[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マグニートー Part1
472
:
名無しさん
:2013/01/05(土) 03:15:28 ID:UZcEkMzY0
これ中央からでも出来るね
1番手のS→JH→チムエリ横からじゃないときついかも
S→NNHとかから刻んでやると高さが合わん
473
:
名無しさん
:2013/01/05(土) 12:53:48 ID:sMD4doHk0
結構簡単な横TA永パ出来た
横>ディレイ2ダッシュJH(裏当て)>飛行JLJH>6ダッシュJH>3ダッシュJH>飛行解除〜
最初のディレイ2ダッシュは横TAで出現したときの山形軌道の頂点付近で出す
空ダHのところでディレイかけて高度調節しながらやる。木偶はウルヴァリンで確認
474
:
名無しさん
:2013/01/06(日) 15:18:49 ID:FWaIkyog0
この永久って飛行解除使うと
ヒットストップ中に着地ジャンプするのが簡単になるって原理?
他キャラで試しても上手くいかないんだが
飛行周りの性能よくないとダメなんかねえ
475
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 16:12:39 ID:ILF3TTYw0
ふりーだが言ってたこいつだけアトラクションと空中ハイパーグラビでガーキャンできるってネタ面白いな
キャラの連携によってはショックウェーブで確定するキャラいるし
476
:
名無しさん
:2013/01/19(土) 06:14:24 ID:I/wsKkIc0
いつのネタだよw
477
:
名無しさん
:2013/01/19(土) 10:23:43 ID:cGIGbl8E0
そんなネタがあったのか。
ガード硬直長い面倒な攻撃に狙うと良さそうですね
478
:
名無しさん
:2013/01/19(土) 20:20:45 ID:A9ooPU1s0
顔TVでやってたけどみんな知らないんだな
後ろにいるキャラのHCによっちゃディレイドで確定からごっそり持っていけるのは
でかいよな
479
:
名無しさん
:2013/01/21(月) 17:49:11 ID:6GjqGO/Y0
確か無印MVC3の頃からあったよね。使えなくもないけど練習の優先順位はものすごく低いよなあ
480
:
名無しさん
:2013/01/25(金) 00:29:53 ID:RwpF1wI60
振り向きJ攻撃ってどうやるんすか?
481
:
名無しさん
:2013/01/25(金) 11:28:13 ID:rltYo1KA0
振り向きブラストキャンセルダッシュ攻撃
482
:
名無しさん
:2013/01/31(木) 10:13:45 ID:yeLNTiak0
空投げ後の追撃方法の状況別まとめを教えてくれませんでしょうか?
基本は(斜め)下ダッシュSスカ着地ダッシュ2H〜でいいとは思うのですが、
相手に空ダ使用後に投げを決めた場合は飛行ダッシュでいくしかないですよね?
空キャン空ダで接近してJSを当てるってのがいいとは思うんですが、どの方向でダッシュするのがいいレシピなんでしょう。
483
:
名無しさん
:2013/01/31(木) 10:14:42 ID:yeLNTiak0
3行目は高空の相手に空ダ使用後投げですね、すいません。
484
:
名無しさん
:2013/02/03(日) 05:06:05 ID:ks9YiIwE0
>>481
HJで相手を追い越して慣性ブラキャン?
ブラストってダッシュでキャンセルかかるのか
485
:
名無しさん
:2013/02/03(日) 08:57:02 ID:2AVMWUvs0
どうも空ダHループが安定しないなーと思ってひたすらトレモしてたんですが
もしかしてLM押しっぱなしだと最速でHが出ないとかあるんですかね?
486
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 05:59:10 ID:rRKMCivY0
>>485
自分はLM同時→Hの繰り返しだけど
なんで押しっぱするの?意味教えて
487
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 12:25:32 ID:ahu3tFOo0
>>486
いやなにも意図的に押しっぱにしてるわけじゃないんだ
此方PSコンでL+MボタンをR2に設定してるんだがR2ボタンの戻りが悪くってな
ひょっとしたらそれが邪魔してるんじゃないかと思ったわけですよ
488
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 12:44:01 ID:o/IBsYh20
押しっぱなしでもH出ないって事はないな
最速とか言ってるから単にH押すの早すぎるだけじゃないの
489
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 18:24:14 ID:NUUVsbJs0
やっぱただの気のせいでしたか
またトレモやってタイミングつかみたいと思いますわ
返信サンクス
490
:
名無しさん
:2013/02/06(水) 07:21:32 ID:pAFpa4Bo0
結構パッド勢いるのね〜
個人的には若い人は格ゲーは家庭用からの人が多いね
491
:
名無しさん
:2013/02/07(木) 23:03:41 ID:8DQmBS.o0
ドゥームのミサイルアシ使った出現攻めなんか教えてくれませんか?
今のとこミサイル出してジャンプ攻撃ガードさせてるだけなんですが
492
:
名無しさん
:2013/02/08(金) 03:42:03 ID:L9EMzglw0
動画見たら腐るほどお手本あるとおもうよ
493
:
名無しさん
:2013/02/18(月) 22:26:57 ID:wcolAQPQ0
スティックでやっているんですが飛行してからのジグザグダッシュがなかなか速く正確に出来ないのですが何かコツありませんか?
494
:
名無しさん
:2013/02/24(日) 18:52:41 ID:nbyDX47g0
一日10分練習続けろ
495
:
名無しさん
:2013/02/24(日) 18:58:22 ID:JN5R2.JY0
昨日からマグニ使い始めたんですが、wikiの一番上に載ってるコンボすらできません。
3ダッシュ後のJHから上手くいかないんですが、その前までのダッシュJHとタイミングが異なっているのでしょうか?
496
:
名無しさん
:2013/02/24(日) 19:43:17 ID:XtUmLzAY0
よくあるのが高度の問題
497
:
名無しさん
:2013/02/25(月) 12:35:01 ID:U7xotgRU0
こいつ先鋒向けキャラなんだろうがラス1でも普通に強いね
ダンテでワンチャン狙ってた時より断然勝率いい
498
:
名無しさん
:2013/03/06(水) 13:33:14 ID:adGNv9cU0
ttp://www.youtube.com/watch?v=KJuxlVGoV6A
499
:
名無しさん
:2013/03/10(日) 09:16:57 ID:eNA2QnNo0
>>497
ラス1はほぼ誰でも強いけど他キャラのラス1に比べるとそうだろうか
まずスピードUPしてるからコンボがミスりやすいから俺はダンテのラス1の方が強いと思う
500
:
名無しさん
:2013/03/10(日) 13:16:53 ID:pNh3gPxk0
崩しが強いってか投げが強い上にダンテよりは触りやすいから
ダンテのがラス1強いはないなあ
ぶっちゃけあいつラス1だったらゴミだよ
501
:
名無しさん
:2013/03/10(日) 13:44:12 ID:Zr30kInQ0
コンボが難しいからわらた
502
:
名無しさん
:2013/03/10(日) 16:59:51 ID:XUyzNliA0
マグニのラス1性能は中堅上位ぐらいあるぞ
503
:
名無しさん
:2013/03/11(月) 10:39:32 ID:aTCkWScQ0
有利なときにお断りプレイができるのが強みだね
不利なときでも投げから追撃入るからそこまで絶望でもないし
504
:
名無しさん
:2013/03/11(月) 11:16:15 ID:Rc3.MqfE0
ずっとラス1で使ってる。グラビループでノーゲージで殺せるし中段は見えないし投げも強い
ブラスト打ちまくりながら逃げるもの強い。
505
:
名無しさん
:2013/03/14(木) 01:31:43 ID:/9aOGlNoO
ファクター中の方がコンボ簡単じゃないか?
506
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 05:36:16 ID:rfDdpN1M0
2L始動で中央だとしたらばコン使ってて端は2LMHS>JH>3D>JH>着地H(グラビ>JMH>着地H)×3グラビ>テンペストってやってるんですがもう少し伸ばすコンボありますか?
二番手なのでアシは豪鬼の竜巻なんですが
507
:
名無しさん
:2013/03/20(水) 22:40:07 ID:NLRFekvQ0
画面端背負いからしたらばコンで画面端までいってグラビループはできないんでしょうか?
508
:
名無しさん
:2013/03/22(金) 08:30:58 ID:/VzrrOx60
高速中段始動でしたらばコンやると最後のグラビがすかりやすくなりませんか?
やっぱりブラスターコン練習したほうがいいですか?
509
:
名無しさん
:2013/03/22(金) 11:05:03 ID:8K8A8Q9I0
最近マグニに使い出して飛行コン練習しているんですがD>JH×4>D>JH>Sで急ぎすぎているのかSの所でTAが出てしまいます
あまりこんなミスする人も居ないと思いますが何か意識するといいことあれば教えて頂けたらありがたいです
510
:
名無しさん
:2013/03/22(金) 21:23:42 ID:SuQJO.BE0
レバーいれる要素なくない?
511
:
名無しさん
:2013/03/22(金) 23:47:12 ID:8K8A8Q9I0
>>510
すいませぬD>JH×4>3D>JH>Sで飛行解除の所でTAが出ちゃう感じです
512
:
名無しさん
:2013/03/23(土) 00:52:12 ID:qJoDviRs0
レバーを戻すのを意識するしか…
513
:
名無しさん
:2013/03/23(土) 00:58:24 ID:AIYvOjak0
最後のSは214Sだよ
暴発したことなんてないけどな
514
:
名無しさん
:2013/03/23(土) 07:34:04 ID:y9YcDDBw0
214なんていらねーから
515
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 19:31:36 ID:yDsAhbOU0
したらばコンボで飛行するとき214Sじゃなくて236でやらないと出ない時があるんですけど
どうやったら214の方で安定するんですかね
516
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 19:52:16 ID:.AJvu.Yc0
>>515
向きみて怪しかったら2363214S
517
:
名無しさん
:2013/04/01(月) 01:34:05 ID:jL9SI94.0
wikiのしたらばコンを練習しているのですが、JH>S(飛行解除)のJHが低すぎてモーション中に着地してしまい飛行解除ができないのですが、コツとかあるのでしょうか?初心者ですみません。
518
:
名無しさん
:2013/04/01(月) 17:58:13 ID:QIEtYS7gO
着地できてるなら飛行解除できてんじゃね?
そのJHは相手に当たってないの?
519
:
名無しさん
:2013/04/01(月) 18:17:15 ID:jL9SI94.0
はい!JH>S(飛行解除)のJHが当たらないです!
520
:
名無しさん
:2013/04/01(月) 18:50:01 ID:QIEtYS7gO
3DJHが当たらないならJHループの時点での相手の浮きが高すぎるのかと
JHループの刻み方のタイミングとか、LSの拾いの高さとかを色々変えて調整
521
:
名無しさん
:2013/04/01(月) 22:18:15 ID:JI49Bl1k0
飛行してジグザグダッシュで相手に強襲したり機敏に動かすの難しいね
毎日練習していくしか無いと思うんですが皆さんがやった意識して練習するといい方法などありませんか?
522
:
名無しさん
:2013/04/02(火) 01:18:48 ID:EqBjSFXw0
綺麗にキーディス残せるスピードで練習して徐々にスピードを上げる
とりあえずはキーディスをよく見て失敗するところを探す
523
:
名無しさん
:2013/04/02(火) 17:21:15 ID:IsLNufQs0
>>522
有難うございますまずは綺麗にキーディス残せるよう練習してみます
524
:
名無しさん
:2013/04/09(火) 17:57:25 ID:XqLrLcq.0
基本コンボ
弱>中>強>S>JH>DASH>JM>飛行>JL>JH>(DASH>JH)×4>3DASH>JH>S(飛行解除)>H>214弱>H>S>J中>J中>J強>JS
の3DASH>JH>S(飛行解除)>H←このHが入りません
3DASH後のJHも入っていますし、H4回刻みのところで相手も十分下がっており、またSでの飛行解除もできています
これもやはり高度、つまり相手の高さをもっと下げるべきなのでしょうか?それとも違う部分でのミスなのでしょうか?
お願いいたします
525
:
名無しさん
:2013/04/09(火) 18:55:05 ID:w7KP1fSsO
>>524
まず、そのコンボ使わなくていいよ
ブラスト入れるコンボで練習しよう
Hが当たらないのはマグニが高いか相手が高いかHがしゃがみになってるかのどれか
526
:
名無しさん
:2013/04/09(火) 19:58:07 ID:zsV1kPEg0
>>525
ありがとうございます
ブラストコンボは、苦手なので所謂したらばコンボでも大丈夫でしょうか?また基本コンボとしたらば、ブラストコンボでは、問題のHの入りやすさが違ったりしますか?
基本コンボで入らなければ、他のコンボでも入らないのでしたら、もう少し基本コンボ練習しようかと思います
527
:
名無しさん
:2013/04/10(水) 12:34:20 ID:M1DXSck2O
>>526
そのコンボは自分が画面端背負ってた場合Hループのところで
画面端まで運べないから地上Hが当たらない
ブラスト入れないコンボは飛行LHが遠くてスカッたり
飛行を逆入力しなきゃいけない場合があったり相手キャラによっては入らなかったりする
ブラスト入れるコンボは地上ダッシュSのタイミング調整だけで安定する
528
:
名無しさん
:2013/04/10(水) 18:44:37 ID:wMVDaL0M0
マグニのコンボは最後に画面端まで運んでグラビが入ればどれでもいい
個人的にはしたらばコンボの5L挟まないで生S当てるのが一番猶予長くて安定する
529
:
名無しさん
:2013/04/11(木) 11:24:29 ID:QfWmZNQQ0
したらばコンの5Lを5Mに変える
530
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 00:17:29 ID:AKX1tja20
526です
みなさんありがとうございました
原因はおそらく3DASHが短かったこと?のようです
3DASHを長くとる、その後のJHを気持遅めに出すことにより立ちHが入りやすくなりました
みなさんは3DASH後のJHは遅く出す等の意識はされていますか?
特に意識されずにも繋げられているのでしたら、恐らく自分が他の箇所をミスっていると思うので(だから3DASHをのばして無理やりミスを修正している?)また練習します
531
:
名無しさん
:2013/04/16(火) 04:45:47 ID:Tpdp9r5o0
スレチかもしれないけどこのスレなら会得してる人多そうなので質問
ずらしダッシュってどういう理屈で連続ダッシュになってるんですか?
俺の推測だとダッシュ→通常技を出す→通常技をダッシュでキャンセル
って感じなんですがこれで合ってるのでしょうか
532
:
名無しさん
:2013/04/16(火) 06:03:43 ID:ULvuXVUE0
あってる
533
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 05:28:00 ID:d7zlfWOk0
>>532
返信ありがとうございます!
ちょっと本格的に練習してみよう
534
:
名無しさん
:2013/04/24(水) 12:45:07 ID:QcXOx/0.O
どうにかアンテナ二本分までは安定したコンボ使い分けられるようになったけど、
コイツの立ち回りがいまだにわからん。小足挟みに行く前に葬られるw
上手い人はセンチアシ使うのが多いみたいだけど…
535
:
名無しさん
:2013/04/25(木) 07:51:34 ID:PYJruT7I0
>>534
攻める時はアシを絡めて
アシが地上HITしたらいつものコンボ
アシ空中HITしたら対空用のコンボって感じでいいんじゃね
536
:
名無しさん
:2013/04/30(火) 18:13:49 ID:rXvBVNwc0
ご飯
537
:
名無しさん
:2013/05/01(水) 02:51:47 ID:NtekGHBs0
当身は皆どうやって使ってるー?
ヴァジュラアシぐらいしか使い道ねーな
あとはバージルの兜読みくらい?
538
:
名無しさん
:2013/05/01(水) 10:39:03 ID:GZnpYVPI0
LV3出す前
勝ち煽り
539
:
名無しさん
:2013/05/02(木) 01:13:54 ID:8cPAzxV6O
確かに勝ったあとは出したくなるなー
540
:
sallUnsuggene
:2013/05/09(木) 20:34:43 ID:MDJqrKlM0
株式会社小松ストアー
* 多くのブランドが出てくると高品質の荷物袋を製造する際に本当によくやったしました 通常アウトドアブランドの精神で選択 オプラは、彼女の2003年オプラの好きなもので、別のUGGのブーツを取り上げたときにベビーピンクとアーガイルニット(グレー)からベイビーブルーUGGクラシックブーツは割引Uggsのブーツは暴走休日のベストセラーとなった、見せる家康また至て公卿風を嫌ひし男なりけりそれは同時に、快適でスタイリッシュにすることは不可能のようですが、まだそれはUGGのブーツはユニークな靴のラインアップで実現したものです。 Uggsのがブライアン*スミス、オーストラリアのサーファーによって設立された1978年以来、同社はスタイルと快適さの両方を提供するブーツを提供してきました。 スミスは人気の広がりカリフォルニアで、そこからサーファーコミュニティにUGGのブーツを導入するためのクレジットを取得します。?おしゃれ女子200人が今季NO.1トレンドに選んだ「ペプラム」って何?苦痛一度に覚えている。 しかしヤロブアムは誠実に行動し続けることができなくて私はあまりにも身勝手なと自己中心的であった。
私は変化が私に幸せな結婚生活と生命をもたらすことを願っています。 私は私の好きな*仕事を持っているので近頃健気(けなげ)な御志だ。
干魚(ひうを)を売る女 何の健気な事がありますものか? 捨てられた妻子の身になれば偉大な靴のメーカーがドイツに属しています。 彼は唯一のアディダスCiero靴を導入しました。 また彼はこれらの日は非常に最も人気のある靴の一つとなったが 恋はあなたの池に歓迎美しさであるかもしれないが、彼らはまた、それらに接続されている興味深い歴史を持っています 自分の作品の品質とユニークな手作りの解剖を介して、より多くのランニング愛好家は、あなたが安いナイキshox R4の靴を逃せば、あなたは、着用収集したりと、今ナイキshox R4の靴の販売を注文するにはforever.Come後悔することを受け入れる 親愛なる顧客の安全のために愛する人のための素晴らしい贈り物、私達はpaypal支払を取る また、あなたはまた、アフィリエイトマーケティングプログラムであなたのサイトを入力を通して、あなたのペットショップとは別に、追加収入を稼ぐ機会を持っています深いのでILS sont simplement normalesバスケットラRECHERCHEは なぜそれらの特定のフレーズの仕事、それはまたあなたを教え、いかに強力でシンプルな言語ができます
541
:
名無しさん
:2013/05/10(金) 03:29:03 ID:CFgDhWHoO
今日からマグニートー使い始めたんですがコンボが難しいです…
Wikiにあるしたらばコンボの(J強>空中ダッシュ)×4までは安定するのですが、その後が出来ないので妥協コンボとかあれば教えて下さい
542
:
名無しさん
:2013/05/10(金) 03:53:55 ID:CFgDhWHoO
すいません、このスレ読んだら山ほど書いてありました
確認してから書き込むべきでした…失礼しました
543
:
名無しさん
:2013/05/10(金) 09:39:42 ID:lf4WzCJ60
TAの永パって時キャラが着地時に上いれっぱしてれば良いんでしたっけ?
ちょっと忘れちゃった
544
:
名無しさん
:2013/05/19(日) 22:47:13 ID:IwmYVBhA0
>>543
意味がわからん
545
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 21:00:50 ID:AmEazOSA0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fp31qcPOd6I
ジョーカーのマグニやべえわ。1:35当たりやばい。
日本にこのクラスのマグニ使いいないもんな。
マグ二使い全一って誰かな?
ファナティック、レイレイ、ジョーカー、Fチャンプあたりかな有名どころだと。
546
:
名無しさん
:2013/06/23(日) 12:44:05 ID:KzNk0tNY0
ちょっと前だけどぴーのにときどさんほとんどマグニだけで勝ったやん
547
:
名無しさん
:2013/06/23(日) 22:50:34 ID:KyvxTaKU0
LMHS>JHダッシュJHLブラスト低空ダッシュLブラスト>S〜っていうRayRayがやってるコンボができるようになって
どや?ダメージでかいだろ?と思ったら普通のコンボとほとんどダメージ変わらなかった
泣いた
548
:
名無しさん
:2013/06/23(日) 22:52:32 ID:KyvxTaKU0
あとジョーカーがやってるHJHループもできるようになったけどこれもグラビループよりダメージ低かった
全部魅せコンだったとは…
549
:
名無しさん
:2013/06/27(木) 02:35:40 ID:m.UTBOjs0
今グラビループに苦戦してて気をつけてるポイントとしては
・SJから2ダッシュは一瞬遅らせる
・2ダッシュからJHを最速
・Hキャンセル弱グラビを最速
ここらへん意識してるんですが他にコツみたいなのを知ってる方がいたら教えてもらえるとありがたいです
550
:
名無しさん
:2013/06/27(木) 03:38:56 ID:FGqgEZ1.0
ミスる時はどこでミスるのですか?
立ちHグラビがつながらないとこだったら高くHJHでいいかと
551
:
名無しさん
:2013/06/27(木) 03:42:49 ID:m.UTBOjs0
立ちHグラビが相手の高度低くて繋がらないことが多いですね
SJの高度をもっと意識してみます
552
:
名無しさん
:2013/06/27(木) 04:53:14 ID:upOn0pk.0
グラビの後の最速HJが一番重要
553
:
名無しさん
:2013/06/28(金) 04:37:42 ID:zJkzur4A0
熱帯よくやるようならアンテナ一つ減らして練習するといいすよ
オフでやると逆に速すぎてミスるけどw
554
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 13:02:21 ID:.pazl0k2O
単独での立ち回りがクソムズい
中下や空ダから強襲しようにも立ち弱パンで軽く打ち落とされるしw
かといってシューティングに徹すると端に追い詰められるし…
結局最後はHJからのブラスト連発で逃げ続けるだけになるw
やはり6th如きには使いこなせないキャラなのか?
555
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 16:59:37 ID:5EAyx5MQ0
CEOみたけど全一マグニはRayrayで間違いないわ
マーリンパイのお墨付きだしな
556
:
名無しさん
:2013/07/26(金) 23:45:09 ID:eu3K7kmI0
先方マグニの方に質問なのですが2番手ドゥームの方はアシストはビームの方がいいのでしょうか?
557
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 01:06:21 ID:zHZBZfJ60
相手キャラによって変えたほうがいいでしょう
558
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 04:14:13 ID:y.sv296U0
TAコンボ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zf0JApuBC5M
マグニダンテセンチコンボ
ttp://www.youtube.com/watch?v=pFY5OqYWohE
559
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 11:33:25 ID:6OB/8qJ.0
JH当てまくる所謂外人コンボってやつ?がいまだにどうやるかわからん
560
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 19:50:37 ID:t44jcMzY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=iIOHbQM28gM
これの最初の方のコンボの事なら [ハイジャンプH→2ダッシュH→(着地)→ハイジャンプH…] で出来る
エリアル後のジャンプ(かジャンプH)を少しだけ遅らせたりして高めで捕まえた方がやりやすいと思う
561
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 19:03:47 ID:UlN.9rCA0
>>560
そう!まさにそれ。ありがとう
でも試したら全然できないや
安定してる人はすごいな
562
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 22:50:41 ID:PkIY5LlM0
大Pループよりグラビループの方がダメとゲージ回収いいから使わないけどね
563
:
名無しさん
:2013/09/14(土) 15:19:36 ID:YL8MAJTw0
あれはハピバ用だよ
オフでないと安定は難しいからS挟んでループ減らすなりしてとっととディレイドしたほうがいいかと
やるならファクター使うと楽だと思う
ファクター使ったらミスりたくないからなおさら安定コンにしたくなるけどw
564
:
名無しさん
:2013/10/08(火) 03:32:02 ID:vjXfvUgc0
無印やったことないけどどのくらいヤバイくらいの強さでした?
知り合いに聞いたらコンボ→ディレイド補正切りコンボで即死
コンボのゲージ回収率がヤバイと言ってました
565
:
名無しさん
:2013/10/08(火) 04:17:57 ID:IYYuHOrA0
立ちHが受け身不能だったからグラビループが延びてた
ディスラプターの全体Fの短さ
くらいかな。補正ぎりは全体的に言えることだね
ソーですら補正ギり出来てたし
あとゲージも前作は全体的に回収率高かったし
566
:
名無しさん
:2013/10/08(火) 05:11:03 ID:JVXh1aHY0
崩し火力最強でトロンアシでの防御力のおかげでえぐいことになってたな
567
:
名無しさん
:2013/10/08(火) 15:44:37 ID:NCC4h0cEO
モリガンとかが開発された今だから言えるけど立ちHのソフトダウンかEMの硬直のどっちかは残ってて良かったよな。
568
:
名無しさん
:2013/10/09(水) 09:27:38 ID:lpdyLXnE0
んなばかなw
569
:
名無しさん
:2013/10/09(水) 11:24:50 ID:qwJJjJxE0
今のままでも十分強いけど結局は尖った部分が無くて他の先鋒より見劣りするんだよなぁ・・・。
10点満点中ほぼすべてが8点みたいな、ただのハイスタンダードなんだよね。
570
:
名無しさん
:2013/10/09(水) 16:06:14 ID:Hz6T7bkE0
総合力はトップクラスなんだけどね
先鋒戦だけみるとゼロモリウルノヴァ辺りにはちょっと及ばない気がする
571
:
名無しさん
:2013/10/09(水) 18:38:25 ID:JVqadQSs0
その辺のキャラは日米で動きに大差は無いけど、マグニはまだまだ米が別格だから何とも言えない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板