したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アスタロス スレ

1管理人★:2012/01/29(日) 18:35:44 ID:???0
アスタロスに関するスレ。

438名無しの野良さん:2012/06/02(土) 09:17:00 ID:0R5QE9KQ0
ところで今日、wikiのアスタロスのカウントがやたらに増えてんだけど、
どこかに貼られたりしたのかな?

439名無しの野良さん:2012/06/05(火) 02:46:22 ID:xB63W8mk0
Wiki見てたらしゃがみ投げ発生が13フレって6Aと一緒なんですね
もしかしてこれで反確できるのとかあるのかしら

440名無しの野良さん:2012/06/05(火) 03:09:45 ID:v.9h1RIsO
>>439
俺が入れてるのはレイシャ6KK(蹴り上げ蹴り下げのヤツ)
マキシの追いクラゲ(下段上段のヤツ)は確定っぽい

441名無しの野良さん:2012/06/05(火) 07:38:44 ID:1C/rtURgO
ナツの1Aも下段投げ確定ですな

後はティラのJS6AB

知ってるとウマーできる

442名無しの野良さん:2012/06/05(火) 08:07:09 ID:0khRkht60
ヴィオラ1A、1A+B 御剣11Aもそうだね

443名無しの野良さん:2012/06/05(火) 15:30:56 ID:OSsqWQuQ0
おぉ・・・今まで美味しい反確いっぱい逃してたのか・・・
ちょっとトレモで手癖つけてくる!

444名無しの野良さん:2012/06/05(火) 21:26:09 ID:KzRucPK20
2K全般は、多分全キャラいけるしょ。
エンジェルステップみたいな低姿勢ステップとか
ツヴァイの4[A]、[B]みたいな召還時の地面叩くモーションの所も投げれたりするよ

445名無しの野良さん:2012/06/08(金) 05:11:22 ID:omjUrqEA0
>>440
追いクラゲわろたw

3K[A]って初段がカウンターだと
途中でホールド解除して上段にしても連続ヒットするんだね
反応良い人ならCH確認から連続ヒットさせられるかも

446名無しの野良さん:2012/06/09(土) 10:42:00 ID:UNk6RbRA0
>>445
3Kのスカ硬直が長めなので多用はできないけど、中距離でトカゲ66A対策に使えたりしますね。
3Kで止めれば反撃受けづらいから、壁際とかでアクセント程度には使える。

同様に1BBもヒット確認できるけど・・・当て不利さえ無ければいい技なんだがなぁ

447名無しの野良さん:2012/06/11(月) 00:55:08 ID:zbaKLMoo0
OSCLプラチナリーグにアスタが二人もあがったぞ!
アスタの時代が来たんじゃね?

448名無しの野良さん:2012/06/11(月) 06:56:11 ID:a5fP90/g0
あの2人なら納得

アスタは人によって戦い方が違うのが面白い
いろんな事できるキャラだし楽しいよね

449名無しの野良さん:2012/06/12(火) 20:45:37 ID:3x42t2gE0
用意されてる素体が「タックルで突っ込んで膝か投げ」しかない分、かえって伸び代が大きいんであろか

450名無しの野良さん:2012/06/15(金) 01:48:30 ID:mxVNT/vU0
Bコマ投げで相手が受身しなかった場合に22Kが入ってコンボが伸びますが、
踏みつけのコマンド入力ミスをよくしてしまいます。
何かコツはないでしょうか?
自分は66ちょい走りから2Kで出してます。

451名無しの野良さん:2012/06/15(金) 04:57:39 ID:9zXnuwY20
>>450
668の入力で、66をしっかり2回素早く入れるのと、最後の8をしっかり8にいれることですかね。
斜めに入ると別の技がでますし、相手が受身とって立ち喰らいした場合は、そのあとのコンボ変えたりしないとダメだし。
結構管理が面倒な連携ですね。

452名無しの野良さん:2012/06/15(金) 22:51:30 ID:mONJdrXc0
下段投げ抜けられてもいろいろ確定してしまうバグがあるらしいな
修正はよ

453名無しの野良さん:2012/06/15(金) 23:08:17 ID:9zXnuwY20
>>452
kwsk

454名無しの野良さん:2012/06/16(土) 04:15:34 ID:Ygufd7hE0
>>450
ランから技出すときは6632って感じで入力して、ニュートラル挟まないようにするといいよ

455名無しの野良さん:2012/06/16(土) 23:03:39 ID:IPVV9LtM0
>>451
>>454
かなり安定してきました。
アドバイスありがとうございます。

456名無しの野良さん:2012/06/21(木) 04:59:49 ID:9tvuDivw0
膝カウンターの後214Aが全方向の受け身に確定するね
44B入れた方がいいんだろうけど

457名無しの野良さん:2012/06/21(木) 09:26:50 ID:zD7JlT7g0
最近BEタックルをジャスガされるようになってきたので、ゲージをGIに使うようになってきました
GI後の66ABと投げの二択は強いし、
それよりGIからCEが回避不可能で結構有効な気がする

458名無しの野良さん:2012/06/25(月) 00:09:36 ID:mung.NXk0
OSCLプラチナリーグ、アスタ2名残留おめ!
というか、みんなまじつえーw
色々ネタが盛り込まれてて、すげー勉強になる。

459名無しの野良さん:2012/06/25(月) 02:14:47 ID:4XNsKbmA0
あんな凶悪アスタ2人がなにもできずに屠られるヒルダってどんだけ相性悪いんだ・・
あのステップの速さとリーチは脅威だな

460名無しの野良さん:2012/06/25(月) 19:18:54 ID:mung.NXk0
>>459
リーチに関してはアスタも長いので、何とかなる部分はあると思う。
ただ、邪神さんはアスタの横移動を上手く潰して封殺していた。
後ヒルダの軸ずらし技をうまく出してて、アスタ側は前後にしか動けないような状況だったよ。
あれは厳しいと思う。

461名無しの野良さん:2012/06/26(火) 21:52:46 ID:SnIaIPdw0
ヒルダはアスタの22Bみたいな技が困るって昔邪神がいってたよ
4の頃だけどな

462名無しの野良さん:2012/06/26(火) 23:22:52 ID:Qv1c.i7s0
アスタロス四天王
土のドンパチ 風のチャイナ 水の野良仮面 火の板ザン

463名無しの野良さん:2012/06/27(水) 00:41:09 ID:nLw9HJWc0
こうして並んでみるとアスタって数はそれほど多くないのに
強い人の割合高いんだな

464名無しの野良さん:2012/06/30(土) 16:29:18 ID:THgBettA0
両方ともシンガポールのイケメンにやられたー

465名無しの野良さん:2012/07/08(日) 01:55:14 ID:LHSVoImk0
>>463
というか、安定感あるキャラじゃないから、突出して上手い人以外名前が出るほど上位に残らんのだと思う

466名無しの野良さん:2012/07/08(日) 11:15:15 ID:RGJWaltE0
うーん、アスタ何かネタ無い?
微妙なのでもいいから、だれかネタくれ。

467名無しの野良さん:2012/07/09(月) 23:17:16 ID:WRe78pIM0
>>466
66KBEで割り込める連携をまとめてみる、てのはどうでしょう
リベンジ成功すれば0.5ゲージで5割減らせるし、実践的なネタだと思う

例:メア3AA
1段目ガード後に66KBEで1段止めなら確反、2段出し切りならリベンジ
3A2Aでも割り込み可能

他にも探せばあると思う

468名無しの野良さん:2012/07/10(火) 08:42:54 ID:Z1xjHs.Q0
EVOに出ていたアスタロス使いXephukai氏。

vs吉光
 ttp://www.youtube.com/watch?v=mFitCMJ4pQM
vsピュラ
 ttp://www.youtube.com/watch?v=G5gjjE8QNbk

投げと頭突きを主体とした教科書通りの力強いアスタですが、
日本のアスタより邪悪さやエグさを感じられない印象で、
それに慣れてると逆に面食らうと思います。

ピュラ戦では、ピュラ側がシャガステと屈伸や横避けをしても、
タックルや頭突きのリスクより、投げを回避して反撃できるリターンが勝り
ピュラの方がダメージレースで勝てるので、
ピュラを強気にさせて、負けるべくして負けたように思えます。
かといって牽制多めにしても得意のバクステですかされそう。

469名無しの野良さん:2012/07/10(火) 12:07:19 ID:SlCw1mnE0
>>467
レイシャ66BB
でも難しい

470名無しの野良さん:2012/07/10(火) 22:21:51 ID:37scPokY0
>>468
なんかSEの雰囲気が違うな
SEの設定弄ってあるんだろうか?

471名無しの野良さん:2012/07/23(月) 23:05:23 ID:KVka1JLs0
4Bの発生Fが16じゃなくて15だったらなあ…
ちょっと威力減らしてでも良いからそうしてくれないかな…

472名無しの野良さん:2012/07/25(水) 22:12:55 ID:xAkbTrRM0
>>471
メアにあやまれ

473名無しの野良さん:2012/08/09(木) 11:40:26 ID:SYvgeB.M0
αが苦手すぎてハゲそうになる
投げスカる押せ押せオラオラで封殺される
戦う上でのアドバイスあったら教えてくだしあ

474名無しの野良さん:2012/08/09(木) 13:37:48 ID:DfqGwLrg0
>>472
メアさんには3Kがあるでしょう!?
つまり15F以下で中段判定の技が欲しいんですハイ

475名無しの野良さん:2012/08/09(木) 16:35:49 ID:FNMZaV2.0
>>473
技の優劣は完全にαに分があるので、慎重にガードしながら、
堅実に択を仕掛けて行くしかないのかもしれませんね

476名無しの野良さん:2012/08/10(金) 05:57:25 ID:i3QrLYZ60
アルパトは、攻撃するときに姿勢が低くなるためしゃがみ投げが決まりやすい。
33Bとかなんか典型的。
空気読みのしゃがみ投げを仕込んでいくしかないかなぁと。
33Bがステップでかわせない時点で終わってんだけどねw

477名無しの野良さん:2012/08/12(日) 00:13:40 ID:gw4xmTPM0
最近サブでアスタを使い始めた
コマンド投げの成功率が安定しないけど今日も投げまくります
ちょっと!投げさせろ!

478名無しの野良さん:2012/08/12(日) 09:55:01 ID:lLnHZ6yk0
>>476を見て、
しゃがみ投げを狙っていったらツイスターとか掴んでワロタw

しゃがみ投げおもしろすぎる

479名無しの野良さん:2012/08/12(日) 14:27:01 ID:cQnOTLfI0
>>478
ある程度決めるとぶっぱツイスターとかしてこなくなるんだよ。
アスタはそれを狙っていくしかないかと。

ちなみに量産型ティラにも決まりやすい。

480名無しの野良さん:2012/09/20(木) 01:49:44 ID:mlWeq55.O
タックルはスカって相手の後ろにまで行っても、背向けB+Kで素早くフォローできるのがまたいいな
相手油断→スタン→しゃがみ投げが結構決まってくれる

481名無しの野良さん:2012/09/20(木) 12:19:41 ID:G85/f6Xw0
最近はタックルを絶妙なタイミングで避けて、
B+Kを入れる前に反撃される事が多くなってきました

出すタイミングを読まれているのかもしれないけど

482名無しの野良さん:2012/09/29(土) 22:37:36 ID:SytPP3v.0
ちょっとだけ、メモしちゃうんだからね!

「ちょっぴりシバ対策」
・6AK(BE)
 6Aガード後4Bでスカして、投げ

・6BK(BE)
 Kをジャストガードして、反時計ステップして色々

・A+BB(BE)
 A+BBをガード後、3A+B>2A+G or 2B+G等

上二つは、咄嗟に見分けて行動できないなら、キック部分をジャストガードして反時計ステップが、安定かもしれん。

483名無しの野良さん:2012/09/30(日) 00:20:01 ID:Rbgghvg20
>>476
αの33Bはステップで躱すのは難しいけど、時計回りに歩くだけでスカせるんだぜ。
ていうか、99方向に歩くだけでも躱せるぞ。
以上、ジーク使いの呟き。

484名無しの野良さん:2012/09/30(日) 01:39:16 ID:QDL/6Hn60
シバ使いが>>482にちょっと補足
6Aガード後、タイミングよく88(2P時は22)でKの部分をスカすことができます
88Bを入れることも可能なはずです

485名無しの野良さん:2012/11/05(月) 17:27:10 ID:Cuk7WwfM0
箱段位戦、剣段
ttp://ja.twitch.tv/crowmaku/b/338082959

この板ザンさんの強さに目が醒めた!
落ち込んだとき、これ見て元気になるわー

486名無しの野良さん:2012/11/06(火) 13:31:58 ID:GQpTZ.r20
>>485
まじでつえーな。
まさにアスタの見本て感じの戦い方。
投げキャラというか重量級キャラを使う人の職人じみた、丁寧な戦い方がよくわかる。
取りこぼしも少ないし、勉強なるわー。

487名無しの野良さん:2012/11/09(金) 05:23:03 ID:vb64eOEYO
出の早いいいカット技ってなんかいいのないかなー

488名無しの野良さん:2012/11/09(金) 08:32:46 ID:UZXVoEXc0
あと3A+Bは、追い詰められた時に相手を引き離しながらカウンターを狙える
2Kや4Bも普通に便利だけど、微有利のときに出すと横RUNでスカされたりする
割と使えるのは66B。上段だけど長くて早いので、相手の攻めの前に潰しやすい
一応フレームと技を挙げておきますね

13F 
・生K 当てて+2、上段、そこそこ届く,
・6A 当てて-2、上段、近距離
・しゃがみ投げ

14F
・しゃがみK 当てて-2、下段、横に薄い

15F
・2K 当てて-2、下段、横に薄い

16F 
・4B 当てて+6、中段、横に薄い
・66B 当てて五分 上段、横に薄く縦に長い

17F
・6K 当てて+2、中段、横にやや薄く下がりに弱い、ガードされて-14
・22A6A 当てて+2、中段、やや短い
・投げ 

18F
・66K 当てて+10、中段、横にやや厚く長い、ガードされて-10
・しゃがみ3K 当ててダウン、中段、横にやや厚く、ガードされて-12、リングアウト用タックル
・3K 当てて五分、中段、横に薄い、カウンターで上段Aが入る、ガードされて-12

19F
・4A 当てて+9、上段、横斬り、ガードされても-1
・3A+B 当てて+1、中段、横斬り、ガードされて-17だがガードバックが大きい
・4K 当てて-2、中段、横に薄く短いが、投げまで読み勝つと大ダメージ
・6B+K 当てて+8、中段、横に薄い、ガードされて-12、16Fからジャンプ、簡易タックル

489名無しの野良さん:2012/11/23(金) 08:52:06 ID:rP9I31z.0
裏顔の録画見てるが板ザンすごすぎ
さすがプロゲーマー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板