[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
格闘総合スレ2出撃目
452
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/08(金) 11:10:44 ID:KZMykKPE0
>>451
それより微かに早い感じ
いっそフルチャージの方がイラっとこない
453
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/08(金) 12:08:04 ID:Vizo2zgAO
打撃は棒、斬撃は槍と爪を使っててナックルとニードルを育ててないのですが、ここは絶対にナックルやニードルを使ったほうが良い!という場面はあるのでしょうか?
454
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/08(金) 12:13:51 ID:qiTDaXT.0
棒てw
455
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/08(金) 14:15:49 ID:SMMOdePw0
>>452
なるほど
夜出撃したら練習してくる
無理に使う必要なさそうなのが何とも胃炎けど
456
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/08(金) 15:47:42 ID:rD3rOWd.0
>>455
恐らくマキナ用じゃないかな
トライデント無い代わりとか
超クラスアップして素材無い人向けにも感じる
決して弱くないけど
457
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/09(土) 11:44:50 ID:Qxd8lmLs0
ネクジャベって普通のジャベみたいに弱点部分に直接投擲すればいいの?
458
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/10(日) 07:16:30 ID:.OyxTgvQO
博士にニードルが効かなくなったらしい
ソースは公式の討伐グループ
今回のクロスバトルのニードルを機に神まで育てたのに、育て損すぎワロエナイ
459
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/10(日) 12:26:27 ID:TeAXJmws0
結局ゾンビクロー一択って事か・・・
ところで公式の討伐グループってどこ?
460
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/10(日) 12:50:22 ID:.OyxTgvQO
>>459
管理人がスタッフのとこ
461
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/10(日) 13:23:38 ID:/QXPMf6QO
斬撃が効かなくなったならともかく、ニードルがピンで効かなくなったとか意味分からんな
クローも効き辛くなってんじゃね?チャージのクソ威力でゴリ押せてるだけで
462
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/10(日) 18:19:08 ID:.OyxTgvQO
グルマチで第2博士をみんなニードルでやってきたけど、残り40くらいで倒せた
クローがバ火力なだけかと。
クローだとBDが当たり前で嫌なんだよなあ
463
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/11(月) 00:04:51 ID:zbOJKgIQO
>>462
第2博士をニードルで40残しって、全員神っててそれなら下手すぎないか?
それじゃあもう第4から倒せないでしょ
464
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/11(月) 00:19:56 ID:v/OxvqQE0
レイピア「俺も斬撃たくさんなのにクロー君の火力は、たまげたなぁ」
465
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/11(月) 00:24:09 ID:wS2OyNnkO
>>464
クリティカル覚えてから出直せw
466
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/11(月) 04:26:08 ID:sEY6PGtYO
>>463
ホストは20ちょっとの貫通クロスボウで、CPU、他がニードルとニードル2。
第4以降はクローかなあ
467
:
361
:2013/11/11(月) 12:40:14 ID:Td7FuZqcO
もしかして、ニードルって要らない子になりつつある?
468
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/11(月) 14:59:18 ID:zdx9GZ7o0
なりつつというかかなり前からいらない子だろ?
博士だって別にニードルでなきゃって訳でないし
469
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/11(月) 21:28:32 ID:qeZnK0SQ0
確かにニードルの方が貢献はとれるけど結局腕はクロー任せだからね
470
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/11(月) 22:42:00 ID:rXWltLrA0
ニードルって1回も使ってないわ。生産すらしてない
471
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/13(水) 08:09:34 ID:M2.9rnmY0
ニードルはXBで有能すぎて全国で一度も使わず神になっちゃったよ
472
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/14(木) 01:50:17 ID:4olDpUxE0
鋼爪が出ねぇ!
変体いくつからでるの?
473
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/14(木) 09:48:18 ID:ouOHXiEo0
>>472
初めて出したのがどの変体か忘れたけど、昨日5変態で出たよ
がんばれ!
474
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/14(木) 13:29:56 ID:xQMo8MsM0
>>473
ありがとう…
475
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/14(木) 16:22:06 ID:GqlzEZvIO
鋼爪は5か6のはず
かく言う自分も出てませんが
鉄なんかいらないんだよー鋼くれよーギガンたん!
476
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/15(金) 00:12:03 ID:dCODu69M0
鈍もいらん
477
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/15(金) 05:13:44 ID:4gpa09kE0
ギガンマキナがいたら、白金の爪とかありそうだな
478
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/15(金) 09:44:31 ID:r4e5gXLUO
GTSストライククローL-IIですね
479
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/25(月) 12:18:15 ID:5YljqofM0
ギガン鋼爪はたしか前爪破壊だから重のロケランとかないと出にくいと思う
480
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/26(火) 07:57:37 ID:RURpPmFkO
鋼爪は第四からも出るんで、ΩやΧのクライマックスで選ぶと確率は第五より低いが出るときは出る
俺自身が一回と知り合いが一回第四から出てる
481
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/26(火) 22:48:38 ID:lqBCFsWY0
第3か第4辺りでうちも出てる
トライデント作れるようになった時に、
ニーズの討伐数以外完了してた
物欲センサーが全く働かないのか
キーパーツは結構な頻度ですぐ集まる
けど、討伐の方が全く進まない
今、ネクジャベで苦戦中
キーパーツのL2とリブートは
ニマキをチケ使って3回で終わったけど
高インが全く拝めてなくて、オーブが足りない←
482
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/27(水) 00:57:41 ID:y7PC6b2M0
NHG50体でL2アーム1個目出たから
100体倒せばネクジャベ作れるかな・・・
483
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/27(水) 09:57:40 ID:au9TvMtIO
>>482
格闘スレだけど、部位破壊だけだったら、砂Xのがオススメ
神なら2〜3発でマキナの腕ぶっ壊れるよ
格闘ならジャベリンかな?
484
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/27(水) 19:42:55 ID:MLOW6cvI0
>>483
意味が違う
どっちの腕とかどうやって壊すとかじゃない
LⅡが出ないよって事
485
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/27(水) 21:03:16 ID:JwpNQJEQ0
>>484
自虐スレへどうぞ
486
:
名無しのハウンドさん
:2013/11/27(水) 22:27:37 ID:MLOW6cvI0
>>485
いやいやいや、
>>482
の言いたい事はそれじゃないよってレスしただけだから
482本人じゃないよ
487
:
名無しのハウンドさん
:2013/12/02(月) 02:54:20 ID:ljG2afJ2O
ネクジャベってカトリで斬撃マシマシにすると落雷部分の威力も上がるんですかね?
488
:
名無しのハウンドさん
:2013/12/13(金) 19:23:10 ID:m9lGxtccO
燃クロとか射撃+と燃焼+で扱い違うようだから、上がらないんじゃね?
489
:
M.S
:2013/12/29(日) 15:45:56 ID:n0USanMU0
こんにちは、最近、突撃Ver.4を解禁するために、格闘を作って、
クラスはα9なんですが、熟練度を10まで上げたら、一度お蔵入り?に
なるかもですけど、速攻で10まで上げつつ、ある程度、オールラウンダーな
立ち振る舞いが出来るようにしたいのですがどうすれば、いいでしょうか?。
490
:
名無しのハウンドさん
:2013/12/29(日) 15:53:45 ID:z3CnDp2sO
突撃Ver.4じゃなくて、突撃Ver.SPEC-Vだから
変にSPEC-V使うより格闘を普通に使う事をオススメします。
ギア、クロー、ジャベリン、ハンマーといずれも強いですし。
SPEC-Vで汎用なら打撃か貫通だから。
491
:
M.S
:2013/12/29(日) 15:57:47 ID:n0USanMU0
そうなんですか?、候補に入れときますねw。
492
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/01(水) 02:16:25 ID:CCldwF3A0
>>491
ほぼ確定ハンマーじゃないかな?
凸で足りてない打撃+ひっくり返しで楽に対処
493
:
M.S
:2014/01/01(水) 13:24:55 ID:DWUtuURE0
492さんへ
ハンマーだけに隙が大きそうです、
今のところ、プレイ時にハンマー使ってる人は観てませんが開放条件の問題なんでしょうかね?。
494
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/01(水) 17:08:30 ID:Dse1L2IEO
もしハンマーとやらがメイスだったら育てて損はない
二つ目の多段ヒットが数値以上の攻撃力になる
クロー、メイス二つ目、ジャベリンorトライデントが安定
495
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/01(水) 17:28:57 ID:lEjshuqE0
だよね
ハンマーって何かなって不安だったわ
496
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/01(水) 23:50:42 ID:0gpyF1Hc0
プラスチックハンマー→木槌→金槌
497
:
M.S
:2014/01/02(木) 10:33:47 ID:nozX6.F20
494さんへ
わかりやすい、説明ありがとうございます。
こちらも候補に入れますねw。
495さんへ
ハンマーとメイスじゃ、全然、違いますもんねw。
498
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/02(木) 17:02:19 ID:4PJpDS8c0
おやこれは
と思ったらやっぱり雑談スレの変な子だった
499
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/03(金) 12:14:36 ID:SBDr15pwO
私的には
>>497
より
>>496
のが無茶苦茶
500
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/03(金) 12:52:11 ID:dwfKlmDE0
両方よくわかんないわ(´・ω・`)
501
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/09(木) 18:31:20 ID:sLcbZRFM0
Ω下位で匠トライデントヤバいな
SVVとか槍投げ三回くらいで倒せるし
でも経験値もったいないからブメ育てようと思ってるんだけど、MとXってどっちが強い?
502
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/09(木) 18:39:41 ID:A5aaZ7WM0
強いのはX、便利なのはM
Xの使い所はジャベリンとかなり被る
503
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/09(木) 19:46:56 ID:WdT3lYww0
なっこー爪槍メイス全部Ωでカンストはたぶん無理だから
そんな熟度で困らないのでは
504
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/10(金) 09:51:32 ID:7YaWjOAw0
>>502
じゃあ槍と役割かぶらないようにこれからもMでやってみよう
ありがとう
>>503
そうなの?
Ω3まで来て、なっこー熟練17、爪槍メイス匠なんだけど
505
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/10(金) 11:26:57 ID:Dfj3P8nM0
マジかよ…
まぁリリース後すぐ格闘作ったらそんなもんなのかな
506
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/11(土) 06:46:26 ID:DZl46MZQO
Ωでトライデント持ってるのが裏山過ぎる
507
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/18(土) 13:08:58 ID:/0bN4Ft20
クローのチャージ攻撃をジャンプ中に放すと着地後に出るじゃん アレってクリティカルなのかな
508
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/18(土) 13:13:52 ID:/0bN4Ft20
クリティカルなのかな じゃないな
ジャンプ中にクリティカル判定で放すと着地後に出る攻撃はどうなっているんだろ?って疑問
509
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/18(土) 16:35:36 ID:TfMjD/ug0
着地後に飛ぶ高さからみてクリティカルかと
510
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/19(日) 18:43:54 ID:DzmZ.bDM0
>>509
ありがと
気付かなかった
511
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/20(月) 14:47:32 ID:tZ7lZ0yk0
溜めつつ着地位置合わせたジャンプからのクロークリティカル!
・・・を狙ったら滞空時ネメ強化黒ピリオスの熱烈タックルで多段ヒットしての即死
512
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/29(水) 19:48:38 ID:GmRglLLk0
鋼爪を求めて幾星霜、ついに
「ねんがんの こうそうをてにいれたぞ!!」
カートリッジにアドチケになけなしの5kと費やした物は少なくはなかったがね
しっかしコレ扱い難しくね?
シュイーン→プスン(チャージ不足)
山なり溜めすぎ
のどちらかにしかならんのだが...修練あるのみか
513
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/29(水) 22:24:34 ID:l841d/FE0
初期ジャベでええやんとかちょくちょく聞くけど
そんな出ないもんなのか
染みるわぁ
514
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/30(木) 00:49:50 ID:BX5AH.yE0
トライデントは音で判断してます
515
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/30(木) 00:53:01 ID:duZUFQ8o0
トライデント溜め長くて使いにくい
516
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/30(木) 06:35:27 ID:YxPEJ8Qk0
トライデントはぬるくてマズイ
517
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/30(木) 08:39:03 ID:BX5AH.yE0
トライデントで3箇所同時責め
518
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/30(木) 11:02:01 ID:55.sMBR.0
トライデントには抗酸化作用があって体にいい
519
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/30(木) 11:49:18 ID:/IcZxGZc0
>>518
リカル…
520
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/30(木) 11:49:35 ID:ugDoM.Wc0
トライデントガムを噛むようになってから虫歯にならなくなりました
521
:
名無しのハウンドさん
:2014/01/30(木) 13:38:06 ID:BX5AH.yE0
そりゃあトライデントには粉末状にした鋼の爪が含まれていますからね
522
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/01(土) 00:40:45 ID:gexd7q0w0
ギガンテウスが人類を虫歯から救うのか
523
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/09(日) 19:51:47 ID:keAw1SHk0
クロノスを作ろうかと思ったのだけれど使えますかね
ウラヌスでいいかと妥協してしまって
524
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/09(日) 23:01:12 ID:yAmapzTAO
ウラヌスだけあれば問題ない
525
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/09(日) 23:03:33 ID:tCFBEPBY0
作ってもいいんだけどないと倒せないやつがいない
526
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/09(日) 23:43:34 ID:8csXBP7Y0
クロノス?ピスケス1になっても生産してないよ
527
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/10(月) 00:01:57 ID:BATKnNjs0
もしブリッジへのダメージ効率がウラヌスより良かったら作ろうと思ったけど…
やっぱ作らなくてもいいのかなー
528
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/10(月) 10:27:35 ID:34GUjw7A0
あーそれはあるかも
属性気にする必要がなさそうだし
クロスバトルのこと考えてなかったました
529
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/11(火) 13:35:32 ID:EAugWtJo0
アゲミってナックルで倒せますかね?
熟練度上げたいんですが…
530
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/11(火) 14:11:41 ID:Bdd7TcvAO
>>529
ランクにもよるが、まぁ倒せなくはないんじゃね?
床ドン連発し始めると面倒な上にクロー程効かないから時間はかかりそうだけど
531
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/11(火) 14:19:21 ID:udak7Lno0
メイスかクロー育ってるなら
あえてボスに持ち出す必要はないのではありませんかな
532
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/11(火) 15:17:22 ID:KHOVKm2c0
>>529
打点の問題で余り有効ではないかもしれん
他の人も言ってるけど、アゲミはクローかメイスでおk
ボスまでの道中でナッコーで殴りまくってりゃ上がるさ
533
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/11(火) 20:06:23 ID:EAugWtJo0
分かりました、大人しく道中で熟練上げます…
親切な回答ありがとうございました
534
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/11(火) 23:10:31 ID:djru8wiI0
ボスも取れればいんだけどね
やっぱり倒せないのが一番損ですもの
Ωかχでジャベもクローも
カンストしちまったぜバーローとかならわかんないではないどす
535
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/12(水) 16:43:57 ID:WVONYKC20
ボスの経験値が低いから、逆にボスは有効武器で速攻倒した方が効率良い
このゲーム、ボスの旨味が0
唯一のアナルは格×だし
536
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/12(水) 23:21:29 ID:/G6BB0xE0
アゲミにナックルは特効だよ
確かにクロー>ナックルだけどクローに次いで強いって感じ
さらに凸イン、ガトインにはナックル>ウラヌス>クローと優秀で、むしろ道中で熟練吸わせてたら勿体無いレベル
Σ導入前の経験則且つ第3アゲミは未体験だけどね
537
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/13(木) 00:59:49 ID:Y/4tNCgwO
>>536
ナックル>ウラヌスには同意なんですが、最近他人のプレイを見ていると、チャージ攻撃をクリティカルで出さない人が少なくないですね。
そういう人はウラヌスのが強いと感じるんでしょうね。
538
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/14(金) 01:28:19 ID:Lz6DUX720
>>536
メイスの三段目をきれいに当てられるならナックルよりウラヌスが上
切れ味管理もしないとだから適当に振ってる奴ならナックルの方が強く感じるだろうね
539
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/14(金) 06:44:21 ID:v0MMegA20
きれいに当てるって、もしかして3段目は距離減衰する…とか?
だとしたら1、2段目で多段ヒットを狙った結果、3段目は大抵1キャラ分ずれてるなぁ
切れ味管理は何だろう
↑と併用して1、2段目のヒット数を敢えて減らすとか?
それともカトリの話?補給箱の話?
…やばい、確かに何も考えてなかったかもしんない
540
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/14(金) 07:14:07 ID:Sit/NCvE0
多段ヒットをきれいに当てるって意味かと
長い目で見ると時間効率的にナックルの方が管理楽そう
541
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/14(金) 10:58:18 ID:OpJD.WB20
2段目までのHit数で欲張って3段目が貫通&空振りしてる人をみると勿体ないなぁと思う
542
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/25(火) 07:58:00 ID:6flqhago0
>>539
1,2段目と3段目が同じくらいのダメージ
だけど、3段目は多段だから+αされる
最後のドンってのは距離減衰するから
直接と離れてる状態では全然違う
だから、1,2段目をスカしても3段目をキレイに決めた方が伸びる
543
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/26(水) 01:49:43 ID:1cSqicrA0
凸イン3体戦だとメイス3段目の範囲攻撃でターゲット以外のバリア剥がしかねないから
3体目にだけ使ったり
切れ味も残るし
544
:
名無しのハウンドさん
:2014/02/26(水) 10:01:24 ID:Uj7asWBE0
衝撃波は
>>542
が言うように距離減衰があるから同時粉砕は滅多にないような
※3段目が重なった凸セクに全段Hitなら可能性はあるけど
それに他のバリアが剥がれたところで、大抵その前に狙っていた1体がお亡くなりになってる
今まで3段目で同時に割って阿鼻叫喚なんて全く無いから気にしてないな
あ、αx3は引っ込んでてください
545
:
名無しのハウンドさん
:2014/04/03(木) 21:45:59 ID:e7E0gi4QO
今てニードルチャージで博士第6倒せますか?
クローが合わな過ぎて禿げる
546
:
名無しのハウンドさん
:2014/04/03(木) 22:57:35 ID:f/yzvMgU0
>>545
クローの利点は本体と腕を同時に高火力で攻撃できることにある。
熟練がいくつか知らないけど、ニードルの場合だと腕からの光弾や竜巻攻撃なんかも避けながら倒すことになるから厳しいよ。
それでもやるんなら、サブマシで博士倒してる動画あったから参考にしてみるといいよ
547
:
名無しのハウンドさん
:2014/04/04(金) 13:15:42 ID:SA83PjTM0
爪だとくるくるしてる時に一切回避できないけど
それでもそっちのが楽だとは思う
Δでリブート前提なら特にそうなんじゃないかな
548
:
名無しのハウンドさん
:2014/04/04(金) 22:01:45 ID:PGLNnvIw0
>>546
クローだと高確率で紫弾の餌食になるから
討伐は無理じゃないか?
549
:
名無しのハウンドさん
:2014/04/05(土) 01:09:03 ID:DZvlPrXQ0
>>548
クローが一番ゴリ押し楽だぞ
550
:
名無しのハウンドさん
:2014/04/05(土) 07:39:16 ID:DM3qek7I0
>>548
割と頻度低くなったから予備動作も見れば結構楽だぞ
551
:
名無しのハウンドさん
:2014/04/05(土) 20:34:42 ID:YQ6UCHuc0
そもそもΔ性能ニードルで腕割りつつ間に合うものなのかちょっと自信ないんだぞ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板