したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ついに】たいωまつ700【700スレ目】

1たいωまつ:2015/02/18(水) 00:06:36
配信者wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%BF%A4%A4%A6%D8%A4%DE%A4%C4

twitter
ttp://twitter.com/#!/xena10th

steamID
xena10th

スチームゲーリスト
ttp://steamcommunity.com/id/xena10th/games?tab=all

クリアゲームのレビュー
ttp://taimatu.seesaa.net/

リクエスタ
ttp://taimatu.dip.jp:9910/

2名無しさん:2015/02/18(水) 00:07:02
もう立たないかと思った(´・ω・`)

3名無しさん:2015/02/18(水) 00:07:15
レス1000を超えました。
これ以上は表示できません。
次スレを立ててください。

4名無しさん:2015/02/18(水) 00:07:51
うめ

5名無しさん:2015/02/18(水) 00:08:22
ω ←これが卑猥ワード?

6名無しさん:2015/02/18(水) 00:13:52
バナナシェイク味は普通にうまい
つか東京バナナ飽きたとか言われるけど、あげたらしっかり食われるんだよなw

7名無しさん:2015/02/18(水) 00:14:23
ほんとコーヒー炭酸とかあんなまずいの誰が考えたんだよ

8名無しさん:2015/02/18(水) 00:14:34
やっぱりうまいからね

9名無しさん:2015/02/18(水) 00:15:28
キャラメル味とかチョコバナ味とか種類増えたよ

10名無しさん:2015/02/18(水) 00:19:47
ホールケーキサイズの萩の月をショートケーキみたいにカットして食いたい

11名無しさん:2015/02/18(水) 00:21:14
RoRG一発ツモwwwww

12名無しさん:2015/02/18(水) 00:21:37
このゲーム簡単ですね

13名無しさん:2015/02/18(水) 00:22:01
牛タンは土産でもらうもんじゃなく店で食うもんだと思ってる

14名無しさん:2015/02/18(水) 00:32:24
和田ならA3頭はどうだい

15名無しさん:2015/02/18(水) 00:32:30
ぎゅうたんぎゅうたんぎゅうたんたん

16名無しさん:2015/02/18(水) 00:34:50
A3のゴールド拾ったらピックアップ範囲広がるリングはファームする時便利だった

17名無しさん:2015/02/18(水) 00:35:09
ノーダメだと50%くらいリソースコストカットする頭

18名無しさん:2015/02/18(水) 00:43:44
シュシュシュも酸性雨も長いリーチが強みなのに、超近接しかけるおめがきゅんしゅてき

19名無しさん:2015/02/18(水) 00:50:02
ロメロのリビングオブザデッドにインスパイアされてるからじゃないの?

20名無しさん:2015/02/18(水) 00:53:13
Cube?

21名無しさん:2015/02/18(水) 00:55:38
おめがくんはhulu入ってるんだったか

22名無しさん:2015/02/18(水) 00:57:32
動画レンタルサービスも選択肢増えてきたけど、ぽすれんやディスカスみたいな宅配レンタルDVDもまだ息してるんですかね?

23名無しさん:2015/02/18(水) 00:58:37
ツタヤも宅配やってないっけ

24名無しさん:2015/02/18(水) 00:58:49
宅配DVDは予約待ちがうざくて退会したんだよな

25名無しさん:2015/02/18(水) 00:59:05
ツタヤがディスカスだよ

26名無しさん:2015/02/18(水) 00:59:39
あーそうなんか

27名無しさん:2015/02/18(水) 00:59:44
ぽすれんが人気作は2週間3週間待ちあたりまえで萎えた

28名無しさん:2015/02/18(水) 01:04:30
配信は結局は外資になっちゃうよねw 日本企業やる気ねーからなぁ
電子書籍なんかイラネー付加価値押し付けて、価格は書店より高いとかだし

29名無しさん:2015/02/18(水) 01:05:31
ゲームのDL販売も電子書籍も、国産サービスは店舗より高いw

30名無しさん:2015/02/18(水) 01:05:48
電子書籍はおんなじ値段か本によるけどちょっと安いのもあるで

31名無しさん:2015/02/18(水) 01:06:58
在庫リスク無いんだから同じ価格で出されてもなぁ
ジャンプとかみたいなマンガ雑誌なんて、無理やりカラーページ入れて50円高いし

32名無しさん:2015/02/18(水) 01:07:05
ただちょっと前にアマゾンがPCでも閲覧できるようにアプリだしたから国内サービスは嫌だろうなぁとはおもう

33名無しさん:2015/02/18(水) 01:07:37
普通にお金だしてあげようよ・・・w

34名無しさん:2015/02/18(水) 01:07:55
PC版Kindleアプリ出たよね

35名無しさん:2015/02/18(水) 01:08:27
当然商品だから金出すけど高くなるのが意味わからんって事だよw

36名無しさん:2015/02/18(水) 01:09:16
全ページカラーの単行本はさすがにあれに100円増しで出すのは嫌やでw

37名無しさん:2015/02/18(水) 01:10:39
RoRGの光を期待してすでに4つリングとったけど全部ハズレや

38名無しさん:2015/02/18(水) 01:10:49
問題なのはやっぱ最新刊が1巻遅れになるとこだなぁもうちょっと早く出してほしい

39名無しさん:2015/02/18(水) 01:11:22
電子書籍は高すぎる
読み放題は無理としても1冊100円台でかえないと。。データなんだから
普通の書籍と変わらん値段で売られてもな

40名無しさん:2015/02/18(水) 01:11:22
出版業界は、仲卸みたいな出版取次が牛耳ってるから
配信の値段下げれないみたいね

41名無しさん:2015/02/18(水) 01:12:30
ほんと中間は糞だよ

42名無しさん:2015/02/18(水) 01:12:51
MP3の方はダウンロードの方がアルバムのセットでも安くなるみたいやね

43名無しさん:2015/02/18(水) 01:13:47
安いってのは歌い手にはいるお金のほうね。

44名無しさん:2015/02/18(水) 01:16:00
まーそんなんだから情報雑誌が次々休刊廃刊になるんだよね
だから出版取次は情報の仲介に手を出そうとして失敗してる

45名無しさん:2015/02/18(水) 01:17:19
あんだりw

46名無しさん:2015/02/18(水) 01:17:32
やってる事が完全に仲卸だから、自分たちが存在してるだけで勝手に金が入る構造を維持しようと頑張ってるね
そのおかげで価格下がりません

47名無しさん:2015/02/18(水) 01:17:53
でもデータって言ってもなぁってとこだなぁ
まぁこの辺はずっと読んでる作者には頑張ってほしいからできるだけ払うわ

48名無しさん:2015/02/18(水) 01:18:08
序盤はありがたいアンダリー
T3辺りから火の被ダメ増加でこんがり焼けます

49名無しさん:2015/02/18(水) 01:18:41
もっと純粋に作者に金が落ちる構造になってほしい
中抜きが酷すぎる

50名無しさん:2015/02/18(水) 01:20:53
出版社や作者が現役でヒーヒー言ってるのに、取次は存在してるだけで5000億とかの利益出してるからな
どんだけ抜いてるんだよって思う

51名無しさん:2015/02/18(水) 01:21:57
しかし自炊しようとしたら結構難しいわってなって挫折したことあるわw
イラスト集はもうちょっといい紙で出してほしいwww

52名無しさん:2015/02/18(水) 01:22:18
名刀図鑑ww渋すぎるww

53名無しさん:2015/02/18(水) 01:23:49
出版社も「ファッ!?」って思っただろうなw

54名無しさん:2015/02/18(水) 01:26:35
本日はこの辺で
ttp://gyazo.com/1b6a6cb2c10e352e5c17f0f8f98c8f58

55名無しさん:2015/02/18(水) 01:26:39
艦これの時にも、木工の船舶模型作ってる工房が
6桁する軍艦模型が急に大量に売れたって驚いてたなw

56名無しさん:2015/02/18(水) 01:27:24
7ケタの赤城さんや大和さんも売れたらしいですぜw

57名無しさん:2015/02/18(水) 01:28:39
急に売れ出したけど手作業で作ってる工房だから
今注文いただいてもお時間いただきますってTOPにお知らせ出しててわろたw

58名無しさん:2015/02/18(水) 01:30:30
木の削り出しからうんぬんだったから数か月だった

59名無しさん:2015/02/18(水) 01:31:33
1/100だから、全長2.7mの大和さんだしなぁ

60名無しさん:2015/02/18(水) 01:31:53
でかいなw

61名無しさん:2015/02/18(水) 01:33:15
あーそれまとめサイトで見たw
外人がジャパニーズ軍艦をぐぐったら女の子しか出てこねーよって騒いでたとかでw

62名無しさん:2015/02/18(水) 01:34:20
ttp://www.woodman-club.co.jp/jn-yamato.html
ここだ

63名無しさん:2015/02/18(水) 01:36:53
おめがくんが言ってた刀剣のって、婦女子向けのだったのかwww

64名無しさん:2015/02/18(水) 01:37:39
おい、漢字まちがえとるで
「腐」女子様だ

65名無しさん:2015/02/18(水) 01:38:57
腐女子様の進化系が貴腐人様らしいね

66名無しさん:2015/02/18(水) 01:39:28
どっちにしろ腐ってるっていうね・・・

67名無しさん:2015/02/18(水) 01:39:35
この完成度で木なら高いのも納得なんだけど
流石に手が出んわw

68名無しさん:2015/02/18(水) 01:43:18
軍艦は模型があるからいいけど、刀剣は模造刀買っても「だから何?」って所だから
むなしいだろうなぁ

69名無しさん:2015/02/18(水) 01:45:37
うちの家にあったハサミには菊一文字ってほってあったでw

70名無しさん:2015/02/18(水) 01:46:24
虎徹は今残ってるのは偽物らしいね

71名無しさん:2015/02/18(水) 01:47:08
日本刀は玉鋼で打ったものだけが日本刀って認められるらしいね

72名無しさん:2015/02/18(水) 01:47:19
うんや釣りのしかけ作るときに適当につかってたよ
画像見たら糸切りバサミかな

73名無しさん:2015/02/18(水) 01:48:08
今の刀鍛冶さんが年に打つものの半分位はハサミとか包丁らしい
あと半分が受注した日本刀らしいけど

74名無しさん:2015/02/18(水) 01:48:56
日本刀は美術品だからね

75名無しさん:2015/02/18(水) 01:51:32
でも腐女子の方々は、違う何かを見てるんですね

76名無しさん:2015/02/18(水) 01:52:50
艦これは当たって、刀剣のも当たってるみたいだけど
お城のは乱立してイマイチ流行ってない感がある

77名無しさん:2015/02/18(水) 01:52:58
なみなみが違うんだよ!

78名無しさん:2015/02/19(木) 20:12:44
仁王立ちのメルである

79名無しさん:2015/02/19(木) 20:30:39
もう正社員かなんかになったの?

80名無しさん:2015/02/19(木) 20:45:27
レベル60とかがマックスの時までやってたんですけど、結構変わりました?
ダメージの桁は違う気がするけどw

81名無しさん:2015/02/19(木) 20:47:04
今は100Mの時代です

82名無しさん:2015/02/19(木) 20:51:37
じぇじぇじぇj

83名無しさん:2015/02/19(木) 20:57:01
邦題はワナ男ですね
2作品ありますね

84名無しさん:2015/02/19(木) 20:57:22
ソウの人の奴か

85名無しさん:2015/02/19(木) 20:58:13
たしか1で逃げたんだけど2で復讐しに戻る話じゃなかった

86名無しさん:2015/02/19(木) 20:59:28
1で脱出したんだけど2で素人なのにプロに手伝ってくれっていわれたはずwww

87名無しさん:2015/02/19(木) 21:00:00
カエル雨らくやで

88名無しさん:2015/02/19(木) 21:00:30
素人のほうが強いwwww

89名無しさん:2015/02/19(木) 21:01:06
シュシュシュカーニバルビルドめざしてるの?

90名無しさん:2015/02/19(木) 21:02:39
おめがさん、昔はしゅしゅしゅの人あんまり好きじゃなかったんじゃなかったでしたっけ
使っていた記憶が無いんですけど

91名無しさん:2015/02/19(木) 21:04:01
もうL70までいったんかい

92名無しさん:2015/02/19(木) 21:04:02
たいまつさんは満遍なくすべての職をやってますね

93名無しさん:2015/02/19(木) 21:05:00
何時間でレベル70なった?

94名無しさん:2015/02/19(木) 21:05:23
ギャンブルすれば乗り換え先がすぐでるかもね

95名無しさん:2015/02/19(木) 21:06:15
20時間でも結構やりまくってるな

96名無しさん:2015/02/19(木) 21:07:48
開発「モンクは一番いい調整になっている。ユーザーも満足してる」

97名無しさん:2015/02/19(木) 21:08:37
馬場さんの転落人生www

98名無しさん:2015/02/19(木) 21:09:05
あいかわらずセット装備頼みのビルドなんですかね

99名無しさん:2015/02/19(木) 21:09:51
馬場さんもモンクと同時期に超強化されてます

100名無しさん:2015/02/19(木) 21:10:54
そういや今日のアメトーク、スト2芸人だね
アイガーアパカッ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板