
名無しEXVSさん
:2014/04/19(土) 09:38:26 ID:IzhggAXw0
>>484
格闘距離なら間に合いますよ
>>483
既出だけどメイン→後ろメイン(→特格)→格闘は
格闘前部分にダウン値1.8以上の余裕があるのでN(2hit)か横1段の後に
各格闘派生が入るんですよ。
だから近距離でメイン擦ったときは
メイン→後ろメイン→特格→N(2hit)特格(3hit)>サブも狙えなくはない
要相手同高度 ダメはお察し下さい。
486
:
名無しEXVSさん
:2014/04/19(土) 10:48:26 ID:.SUr9bPk0
シュピーゲルが疑似タイマンでやられていやなことってなに?
487
:
名無しEXVSさん
:2014/04/20(日) 00:42:23 ID:BJ79R.Xc0
CSとメインのお陰であんま擬似タイで困ったこと無いな
ゼロとかに照射押しつけられるのは嫌だけどこういうのはシュピに限らんし
延々ダラダラ射撃戦される、無視される方がよっぽど困るかも
488
:
名無しEXVSさん
:2014/04/24(木) 11:27:26 ID:GbDi/q4c0
ありがとう、当方クアンタなんだが忍者面倒くさくてなw固定だし無視するわ、サンクス
489
:
名無しEXVSさん
:2014/04/24(木) 12:28:21 ID:pjGEVx6k0
忍者がクアンタのコンボ止めるの不可能に近いからな。着地際だけ考えれば良い
490
:
名無しEXVSさん
:2014/04/29(火) 20:40:21 ID:2/VV94rM0
ついにシャッフル金プレになったぞ、かなり嬉しい
実際金プレが複数いる忍者はガチ機体であるカノプ静画微粒子レベルで存在している…?
491
:
名無しEXVSさん
:2014/04/29(火) 20:41:35 ID:2/VV94rM0
カノプ静画ってなんだ なんだこの予測変換
…まぁ、とにかく忍者は頑張ればどこまでも行ける、もっと流行れ
492
:
名無しEXVSさん
:2014/04/30(水) 12:55:34 ID:6LVMX.BgO
wikiに横1段目60ダメージとあったけど
アレックスのアーマーに変な当て方したら
41ダメージだったんだが
あれって左右同時ヒットで60ダメージなのかな?
493
:
名無しEXVSさん
:2014/05/01(木) 03:18:03 ID:CCKtFgd20
>>492
多分補正
昔検証したがアレックスのアーマーは覚醒補正とコンボ補正が適応される
根性補正は調べなかったから断言できないけど多分かかると思う
もし左右同時で60なら片方30(-10%)になるがこれでもズレた場合は57ダメージ
494
:
名無しEXVSさん
:2014/05/01(木) 03:22:39 ID:CCKtFgd20
できれば根性補正乗ってたかどうか確認して欲しい
アレックスの覚醒防御補正は-20%だから覚醒だけなら48ダメのはずだし根性補正かコンボ補正のってるはず
あと仮にスローネがいるならステフィで味方の被ダメ-20%効果あるけどこれでも48のはずだし
495
:
名無しEXVSさん
:2014/05/01(木) 18:56:26 ID:hDFVhmWQO
家庭用のフリーバトルだから根性補正とかは無いです
が、ウトウトしながらやってたので少しダメージが違うかも…
今晩また測ってみます
496
:
名無しEXVSさん
:2014/05/01(木) 22:16:23 ID:hDFVhmWQO
帰宅して検証したところ
アレックスの根性補正がかかってました…
スレ汚しすみません。
横1は単発60ダメージで正解です
497
:
名無しEXVSさん
:2014/05/02(金) 00:43:26 ID:hTwsgIhI0
わざわざすまん
てっきりリプあるのかと思ってた
498
:
名無しEXVSさん
:2014/05/09(金) 16:18:41 ID:flQzOe1g0
せめて現行スレくらい上位100にと思ってageようとしたが
荒らされるくらいなら埋没してた方がいいか・・・
499
:
名無しEXVSさん
:2014/05/14(水) 13:25:05 ID:HWnqEQb20
ペンギンさーん
500
:
名無しEXVSさん
:2014/05/14(水) 17:28:09 ID:wRKt58aA0
忍者は闇に忍ぶのだよ
501
:
名無しEXVSさん
:2014/05/16(金) 01:40:57 ID:te9s30vY0
ぬっ
502
:
名無しEXVSさん
:2014/05/16(金) 02:02:47 ID:ei1SdcGs0
上げられるとは…これは笑止
503
:
名無しEXVSさん
:2014/05/16(金) 09:39:32 ID:qSGqpMxc0
アイエエエエ
504
:
名無しEXVSさん
:2014/05/22(木) 02:17:06 ID:BczL0Q/w0
暇そうだから話題投下
CS本体40ダメ、補正-15
爆風18 補正-3で1つの爆風だと7ヒット117が限界っぽい
ダウン値は本体+爆風7ヒットで強制ってのは分かるがそれ以上は分からん
覚醒中だと直撃でも非強制だから5.56以下だろうけど
何か知ってるって人居れば情報くれると嬉しい
505
:
名無しEXVSさん
:2014/05/25(日) 05:53:30 ID:dcbonswk0
こいつのBD格闘なんかコンボに組み込めないかなぁ
506
:
名無しEXVSさん
:2014/05/27(火) 13:25:13 ID:wLUHClbs0
コンボのどこでも良いから組み込んだら良い感じの煽りコンになるな
507
:
名無しEXVSさん
:2014/05/28(水) 08:11:09 ID:AZ.8yQoY0
横出し切りとNの回転蹴り中に入るけどBD格ブースト使いすぎて…
508
:
名無しEXVSさん
:2014/05/28(水) 17:26:16 ID:DLG9PvyYO
バカメ!ドコヲミテイル!
509
:
名無しEXVSさん
:2014/05/31(土) 04:33:25 ID:bbHLeK2A0
ゴッド自分 忍者相手
フハハハハ(射CS) ドゴーン ドゴーン オレハシュバルツニカチタイ
忍者自分 ゴッド相手
ヒートエンド! アリガトウドモン
何故なのか
510
:
名無しEXVSさん
:2014/06/02(月) 06:57:49 ID:Oi7EkzBQO
>>509
明鏡止水の心を忘れるな!!
511
:
名無しEXVSさん
:2014/06/02(月) 14:26:07 ID:XyYuFcLo0
pal_taro
忍者☆5地雷捨てゲー切断
512
:
名無しEXVSさん
:2014/06/02(月) 16:30:18 ID:gtu7PdAo0
最近爆弾撒くだけじゃなくて接近戦意識したくてN特で下に潜り込む様にしてるんだけど潜った後何すればいいんだろう
格闘は見られてるとまず当たらないし…
513
:
名無しEXVSさん
:2014/06/02(月) 17:13:11 ID:LVNy9CEk0
クナイ撒き散らすか前ズサか何かで先着地するかでヨロシ
他に出来ること無いしな
514
:
名無しEXVSさん
:2014/06/03(火) 23:52:26 ID:HFjjS4RU0
「真下に潜られた」という精神的プレッシャーを敵に与えつつ敵相方に爆弾を投げにいく
515
:
名無しEXVSさん
:2014/06/04(水) 00:14:19 ID:2LL3UVuY0
何とも切ないが確かに潜った後の有効手段がないよな
516
:
名無しEXVSさん
:2014/06/04(水) 15:15:27 ID:H0gQU4Lk0
真下に潜り込むちょい前からの赤ロック継続でN特→N格とか結構楽しいぞ
誰かこいつの覚醒中のスタイリッシュドヤコン教えてください
今はメイン→N特→前格>N特→サブ》覚醒技
ってやってるのだが、もっとスタイリッシュに魅せられるコンボないですか?
517
:
名無しEXVSさん
:2014/06/04(水) 17:36:45 ID:8bwmkH/E0
N特で奇襲かけようと近づいたはいいけど格闘の伸びが悪すぎてただブースト吹かれただけで離される
あると思います
やっぱメインからじゃないと無理かなぁ
518
:
名無しEXVSさん
:2014/06/04(水) 19:22:13 ID:iSF8OjDw0
>>516
サブよりも特派生や横格から繋いだ方が格好良くて効率も良いぞ
519
:
名無しEXVSさん
:2014/06/04(水) 22:27:14 ID:2LL3UVuY0
>>517
格闘C時は速度くらい維持して欲しいよな
520
:
名無しEXVSさん
:2014/06/05(木) 09:47:03 ID:BZk9XCPU0
とっかくビューン格闘もたもた…何故なのか
521
:
名無しEXVSさん
:2014/06/05(木) 09:54:27 ID:ToftB5nM0
金枠ほどじゃなくていいから似た感じで伸びよくなるようにしてほしいな
522
:
名無しEXVSさん
:2014/06/05(木) 15:54:02 ID:bKYkEOxY0
あっちは弾数制だからいつでも気軽に出せる訳じゃないしなぁ
いつでも何回でも出せるって言うのは長所だと思う
523
:
名無しEXVSさん
:2014/06/05(木) 15:58:12 ID:bKYkEOxY0
フロワロ消してたらレベル上がり過ぎてぬるゲーとかした1週目
524
:
名無しEXVSさん
:2014/06/05(木) 16:07:48 ID:yGoYE/WQ0
金枠式はアリやな。あそこまで露骨じゃなくて良いが、マキブのグラハム乗ってるアレみたいな感じか
525
:
名無しEXVSさん
:2014/06/19(木) 03:23:41 ID:qbCcWhOk0
エクシアのヤローがピョンピョン跳ねて上下運動するからCS当たんねぇ!
526
:
名無しEXVSさん
:2014/06/23(月) 16:12:08 ID:MUz/KQLs0
ピョンピョン系は潜り込んでクナイ投げまくると割と行けたりする
527
:
名無しEXVSさん
:2014/07/03(木) 01:14:02 ID:ZhxqKV660
00のサチャキャンの真似したらCS貯めたまま前格メインズザ出来るやん
528
:
名無しEXVSさん
:2014/07/04(金) 12:42:23 ID:6llQqC1s0
忍者のCSが全機体の中で一番好きな武装でこれだけで試合に勝ちたいんですが無理ですか?
529
:
名無しEXVSさん
:2014/07/04(金) 13:17:48 ID:WyXANcws0
やってみりゃわかるだろ
530
:
名無しEXVSさん
:2014/07/05(土) 19:22:46 ID:bFvs/68M0
結局わからん殺しの塊だからなぁ
ディバイダーだ!やるしかねぇ!って爆弾投げまくったら分からされたわ
531
:
名無しEXVSさん
:2014/07/13(日) 13:53:30 ID:GIxm6flI0
>>527
まじかよ始まったな
532
:
名無しEXVSさん
:2014/07/14(月) 17:38:03 ID:bogJ60T60
W杯優勝記念に使おう
533
:
名無しEXVSさん
:2014/07/22(火) 02:22:55 ID:V8jpzGyA0
地走使ったこと無いんだがシュピってあんまり走らない方がいいのか?
動画とかリプレイ見てもBD多用してるっぽいけど
534
:
名無しEXVSさん
:2014/07/22(火) 15:18:04 ID:oYNofthAO
cs撒くなら上からの方がいいからcsに頼ってたら飛んじゃってるだけじゃない?
535
:
名無しEXVSさん
:2014/07/22(火) 18:39:57 ID:klGDldSc0
上から以前にCS使うと強制的に浮くしな。
その分前格ズサの機会は多いが
536
:
名無しEXVSさん
:2014/07/22(火) 19:23:07 ID:V8jpzGyA0
返答ありがとうございます。
シュピの立ち回りってどんな感じです?使っててもイマイチピンと来ない
537
:
名無しEXVSさん
:2014/07/22(火) 20:01:38 ID:ndHaP/7w0
俺ゴトラタンだけどシャッフルでこいつと組んだ時どうしていいかわかんね
距離があったらCS撒いて爆弾して遊んでるが
538
:
名無しEXVSさん
:2014/07/23(水) 00:09:56 ID:Lft8/MyA0
個人個人のプレイスタイルがあるからあくまでも自分の意見だが、
一人で前に出ても何もできない
かといって下がってても当たらない爆弾まくくらいだから、
ロック集めて希望はダブルロック、現実は片方のロックもらってくれれば仕事はできると思うよ
539
:
名無しEXVSさん
:2014/07/23(水) 12:56:04 ID:tEN1ciGg0
N特メインで着地狩りが上手くいかない・・。極限ゼノンN特射Nサブとかインパ特格CSみたいに相手の甘い着地とれないか考えてるけどそんな甘くなかったわ。
540
:
名無しEXVSさん
:2014/07/23(水) 12:57:00 ID:tEN1ciGg0
sage忘れたごめんなさい
541
:
名無しEXVSさん
:2014/07/23(水) 13:49:43 ID:avNXG4oY0
そのまま前後メイン派生でええんやで
542
:
名無しEXVSさん
:2014/07/23(水) 14:49:45 ID:Kf.xv.uc0
前派生は前に跳びたかった
543
:
名無しEXVSさん
:2014/07/24(木) 09:53:29 ID:6P1Gyefc0
横前→横後→横特→覚醒技
三種類の格闘派生出し切って魅せる
544
:
名無しEXVSさん
:2014/07/25(金) 06:37:49 ID:JaOQgL2M0
ワザマエ!
545
:
名無しEXVSさん
:2014/08/09(土) 09:51:23 ID:3yBrQ1O20
ex-s相方のときってどんな感じで動いてる? ていうか後衛機全般
546
:
名無しEXVSさん
:2014/08/11(月) 11:22:23 ID:DGdl3beU0
>>543
そのコンボの横後と横特の間に畳も挟めるぜ
>>545
自分は開幕特格×4で敵の目の前まで行ってロック集めるよ
具体的には、ダブルロックされてるならCS溜めずに前格後格ズサキャンで回避優先で動いてる
ロック外れたらN特→メインから格闘当てるけど、手早く寝かせて相方助けに行く
もし敵高コストを寝かせられた時だけCSからの起き攻めしてる
極力相方負担を減らしてあげると仕事してもらいやすくなる
って個人的に思って動いてる
長文失礼
547
:
名無しEXVSさん
:2014/08/12(火) 05:18:58 ID:hcWdI7Dg0
EX-sは前で先落ち覚悟の荒らしをすれば良いと分かるんだが、ヴァサやステイメンみたいな中コストの後衛機と組んだ時も同じなんかね。
548
:
名無しEXVSさん
:2014/08/12(火) 23:58:33 ID:YZ1TERUo0
>>547
ヴァサとかステイメンとかはもう敵側にもよるしその人の動きの趣味みたいなのもあるから周りを見るしかないな
延々後ろで撃ち続ける人も居ればステイメンなんかは開き直って横格振りに行く人も居るし
549
:
名無しEXVSさん
:2014/08/13(水) 08:48:30 ID:pwF1YY3M0
この機体使いたいけれど立ち回りが全く理解できないから扱いきれない
前格→ステメインと爆弾巻いてるだけでそれなりに見えるだろうか
550
:
名無しEXVSさん
:2014/08/13(水) 09:06:50 ID:qj7KHWnw0
>>549
とりあえずメイン→後メイン→サブは覚えて損無いぞ
551
:
名無しEXVSさん
:2014/08/13(水) 10:44:55 ID:ArwrNxgU0
後メイン→サブは確定じゃなくね?
いつも避けられるか盾されるんだが
552
:
名無しEXVSさん
:2014/08/13(水) 18:52:08 ID:ZqL2gw.k0
>547
その辺の機体はほんまに状況次第やと思いますよ
ただ、組み合わせ的にツラいことは間違いないので、自分が忍者で闘って苦手じゃない機体なら、
前に出ます通信送っても良いと思いますよ。
自分はゼロの相手は得意なので、ゼロ相手なら攻めますが、リボは苦手なので自分が下がります
でも一番大切なのは相方さんとの意思の疎通やと思います
553
:
名無しEXVSさん
:2014/08/13(水) 18:55:15 ID:ZqL2gw.k0
距離によっては確定ではないですよ
ただ、近距離なら繋がるし、元々迎撃の為のキャンセルだから後メイン→サブが当たるだけでも良いんじゃね?
554
:
名無しEXVSさん
:2014/08/19(火) 09:07:39 ID:dEPlx29s0
N格かっこよすぎる
余裕ある時つい出し切っちゃう
555
:
名無しEXVSさん
:2014/08/19(火) 14:04:08 ID:Q33zbggg0
ガガ見てからのCSキャンセルで救世主君をガガごと爆殺できるなこいつめっちゃ気持ちいい
556
:
名無しEXVSさん
:2014/08/20(水) 10:41:15 ID:Y4g/3rqk0
おお!
それB覚でCS>前格で踏めたらカッコいいだろうな
通常時の前格だけだと飛び越えられない…
557
:
名無しEXVSさん
:2014/08/26(火) 22:47:31 ID:n9qVCnPw0
頑張ってスカシコンやったけど270しか減らなかったんですけど、
N格2段目スカシですよね…?
558
:
名無しEXVSさん
:2014/08/27(水) 11:09:45 ID:GcJgdTD60
あ、2ヒット目スカシですよね?
559
:
名無しEXVSさん
:2014/08/30(土) 00:44:32 ID:axQfcd.A0
万能機水準の格闘の初段の半分スカす程度なんだからそんなモンなんじゃないのか?
560
:
名無しEXVSさん
:2014/08/31(日) 20:11:19 ID:egVMchHg0
すかしコンでかなりダメが伸びるのは二段目からの補正が緩いか単発火力の〆を持ってる機体くらいで、だいたいの機体はそんなに火力伸びないよ
だから前派生からすかせたら一番いいんだろうけど、それならサブ使わないとすかせないし…
561
:
名無しEXVSさん
:2014/08/31(日) 23:00:41 ID:RyOa.owM0
射撃CS使うなら近距離ですか?特格→CSと使っているんですが
後、地走とBDどちらを多用しますか?
562
:
名無しEXVSさん
:2014/09/01(月) 22:54:14 ID:sfeyjo1g0
近距離ってざっくりしすぎてるだろ
敵機に近づくまででも使えるし
敵機に近づいてからCSで着地させないようにして着地取ったりできるし
起き攻めで取り敢えずでも使えるし
その人のスタイルになるんじゃない?
後、地走って地上ステじゃないよな?
忍者で地走してる人っているのかな
前格あるからBDしてるだろ
それより前格と後格使ったズサだろ
563
:
名無しEXVSさん
:2014/09/04(木) 19:31:38 ID:jfAwb6ho0
サブと特射の同時hitで火力伸ばせないかって思って調べたけど
忍者の赤ロックから前ステ1回分の距離なら
サブ→前BD→特射で同時hitは狙えるんだ
ただコンボってなると絶対サブが先に当たってしまう…
何か良い案でも出ないものか…
564
:
名無しEXVSさん
:2014/09/04(木) 22:04:25 ID:ppEU5iYE0
CSは緑ロックでも使ってる
正直忍者の格闘火力は充分足りてると感じる
そもそも覚醒時以外でフルコン入れる場面自体少ないな俺はほとんどサブで〆ちゃう
565
:
名無しEXVSさん
:2014/09/06(土) 14:18:00 ID:NViaqtRs0
こいつネットも分身するんか…
566
:
名無しEXVSさん
:2014/09/07(日) 22:26:54 ID:gJuXb1yQ0
>>564
俺も火力は十分だと思うなー
そもそも格闘当てる必要がないってのがあるかもしれんが
前>横後→サブとかばっかりや
前格は判定強いから楽しい
カットこないだろうなって時にN前>N特やるくらいだわ
567
:
名無しEXVSさん
:2014/09/09(火) 00:15:14 ID:pItmloNM0
>>566
最初のN特はN前に変えたほうがいいと思うが
568
:
名無しEXVSさん
:2014/09/09(火) 00:18:38 ID:JJr4hAs.0
>>567
なんで?
569
:
名無しEXVSさん
:2014/09/09(火) 08:10:30 ID:cjIR5o/60
相手に本物のファイトを見せつける為にN格出し切りでござる
570
:
名無しEXVSさん
:2014/09/09(火) 10:29:19 ID:hCJ.HP060
wikiに載ってるコンボより自分がよく格闘始動のダメ調べて見た
横NN>サブ≫特射 202(繋ぎをバクステ、後ろBDで距離離せる+すぐ起き上がる相手には鈍足付くから敵高コストによく使う)
横後>横後 198
横後(持ち上げ)>横後>サブ 186(ダウン追い打ち172)
横前>横前 220
横前>横特 210
横前>NNN特 235
横前>横NNN 218
横NN前>横NNN 233
横前>横NN前 227
前>NNN後 203
前>NNN特 212
前>横NN>サブ 192
前>サブ>特射 161
前>前>サブ 150
横格最終段、前派生最終段、特格派生最終段は単発威力がサブと同じだから相互互換可能
手早く210程度取れて鈍足付けられるから充分だな
ちなみに
横NN→射撃派生≫サブ
で198ダメでカッコいいし鈍足付けられるから最強だな(小並感)
長文失礼
571
:
名無しEXVSさん
:2014/09/13(土) 19:27:34 ID:yvB.w4JY0
なんだこれ
>>570
に自分が普段使うコンボ一つものってねえ....
572
:
名無しEXVSさん
:2014/09/15(月) 23:29:41 ID:E1OJTbl.0
ゴッドが非常に辛いのですが奴とはどう戦ったらいいのでしょうか?
573
:
名無しEXVSさん
:2014/09/16(火) 00:12:31 ID:fGfqknpo0
フルブまでのスラッシュはメインで相殺が容易いので普通に迎撃
メイン狙いの場合、ゴッドはメイン後に横BDせざるを得ない部分があるので早めにメイン出して後ろ派生すると大惨事は避けられる
タイマンじゃない分には一方的に爆殺を狙える関係なので押し始めたらそのまま潰しに行く位でも良い
あと現実的かどうかはともかくとして、覚醒ゴッドをのフィンガー踏んづけると非常に非常に気持ち良いです、ハイ
マキブではスラッシュ一つに手も足も出ないので困る
574
:
名無しEXVSさん
:2014/09/17(水) 14:16:29 ID:HF0s2pJg0
>>573
なるほどありがとうございます!
575
:
名無しEXVSさん
:2014/09/24(水) 22:21:30 ID:P4mI9q7k0
けっこう楽しいで候 これ
集中力を養う機体でござるな きっと
576
:
名無しEXVSさん
:2014/09/28(日) 10:25:36 ID:d12OpK4g0
「アイエッ・・・?」ドモンは困惑した。自分が攻撃を仕掛けようとしたニンジャが突如鉄板を構えたと思うと忽然と消えたからだ。
「イヤーッ!」「グワーッ!」「ハハハ!ファイトにおいて敵を見失うとはウカツ!イヤーッ!」「グワーッ!シュバルツ=サン!卑怯者ーッ!」背後から連続蹴りを喰らい悶絶するドモン!ニンジャは高笑いとともにドモンの背中を蹴り続ける!
577
:
名無しEXVSさん
:2014/09/28(日) 14:13:55 ID:rqfgUIF20
本編の絵面もこれに近いものがあるから困る
うずくまるゴッドに至近距離から手裏剣なげまくってるシュピーゲルとか
578
:
名無しEXVSさん
:2014/09/28(日) 14:56:06 ID:UveanwCg0
ブレードは手裏剣じゃないで
579
:
名無しEXVSさん
:2014/09/28(日) 19:00:37 ID:rxcGj/JQ0
こいつでサイサってどうすればいいの?
どの択も全不利だよな
580
:
名無しEXVSさん
:2014/09/28(日) 23:16:09 ID:SXIpJl0g0
>>579
逃げる
そもそも格闘機だろうと近距離で02相手に有利と言える機体のが少ない
んで振り切ったらひたすらCSかな機体がデカいからやられたら鬱陶しい
581
:
名無しEXVSさん
:2014/10/27(月) 23:00:48 ID:.SRKby4Q0
忍者相手に下取ってるアルケーいて案の定バコスカ爆破されててワロタ
582
:
名無しEXVSさん
:2014/10/28(火) 21:43:00 ID:nZunFHd60
凸凹多いステージ選ぶのやめれ
ついていけんくなってまう
583
:
名無しEXVSさん
:2014/11/19(水) 15:27:26 ID:rJeYPMlo0
ノルンってどう処理したらいいのよ・・・
584
:
名無しEXVSさん
:2014/11/22(土) 19:06:11 ID:pZ81.A3c0
ふはははは、どうかしたら処理できる相手とでも思ったのか!愚か者め!基本死ぬしかないわ!
真面目に言うと逃げるっきゃねぇな
忍者をさっさと殺さないといけない状況だからってメイン特でも露骨に狙ってくれるならまだ迎撃するが、焦らないなら青ぷよで十分死ねる
そもそも相手3kだし、腕勝ちか分からん殺し通らんならノルンに限らず1人でどうこうはならん
585
:
名無しEXVSさん
:2014/11/23(日) 11:10:18 ID:C61Mr1wE0
ノルンだけはマジで無理だなー、ユニコーンやクアンタなら突っ込んで来たとこ後メインで網かけてお帰り願えるけど
586
:
名無しEXVSさん
:2014/11/30(日) 17:31:37 ID:dROM73Zk0
マキブの性能のまま20だったとしてもSラン無いよね汚忍
587
:
名無しEXVSさん
:2014/11/30(日) 17:54:06 ID:F.ezre2s0
壁抜けの術と分身の術を武装にくれ
壁抜けで壁に閉じこもってタイムアップ狙いたい
588
:
名無しEXVSさん
:2014/11/30(日) 22:48:59 ID:HOtJv3sk0
忍者星5になるくらいにはのってるが、シャッフルならどうにかならんこともないぞ。
勿論不利だが。
その場その場の対応が多いからなんともいえんけど、後サブサブ読みのCSと近距離メイン読みの横特メインもしくはサブ派生で攻めて、特格は読みやすいから、メイン派生だろうが畳でとかな。
そもそも闇討ち機だから正面きってやらず、体力調整崩してやればいいさ。
シャッフルだとガン下がりノルンばっかだし。
ちなみに忍者の勝率は67%くらいだから腕勝ちしてるからだろと言われても否定は出来ないけど、それも含めて腕だけど、立ち回りだよノルンに限らず忍者で大事なのは。
正直立ち回りも糞もなく相性悪いEW羽の方がよっぽどいやだわ。
足止まる実弾判定と壊されやすいレインで旋回でよけ続けるしかないとかざら。
とれるとことってダメージ負けとかよくあるしな。
589
:
名無しEXVSさん
:2014/11/30(日) 23:12:28 ID:eUFBxveQ0
シャゲの相手をすることがほとんどなかったから知らなかったが
ナギナタ刺さった状態で特格とかステップすると面白いなぁ
590
:
名無しEXVSさん
:2014/11/30(日) 23:42:05 ID:y4hInPvQ0
>>589
それならデスサイズのジャマーが一番面白いと思う
591
:
名無しEXVSさん
:2014/12/01(月) 01:06:40 ID:dysjnLmw0
攻めるのが難しい機体だよなぁ
覚醒でワンチャン掴めなかったら死ねる
592
:
名無しEXVSさん
:2014/12/01(月) 12:18:01 ID:mMQiXygcO
そういえば薙刀刺さったらゼノンみたいに特格派生スカしそうだな
帰ったら試してみよう
593
:
名無しEXVSさん
:2014/12/01(月) 16:39:04 ID:ILK2im.g0
corocyan-1997弱すぎィwwwwwwwwwwwwwwww
ノルン使ってガンイジにボコられてんじゃねーぞ雑魚wwwwww
594
:
名無しEXVSさん
:2015/01/13(火) 05:35:50 ID:rx.Y5srk0
格闘2弾入れてから表蓮華2回決めることができるのって覚醒中だけですか?
595
:
名無しEXVSさん
:2015/01/18(日) 19:51:59 ID:fmBDknJE0
忍者で強い人見てうわーかっこいいなーと思い自分でも触ってみたのですが
想像以上の難しくて何をやっていいかわかりません
とりあえず上からCS撒いているのですが、基本となる動作が掴めません
ひたすら特格して前格着地ズサすれば良いのでしょうか…
596
:
名無しEXVSさん
:2015/01/20(火) 02:32:31 ID:DZG/educ0
・後メインの迎撃、前格メインのズサを覚えて、生存力を上げる
・メイン→特格の使い勝手を覚える
・ネットを当てる回数を増やす、コンボやクロスは勿論、ダウン追い撃ちも最高
基本となる動作、って言葉の意味するところはわからんが、個人的な三本柱はこれ
CSで起き攻めとか横移動狩りは慣れだし、特格の闇討ち自体は他の格闘機とかと意識は変わらんし
597
:
名無しEXVSさん
:2015/01/20(火) 15:41:19 ID:mJ.WOPrw0
俺も最近乗り始めたけど、緑ロック特格も使っていって距離調整や自衛していってもいいと思う
598
:
名無しEXVSさん
:2015/01/21(水) 09:13:35 ID:pUJTRZjM0
何が基本かはわからないが、
・前格ズサ(ブースト0ならズサメイン)
・サーチ変え緑特格、前格
・メイン→特格→格闘の赤ロック保存
・特格→メインのメイン押し付け
・後メイン迎撃
・サブによる追撃、クロス
・CSと特格で視界ジャック
・離れた着地はしっかり特射で取る
とりあえずこれくらい出来れば勝てるようになると思います!
599
:
名無しEXVSさん
:2015/01/22(木) 00:23:24 ID:pHWCKMSs0
>>598
これくらいと言うかこれしか出来ることが無いよな・・・
個人的に思いつくのは着地間際の敵にメイン連射して赤保持しといてサブC当てるくらいだろうか
忘れた頃に横格で詰め寄ると案外通ったりするが
600
:
名無しEXVSさん
:2015/01/22(木) 03:08:07 ID:AiB9fKdQ0
特格派生って覚醒技絡み以外で使う?
ダメ欲しいなら前派生
離脱するならサブレイン前格のどれかで〆
BD空なら後派生して、ダウン追い打ちサブ
単純な打ち上げなら横出し切り
N出し切り?射撃派生? 知らない子ですね
こんな感じだから特格派生って言うほどカット耐性ないし、出番がないんだけど
601
:
名無しEXVSさん
:2015/01/22(木) 07:47:59 ID:3f7y.uzM0
特格派生はCSが貯まってて格闘当てた時にダメ取りとサブ〆したい時に使うな
特格派生二段目→サーチ変えCS→サーチ戻しサブ
でも後派生が優秀すぎて…
602
:
名無しEXVSさん
:2015/01/22(木) 19:09:37 ID:QRUJyxJ20
特格派生は使うでしょ
横格当てたとすると
3段目は離脱用、出し切りはダメ効率重視
特格派生はダメ伸ばし用の〆パーツ、前派生はダメ伸ばし用のコンボ途中用パーツ、後派生はとりあえずの安定択
補正がっつり掛かった状態なら、前派生〆より特派生〆のがダメージ伸びるんだよ
603
:
名無しEXVSさん
:2015/01/22(木) 21:58:52 ID:AiB9fKdQ0
>>601
CS溜まってたときの射撃〆コンボは使ってなかった、thx
>>602
そういやデスコンは特派生だな、滅多に完走しないから忘れてた
意見貰ったとおり、安定の後派生やさっさとサブ〆が多くてどうも
折角レスもらえたのでまとめ
一応横始動前派生前提、前派生と特派生のサブ〆は出し切りと変わらないので割愛
横NN前(10)>NNN後 237
横NN前(10)>NNN特 247
横NN前(10)>NNN前 245
横NN前(10)>横NN 226(砂埃、サブダウン追い打ちで228)
横NN前(10)>横NNN 233
横NN前(10)>前(>サブ) 212(222)
横NN前(10)>NNN特(3)>特射 249 デスコン?
初段から前派生までしてんのに安いなー相変わらず…
604
:
名無しEXVSさん
:2015/01/23(金) 09:38:24 ID:HMPhfqbk0
横格始動で頑張っても250出ないのか・・・
比較用でダメ計測しました。
横前始動
横前>横前 220
横前>横特 210
横前>横後>サブ 215
横前>横NNN 218
横前>横NN後 218
横前>NNN特 235
横N前>横N前 223
横N前>横N特 225
横N前>横N後 215
横N前>横NN前 229
横N前>NNN特 235
横後>NNN特 215
初段前派生でこれだけダメ出るし、横始動は即前派生でのダメ効率を求めるのがいいのかな・・・・
605
:
名無しEXVSさん
:2015/01/23(金) 11:32:47 ID:HMPhfqbk0
気になったので計測しました。
コンボは適当に選んでます。
密着状態で格闘振り出しからダメ確定までを測定
拘束時間はCPUが起き上がるまでの時間
比較用
N格出し切り2.6秒
横格出し切り1.2秒
NN前派生1.4秒
NN特格派生1.6秒
NN後派生1.9秒
NNN前>NNN特 ダメ確定5.5秒 拘束時間7.6秒 262ダメ
横前>横前 2.8 4.5 220ダメ
横N前>横N特 3.3 5.5 225ダメ
横N後>N後 4.5 5.9 203ダメ
横NN前>横NNN 3.3 6.0 233ダメ
横NN前>NNN特 4.9 7.4 247ダメ
横NNN>特射 1.9 4.1 220ダメ
横後>サブ>特射 3.7 5.8 195ダメ
横N後>サブ 2.6 4.7 189ダメ
横NN>サブ≫特射 2.4 4.4 202ダメ
(バクステ→後ろBD。分断用)
NNN特>前格(サブダウン追い討ち) 3.1(サブ〆6.2) 6.5(7.0) 219(226)ダメ
前格放置より起き上がりギリギリでサブ追撃する方が拘束時間が増える(0.5〜0.7秒)
ダメ確定時間を考えると、横前>横前が優秀ですね。
どーでもいい検証ですが失礼します。
606
:
名無しEXVSさん
:2015/01/23(金) 14:54:31 ID:e0FkfAno0
気付いたら盛り上がってるな、みなさん乙
忍者のコンボは、ダウン値は優秀なんだが、単発ダメと補正が劣悪すぎて…火力は万能機以下という
607
:
名無しEXVSさん
:2015/01/24(土) 02:12:28 ID:ppi54BG20
>>606
段数から見ると一応補正は普通だと思うよ
なんで単発ダメ不自然に低いんだろな
608
:
名無しEXVSさん
:2015/01/25(日) 20:09:51 ID:/LI7EH4s0
忍者使いの方に聞きたい
横特ってどれくらい使いますか?
自分はほぼN特しか使えてないです
あと覚醒技って使いますか?
質問ばかりですみません
609
:
名無しEXVSさん
:2015/01/26(月) 15:45:55 ID:sPDonF4s0
忍者の格闘
青枠の格闘を段数、ダウン値、派生やダメ効率など全体的に強化したようなイメージだった
発生判定はしらん
610
:
名無しEXVSさん
:2015/01/27(火) 00:46:06 ID:bR.qGEWI0
上のほうで出てたがこいつの特派生は出し切らず
3hit目でBDキャンセルしてサブでダウン追い討ちって使い方が多いかな
ある程度のダメージも確保できて敵が鈍足効果を恐れて寝てるようなら相方片追い
すぐに起きるようなら起き攻めとかできるし。
611
:
名無しEXVSさん
:2015/01/27(火) 11:23:45 ID:f8y2PRdM0
気になったのでサブと横格始動覚醒技のダメ調べました
サブ>覚醒技 260
サブ>横NN>覚醒技 259
サブ>NNN特(3hit)>覚醒技 276
横NN>覚醒技 294
横NN>横NN>覚醒技 300
横NN前(10hit)>サブ>覚醒技 308
横NN前(10hit)>NNN特(3hit)>覚醒技 338
横NN>覚醒技が300ダメ無くて意外だったけど、手早く終わるしよく使います
612
:
名無しEXVSさん
:2015/01/29(木) 17:00:07 ID:yXHiAex60
突然すみません。
ttp://youtu.be/wPnBCd-O4io
直撮りですがお願いします
忍者でなかなか勝てずに困ってます・・・
特に敵味方に射撃機が絡むと辛いです。
アドバイス、批判等々何でも良いのでお願いします。
613
:
名無しEXVSさん
:2015/01/30(金) 01:23:13 ID:J/qxJk0I0
所々の哀しいオバヒはまぁ慣れれば大丈夫
ズサは地面に触れるか触れないか程度で、もっと早めに虹しても出来る。特に1戦目
後メインはヴァサというよりイフリートのサブ的な武装なので、たまに遠過ぎから撒いてもいまいち効果薄い
CSはもっと近付いて低い高度から使ったりしても良い。前格とか何らか跳んでから使わないといけない訳でも当然ない
覚醒技ブッパはマジモンの糞。相方に恨みでもあるのか敵を舐め腐っとるのかどっちや
614
:
名無しEXVSさん
:2015/01/30(金) 15:54:17 ID:CZOx.kyY0
覚醒技ぶっぱは別にいいと思うけどな
615
:
名無しEXVSさん
:2015/01/30(金) 16:35:07 ID:5uWl8Zyk0
良くないだろ
ぶっぱでも当てたり、A覚で耐久300で半覚できたりしたならともかく
忍者の覚醒技と、ぶっぱOKな2号機やイフや死神等の覚醒技とは全く別物すぎるしな
616
:
名無しEXVSさん
:2015/01/31(土) 00:30:44 ID:f.vF7Ka60
組み合わせどうにかしろ、っていう釣りにしか見えない
617
:
612
:2015/01/31(土) 08:09:26 ID:U6gz1Xws0
>>613
ー615
ご意見、アドバイスありがとうございます。
覚醒技についてですが、伸びと誘導がすごいのでついついぶっぱしてしまいます。
あとは声がすごいのでロックが欲しい時はぶっぱしてました。
やっぱり考えなしにぶっぱはダメですよね
後メインについてですが、
もっと近付いた状態で使うべき
ってことですか?
CSは爆風では無くクナイを当てる感じで使うのでしょうか?
618
:
名無しEXVSさん
:2015/02/04(水) 23:35:16 ID:jCSX8D8.0
忍者の覚醒技をぶっぱするって発想がなかった
横虹合戦になったら仕込むのもありなんだろうか?
範囲以外は髭の月光蝶みたいなもんなのかな
スパアマと発生の遅さ的な意味で
619
:
名無しEXVSさん
:2015/02/04(水) 23:54:06 ID:siI7GR7g0
>>618
突進始まるまではスパアマだから最後の迎撃手段で出すと意外に当たることもある・・・くらい
判定見た目よりデカいのかパルマほどじゃないけど妙な当たり方することもある
620
:
名無しEXVSさん
:2015/02/05(木) 00:21:26 ID:usrSylPQ0
髭の月光蝶に対処できる相手以上には役に立たんが、普通はまさか使ってくるとも思わないので一回くらいなら格闘ブンブンに対抗して使える可能性は、まぁ無くもない
中距離でのブッパは許されないが
621
:
名無しEXVSさん
:2015/02/12(木) 22:45:30 ID:42IDU/os0
最近乗り始めたのだが
シュピーゲルのBD格闘のA覚醒時の伸びだけは使えると思うのだが・・・
そのへんはどうなのだろうか。
622
:
名無しEXVSさん
:2015/02/13(金) 00:27:26 ID:3/828B/s0
人間手裏剣みたいなもんやし
623
:
名無しEXVSさん
:2015/02/13(金) 00:36:18 ID:fWUdHGPA0
ttps://m.youtube.com/watch?v=0XeHo6O0XXA
624
:
名無しEXVSさん
:2015/02/13(金) 00:37:11 ID:fWUdHGPA0
ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm23113354?cp_in=wt_tg
625
:
名無しEXVSさん
:2015/02/13(金) 20:22:17 ID:/vzt.2mY0
空中でA覚中に同じく覚醒中のバンシィと対面した状況で、前格でさっさと降りてしまおうと思ったら
BD格暴発した上にサブの間すり抜けて刺さったときはびっくりした
626
:
名無しEXVSさん
:2015/02/13(金) 21:08:11 ID:1rum3S5E0
A覚でBD格の伸びだけを使うなら特格でもいいんじゃない?
バンシィには前格、N特格を意識して攻めるとブメ食らわないよね、ブメは
627
:
名無しEXVSさん
:2015/02/14(土) 01:45:46 ID:Xg90wgw60
メインサブ特射特格だけはやめてくれぇ
628
:
名無しEXVSさん
:2015/02/15(日) 00:39:21 ID:EW7cD1n20
【固定orシャフ】シャフ
【使用機体】サザビー、マスター、ジオ、運命、ノルン、リボ
【負け原因】雑魚、煽り通信
【勝率】40%
【ID】 monokuro010
【罪状】切断 煽り通信 暴言 抜け覚醒
【階級】 中佐
【出没時間】 平日 夜 土日 一日中
【説明】雑魚のくせにファンメ野郎
負けたときに、引退はよ
などの通信を入れてきてカス同然!!
スネ夫とかルームメッセージにいれてる変態障害児(笑)
ゲームによく出没するため、廃人糞ニートかとおもわれる
また煽り、引退はよなどの通信を多数常備!
勝率40%でよくいえたものだ(笑)
629
:
名無しEXVSさん
:2015/02/15(日) 10:40:48 ID:jzsG5pMI0
ちなみにこいつの覚醒技は真後ろから殴ってた機体がいつの間にか竜巻に飲み込まれてるくらい胡散臭い当たり判定があるよ。
630
:
名無しEXVSさん
:2015/02/15(日) 17:43:22 ID:yt6gpk9s0
ほんと胡散臭いw
誘導切られても着いていくときあるし…
汚い忍者すぎる
631
:
名無しEXVSさん
:2015/02/16(月) 00:11:24 ID:s51eWmZY0
ライジングはどういう使い方がベターなんですか?
632
:
名無しEXVSさん
:2015/02/16(月) 00:41:55 ID:RPp1OMgU0
>>631
簡単に言うと他の攻撃が届かないって場面で使う
あからさまな着地に、追撃にとかそんな感じ
633
:
名無しEXVSさん
:2015/02/16(月) 01:46:18 ID:gpP8fgsg0
届かない所に撃つのも、弾速が早いのも、単発ダメージが高いのも、一発でダウンが取れるのも、ぜんぶ特射だけの仕事だからな
近距離・横移動中・空中に居る相手に適当にぶっ放しました!とか言わない限りは大抵良いんじゃないかって勢い
634
:
名無しEXVSさん
:2015/02/16(月) 20:06:32 ID:C8GJwDik0
レインはかなり使えるよ
忍者から逃げてくやつの中距離の着地取りは貴重なダメージソース
あとは上下の銃口補正は結構良いから、真上取った時の着地取りにも使える
誘導はあるから、ケルメインよりデュナCSのイメージだな
635
:
名無しEXVSさん
:2015/02/19(木) 03:26:15 ID:kyrY6Oek0
こいつの覚醒技結構使えると思うんだけどな、置き攻めでCS>>覚醒技とかしたら、CSを避ける為の甘えた上昇食えるし、
ヒット確信でCS>>覚醒技したら
330くらいダメージ取ったし
636
:
名無しEXVSさん
:2015/02/19(木) 23:39:27 ID:7Qe.Bp120
起き攻めにCS>>覚醒技とか世紀末にも程があるわ
ヒット確信はまだ分からんでもないが、覚醒してCS撃つ状況というのがどうにも少ない
637
:
名無しEXVSさん
:2015/02/20(金) 09:23:59 ID:YyRfqum60
覚醒技ぶっぱはなぁ…想像もしてないから驚いて当たったり、リターンがデカいのはわかるんだが
638
:
名無しEXVSさん
:2015/02/21(土) 00:45:37 ID:XdWghBNY0
覚醒時はやっぱメイン→特格で堂々と忍び寄ってクナイ当たったら格闘
もしくは横格押し付けって流れが多いな。
確かに覚醒時はほとんどCS使わんわ
639
:
名無しEXVSさん
:2015/02/21(土) 01:01:58 ID:VBLKF5wk0
確かに速いから大体ダウン取ったら起き攻め狙わないで敵相方の方に特格で寄っちゃうな
覚醒中に置き攻めCSって明らかに相手がすぐ起きるって分かってるときくらいか?
640
:
名無しEXVSさん
:2015/02/25(水) 13:54:58 ID:7PJC1U2Y0
俺はB覚だから起き攻めは割と狙うかな
相方が疑似タイ強めのキャラなら、上手く分断できたら疑似タイして引き付け役とかやるよ
641
:
名無しEXVSさん
:2015/05/14(木) 16:28:24 ID:kCa7h3b60
この機体の有名プレイヤーは誰ですかね?
参考にしたいのでいい動画があれば教えてください
642
:
名無しEXVSさん
:2015/05/14(木) 23:09:48 ID:BMvQIar20
この機体自体が、そこまでガチ機じゃないから、あんまり有名プレイヤーで使ってる人がいないんだけど、昔によく私が参考にしていた人の動画を一応貼っときま
詳しくは知らないけどヘビアで全国大会で活躍してたとか?
643
:
名無しEXVSさん
:2015/05/14(木) 23:13:09 ID:BMvQIar20
昔に私が参考にしてた動画なら、
ニコニコ動画でFBシュピーゲル視点でタグ検索したら出ると思うんだけど、
きたない忍者目指して
ってタイトルの動画を良く見てます。
644
:
名無しEXVSさん
:2015/05/14(木) 23:44:28 ID:kCa7h3b60
ありがとうございます。
うまいですね!参考になります。この方のリガの動画はよく見てましたが、上手い人は何使っても上手いんですねぇ…
645
:
名無しEXVSさん
:2015/05/20(水) 12:44:59 ID:c2hvcIt.0
身内で使い始めた人がいるんですが、こいつの相方って何が動きやすのかな?
マスターは何かピンとこなかったし、万能機なら万能機どうしとかの方が動きやすいっていう、なんともしっくりこない感じがして…
646
:
名無しEXVSさん
:2015/05/20(水) 12:50:38 ID:rKUlnvLk0
ダウンとりが得意な機体
647
:
名無しEXVSさん
:2015/05/20(水) 15:17:56 ID:vz6bA98o0
正直機体のクセが強すぎて何と組んでもパっとしないとは思うが
サブの鈍足で考えるなら髭とあわせてハンマーでダウンしたところにネット掛けるとかそんなくらいじゃないかな
648
:
名無しEXVSさん
:2015/05/20(水) 15:38:54 ID:.XSShw2A0
正直何とでも組めると思う、自衛そこそこ機動力あって事故狙いCSあるし
俺はゼロユニクアリボ、マスエピTXニューと何とでも組んでる
ってか、とびきり相性いいキャラいない気がする
649
:
名無しEXVSさん
:2015/05/20(水) 17:57:38 ID:XyTeMJLE0
★5だが固定相方とやるときはガチならゼロと組むしエンジョイ寄りならターンXと組んでるわ
ターンXは一応掛け合いあるし
650
:
名無しEXVSさん
:2015/05/20(水) 22:28:50 ID:fjnc4F3o0
掛け合い重視でノワールおすすめ
651
:
名無しEXVSさん
:2015/05/21(木) 08:50:12 ID:L5ATa6Q60
個人的にクアがやりやすい
受身不可が多いから、クア打ち上げ放置→ネット追撃できるのが強味だと思ってる
エクバのクアシャゲみたいな感じだわ
652
:
名無しEXVSさん
:2015/05/21(木) 08:54:36 ID:aPXs0oT20
カラーリングの相性がしっくり来るのでスサ忍者が楽しい
653
:
名無しEXVSさん
:2015/05/21(木) 23:22:49 ID:EoX2/oKs0
N格出し切りの存在価値ねぇなと思ったけど
クナイ→特→N出し切り>サブ でスムーズに鈍足追い討ちとかできるな。
前派生や特派生じゃ強制ダウンしちゃうし、
特3hit後にサブ追い討ちは敵が落ちてくるまで時間掛かる
コンボの選択肢にはなるかもしれんなぁ
654
:
名無しEXVSさん
:2015/05/22(金) 17:12:18 ID:sR6LPm1E0
N格出し切りからステするなら、
NN前(出し切り前)>サブでいいんじゃない?
N格3段までいれると高度上がるし
まあ出し切るならってことだけど
655
:
名無しEXVSさん
:2015/05/22(金) 20:32:36 ID:uTPvKl360
わざわざ虹挟んでるなら、俺も同じように前派生>サブや特派生2>サブのがいいな
656
:
名無しEXVSさん
:2015/05/23(土) 01:13:28 ID:uRvfwP/g0
N格出し切りは、台詞のカッコ良さに特化だから
657
:
名無しEXVSさん
:2015/06/06(土) 11:48:31 ID:65SU4rRQO
スカしコンを練習しているのですがどうしてもシュピーゲルが敵の下を通過するか当たるにしてもNが二発ともヒットしてしまいます。
NNN特3hit>N(1hit)NN特3hit>N(1hit)N前というコンボなのですがアプデで不可能になったりはしてませんよね?
658
:
名無しEXVSさん
:2015/06/06(土) 19:27:44 ID:NZ06Ju320
普通に出来る
N特3HIT確認してたら出来ないよ
659
:
名無しEXVSさん
:2015/06/06(土) 21:32:41 ID:65SU4rRQO
>>658
レスありがとうございます、つながりますか・・・
どうもイメージができないのですが
特派生三段目で受け身不可になった相手がN2hit目に降ってくる感じでしょうか?
660
:
名無しEXVSさん
:2015/06/08(月) 13:56:56 ID:nkqkLGc20
それスカしコンのやり方間違ってない?
基本は特格派生から即虹ステしてN格だぞ
661
:
名無しEXVSさん
:2015/06/10(水) 15:39:55 ID:Evgog1BU0
>>659
特派生3HIT>覚醒技とほとんどタイミング一緒。分身出たら即ステップ
というかむしろN2HIT目がスカる
と思ってたら1HIT目スカすやり方もあるのな
おまけにWiki見たら前虹になってたけど俺横虹でやってたわ
662
:
名無しEXVSさん
:2015/06/10(水) 18:22:25 ID:PET607/IO
>>660
>>463
を見て練習していたのですが・・・
3HIT目見てから前ステかと勘違いしていました
>>661
2HIT目スカしなんですね、もう少し練習してみます。
しかしシュピーゲル楽しいですね
663
:
名無しEXVSさん
:2015/06/15(月) 10:29:07 ID:v0StHa7U0
難しいな
迎撃は強いけど追いが・・・
特格の使い道がわからない
CSで飛ばせて特射当てたり
迎撃でダメージとったりしかできない・・・
664
:
名無しEXVSさん
:2015/06/16(火) 01:03:20 ID:c01W6UMg0
特格は文字通り接近用なんだけどな
特格→前着地虹ステなんかは基本
追いの場面なら特格→メイン連射→サブ 実際にやれば分かるが案外当たるタイミングは多い
665
:
名無しEXVSさん
:2015/06/16(火) 06:50:38 ID:oqfAfZJ60
ガーベラきちぃ
逃げるしかできんかったでござる...
666
:
名無しEXVSさん
:2015/06/18(木) 06:42:00 ID:dQO8iXD60
シャフで大将くらいまでいった忍者いるでござるか?
667
:
名無しEXVSさん
:2015/06/18(木) 07:05:45 ID:LakX8uP.0
そもそもシャフなんかやらないでござる
上忍を目指すにはやはり固定でござるよ
668
:
名無しEXVSさん
:2015/06/18(木) 08:36:45 ID:wTAdR4UY0
自分のなかで一番勝てるのが忍者になってしまった
669
:
名無しEXVSさん
:2015/06/18(木) 09:33:44 ID:5tp7CpNM0
忍者1択で少将まではきたけど、そこから先はモチベーションがあがらない
670
:
名無しEXVSさん
:2015/06/18(木) 10:06:31 ID:D6iUrTu20
相手が弱ければ狩りの始まりになる
相手が強ければ・・・
671
:
名無しEXVSさん
:2015/06/18(木) 19:31:07 ID:Kh3UnKVI0
味方に覚醒技当てたときのリプを、相方&相手視点で見るの楽しいです。保存っとφ(..)ポチ
672
:
名無しEXVSさん
:2015/06/18(木) 19:35:28 ID:LJxlb7Vs0
>>671
なにそのリプ見たい
673
:
名無しEXVSさん
:2015/06/18(木) 19:45:41 ID:URxj60QM0
別に相手が強いからってどうって機体じゃないぞこいつ。
弱ければ狩れるってわけでもなし(置き攻めCSにポンポンあたる論外レベルはおいといて)
普通の部屋でやろうが勝率55とか60以上部屋でやろうがたいしてかわらん。
むしろ勝率高いほうがこっちの動きやすいように立ち回ってくれるから勝ちやすいまであると思うわ。
この機体で大事なのは相手が強い弱いよりも、相性だろ。
連勝してると周りがマシ持ちか移動ゲロもちか強実弾判定ごり押しできる機体ばかりになるという。
674
:
名無しEXVSさん
:2015/06/18(木) 20:29:05 ID:7C0zR/tI0
こいつ使ってるとサンドロノルン相手はホントに辛いわ。あと髭もか
675
:
名無しEXVSさん
:2015/06/18(木) 23:25:11 ID:URxj60QM0
ノルンは相性的な意味ならそんなにきつくないぞ。
もちろん不利だが、それは機体性能差ってだけで相性自体は悪くはない。
事故らせやすいし、見られてないときなら普通に距離つめてブーストはかせる仕事はできるしね。
きめられそうなら特格で急接近して網だけかけて相手の相方むかえばいいし。
ノルンがきついのは中堅以下共通、その中でなら忍者はまだましなほう。
髭?頼みの綱のメインが後横問わず派生すると浮く上に足が止まる武装しかない機体でどうにかなるわけがない……
サンドロック?おうせめて実弾マシンガンにしてくださいお願いします。
676
:
名無しEXVSさん
:2015/06/18(木) 23:56:28 ID:/0YC7N1g0
金プレから忍者1択で中将の上の方まで来た者だが、
新DLCがまじで禿げる(ノーベル以外w)
味方に来ても組み方がわからないのか、不思議な立ち回りをする方が多いわ
677
:
名無しEXVSさん
:2015/06/19(金) 07:49:51 ID:f2XtGREc0
>>673
相手弱ければ結構狩れね?こいつ
特格でガンガン近づいてメイン押し付けたり生格刺さるし、色々甘いから爆弾もレインも刺さってセットプレー持ち込みやすいし
何より前ズサキャン全然対応してこないし
678
:
名無しEXVSさん
:2015/06/19(金) 08:22:18 ID:5wDgkOak0
忍者案外つえーな
最近までずっと弱いと思ってたけど
サンドとかブリ結構かれる
679
:
名無しEXVSさん
:2015/06/19(金) 14:41:32 ID:OnBBTN0.0
それは敵が弱いだけと思われ
680
:
名無しEXVSさん
:2015/06/20(土) 12:26:23 ID:5td.u7zU0
相性悪い4強は
ガベ
ノルン
髭
羽EW
だとおもう
681
:
名無しEXVSさん
:2015/06/20(土) 13:11:55 ID:.MJyKIJs0
羽は別に、髭も向き合ったらガン逃げするから辛くない
ノルンもいうほど
ユニサンドロックガーベラとか、クナイ消してくるマシンガン系が最悪だと思うが
682
:
名無しEXVSさん
:2015/06/20(土) 13:26:46 ID:ief5aMng0
なんでそこにユニが入ってるんだよ
683
:
名無しEXVSさん
:2015/06/20(土) 13:46:18 ID:ddaAgi4M0
ガベってなんだよ
684
:
名無しEXVSさん
:2015/06/20(土) 14:44:43 ID:.MJyKIJs0
ユニはNTDな、全体的にマシンガン系がクッソ相性悪い
685
:
名無しEXVSさん
:2015/06/20(土) 15:04:32 ID:5td.u7zU0
ガン逃げしかできない時点で相性最悪でしょ
サンドとか別に強いだけで
ふつーにやれる
686
:
名無しEXVSさん
:2015/06/22(月) 01:41:20 ID:T8o0Ywmk0
マシンガン撃ちながら降ってくる奴への対抗手段は基本皆無なのでサンドが自主的に横ブーして後メインに引っかかるカスじゃなければ基本辛い
687
:
名無しEXVSさん
:2015/06/23(火) 18:19:53 ID:5M4bwmdQ0
まあ忍者自体があれですが
688
:
名無しEXVSさん
:2015/06/27(土) 15:40:03 ID:3XS5xTTk0
そして相変わらずの過疎やね
689
:
名無しEXVSさん
:2015/07/02(木) 08:08:48 ID:IamEfbYo0
MGは勿論きついんだけど、移動ゲロも辛い
とは言えTVゼロはCS貯めてるの見えるし落ち着いて吐かせりゃいい。EWゼロも避ければこっちのターンだし、距離取れば逃げられるからそこまで辛くない。ロリバスをCSの上昇で避けられるのもあってそこまで苦手意識はない
だがリボがしんどすぎる。全機体で一番苦手意識ある
690
:
名無しEXVSさん
:2015/07/02(木) 10:19:26 ID:.HL2mzYM0
持ち前のキショイ動きで攻撃かわしながらゴリゴリ体力削っていける
相手が格下ならね・・・
691
:
名無しEXVSさん
:2015/07/08(水) 00:46:39 ID:NdSAbNwo0
下格でノーベル踏み踏みすると気持ちいい…
692
:
名無しEXVSさん
:2015/07/17(金) 08:31:02 ID:w9z5svyI0
最近この機体がメインになってきた
能動的に動かせる
なんでこんな使いにくそうな機体が使いやすいんだろう
693
:
名無しEXVSさん
:2015/07/20(月) 05:56:27 ID://cyy3Hg0
ある程度難しい機体のほうが自分のテンプレパターン決まってて咄嗟に動かせる
分からん殺し出来るのもあるけど
694
:
名無しEXVSさん
:2015/07/21(火) 14:45:55 ID:38wyvuGQ0
この間相手ノーベルをカウンターで踏み踏みしてキャンセル横格下派生で
抱きしめた瞬間「とったぞ!!フハハハハハッ!!」っつって勝っちゃった・・・。
695
:
名無しEXVSさん
:2015/07/26(日) 19:12:25 ID:1IV9S5UQ0
相方にシュトゥルムウントドランク決めてフィニッシュ。フハハハ、未熟者めが。相手視点で何度見てもタノシス。
696
:
名無しEXVSさん
:2015/07/26(日) 20:41:45 ID:RbnpTEyE0
シュピスレは面白い人多いなwどっかの強機体スレとは違うわw
乗り換えようかなw
697
:
名無しEXVSさん
:2015/07/27(月) 03:59:20 ID:YkVXsssc0
シュピーゲルでセブンソード相手にしにくいなー
cs撒くタイミング考えないと
698
:
名無しEXVSさん
:2015/07/27(月) 09:35:38 ID:4g0VebrY0
移動ゲロで飛び上がりに食いついてくるしクナイ焼かれるからな
699
:
名無しEXVSさん
:2015/07/27(月) 12:28:24 ID:cfq/9DqY0
シュトゥルム・ウンコ・ドランク
700
:
名無しEXVSさん
:2015/07/27(月) 14:28:26 ID:x9qspE5E0
基本的に前格と後メイン横メインで避けにくい武装持ってる奴は辛いな
701
:
名無しEXVSさん
:2015/07/27(月) 15:18:06 ID:BDkt1ekE0
ブーメラン飛び越えて攻めるの大好き
わざとブーメラン誘ってしまう
702
:
名無しEXVSさん
:2015/07/28(火) 02:26:07 ID:d7N09k.s0
ギスⅡつっれえ、、、メインでクナイ消失するし爆撃も投げたときには目の前いるし
703
:
名無しEXVSさん
:2015/08/02(日) 11:24:11 ID:geXFE5c.0
格闘後派生で味方ゼノンを抱きしめたときは、さすがの私もオッキしたでござるの巻
704
:
名無しEXVSさん
:2015/08/05(水) 16:38:26 ID:FydfL5Kk0
アルトロンあいてに
705
:
名無しEXVSさん
:2015/08/05(水) 16:39:33 ID:FydfL5Kk0
アルトロンと組むときと相手にする時に何していいかわからないんですがなにかおすすめありませんか?
706
:
名無しEXVSさん
:2015/08/05(水) 20:12:29 ID:cM0UHmag0
相手をしない
707
:
名無しEXVSさん
:2015/08/05(水) 22:22:50 ID:FydfL5Kk0
まず見ないからそれもそうですね
くだらない質問すみません
708
:
名無しEXVSさん
:2015/08/05(水) 23:30:01 ID:cM0UHmag0
その前に太刀打ちできないから相手しようと思っても無駄
709
:
名無しEXVSさん
:2015/08/05(水) 23:55:44 ID:FydfL5Kk0
やっぱり全体的にキツイですよね、勉強になります
710
:
名無しEXVSさん
:2015/08/06(木) 10:06:11 ID:bfncFYxs0
本当だよ
ウンコドランクに誘導切りくらい付いててもいいじゃんと思う
711
:
名無しEXVSさん
:2015/08/11(火) 19:48:52 ID:ZrDxovpU0
最近やる機体なくなってきて始めたけどこいつくっそ楽しいね
頑張って色々こなそうとするよりへー、ほーん、って鼻ほじりながらプレイした方が上手く動ける不思議機体ですわ
ただN3特格のすかしコンだけ安定しないん
2体目が殴って即前ステでやっても相手の下潜っちゃうぜ
712
:
名無しEXVSさん
:2015/08/12(水) 15:22:20 ID:FDq9ijac0
全部横虹でやってるから前虹はタイミング分からんわスマンな!
713
:
名無しEXVSさん
:2015/08/13(木) 17:23:17 ID:X6DpokmU0
音で覚えるのオススメ、分身の一体目が見えてから前ステすると成功するような?
714
:
名無しEXVSさん
:2015/08/14(金) 12:34:28 ID:FcZUzjTE0
何回か成功してタイミング判ってきたけど今度は前格暴発するでござる
これちゃんとできる人すごいな・・・
715
:
名無しEXVSさん
:2015/08/15(土) 02:03:22 ID:h7GZfsMQ0
それ横虹したら横格でるっていってるようなもんだぞw
716
:
名無しEXVSさん
:2015/08/15(土) 03:59:24 ID:wk89phJM0
全く上手くないこと言ってどうしたの?大丈夫?
717
:
名無しEXVSさん
:2015/08/15(土) 10:15:54 ID:c0fPgJ6Y0
例えでもなんでもなくてワロタ
718
:
名無しEXVSさん
:2015/08/16(日) 03:32:57 ID:h1IYXnH6O
上手い事もなにもそのままの意味だろ
これで煽ってるほうが怖いわ
719
:
名無しEXVSさん
:2015/08/17(月) 11:20:59 ID:n6/Jnl960
むしろ
>>714
のほうがネタだろ。
虹ステ踏んだたらN格安定しないってことだろこれ
720
:
名無しEXVSさん
:2015/08/17(月) 12:20:38 ID:HbX3JRL60
横グランツと特格が疎かになる
特格結構ブースト食うし見られてたら普通に攻撃当てられるし
721
:
名無しEXVSさん
:2015/08/17(月) 15:01:41 ID:2LDcVxSoO
CSか前格で飛び越えれば大体なんとかなる
特格はガンガン使わんと話にならんぞこいつ
横派生メインはオバヒ粘りとかぐらいしか使わんからそんな意識しなくていいと思うが
722
:
名無しEXVSさん
:2015/08/17(月) 15:09:38 ID:/94WU9xI0
>>721
BRなら飛び越えられるよね
ノルンとかなんなの?
723
:
名無しEXVSさん
:2015/08/18(火) 08:01:47 ID:RacX0eh.0
いやあれ見られてても当てられるよ?
もちろん条件限られはするけど、特格って高度変わらないのと赤ロック保存あるから。
724
:
名無しEXVSさん
:2015/08/18(火) 08:15:05 ID:RacX0eh.0
あ、720あて
725
:
名無しEXVSさん
:2015/08/18(火) 10:17:38 ID:EerrTuG20
>>723
アスペ
726
:
名無しEXVSさん
:2015/08/18(火) 12:06:23 ID:RacX0eh.0
すまんな、攻撃食らわんでが抜けてたわ。
727
:
名無しEXVSさん
:2015/08/18(火) 22:43:29 ID:3PnzDz4g0
そもそも攻撃当てる話なんてしてないっすよ
728
:
名無しEXVSさん
:2015/08/19(水) 17:51:06 ID:hQslEtIQ0
ニンニン ランクマシャフできつい機体が多くて崩されるとすぐ煽られるでござる
フレとのプレマ固定やシャフに向けての練習だから地雷でも許して欲しいでござるよ デュフフ
ニンニン
729
:
名無しEXVSさん
:2015/08/20(木) 07:36:00 ID:6pG0sHX.0
特格は使うが横特格はあまり使えない…
もっと使っていった方がいいのだろうか
730
:
名無しEXVSさん
:2015/08/20(木) 07:36:38 ID:6pG0sHX.0
特格は使うが横特格はあまり使えない…
もっと使っていった方がいいのだろうか
731
:
名無しEXVSさん
:2015/08/20(木) 19:42:00 ID:MmofQHTk0
浮くのとN特が十分速いのとで使用機会は限られるけど、相手の高度が高くて移動方向が読めるとき(横慣性ジャンプとか)に合わせると、相手の移動先に急接近して下から殴ったりできるから使い出はある
射撃避けるには回り込みが今一なのが使いにくいな
732
:
名無しEXVSさん
:2015/08/20(木) 22:30:45 ID:Tgr6ghbU0
使用できるタイミングが限られるけどそれなりに優秀だよ横特。
普通のレバー入れ特殊移動と違って正面から使うとBRにさえ迎撃される時間がながいのが、使いにくい理由だよな。
使い方? 自分で距離感と挙動覚えて迎撃されにくいタイミングとマシで攻めてくる相手に振り向き誘発できるタイミングと距離覚えてとしか。
733
:
名無しEXVSさん
:2015/08/21(金) 13:17:25 ID:DxQkMLPg0
てか、忍者上手く使える人が羨ましい・・・
ここ最近ようやく☆5になったけど、上手くないなぁ〜・・・orz
734
:
名無しEXVSさん
:2015/08/21(金) 19:45:17 ID:MEFU..bQ0
ノーニンジャノーカラテ
カラテあるのみ
735
:
名無しEXVSさん
:2015/08/22(土) 07:32:36 ID:tLXPYNlQ0
横特格おしっぱ前格は開幕やることで相手と自分にそれっぽい動きできるって思わせる効果があると思う。
736
:
名無しEXVSさん
:2015/08/24(月) 16:01:42 ID:ph0xbiuY0
開幕はやるならN特3連って決めてるんだ!
737
:
名無しEXVSさん
:2015/08/24(月) 18:19:55 ID:x/l7oOmM0
3連?
4連だろ!
738
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 01:00:19 ID:YcKs4c9M0
サイド7では前格>前格で建物の上で腰に手を当てると高揚する
739
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 09:42:43 ID:vd1SdTgA0
相手に七剣がいたらどんな風に対処してる?
俺七剣に張り付かれたらほとんど何も出来ずに落ちちまう・・・orz
740
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 09:54:48 ID:nOgneYD60
7ソは変な乗り手多いから過小評価されてるけど体力以外の性能は実際リボユニぐらいはある
低コであれがキツくないのサンド使ってる時ぐらい
近距離での2択や押し付けが強いから来そうなら特格で早めに逃げると被害は少なくなるよ
後はあいつお手軽強機体かつ自重空気は無いから買って触ってみるのも手かと
741
:
名無しEXVSさん
:2015/09/02(水) 04:57:06 ID:.sax.fQI0
えっ
742
:
名無しEXVSさん
:2015/09/02(水) 07:46:20 ID:cO7FkV8A0
ポテンシャルはあると思うよ
743
:
名無しEXVSさん
:2015/09/07(月) 02:14:46 ID:/vC7gVYE0
セブンソードがどのくらい強いかはよくわからんがやっててめんどくさいのはリボ>ノルン>フルコン>セブン>ユニ>ゼロだわ個人的に
744
:
名無しEXVSさん
:2015/09/13(日) 15:56:12 ID:gkFIF/IY0
俺はセブンソードは最高に嫌いだな
「フルコノルンリボゼロに、セブンソードで対抗する僕ってすごい」みたいな顔でセブンソード連コしてるやつ見るとゲロ吐きそうになる
あいつマジでつえーよ。ゼロリボノルン並みの強さあるわ
745
:
名無しEXVSさん
:2015/09/13(日) 22:58:17 ID:D7BEGmdU0
そこまでの強さはないと思うけど
近距離での強さは指折り数えてもトップクラスだと思う
近寄られるとノルンや第三フルコやサンドよりウザい
746
:
名無しEXVSさん
:2015/09/13(日) 23:34:12 ID:LV7Zdpo.0
いや、普通にセブンソード強いよ
マキブは環境が悪いけど、フルブは環境合いすぎててヤバい
現状最強の一角だと思うぞ
ノルンゼロリボ乗ってても、セブンソードくると真面目に辛い
俺はいいとしても低コが耐えられない
747
:
名無しEXVSさん
:2015/09/15(火) 01:58:54 ID:QlhcQ83c0
ランクスレかどっかに隔離されて来いや
なんで忍者スレで7剣の位置について持論撒き散らして気持ちよくなってんだよこのポンコツは
743までは忍者に乗った視点だから十分理解できるが、ノルンゼロリボ乗ってても…とか草も生えんわ。1億歩譲ってもそっちの機体のスレでやれ
748
:
名無しEXVSさん
:2015/09/15(火) 08:30:45 ID:JBItzvX60
別にいいでしょ全く逸れちゃいけないわけ?
忍者の話がしたいなら忍者の話題を振ればいいじゃん
皆それに反応してくると思うよ(内容がまともなら)
上の七剣の話題みたいにね
749
:
名無しEXVSさん
:2015/09/15(火) 12:40:00 ID:Pld94PXM0
全く逸れちゃいけないわけ?
クソワロタ。小学生の屁理屈か何かか
750
:
名無しEXVSさん
:2015/09/15(火) 12:46:43 ID:XCycSLk.0
反論にも何にもなってなくてワロタ。
751
:
名無しEXVSさん
:2015/09/15(火) 12:48:42 ID:XCycSLk.0
>>749
言い返したいけど、上手く切り返せない!W
752
:
名無しEXVSさん
:2015/09/15(火) 13:09:49 ID:YZ4ML.6E0
少々それるならまだokでもこれ完全に明後日の逸れ方だからな
でもこういう自己弁護する奴煽るとエンドレスなので慎む方が良い。今も分かりやすく連投で暴れたし
俺が地味にグフに勝てなくて凹んでいるので何か良い手はないか教えてくれ
CS当たんない上にガトシを上からねじ込まれるだけで泣きそうになる
753
:
名無しEXVSさん
:2015/09/15(火) 13:18:53 ID:QPJRrrEA0
本当はID変えるつもりだったんやろなーと思うと微笑ましくすらあるな。夏休みは終わったのだが
ガトシ撃ちながら降ってくるグフはN特で下潜って振り向かせたりするが正直あんまり状況良くなってる気がしない
サブが次回作のならまだワンチャン無きにしも非ずなのに
754
:
名無しEXVSさん
:2015/09/15(火) 18:22:33 ID:QlhcQ83c0
落としても良い事殆どないし逃走すればある程度大丈夫だけど、中コが低コから逃げる事に全力な状況というのも
まぁグフがそういう機体と言えばそうなんだが
755
:
名無しEXVSさん
:2015/09/17(木) 07:16:15 ID:XmKGbuDc0
ガトシさえはかせりゃ弱いし全力で逃げればいいと思うけどな
逃げるだけならさすがに余裕だし
756
:
名無しEXVSさん
:2015/09/20(日) 09:30:18 ID:Nf5sTECE0
相方と敵相方にもよるけど相方が割とタイマン強めのなら弾切れまでグフとタイマンして弾切れた瞬間特格で放置とかできたらかっこいいよね
757
:
名無しEXVSさん
:2015/10/01(木) 13:37:39 ID:Vh19q7tU0
忍者のみの部屋開いたら人ってくるかな?
758
:
名無しEXVSさん
:2015/10/02(金) 04:02:22 ID:OCcWQ0Fw0
変形主体(メッサ、ブラビ、ハルート、ガジィ、DX)の機体ってうまくCS当たらなくて困る...
なんか対策ある?
759
:
名無しEXVSさん
:2015/10/02(金) 09:24:32 ID:EaLS02/g0
無難に相方狙うか着地を狙うかCS以外を使っていくのが基本
相方の動きからそれらの機体を狙えれば上々
拘るなら無理やり上側に行くか特格と格闘を駆使して近づいてから無理やりCS
前格利用も出来るから悪くはないんだが対策してる人はそこらの隙は明確に狙ってくるから耐久調整したい時などは安定しない
760
:
名無しEXVSさん
:2015/10/03(土) 20:48:42 ID:DOGPOyJY0
変形主体の奴はCSに拘らずに後メインとかでいじめる方が楽
761
:
名無しEXVSさん
:2015/10/04(日) 09:54:42 ID:ZpL2gVNk0
この機体で一番苦手なのって同キャラの擬似タイマンじゃね?ランクマで中将の人とあったらお互い手出し出来ずに終わったわ、側から見たら遊んでるようにしか見えなかっただろなー
762
:
名無しEXVSさん
:2015/10/05(月) 22:11:32 ID:8WGGuUEA0
別に忍者同士の擬似怠慢は困らんぞ?
怠慢なら糞ゲーになるけど。
763
:
名無しEXVSさん
:2015/10/06(火) 01:00:41 ID:VBDiT4vM0
そうなのか…、
ランクマでみること少ないからビビってただけか。ごめん
764
:
名無しEXVSさん
:2015/10/06(火) 01:07:51 ID:ExsJC.hc0
そういや前にまともなヘビアと擬似タイになって2人で別ゲーすることになったな
765
:
名無しEXVSさん
:2015/10/06(火) 02:12:17 ID:Pl4oPHpY0
別ゲーっちゃ別ゲーだが
向かい合ってれば忍者の攻撃はほぼ完全にシャットアウト可能なヘビアと、ヘビアの攻撃をシャットアウトするのは不可能な忍者
というのも中々難儀なマッチングだな
766
:
名無しEXVSさん
:2015/10/07(水) 00:40:31 ID:E1LIUm6w0
CSの誘爆と起き攻めに賭けるしかないような…普段通りか
767
:
名無しEXVSさん
:2015/10/07(水) 09:02:12 ID:nWuJYBbA0
ヘビアってでもこっちも食らう要素ほとんどなくね
768
:
名無しEXVSさん
:2015/10/07(水) 15:53:22 ID:cZSRpZII0
ガン逃げして良いなら無いけど擬似タイなら腐るほどあるやろ
ステップしない子引っ掛かるマンの接射に自信ニキとvs弱実弾頼りのMF機動で、ズサの手札もあっちが上とか
769
:
名無しEXVSさん
:2015/10/08(木) 10:19:19 ID:9Pd/Zm8I0
>>768
ヘビアの追いかける性能&メインのよろけ誘導なさすぎてちょっと距離離せばズサしても取られないからほとんどない
こっちは一瞬で距離詰めれるから多少逃げ気味でもいいしお互い事故当てしか決めてない
770
:
名無しEXVSさん
:2015/10/08(木) 11:37:45 ID:vH/fO4Dw0
特格一発の直線短距離走以外は虹フワで動いてるヘビアの方が機動力あるんですがそれは
771
:
名無しEXVSさん
:2015/10/08(木) 12:16:30 ID:wqdLiB.I0
そういうことやっているヘビアなら当てたり妨害が十分出来るか能動的にはあまり狙えないかのどちらかだから
ダメ稼がなくて良い状況ならば別に怖くないだろ
そうでなければヘビアに限らず元々不利な状況だ
772
:
名無しEXVSさん
:2015/10/09(金) 06:27:12 ID:wuur/rsU0
そもそも直線じゃなくてもこっちの空BDのが早いんだよなぁ
773
:
名無しEXVSさん
:2015/10/09(金) 06:31:48 ID:wuur/rsU0
しかもよく見たらこっち追うときの話じゃん
ヘビアの回避はともかく逃げの機動力とかカスやんけ
774
:
名無しEXVSさん
:2015/10/10(土) 18:48:01 ID:hcNm5uHY0
ヘビアの機動力がBD速度基準というエアプっぷりと単に擬似タイの話がこっち追う側になる文盲っぷりを同時に発揮するとはたまげたなぁ……
775
:
名無しEXVSさん
:2015/10/10(土) 19:13:40 ID:J/4MFfis0
どっちも文盲でワロタ
776
:
名無しEXVSさん
:2015/10/11(日) 04:17:47 ID:uN6Ch1nY0
リガズィがゲロ吐くほどきつい
777
:
名無しEXVSさん
:2015/10/11(日) 07:04:55 ID:ABxhH05w0
777忍者
778
:
名無しEXVSさん
:2015/10/11(日) 09:45:57 ID:AVUtvXHE0
フルコーンとノルンが痙攣するほどきついでござる
779
:
名無しEXVSさん
:2015/10/11(日) 10:00:47 ID:232g3OHU0
最近この機体触ってなかったからつい使ったらモッサリでワロタ
この機体機動力あんまりないんだなあ
780
:
名無しEXVSさん
:2015/10/11(日) 12:51:03 ID:xa8w5E3I0
アイエエエエ!?
いや、2000でも高機動な部類だと思うが
緑ロック特格含めたら20最速まである
781
:
名無しEXVSさん
:2015/10/11(日) 13:02:52 ID:r7A7KSKU0
足は遅いが特殊移動にCSピョン格と機動力は高い
782
:
名無しEXVSさん
:2015/10/11(日) 15:10:39 ID:232g3OHU0
カラテ・ジツの使い手なのにカラテ・ジツが弱くショッギョムッジョを内包しているが、スリケンの腕は一流なのだ!ワザマエ!
783
:
名無しEXVSさん
:2015/10/11(日) 18:31:28 ID:AVUtvXHE0
ブースト回復テクって前格着地ステメインでよかったでござる?
784
:
名無しEXVSさん
:2015/10/11(日) 22:41:50 ID:232g3OHU0
接地ステ→メイン一発も忘れずに
785
:
名無しEXVSさん
:2015/10/11(日) 22:50:37 ID:AVUtvXHE0
かたじけないありがとう!
786
:
名無しEXVSさん
:2015/10/12(月) 02:06:11 ID:Zl75fvpc0
オバヒじゃないならステだけのほうが早い
後たまに畳とか混ぜて読まれにくいようにフェイントかける
787
:
名無しEXVSさん
:2015/10/12(月) 17:10:21 ID:4sMRX0to0
顔真っ赤になってるときに「ムキになっても勝てぬものは勝てぬわ!」としょせん20コスBラン闇討ち機であることを思い出させプレイヤーを冷静にさせてくれるシュバルツ台詞マジSラン
788
:
名無しEXVSさん
:2015/10/12(月) 17:52:46 ID:2G7csWeQ0
無理の一言!
789
:
名無しEXVSさん
:2015/10/29(木) 09:00:10 ID:bEjiAPHU0
不意に前格当たったときってどうすればいい?ブースト余ってるときは特格派生からダウン追い討ちサブしてるけどもっといいのある?
790
:
名無しEXVSさん
:2015/10/29(木) 09:21:43 ID:avbddpEM0
適当に格闘追撃入れてサブ締め
ブーストが無ければ特射でダウン取っていいし
ブーストがない状態でサブだけ当てると反撃喰らう
791
:
名無しEXVSさん
:2015/10/29(木) 11:02:05 ID:n0e6xCj60
なるほどなー、確かにリスクリターン合わないから手早く閉めるのが一番かもな。ありがとう!
792
:
名無しEXVSさん
:2015/10/29(木) 11:02:20 ID:5E9RqbjY0
俺は特格派生からまた前格で下りるか、サブするかどっちかだな
793
:
名無しEXVSさん
:2015/10/29(木) 11:29:41 ID:n0e6xCj60
いままでずっとやってたけどもしかしてダウン追い討ちサブってしないほうがいいのか…?
794
:
名無しEXVSさん
:2015/10/29(木) 12:03:11 ID:vYPAJkAA0
オバヒでやると反撃怖いだけでダウン追い討ちサブは相手の行動制限的にいいよ
795
:
名無しEXVSさん
:2015/10/29(木) 14:47:56 ID:5C/9XCbk0
ダウン追い討ちサブはいいと思うよ
高度ある状態で追い討ちサブすると反撃されるけど、高度なければサブ追い討ちしても反撃されにくいよ
俺は良くしてるけどな
もしくはブーストきついときに後派生から着地してダウン追い討ちとか
796
:
名無しEXVSさん
:2015/10/29(木) 16:56:51 ID:bEjiAPHU0
やっぱり時と場合によるか。
色々ありがとう、一からやり直してみるわ
797
:
名無しEXVSさん
:2015/10/30(金) 12:39:41 ID:45rh8Ck20
後派生、特格派生(途中)、前格(地上hit)は着地してからブースト回復後にサブ追い討ちが間に合うよ
これなら鈍足付けた相手を特格で置き去りにできるよ
798
:
名無しEXVSさん
:2015/10/31(土) 11:26:06 ID:8qr5ZuZs0
796だけどみんなありがとな、目標のCP30位までもうちょいだからまた一から練習するわ
799
:
名無しEXVSさん
:2015/10/31(土) 20:02:47 ID:emw3Ld060
N格出し切りから虹ステサブでダウン追い討ちが出来るぞ
本物のファイトを見せてお釣りも欲しいときにはオススメだ
800
:
名無しEXVSさん
:2015/10/31(土) 22:29:25 ID:i9l8.VSQ0
800
801
:
名無しEXVSさん
:2015/11/10(火) 12:51:14 ID:vPN5iKHE0
百烈脚の
どうしたどうしたどうしたーーっ!
が聴きたいためにだけやってます。
爆弾まいて終わりなことが多いですが・・・
802
:
名無しEXVSさん
:2015/11/10(火) 13:07:44 ID:iyOeMBg20
前格始動のダメが気になったから少しだけ検証したでござるよ…間違ってたらすまぬ。
メイン1hit>前>サブ 128 攻め継
メイン1hit>前>特射 146
前>NNN特 212
前>NNN前10hit>サブ 218
前>横下>サブ 184 攻め継
前>横N下>サブ 194 攻め継
前>横出し切り 192
前>NNN特3hit>覚醒技 298
803
:
名無しEXVSさん
:2015/11/10(火) 19:59:58 ID:JoqEcYas0
前半二つは前格闘始動ではござらぬよ。
804
:
名無しEXVSさん
:2015/11/10(火) 20:11:42 ID:tlNbFAiQ0
>>803
だから分けてるんだろ
805
:
名無しEXVSさん
:2015/11/11(水) 00:13:07 ID:BkBomC.Q0
>>802
おお、ありがたい!
何故か前当たると前>前>前やっちゃう悪癖
806
:
名無しEXVSさん
:2015/11/11(水) 22:41:06 ID:FzNiHjQ.0
迷ったら横NNNしときゃいいよ
横NNで離脱しても反撃食らわないし、派生してダメージか拘束か鈍足か選べるし
なによりダメージ効率がかなりいいからね。最大ダメージは低めだけど
807
:
名無しEXVSさん
:2015/11/22(日) 21:07:24 ID:Q4695JfA0
前>横後>サブと前>横N後>サブって攻め継ならなくね
808
:
名無しEXVSさん
:2015/11/23(月) 13:43:10 ID:pz.kDVBk0
前格と横格初段はダウン値1,7だしサブはダウン値2だね(wiki情報)
809
:
名無しEXVSさん
:2015/11/23(月) 19:52:20 ID:ZYp1rc6s0
初段2回入れてる時点で計算するまでもなくダウンするな
810
:
名無しEXVSさん
:2015/11/23(月) 23:55:38 ID:FgYGx2Jw0
もしかしたらNEXTの話かもしれない(深読み)
忍者って火力低いって思われがちだけど、以外と火力あるよね
メイン始動は火力出るし、N格絡めてフルコン入れば250以上とれるし、横格も最大火力は低いけど瞬間火力は全機体でもかなり高いし
覚醒中の横格のダメージ効率のヤバさ
811
:
名無しEXVSさん
:2015/11/24(火) 00:32:23 ID:LUOMvSKQ0
この機体
爆弾封印したら勝ちめなし?
812
:
名無しEXVSさん
:2015/11/24(火) 13:02:39 ID:.7mlgr6g0
ゼロでロリバス封印したり、羽で飛翔封印したり、ノワールで特格封印して勝てると思うかい?
つまりはそういうことだ、その機体の強い武装を封印する意味がない
忍者のCSなんて後衛で撒く分にはローリスクなんだから、ガンガン撒いていかないと
813
:
名無しEXVSさん
:2015/11/24(火) 20:59:04 ID:ZTM0yAj.0
撒きまくるのはいいけど、前方で相方が巻き込まれて大惨事になってますよ
814
:
名無しEXVSさん
:2015/11/24(火) 21:38:00 ID:MA8QPo/60
ゲロビ、ザク爆弾、トーラスの副次使用と同じでロックしてるやつに投げて(撃って)敵相方に巻き込む形にすれば精神的優位に立てる(追撃でネットも入るかも)
誤射しまくっても覚醒してダメ取ってキッチリ勝ったせてくれて謝罪通信したら気にならんわ、ワザマエ!
よって肝っ玉の小さいやつには使えない機体
汚いなさすが忍者きたない
ショッギョムッジョ
815
:
名無しEXVSさん
:2015/11/25(水) 07:06:52 ID:P6EdN18w0
爆弾どっちかてと前気味で撒いてるけどなぁ
816
:
名無しEXVSさん
:2015/11/25(水) 11:50:34 ID:I6uCM.IQ0
とりあえずこいつだと意外とフルコはなんとかなるのが良い
ノルンサンド7ソクア辺りは諦めムード
817
:
名無しEXVSさん
:2015/11/26(木) 00:11:25 ID:0VM6LbQY0
フルコーンは2のcsと特射とプレッシャーに注意すればなにもできなくはないよな、 3の格闘の性能の高さに甘えてるやつにはそこそこ勝てる
ところでフルコーン3のサブってもしかしてど真ん中に射撃シールド付いてない?特射で撃ち抜けたんだけど
818
:
名無しEXVSさん
:2015/11/26(木) 03:19:56 ID:agsMMlvQ0
すまない、リプレイみたらサブ撃ってシールド開いた瞬間だった、すまない
819
:
名無しEXVSさん
:2015/11/26(木) 21:20:41 ID:.CoHlWe.0
注意しなきゃいけないもん多くないすかね
820
:
名無しEXVSさん
:2015/11/26(木) 21:23:03 ID:agsMMlvQ0
リボーンズに至ってはほぼ全部だしフルコーンは着地読みやすいからいいほうだと信じたい
821
:
名無しEXVSさん
:2015/11/27(金) 03:44:22 ID:mHU.OIgg0
フルコは脱いでさえくれればなんとかできる未来がある
ノルンさんメインサブばら撒くのやめてくださいしんでしまいます
822
:
名無しEXVSさん
:2015/11/30(月) 14:12:31 ID:ID1jReqo0
アイエエエエエエ
823
:
名無しEXVSさん
:2015/12/02(水) 12:17:58 ID:5i17d9Og0
別にノルン相手にして戦えない機体じゃないんだけどね。
相方射撃機体か何も考えずに射撃戦をし続ける人が仲間じゃなきゃね。
ノルン相手に近づくことが出来るってだけで相性自体はマシなほうよ。
後サブとカウンターがあまり苦にならないし。
単純に機体性能でまけまくってるから不利は当然つくけど、同じ20Bランで比べれば上から数えた方がはやいよ。
824
:
名無しEXVSさん
:2015/12/02(水) 15:28:32 ID:jlG45xAo0
カウンターは苦どころかむしろありがたいレベル。後ろサブは単品ならどうでもいいけどもれなく横かNくるから結局キツくね?
20Bランの一覧みたらあのなかじゃたしかに一番チャンスありそうだな
825
:
名無しEXVSさん
:2015/12/02(水) 18:19:16 ID:aavwy7Ws0
忍者相手にそれふるのって大体牽制と距離とりと当たればラッキーで、
ノルン側はバクステから後サブ→Nサブだけど、
距離あればレインでいいし、近めの距離(説明しにくいんで距離感は自分で試してね)なら横特→メインorサブで取れるよ。
当然タイミング遅いとNサブに引っかかったりするけど。
自分はヒット確認してから格闘追撃するんで大体サブ投げつける。
826
:
名無しEXVSさん
:2015/12/03(木) 05:09:58 ID:U08THgw.0
いろいろあるんだなー
参考にしてみたいからどっかにいい感じのリプレイか動画あがってないもんですかね?
827
:
名無しEXVSさん
:2015/12/03(木) 06:42:47 ID:Y6d61YqM0
上で書かれてる動き?
動画でみたことはないよ。
どこかにはあるかも知れないけど組み合わせ自体が稀だし、忍者側の動きなんて人によって立ち回り自体がぜんぜん違うから、かなり根気よく探さないと見つからないと思う。
828
:
名無しEXVSさん
:2015/12/03(木) 10:45:44 ID:CnB.CunY0
>>826
俺は、Youtubeでwww.youtube.com/watch?v=SHn9zMP30_Q
この人が使ってる忍者上手いとおもうよ。
829
:
名無しEXVSさん
:2015/12/03(木) 17:56:24 ID:tdMSERuM0
ノルンに一泡吹かせたいから練習してみるかー
動画ありがとうございます。編集がうざい以外は丁寧な忍者で参考になりました
830
:
名無しEXVSさん
:2015/12/06(日) 15:22:00 ID:1gyVHQy20
問題はレインが壊れるということ
831
:
名無しEXVSさん
:2015/12/09(水) 00:44:00 ID:Bt8KVrVI0
もう少し編集頑張ろう
832
:
名無しEXVSさん
:2015/12/09(水) 00:52:44 ID:Bt8KVrVI0
ttps://m.youtube.com/watch?v=YJjpKnhtSbQ
うーんこっちの方が分かりやすいと思いますよ
833
:
名無しEXVSさん
:2015/12/14(月) 00:11:37 ID:4ISPvjlA0
編集しないでそのままあげてほしいっていうのは流石にわがままか。真面目に立ち回りとか考えてやってた頃思い出せていい動きなんだけどな
834
:
名無しEXVSさん
:2015/12/15(火) 02:36:40 ID:NMAHELVQ0
シュトゥルムウンコドランクゥゥ!
835
:
名無しEXVSさん
:2015/12/15(火) 02:38:32 ID:NMAHELVQ0
ブーストの使い方が丁寧
836
:
名無しEXVSさん
:2015/12/15(火) 17:49:19 ID:33mvDf7M0
相方の30に頑張ってノルンひきつけてもらうしか無い
相方ありきなのが残念
837
:
名無しEXVSさん
:2015/12/15(火) 22:59:44 ID:YRppjS4Q0
忍者は生存力は高めの部類とはいえ、相方抜きでBMと青ぷよに追いかけ回されると
CSで浮いた着地のケアが段違いに難しくなるからなぁ…
838
:
名無しEXVSさん
:2015/12/16(水) 01:40:27 ID:OJJUs50.0
浮いた後にユニ系やらライザーやらに弾速や誘導の良い射撃連射しながら追われると冷や冷やする
839
:
名無しEXVSさん
:2015/12/16(水) 10:12:54 ID:zImpoG/o0
青プヨなしでも無限BMだけできついんだよなあ
840
:
名無しEXVSさん
:2015/12/16(水) 12:16:29 ID:T5vE4x6.0
キッチリズサに合わせて射撃されるとキツい…
かと言って浮きすぎるとダメだし…
841
:
名無しEXVSさん
:2015/12/16(水) 18:11:54 ID:OZko.JHc0
こっちが射撃に合わせてズサすれば良い!('A`)キリッ
842
:
名無しEXVSさん
:2015/12/16(水) 21:17:14 ID:/8OYx5rw0
見られてないときに働く機体だし、見られてたら低空旋回でよけとけばいいよ。
前格接地からステップ下格闘からのメインズサとかまぜたりね。
843
:
名無しEXVSさん
:2015/12/17(木) 02:05:29 ID:ik.RVa.6O
心の宇宙(コスモ)を抱きしめれば大丈夫!!
844
:
名無しEXVSさん
:2015/12/17(木) 12:07:07 ID:ibC2PHT.0
ズサで逃げててもズサに合わせられて慌てて避けてもブースト回復してないことがある…
あと太い系BRにステ踏んでても引っ掛かってしまう…
やっぱやり込みが足らないのか…
845
:
名無しEXVSさん
:2015/12/17(木) 12:31:17 ID:n/5RCSnw0
そういう場合は前格や特格後特格の接地から、弾引っかかりそうなら盾するといい
846
:
名無しEXVSさん
:2015/12/17(木) 12:47:57 ID:ibC2PHT.0
あー盾か
それは考えて無かった…
ありがとう!
847
:
名無しEXVSさん
:2015/12/18(金) 15:03:54 ID:MZ7IFlGQ0
フィニッシュ画面でカメラ目線のガードをすると可愛い(´・∀・)
848
:
名無しEXVSさん
:2015/12/25(金) 14:14:30 ID:CgyO/bSY0
いつの間にかブーストが無くなっているのだ!なぜなのだ!...
849
:
名無しEXVSさん
:2015/12/25(金) 15:24:37 ID:etGXMZqk0
フィニッシュでは着地時のモーションかサブでかめはめ波モーションがかっこいい
850
:
名無しEXVSさん
:2015/12/25(金) 16:34:59 ID:CgyO/bSY0
フィニッシュ時に前格のタイミングが良ければお股全開
851
:
名無しEXVSさん
:2015/12/26(土) 00:01:03 ID:uUkWWbvM0
>>845
後特とかまず使わないけど、あれそもそも接地属性じゃなかった気がするんだが。
あと接地盾は忍者だと悪手じゃね?
接地判定がすぐに出るやつならいいけど忍者ちがうしな。
ほぼ確実にオバヒで結局とられると思うわ。
接地メインズサからのステップ間に合わない時に間に合ったらいいなの盾はするけど。
852
:
名無しEXVSさん
:2015/12/27(日) 19:34:48 ID:Ncb/lCyU0
メリークリスマスニンジャ
853
:
名無しEXVSさん
:2015/12/27(日) 20:15:56 ID:cvomTfPM0
>>851
>>844
に対する回答としては間違っては無いと思うぞ
隙が大きいとかそればかりしてたら読まれるっていうのは確かだけど
854
:
名無しEXVSさん
:2015/12/27(日) 23:15:55 ID:J7lQOuN20
>>853
普通に間違ってると思うけど。
隙が大きいとかじゃなくて、接地→盾だと忍者はブースト回復出来ないんだよ。
接地→着地硬直→盾ならブースト回復してるけど、接地→ステ→メイン→最速盾とそこまで変わらないんだよ。
ぶっちゃけ接地→ブースト回復→盾するならCS仕込んで下格ズサしたほうがマシだしね。
7剣のCSみたいな下格で受けれない射撃相手にするならまた話しは別だけど。
ブースト回復しないで弾幕回避したいなら、前格なんてしないで旋回とメイン→横派生で避けてた方がいいでしょ。
855
:
名無しEXVSさん
:2015/12/28(月) 06:31:27 ID:kMExqbj20
この書き方だと接地→盾が出来るみたいだな、すまん。
856
:
名無しEXVSさん
:2015/12/28(月) 20:25:18 ID:fdoUDI5c0
YouTubeに面白い(興味深い)忍者使いいますね。
857
:
名無しEXVSさん
:2015/12/29(火) 00:54:41 ID:2GmwWgoQ0
マキブオンでどうなるシュピーゲル
858
:
名無しEXVSさん
:2015/12/30(水) 13:11:49 ID:zuyMFGhc0
味方の忍者に荒らされ即死の模様
張り切りすぎなんだよ弩!
859
:
名無しEXVSさん
:2015/12/31(木) 06:44:04 ID:Lul8cay60
味方巻き込まないように投げるのも腕なんやで
860
:
名無しEXVSさん
:2015/12/31(木) 11:57:16 ID:qNMFefkc0
まさしく仰る通りである
861
:
名無しEXVSさん
:2016/01/02(土) 13:20:32 ID:ujgmX5/MO
相方を信じる心があれば恐れるものは何もない!
862
:
名無しEXVSさん
:2016/01/03(日) 23:51:46 ID:3ywJcYQI0
ふ、下忍四人組や
863
:
名無しEXVSさん
:2016/01/11(月) 03:56:58 ID:UUJ4o6YQ0
忍者で勝たせて(ゆうた
864
:
名無しEXVSさん
:2016/01/11(月) 04:33:53 ID:zFbS78II0
ワンマッチでどうぞ(抜け忍)
865
:
名無しEXVSさん
:2016/01/11(月) 12:22:26 ID:jeD/yIf60
対戦相手として苦手なのですが、忍者としてはなにされるといやですか?#こちらリボガンです。
866
:
名無しEXVSさん
:2016/01/11(月) 17:12:15 ID:DnWliZGE0
>>865
爆弾投下後の着地を狙われること
移動ゲロビの押し付け
通常のBR以上の性能を持つ射撃の弾幕
起き攻めCSをする際に回り込みのない格闘を振られること
かなぁ
リボなら忍者なんてCSで爆弾投下後の着地とったりサブ押し付けてれば早々負けはしないと思うが
867
:
名無しEXVSさん
:2016/01/11(月) 17:33:42 ID:LtD6UeJM0
サブ押し付けられるだけで忍者は避ける以外の択ほぼねーしなあ
格闘伸びない、クナイと網消されるし
868
:
名無しEXVSさん
:2016/01/14(木) 01:50:13 ID:B4HWXw7Y0
ゲルマン=ニンジャのバクハジツ!
敵も味方も一網打尽!
869
:
名無しEXVSさん
:2016/01/14(木) 15:13:35 ID:dODloR4w0
ダブロされるだけできつい
放置耐性もよろしくないし
870
:
名無しEXVSさん
:2016/01/16(土) 08:42:28 ID:Ah553sqI0
>>869
ダブロはその通りだけど、放置耐性は案外悪くはないよ。
メイン一発でもあてれば網で確実に一人引き剥がしてもう片方追えるし。
問題は自分が冷静になれるかどうか。
放置されてる時の立ち回りと通常時
の立ち回り全然違うのも理由。
特殊格闘二回→前格派生→接地前ステメイン→特殊格闘→メインorサブor横格闘。
なんて動き普段絶対しないし。
ああ、コロニーレーザーみたいな特殊格闘で追えなくなるステージとかは除くけど。
871
:
名無しEXVSさん
:2016/01/27(水) 00:17:56 ID:rwZ3a/ls0
なんかノルン押し付けられた挙句、
そのノルンがこっちをガン追いしてるのに無視してノルンの相方狙ってたやつがいて
こっちが2落ちしてしまって助けもしなかったのに雑魚呼ばわりしてきたユニがいたんだが
確かに2落ちした俺に非はあるが、それでも助けもしなかったそのユニは正しいのだろうか
俺には高コストの射撃寄り万能機にガン追いされて捌ききれる機体ではないと思うんだがシュピーゲルは
872
:
名無しEXVSさん
:2016/01/27(水) 02:36:52 ID:LQzYxqMk0
甘え
今の外来種がトップの環境で忍者乗ってるのにノルン無理とか言ってる方がおかしい、シャフならなおさら個人のプレイヤースキルだろ
どうせお願い迎撃失敗したり覚醒でダメ取れなかったんだろ?
なら寝っぱ高飛びで時間稼いでコイツメンドクサ、って思わせない&忍者狩った方が楽とノルンに思わせたお前も悪い
早く下忍から中忍 上忍にランクアップして下さい
愚痴スレでどうぞ
873
:
名無しEXVSさん
:2016/01/27(水) 05:50:36 ID:yQocnqko0
押し付けられたっていうけど元々ユニなんてNTD待ちで両後衛気味になるんだからガン追われされる位置取りが悪いと思うわ
874
:
名無しEXVSさん
:2016/01/27(水) 06:52:23 ID:z4oMf5R20
>>871
ノルン相手でも耐えるだけなら普通に出来るぞ。
タイマンで勝てって言われたら無理いうなって感じだけどな。
当然つまらんからやりたくもないが。
875
:
名無しEXVSさん
:2016/01/27(水) 08:28:28 ID:GuAAGpZs0
むしろ相方さんが低コ追う=自分と距離離れる=敵低コは緑ロックになる
くらい離れてたらサーチ変え特格と前格が使えるから逃げるだけなら余裕だよ
今の環境で忍者でガチ戦したいなら、ノルンからダメ取る手段とかゼロシスミラコロ潰し等々のSラン耐性をつけとくしかないね
876
:
名無しEXVSさん
:2016/01/27(水) 12:16:30 ID:rwZ3a/ls0
わざわざ助言してくれてありがとう 寝っぱは後ろサブで潰されるから置いておくとして、
色々勉強になったわ
頑張ってよけ方学ぶわ
877
:
名無しEXVSさん
:2016/01/27(水) 14:12:57 ID:Ul13NR2Y0
がんばれ
ノルンは楽な方だぞ
密着下サブの押し付けだけ避けられないかもだけど
それより移動ゲロビ持ちの押し付けの方がよっぽど避けづらい
878
:
名無しEXVSさん
:2016/01/28(木) 13:36:06 ID:yWWmRupY0
ノルンは一番キツイ
最高のメインと機動力で地走を狩れないことはない
高飛びやガン逃げならその相方をダブロすれば良いだけ
上のはただのタイマンでしょ
879
:
名無しEXVSさん
:2016/01/28(木) 19:16:46 ID:svgpdsGA0
こいつは格闘機に対する自衛力は高いけど射撃機に対する自衛力は低いからねぇ
通常のBRくらいならいいけど、それより優秀な弾をローリスクにばら撒かれると相当キツくなるね
880
:
名無しEXVSさん
:2016/01/28(木) 20:01:57 ID:cH4FNNHM0
>>878
そもそもあいつのジャンプで高飛びは疑似タイマンじゃ成立しないと思うが、ガン逃げってかL字か正面方向空いてるならその特殊格闘で移動すれば、特殊格闘使い始めた瞬間に判断出来るような相手でも(忍者相手をやり込んでるやつとかほとんどいないし、大体の相手か判断ミスするけど)、距離間にはよるだろうけど大差ない時間で相方のとこまでいけるぞ。
真っ直ぐいけるならノルンよりはやくつくくらいだし。
忍者って直線の移動ならフルコのバレルロールとかより長距離ははやいからな?
ってか、空中からサーチ替え前格から相手の行動でメインズサか下格闘ズサ選べる忍者がノルン相手でも疑似タイマンの射撃ですぐにどうこうってのはないと思うぞ。
射撃戦は苦手だけど射撃耐性はあるんだよ、移動ゲロとかガーベラとか髭とか相手にすると近距離の選択肢ほとんどなくなって耐性激減するけど。
問題は耐えることはできても、ダメージを与えることはできないってことだろ。
一応前述したみたいに合流するなら相手が高コストでも選べるしな。
881
:
名無しEXVSさん
:2016/01/28(木) 20:54:48 ID:O5KqguFM0
ノルンで脅威になるのは後サブだけだろ
Nサブとかもキッチリズサやれば怖くないしBMも軸ずらしを意識すれば怖くない
逃げる避ける耐えるだけなら簡単な方だよ
それにノルンが忍者放置して相方の方に行くとか言ってるけど、その展開になれば忍者は仕事できるようになるんですが…
882
:
名無しEXVSさん
:2016/01/29(金) 02:25:24 ID:SpgBG6kw0
後サブ脅威になるような距離なら普通にズサも狙って撃たれたら当たる距離だけどな
883
:
名無しEXVSさん
:2016/01/29(金) 08:03:24 ID:Hgh0MTkI0
だから逃げにまわってたらその距離まで近付かれないって
884
:
名無しEXVSさん
:2016/01/31(日) 22:03:51 ID:ZTLKE15U0
>>879
ABメイン、ライザーメインなんかも鬼門だよね
CS投げた後にトランザムられると生きた心地がしない
885
:
名無しEXVSさん
:2016/02/07(日) 11:18:33 ID:MMkk6/gc0
こいつメインサブ消されなきゃ強いと思うんだけどな
886
:
名無しEXVSさん
:2016/02/12(金) 18:55:41 ID:UA6dh14o0
ノルンから逃げられるというのがまず無いし
仮に逃げても「そこまで逃げるか、じゃあ相方狙うわ」ってなるわけで
相方がただ耐久減らすだけになるほどガン下がりするわけにもいかない
そんでこちらからちょっかい出そうとすりゃ前に出るわけで
そんでそこを狙われるわけで
>>881
ロックが相方に向くから闇討ちってか?
ふつうレーダー見てるだろうし少しはサーチ替えで様子を見られたりもするだろ
887
:
名無しEXVSさん
:2016/02/16(火) 04:24:22 ID:lpdjGTi60
>>886
ムキになっても勝てぬものは勝てぬわ!
今のフルブなんて課金機体一強なんだしある程度割り切るしかない、
888
:
名無しEXVSさん
:2016/03/20(日) 07:36:07 ID:pG3sWb2gO
これが本物のファイトだ!
って言わせたくてN格出し切っちゃうわ…
889
:
名無しGvsGさん
:2016/04/05(火) 19:39:05 ID:/JW8PAzsO
ダブルシュピーゲルで開幕N特連打して意気揚々と前に出てきた敵に格闘決めるの成功したら脳汁やばい
成功率低いし揃ってフルコン貰ったらほぼ負け確だからプレマでしかやらんが
890
:
名無しEXVSさん
:2016/05/02(月) 20:31:34 ID:/BtReLqs0
>>886
むしろなんで相方狙うわ、になることを否定するのか理解できない
CPU戦の話でもしてるのか
891
:
名無しEXVSさん
:2016/05/16(月) 19:03:11 ID:3CWJ1xmY0
相手に来るとかなりうざいが
自分が使うとすぐオバヒになって溶ける
892
:
名無しEXVSさん
:2016/05/16(月) 21:53:19 ID:9cINDXMo0
オバヒからでもアシ盾とか横メイン盾とか前格使い分けて結構粘れるぞ
893
:
名無しEXVSさん
:2016/05/19(木) 15:44:39 ID:Tgfo82Tk0
>>887
まるでゼロングには勝てるかのような言い回しやめろ!
894
:
名無しEXVSさん
:2016/05/19(木) 19:25:43 ID:vmqu32Hs0
こいつのステだけネクプラ仕様に出来んかえ
モッサリしすぎて萎える
895
:
名無しEXVSさん
:2016/05/28(土) 12:18:03 ID:PF/EobBQ0
最近やっと押し付けメインとサブ使い分けれるようになってきた楽しい
896
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/02(木) 07:02:52 ID:lYsgDDFUO
個人的に変態機動入門機だと思ってる
897
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/02(木) 10:53:01 ID:LHpTN9F20
どの辺から変態機動になるかは知らんが素直なBRと強制ダウン持ってるインパが一番とっつきやすくもあり一番難しくもあると思ってる
898
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/08(水) 18:03:13 ID:JPJCB9mcO
格闘特格派生の最終段をCSでキャンセルしてネット被せるのって基本?
899
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/08(水) 19:37:11 ID:IeuP2O6E0
ネット被せ攻め継が基本
900
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/09(木) 03:25:20 ID:od6GHT3s0
何でCSでわざわざキャンセル・・・?
901
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/11(土) 06:57:11 ID:Yn9.9Og.O
敵相方に事故狙えるからじゃね
902
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/12(日) 04:55:24 ID:6LhOrHxg0
オバヒあがきとかなら分かるけど普通にブーストの無駄だな
903
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/13(月) 08:02:38 ID:oUj0NrCY0
当たりそうな時やカット対策も兼ねてサーチ替えCSとかなら分からなくもないが
基本ってのはないな
904
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/16(木) 11:35:38 ID:sSxg7mAk0
CS溜めたまま格闘刺したらサブ撃てないから解除とついでに敵相方牽制出来るから特格派生CSサブ使うって感じだな
覚醒中にCSって溜めてる?
CS投げるならクナイの方が必要と思って溜めないけど、A覚醒なら特にダメが伸びるからCSも使った方がいいのかな
905
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/16(木) 12:38:21 ID:gwg47jaI0
A覚でCS投げてる暇ないだろう
時間もったいないし普通にクナイかサブ始動か闇討ち格闘決めたほうがいい
906
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/18(土) 10:00:27 ID:liP5giJ2O
使い始めの頃はなんだこのクソ覚醒技って思ってたが全然そんなことはなかった
907
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/23(木) 18:52:59 ID:3WX1sZhUO
覚醒技最終段の分身のところでケルディムに撃ち抜かれたんだけどやっぱり分身は見た目の演出だけなの?
908
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/25(土) 16:33:38 ID:hCuwG6hkO
覚醒時でN一段→特格派生(二段目位の打ち上げるところ)→横虹ステ×3セット→覚醒技
っていうコンボをかっこいいからって理由で使ってるんだけどダメージ分かる方います?
特格派生で打ち上げた瞬間にステ踏むとまだ分身が攻撃しててなんか楽しい
909
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/26(日) 17:08:46 ID:IYUE9z9E0
それスカしコンの火力のことか?
それとも普通に当てての火力か?
普通当てなら、310/280(A/B)くらいだよ
910
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/27(月) 04:14:37 ID:1kNlb0Aw0
そんなに余裕あるならN前派生したほうがよっぽどいい
というか捕まえる瞬間覚醒でもないと覚醒終わりそう
911
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/06/29(水) 21:20:21 ID:nWNx2bkcO
覚醒したら8割方覚醒技使う
912
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/07/02(土) 19:17:19 ID:ABP0mWUwO
シュピーゲル同士で組んでたら相方が前格→(着地前に)CSっていう動き多用してたんだがこれ何か良いことあるの?
913
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/07/02(土) 20:12:58 ID:Yacvrzfs0
階級が低いと、びっくりして冷静な操作ができなくなる
914
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/07/03(日) 19:29:44 ID:SiubKZnE0
敵が近いなら攪乱がてら上取るついでにCS刺さったりしなくもない
多分操作ミスを慣れてない奴が動画でも見て取り入れちゃったんじゃねって気はするが
915
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/07/04(月) 17:20:56 ID:EfV4ZzrA0
近距離だと、前格CSで相手の少し後ろに投げれるからそれ狙いじゃないの?
前格で着地するかしないかギリギリでやるのは慣れてないだけだと思うが、前格の上昇中ならありじゃないか?
916
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/07/05(火) 15:46:24 ID:/28OJENcO
ネクプラにあった格闘コンボ中に網で引き寄せられるの復活しないかなかぁ
917
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/07/07(木) 23:42:19 ID:YL8FNMZwO
前格着地ステ後格ステの動きでダブロさばいた時の快感
918
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/07/08(金) 14:38:01 ID:BZBUA0gg0
それやりすぎると相手こっち見てくれなくなるよ
919
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/07/15(金) 03:33:43 ID:g4kNGX7E0
ゼロカスに追われるとマジきついんだけど、射CSに対して安定手段とかある?
あとリボガン追う状況とかもマジ無理なんだけど、素直に敵相方行くべき?
ちな両方とも固定で敵はSラン相方がいる感じ。
920
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/07/15(金) 07:21:13 ID:cHbGZuxoO
羽のメインは横方向の銃口補正が弱いので横移動を心がければガン追いされてもメインは当たらない
ただし羽には横移動狩り武装のロリバスがあるのでこれは冷静に盾が安定
リボガンは自衛力の塊みたいな機体だから向こうから攻めてくるまでは射撃戦に徹する
どうしても格闘入れたいならガガの弾切れを狙う
921
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/07/27(水) 01:38:16 ID:qq/NUogo0
覚醒技の最終段スカるのどうにかならんの?
922
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/07/30(土) 02:54:15 ID:XleBWD7M0
コンボは横ステで繋げば問題ない
923
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/07/30(土) 18:27:11 ID:RVUYR2hcO
気晴らしにボスラッシュやったんだがデストロイ相手にCSがとことん素通りするんだが
924
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/08/01(月) 18:31:16 ID:9qSj/JXoO
ボス相手は格闘前派生も最終段以外スカるしこいつ役にたたんよ
925
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/08/10(水) 21:12:19 ID:nG88E7PI0
なんとなく3000は慣れたんだけどギスが無理だよ、、
926
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/08/10(水) 23:55:31 ID:oHKjnUoU0
大丈夫、何使っても無理だよ
927
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/08/29(月) 10:06:13 ID:9LoKaN/g0
特格派生2段目?からステ踏んでネット楽しい。
928
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/08/29(月) 10:37:53 ID:0a6p2ddo0
もちろん前ステだよな
929
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/09/09(金) 02:21:27 ID:6UM1w/yc0
この機体は特射当てられるかどうかで本当に変わるな
ケルディム使うといい練習になる
930
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/09/09(金) 05:16:18 ID:KCEJ8LkQ0
発生もロック距離も違い過ぎね
931
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/09/11(日) 07:26:23 ID:TLYXpheY0
Ex-S特射とかのが近いよな
932
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/09/27(火) 15:38:16 ID:K1amLZFY0
なんだこの機体・・・地走殺ししか能がないな
933
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/09/30(金) 10:25:31 ID:eNX.mcIw0
ネット付けも出来るだろ!
934
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/09/30(金) 18:40:00 ID:lVflYsGc0
シャゲダン(レバガチャ)したらネット取れる仕様はよ笑
935
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/10/31(月) 11:17:22 ID:lGllt3Rs0
前格接地の時に相方に踵落とし
メインズサの時に相方にクナイ
適当に投げたCSで相方だけ爆殺
もうやっちまった感がやばい
936
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/11/10(木) 20:57:07 ID:26KJcJhA0
こいつ楽しいなぁ
忍者慣れしてないDLC勢を狩るのが楽しい
937
:
サービスブラビ
:2016/11/13(日) 17:08:57 ID:Og5Bg2NI0
>>936
7剣狩ってくれ!
あいつムカつくねん!
938
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/11/20(日) 21:31:41 ID:uXKnnjnI0
7剣と太いメイン持ってる機体はキツいっす
939
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/11/20(日) 22:05:51 ID:sRfN57o60
まるでEW羽や髭がきつくないみたいですね(白目
いやまあ、EW羽は7剣よかましだけど。
940
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/12/01(木) 00:18:06 ID:lBVuLQQQ0
PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009 PSNフレンド募集 rappe1009
941
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2016/12/06(火) 09:16:17 ID:I54Q.Ufs0
強いメインと移動ゲロビがきついから
環境最悪なんだよな
942
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2017/02/04(土) 22:56:18 ID:70k6M7DI0
ジ・Oが敵になるとレコアさんがよく刺さる刺さる
どうしたものか...
943
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2017/02/05(日) 10:39:09 ID:DdmBUCYY0
忍者って本当にシャフ向いてないことが最近シャフやり始めて気づいた
944
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2017/02/10(金) 14:50:05 ID:qJd8IZbQ0
忍者はCSの行動制限にサブの鈍速にアシでのカットに拘束用コンボあったりとスカイプ等で声掛け合いながらだとポテンシャルが跳ね上がる機体だから
その連携部分の大半を奪われるシャッフルでは本来の性能のほとんどを出しきれないのはしょうがないよねぇ
945
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2017/05/25(木) 02:13:01 ID:ygWos06s0
BD格の使い道教えて
946
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2017/05/25(木) 22:23:08 ID:/i771tF60
とどめや判定勝ち狙い
壁際コンボ
947
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2017/05/29(月) 03:03:03 ID:uezVok8.0
格闘カットの最後の手段
948
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2017/10/31(火) 10:19:33 ID:SmcvtE/.0
テスト
949
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2017/10/31(火) 10:21:48 ID:R.QvwQMM0
シャフ向いてないとかじゃなくて単にコイツがゴミすぎるだけ
950
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2017/11/03(金) 03:00:11 ID:hQYlBR6I0
【PSNID】misacaDx
【Twitter】@icarisinnzi
【階級】大佐★5
【戦績】16249戦6897勝(勝率42.7%)
【画像】ttps://i.imgur.com/YgUjo4V.jpg(戦績)
ttps://i.imgur.com/cFJ7ACX.jpg(Twitter)
ttps://i.imgur.com/xezaYQt.png(PSNID自己申告)
【罪状】対戦後の挨拶無し
【詳細】
部屋内勝率0%の糞地雷の分際で、敗北時に対戦後の挨拶無し。典型的な対戦数だけこなした量産型プライド高い系無自覚地雷。
Twitterで自分のPSNIDを公表中。
951
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2018/07/08(日) 18:22:48 ID:SQs8A9ro0
俺の他に忍者使ってる人みんなA覚なんだけど
この機体Bの方が強くない?
952
:
名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中
:2018/07/08(日) 23:49:06 ID:YI/xIOXA0
まあね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板