[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【対人戦向け】育成論スレ
100
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/04/01(水) 00:05:46 ID:Q1mUKpjc
■ソフト :ベガ
■ポケモン:ジバクン
■型名 :いやらしい罠型
■性格 :陽気他S↑
■特性 :ふしぎなまもり
■持ち物 :たべのこし
■努力値 :HA調整S252
■確定技 :みがわり/おいつめる/かなしばり
■選択技 :反動・デメリットのない技から選ぶ
■説明
交代で誘った悪技持ちをまず埋葬。先制は前提だがまず抜かれないし、みがわりを先に張っておくことで眠り火傷まひ等は避けられる。おいつめるは悪技なのでジバクンにも刺さる
一体に悪技二つ入れたら対策できますが………
101
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/05/09(土) 22:41:50 ID:xs0sdDm6
PD開発再開したみたいだな
スカーフ眼鏡タスキくらいは実装してくれることを願う…
102
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/06/06(土) 13:37:50 ID:BJD7.L1E
今更始めたけど久々に面白くて、なんとか殿堂入りできたんで書こかな。
■ソフト :ベガ
■ポケモン:ノコウテイ
■型名 :害悪てんめぐ型
■性格 :わんぱく
■特性 :てんのめぐみ
■持ち物 :ラム、たべのこし
■努力値 :BD252、A4
■確定技 :くらいつく、はねやすめ
■選択技 :みがわり、じしん、いやなおと、いわなだれ、しねんのずつき等
■説明
くらいつくは30%の確率でねむらせ、30%の確率でこんらんさせる効果です。同時に発動もします。
これにてんめぐの効果が合わさることで
混乱&自分を攻撃発生確率 = 60%*50%*90%(命中率) = 27%
ねむり発生確率 = 60%*90%(命中率) = 54%
少なくともどちらかが起きる確率 = 81%
となりトゲキッスも真っ白の確率で相手を行動不能に陥らせます。
基本的にはねやすめで回復しつつジリジリと削っていきます。
ほかの技より良いところは、相手が眠った場合ひるみと違い自由に行動できる。相手が起きてもこんらんをかけておけば50%の確率でしか行動できない。後攻でも発動する(というかほぼ後攻)点などです。
悪いところは、すばやさが低いので毎回後攻になる。ラムで治される。点などです。
選択技:みがわりは眠ったときなどに張っておけば余裕ができます。いやなおとは嫌がらせにもなりますし相手を削りやすくなります。じしん、いわなだれ、しねんのずつきは苦手なタイプの弱点をつけます。
持ち物:初手でさいみんじゅつ等をくらうと崩壊しそうなのでラムにしました。たべのこしも耐久力が上がりますがラムのほうが良いような気がします。
努力値の配分とかは正直よくわかってないと思うので各々で調整してください。
103
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/06/06(土) 21:46:54 ID:Q1mUKpjc
相手が動けない確率は単純に足し算ではなく
行動できる確率は
眠らない確率*自分を攻撃しない確率なので
(100-54)% *(100-27)% = 33.58%
これを100%から引いて
およそ66% 、3分の2で行動できないです。
素早さはもはや絶望的なのでひるみは期待できないのが残念ですが
交代されることを考えるといやなおとの代わりにとぐろも考えられると思います
104
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/08/23(日) 02:29:02 ID:cgekBUKg
■ソフト :ベガ
■ポケモン:ラティアスorラティオス
■型名 :特攻と特防重視
■性格 :慎重
■特性 :ふゆう
■持ち物 :こころのしずく
■努力値 :特攻252 素早さ252
■確定技 :りゅうせいぐん/くろいきり
■選択技 :しんぴのまもり/サイコブースト
■説明:
・ラティアスとラティオスは特攻と特防が高いので、元々高い特攻と微妙な素早さに努力値を振る。さらに持ち物のこころのしずく(ラティオスかラティアスに持たせると、特攻と特防が1.5倍)を持たせると、かなりの特攻の火力と硬い特防ができる。
・戦い方は、最初のターンで「しんぴのまもり」を使い、状態異常を無効にする。
2ターン目に「りゅうせいぐん」を使うと、特攻と威力140でほぼ一撃で相手を倒せるが、特攻が2段階下がる。
3ターン目も、もう一度「りゅうせいぐん」を使う。
4ターン目、特攻が4段階下がったところで能力を元に戻す「くろいきり」を使う。
・まとめ:全体的に通して見たものの、攻撃技のPPが非常に少ないのと、攻撃頻度が大きいため、連続で戦うより単発で戦う方をおすすめします。
105
:
104の補足
:2015/08/23(日) 02:37:26 ID:cgekBUKg
ジバクン対策の場合はサイコブーストでなく、悪タイプの特攻の技にして下さい。
106
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/10/07(水) 17:55:01 ID:DsDuH/Eo
■ソフト :ベガ
■ポケモン:ハピナス
■型名 :ちいさくなるバトン型
■性格 :図太い/穏やか
■特性 :自然回復 トラアタなどを入れるなら天の恵み
■持ち物 :食べ残し/光の粉/ラム
■努力値 :BD252
■確定技 :ちいさくなる/バトンタッチ
■選択技 :コスモパワー/めいそう/どくどく/タマゴうみ/みがわり/でんじは
トライアタック/ほうでん/れいとうビーム
■説明
存在してはならなかった小さくなるバトンハピナス
適当な特殊を起点にがっつり積んで後続のサポートをするのが役割
コスモパワーや天恵トライアタックといった優秀な技も取得するのでうまく活用したい
積みバトンの宿命として、挑発アンコールや滅びの歌には弱い
ほえるとふきとばしは必中でこそないものの、当たったらみがわりがあっても積みがリセットされるので注意が必要
あとみがわりジバクンには何もできないです。滅びの歌も持ってたら死
影踏みやおいつめるをされてもバトンは成功しますが、バトンで滅びも引き継いでしまうので戦法破綻します
ちなみにこれと似たような戦法はオオイナリやヒササビでも可能
両者ともSが高く、タイプで格闘タイプに有利が付きます
しかしどちらもまともな悪技を覚えないようなのでジバクンに弱いのは変わりませんね・・・
(オオイナリがダークリゾルブ覚えたらシンクロと合わせてジバクン対策になるのに…)
107
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/10/10(土) 16:06:57 ID:DsDuH/Eo
■ソフト :ベガ
■ポケモン:ライラプス
■型名 :みがまもプレッシャー型
■性格 :臆病
■特性 :プレッシャー
■持ち物 :食べ残し/光の粉/ラム
■努力値 :HS252
■確定技 :みがわり/まもる
■選択技 :どくどく/だいちのちから/でんじは
■説明
S135という高い素早さからみがまもプレッシャーでPPを削る型
ハイドロポンプやスターフリーズなどPPの少ない命中不安技は全て起点にできる
地面タイプなので電磁波で機能停止しない。砂ダメも無効
技構成はみがまも毒々大地の力でほぼ確定
毒の効かない鋼や毒にはタイプ一致大地の力が刺さる
エアームドやヤミクラゲに勝てないのは仕様。PP削って逃げろ
持ち物は身代わりの使用回数が増える食べ残しが最安定
他のキャラに回したい場合は光の粉かラムになります
HP調整はレベルや持ち物によって変わるので省略
108
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/10/11(日) 02:10:00 ID:DsDuH/Eo
そういえばベガの対戦でミュウやマナフィなどは使用可能なのでしょうか。
本家では禁止されていますがこちらでは普通に入手できますし、他の600族と性能も同等なので。
流石にダークライは壊れ気味なので禁止にしたほうがいいと思いますが・・・
現役勢の方がいましたら意見をお聞きしたいです。
109
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/10/12(月) 01:14:25 ID:H.jituQU
どうなんだろう
そもそもGBAのポケモンって制限なかったような気がするから何のポケモンでも使えるんじゃないかな
110
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/10/12(月) 13:20:15 ID:Q1mUKpjc
マナフィ嫌い
ミュウ好き
111
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/10/13(火) 21:36:52 ID:DsDuH/Eo
>>109
108は対戦のレギュレーションについての質問です。紛らわしくてすみません
本格的に対戦を行うならば統一ルールがあったほうがいいと思ったので
自分の身内では「ダークライとジバクンを除く合計種族値600以下のポケモン」
を使用可能にするというルールに決まりました
(どっちも使用可にしたら環境歪みすぎるので…)
ミュウやマナフィ、オルディナは使用可にすることにしました
112
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/10/14(水) 09:33:49 ID:8sGTSOLw
ジバクンは対策すればなんとかなりそうだけどな
ぶち壊すとか覚えるポケモン多いし
113
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/10/25(日) 19:41:43 ID:DsDuH/Eo
みがしば型というものがあってだな・・・
遅いキャラに悪技を持たせても金縛りされたらほぼ詰むし、後出しから
対処安定するキャラなんてほとんどいないと思う
114
:
以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。
:2015/10/25(日) 21:24:44 ID:Q1mUKpjc
シングルならラブリンはダークライ並みに害悪だけどな
ターン経過でのダメージってそんなに強かったかな
複数催眠禁止とかにすべきでは?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板