したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クマ Part9

1NO NAME:2015/01/15(木) 00:07:00 ID:jlXi8N6o0
<クマ> (CV:山口勝平)
テレビの中の異世界に住む、不思議な着ぐるみ。その中身は実はからっぽだったが…?
一人称は「クマ」。語尾に付く口癖も「クマ」。
「P-1 Grand Prix」を取り仕切る、総統っぽいクマ(?)との関係は……?

【ペルソナ】キントキドウジ
【メインウェポン】 爪 
【タイプ】 トリッキータイプ
アイテムを投げ、コミカルで多彩な攻撃を仕掛ける。
その効果は相手をバッドステータスにさせたり自身の体力を回復したりと様々だ。

□ まとめwiki
※前作
http://www.tokogm.info/p4u/character/char06.php
http://w.livedoor.jp/p4u_matome/d/%a5%af%a5%de
※今作
http://w.livedoor.jp/p4u_matome/d/P4U2%a1%a1%a5%af%a5%de

□ 前スレ
クマ Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1323397553/
クマ Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1331709389/
クマ Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1334105991/
クマ Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1338965898/
クマ Part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1343901638/
クマ Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1348572654/
クマ Part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1369402779/
クマ Part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/52991/1390741201/l30

※通常技、必殺技の詳細性能、前作コンボ等は各wikiを参照

2NO NAME:2015/01/15(木) 00:08:40 ID:jlXi8N6o0
□ P4U2における主な変更点

追加要素
・J2C、空中ボコスカアタックが追加
・新アイテム(高速偵察型ディアウス、バイクのキー、隠密機動型ヴァルナ、防衛型プリティヴィー)が追加
・物を3つ投げるSPスキル何が出るクマSPが追加
・覚醒SPスキル魔手ニヒルが追加

変更点
・A連二段目と三段目のモーションが変更(シャドウはそのまま)
・5Bバクステキャンセル削除、通常ヒットで吹っ飛ぶように
・エリアルでJA>JB>JAが可能になった
・2B、5C、2Cがdcとバクステキャンセル可能になった
・逆ギレ、ベアスクリューが被fc技になった
・パペックマB版とSB版はカウンターで壁バウンドするように
・トマホークの発生保障削除
・SPスキルにSB版追加
・アイテムの順番が変更され、5Dと2Dが別スロットになった
・物投げ後キントキが長い間画面に残るようになり、続けて物を投げられるように
・物体Xの効果が毒のみから毒、恐怖、魔封付与に
・ペルソナカードの枚数が5枚に
・A連コンボのバーストボーナスは四段目のAベアスクリューで付くように

3NO NAME:2015/01/15(木) 00:09:33 ID:jlXi8N6o0
□ 基本コンボ
※ほとんどはシャドウでも流用可能
 <中央>

・(2A>)5A>A>A>空Aスク(>トマ or ニヒル) 
・(2A>)5A>A>A>(JA>)JB>JD
・(2A>)5A>A>A>足払い
・〜2B>JA>JB>JA>2B>JA>空Aスク(>空Cトマ)
・〜2B>JA>空Aスク>空Cトマホ>リリース(>端コン)
・空ダJB>JA>5A>2B>JA>空Aスク
・5A>A>5B>Dテレビ>地Dトマホールド>Dワープ>5B>端コン
・ボコスカ>AB連打>C派生(fc)>JA>JA>空Aスク
・5B(ch)壁張り付き>ダッシュ>端コン
・JB(ch)>(空ダJA>)5A>A>A>JA>空Aスク
2C(fc)>2B>JA>JB>JA>JC>ダッシュ2B>JA>JA>空Aスク
・2C(fc)>2B>JA>JB>JA>JC>着地低空Bスク>5A>A>A>JA>空Aスク
・SBテレビ(fc)>Cワープ>JA>JA>JB>JA>JC>(2B>)hjJA>空Aスク

 <端>

・5A>A>5B>JC>JA>5B>5C>2B>JA>JA>空Aスク
・5A>A>5B>5Cdc>5A>5B>hjJC>JB>JA>5A>2B>JA>空Aスク
・5A>A>5B>JC>JA>5B>5C>2B>JA>空Aスク>空Dトマホールド>リリース>各種パペックマ
・5A>A>5B>JC>JA>5B>5C>2B>JA>空Aスク>空Dトマホ>足払い>リリース>Bニヒル
・投げ>(ダッシュ)5B>hjJC>JB>JA>5B>5C>2B>JA>空Aスク
・ボコスカ>AB連打>D派生(fc)>5B>JC>JA>5B>5C>2B>JA>空Aスク
・2C(fc)>5Bdc>5A>A>5B>hjJC>JB>JA>5B>5C>2B>JA>JA>空Aスク
・2C(fc)>5B>(空ダJA>)低空Bスク>5A>A>5B>hjJC>JB>JA>5B>5C>2B>JA>JA>空Aスク
・SBテレビ(fc)>Cワープ>JB>JA>JC>5B>5C>2B>JA>JA>空Aスク

4NO NAME:2015/01/15(木) 00:10:59 ID:jlXi8N6o0
□ Dで出るアイテムについて

出る順番は固定。17の桶まで出たら1の緑色ロボに戻り以降ループ。順番はラウンド継続。
5Dと2Dは別スロットで5Dは1の緑ロボから、2Dは9のロケット花火から始まる。
投げた後もう一度Dでもう一個投げる。D押しっぱ最大タメで2個同時に投げる。

1) 量産型ブラフマン : 緑色のプラモ。着地後、斜め40度ほどの角度でゆっくり上昇。
2) 胡椒博士NEO : 赤い缶ジュース。取るとSP20増加&異常状態回復。
3) 重武装アグニ : 赤いプラモ。着地後、斜め40度に素早く上昇したあと壁で跳ね返る。
4) 物体X : カレー。取るとしばらくの間毒、恐怖、魔封状態になる。
5) 風船爆弾 : 空中ガード不可の風船爆弾。空中をゆっくり落下しながら一定時間後に爆発。
6) 高速偵察型ディアウス : 跳ねながら前進する白いロボ。2回当たると消える。
7) ドラム缶 : 多段ヒットするドラム缶。接地後消えるまで地面を転がり続ける。
8) バイクのキー : 取るとバイクが画面を横断する鍵。自分が取ると2回、相手が取ると1回横切る。
9) ロケット花火 : 画面をジグザグ上下に飛びながら前進する飛び道具。
10) ドライアイス : 氷。当たると凍結状態になる。しばらく地面に残る。
11) ドロン玉 : 煙が発生して自分も相手も画面が見えにくくなるだけの玉。
12) 隠密機動型ヴァルナ : 透明になって地面から近づき、接近すると攻撃する青いロボ。下段。
13) マッスルドリンコ : 黄色いビンの栄養ドリンク。取るとHPが少し回復し、激昂状態になる。
14) 風車 : ブーメランのように弧を描いて戻ってくる風車。多段ヒットして引き寄せる。
15) 防衛型プリティヴィー : 接地後、その場にとどまり相手が触れると電磁波を放つ黄色いロボ。
16) デンデン太郎 : 着地後、その場に落雷が落ち3ヒット。ヒット時感電状態になる。
17) 天城屋の桶 : 数カウント後大量の風呂桶が上から降ってくる。ヒット時混乱状態になる。

5NO NAME:2015/01/15(木) 00:11:58 ID:jlXi8N6o0
□ よくある質問

※ どんなキャラ?
Dで出るアイテムと長い牽制を主体に臨機応変に戦う立ち回りキャラクマ
まずは牽制の振り方やアイテムの生かし方を覚えりゃいいクマよ

※ どのコンボやればいい?
間合いやアイテムの有無など状況に応じて基本空コンと基本端コンが出来れば十分クマ

※ J攻撃がしゃがみガードされた…
残念ながらクマの中段はボコスカのみクマ…JAJBは上段クマ…

※ トマホークホールドって何?
トマホーク入力後ボタンを押し続けることクマ
受身不能時間の長い1段目のみを当ててコンボを伸ばすクマよ!

※ 端背負いから逃げられない
まずはしっかりガードするクマ。んで相手の動きを見て逆切れ、ガーキャン、QEでどうにか逃げるクマ
リバササーカスはその場はしのげるクマけど、わかってる人には反確でわからされるクマ

※ 中から出てくるあのイケメンや美少女は誰?
女装もイケメンもクマクマよ。どれが出るかは基本ランダムっぽいクマ。超低確率で脱ぐクマ

6NO NAME:2015/01/15(木) 00:12:48 ID:jlXi8N6o0
□ 端壁コンのコツ

内容 … (相手画面端)地上投げ>5B>hjcJC>降りJB>JA>5B>5C>2B>エリアル
距離 … 画面端で相手との距離がクマ一体分いかない位までクマ
     投げの場合距離調節に微ダッシュが必要になる場合があるクマ。ハリセンで叩いた後にちょこっとダッシュするクマよ
hjc … Bをハイジャンプでキャンセルクマ。28または19。JCは割と最速が好ましいクマ
JB>JA … 連打でもできるクマけど、要所要所でお世話になるのでJB>JAのタイミングをカラダに焼き付けるクマ!

Q hjJC当たる前に受け身とられる…
A 距離が遠いクマね…。投げからなら微ダッシュ、5AA始動なら微ディレイ5Bクマ!

Q JAが裏周りする…
A hjJCが遅いクマ。それかhjを28(真上)入力にするといいクマ

Q 二回目の5Bが当たらねぇ…
A JBJAに自信がなくて5B入れるのためらってるクマ?JB>JA>Bを流れで最速入力するクマ!

Q 最後の2B前に受け身とられるわ…
A バウンドの後引きつけすぎクマ。さっさと拾いなおすクマ

7NO NAME:2015/01/15(木) 00:14:33 ID:jlXi8N6o0
多分明日はアプデの話題でスレの流れも加速しそうなので、早めに次スレ建てたクマ
誤字、脱字等の不備があったらごめんクマ

8NO NAME:2015/01/15(木) 01:07:37 ID:cNysJrY.0
乙乙

9NO NAME:2015/01/15(木) 09:41:04 ID:jI2q.ZEs0
おつクマ
アプデ後の情報はここから書いた方がいいかね
板わかれると面倒だし

10NO NAME:2015/01/15(木) 11:00:22 ID:wASfrkhE0
1年ぶりくらいにやってくるわい

11NO NAME:2015/01/15(木) 12:04:12 ID:995ndRA60
ということでちょっとだけいじってきた

既存のコンボは生きてる模様
鮭3匹出る時にAA足払いで拾える、ただしAAA足払いは繋がらない
AA100hitのバットがあったけどキャンセル出来ない模様、追撃はほぼ無理(SPスキルキャンセルは未検証)
AAABスクが繋がる、その後中央でもBとかDテレで拾えた。端背負いからAAA>Bスク>B>SBテレ>Dトマ>適当 で位置入れ替え可能。
B>SBテレのとこはDテレで代用可、ただし結構シビア

1クレだとこれしか調べれんかった、時間なかったんや。

12NO NAME:2015/01/15(木) 12:09:56 ID:81T4cOCc0
いちょつ

13NO NAME:2015/01/15(木) 12:27:38 ID:YeqNzL720
前スレ埋めてくれたクマに感謝クマ
A連を鮭0足払いで〆た場合の状況がどうなっているのか気になるクマ
特に大きな不利が無ければ、2回に1度は中央火力が上がっていいと思うクマが

14NO NAME:2015/01/15(木) 12:36:13 ID:995ndRA60
>>13
0の時は1匹の時と変わりなく不利はなかったよ

15NO NAME:2015/01/15(木) 12:36:32 ID:w8iEp21QO
エリアルJ2CからBパペは入る?

16NO NAME:2015/01/15(木) 12:42:52 ID:WAjg4H9.0
中央でも端でも入るよ

17NO NAME:2015/01/15(木) 12:46:53 ID:YeqNzL720
>>14
まじ!?
能動的に鮭0足払いを消費しなくてもいいのなら、これはほぼ強化点とみていいクマね

あとはロケテにあった取得系アイテムのレバー下入れで取得するやつが残っているかどうかが気になるクマ

18NO NAME:2015/01/15(木) 13:10:08 ID:w8iEp21QO
>>16
ありがてえ、じゃ鮭3保持しとけば中央ノーゲージもかなりいいね

19NO NAME:2015/01/15(木) 13:10:56 ID:995ndRA60
>>17
ガードされた時のフォローがきかなくなるってくらいかね

アイテムは下入れなくても取得出来てたと思う、たぶん

20NO NAME:2015/01/15(木) 13:25:03 ID:YeqNzL720
なるほど、じゃあ動画にあったみたいにバステアイテムを相手に押し付けることが出来そうクマね

21NO NAME:2015/01/15(木) 13:48:03 ID:3Tae9NEQ0
Aスクomc空中ボコスカが面白そう。トレモだから何とも言えないけど

22NO NAME:2015/01/15(木) 14:15:30 ID:J1Od/sWE0
そういえば空中ボコスカの使用感はどう?
崩しとして使えそう?

23NO NAME:2015/01/15(木) 14:25:42 ID:3Tae9NEQ0
空中ボコスカ当てやすい気がする。ただ空中ボコスカ当てても上に跳んでくからコンボ何も入らんのだが・・・かろうじてomcしてJAで拾えるくらい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板