したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【行くよ】ユズリハスレ part2【アヤメちゃーん!】

1名無しの偽誕者:2012/10/01(月) 17:32:32 ID:TwMQkNpw0
ユズリハ攻略スレpart2

CV.藤村歩
機動戦士ガンダムUCのオードリー・バーン役、アクエリオンEVOLのMIX役の人。
アルカディアより。

・ユズリハ攻略wiki
http://www18.atwiki.jp/un_inbirth/pages/29.html

・前スレ ユズリハ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53115/1328920323/

713名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 18:14:25 ID:tDyCiIeE0
咲が当たる前にD押すとダメージが半分以下になる不具合かな?

714名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 18:21:24 ID:hnITTll.0
>>713
マジか、全然気付かなかった
たまにあれ?って思うくらいダメ低かったのはそのせいか・・・

715名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 19:14:57 ID:OY1St8esO
取り敢えず場所問わず繋がるコンボ探してみるよ

716名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 19:34:18 ID:uUqOmkFg0
助言ください。

> 〜5C>2C>4C>A咲>B八重>2C>4C>JB>JC>J2C>2C(>IW):3500(5000)
> ワレン相手の場合八重後の拾いは5Bor5Cにしないと落とす場合がある。

これを画面端でB八重になっても安定して拾えるように改造お願いします。
画面端でやるとB八重後の2Cで、端側に落ちてくる敵を追い越して自分が端側になり、拾えなくなる。
(前進しながら発生するため)

717名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 19:40:00 ID:yPyBsDRk0
>>716
B八重Dキャンセルして2C前に着地JB>J2C>JCを混ぜたら安定するんじゃないかな

718名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 19:52:40 ID:anNfQ89.0
>>710
そのコンボ最近練習してんだけど
さっき位置限で副産物のこんなんできたよ

5A>2B>5B>5C>4C>2C(2)>4B>A咲>B八重>Dキャン
>JB>J2C>JC>2C>B咲A咲B咲>Dキャン
>DC>A咲Bh>Cこっち>A咲>微ディレイ9>Dキャン
>JB着地>昇JB>J2C>JC→まだ繋がりそう

1回だけ青だた(´・ω・`)

やってみるとわかるけどA咲Bh>Cこっち>A咲がシビアな上に
微ディレイ9>Dキャン>JBが絶妙の高さじゃないと赤になるし
着地>昇JBが最速で無いと赤になるし
かといって、勘だけど昇JB>J2C>JCって当てても
微妙に高いからそのあと6系でしか拾えない臭い上に
昇JB>J2C>JC>JAって入れても良さ気だけど
そのあと5Cはおろか2Cや5Aでも多分赤になっちゃう高さ。
雨予防に帰っちゃったからまた明日試してくる。

719名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 19:52:57 ID:uUqOmkFg0
> 〜5C>2C>4C>A咲>B八重>Dキャン>着地JB>J2C>JC>2C>4C>JB>JC>J2C>2C
でいいですかね
これだと相手から若干距離とれるのかな?

720名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 19:56:41 ID:anNfQ89.0
>>716
〜5C>2C>4C>A咲>B八重>Dキャン>JB>JC>J2C>2C>4C>JB>JC>J2C>2C>5C(>IW):3800(5300)
で良くね?

【注】ダメはアバウト

721名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 20:01:42 ID:OIYA5WgI0
最後4C>2Cカス当てダッシュで表裏択しようぜ

722名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 20:03:07 ID:anNfQ89.0
ついで
〜5C>2C>4C>A咲>B八重>Dキャン>JB>JC>J2C>2C>4C>JB>JC>J2C>2C>5C>A咲>Dキャン
で相手空中受身中に地上ダッシュで裏周りして着地左右2択とk(ry

723名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 20:09:53 ID:uUqOmkFg0
>>717 >>720 >>722
ありがとう!少し幸せになりました!

724名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 20:10:19 ID:anNfQ89.0
書こうと思ってたことを咲に書かれていたでござる(´・ω・`)

725名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 20:21:03 ID:MBJC1SnQ0
6B>6C>A咲>B咲は繋がらないっぽいって上で書かれてたけど
A咲Bh>Cこっち>A咲>が繋がるならできそうな気がする
ホールドすることで今までのがリセットかかるのかな?

726名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 20:40:10 ID:8RVGyv3Q0
EX咲の最低保障とどのくらいの高度からなら拾えるか分かる方いたら情報提供お願いします

727名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 22:15:53 ID:Y3CZ1UawO
なんか中央コンは安定するんだけど、画面端コン安定しないなぁ…
みなさんどんな端コンしてますか?

728名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 22:33:22 ID:OIYA5WgI0
端コンじゃないけど端近くなら
適当5C>B咲>66C>A咲>B八重〜とかカッコイイ

729名無しの偽誕者:2012/10/17(水) 23:46:15 ID:uUqOmkFg0
急に4C>A咲キャンセルのタイミングがつかめなくなったわ
4Cキャンセルのタイミングが限られてるとか前に見たけど、実際どうなの?
キャンセルできないタイミングに、レバー入力しても、キャンセルできるときにボタン押せばちゃんと技でる?

730名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 00:24:54 ID:v/RMcdBg0
バチスタの空中A球が当身で取れないのは不具合なんでしょうか

731名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 00:36:05 ID:GxN5zLAkO
>>728
確かにカッコイイですね!端付近だとどのコンボがいいか選択難しかったので参考にさせていただきます。

732名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 09:03:24 ID:tcjIljms0
〜適当>A咲>B八重>Dキャン>JB>J2C>JC>2C
この八重からのJBがつながらないんですがコツとかないですかね
今やってるのが、B八重>ヒット中にニュートラルにして、着地と同時にD>JB〜ってやってるがなかなか安定しない

スレ上から読んでるけど、そもそも八重Dキャンのベストな方法がわからない
・B八重>ヒット中にニュートラルにして、着地と同時にD>JB〜
・B八重>ヒット中にニュートラルにして、即D>着地>JB〜
上の2つだったらどっち?

733名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 09:16:09 ID:mWxLh9Wo0
>>732
ニュートラル関係無しに八重HIT中D押せばいいよ
心配なら2回くらい押しとけばいいんじゃない

734名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 09:19:28 ID:bHymruLE0
>スレ上から読んでるけど、そもそも八重Dキャンのベストな方法がわからない
>>256

735名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 10:00:58 ID:8UOAlBUE0
>>732
まずA咲>B八重のB八重に少しディレイ
そしてDキャンのタイミングはほんとにいつでもいい
B八重出したときにD押してもいいし着地前とかにDキャンしてもいい
とにかくB八重に少しだけディレイかけてみ

736名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 10:19:47 ID:JHhpLxBE0
A咲B八重は出してすぐDだと嘘臭く八重最終段スカる事がある気がする
ヒットストップがベストではなかろうか

737名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 11:53:24 ID:0SX9EXEk0
>>733
キュピーンになった俺に謝れ

738名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 11:55:06 ID:yqJJj/kE0
ユズリハの不具合って

・構え移行技を使った後に、一連の動作で再度構え移行技を使用すると、ランプが点灯せず、キャンセル不能になる
・咲が当たる前にD解除するとダメージが著しく落ちる

こんなもん?
ヒルダ解禁に合わせて修正してくれないかなぁ…

739名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 13:07:01 ID:/eeH1BdI0
B八重Dキャンセルで有利ってどうなったの?動画で使ってた人いてたから気になったんだけど、距離によっては有利であってる?

740名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 14:35:03 ID:naNZ1CMw0
何でユズリハってこんなにも火力ないの?
刀が錆びてるとしか思えないんだがw

741名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 14:36:25 ID:nULpZzXM0
30代無職男性からのお便りでした

742名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 14:58:35 ID:EtKgtcCw0
切り返しに開放使いまくって
イックヨーアヤメチャン!しまくるから火力不足を感じた事あんまねえわ。

743名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 15:48:02 ID:wn.1nk4MO
B咲先端の単発HIT確認からコンボ行けるようなキャラの火力が高いのはマズイでしょ
むしろ立ち回り&牽制キャラにしては火力高いと思うで

744名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 16:01:14 ID:oLPEpljA0
未プレイ君のお出ましだ

745名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 16:11:43 ID:8EkxAdcoO
火力よりも崩す手段に乏しいのが問題

746名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 16:39:14 ID:gXUYHFN20
CHしなくても当たれば大体コンボだ
安心してダメージを伸ばしていってくれ

747名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 16:48:05 ID:4QSxPVp.0
B始動よりダッシュC始動の方が減るような気がしてきた

748名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 18:13:49 ID:GxN5zLAkO
崩しはまあまあじゃね?
中央は6D>J2C溜めor5A、投げとかでも充分だし。構えから固め継続、逃げもできる。
端は昇りJAJ2CJCできる。八重>CS>JAor5Aも強い
これ以上求めてはならぬぅ

749名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 18:19:11 ID:JHhpLxBE0
火力とか崩しとか違うキャラのスレかと思った

750名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 19:52:42 ID:oGP6uNk20
JAガードさせて着地からの択が結構多い
アサルトからの崩し、下段択、投げ、昇り中段、F式
崩せない人はJAガードさせたら投げると結構通る

最初はね

751名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 20:43:48 ID:vclbWWYM0
どうでもいいけど、あやめちゃんニ段目は萌咲斬まで行くけど、
三段目だけ当たると派生せず、ゆっくりダウンになって追撃できるんだね
変なところでコンボが続くよ、やったねあやめちゃん

752名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 21:27:15 ID:GjNxmcq.0
2C先端からどう繋いでる?
4Cもスカるしなんか勿体ない

753名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 21:50:08 ID:9p3Qii3cO
B咲BこっちA咲>JC〜

754名無しの偽誕者:2012/10/18(木) 23:49:20 ID:Bp.M0mh60
画面端背負い時
〜2C>5C>B八重D解>JB>JC>J2C>2C>A咲B咲D解>JB>JC>J2C>2C>5C>JB>JC>J2C>2C
相手の位置とかで最初の方変えないといけないからまだあ安定しない…
やっぱり手軽な方がいいのかなぁ

755名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 00:11:59 ID:QnjxPtm.0
三段目だけあたるとダメージが777で縁起がイイね!

756名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 00:24:23 ID:dmuc/RzU0
>>733,735
ヒット中でもいいんだ。ありがとやってみる
というかA咲B八重に微ディレイ必要だったんだな

757名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 00:30:08 ID:dmuc/RzU0
ていうかあれですね
「調べろ」「何クレでも試せ」って言われるの覚悟してたけど本当にありがたかった

758名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 00:33:37 ID:hYQcxz7I0
でもあんまりD連打しちゃうと八重が当たり切る前にCSでちゃって悲惨な事にもなるから注意ね


はい……

759名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 00:39:51 ID:/9bMbxR.O
A「これわかんね教えて!」
B「○○の〜部分がわからん。これこれこうや、ああやってみたけどできなかった」

どう考えてもBの方が回答しやすいしな
具体的にどこがわからなかった・何をやったのにできなかったてのがわかってるし

Aの方は回答する気も起きんw

760名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 00:54:52 ID:Ly1.y7wMO
みんなどんなガトしてる?
特にA、B咲とか6A6B6Cの後。構え状態からどうすればいいのかイマイチわかんないす。
構え9j>J2C〜
構えD解除逃げor様子見
くらいしか今んとこ思いつかない…

761名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 01:05:39 ID:1BNTNZug0
上に逃げた後、A咲>B八重D解除して択
固めで距離離れたらB咲でキャンセルして、アサルトかダッシュCで択る

762名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 01:14:23 ID:bYadR0Wg0
>>727
投げからだけど端コン
投げ>C>2C>4C>JB>J2C>JC(C hold)>66B>B咲>Aこっち>B咲(unhold)>JB>J2C>JC>4C>B八重(D cancel)>JB>J2C>JC>2C(>IW)

>>760
ガードされた時のことならこっちだよベースだな
・B咲>Aこっち>B咲
・Cこっち>A咲>B八重
・Cこっち>Bこっち>A咲
・Cこっち>Aこっち>B八重
・Cこっち(B hold)>Cこっち>A咲>9
・Bこっち>C桐>A咲>9
・Bこっち(C hold)>Bこっち>A咲>9

763名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 07:26:10 ID:YLSR1ONo0
もしかして登りJ2C>JAのJAの部分シールドされたら、小パン確定する?

764名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 07:38:11 ID:YRE9RuSI0
(C hold)の意味無くない?

765名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 08:29:04 ID:6Yd706n.0
>>764
B咲AこっちB咲のためだろ

766名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 12:03:34 ID:0fVKPCWk0
J2AガードされたらJAにB八重仕込めば良いんじゃね?

767名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 12:10:04 ID:kGeDfzjk0
>>763
読み合いになるがガード確認の着地投げでブレイクうまー

768名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 12:38:08 ID:wDPdVE6E0
前に5A始動3803書いたものだけど、もっと伸びました
DCとかいらんかったんや…基本パーツは前と同じ
〜JC>DB>B咲>A咲>B八重>JB>J2C>JC>2C
八重のヒット数次第だけど、フルヒットなら3927出ました
しかも画面端でも問題ないぜ!

769名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 13:01:33 ID:e0h/ReK20
>>766
空中攻撃をシールド取られるとキャンセルきかなくなりますよね?
少なくともJ2CをシールドされるとJAが出なくなる

770名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 14:58:45 ID:P8Q6XvwoO
>>768
今日3803ダメの方を試しに行くところだったわ

DBって事は寝てる相手をB咲で打ち上げる事になるのかな?

771名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 16:08:19 ID:wDPdVE6E0
>>770
落ちる前にB咲当てる感じですね

772名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 17:53:32 ID:Ly1.y7wMO
>>620の練習してるんですが
B咲hitからのB咲>A咲>CこっちのCこっちが出ません。どこかでホールドしてないとでないのでしょうか?

773名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 18:01:23 ID:fd6SOJRQ0
>>768
GJす、早速やってみます!
てことは、叩きつけかDCの補正が本気でたかそうですね…

774名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 19:27:55 ID:E2BXsYMc0
現行の入門コンボって>>13で大丈夫ですか?

775名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 19:30:59 ID:hYQcxz7I0
入門なら充分と思われる

776名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 19:35:16 ID:rxthNxBU0
>>768の端簡易版みたいな物
端5A>5B>2B>5C>4C>4B>A咲>B八重>2C>4C>JB>JC>J2C>2Cホールド>B咲>Aこっち>B咲>JB>J2C>JC

〆に66C入れたかは忘れたけど3752だった
あとB八重後にエリアル挟めるけど、ゲージ回収上がる代わりにダメージが100近く落ちるんで注意

777名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 20:17:30 ID:uheovvxs0
2A>2B>5B>5C>2C>4C>JB>J2C>JC>5C>2C(2段目のみHit)>4B>A咲>B八重>Dキャンセル>VO>2C>C咲Bホールド>最終段前キャンセルC咲>ノーキャンセルIW

vo繋がらない…
高さが足りないのかと思って2c二段目ヒットから最速繋ぎ意識してやってみてるけどだめです
繋げる時意識してるとこあります?

778名無しの偽誕者:2012/10/19(金) 20:26:57 ID:0l2cm8Fk0
そのコンボルートはやった事無いから分からんけど
B八重>D>VO
なら着地後最速でVOすれば繋がるよ。
B八重がカスHITで落下が早いと無理だけど

779名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 00:05:21 ID:uT4erd3sO
コンボパーツで聞きたいことがあるんですけども

4C>2C(2)>4B>B咲>A咲>JC
こういうパーツをたまに見るんですけどもA咲の時点で相手が浮きすぎてしまいます
ディレイをかける場所も無いように思えるのですがどうやればよいのでしょうか?

780名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 01:10:26 ID:hk/2jNW.0
>>779
A咲>JCにディレイかけられるよ
A咲が結構受身不能時間長いから降り際にJC出せばその後もつながる

781名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 01:31:34 ID:yJmiI//E0
>>779
2C(2)>4Bと4B>B咲にディレイ

782名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 01:46:39 ID:YKSq.n120
沖攻めジャンプ攻撃が見えたらシールドでいいんだっけ?

沖攻めジャンプ攻撃のリンネがはじかれて2Cにちょうどいい距離だったから2Cふったら
なんかの攻撃に引っかかってだめだったでござる
対人やらないとやっぱり2B割り込みのタイミングとか、暴れつぶしの場所とかわかりづらいなー

783名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 02:33:44 ID:GybcUmjo0
端、食らったコンボ
記憶にあるだけなので間違ってる可能性もある
〜2C>4C>JBJ2CJC>2C>4B>A咲B咲>AこっちD>DB>A咲B咲D>JBJ2CJC>2C>4C>A咲B八重D>JBJ2CJC>B八重重ね
↑のB咲Dから
JBJCJ6C>空B八重D>200%VO>2C>EX咲>EX咲>2C>IW

784名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 07:17:42 ID:uT4erd3sO
>>780>>781
回答ありがとうございます
打撃のディレイは多少やってたんですが
ジャンプを遅くするのは何故か思いつきませんでした
今まで使っていたコンボが即ジャンプキャンセルするルートだったからかな?
あらためて今日練習してきます

しっかし、あれで拾えるとはA咲の受け身不能時間すごいな

785名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 10:05:49 ID:qaHlkaTA0
4Bって後半弾無敵でもあるの?
セグメントに合わせようとするとすり抜けまくる

786名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 10:25:32 ID:/ieNY53M0
セトのサマソに4C切り替えし確定確認

787名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 10:30:24 ID:5s2q5er60
サマソ?

788名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 12:03:26 ID:ADMlZq4w0
6Cのこと言ってるんじゃない
5A2C以外ならなんでも落とせるが

789名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 12:25:23 ID:HB00zzR20
ユズリハの話になると他キャラ使いはエルボー強いしかいわないけど
なんで他にも強いのたくさんあるのに肘しか出てこないんだろう

クソ持続とか昇りにも使えて強いのは分かってるけど
それしか言わないの人は動画勢なのかな
いまさらエルボー連発して飛び込む人とかいないよね

790名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 12:53:02 ID:bCIi60bg0
分かり易いからじゃね?
ボタン一つで出るし。

791名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 12:58:16 ID:89mBdqAE0
ユズリハJAの上位互換にバティスタのJCとかあるんだから
それを言う人はほとんどやっていないか下手な人だから気にするだけ無駄

792名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 13:30:10 ID:hF5r/UIM0
ユズリハJ2C始動で画面端限定だけどCS無しで5000出た!
同じコンボなのにダメージにバラツキがあるんだよなぁ

793名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 13:32:12 ID:hF5r/UIM0
あ、
ちなみにIW無しです
需要があるなら書きます

794名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 13:33:47 ID:IwAmh26oO
>>790
多分セリフの「える☆ぼー↑!」が強烈な印象と苛立ちを与えるんだと思う
俺は好きだけど

795名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 13:35:54 ID:K89e41MU0
教えてくださいませ791様m(_ _)m
791式という名で使わせていただきます故

796名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 13:38:50 ID:5s2q5er60
791困惑

797名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 13:41:04 ID:IwAmh26oO
>>795
遠回しにいらないっていってんだろお前w

798名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 13:51:15 ID:89mBdqAE0
お、おう

とりあえず適当〜>JB>JC>J2C>Bこっち>(空中オート受身)>6Cという完全にめくれるネタを提供

799名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 13:53:35 ID:K89e41MU0
ごめん、素で間違えたw
>>798さんサンクス、798式という名で使わせていただきますw

800名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 13:54:20 ID:89mBdqAE0
Cこっちだと
適当〜>JB>JC>J2C>Cこっち>6A〜
ちなみに空中オート受身は相手のことね。あと壁際だと反対側に移動できない

801名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 13:57:50 ID:89mBdqAE0
コピペミスってた
Cこっち版は、適当〜>JB>JC>Cこっち>(空中オート受身)>6A〜
以上起き攻めネタでした

802名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 16:28:08 ID:TyOT6Juo0
咲ヒット前に構え解除すると火力落ちるっていうから試したけど
B咲が1045から440まで落ちててワロタ

803名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 16:37:03 ID:c8jZnGs60
>>802
それヴォーパルダメな
咲は基本950、当たる前にDキャンすると400が正確な数値

804名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 16:46:58 ID:SPo5ebek0
当たる前にDキャンすると補正が変わったり新しい繋げ方が出たりしないかな

805名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 16:50:28 ID:GybcUmjo0
補正が変わるんじゃなくって咲が当たる前に補正がかかるんだよ
だからその後はなんにも変わらない
咲は何でキャンセルかけようがアホみたいに補正がかかるから咲組み込みまくらないと全く減らない悲しみ

806名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 22:14:12 ID:YKSq.n120
4C>A咲って、4C最終段当たるところでA咲入れれば安定する感じかな?
いままでもうちょっと早目で入力しててよく化けたんだけど

807名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 22:32:45 ID:mDg.6myoO
リンネ固めから抜け出す方法がない…
うまく抜け出す方法ないでしょうか?

808名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 22:36:13 ID:YKSq.n120
俺も教えてほしい;;

809名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 23:39:20 ID:yJmiI//E0
ジャンプ攻撃にシールドとれば抜けれる

810名無しの偽誕者:2012/10/20(土) 23:51:31 ID:HZTMKoQoO
メルカヴァって昇り中段当たらない? 何回やっても当たらなくて困った。

811名無しの偽誕者:2012/10/21(日) 00:33:54 ID:PeB6/gyA0
あたるあたる
昇りJAすらあたるよ
距離間違ってんじゃないかな

812名無しの偽誕者:2012/10/21(日) 00:54:30 ID:YqutzGZs0
シールドとったあと何当てるのが一番いいかな。
割と距離離れてたと思うのだけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板