[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【改造ポケモン】役割論理考察スレ【ベガ】
1
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/03/05(木) 22:04:41 ID:S58yeFEo
暫定ですなwwwww
一軍ヤケモン(候補)
ヒードラン ラティオス ナットレイ ドサイドン バンギラス メタグロス
ドラドーン スモーガス ワラガシラ ガレキダマ タテボーシ メタゲラス
二軍ヤケモン
サンダー ファイヤー ズルズキン ジバコイル ユキノオー
モアドガス ヤミクラゲ コマレオン ドゴン カミギリー オオイナリ フィニクス テペトラー パンプッチ
落第生
オールガ ゴリチュウ ニドクイン ファマイン ブレイオー ジバクン
それ以下
ノコウテイ マホース ハンタマ コモラゴン バクソウオ ワルビアル ベタデーム等
※ここは改造ポケモンベガを役割論理的に考察するスレです。
役割論理について詳しく知りたい方はここを参照してください。
ttp://www29.atwiki.jp/yakuwarironri66/
46
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/04/13(月) 20:00:59 ID:EOzqqjxo
HP 89
こうげき 115
ぼうぎょ 80
とくこう 135
とくぼう 80
すばやさ 101
種族値を忘れてましたなwwwwあと特性の威嚇で等倍相手にも繰り出すことができますぞwwwww
47
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/04/13(月) 20:11:45 ID:EOzqqjxo
スモーガス
HP 84
こうげき 50
ぼうぎょ 80
とくこう 101
とくぼう 115
すばやさ 55
HC@もくたん オーバーヒート/きけんなどくそ/10まんボルト/ダークリゾルブ
タイプ:ほのお どく 特性:浮遊
無効:x0[地]
耐久:x1/4[草虫] x1/2[炎氷闘毒鋼]
弱点:x2[水超岩]
ヤモーガスですぞwwww特性は浮遊以外ありえないwwwwwこいつの魅力はなんといっても耐性にありますなwwwwニドキングやマンムーに対し安定する点などが特に素晴らしいですなwwww
ただ若干Bが薄いのが気になりますなwwww火力も並なのでそれ以外これといった長所はないんですが我は上記の点で一軍の実力はあると位置づけましたなwwwww
48
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/04/13(月) 20:32:08 ID:EOzqqjxo
ワラガシラ
HP 100
こうげき 125
ぼうぎょ 80
とくこう 40
とくぼう 70
すばやさ 80
HA※@こだわりハチマキorじしゃく ギガスパーク/くらいつく/アームハンマー/ウッドハンマーorサイコバレットor3色パンツ
タイプ:ゴースト でんき 特性:浮遊
無効:x0[N闘地]
耐久:x1/2[電毒飛虫鋼]
弱点:x2[霊悪]
神ヤケですなwwwwこいつに関しては自信をもって一軍の実力はあると言えますなwwww
耐性が神がかっていますなwwww特にこいつにとって重要な役割はカモナイツやガッツロスなどの相手ですなwwww
※もう一つ書き加えおきたいのがこいつの正しい耐久の振り方についてですなwwwwまず下の表を参照してくださいなwwww
30 199 [188] 108 [60] 91 [4] 21492 18109 39601 0
31 199 [188] 107 [52] 92 [12] 21293 18308 39601 0
32 199 [188] 106 [44] 93 [20] 21094 18507 39601 0
33 199 [188] 105 [36] 94 [28] 20895 18706 39601 0
34 199 [188] 104 [28] 95 [36] 20696 18905 39601 0
35 199 [188] 103 [20] 96 [44] 20497 19104 39601 0
36 199 [188] 102 [12] 97 [52] 20298 19303 39601 0
37 199 [188] 101 [4] 98 [60] 20099 19502 39601
以上がこいつの最硬振りのパターンですなwwww我としては下3つあたりのどれかを推奨しますぞwwww単純なH振りな場合ですと数値を300ほど損なう他特殊耐久が若干疎かになってしまいますぞwwww
49
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/04/13(月) 20:44:13 ID:EOzqqjxo
タテボーシ
HP 100
こうげき 80
ぼうぎょ 85
とくこう 110
とくぼう 90
すばやさ 60
HC@神秘の雫 だいこうずい/きけんなどくそ/ダイヤブラスト/アイスバーンorきあいだまorだいちのいかりor寝言
タイプ:どく みず
耐久:x1/2[炎水氷闘毒虫鋼]
弱点:x2[電地超]
強ポケですなwwww原作にも欲しいくらいですなwwww技範囲も申し分ないですなwwwwwそして現行ヤケで唯一?寝言を習得しますなwwww
よってサムラダケに対しての現行対策ヤケになっておりますなwwwww上記3つの技で抜群がつけますぞwwwww他に眠らしてくる輩は基本的にパンプッチに任せますぞwwww
50
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/04/13(月) 22:15:08 ID:EOzqqjxo
ガレキダマ
HP 85
こうげき 65
ぼうぎょ 130
とくこう 50
とくぼう 80
すばやさ 60
HA@こだわりハチマキorかたいいし グランボールダ/じしん/いかりのほのお/けたぐりorぶちこわすorメガホーン
タイプ:じめん いわ
無効:x0[電]
耐久:x1/4[毒] x1/2[N炎飛岩]
弱点:x2[氷闘地鋼] x4[水草]
最も見た目が地味な一軍ヤケモンですなwwwwwほんとに強いのか怪しい見た目してますがそれは今から説明しますなwwww
まずすべきことといえばヤサイドンとの比較ですなwwwwまずヤサイドンなのですがこいつはハードロックがありませんなwwwwなので正直こいつを採用する理由はほぼないとおもっていますぞwwwwwwんんwwwww
なぜなのかというと単純な火力指数の差ですかなwwww
ドサイドン [Lv50] A211 [252] じしん [100,地]<一致> - - - 31650
ガレキダマ [Lv50]A128 [252] じしん [100,地]<一致> - - - 38400
と地震でもこれだけの差がついてしまいますなwwwグランボールダやこれに持ち物を付加するとかなりの指数差が出てしまいますぞwwww
耐久で比較しても
ドサイドン
HA33300 16650
AD28500 20330
ガレキダマ
HA28800 19200
ADヤサイで1000程度劣ってる程度ですなwwwwwなのでハードロックがないヤサイドンには用はないんですなwwwwww考えなしにリストにいれてしまい申し訳ありませんなwwwwwww
51
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/04/13(月) 22:17:28 ID:EOzqqjxo
書き損じてしまいましたがガレキダマの特性はちからもちですなwwwwというかこれ以外ありえないwwwwwまあ言わなくてもわかるとおもいますがなwwww
52
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/04/13(月) 22:39:08 ID:EOzqqjxo
とりあえず最後ですなwwww
メタゲラス
HP 85
こうげき 100
ぼうぎょ 111
とくこう 75
とくぼう 80
すばやさ 39
HA@こだわりはちまきorメタルコート メタルブラスト/じしん/いかりのほのお/ストーンエッジorばかぢからorアイスバーン
タイプ:はがね じめん
無効:x0[電毒]
耐久:x1/4[岩] x1/2[N飛超虫霊竜悪鋼]
弱点:x2[炎水闘地]
んんwww一軍と銘打っておきながらなんですが正味こいつはほんとに一軍足りえるのは若干怪しく感じてるところもありますなwwwww
ただタイプ上大事な役割を持ってる部分があるのもまた事実ですなwwwww
こいつと比較するべきはベガとは全く関係ありませんがメガハガネールですかなwwwwwwメタルコートぐらいでは若干劣る程度の火力しかでませんが鉢巻ならば一万近くの指数差を叩き出せますなwwww
今日のところは以上ですぞwwwww次は二軍から順々に処理していこうとおもいますが個人的に気になった、というか面白そうなポケモンの個別ページの充実させていこうと考えていますなwwwwwというか最終的にはwiki化を目指して全部コピペするつもりなんですがなwwwwではヤッナイwwww
53
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/04/13(月) 22:43:02 ID:EOzqqjxo
また特性を書き忘れてしまいましたなwwwこいつの特性は威嚇ですなwwwww威嚇込のB耐久は37000近くに上り等倍を数値受けすることが可能なのですが鋼タイプ故もともと等倍範囲は草と氷しかありませんぞwwwwちなみに素で指数が4万近くあるハガネールでもガブの地震を二耐えするのは不可能ですぞwww念頭にいれておくべきですなwwww
54
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/04/15(水) 11:08:36 ID:9GorWDeI
おつおつお
55
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/05/08(金) 00:58:41 ID:xs0sdDm6
プロキオンデネブになったらまた環境変わりそうだおね
56
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/05/29(金) 00:00:06 ID:R0EPWyZc
※ありじごく特集
番外編ですなwwwwwたまにはふざけた考察もしてみたかった所存ですぞwwwww
・ありじごくとは
交代戦を制す役割論理にとっては神のような特性ですなwwwwwww
まあかげふみの劣化なんですが交代先に出した時点で相手を縛り確実に役割を遂行できますなwwwww浮いてる相手には無効ですぞwwww
ここからはそのありじごくを持つものの種族値が不足してるポケモンの活路を見出す考察ですなwwww
まずは一匹目ですなwwww
モグルトン
じめん・はがね
HP 86
こうげき 110
ぼうぎょ 70
とくこう 55
とくぼう 50
すばやさ 94
んんwwwwDが不足していますなwwwwwよってAB振りが考えられますぞwwwww
しかし役割対象は狭いですなwwww鋼故役割対象は特殊に偏りますなwwwwwこいつは正直使いづらそうですかなwwwww
技はこんなかんじですなwww
AB メタルブラスト/じしん/グランボールダ/ばかぢから
いいかんじですなwwwしかし役割もてるんですかなwwww怪ういですぞwwww次ですなwww
ワークロ
むし・かくとう
HP 68
こうげき 111
ぼうぎょ 61
とくこう 52
とくぼう 86
すばやさ 96
種族値はこんな感じですなwwwまだこっちのがいける感じはしますなwwww
無理やり使うなら
HAorAD とびひざげり/しゅうげき/ストーンエッジ/ウッドハンマーor冷凍パンツ
ですかなwwwwADなら指数はかなり安定しますなwwwwwピンポ気味になるかもしれませんがなwwwww
片方の特性は複眼ですが蟻地獄以外ありえないwwwwwとび膝やエッジの命中があがるメリットはありますがなwww余談ですが論理に反しますが個人的にインファを採用したくなりますぞwwwww同時採用もありですかなwwww
その他ですなwww
・アリンセス
タイプが残念ですなwwwwおそらく役割もてないと思われますぞwwwwwあと複眼のがよさそうですなwww
・ダグトリオ
言わずもがなですなwwww種族値からしてゴミ以外ありえないwwwwどうやって使うんですかなwww
・ジバクン
かげふみですなwwwwですがこいつは不思議な守り以外で運用は役割論理では難しいでしょうなwww
こんだけですなwwwwまた個人の変な趣向のテーマを取り上げようとおもいますぞwwww要望があれば応える次第ですがなwwwではヤッナイwwww
57
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/05/29(金) 00:07:24 ID:R0EPWyZc
素直にASで使えという趣旨の発言にはお答えできかねますぞwwwんんwwwww
58
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/05/30(土) 21:25:17 ID:R0EPWyZc
引き続きベガ,趣味ヤケの考察ですなwwww今回はこの3匹ですぞwwww
ラブリン
みず・ノーマル
HP 73
こうげき 45
ぼうぎょ 65
とくこう 85
とくぼう 75
すばやさ 127
CD控えめ だいこうずい/ハイパーボイス/ふぶき/バグノイズ
ですかなwww耐久が若干足りてませんがビーダルの上位互換ですなwwwwwはたして大あくびのないこいつをあえて使う理由はあるんですかなwwww
しかしSが早いですなwwwwでもサムラダケはまだ抜けませんなwwwwwハイボも貫通効果ありませんしなwwww
バクソウオやホムラソクに役割がもてますなwwwwあえて使う理由があるかは知りませんぞwwww
ストータス
ほのお・いわ
HP 85
こうげき 105
ぼうぎょ 160
とくこう 95
とくぼう 80
すばやさ 20
HA冷静 グランボールダ/いかりのほのお/じしん/オーバーヒート
二軍は怪しいとおもいますが技範囲はかなり強いと思われますなwwwwグランボールダでマグカルゴ涙目ですぞwwww
半減はノーマル/こおり/どく/ひこう/むし (1/4)ほのおですなwwwフェアリー耐性あれば役割も大分広がったんですがなwww
地面水が4倍ですがB耐久がすさまじいのでなにくらっても一発耐えるでしょうなwwwwwwこいつは少し期待していますなwww
ラストですなwww
ネクロシア
HP 65
こうげき 120
ぼうぎょ 83
とくこう 60
とくぼう 78
すばやさ 99
ABいじっぱり ぶちこわす/いかりのほのお/つららおとし/サイコバレット
僕考最強ぽけもんですなwwwww・・といわれてましたが結局は耐久もないとそこまで脅威でもないんですなwww
B振り安定ですなwwwHじゃ足りませんぞwwwwwwくらいつくは一貫性高いですが技威力や技範囲の関係で選択でしょうなwwwwジバクン殴れませんしなwwww
ミカルゲとの違いですが浮遊がある点ですなwwww格闘地面に役割持てますぞwwww それでも耐性はいまいちですがなwwww
では引き続き更新ですなwwwwwんん
59
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/05/30(土) 21:52:43 ID:AzBwVLoE
>>58
いつもあざす
60
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/05/31(日) 10:36:43 ID:tSGGaBfA
今後このスレは新しい掲示板に移動するのかい?
61
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/05/31(日) 15:15:18 ID:R0EPWyZc
移住は少し様子をみてからという具合にいってみますかなwwwww活気があるようだったら少し控えめになりますなwwwwいづれはするかもしれませんがなwwwwテンプレだけでもはっときますかなwwwこっちの板は残るんでしたかなwww
62
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/05/31(日) 19:05:42 ID:R0EPWyZc
サムラダケ対策に独り言ですなwwww
ファマインがどうやらロックブラストを覚えるみたいなんですがはりきりフレドラだと等倍でゴリ押しされそうなんですなwwww
ドランであれば一致を1/4以下にし抜群もほぼとられることないんですがなwwwwドランの教え技が不明なんですが覚えないんでしょうかなwwww
63
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/05/31(日) 21:48:28 ID:BWhYJOEY
すげぇ久しぶり
ストータスは好きだけど運用が難しいな
抜群取れない物理型は黙って帰るしかないくらいの耐久はあるからすごい※なおハイドロポンプ
白い煙をうまく活かせるわざはないのが残念
実際役割には向いてるようなそうでもないような……
どうでもいいがハイパーボイスはおんちの下位互換では?
64
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/05/31(日) 23:57:25 ID:QCGPlGsk
我もストータスは面白いと思いますなwwwwしろいけむりはとりあえず威嚇を無視出来るので優秀ですな。wwwww一択でしょうなwwww
んんwwそんな技があったとは知りませんでしたぞwwwww余談ですがアクテとスプラッシュといい完全互換技を両方覚える意味はあるのかと思ってしまいますなwwww
65
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/06/02(火) 18:45:11 ID:R0EPWyZc
更新ですなwwww
今回は前回でも一度触れたブレイオーを軸にしたパーティを考察してみようとおもいますなwwww
理由は面白そうだからというだけですなwwww
ブレイオー ガレキダマ パンプッチ ドラドーン
適当にタイプバランスチェッカーで当て嵌めたパーティですなwwwwドラドーンの時点で98点付近をとってましたなwww
このパーティの欠陥を洗ってみますぞwwwwwまず特殊ゴーストが重いですなwwww鋼がもうひとつ欲しいところですなwww
適当にヒードランでも投げて補強しておきますかなwwwwwサムラダケも最悪なんとかなるんじゃないですかなwwww
あとは面倒なガブですなwwwwこれも思考停止気味にドゴンでいいじゃないですかなwwww
上の表と照らしてみましたが重そうなのは特にマンムー、バクソウオあたりが気になりましたなwwwwこのあたりの補強を要考察ですかなwwwあとは大体みれてるとおもいますぞwwww
またブレイオーが刺さってる相手も4体ほどみかけましたぞwwww決して火力だけのお荷物というわけではないんですなwwww
まとめですなwww
ブレイオー ガレキダマ パンプッチ ドラドーン ヒードラン ドゴン
暫定ではこのサンプルですなwwwww試しに使ってみて感想とかほしいですなwwww
66
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/06/04(木) 13:53:25 ID:R0EPWyZc
んんwww改めてみるとなんの考察なのかよくわかりませんなwwwww真面目にやる気あるんですかなwwww
最後に禁伝ヤケの考察ですなwwww
ガタノア
あく・ドラゴン ふみん
HP 93
こうげき 120
ぼうぎょ 82
とくこう 101
とくぼう 92
すばやさ 112
HA ぶちこわす/ドラゴンダイブ/いかりのほのお/ウッドハンマーor流星
んんwwww物理版サザンですかなwwwww禁伝ってかんじがイマイチしないんですがなwwwwていうかSが高い以外はサザンの劣化臭しかしませんぞwwww
しかしこいつが普通に使えたらサムラダケも不眠で余裕なんですがなwwww使えないんですかなwwww
差別化にウドハンは重要なんですかなwww
ロイツァー
ドラゴン・ノーマル ふみん
HP 93
こうげき 120
ぼうぎょ 92
とくこう 101
とくぼう 82
すばやさ 112
HA すてみタックル/ドラゴンダイブ/いかりのほのお/ウッドハンマーor流星
んんwww一見ヤケモンとしてありえるのか?と思いそうですが耐性は水,炎,電,草にゴーストですなwwww
これによりベガのゴーストのバクソウオ,ホムラソク,ワラガシラ,パンプッチら全員に役割が持てますなwwwww
霊の火力がヤバイベガでは実はかなり優秀なんですなwwwwwこいつも普通に一軍に欲しいですぞwwwww
オルマリア
ゴースト ふゆう
HP 100
こうげき 120
ぼうぎょ 100
とくこう 120
とくぼう 100
すばやさ 120
HC シャドーボール/ダイヤブラスト/きあいだま/エナジーボール サイコキネシスorエアスラッシュ
こいつもありえるか少し微妙なラインですが個人的にはまだいけるんじゃないですかなとおもってますなwwwwww
浮遊ゴーストにより格闘地面役割がもてますなwwwww虫耐性によりヘラやガッツロスを受けだしできる点も高評価ですなwwwwニドキンもいけますかなwww
というかのりうつるは果たして覚えるんですかなwwwこれ次第で評価は大きく変わるんですがなwwww
とりあえず変な更新はここでひとまず終わりですかなwwwwしばらくはまた普通の更新に戻りそうですぞwwwwといっても他にすることはあまりないんですがなwwww
サンプルも増やしたいのでなにか提示してもらえるものがあったらよろしくお願いしますぞwwwwではヤッナイwwww
67
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/06/04(木) 13:56:05 ID:R0EPWyZc
どうでもいいですがオルマリアにサイコバレットいれたくなりますなwwwしかし格闘は大抵Bが固いので悩ましいのですがなwwww
68
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/06/05(金) 10:30:19 ID:qW6NyLQ.
ガタノアとロイツァーって禁伝なん?
合計種族値600じゃね?
69
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/06/05(金) 13:37:50 ID:R0EPWyZc
んんwwwwすみませんぞwwww雰囲気で勝手に禁伝なんだと判断してしまいましたぞwwwwwたしかに言われてみれば600族ですなwww我も違和感を感じてましたぞwwwwではオルマリアだけですかなwwww
ということはガタノアロイツァーはただの準伝説という立ち位置で宜しいんでしょうかな?www
それならばヤーティに組めますぞwwwwwパンプッチとタテボーシの2枠をこいつ一匹で催眠対策ができますぞwwww
ではまた新たにサンプルを組みなおしますかなwwwww忝いですなwwww
70
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/06/07(日) 18:19:53 ID:R0EPWyZc
HA@拘り鉢巻 ガタノア ふみん ぶちこわす/ドラゴンダイブ/いかりのほのお/ウッドハンマー
HC@雫 タテボーシ ヘドロえき だいこうずい/きけんなどくそ/ダイヤブラスト/ねごと
AB@黒い帯 ドゴン いかく インファイト/ブレイブバード/いかりのほのお/じしん
HC@メタルコート ヒードラン もらいび ねっぷう(仮)/ジオインパクト/ダイヤブラスト/だいちのちから
HA@奇跡の種 ナットレイ きずつけ ジオインパクト/パワーウィップ/タネマシンガン/ぶちこわす
HA@磁石 ワラガシラ ふゆう ギガスパーク/くらいつく/サイコバレット/アームハンマー
訂正版その2ですなwwwwwガタノア組みですなwwwパンプッチoutですなwwww
ついでにせっかくドラゴンが入ったので持ち物入れ替えてみましたなwwww一貫性のあるドラゴンの火力が欲しかったのが理由ですなwwww
ですがみたところ役割はナットレイと被り気味ですなwwwこの時代悪はいなくても鋼で霊悪はみれますからなwwww二枚受けと考えればいいですかなwww
ちなみに散々褒めたロイツァーですが役割は基本ガタノアのほぼ劣化ですなwwww格闘も抜群ですしなwwww霊を無効にできること自体は悪くないんですがなwwww一致技が捨て身なのもマイナスポイントですなwww
71
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/06/07(日) 18:27:19 ID:R0EPWyZc
HA@拘り鉢巻 ガタノア ふみん ぶちこわす/ドラゴンダイブ/いかりのほのお/ウッドハンマー
HC@神秘の雫 タテボーシ ヘドロえき だいこうずい/きけんなどくそ/ダイヤブラスト/アイスバーン
AB@黒い帯 ドゴン いかく インファイト/ブレイブバード/いかりのほのお/じしん
HC@メタルコート ヒードラン もらいび ねっぷう(仮)/ジオインパクト/ダイヤブラスト/だいちのちから
HA@奇跡の種 ナットレイ きずつけ ジオインパクト/パワーウィップ/タネマシンガン/ぶちこわす
HA@磁石 ワラガシラ ふゆう ギガスパーク/くらいつく/サイコバレット/アームハンマー
失敬wwwタテボーシの記述にミスがあったので手直しですなwwwwもうサムラダケはみれますからなwwwwいれてもいいですが水に氷技のあることの重要性はいうまでもないですなwww
72
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/06/09(火) 19:19:21 ID:R0EPWyZc
いまさらですがなぜか禁伝の項目に肝心のアスフィア神をスルーしてましたなwwwwありえないwwwなので一応書いときますなwwww
アスフィア
HP 100
こうげき 120
ぼうぎょ 110
とくこう 150
とくぼう 110
すばやさ 130
HC しゃくねつほう/りゅうせいぐん/だいちのいかり/ダイヤブラスト
んんwwww最強のヤケモンですなwww当たり前ですがなwwww
1.1倍アイテムもちの灼熱砲の指数を計算してみましたら65934という結果がでましたぞwwwんんwwww
こんなヤケモンいたら間違いなくバランス壊れますなwwwwwwwww
73
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/06/11(木) 00:15:34 ID:qW6NyLQ.
しゃくねつほうあるのに流星群いるのかお?
74
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/06/12(金) 13:28:25 ID:R0EPWyZc
>>73
炎の半減範囲、主にサブで付けない水に差しますかなwwwww
灼熱を読んだ一貫性とる場面でも有用ですなwwwwwww
75
:
jjjjj
:2015/06/20(土) 11:19:57 ID:Z6R0CtNE
そらのはしらどうやっていくの
76
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/06/25(木) 19:55:41 ID:tSGGaBfA
今後はPD版の考察もしていくのかな?
多分PDではメガネ、スカーフ、命の珠あたり実装されそうだから(強く希望)、また考察の幅が広がりそうだ
77
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/07/07(火) 20:48:19 ID:6bCDcURc
もちろんプロデネも開拓されれば考察していく次第ですぞwww
というか現状でも種族値は公開されているのでヤケモン候補がいないか探ってみたのですが今公開されているポケモンではヤケモンになれそうなやつは殆どいないかんじでしたなwwwwスパイナーくらいですかなwwwまともな耐久してるやつがいませんぞwwww
78
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/07/22(水) 01:33:06 ID:qW6NyLQ.
エアメイルに期待…
といいたいとこだけど、エアメイルはヤケモン向きではないか
79
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/08/19(水) 19:57:57 ID:n/84rgNc
追記ですがオールガがどうやら適応力のようですなwwwwww二軍入りは果たせたかもしれませんなwwww
AD ぶちこわす/スプラッシュ/つららおとし/つららばり
地味に氷柱針撃てるのはヤケモンでは超希少ですなwwww技がなかったのですがちょうどいいですかなwwwww
ちなみに改ポケでは存在しませんが同タイプのシザリガーとの比較ですなwwww
オールガ :スプラッシュ 34400 ぶちこわす41280
シザリガー:クラブハンマー37800 はたきおとす〃
ご覧のように最大火力では勝ってますなwwwwだからどうだという話ですがなwwwwブレイオーのあとだと影に隠れてみえますなwwww
あと一匹岩水タイプで貯水というポケモンがいましたがDが低く水を受ける関係上厳しそうに感じましたなwwwww
80
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/08/22(土) 20:14:19 ID:n/84rgNc
一軍ヤケモン(候補)
ヒードラン ラティオス ナットレイ バンギラス メタグロス サンダー
ドラドーン スモーガス ワラガシラ ガレキダマ タテボーシ メタゲラス
二軍ヤケモン
ズルズキン ジバコイル ユキノオー モアドガス ヤミクラゲ コマレオン ドゴン カミギリー
オオイナリ フィニクス テペトラー パンプッチ ジバクン ブレイオー ニドクイン
落第生
ゴリチュウ ファマイン バクソウオ ファイヤー
それ以下
ノコウテイ ユニサス ハンタマ コモラゴン ワルビアル ベタデーム オールガ
久々ですなwww訂正版ですなwww
今一度触れてなかった既存の一軍ヤケ達を改めてみましたなwwww
まずサンダーですがこいつは一軍の実力はあると我は踏みましたなwwwww
理由はただの見逃しですが特性避雷針とエアスラッシュの存在ですなwwwwその他の違いはありませんがこの二つがかなりデカイ要因でしたなwwww
改造ならではですが本来存在しない避雷針にめざ氷とエアスラが両立できる点ですなwwww素晴らしいですぞwww技はこうですなwww
HC かみなり/エアスラ/めざ氷/熱風
これ以外ありえないwwww電気と飛行の範囲はかなり優秀で受けが更に困難になりますなwww以上の点で一軍の実力はあると踏みましたなwww
そして元から一軍のバンギとグロスとラティですがこいつらは更に火力があがり拍車がかかりましたなwwww
バンギラス
HA エッジ/リゾルブ/怒炎/氷柱or馬鹿力
メタグロス
HA バレット/メタブラ/アムハン/氷柱
ラティオス
HC 流星/サイコバ/大地の怒り/ダイブラ
グランボールダ覚えないのは残念でしたがなwwwwラティに関してはイカれてるとしかいえませんなwwwこいつらは一軍の中でも上位といっていいですなwww
残るは二軍の処理ですなwwwwまずユキノオーですがこいつは物理特殊両方いけますなwwww
HA ウドハン/氷柱P/地震/ぶちこわor雪崩
HC 吹雪/エナボ/大地の怒り/ダイブラor気合玉
特殊はエナボの火力がネックですが技範囲が脅威ですなwwww
残るはジバコイルですなwwwwこいつは原作ではアナライズなのですが今作では夢はないため磁力で運用することになりますなwww
HC ジオイン/10万/めざ炎/ハイポン
あろうことか雷を覚えませんぞwwww磁力では捉えた鋼を焼くためにめざ炎は必須ですなwwww
あとエアメイルについて触れられていたのでエアームドに関しても振り返ってみましたぞwwww
HA ブレバ/メタブラ/エッジ/ライナー
物理方面にしか役割持てませんがガブ性能はお墨付きですぞwwwwwといいたいとこですがこっちには怒りの炎があるんですなwwwんんwwww貴殿らは何軍に位置すると思われますかなwwww
今日のところは以上ですなwwww何か至らない点がありましたら質問してくださいなwwwwんんwww
81
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/08/22(土) 20:17:37 ID:n/84rgNc
バンギのリゾルブが普通にミスですなwwww正しくはこうですぞww
HA エッジ/ぶち壊す/怒炎/氷柱or馬鹿力
82
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/08/23(日) 01:14:58 ID:qW6NyLQ.
更新おつおつ
ヤーティそこまで詳しくないけど面白いな
おそらくPDはギンノさんいることからラティは続投で、さらには眼鏡の実装あり得るから火力がさらにヤバいことなるなwww
83
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/08/24(月) 19:20:17 ID:3YnhyCDs
役割論理を学ぶ中で某氏の動画でヤレセリアなるものを使ってるのを見て思い付いたので投稿(ヤケモン考察は初めてですぞwww)
はじめに
環境は今後のPDを想定していますので、現段階では登場してないものも含まれています。現在登場していないもの(技や持ち物等)に関しては、今後登場する可能性の高いと思ったものを採用しています。
では考察
シルドール
エスパー/フェアリー
カブトアーマー
HP 108
攻撃 35
防御 125
特攻 80
特防 130
素早さ 40
持ち物 拘り眼鏡
HC サイコバーン/ムーンフォース/
残り技候補 10万ボルト/ダイヤブラスト/ハイドロポンプ/シャドーボール/気合いだま
まぁこんな感じですかなwwwC80でどこまで負担がかけられるか分かりませんがなwwww
ムーンフォースは実装されると思って入れてみましたぞwwww
残りの技は決められませんでしたなwww一応ベガで覚える技の中で使えそうなものを適当にあげましたがなwwww
考察よろしくたのみますなwwwww
84
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/08/24(月) 19:26:23 ID:3YnhyCDs
タイプについでですが、ラルトスがエスパー/フェアリーは確定なのでシルドールもエスパー/フェアリーの可能性が高いと判断しました。
眼鏡についても、タスキが実装されることが確定したので眼鏡も実装の可能性大と判断しました。
85
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/08/25(火) 16:03:57 ID:DsDuH/Eo
サムラダケってキノコの胞子覚えなくないか?
それともWIkiの情報が間違ってるだけ?
86
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/08/25(火) 21:43:17 ID:n/84rgNc
>>83
んんwwww提案感謝ですなwwwwwwせっかくですので考察させていただきますぞwwwww
まず一つ言えることは残念ながらエスパーフェアリーにヤケモンとしての適性はありませんなwwww
まだフェアリー単のほうがサザンヘラをみれることでヤケモンの資質があるんですなwwww
ただ貴殿はヤレセリアを例に挙げてますからなwwwwまずこっから処理していきますぞwwww
これも一言でいうとヤレセリアというのも論理的にはほんとはありえないんですなwww
理由は数値受けできない耐久と火力不足ですなwwww立派な耐久はお持ちなんですが仮にD振りしても33000程度なのでいっぱいいっぱいなんですなwww
具体的には37000近くの指数が必要になってきますぞwwwwこれも普遍的なものはないんですがなwww
火力不足は辛うじてクリアしていますかなwwwwクレセリアとの違いは浮遊でクレセは地面格闘に役割もてますなwww
こちらには竜耐性でラティなんかに役割もてますがなwwwwガブもいけますかなwwww?
ただどのみちやはり耐性不足ですなwwwwヤレセリアも全くありえないわけではないのですが2軍として運用するのは流石に厳しいと存じますなwwww
ただつかってみないことにはやはりはっきりしたことは言えないのでよくて落第生クラスといっておきますかなwww
あと眼鏡の有無もデカイですなwwwwプレートのみならそれだけでクラスが変動しますなwwww
我が使用するなら技は サイコブ/ムンフォ/ダイブラ/気合玉 ですかなwwwwフェアリーも高火力技が出そうな気がしますがなwww
>>85
メルリコ時代にレベルで覚えるそうですぞwwwwガッサと同じですなwwww
87
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/09/06(日) 21:00:27 ID:n/84rgNc
イバチラスに関してのロジックを深めてみましたなwwww
ttp://p.twpl.jp/show/orig/0v5VC
H71
A67
B93
C107
D73
S84
というステータスですが耐久指数はH振りで20114 16554 36668
D振りで16498 18250 34748
あちらを立てればこちらが立たずですなwwwww18250は半減で受ける指数でいえばギリギリといえますなwwww
タイプ:いわ みず 特性:貯水
無効:x0[水]
耐久:x1/4[炎] x1/2[N氷毒飛]
弱点:x2[電闘地] x4[草]
しかし環境にアローはいないので役割は水受けが主となり特殊受けがベースになりそうですぞwwww
ダイヤブラストを覚えれば新たな特殊岩アタッカーとして活躍してくれそうですぞwwwwですが現段階では落第生レベルという烙印を押さざるを得ないレベルですなwww以上ですぞwwww
88
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/09/21(月) 23:09:08 ID:jkNo2FkY
※ネタヤケ発見記
一匹思い出したので追記しますなwwww
ビビッドン
HP 65
こうげき 50
ぼうぎょ 77
とくこう 125
とくぼう 82
すばやさ 90
ヤヤッドンですなwww電気エスパーですなwwww火力はかなり高めですなwww見た目にかなり努力値振られてますなwww
こやつは耐久が足りていないためBかDどちらかに極振りする必要がありますなwww
本来なら特殊電気やエスパーを相手するので優れているD方面に極振りしたいとこなのですが格闘に具体的な役割対象がいるのでB極の方を推奨しておきますなwwww
ちなみにDであれば18700程度、Bならば18000ギリギリですなwww逆ならばよかったんですがなwwww
まとめですなwww
ビビッドン BC@まがったスプーン
めざめぬパワー/かみなり/ねっぷう/きあいだま
ですなwww
ちなみに格闘方面の具体的仮想敵はカモナイツにゴリチュウ、ブレイオーなどですなwww
どれも超火力気味なのでほんとに受けられるのかどうか甚だ怪しいですなwwwwではヤッナイwww
89
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2018/09/27(木) 20:12:26 ID:dVmN1aVA
ドサイドンってハードロック無いけど大丈夫なの?
90
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2019/02/13(水) 01:28:43 ID:Sim.ATAk
誰かいない?
91
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2019/12/13(金) 21:39:50 ID:lRfzCsYk
過疎
92
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2020/04/10(金) 20:46:30 ID:4dkY.4Ck
>>80
5年前の書き込みに返信するのもアレですが、バンギラスはヨーギラスlv50もしくはサナギラスlv60でグランボールダ覚えますぞwwww
93
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2020/12/06(日) 00:15:26 ID:KKA.tT8Y
ヤットレイにタネマシンガンとジオインパクトの遺伝の両立は不可能、というか物理型のヤットレイに特殊技のジオインパクトはありえないwwwwwメタルブラストを遺伝させて残り1枠をギガスパークかしゅうげきから選択がベストですかなwwwww
あとドゴンは地震を覚えませんぞwwwwwんんwwwストーンエッジ・ぶち壊す・怒りの炎で選択2技になるんですかなwwwww
94
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2021/01/03(日) 19:28:24 ID:TVfdLhHs
やけおめですなwwwふと思いついたのでアルタイル・シリウスにおけるヤケモン適正ありそうな者を適当に書き殴りますぞwwwそもそもASのデフレ環境で役割論理が成立するかが不明ですがなwww
ファマイン タテボーシ ギャラドス ヤミクラゲニョロボン フィニクス ヘラクロス メタゲラス
カビゴン ドラドーン メタグロス ラティオス
候補
テペトラー ゴローニャ カミギリー リーフィス
ハッサム ガネーシャ ティラノス ネメア
禁伝
カイオーガ レックウザ アスフィアS
こんなもんですかなwwwしかしまともな草枠がいませんぞwwwありえないwww
95
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2023/04/13(木) 12:54:37 ID:picTrfIU
>>50
このゲームもハードロックあったらなぁ......ハードロックじゃないヤサイドンとか想像出来ないし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板