したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初心者質問スレ part5

1名無しの偽誕者:2019/10/23(水) 11:38:52 ID:jFQsBfFc0
初心者が先人に質問するスレです。質問に答えられる人がいれば回答をお願いします。
質問する時は、状況等をできるだけ具体的に書きましょう。

悪い例:リンネがきついです。
良い例:自分はハイド使いなのですが、リンネの〜という技の対処に困っています。どう対策すれば良いでしょうか。

また、質問する前に過去ログに目を通しておきましょう。回答が既に書かれているかもしれません。

次スレが必要な場合>>980ぐらいで建ててください。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/53115/1446081449/l30

20名無しの偽誕者:2020/02/06(木) 10:46:49 ID:YpJDpf9g0
ゲーセン行ってもいいと思うけど出費が気になるなら2週間後に家庭用でUNIの新作発売されるから
そこのミッションやチュートリアルやってみてもいいんじゃないでしょうか
アーケードに新作が反映されるのはまだ後だと思いますし

21名無しの偽誕者:2020/02/06(木) 10:49:10 ID:YpJDpf9g0
ゲーセン行ってもいいと思うけど出費が気になるなら2週間後に家庭用でUNIの新作発売されるから
そこのミッションやチュートリアルやってみてもいいんじゃないでしょうか
アーケードに新作が反映されるのはまだ後だと思いますし

22名無しの偽誕者:2020/02/06(木) 11:28:10 ID:YpJDpf9g0
ゲーセン行ってもいいと思うけど出費が気になるなら2週間後に家庭用でUNIの新作発売されるから
そこのミッションやチュートリアルやってみてもいいんじゃないでしょうか
アーケードに新作が反映されるのはまだ後だと思いますし

23名無しの偽誕者:2020/02/06(木) 11:30:13 ID:YpJDpf9g0
反映されなくて何回かやってたら3回同じこと書いてしまった
申し訳ない

24名無しの偽誕者:2020/02/06(木) 20:23:18 ID:19c5/veg0
私は趣味がゲーセンだった頃は月に4万円とか使ってました。月にいくらまで、というのを決めて対戦すると良いかもです。上手い人のプレイは見てても面白いですよ。

25名無しの偽誕者:2020/02/08(土) 14:11:45 ID:1WW3MoBs0
おーありがたいですね
普通はアケ->家庭用と思ってましたが今は逆なんですね
上手い人のプレイ見に行くってのいいですね、たしかに!
ちょびちょびいれつつ、見て参考にする時間増やすことにします

26名無しの偽誕者:2020/02/12(水) 01:00:20 ID:RLwc4ewE0
アケードにclrくるのいつなんやろ
アケコン練習だけじゃいやーーすすまんし。
はよ熱帯の許せん奴倒せる実力がほしい

27名無しの偽誕者:2020/02/12(水) 21:04:15 ID:RLwc4ewE0
PS4のランクマ、めちゃくちゃ連戦するのに
カスタムサーチには絶対出てこない方いません?
なんかサーチされなくなっちゃう設定とかあるんですかね?
こっちからも対戦申し込みたい

28名無しの偽誕者:2020/02/12(水) 21:27:17 ID:kdObTEtQ0
クイックサーチしてるんじゃないのか

29名無しの偽誕者:2020/02/12(水) 21:37:33 ID:RLwc4ewE0
なんとそれだけでしたか!
対戦おきずにずっと名前残ってる人もいるからクイックではないと考えてましたが、
クイックサーチで名前リストにでないなら
人少ない中でカラー制限かけたらこんなことになる気もしてきました

30名無しの偽誕者:2020/02/12(水) 22:45:12 ID:85r4pMFQ0
トレモ待ち受けしてると他にトレモ待ち受けしてる人とマッチングしない仕様
カスタムサーチで見つかるのに対戦申し込めないのは相手が回線レベル指定してるのと回線レベルの相性を計測するのに時間がかかって挑めない

31名無しの偽誕者:2020/02/25(火) 23:24:05 ID:ctcASrBA0
ギルティから移住してきたんですが幾つか質問あります
1.ミッションのコンボ進めてるんですが特に超上級辺りのコンボって実用性ありますか?
2.このゲームのコンボって基礎コンでもキャラ限多かったりしますか?一応ハイドから使い始めようと思ってます

32名無しの偽誕者:2020/02/25(火) 23:52:02 ID:ppeQqs8U0
>>31
1.超上級コンボは割と実用的
コンボパーツ紹介って感じの変な繋ぎのもあるけどやっておいて損はない

2.キャラ限は基本的には無い
持続をカス当てして位置入れ替え、みたいなマニアックな内容になってでてくるぐらい

33名無しの偽誕者:2020/02/26(水) 00:02:46 ID:j3uB97js0
超上級のコンボは実践でも使います、超上級のいいところはほぼ全ての状況のとりあえずこれコンボが学べることですね。
ハイドは普通に使うコンボは全部キャラ限じゃないです。

34名無しの偽誕者:2020/02/26(水) 01:18:43 ID:pJxw5Cys0
>>32 >>33
ありがとうございます
キャラ限とか少なそうならこのままミッションでコンボ連続けてみます

35名無しの偽誕者:2020/02/28(金) 11:18:32 ID:5d7xVr4s0
ミッションのコンボはだいたい全キャラ入りますが横幅には差があるので先端ヒットとかだと入らないキャラが出て来ます
ワレンやメルカヴァは喰らい判定が大きくエルトナムケイアスあたりは横幅が細かったりします

36名無しの偽誕者:2020/03/16(月) 16:50:53 ID:L9LU2kcI0
すいません、リンネ使用し始めたのですが、出来ないことがあって
霧靭(竜巻コマンド)を出そうとすると飛燕(逆ヨガコマンド)が出て、暴発してしまいます。
アケコン使用していて、しっかりと入力しても霧靭が飛燕になり、コンボの練習どころでないです。
対処の方法などを教えて下さるとありがたい。

37名無しの偽誕者:2020/03/17(火) 20:10:48 ID:a0jpiLCQ0
4214で入力するとかはどうかしら?

3836:2020/03/17(火) 21:44:11 ID:ZuV3f59U0
37さん、書かれた通りに入力してみたところ、確実に出来るようになりました。
逆昇龍コマンドを素早く入力する感じだとやってみて思いました。
本当に感謝でありがとうございました。

39名無しの偽誕者:2020/03/18(水) 15:32:33 ID:7ebgeI020
バティはパッドじゃ厳しいでしょうか

40名無しの偽誕者:2020/03/19(木) 12:30:53 ID:GHevNtKs0
ボタンホールドとかが難しいから、パッドで使うならLRトリガー両方にbとかcとかを割り振る形になるかな。面倒だけど慣れればちゃんと使えると思うよ。

41名無しの偽誕者:2020/06/29(月) 19:53:57 ID:E1rSUEkM0
起き上がりにゲージ100で相手を吹っ飛ばす無敵のやつ(名前わかんないのでバーストとします)やってるのに
相手が5A→無敵なのでスカる
で、その後バースト確実にガードされてボコられたことがあるのですが
あれどうするのですか?

42名無しの偽誕者:2020/06/29(月) 21:49:42 ID:dPYUj4hQ0
我慢してVOしない
起き上がりに何か行動して解決しようとする前にきちんと読まれているかも、という意識を持つ

43名無しの偽誕者:2020/06/30(火) 00:25:52 ID:deWk0Cr20
ヴェールオフ(VO)が正式名称
これは発生が遅いから小パンをスカしても(相手にその気がなくても)ガードされちゃうことがある
ボタン押しすぎると溜めちゃってその分出が遅くなるので指は即離すようにしよう

起き上がりで無敵技を出すのはセオリーで警戒されやすい(ガードで様子見される)ので、
出さないと見せかけて出す(遅らせVO)、ガード様子見読みで思い切って投げる(リバサ投げ)、
など逆択を混ぜるとガードが苦手でもそこそこ誤魔化せる
まあ安定はしないので慣れるまでって感じだけど

44名無しの偽誕者:2020/07/06(月) 20:12:03 ID:LeYYzn/A0
ヒルダ使っててハイドにすみで地面から衝撃波が出るやつを連発でやられて身動き取れなかったんですよ
でもさ、あれ防御して3Cか5Cやればいいですよね
22Bでもいいし
でも試合中は頭真っ白でずっと防御してたんです・・・
どうやったら試合中冷静な判断を持てるんでしょうか

45名無しの偽誕者:2020/07/08(水) 22:29:44 ID:7gPWyNhU0
どうすればいいかわからない状況になって頭真っ白になるのは当たり前
対戦中に適切な対応を即できる方が稀なので気にしなくてもいい
うまく対応できなかったのはトレモで再現、
答えを見つけて「知ってる」って状態になれば心に余裕ができるので次回頑張ろう

ちなみにだけどハイドのスケイアはB版だとガードしてもハイド側有利なので、基本動いちゃダメ

46名無しの偽誕者:2020/07/09(木) 04:10:26 ID:kEr3QdTE0
Bスケア最終段シールドは別に難しくないから練習しよう

47名無しの偽誕者:2020/07/09(木) 16:02:32 ID:Kv9GSJhY0
>>45-46
ありがとうございます
練習します!

48名無しの偽誕者:2020/07/28(火) 09:53:51 ID:vnJXjYYQ0
苦手なキャラのことを理解するためにメインやサブキャラに匹敵するくらい鍛えたりしますか?

49名無しの偽誕者:2020/07/28(火) 11:56:44 ID:Jh9WVZMk0
>>48
苦手なキャラを実践レベルまで使うのは、キャラ対よりも人対の方が目的になるかな。個人的に。
キャラ対なら要所要所の状況で何を振るかをトレモで確認したり、そのキャラ使ってる人に何がキツいかを聞いた方が早いですね。
メインで5000戦ぐらいやって、苦手なキャラを使ってる人がなに考えてるのかわからないってなったら使い始めていいと思う。

50名無しの偽誕者:2020/07/28(火) 19:47:13 ID:vnJXjYYQ0
ありがとー

51名無しの偽誕者:2020/10/03(土) 08:22:42 ID:q5Ifaz.60
カーマインのF式
アサルトインクリースJCすかし、からすぐJAってトレモでは当たりませんが、対人だとちゃんと当たるんでしょうか?

52名無しの偽誕者:2020/10/05(月) 18:46:29 ID:q.w8Rp820
うむ、
基本動きがわかんなくても動画の通りにやれば解決!
ノーツさんの動画はキーログも出てるし

53名無しの偽誕者:2020/10/07(水) 19:57:52 ID:effUYRwo0
相手がちゃんと立ちガード→しゃがみガード入力ってしていれば当たる
最初からずっとしゃがみガードしてたら当たらない

54名無しの偽誕者:2020/10/11(日) 06:42:16 ID:ravjfiT60
ヒルダ使ってます
ユズリハと戦ったとき、開幕Bやったら毎回咲に負けます
フレーム見たらヒルダ5Bのほうがずっと早いのに
開幕はどのタイミングで押すのが最速になりますか?
連打でもダメでした

55名無しの偽誕者:2020/10/11(日) 12:59:07 ID:CRLYFa5k0
そもそも開幕5B当たらなくない?

56名無しの偽誕者:2020/10/11(日) 13:46:21 ID:ravjfiT60
2Bかもしれない

57名無しの偽誕者:2020/10/12(月) 13:17:16 ID:ysbPbl5Y0
そもそも質問にだけ答えればいいいんだよ
5Bだろうが2Bだろうがいつが最速か聞いてんだろ
低知能が

58名無しの偽誕者:2020/10/13(火) 15:23:28 ID:K2pQTPAg0
コロナでみんなイライラしてんだなぁ・・・

59名無しの偽誕者:2020/10/17(土) 11:55:24 ID:pxohx9ts0
10回くらい違うやり方を試せばわかる話やろ・・・

60名無しの偽誕者:2020/10/18(日) 17:45:34 ID:Wf6Na7Eo0
引退済みの元ヒルダ使いだけど
今回のアップデートでヒルダって強くなった?

61名無しの偽誕者:2020/10/19(月) 18:31:12 ID:3uzm2bww0
強くなった
まあほぼ全員アッパー調整だけど

62名無しの偽誕者:2020/10/29(木) 22:43:45 ID:MyueHnLM0
カーマインの画面端での車輪をガードスラストではじき飛ばす人があまりいないのはなぜでしょうか

63名無しの偽誕者:2020/10/30(金) 07:41:27 ID:cms2G/cA0
・そもそもガードスラストのコストが重い
・カーマイン側にガースラをケアできる択があって読み合いにしかならない

払うコストと取れるリターンが見合わないのが大きいかもしれない

64名無しの偽誕者:2020/10/30(金) 16:50:25 ID:JtlSs7Pw0
ありがとう

65名無しの偽誕者:2021/01/09(土) 22:07:14 ID:mo/kJrWg0
各キャラの今まだプレイしてる強豪まとめとかありませんか?

66名無しの偽誕者:2021/01/31(日) 09:45:26 ID:gdWQwuSY0
アカツキですが、カヴァの起き上がりJ2Cぶっぱくらいまくるんです
トレーニングではしっかり合わせてお仕置きできるんですが
遅れがあるオンラインでしっかり合わせられます?

67名無しの偽誕者:2021/02/05(金) 11:43:30 ID:XtPADmgg0
>>66
トレモで遅延増やせるから設定して練習かなぁ。
遅れても大丈夫な持続長い技とかあるならそれ使うとか。

68名無しの偽誕者:2021/02/05(金) 15:10:51 ID:MBwJqjRs0
気持ち早めに攻撃出すくらいかなー
ラグのある大会でも強い人はしっかり結果だしてるからなぁー
しっかり練習してるってことよ
練習あるのみだと思います

69名無しの偽誕者:2021/02/10(水) 01:41:46 ID:/9Beetp20
ラグタクティクスだな
そういうの、普通にあるよ
GO1もDBFZのオンライン大会のフェンリッチやかずのこ戦で
オフでまったく使わない超ダやドラゴンラッシュ使いまくってたし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板