したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クマ Part9

1NO NAME:2015/01/15(木) 00:07:00 ID:jlXi8N6o0
<クマ> (CV:山口勝平)
テレビの中の異世界に住む、不思議な着ぐるみ。その中身は実はからっぽだったが…?
一人称は「クマ」。語尾に付く口癖も「クマ」。
「P-1 Grand Prix」を取り仕切る、総統っぽいクマ(?)との関係は……?

【ペルソナ】キントキドウジ
【メインウェポン】 爪 
【タイプ】 トリッキータイプ
アイテムを投げ、コミカルで多彩な攻撃を仕掛ける。
その効果は相手をバッドステータスにさせたり自身の体力を回復したりと様々だ。

□ まとめwiki
※前作
http://www.tokogm.info/p4u/character/char06.php
http://w.livedoor.jp/p4u_matome/d/%a5%af%a5%de
※今作
http://w.livedoor.jp/p4u_matome/d/P4U2%a1%a1%a5%af%a5%de

□ 前スレ
クマ Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1323397553/
クマ Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1331709389/
クマ Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1334105991/
クマ Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1338965898/
クマ Part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1343901638/
クマ Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1348572654/
クマ Part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1369402779/
クマ Part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/52991/1390741201/l30

※通常技、必殺技の詳細性能、前作コンボ等は各wikiを参照

2NO NAME:2015/01/15(木) 00:08:40 ID:jlXi8N6o0
□ P4U2における主な変更点

追加要素
・J2C、空中ボコスカアタックが追加
・新アイテム(高速偵察型ディアウス、バイクのキー、隠密機動型ヴァルナ、防衛型プリティヴィー)が追加
・物を3つ投げるSPスキル何が出るクマSPが追加
・覚醒SPスキル魔手ニヒルが追加

変更点
・A連二段目と三段目のモーションが変更(シャドウはそのまま)
・5Bバクステキャンセル削除、通常ヒットで吹っ飛ぶように
・エリアルでJA>JB>JAが可能になった
・2B、5C、2Cがdcとバクステキャンセル可能になった
・逆ギレ、ベアスクリューが被fc技になった
・パペックマB版とSB版はカウンターで壁バウンドするように
・トマホークの発生保障削除
・SPスキルにSB版追加
・アイテムの順番が変更され、5Dと2Dが別スロットになった
・物投げ後キントキが長い間画面に残るようになり、続けて物を投げられるように
・物体Xの効果が毒のみから毒、恐怖、魔封付与に
・ペルソナカードの枚数が5枚に
・A連コンボのバーストボーナスは四段目のAベアスクリューで付くように

3NO NAME:2015/01/15(木) 00:09:33 ID:jlXi8N6o0
□ 基本コンボ
※ほとんどはシャドウでも流用可能
 <中央>

・(2A>)5A>A>A>空Aスク(>トマ or ニヒル) 
・(2A>)5A>A>A>(JA>)JB>JD
・(2A>)5A>A>A>足払い
・〜2B>JA>JB>JA>2B>JA>空Aスク(>空Cトマ)
・〜2B>JA>空Aスク>空Cトマホ>リリース(>端コン)
・空ダJB>JA>5A>2B>JA>空Aスク
・5A>A>5B>Dテレビ>地Dトマホールド>Dワープ>5B>端コン
・ボコスカ>AB連打>C派生(fc)>JA>JA>空Aスク
・5B(ch)壁張り付き>ダッシュ>端コン
・JB(ch)>(空ダJA>)5A>A>A>JA>空Aスク
2C(fc)>2B>JA>JB>JA>JC>ダッシュ2B>JA>JA>空Aスク
・2C(fc)>2B>JA>JB>JA>JC>着地低空Bスク>5A>A>A>JA>空Aスク
・SBテレビ(fc)>Cワープ>JA>JA>JB>JA>JC>(2B>)hjJA>空Aスク

 <端>

・5A>A>5B>JC>JA>5B>5C>2B>JA>JA>空Aスク
・5A>A>5B>5Cdc>5A>5B>hjJC>JB>JA>5A>2B>JA>空Aスク
・5A>A>5B>JC>JA>5B>5C>2B>JA>空Aスク>空Dトマホールド>リリース>各種パペックマ
・5A>A>5B>JC>JA>5B>5C>2B>JA>空Aスク>空Dトマホ>足払い>リリース>Bニヒル
・投げ>(ダッシュ)5B>hjJC>JB>JA>5B>5C>2B>JA>空Aスク
・ボコスカ>AB連打>D派生(fc)>5B>JC>JA>5B>5C>2B>JA>空Aスク
・2C(fc)>5Bdc>5A>A>5B>hjJC>JB>JA>5B>5C>2B>JA>JA>空Aスク
・2C(fc)>5B>(空ダJA>)低空Bスク>5A>A>5B>hjJC>JB>JA>5B>5C>2B>JA>JA>空Aスク
・SBテレビ(fc)>Cワープ>JB>JA>JC>5B>5C>2B>JA>JA>空Aスク

4NO NAME:2015/01/15(木) 00:10:59 ID:jlXi8N6o0
□ Dで出るアイテムについて

出る順番は固定。17の桶まで出たら1の緑色ロボに戻り以降ループ。順番はラウンド継続。
5Dと2Dは別スロットで5Dは1の緑ロボから、2Dは9のロケット花火から始まる。
投げた後もう一度Dでもう一個投げる。D押しっぱ最大タメで2個同時に投げる。

1) 量産型ブラフマン : 緑色のプラモ。着地後、斜め40度ほどの角度でゆっくり上昇。
2) 胡椒博士NEO : 赤い缶ジュース。取るとSP20増加&異常状態回復。
3) 重武装アグニ : 赤いプラモ。着地後、斜め40度に素早く上昇したあと壁で跳ね返る。
4) 物体X : カレー。取るとしばらくの間毒、恐怖、魔封状態になる。
5) 風船爆弾 : 空中ガード不可の風船爆弾。空中をゆっくり落下しながら一定時間後に爆発。
6) 高速偵察型ディアウス : 跳ねながら前進する白いロボ。2回当たると消える。
7) ドラム缶 : 多段ヒットするドラム缶。接地後消えるまで地面を転がり続ける。
8) バイクのキー : 取るとバイクが画面を横断する鍵。自分が取ると2回、相手が取ると1回横切る。
9) ロケット花火 : 画面をジグザグ上下に飛びながら前進する飛び道具。
10) ドライアイス : 氷。当たると凍結状態になる。しばらく地面に残る。
11) ドロン玉 : 煙が発生して自分も相手も画面が見えにくくなるだけの玉。
12) 隠密機動型ヴァルナ : 透明になって地面から近づき、接近すると攻撃する青いロボ。下段。
13) マッスルドリンコ : 黄色いビンの栄養ドリンク。取るとHPが少し回復し、激昂状態になる。
14) 風車 : ブーメランのように弧を描いて戻ってくる風車。多段ヒットして引き寄せる。
15) 防衛型プリティヴィー : 接地後、その場にとどまり相手が触れると電磁波を放つ黄色いロボ。
16) デンデン太郎 : 着地後、その場に落雷が落ち3ヒット。ヒット時感電状態になる。
17) 天城屋の桶 : 数カウント後大量の風呂桶が上から降ってくる。ヒット時混乱状態になる。

5NO NAME:2015/01/15(木) 00:11:58 ID:jlXi8N6o0
□ よくある質問

※ どんなキャラ?
Dで出るアイテムと長い牽制を主体に臨機応変に戦う立ち回りキャラクマ
まずは牽制の振り方やアイテムの生かし方を覚えりゃいいクマよ

※ どのコンボやればいい?
間合いやアイテムの有無など状況に応じて基本空コンと基本端コンが出来れば十分クマ

※ J攻撃がしゃがみガードされた…
残念ながらクマの中段はボコスカのみクマ…JAJBは上段クマ…

※ トマホークホールドって何?
トマホーク入力後ボタンを押し続けることクマ
受身不能時間の長い1段目のみを当ててコンボを伸ばすクマよ!

※ 端背負いから逃げられない
まずはしっかりガードするクマ。んで相手の動きを見て逆切れ、ガーキャン、QEでどうにか逃げるクマ
リバササーカスはその場はしのげるクマけど、わかってる人には反確でわからされるクマ

※ 中から出てくるあのイケメンや美少女は誰?
女装もイケメンもクマクマよ。どれが出るかは基本ランダムっぽいクマ。超低確率で脱ぐクマ

6NO NAME:2015/01/15(木) 00:12:48 ID:jlXi8N6o0
□ 端壁コンのコツ

内容 … (相手画面端)地上投げ>5B>hjcJC>降りJB>JA>5B>5C>2B>エリアル
距離 … 画面端で相手との距離がクマ一体分いかない位までクマ
     投げの場合距離調節に微ダッシュが必要になる場合があるクマ。ハリセンで叩いた後にちょこっとダッシュするクマよ
hjc … Bをハイジャンプでキャンセルクマ。28または19。JCは割と最速が好ましいクマ
JB>JA … 連打でもできるクマけど、要所要所でお世話になるのでJB>JAのタイミングをカラダに焼き付けるクマ!

Q hjJC当たる前に受け身とられる…
A 距離が遠いクマね…。投げからなら微ダッシュ、5AA始動なら微ディレイ5Bクマ!

Q JAが裏周りする…
A hjJCが遅いクマ。それかhjを28(真上)入力にするといいクマ

Q 二回目の5Bが当たらねぇ…
A JBJAに自信がなくて5B入れるのためらってるクマ?JB>JA>Bを流れで最速入力するクマ!

Q 最後の2B前に受け身とられるわ…
A バウンドの後引きつけすぎクマ。さっさと拾いなおすクマ

7NO NAME:2015/01/15(木) 00:14:33 ID:jlXi8N6o0
多分明日はアプデの話題でスレの流れも加速しそうなので、早めに次スレ建てたクマ
誤字、脱字等の不備があったらごめんクマ

8NO NAME:2015/01/15(木) 01:07:37 ID:cNysJrY.0
乙乙

9NO NAME:2015/01/15(木) 09:41:04 ID:jI2q.ZEs0
おつクマ
アプデ後の情報はここから書いた方がいいかね
板わかれると面倒だし

10NO NAME:2015/01/15(木) 11:00:22 ID:wASfrkhE0
1年ぶりくらいにやってくるわい

11NO NAME:2015/01/15(木) 12:04:12 ID:995ndRA60
ということでちょっとだけいじってきた

既存のコンボは生きてる模様
鮭3匹出る時にAA足払いで拾える、ただしAAA足払いは繋がらない
AA100hitのバットがあったけどキャンセル出来ない模様、追撃はほぼ無理(SPスキルキャンセルは未検証)
AAABスクが繋がる、その後中央でもBとかDテレで拾えた。端背負いからAAA>Bスク>B>SBテレ>Dトマ>適当 で位置入れ替え可能。
B>SBテレのとこはDテレで代用可、ただし結構シビア

1クレだとこれしか調べれんかった、時間なかったんや。

12NO NAME:2015/01/15(木) 12:09:56 ID:81T4cOCc0
いちょつ

13NO NAME:2015/01/15(木) 12:27:38 ID:YeqNzL720
前スレ埋めてくれたクマに感謝クマ
A連を鮭0足払いで〆た場合の状況がどうなっているのか気になるクマ
特に大きな不利が無ければ、2回に1度は中央火力が上がっていいと思うクマが

14NO NAME:2015/01/15(木) 12:36:13 ID:995ndRA60
>>13
0の時は1匹の時と変わりなく不利はなかったよ

15NO NAME:2015/01/15(木) 12:36:32 ID:w8iEp21QO
エリアルJ2CからBパペは入る?

16NO NAME:2015/01/15(木) 12:42:52 ID:WAjg4H9.0
中央でも端でも入るよ

17NO NAME:2015/01/15(木) 12:46:53 ID:YeqNzL720
>>14
まじ!?
能動的に鮭0足払いを消費しなくてもいいのなら、これはほぼ強化点とみていいクマね

あとはロケテにあった取得系アイテムのレバー下入れで取得するやつが残っているかどうかが気になるクマ

18NO NAME:2015/01/15(木) 13:10:08 ID:w8iEp21QO
>>16
ありがてえ、じゃ鮭3保持しとけば中央ノーゲージもかなりいいね

19NO NAME:2015/01/15(木) 13:10:56 ID:995ndRA60
>>17
ガードされた時のフォローがきかなくなるってくらいかね

アイテムは下入れなくても取得出来てたと思う、たぶん

20NO NAME:2015/01/15(木) 13:25:03 ID:YeqNzL720
なるほど、じゃあ動画にあったみたいにバステアイテムを相手に押し付けることが出来そうクマね

21NO NAME:2015/01/15(木) 13:48:03 ID:3Tae9NEQ0
Aスクomc空中ボコスカが面白そう。トレモだから何とも言えないけど

22NO NAME:2015/01/15(木) 14:15:30 ID:J1Od/sWE0
そういえば空中ボコスカの使用感はどう?
崩しとして使えそう?

23NO NAME:2015/01/15(木) 14:25:42 ID:3Tae9NEQ0
空中ボコスカ当てやすい気がする。ただ空中ボコスカ当てても上に跳んでくからコンボ何も入らんのだが・・・かろうじてomcしてJAで拾えるくらい

24sage:2015/01/15(木) 14:35:28 ID:995ndRA60
空中ボコスカはカウンターヒットじゃないと追撃不可。追撃はomcしないとダメだね。

25NO NAME:2015/01/15(木) 14:36:12 ID:995ndRA60
名前をsageにしてしまった… あほか

26NO NAME:2015/01/15(木) 14:48:17 ID:YeqNzL720
まぁ中央火力も手に入れて中段の崩しもって訳にはいかないクマね
でも産廃気味な空中ボコスカの使い道が多少なりとも出来てよかったクマ

緑・白・白ロボの破壊可能ってやっぱキツいクマ?

27NO NAME:2015/01/15(木) 14:58:46 ID:YeqNzL720
緑・白・赤ロボだったクマ…

28NO NAME:2015/01/15(木) 15:23:16 ID:3Tae9NEQ0
端のノーゲージ火力上がってる分ゲージ使ったコンボの火力が減った感じ

29NO NAME:2015/01/15(木) 15:28:32 ID:xJf6EwhU0
1時間くらいやってきた。変更点がトレモじゃ調べにくいのがキツイね。
以下箇条書き

■強くなった(面白くなった)
・5AA6入れ
5AA100ヒットからバット自動発動(5AA中どこでも6入れれば発動)
距離を離すことはできるがキャンセルは全て不可。ombなども全て。
従って距離を離す以上のことはできない。あんまり需要なさそう。
・鮭3匹
ヒットで5A拾いから5AAA>JAJBアイテムまで。5AAA足払いからでもいけるかは未検証。
ガードされた状況は試せてないけど、とりあえず強い。
・J2C
エリアルの〆JAJB後に使う。その後はパペかスクリュー。
端で浮かせたあとJAJAJBJ2CAパペCトマ>拾いとかにすると既存コンボが500くらい伸びる。
ただしかなりの高度が必要。2段J頂点くらいでJB当てないと繋がらない。要慣れ。
・2B
めちゃくちゃ横に広くなった。冗談じゃなく番長の2Bくらいの感覚で振れる。(さすがにいいすぎか
2Bバクステや端での入れっぱ狩りなど様々な用途が見えかけてる。
・バット3連発
2発目まで各種キャンセル可能。端ではバット×2がしっかり当たるので端コンの火力が少し上がる。
ただしそれぞれの間には結構な隙がある。QEはもちろんSBドロアにも割り込まれそう。
・テレビワープに当たり判定
突進部分に攻撃判定。ただし発生は遅く2Aや投げを出した方が早い。その場合は突進部分の攻撃判定は発動しない。
補正がゆるいかもしれない。突進から2Aに繋ぐと2A始動より高いコンボが入った気がした。
・5AAjc
ちゃんと帰ってきた。5AAを持続させると硬直が上がるという話も大した弱体化じゃない。
低ダするときの距離調整が若干不便なだけで普通のノリで使える。
・Bパペ、SBパペがレバーで移動
ロックマンのジャンプみたいに、発動するまで左右に動かせる(上にも?)
今のところ使いドコロが思いつかないけど、端コンに導入すれば面白くなりそう。
・アイテム(カレー、缶、ドリンコ)が蹴れる。
蹴れる。地上版は蹴ると画面の8割分くらいすごい勢いで動く。端端までは届かない。
空中で蹴ると斜めに飛んでから地上をスライド。こちらは画面端まで余裕。
見た目の面白さがすごい。連携に取り入れたいところ。

とりあえず思いつく限りではこんなところ。

30NO NAME:2015/01/15(木) 15:36:59 ID:xJf6EwhU0
■弱くなった(面白くなくなった)
・火力が落ちた。
だいたい最大コンが1000くらい落ちてる。
・JBch
相手が地上についた瞬間受け身を取られるので地上拾いは空中chしないとムリ。
従ってノーゲージの場合はJB>JA>2Bなどして拾わないとダメ。火力低下と確認がシビアに。
ちなみにゲージがあればJB>Aスク>Dトマ>〜で150消費6500くらい減るから産廃ってほどでもない。
・Bニヒル
発生がとても遅くなった。端コンの〆にするときはかなり早めに出さないといけない。
・キントキ弾無敵削除
パリンパリン割れる。かなり大変になった。
・アイテム(白、赤、緑、黄色も?)が攻撃で壊れる。
なかなかキツイ。とくにミナヅキ戦あたりは
旧バージョンはキントキ割られてもアイテムが生きてたから攻められたけど
今回はキントキと一緒にアイテムも壊れるからずっと相手のターンになり、赤ロボ付近が本当にキツい。

■未検証(トレモで検証不可)
・各種C発生保証の強さ
・ペラの当たり判定

とりあえず弱体化点は思いつくところこんなところかな?

31NO NAME:2015/01/15(木) 15:40:56 ID:xJf6EwhU0
■変更なし
・いつものコンボ
今までできたコンボは大体できる。大きい変更はJBchくらい。
気をつけることは火力が落ちてることと、〆のBニヒルのタイミングを早めることか。
ただし、端コンのJB〆から振り向きめくりJAの連携はできなくなった。某クマが苦労しそう。
fcコンも変更なく可能。ただし火力(ry

あとBスク関連まったく詰めてないので誰か頼みます。

32NO NAME:2015/01/15(木) 15:51:05 ID:3Tae9NEQ0
ノーゲージ端
5A>5AA>5B>地上Bスク>5B>hjJC>JB>JA>5B>5C>2B>JA>JB 約3200

もっと伸びそう

33NO NAME:2015/01/15(木) 15:51:40 ID:3Tae9NEQ0
ノーゲージ端
5A>5AA>5B>地上Bスク>5B>hjJC>JB>JA>5B>5C>2B>JA>JB 約3200

もっと伸びそう

34NO NAME:2015/01/15(木) 15:53:31 ID:3Tae9NEQ0
ゴメン連続になっちゃった

35NO NAME:2015/01/15(木) 15:56:04 ID:YeqNzL720
報告ありがたや〜クマ
2Bはまさかの大幅強化のヨカン!
案の定ロボ系統破壊は大きいクマね

36NO NAME:2015/01/15(木) 16:38:34 ID:81T4cOCc0
缶を蹴る意味ってあるのか?

37NO NAME:2015/01/15(木) 16:43:11 ID:xJf6EwhU0
地上Bスクで既にバット拾いできるのか。
暴発の心配もないしこりゃいいな。

38NO NAME:2015/01/15(木) 18:21:14 ID:zWauUCpQ0
初日なのに重要そうなパーツがいきなり発見されてて嬉しいクマ

39NO NAME:2015/01/15(木) 19:14:31 ID:DYLlEgS60
予期せぬ2Bやパペックマの強化が面白そうクマね
Bニヒルの鈍化はコンボ的には痛いけど、割り込みできる技が増えそうで悪いことばかりじゃないかも

40NO NAME:2015/01/15(木) 19:16:37 ID:jlXi8N6o0
2Bが番長のそれと同じ感覚で振れる技なら、中距離は大いに助かるクマ

41NO NAME:2015/01/15(木) 19:40:01 ID:xJf6EwhU0
さすがに番長の2Bと同じってことはないよ。
リターンも確認も番長の方が圧倒的だし。
ただそれくらい驚くほど横に当たることにはじめはビビる。

42NO NAME:2015/01/15(木) 19:54:35 ID:cNysJrY.0
空中ボコスカはJBに変わる投げ釣りに使えないかな?ガードされると5A確定くらいは不利?

43NO NAME:2015/01/15(木) 21:37:11 ID:PYWZutII0
ざっと調べてきた間違いあったらごめんよ

AA ダメージ下がったっぽい?
6入れAA 最後のホームランまで強制派生キャンセル不可のネタ技?ダメージ927
2A 始動5→6
5B 三回派生しても600>912>1208で特に変化なし
5C 始動1→3
JC ダメージ1000→900 始動1→3 
2C ダメージ1140→900
J2C ダメージ1140→900? 地上の相手に当たらず 補正は未調査
空中ボコ ダメージ1200 始動8 中継1 同技0.5
Dワープ ダメージ400 始動3 中継1
Aスク 1035→810
Bスク 1250→1000 中央でもDテレビ間に合う
SB 10ヒット990→1265
空Aスク 1395→900
空Bスク 1485→1125
空SBスク 7ヒット800→1000

44NO NAME:2015/01/15(木) 21:44:10 ID:PYWZutII0
あと2Cも始動補正1→3

45NO NAME:2015/01/15(木) 22:35:56 ID:jlXi8N6o0
調査乙クマ
全体的にダメージと補正が悪くなってるクマね

46NO NAME:2015/01/15(木) 22:37:17 ID:xJf6EwhU0
空中ボコスカはロケテだと真下に落下だったように記憶してるけど
製品版だと若干跳ねちゃって依然として産廃って感じだったなぁ。
真下ならAスクから悪さできるかなと思ったんだけど。

47NO NAME:2015/01/15(木) 22:52:16 ID:pVbGkPyY0
触ってきたけどBパぺ動きが面白い
くの字を描いてクマが動くのがなんかこう…www

48NO NAME:2015/01/15(木) 23:41:39 ID:n87bmMIM0
中央
A>AA>足>鮭>2B>JA>JA>JB>J2C>Bパペ 2495
 A連3の3ヒット目>足や2B>足も挟めるけど距離離れて拾いづらい
テレトマ>今まで通りの端コン 3494


A>AA>B>JC>JA>B>C>2B>JA>JA>空Aスク 2633
 従来の端コン。>Dトマホ>Bパペ>爆発で 3601
A>AA>B>Bスク>B>JC>JA>B>C>2B>JA>JB>J2C>Bパペ 3391
 端にめり込みすぎるとJ2C当たらない

あと地上AスクBスクも始動補正がだいぶ悪くなってるぽい

49NO NAME:2015/01/16(金) 00:08:26 ID:HFkV/1ZQ0
Aスクの始動補正に関しては今までがおかしかっただけだから…妥当だと思うよ

50NO NAME:2015/01/16(金) 00:11:18 ID:9HMZ/EI20
火力に関してはインフレ気味だったからしょうがない
でも鮭3匹で中央ノーゲージが伸びたのは美味いクマ

51NO NAME:2015/01/16(金) 00:44:16 ID:1iJx1SmE0
忘れてた。中央付近バットchで壁はりつきなったとき
相手が受け身取るのが異様に早くなってるから中央付近が厳しくなってた。

中央ギリ壁はりつきなら追撃ほぼ不可
少し端寄りならJAJAJBJ2Cなどで追撃
端寄りでいつもの

こんな感じになった。

52NO NAME:2015/01/16(金) 00:48:57 ID:lU9qumSY0
計算したら始動6かなAスクBスク

53NO NAME:2015/01/16(金) 02:09:49 ID:iGxAz8920
エリアル>JB>J2C>パペ〆の後にトマホは入らない感じ?

54NO NAME:2015/01/16(金) 10:52:29 ID:41VTIme.O
バットカウンターは受け身不能が伸びた代わりに壁バンでも受け身不能伸びないんだっけか
どうせ地面まで落ちたら受け身取れるし純粋な弱体化か

55NO NAME:2015/01/16(金) 18:42:06 ID:uyIWOLpY0
わりと弱体化したけど以前強すぎたから良い感じの調整かもしれん

家庭用も仕様合わせてくれないかな
混乱するし

56NO NAME:2015/01/16(金) 22:31:25 ID:xfy0d3sA0
アイテム弱くなって完二とか真田とか少し面倒になったな

57NO NAME:2015/01/16(金) 23:20:21 ID:P1RgKwdc0
コロマルみたいに金時もロボも消されながらそのまま攻め継続が結構辛い
ロボも投げてる最中JAで蹴れればいいのに・・・

58NO NAME:2015/01/16(金) 23:50:48 ID:1iJx1SmE0
いかん。
トレモは面白いけどやることわかっていざ対戦するとめっちゃ弱い。

アイテム消えるしキントキ割られるしで今までただでさえストレスだったキャラがさらにストレスMAXになってる。
緑ロボからドラム缶までの部分が立ち回りで全く抑止力になってないのが相当痛い。
しかも火力出ない。

これ弱いぞ。まだバレてないけど地味に相当弱い。
最弱ではないだろうけど今度大会があったとして、この性能で壇上上がったらすごいわ。

59NO NAME:2015/01/17(土) 00:06:23 ID:qCdkX6Gw0
脳障害完二にはアイテム打ち返されるしペルソナ割られるしクソ高体力で読み勝たなきゃいけない回数かなり増えそう
普通に中堅の下のほうぐらいだな

60NO NAME:2015/01/17(土) 00:19:25 ID:aTouSHZ.0
完二の5C2Cがアイテムに対して機能しすぎだろww

61NO NAME:2015/01/17(土) 00:23:40 ID:aTouSHZ.0
中堅かどうか決めるのはまだ早いとしても

62NO NAME:2015/01/17(土) 00:25:50 ID:aTouSHZ.0
途中で送っちゃった

中堅かどうかはともかくとしてアイテムを軸にした立ち回りはかなり弱くなってるね
なんていうかキャラパワーに頼ってるだけじゃ勝てなくなった感じ

63NO NAME:2015/01/17(土) 01:04:51 ID:OQajMN960
今日やってきて知ったけど一部のペルソナ技でもアイテム蹴り飛ばし可能なんかよ
雪子2Dにカレー蹴られてクソ焦った

アイテム撒いてヒャッハーしてた自分のクマには今回の調整クソつらいクマ…
ロボが殴られて消えるのはいいけど弾無敵は残して欲しかったクマ

64NO NAME:2015/01/17(土) 01:25:19 ID:Gk61P/6Y0
アイテムに頼らず戦えってことクマね
前と同じ戦い方ではイカンクマよ

65NO NAME:2015/01/17(土) 01:49:46 ID:aTouSHZ.0
そういやDおしっぱでぐるぐるする部分に敵があたったら回し終わるまで全部当たった
カウンターだったかなぁ

66NO NAME:2015/01/17(土) 01:50:55 ID:V/dwtxr20
近くにネシカ筐体が無い家庭用オンリー勢だけど、アイテムポイポイする立ち回りが好きだった自分としては
今回の調整は嵐の予感がするクマ…

67NO NAME:2015/01/17(土) 02:07:07 ID:8iL5z8gI0
5D弾無敵弱体化したから飛び道具優秀なキャラとの試合だとペルソナ簡単に割れそうだな・・・
特にアイギスの2Bとか禿げそうだわ

68NO NAME:2015/01/17(土) 11:22:12 ID:HNdOqBwg0
かなり弱いキャラになったな。
アイテムが特殊行動なのに相手弱い意味が分からん。

69NO NAME:2015/01/17(土) 12:20:14 ID:k2Kq.X3Q0
そこまで悲観する程弱くはないんじゃない?
流石に前よりキャラランクは下がるだろうけど、まだまだいけるよ

70NO NAME:2015/01/17(土) 12:59:33 ID:VJ9z0plQ0
2R先取で毎回ドラム缶ぐらいまでしか回さないで戦ってた俺、高みの見物。

71NO NAME:2015/01/17(土) 14:01:33 ID:8iL5z8gI0
稼働して影クマ触った人いるかな?
火力はあるけどバー対コンが弱かった分今のバージョンなら可能性あるかも

72NO NAME:2015/01/17(土) 20:05:13 ID:2/p.9L.60
キントキの弾無敵削除はさすがにやりすぎだと思う。
だったら押しっぱで出したらちゃんとすり抜けないといけないのに
なぜか出た瞬間は無敵じゃないから相手の飛び道具が通過したと思って出しても
あいつデカイから想像を絶する位置まで食らい判定あって消えるのが意味わからんくらい辛い。

ただ今日やってて、キントキが前に出るときがあるのが気になった。
現状迷惑でしかないけど、もしかしたら後ろにも出せるのか?
…と思ってたら画面外で投げてたっぽいときもあった。
もしかしたらこれが開発からのメッセージかもしれない。
調整リストにキントキが跳ねるって書いてあったのこれか?
あんまり跳ねてるように見えないけど。

73NO NAME:2015/01/17(土) 22:23:20 ID:Y9TYk4F6O
溜め投げの投げる時には弾無敵欲しかったね、エリザベスとか雪子とか立ち回りでアイテム投げれん
後C系のペルソナ無敵が全然実感出来んな、よく考えたら発生射前はクマの所止まってるからあんまり関係無かった

74NO NAME:2015/01/18(日) 00:13:47 ID:wYtI2/120
そうそう。Cの強さ実感しづらい。
どうやら判定は強くなってるっぽくて、
本体から離れちゃえば前より勝つ事が多い気がするんだけど、
結局潜られたら全負けなのは以前と変わらない上に停滞時間伸びてるから
随分と余裕で消される。牽制で振ってると一瞬でブレイク。やるせない。

75NO NAME:2015/01/18(日) 00:24:45 ID:.vUB/6h.0
ペルソナブレイクしやすくなったのはあるな
アイテムは起き攻め時とかに使わなきゃ的だな

というかなんで完二って投げキャラの癖して性能いい遠距離持ってんの?
アークは投げキャラの調整ふざけすぎ

76NO NAME:2015/01/18(日) 00:56:17 ID:Yamd2daYO
エリザベスのビームに動く暇も無く次々壊されるロボ達…
ドライアイスってPDF見る感じだと着地してすぐ消えそうだったけど、結構持続してくれるのね

77NO NAME:2015/01/18(日) 01:35:33 ID:Gi8HupPY0
いや、ドライアイス早くね?
地面についてすぐ消えた気がするんだが

78NO NAME:2015/01/18(日) 02:00:33 ID:PGjg/i6s0
グラフィック上はちょっと残ってるけど、あれ判定あるんかな。

79NO NAME:2015/01/18(日) 02:04:26 ID:xSP.Ldpg0
JAのガード硬直の少なさを何とか利用出来ないものか、、、

80NO NAME:2015/01/18(日) 02:43:00 ID:2VPolz1U0
ちょっと思ったんだがクマもそろそろシャドウの道を模索しないときついやも知れんな
火力落ちてアイテムの制圧力おちた
しかし足払いの強化でゲージ回収はよくなった?かもだし
立ち回りでキントキ壊されまくるならシャドウの暴走でペルソナ回復しつつ、バステ絡めた攻めで崩していくのが理想かも
と妄想してるクマ使われです。

ってことで影クマ使う人は情報共有しましょう 長文失礼クマ〜

81NO NAME:2015/01/18(日) 02:54:11 ID:GpXr.rlY0
クマの上位陣はまたクマLINEとかで情報下に流さねーし。

82NO NAME:2015/01/18(日) 03:24:40 ID:Yamd2daYO
火力はそんな落ちた感ないなあ、ノーゲージ端コンいける状況増えたし、2B対空からもJ2Cパペと伸びた
クマの暴走コンは今回後ろの技のダメージが補正でかなり落ちる関係でだいぶ低くなりそうな気がするけど、いいの見つかるかな

83NO NAME:2015/01/18(日) 08:23:42 ID:lWObrb120
皆月と対戦したけどマジでアイテム投げられん
ナイフでパリンパリン割られるし技相性も元々悪しなんか火力高くなってるし辛すぎ

84NO NAME:2015/01/18(日) 09:11:58 ID:Av/e5BWI0
アイテムの一部を飛び道具として使うようにデザインしたなら弾無敵はおかしくね
SBテレビでも使えというのか

85NO NAME:2015/01/18(日) 09:13:49 ID:Av/e5BWI0
↑ミス
弾無敵削除はおかしくね

86NO NAME:2015/01/18(日) 09:38:41 ID:xSP.Ldpg0
表が現状厳しいのであれば、シャドウを研究してみるのもいいかもね
アイテムの弱体化はどうしようもないけど、火力の低減はシャドウである程度補えるかもしれない

87NO NAME:2015/01/18(日) 11:31:30 ID:vl1PTPnE0
シャドウは暴走の仕様が好きになれんから使うことはないなあ
BBのOD劣化させたみたいで・・・

88NO NAME:2015/01/18(日) 11:58:46 ID:78a/x/dI0
現状嬉しい要素がJ2Cパぺと鮭しかねえからマジキツい
最初はカレーをシュゥゥゥゥッ!って面白くねって思ってたけど普通にあんま強くねえわ…
打ち返されるときもあるし、せめてクマ側だけ蹴れるなら良かったんだが

とりあえず鮭組み込んでいろいろ試すか…

89NO NAME:2015/01/18(日) 12:02:40 ID:PGjg/i6s0
上位陣もシャドウ模索し始めてるぐらいだしシャドウはアリだと思う。
J2Cの仕様とかどう見ても暴走パーツ用でしょ。まぁ苦し紛れでしかない気もするけど。
シャドウで何かしらの闇でも見つからない限りは現状やり込む気起きんわ。
いくらなんでもブレイク早すぎる。

90NO NAME:2015/01/18(日) 12:09:25 ID:PGjg/i6s0
>>88
強いかと思ってたけど鮭もむしろ邪魔くさくない?
出ないときは隙だらけだし3匹出ても5AAAから出すと相手が吹っ飛んで追撃+起き攻め不可だったりするし。
何より1匹だろうが3匹だろうが確反なのが意味わからない。
PV用の見た目だけで大会とかで勝たす気はねぇんだなって思うわ。まぁ実績出しすぎたしそろそろしょうがないけど。

91NO NAME:2015/01/18(日) 13:06:03 ID:xSP.Ldpg0
流石に鮭に対しては回数把握しろとしか言えない
あと2Bかなり強くなって地上牽制で大いに役に立ってるけど
ここじゃあんまり話題にならないね

92NO NAME:2015/01/18(日) 14:18:13 ID:Gi8HupPY0
2B強いのはわかってるけど特に話すことがない

93NO NAME:2015/01/18(日) 14:59:26 ID:PGjg/i6s0
回数把握したところで、3匹保持すればそれだけ他で気軽に振れなくなるってことで
結果的に弱体だと思うよ。立ち回りで3匹吐いても確反だし。
2Bも強くなったのは間違いないけど、
番長戦やなんかは結局相手の2Bの方が圧倒的に強いからあんまり意味がない。
まさかあれだけキツかった番長戦のキャラ差が広がってるとは思わなかったわ。

94NO NAME:2015/01/18(日) 15:30:31 ID:5aaequvo0
足払いって不利大きくなったの?

95NO NAME:2015/01/18(日) 15:37:34 ID:aXlr85pY0
時代は影クマ?

96NO NAME:2015/01/18(日) 15:59:11 ID:xSP.Ldpg0
足払いは元からガードされて不利だったからいまさらってかんじ
てかU2でガードされても足払いまで入れ込まないといけない状況ってあったっけ?

97NO NAME:2015/01/18(日) 17:55:06 ID:78a/x/dI0
確かに鮭三匹は立ち回りでは余計なんだよな…
AA>足払いガードさせて微ダ投げとかができなくなったし

「立ち回りゲーしてんじゃねえよコンボゲーなんだからコンボしろや」って
言われてるんかもしれんけど、今んとこコンボも大して強くなりそうにないし…

98NO NAME:2015/01/18(日) 18:03:19 ID:Gi8HupPY0
1匹にしてランダムにしようぜ
どうせ出ようが出まいが不利だし、ランダムの方が相手もつらいだろ

99NO NAME:2015/01/18(日) 18:13:47 ID:Gi8HupPY0
って、いまさら言っても仕方ないか
それにしてもグラ潰しのパペックマは強いな

100NO NAME:2015/01/18(日) 19:59:24 ID:21W.QKK20
ペラックマで番長のA獅子よけれてワロタ。元々出来てたっけか

101NO NAME:2015/01/18(日) 20:10:56 ID:PGjg/i6s0
立ち回りで活路を見出すならペラとパペか?

102NO NAME:2015/01/18(日) 20:12:52 ID:tAbc2EW60
パペとかやると電光石火当たって大変なことになる

103NO NAME:2015/01/18(日) 20:25:30 ID:VM6.UHps0
皆月の逆ギレってペラでかわせるようになった?

104NO NAME:2015/01/18(日) 20:44:44 ID:uCW7XR/60
前verで悪いんだけどマガレってどうすればいいの?
遠距離は槍でキントキ割られまくるし中距離も向こうのペルソナ軍団に翻弄される突進の対処も教えて欲しいんだが

105NO NAME:2015/01/18(日) 21:12:31 ID:.vUB/6h.0
>>104 2段3段あたりのマーガレットならアルダーに投げられないように飛び込んでいく
マーガレットは対空に難あるのか飛びが通りやすい

あとは遠距離はガン不利なので近中距離を維持したりかな
高段位マーガレットには会ったこと無いのでよくわからない

106NO NAME:2015/01/18(日) 21:28:34 ID:PGjg/i6s0
今verが割られすぎで前verで割られまくるって言われても全然ピンと来なくなってるわ。

遠距離で槍投げてくれる奴はむしろありがたい相手。
槍に合わせてジャンプで投げろ。槍だろうが足払いだろうが1個は絶対投げれる。
で、割られても気にするな。アイテムさえ投げれてりゃ絶対いつかこっちのターン来る。
キントキ割ろうと足払いや槍やってくるなら前空ダJAで確定か有利状況作れる。
5Bの対処は飛べとしか。飛びにもひっかかるけどそこは読み合い。バットやQE、Aスクとかも混ぜる。
基本的に触られたら読み合い。とりあえず固め中QEパナして相手が対処できるか見てみる。
あと、こっちの固め中は2Bこすってくる相手が多いから5AA>2Cでフェイタル取りに行くといい。
それと起き攻めはパワスラと万物(竜巻)のパナしが強いからJB少なめにする。相手にゲージ100以上あったら警戒。

ざっくりとこんなとこ。これで全一以外のマーガレットはなんとかなった。全一は知らん。たぶんムリ。

107NO NAME:2015/01/18(日) 21:42:06 ID:EEvacteI0
影クマ触ってきたけど流石に前作の中央コンは完走できんね・・・途中でゲージ尽きちゃうわ
暴走コンの平均火力ってどんなもんだろ

108NO NAME:2015/01/18(日) 22:50:45 ID:Gi8HupPY0
>>100
A獅子は前からペラックマで避けられたよ

109NO NAME:2015/01/18(日) 23:01:47 ID:uCW7XR/60
>>105
>>106
ありがとう!
あんまり地上で相手に付き合っちゃ駄目みたいだね
あんまりクマらしくない感じだけどガンガン攻め続ける感じなのかな

110NO NAME:2015/01/19(月) 01:41:11 ID:EVtD84tg0
>>109
マーガレットは小技の発生が遅い上に逆ギレがカスで対空も弱めだから
攻め特化で防御は弱いってコンセプトでできてるんだよ。
だからそこを突けば全然違ってくる。

111NO NAME:2015/01/19(月) 08:11:46 ID:QTy/GpQI0
>>97
AA足払いガードされて投げが通るようなレベルの話してるようじゃ
レベルが知れるでしょ・・・・

112NO NAME:2015/01/19(月) 09:48:01 ID:QSEr3oSY0
そもそも足払いをガード前提で話すのが間違いな気がする
牽制属性に対して振るときもなるべくワンモアでフォローできる状況か、でなければ反撃覚悟の博打で打つくらいだしなぁ

113NO NAME:2015/01/19(月) 10:40:41 ID:cNmCaMjo0
クマのボコスカ無敵速くなったからか前は番長にめくりボコスカ見てから逆ギレされてたけど今回は勝てるな
えっファジー空投げ?そんなの知らんクマ・・・

114NO NAME:2015/01/19(月) 10:51:50 ID:blhZG8OkO
鮭3匹で困るのは空当てしてモアバ当たらない事でしょ、元々不利だし流石に微ダ投げがどうこうは論外

115NO NAME:2015/01/19(月) 12:56:24 ID:bh0.bIOo0
鮭3匹が強いんならいいんだけど、鮭なしを補えるほど強くないんだよな。

鮭3匹より3回に一回マグロが出るとかのほうがよかった。

116NO NAME:2015/01/19(月) 13:10:54 ID:u4iltXFk0
アイテムキックまじいらねぇ
こっちが蹴る前に完二相手とかだと大体5Cとか2C先に当てられて飛んでくるわ

117NO NAME:2015/01/19(月) 14:34:04 ID:ls3jVMN.0
今回の対完二はだいぶヤバイ
アイテム蹴り自体は面白いけど

118NO NAME:2015/01/19(月) 15:13:09 ID:blhZG8OkO
バットの壁バン受け身不能があれなせいでカウンターしても相手が少しでも浮いてたり先端ぐらいだとなんも拾えねえ
跳ね回る雪子とかどうしたらええのん

119NO NAME:2015/01/19(月) 17:44:52 ID:esyQHLpQ0
完二戦はイノセントタックが鬼畜過ぎる
間にマッスル置いただけで地面ガー不はきつすぎ

120NO NAME:2015/01/19(月) 20:06:37 ID:t5yiOb4.0
小ネタ

テレビDワープ当ててペラ2Aがめくる

あとDワープ当ててQEでキャンセルできるのを見つけた。
おもしろい性能だなと思ったけどただそれだけだった。
なかなか闇が見つからないわ…。

121NO NAME:2015/01/19(月) 20:10:13 ID:/hmWiL6c0
報告ありがたやクマ
面白い要素だと思うけど、なんかモヤモヤするクマね

122NO NAME:2015/01/19(月) 21:00:38 ID:OWqTMh060
攻撃判定は今回からだけどDワープからペラでめくるのって初代p4uからあったよね

123NO NAME:2015/01/19(月) 21:04:16 ID:lRl/1pyw0
あったけどまったく使えるようなものではない

124NO NAME:2015/01/19(月) 21:10:07 ID:EVtD84tg0
やつの停滞時間が伸びて桶ワープペラができなくなったから登場の機会はなくなった。
でも今回は当たり判定が出る分ワンクッション入るから面白い動きにはなるよ。
ちなみにDワープペラ最速が裏、Dワープディレイペラが表。
慣れたら一瞬で打開されるけど、一発ギャグとしては面白いと思う。

125NO NAME:2015/01/19(月) 23:52:33 ID:pYSAFlAU0
ソウジさんが初代で使ってたのを一回みたことがある程度のネタ

126NO NAME:2015/01/20(火) 10:18:01 ID:YKB/q7iA0
Dワープ自体技でキャンセルできるから攻撃判定も大した意味が無いな
5Aよりはダメージいい程度ぐらいだ

127NO NAME:2015/01/20(火) 13:59:54 ID:/W64Bmak0
ちょっと遡って読んでみたらコンボはあんまり変更無いっぽいですが、家庭用で練習って可能ですかね?

128NO NAME:2015/01/20(火) 14:20:54 ID:9bpdrVcA0
コンボ練習なら家庭用でも充分
壁コンなどは流用できるし変わってても少しパーツが増えるだけだから練習しておいて損はない

129NO NAME:2015/01/20(火) 14:39:47 ID:MHr8peJ20
とりあえず新コンボまとめておきます。
使えるのかどうかは数こなさないとわかんないのでこんなのあるよ的な感じで。

・5AA>足払い(鮭3)>ちょいダッシュ5A>2B>hJA>JB>J2C>色々

中央で鮭3匹の時に。
5AAAでもできると思うけど太鼓の3段目キャンセルだと鮭の当たり方が悪いキャラもいてキャラ限気味?
太鼓2段目からなら安定するけど補正が重いのでちょっと繋がりづらいかも

・5AA>2B>5B>Bスク>5B>hJC>JBJA>5B>5C>2B>JB
端ノーゲージ
Bスクが当たる、かつ端まで運べる距離なら入るかと。
基本的になんかからBスクして5Bで拾えるのが今回の最大の強化だと思うけど、
ちょっと離れてたりキャンセルが遅かったりするとBスクが当たらなくて悲しみ背負うので注意


・5AA>2B>5B>Bスク>5B>5C>2B>hJA>JB>J2C>JC>空Dトマホークホールド>色々

多分端の50%の最大。

Aパペch>2B5B>Bスク>5B>低空Bスク>5A>5B>5C>2B>hJA>JB>J2C>JC>Dトマ〜

端のAパペch。壁バウンドで簡単に拾えるのでこんな感じに。中身はかなり適当です。
前作のFCコン自体もそのまま入るのでそっちでもいいかも。

・JBch>前跳ねJA>2B>JA>JA>JB>J2C〜

JBchはあんまりいいの思いつきませんでした。
ゲージ50あるかつ確認できるならJBから空中Aスクで拾ってCトマホークで運ぶのがよいかと。

・(5B×3>Dトマホークホールド)×3>5B>Dテレビ

端近く限定
バット一杯入れたいだけです。一応完全バー対で3700くらい減るかも。
相手の浮き見てバット毎回ディレイかけなきゃいけないのでちょっと難しい。

・投げ>Bスクリュー>5B>hJC>JBJA>5B>5C>2B>JAJB

端投げ時
Bスク挟んでもいつものやつできますよってだけ。

新しくやってるの大体こんな感じになりました。
中央は相変わらず足払いないと特にやること変わらないんですけど、
A連からBスクやると位置によっては2Bとかでも拾えたりするんでいろいろ試してみてください。

後、Dテレビの硬直減ったんでch時にSBテレビと同じコンボできます。
アイテムの始動やら中継補正が減って本体の始動補正が重くなってるものが多いので
アイテム始動コンボとかちゃんと調べると面白いかもですね。

またなんかあったら書きます。

130NO NAME:2015/01/20(火) 15:50:46 ID:EvCQ0dSg0
ありがとう!
今度の休みにトレモしてくる
自分では何も発見できなかったのが不甲斐ない
なんか一個でもネタ見つかると良いのだけど...

131NO NAME:2015/01/20(火) 20:04:39 ID:FbUxnBRw0
端コンは
A>AA押しっぱ>B>Bスク>B>JC>JA>B>C>2B>JA>JA>JB>J2C>Bパペで3400ぐらいかな
Bスク抜くと3000ぐらいになるけど安定する
hjコンやると最後のJ2Cがつながらんので出来るかぎりhjコンはやらないように心がけてる

132NO NAME:2015/01/20(火) 23:01:05 ID:51rfCSR60
モジャコンてやりづらくなってます?5A始動でJC5Bのあと5Cが入らなくてちょっとびっくりした

133NO NAME:2015/01/21(水) 11:59:41 ID:AkOsN96M0
どのコンボのことを言ってるのか分からないけど、一部の技は補正変わってます。

とはいっても中継はほとんど同じなので始動ばっかですが。
2A、C系統、スクリュー(SB以外)、トマホーク、爆破の始動は前より悪いですね。
逆にアイテムは補正良くなったりonceが増えたりしてるみたいなのでそこでバランスとった感じなのかも?

134NO NAME:2015/01/21(水) 16:50:42 ID:tVFDde6A0
>>128
なるほど、ありがとうございます!

135NO NAME:2015/01/21(水) 19:28:47 ID:JUEb4Ta60
シャドウクマに初めて手を出してみたけど、暴走コン4000しか出なくて1コイン無駄にしたわ…。
コンボレシピ開発能力がゼロだった。すまない…俺を残して先に行ってくれ…。

>>132
同じかわからんけど5AA>AスクCトマ足爆破JC5B5Cなんかでも
5Cは入らなくなってるよ。

136NO NAME:2015/01/22(木) 00:11:31 ID:qTBYFOwM0
今作のシャドウクマの中央コンがマジでわからん。100使って4000ちょいが精一杯だわ…なんかあるんかな
>>132
5Aからのモジャコンは出来るはず。やりにくくなってるとかはわからんけども

137NO NAME:2015/01/22(木) 17:13:08 ID:yQpSgAao0
5Aからのモジャコンはそもそも5B5Cじゃなくない?
5B5Cだと旧バージョンでも入らんよ。

138NO NAME:2015/01/22(木) 18:16:12 ID:nTWrOzAEO
・5AA>Aスクリュー>空CトマホH>2AB>リリース>空バクステJC>ダッシュ5B5C>2B>JAJB
ダメージは落ちてますが前と変わらず繋がります

139NO NAME:2015/01/22(木) 19:51:09 ID:Y9b6c0lo0
モジャコンって5AAAの運びとボーナス期待してやるものだと思ってた。
前verで5AAA入れて5B5C入るか記憶あやふやだけど。

140NO NAME:2015/01/22(木) 20:08:46 ID:fB7qssrU0
132ですレシピちゃんと書かずに質問してましたごめんなさい
5AA5B空Bスク空Dトマ足JC5B5C2BJAJBJAJBのつもりでした
5A始動でダメ取りたいときはA連Cトマ行かずにこっち使ってたんですが入らなくて焦ってました
始動が重くなったのが多いだけで加算はあまり変わってないんですねーそれならぼくがミスっただけだったのかなー情報ありがとうございます

141NO NAME:2015/01/23(金) 10:59:17 ID:GV/Lc686O
5AAトマで5B5C限界ぐらい受け身不能カツカツだったような、まあ5BBスク加えて繋がるとは思えんな

142NO NAME:2015/01/23(金) 11:47:31 ID:GG9sa24k0
前作は補正が7ポイントでトマホークにいけるなら爆破>JC>5B5Cは繋がります。

適当な例あげると2A>2A>Aスクならその後は入るけど2A>5A>Aスクだと入らないとかそんなんです。

今作は補正の計算が変わった影響で受け身不能時間も煽りを受けてるのか、
JCとか5Bの受け身不能時間が変わってるのか分からないですけど
補正が14ptくらいだと5B>5Cが繋がりにくい気がします。

基礎コンは普通にできるし気のせいだと思うんですけどね。

143NO NAME:2015/01/23(金) 23:59:13 ID:BmE5eDBw0
見難かったらすまぬ
?はどうも計算が合わないので保留

5A     dm 230     初段 4 中継 2 同技 0.5
5AA     dm 80+40×1〜14 初段 1 中継 1 同技 0.5
6入れAA   dm ?      初段 1 中継 1 同技 - ※99ヒット計700 
派生B    dm 600?    初段 - 中継 5 同技 - ※6AA生当て派生だと411 
5AAA    dm 400+200×3  初段 4 中継 4 同技 0.5
5B     dm 600     初段 5 中継 1 同技 0.5
5C     dm 900     初段 3 中継 1 同技 10
5D溜め   dm 50      初段 ? 中継 1 同技 ?
2A     dm 140+70    初段 6 中継 1 同技 0.5
2B     dm 550     初段 3 中継 1 同技 0.5
2C     dm 900     初段 3 中継 1 同技 0.5
JA     dm 170+85×3  初段 3 中継 1 同技 1
JB     dm 630     初段 3 中継 1 同技 15
JC     dm 900     初段 3 中継 1 同技 10
J2C     dm 900     初段 3 中継 1 同技 0.5
ボコスカ  dm 300     初段 8 中継 8 同技 38
空中ボコ  dm 1200     初段 8 中継 1 同技 0.5
ボコラ   dm 160×5〜17  初段 28 中継 1 同技 - 
派生C    dm 1000     初段 - 中継 4 同技 -
派生D    dm 1000     初段 - 中継 2 同技 -
足払い   dm 1300     初段 3 中継 1 同技 11
シャケ   dm 100     初段 4 中継 1 同技 ? ※鮭1匹めと2匹め以降は別技扱いっぽい(2,3匹目はどうやらonce)
投げ    dm 0+1100    初段 10 中継 - 同技 -
空中投げ  dm 500+250×4  初段 12 中継 - 同技 -
モアバ   dm 0      初段 - 中継 -2 同技 -

144NO NAME:2015/01/24(土) 00:00:04 ID:4TLLPl8E0
Aスク    dm 180+90×7  初段 6 中継 1 同技 0.5
Bスク    dm 200+100×8  初段 6 中継 1 同技 5
SBスク   dm 230+115×n  初段 6 中継 3 同技 0.5
空中Aスク  dm 200+100×7  初段 6 中継 1 同技 0.5
空中Bスク  dm 250+125×7  初段 6 中継 1 同技 5
空中SBスク dm 250+125×n  初段 6 中継 3 同技 0.5
Aパペ    dm 700     初段 4 中継 1 同技 0.5
Bパペ    dm 900     初段 4 中継 1 同技 0.5
SBパペ   dm 1000     初段 4 中継 1 同技 0.5
テレビ   dm 800     初段 2 中継 1 同技 0.5
Dワープ   dm 400     初段 3 中継 1 同技 0.5

アイテムは多分すべて初段4中継1同技0.5
桶だけよくわからないがdmは300に

145NO NAME:2015/01/24(土) 00:01:16 ID:4TLLPl8E0
Cトマホ   dm 700     初段 7 中継 1 同技 0.5 保証 200
Dトマホ   dm 1000     初段 7 中継 1 同技 0.5 保証 300
空Cトマホ  dm 1000     初段 7 中継 1 同技 0.5 保証 300
空Dトマホ  dm 1000     初段 7 中継 1 同技 0.5 保証 300
トマ爆発  dm 1500     初段 11 中継 5 同技 0.5 保証 450
SBトマホ  dm 500、800   初段 7 中継 1 同技 0.5 保証 100、200
空SBトマホ dm 800、800   初段 7 中継 1 同技 0.5 保証 200
SBトマ爆発 dm 1200     初段 11 中継 5 同技 0.5 保証 300
Cサーカス  dm 3600     初段 11 中継 1 同技 ?  保証 1440
Dサーカス  dm 3000     初段 11 中継 1 同技 ?  保証 1200
SBサーカス dm 3600、3000  初段 11 中継 ? 同技 ?  保証 1080、900
Aニヒル   dm 400     初段 0? 中継 0? 同技 0.5 保証 100
Bニヒル   dm 800     初段 0? 中継 0? 同技 0.5 保証 200
SBニヒル  dm 1200     初段 0? 中継 0? 同技 0.5 保証 300
ニヒル追加 dm 2800     初段 - 中継 11 同技 0.5 保証 700
クリーン  dm 4000     初段 - 中継 11 同技 0.5 保証 1000

ニヒルはちょっと中継怪しい

146NO NAME:2015/01/24(土) 00:32:18 ID:B2lRRsko0
神ありがとー

147NO NAME:2015/01/24(土) 22:18:28 ID:lQzp3ttIO
そういえばクマもやっとボコスカフィニッシュ必キャンいかせるじゃないかと思ったけど、旧A3モーションだから空中判定だった…

148NO NAME:2015/01/24(土) 23:11:46 ID:ZPq.GSZk0
旧バージョンの話で申し訳ないけど、対ラビリス戦ってどう戦えばいいの?
自分自身、まだこのゲーム始めて日が浅いからかあまりこのキャラと対戦したことがなくて
いざ当たるとこのキャラだけやたら勝率が悪い
相手の固めのガード硬直が長いせいか、うまく固めを抜け出せないでジリ貧になる

149NO NAME:2015/01/25(日) 01:35:57 ID:t6JLlse20
基本は立ち回りで完封する
固めは崩しが弱い上に暴れ潰しが痛いから基本ガードしっかりしてQEとかHJとかガーキャンとか

150NO NAME:2015/01/25(日) 03:02:04 ID:jtu.Jus2O
対ラビリスはとにかく対空、クマの2Bならラビリス自慢のJBもめくり以外はしっかり落とせる
後ラビリスの2Bはしっかりめくりカバーしてるんで分かりやすい飛び込みは危険

151NO NAME:2015/01/25(日) 08:39:46 ID:eMI6Sgo20
立ち回りで完封かぁ…あまり自信がないけど頑張ってみる
あとあまり対空も自信がないから、JBはQEで拒否しても構わないかな?

152NO NAME:2015/01/25(日) 13:09:26 ID:CvvbI4uE0
ラビの低ダJBは反応速度遅いとカウンターもらって大事件になるから
自信がないなら前JAを置いとく。ラビJBの発生は遅いから中距離なら大抵こっちが勝つ。
JB先端ひっかかりそうな距離なら前ダッシュJAだとなおいい。

遠距離はとにかくアイテム。チェーンや設置をまいてくる相手ならJDだけで状況はどんどんよくなる。
でもその場合は常に端端を意識。少しでも前だと各種置き技がひっかかる。
走ってくる相手には早めバットか、事故がいやなら空ダで飛び越えちゃったりするのもアリ。
相手が空投げおいてくるときもあるけど、そこは読み合い。

近距離の固めはファジーが理想だけど、まだ出来ないだろうからそこは我慢で。
そのレベルだったらどうせいつか投げか中段が来るからそこにだけ意識割いて対処。
反応ムリならQEこすって対処を観察。
起き攻めの設置とかは慣れ。とりあえずは遅らせ受け身とか混ぜて適当にごまかしとく。

とりあえずこんなとこ。全部書いてたらキリがないからあとは具体的に辛いポイントに気づいたら言ってくれ。

153NO NAME:2015/01/25(日) 17:32:11 ID:eMI6Sgo20
ありがとうございます。書かれた事を参考にがんばります
JBに苦手意識があってこれぶんぶん振り回されるだけで動きが固まって相手のペースに持っていかれるので辛いです

あと同じラビリス繋がりでシャビも苦手です
悠長に遠距離でアイテム撒いていたら、相手も牛から触りに来るのできついです
やっぱりこのキャラもJBが厄介です

154NO NAME:2015/01/25(日) 20:15:06 ID:jtu.Jus2O
JAといえば想像以上にJAの空ガ硬直減ってたなあ、多分他のキャラのJAと変わらんかもしれん
JBかパペかってしたい所だけどヒット確認してたら暴れ負けるかもしらん

155NO NAME:2015/01/25(日) 22:23:02 ID:upd7FNt.0
シャビとは最近やってないけど端端でアイテム投げるよりバットでアステリオス割りながら(ガードされても良し)物投げキャンセルのほうが良いのでは?
アステリオス割り切ったらラビリスみたいに飛び回るだろうからJA,2B,QEで対処しながらアイテム回す
こんなことしか考えてないけど参考になればどうぞ

156NO NAME:2015/01/26(月) 23:07:19 ID:LHnhEF1M0
今作のクマ面白くない・・・強い弱いとかじゃなく使ってて面白くないと感じるのは自分だけだろうか
影は暴走コン面白そうだなってくらい

157NO NAME:2015/01/27(火) 02:04:06 ID:WKtYqd.I0
そら火力下がってアイテム消されるようになってゲームメイクしにくくなったからな
足鮭拾い、JBJ2CBパペ、Bスク拾いはいいんだけどそこに結びつくための要素が減ってるっていう

158NO NAME:2015/01/27(火) 15:15:32 ID:yaJ8LWw6O
火力低下はそんなに気にならんし、ロボ破壊も割り切ったけど
ペルソナ技でも食べ物系が跳ね返ってくるのと、キントキとロボ守るはずのバットが端カウンターじゃないとdc入れ込んでhjJAがやっとのせいでまったく威圧感が無いのが悲しい

159NO NAME:2015/01/27(火) 21:28:37 ID:bWu7r1DM0
バットとJBカウンタしても全然痛くないしねぇ
そりゃなんか入れ込んでかつゲージ吐きゃ別だけれども

160NO NAME:2015/01/27(火) 22:04:29 ID:0YIFABWk0
下手な位置でバットchして壁まで届くと高空で空中復帰されるぶんまだノーマルヒットのほうが状況いいんじゃないかって気もしてきた

161NO NAME:2015/01/28(水) 00:06:43 ID:iWJP89E.0
いいじゃない
今までが強すぎた。本当はもっと取り上げられてもおかしくないと思うし。5AAjcが残ってる時点で御の字だよ。
ネガるより現状でどう勝ってくかを考えよう

162NO NAME:2015/01/28(水) 00:15:00 ID:dCFaCtp60
現状で勝つ一番の近道はクマ使いをやめる
今までアイテムポンポンで勝ってきた人には今回の調整で完全に死んだ

163NO NAME:2015/01/28(水) 06:15:23 ID:rH05PI660
5AAjcも今の2Bあるなら別になくなっても構わんけどな
アイテムポンポンできなくなってバリバリ壊されるのが一番つまらんわ

割り切って影で遊んでるけど影クマ可愛くないのがつらい

164NO NAME:2015/01/28(水) 21:19:24 ID:yguPfQXQ0
影って暴走コンどうなってるんですか?
基礎コンのパーツすらわからず練習のしようがない…。

165NO NAME:2015/01/29(木) 00:04:42 ID:wt4hdQmg0
割とどうでもいいんだがBパぺが根元もちゃんと判定あるのにSBパぺにはないのな、知らんかった。
密着から2146で出すとよく分かるけど

なんかパぺで面白いのできねーかなあ…
端コンのエリアル〆でSBパぺ→即復帰狩りに補正切りトマとかできないかな、試してみるか

166NO NAME:2015/01/29(木) 01:01:00 ID:E4FluqxI0
今回はの影クマは空ボコスカが熱いクマ〜

167NO NAME:2015/01/29(木) 02:11:57 ID:ojACEPsY0
クマ使いって息してるの?
新作来たのに何もネタないのか

168NO NAME:2015/01/29(木) 02:12:32 ID:ojACEPsY0
すまん、リロードする前に書き込んだ
影クマの空中ボコスカ気になる

169NO NAME:2015/01/29(木) 02:36:45 ID:ZkKymw8o0
>>164
JABとAパペ一杯当てるルート作れば大丈夫です。
トマホークのおかげで一杯入るので・・・

相手拾うときは足払いとかにするといいかと。

170NO NAME:2015/01/29(木) 03:10:49 ID:nRE.OlfMO
ボコスカかは始動も中継もクソ重かったはずだけど、空中の方は単発になってそんな緩くなったのか

171NO NAME:2015/01/29(木) 03:15:50 ID:ODsSQp3k0
上に出てるけど中継1で単発1200だからかなり有用じゃない?
レシピは知らんクマ

172NO NAME:2015/01/29(木) 18:56:33 ID:E4FluqxI0
有名クマさんのTwitter漁ればコンボレシピ結構ありますね。
転載するのもあれなのでヒントだけで

173NO NAME:2015/01/29(木) 19:52:01 ID:Bzhn.eeY0
何人かフォローしてるけど名前と関係ないIDにしてる人は分からない

174NO NAME:2015/01/29(木) 23:23:37 ID:tCPeQSyYO
クマおもんないよー

175NO NAME:2015/01/30(金) 08:20:59 ID:290691hE0
おもんなくてもキャラ愛で続ける
おしまい

176NO NAME:2015/01/30(金) 10:40:06 ID:8f.UHihw0
正直弱いなこのキャラ

177NO NAME:2015/01/30(金) 16:22:40 ID:c1exoL460
弱くてもキャラ愛で続ける
おしまい

178NO NAME:2015/01/30(金) 20:22:08 ID:pN0EmCxs0
キャラ愛なんて持ってこのゲームやってんの?
つかアイテム投げキャラが面白くてやってたのにそれがクソ弱いからつまんないだけど

179NO NAME:2015/01/30(金) 20:54:26 ID:R1omAAIU0
文句はアークへ
俺だって好きなキャラがこんな調整されて腹立ってんだよ
察しろよおおおおおおおお

180NO NAME:2015/01/30(金) 21:03:56 ID:7rOjtNyQ0
もう大会で目立った活躍はさせないよ
って言う明確な意志を感じるよね。
稼働2日でやめちゃったから現状は知らんけど。

181NO NAME:2015/01/30(金) 21:42:29 ID:XsSdJ0uA0
出るクマは撃たれるって言うクマね

182NO NAME:2015/01/30(金) 21:48:06 ID:rSqeNsLM0
アラクネといいソウジは罪作りな男やで

183NO NAME:2015/01/30(金) 22:19:50 ID:XoVVUL5M0
クマの場合はキャラってよりプレーヤーが強いだけなんだけどなあ

184NO NAME:2015/01/30(金) 23:50:21 ID:tSG2IFV60
確かに上位陣の化け物っぷりは異常
一生かかってもあのレベルに行ける気がしない

185NO NAME:2015/01/30(金) 23:50:57 ID:KZQJFt1g0
プレイヤーが強かったのはあるけどキャラも十分に自由度高くて強かったと思う

今作は影クマしかやってないからわかんね

186NO NAME:2015/01/31(土) 01:35:12 ID:QDXK31PQ0
Sキャラには入らなくていいからせめてAキャラぐらいの性能はください

187NO NAME:2015/01/31(土) 07:58:49 ID:zJdlrUPM0
どんな性能でもsキャラ扱いされてそう

188NO NAME:2015/01/31(土) 11:55:48 ID:irAhyLpw0
ソウジが使うキャラは弱体化する運命だから仕方ないね

189NO NAME:2015/01/31(土) 12:35:44 ID:i7Pj/MV20
モジャさんがまた新しいコンボレシピ投稿してたな、影クマ立ち回りとかアイテムコンボとか覚えれば普通に強そうだ

モジャさんいつもありがとクマ〜

190NO NAME:2015/02/01(日) 18:41:37 ID:xdzjCeG60
アイテムによる抑止力なくなったの辛いなぁ
あの赤ロボが壊れるんだもんなぁ
信じられん

191NO NAME:2015/02/01(日) 22:08:52 ID:Lkh2RvwgO
アイテムぶっ壊れるのよりバットカウンターがショボすぎるのがきつい
アイテム壊れるようになってもバットの圧力あるしと思ってたらこれだよ

192NO NAME:2015/02/02(月) 00:49:42 ID:/dU2PIao0
シャドウクマの動画とか作ろうとしてる人いたらあげないでいいから
ばらさないまま俺つえーしよう

193NO NAME:2015/02/02(月) 12:20:16 ID:vTVurFTYO
今回の影クマは前回みたいな激昂トマホ起き攻めをする必要が無くて、他キャラに対抗出来るくらいの火力を持たないといけないから動画は必要だと思います
なのでもうちょっと待ってね

194NO NAME:2015/02/02(月) 16:59:28 ID:XW91IETc0
有難いことに近くのゲーセンは対戦が盛んなんだけど、そのお陰でトレモし難いから
ついつい使い慣れてる表選んでしまうんだよなぁ
影の動画お待ちしていますクマ

195NO NAME:2015/02/03(火) 11:31:23 ID:92tRwt9A0
影は適当に足払いとかで浮かせて
JAB>JAB>スク>パペ>トマホを2回くらい入れれば大丈夫。

196NO NAME:2015/02/03(火) 12:44:41 ID:CKbe0v1Q0
問題は中央なんだよなぁ
中央からでも火力出る暴走コンないと見劣りする

197NO NAME:2015/02/03(火) 14:23:43 ID:92tRwt9A0
端までいけるならテレトマとか適当空中Cトマで端まで運べばいいよ。
いけないなら適当に足払いとかで浮かせてJAB2回当ててスクトマサーカスかな。

そもそも端までいけない距離で暴走しない、が正しいのかもだけれど。

198NO NAME:2015/02/03(火) 14:35:42 ID:CKbe0v1Q0
前作でもJC始動とかなら8000は出てたけど今回の影コンボってどれくらい伸びるんだ

199NO NAME:2015/02/03(火) 15:23:22 ID:LG8SaKd20
中央はわからんけど端は5A始動で前作みたいなコンボでも5000近く減るから開発されたら6000くらいいけんじゃね

200NO NAME:2015/02/03(火) 15:59:26 ID:92tRwt9A0
端は5A始動100%暴走だとキャラにもよるけど大体8000ちょっと
Aパペfc始動だと簡単なので9300くらい
JC始動なら8600とか。

中央は端届くなら5A始動100暴走で7000くらいかな
届かないと5000行くか行かないかくらい。

201NO NAME:2015/02/03(火) 16:08:58 ID:JCzGpXjk0
ファッ!?いつの間にこんなに火力出るようになってたのか

202NO NAME:2015/02/03(火) 16:30:38 ID:7UrCZjZo0
5AA5B>Bスク>2B>hjAjBj2C>Bスク>
暴走>jAB>Bスク>Cトマh>2AB>jAB>AスクDトマh>AパペAスク>爆発>SBニヒル

初心者影クマが使ってるのはこんなコンボ
毒プラス6500位だった気がする。
比較的簡単なパーツ多いから練習で誰でもできるはず

5AAにディレイかけて5B繋げるとBスク低く当たって2ABで拾えるし、まだ伸びると思われる。

203NO NAME:2015/02/03(火) 16:33:49 ID:CKbe0v1Q0
5A始動で8000ってマジかよ
レシピ見せてくれ

204NO NAME:2015/02/03(火) 16:38:51 ID:92tRwt9A0
>>203
5AA>足払い暴走>JAB>JAB>BスクAパペCトマh>
5C>JAB>JAB>AスクAパペDトマh>Aパペ爆破5CSBニヒル

もっと減るパーツあるけど誰でもできるのはこれ。

そして100暴走でこんなに減らす理由は皆無です・・・

205NO NAME:2015/02/03(火) 17:49:03 ID:fBfIS3Bw0
計算し直したら7800くらいだった。
申し訳ない・・・

206NO NAME:2015/02/03(火) 18:01:35 ID:7UrCZjZo0
>>204
5C>JAB>JABが裏にいっちゃうのとCトマホールドから5Cで拾うの安定しないんだけどなんかコツとかありますか?

やっぱり練習あるのみなんですかねぇ

207NO NAME:2015/02/03(火) 18:40:07 ID:92tRwt9A0
>>206
5C拾いはクマの着地が見えないんで完全に体感でボタン押すしかないですね・・・
最悪JCになっても拾えるっちゃ拾えるんで気持ち早めに押した方がいいことあるかもです。

5Cの後のJABが遅いと裏行きやすい気がするのでできるだけ最速を意識、
それと次のJABを気持ちディレイかけると多少安定するかもしれません。

書いて思ったけど完全に体感なのでやっぱり練習あるのみなのかも・・・

208NO NAME:2015/02/03(火) 19:01:10 ID:SYsve1so0
JA>JB>Bスクって繋がるの?

209NO NAME:2015/02/03(火) 19:02:11 ID:SYsve1so0
あ、それともJABって空中ボコスカのこと?

210NO NAME:2015/02/03(火) 19:28:01 ID:7UrCZjZo0
>>207
ありがとうございます。
コツ教えてもらえたので次のトレモはモチベ高めでできそうです!

211NO NAME:2015/02/03(火) 19:29:19 ID:7UrCZjZo0
JABは空ボコスカですね
厳密にはもうボコスカではないですがこれから影クマのメインパーツになると思います

212NO NAME:2015/02/03(火) 21:32:15 ID:5S/OXKzM0
見た目が面白そう

213NO NAME:2015/02/03(火) 22:18:04 ID:/lp0JMUI0
コンボ〆に超物投げ入れるとその後もかなり押しやすいんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう

214NO NAME:2015/02/03(火) 22:44:56 ID:CKbe0v1Q0
暴走コンってよっぽどじゃない限り殺しきれる体力の時すると思うんだけど

215NO NAME:2015/02/03(火) 23:42:18 ID:fanMg1doO
空ボコとスクリューであんまりゲージ依存しないから、あんまりゲージ溜まってない暴走コンが強味になるのかなあ

216NO NAME:2015/02/04(水) 14:33:09 ID:W96830OQ0
影クマの中央の暴走ってみんなどうしてますか?
自分でやっても5000位しかでないんで折れそうです。

217NO NAME:2015/02/04(水) 14:36:28 ID:dRLMi6gI0
>>216
100%暴走でコンボ中に端にたどり着くって条件ならもう少し出ますけど、
明らかに端にたどり着かない距離でも中央暴走だとそんなもんだと思います・・・

218NO NAME:2015/02/04(水) 15:07:09 ID:W96830OQ0
>>217
端絡めてどんなコンボしてますか?

219NO NAME:2015/02/04(水) 15:13:37 ID:dRLMi6gI0
5A始動なら
5AA>5B>Dテレビ暴走>Dトマホーク>Dワープ(端到達)>足払い〜
足払い以降は昨日かいたのと同じようなやつです。

適当エリアルからだと
Aスク暴走>JAB>SBトマホーク(CDホールド)>端到達足払い〜
みたいな感じですかね。

220NO NAME:2015/02/04(水) 15:25:32 ID:W96830OQ0
>>219
何度もありがとうございます!
練習してみます

221NO NAME:2015/02/04(水) 20:45:00 ID:2P1JgLXg0
jabがコンボパーツとか思い付かなかった。必死こいてAパペコンボに組み込んでたよ

222NO NAME:2015/02/04(水) 23:03:56 ID:Pzzba3qU0
今日影ちょっと触って>>204コン練習しようとしたけど、
JAB>JABが良くわからん…

暴走即ジャンプJAB、んで吹っ飛ばした相手が落ちてきた所にJABってことでいいの?
それとも無いとは思うがJABをJABでキャンセル?

シャドウ今まで全然触ってないからよーわからん…
コンボ動画上がるまでおとなしく待つか

223NO NAME:2015/02/04(水) 23:15:18 ID:ASB/06xw0
ジャンプキャンセルしろ

224NO NAME:2015/02/05(木) 00:26:12 ID:u2x0yXaM0
アレ暴走中ならjcできんのか
次ゲーセン行った時試してくるわ

225NO NAME:2015/02/05(木) 02:17:27 ID:3fFX6fwI0
影クマ始める人は暴走中jc出来る技増えてるから確認から始めたほうがいいよ

226NO NAME:2015/02/06(金) 02:32:14 ID:oFjGkpN60
そろそろ動画欲しいな
コンボ動画はもちろんだけど上手い表と影クマの実戦みてみたい
実用的なコンボしかり、どんな立ち回りが正解なのか今作クマは本当にわからん

227NO NAME:2015/02/07(土) 00:07:15 ID:gXDT/aKk0
クマ使いがドンドン減っていくな・・・
順平並のレアキャラになりつつある

228NO NAME:2015/02/07(土) 00:20:53 ID:vsNG/fRI0
今のやきうゴリラ化して暴れてるけどね

229NO NAME:2015/02/07(土) 00:23:15 ID:0J8ZJ/A20
元々そんなにいないよね

230NO NAME:2015/02/07(土) 00:44:55 ID:gXDT/aKk0
ソウジさん、クマやめるってよ

231NO NAME:2015/02/07(土) 01:15:39 ID:We1jkj7M0
マジで?
まぁモジャまっどミント辺りがいる

232NO NAME:2015/02/07(土) 02:24:49 ID:xmWMN9dM0
表クマはいないんだよな・・・

233NO NAME:2015/02/07(土) 02:29:08 ID:hg/Rrjdw0
クマが下位キャラいじめせずに上位キャラといい勝負するには

234NO NAME:2015/02/07(土) 17:59:40 ID:yHCrbBBsO
下位キャラいじめったって元々鴨ってた雪子エリザベスはむしろ立ち回りでアイテム投げれなくなって、バット当ててもちっともリターン無いんだが
今回は誰を狩るんだ?

235NO NAME:2015/02/07(土) 19:24:24 ID:lEOhb/dI0
クマほぼ最下位でしょ今回。
完二くらいには有利つくのか?

236NO NAME:2015/02/07(土) 19:39:47 ID:ExpciOjQ0
ペルソナ割れすぎー

237NO NAME:2015/02/07(土) 20:22:57 ID:flVwJIjg0
いや、完二も5分くらいだろ
しっかりと有利つくやつなんていないと思う

238NO NAME:2015/02/07(土) 20:34:37 ID:L8CGnIBo0
ロボ壊れるようになったのが本当に辛い
ここさえ修正されればある程度戦えるわ
と思う

239NO NAME:2015/02/07(土) 22:29:05 ID:A/Mg3GEo0
今回の完二きついで
バットが5Cより短い、イノセントタックルでアイテム掃除されて、雷でキントキ割られまくり

リターン減ってるから正直かなりきついとおもっとる

240NO NAME:2015/02/07(土) 22:46:39 ID:DNyminNw0
kuboさんもいってたけど大会で結果でたからそのキャラを弱くするって考えはプレイヤーの努力を踏み躙る行為だよね
確かにクマは強いと思うけど明らかにヤバい美鶴千枝(主にシャドウ)があまり目立った弱体化を受けてないのが本当に解せない
あとシャドウモードを使って欲しいのか分からんけど初期のシャドウからどんどんアッパー調整ばかりされててどんだけ初期の調整が無能だったんだよと感じる

241NO NAME:2015/02/07(土) 22:58:04 ID:0B5rtnIs0
しかもクマに関してはトッププレイヤー達が化け物なだけでキャラだけで見ればもっとヤバいのがいるっていうのにね…

おめーの事だよミナヅキ

242NO NAME:2015/02/08(日) 01:24:23 ID:KBtpKWTIO
溜め物投げ使わせたいならせめて溜めたら投げ後まで弾無敵にしてくれよ
無敵切れて結局投げモーション中に破壊されるとかしょーもない

243NO NAME:2015/02/08(日) 16:31:48 ID:Ac2FiE.s0
初代のロケテからずっとやってきたけどもう引退しよ
あと開発死ね

244NO NAME:2015/02/08(日) 16:57:56 ID:dKIK5meU0
逆に今verならではの新ムーブや崩し連携はないのかね

245NO NAME:2015/02/08(日) 18:14:07 ID:geaFdH/c0
クマを一頭伏せてターンエンド

246NO NAME:2015/02/08(日) 21:52:05 ID:.bFi2SAc0
ペラクマ守備表示

247NO NAME:2015/02/09(月) 11:18:05 ID:cDakfQJM0
影クマのエリアルの拾い直し部分の
スクパペdトマだけど時々裏回って外れちまうなあ
妥協してパペとスク入れ替えればいいんだけど

248NO NAME:2015/02/09(月) 13:13:20 ID:0AbjCxpM0
>>247
パペとスク入れ替えてもダメージ大差ないんで入れ替えていいと思いますよ。
むしろスクパペだと極端にDトマが当たりにくくなるキャラ(空中のくらい判定が下に薄い組)がいるんで
パペスクの方が全キャラに安定すると思います。

249NO NAME:2015/02/09(月) 13:45:16 ID:c.2qsiig0
5B連打できる!→5Bch弱体化
J2C下から出るとか対空潰しできるし強い!→地上の相手に当たらないためただのコンボパーツ
足払いで鮭3匹でてくるすげぇ!→端コンボで足払い挟むことが多いためむしろ邪魔
アイテム蹴れるとか面白い→相手も蹴れます

もう(2Bしか)ないじゃん…

250NO NAME:2015/02/09(月) 13:48:57 ID:Mf.ee69g0
5B5B入れ込みch確認テレトマとか行ける?

251NO NAME:2015/02/09(月) 14:12:25 ID:0AbjCxpM0
>>250
距離によるんでDテレビはちょっと難しいけどSBテレビなら簡単にできますよ。
端近くとか近い距離でバットchとかならDテレビでもできます。

252NO NAME:2015/02/09(月) 14:22:50 ID:Mf.ee69g0
ありがとクマー

253NO NAME:2015/02/09(月) 15:56:37 ID:tRiEjziU0
そもそもバット2回の後、Dテレ当たる距離ならBスクも当たらないかな?

254NO NAME:2015/02/09(月) 16:15:05 ID:0AbjCxpM0
>>253
バット2回の後だと浮きが高すぎてBスク当たらない気がします・・・
後で試してみますけど。

255sage:2015/02/10(火) 12:01:20 ID:epi3R0iU0
おお、シャドウクマ動画出てるやん
ありがとうございます!

256NO NAME:2015/02/10(火) 21:34:02 ID:Z.Up7Oaw0
減らねぇなぁやっぱり…。
難易度とリターンが完全に合ってない。

257NO NAME:2015/02/11(水) 03:43:48 ID:4tFaQoF.0
どう考えてもシャドウ千枝の火力がぶっ飛んでる
これで立ち回り触りやすい、シャドウだから体力多い、コンボでゲージ回収しやすいとか意味分からん
真面目に調整する気あんの?

258NO NAME:2015/02/11(水) 10:25:39 ID:36pGL64E0
表クマより影のほうが平均化力も高くね?
やっぱ浮かせる旧A2がデカすぎる

259NO NAME:2015/02/11(水) 15:11:41 ID:YMoeIiwQO
・2A2B5B>Bスクリュー>2AB>暴走>JAB>JAB>空Bスクリュー>空Aパペ>空DトマホH>Aパペ>空Aスクリュー>リリース>SBニヒル

現在の画面端2A始動50暴走コン
5100+毒2回で6000減る
影千枝みたいに減らす必要はなくて、端まで運ぶ過程で蓄積したダメージとゲージを使った暴走コンで倒せるならこれだけ減れば十分
難しいとこは簡単なパーツ使って安定させれば良いかと思います

260NO NAME:2015/02/11(水) 17:43:20 ID:.PYpB7xs0
あの動画ってまだ初心者向けみたいな扱いだろ?
もっと減るぞ

261NO NAME:2015/02/11(水) 19:58:23 ID:xyxmVuMs0
もっと減ったとしても、結局他キャラはさらにもっと減る。
となるとそれ以外に独自の強さがあれば補えるって話になるんだけど、
クマじゃなきゃ出来ない強さみたいなモノが現状特にないのがツラいのよ。

262NO NAME:2015/02/11(水) 20:49:59 ID:kUTbIFkA0
物投げキャラだけどインファイトしてくださいね(ニッコリ

263NO NAME:2015/02/11(水) 22:57:47 ID:RZ.A4KhgO
クマはJABJABパペスクでゲージ依存が低めって利点があるから暴走火力が他より見劣っても別にまあ
表もそうだけど、今回立ち回りでかなり弱くなった部分をどうするかっすわ

264NO NAME:2015/02/12(木) 12:21:07 ID:ldl4S2qA0
インファイトしたいなら別のキャラ使うし2B強いなら番長使います(白目)

265NO NAME:2015/02/12(木) 16:30:18 ID:feBFBqz.0
可愛いだろ?

266NO NAME:2015/02/12(木) 18:48:32 ID:VpFFoC0c0
影は可愛くない

267NO NAME:2015/02/12(木) 21:06:14 ID:9j99gtQU0
影もパカって開いて中からドSな熊田が出てくればまだ良かったんだが

268NO NAME:2015/02/13(金) 00:07:15 ID:LW.H8Cmc0
熊田が使いたいクマ

269NO NAME:2015/02/13(金) 22:36:24 ID:amRBUU8s0
モーション全部りせのコンパチでいいから熊田参戦はよ。

270NO NAME:2015/02/14(土) 21:32:29 ID:0A1hPn820
クマのアイテムってしゃがみ以外でも取得するようになった?アイテム蹴っ飛ばしたら立ってる相手に当たったような

271NO NAME:2015/02/14(土) 21:43:44 ID:tYoF2gYI0
なってるよ
というかアイテム蹴れる仕様正直いらないマジで
今日も順平にカレーを打ち返されたクマ…

最初「蹴れる」って書いてあるから下段とか足系の攻撃で蹴れるのは面白いと思ってたが
剣でつついてもバット振ってもペルソナで踏みつけても飛ぶとか馬鹿じゃねえの
攻撃判定を当てると吹っ飛ぶって書けよ

272NO NAME:2015/02/14(土) 21:54:37 ID:0A1hPn820
どうせならJBなら打ち付け、2C2Bなら打ち上げ、ばっとなら吹っ飛ばしくらいぶっ飛んだ調整を望むクマ

273NO NAME:2015/02/14(土) 21:54:55 ID:Fp1oElcw0
タケミなんとかさん「カレー持ってきましたぁ!!」

274NO NAME:2015/02/14(土) 22:12:48 ID:p6VPNu0Q0
タックルで全部帰ってくるんだよなwwほんと勘弁してほしいww

275NO NAME:2015/02/14(土) 22:57:25 ID:2iBCt23w0
けれるのは下段技だけにして欲しい

276NO NAME:2015/02/15(日) 00:38:25 ID:HSq5lSYs0
出来ればこっちだけ殴れるのがベスト、次に下段技のみにしてほしいわ
最悪殴れるのがアイテム着地後のみでも可

ペルソナ出してる相手にカレー食わせたらペルソナ1枚割れんかね
魔封で強制終了みたいな感じで

277NO NAME:2015/02/15(日) 09:34:31 ID:hAhEu4Co0
ファウストのアイテム打ちも打てるのダストだけだしな
「キントキが放り投げて接地までの間だけJA(バタ足)かJB(ドライブシュート)でのみ蹴れる」でいいんじゃないの

278NO NAME:2015/02/15(日) 18:53:33 ID:Sl.ZGPiM0
ドラム缶とかJBで打ち付けたら割と凶器になりそう
風船爆弾はゆかりみたいに攻撃判定当たったら即爆破とかだったらコンボ開発捗りそう

279NO NAME:2015/02/15(日) 21:11:24 ID:2/Q/wyosO
ペルソナ技でも跳ね返せるようにしたのはほんとアホ
ロボ破壊もせめて投げた後着地までは無敵くれ、相手が壊そうとするから低ダやらバットみたいな読み合いすらない

280NO NAME:2015/02/15(日) 21:19:08 ID:aCCExBNo0
黄キャンして壊しに来たやつバットで打とう(提案)

281NO NAME:2015/02/15(日) 21:51:56 ID:HSq5lSYs0
ベス子にキレそうになるとは思わんかった
ビームのせいでもうアイテム投げれねえ…ペルソナもロボも一緒に消える…
もうアイテム投げずにずっとバット先端距離維持して振ってた方がいい?誰か教えてクマ

282NO NAME:2015/02/15(日) 23:35:50 ID:emhKF1pc0
どんなにぶっ壊れようと諦めずに投げ続けないと勝てる気がしない
今までそうやって勝ってきたから、下手に違うことしようとしたら負ける気がする
あくまでも気がするだけ

283NO NAME:2015/02/16(月) 00:40:12 ID:Zygcvmtg0
壊しにきたやつバットで撃ってもカウンター追撃がまともに出来なくなったからなあ…
前みたいに壁張り付きからコンボいけるならロボを壊しにくるやつにある程度のリスクを背負わせれるんだけど

284NO NAME:2015/02/16(月) 00:44:44 ID:Hy/SQaGMO
今回エリザベスにバット先端距離維持したってカウンターしても禄なダメージとれんっていう
ガツガツJAで触りにいかないとダメージ負けするだけ

285NO NAME:2015/02/16(月) 07:31:06 ID:RcwUJN0Y0
SBスクリューが強化されたからジオ読みで使えってことかね?見てから使うのは難しいとは思うけど
気になったんだけどベスの5Cって今作ペルソナが無敵ついたからAスクとかちあったらこっち負けるんでしたっけ?

286NO NAME:2015/02/16(月) 10:04:48 ID:tikTUGOk0
SBスクの弾無敵ってあんま頼りにならんけどなあ
着地際食らうし

287NO NAME:2015/02/16(月) 11:26:45 ID:K1OYK8y.0
飛び道具読みでSBスクパナす→微妙に距離が足りずに相手目の前で着地する
なぜなのか

しかもこのパターン多すぎる気がするんだがもっと距離伸びないのか・・・

288NO NAME:2015/02/16(月) 12:30:42 ID:Hy/SQaGMO
エリザベスのジオはSBスクで抜けるには持続長すぎかな、早い方だったら弾無敵がつく前に潰されちゃうし
りせとかラビリスなんかにはパナすのいい感じ

289NO NAME:2015/02/16(月) 23:43:49 ID:bnWkWOSI0
確かにそこまで読み読みならバット当たる気がする

290NO NAME:2015/02/20(金) 00:42:57 ID:gVm8T6K.0
ついに話すことすら無くなってしまったクマスレくん

291NO NAME:2015/02/20(金) 01:32:55 ID:Nnfr6C0c0
だって弱体化されてやれること減らされて
おまけに強化点は微妙だったりそもそも強化じゃなかったり
火力も出るわけでなく立ち回りや崩しで良いネタが見つかるわけでもなく…

喋れることとしてはキャラ対ぐらいか?
上でちろっと出てる対ベスはインファイト挑まないとどうしようもないってことでいいんかね

292NO NAME:2015/02/20(金) 09:34:31 ID:xypbWlwk0
クマ変更点で何かやろう!

・コンボルートが変わりました
エリアルが〜JB>J2C>パペ〆orBスク>トマホが出来るようになった
地上Bスクから繋がるようになったので画面端コンがちょっとだけ変わった

・アイテムを吹っ飛ばせるようになりました
うん。で?

・2Cの補正が重くなりました
コンボが伸びなくなった

・アイテムが相手の攻撃で壊れるようになりました
・・・

・キントキの弾無敵をホールド中のみにしました
出だしに弾無敵なし。相変わらずキントキは残るのでアイテムリリース直後を狙い撃ち→ペルソナブレイク


この変更点でどう伸ばせと。もう後はキャラ対だけどキントキ画面に残るわアイテム壊されるわで厳しくなった面ばかりで全くやれることが増えていない。
バット3連続も5AAホールドも何がしたいのか良く分からんし、鮭3連なんて1ラウンドに2回足払い使った後にやっと使える程度。せめてラウンド引き継げ。2回も無駄に足払い〆するくらいなら5AAA>Aパペ、物投げでセットプレイしてた方がはるかに強い

293NO NAME:2015/02/20(金) 12:53:42 ID:72uP0X6g0
まだあるぞ!
バットchが壁バンで延長しなくなった
JBカウンター時の補正がきつくなった

HAHAHA!!
もう変わっていないところで勝負するしかねぇ!
純粋な強化点は2B

294NO NAME:2015/02/20(金) 13:01:15 ID:xypbWlwk0
2Bが強化されて対空強くなったかというと前もそこそこ強かったし、前判定よりも後ろ判定が薄いから裏回られると結局負けるっていう
発生早くなるとか、頭無敵がすぐ出るとかじゃないとなぁ
せめてキャラコンセプト(?)のアイテムだけは強み残してくれよ。それ以外はぶっちゃけ弱体化しても仕方ないと思うから。
現状初心者がクマ使おうと思ってとりあえずキントキでアイテムポイポイ投げようと思ったら確実にペルソナ割られてストレスしか貯まらんでしょ。
2B強いなんて代名詞他の奴にヤバイやつもっとおるし。

295NO NAME:2015/02/20(金) 23:05:54 ID:Nnfr6C0c0
あとあげられる変更点としてはJABとかか?

暴走コンにはJAB組み込めるようになったが
崩しとしても使えず当たったからといってコンボできるわけでもなく
JABヒット確認暴走とかどうかと思ったけどそもそも余裕で立たれるしな…

システム的に回転やられ後のガードのみのフレームも消えて
激昂で補正切りボコスカラッシュもできなくなった

…真面目な話、御通夜ってレベルじゃねーぞ

296NO NAME:2015/02/20(金) 23:32:06 ID:eaW./khg0
アイテムの変更点もあるぞ
上述のとおり、ロボ系が攻撃で消される
ドライアイスが着地後に即消滅
車の鍵が取られると相手のゲージ回復

297NO NAME:2015/02/20(金) 23:42:10 ID:Nnfr6C0c0
PDF見て確認したが他は

バット3連打→当たってもリターンが…
2Cスキルキャンセル可→どう繋げろと?ペラキャンできるっちゃできる
Dワープに攻撃判定→5Aよりかは補正ゆるいらしい、ただ使えるかは…
B/SBパペがレバーで操作可に→2146で前進しながら置けるようになったが微妙
Bスク受け身不能増加、追撃可に→端コンに使える。中央でも拾い直しできるルートも。

うーん…

298NO NAME:2015/02/21(土) 02:34:12 ID:RWlvCK820
出来ること全然増えてねえじゃねえか!

299NO NAME:2015/02/21(土) 10:18:11 ID:PgdhEl4w0
よく見ろクマを困らせるために相手ができることが増えたじゃねえか!
aパペFCで誰か何とかしてください

300NO NAME:2015/02/21(土) 11:11:04 ID:ZQVwZAg.0
Aパペは端の投げ潰しには有能だから・・・
クマ何がヤバいって弱体化した上伸びる要素が皆無に近いからよくて現状維持しかない。
陽介みたいに奪われても

301NO NAME:2015/02/21(土) 11:13:07 ID:ZQVwZAg.0
途中で送信しちゃった
陽介みたいに強みが奪われてもあれだけコンボとか変わってたらまだやりがいがあったかもしれんな

302NO NAME:2015/02/22(日) 09:09:47 ID:FHWpxVns0
優勝したからには弱体はまぬがれない

303NO NAME:2015/02/22(日) 14:48:14 ID:nE.tG2KU0
クマ使い止めます
キャラ愛でつかってたけど流石に今回は使っててもなにも面白くない・・・
せめてアイテムだけは気持ちよく投げさせて
パペットの強化とか2Bの強化とか多分誰も望んでなかったと思う
なんか全部弱体化だけなのあれだからとりあえず出来ること増やしましたみたいにしか見えない

304NO NAME:2015/02/22(日) 15:02:43 ID:rI0FkflY0
そういうことわざわざ書かんでよかろう
正直俺も他キャラ練習始めたけどさ…

305NO NAME:2015/02/22(日) 15:56:23 ID:vns4aygg0
今クマ使いやめるやつはアホ。ここまでお通夜だと次回の調整で大幅アッパー調整確定。
その時に、「いや〜、無印から一回もキャラ替えせずクマ使い続けててよかった〜」って言える

306NO NAME:2015/02/22(日) 16:06:14 ID:SlfK56LE0
次回作ありますか…?(小声
弱くなったけど元々クマ好きで使ってたからなんだかんだで使い続けるとは思う

307NO NAME:2015/02/22(日) 16:14:07 ID:YHULT8pA0
わざわざ上げてかつキャラ愛でって自分で宣言してあたりちょっとねぇ
ミナヅキや美鶴でも使ってりゃいいのに

308NO NAME:2015/02/22(日) 16:42:37 ID:hfJTLG.s0
どうせみんないなくなる

309NO NAME:2015/02/22(日) 17:18:55 ID:xrJ4pQ.Y0
正直言ってクマ以外のキャラ触ってもつまらん
ただキャラ愛とは
弱くなったからやめる
つまらなくなったからやめる
ものではない

310NO NAME:2015/02/22(日) 20:25:58 ID:yYJlb3dU0
家庭版が4月にver2.00になるらしいから、そのときに調整あるのかもしれないね
それまでは耐えよう

311NO NAME:2015/02/22(日) 21:27:50 ID:xEhPxNSE0
途中に調整はあっても、家庭用に合わせて調整は入らんでしょ
家庭用で遊べないメジャーバージョンが出ることになる

312NO NAME:2015/02/22(日) 21:32:27 ID:yIpySveg0
家庭用とアケで合わせる時に一緒に調整って話でしょ
あるかどうかは分からんけど

313NO NAME:2015/02/22(日) 23:25:01 ID:rI0FkflY0
アークがそんな面倒なことするとは思えんがな…

家庭用に現アケ版突っ込んで終わりだろうなあ

314NO NAME:2015/02/22(日) 23:34:22 ID:LLAJyTWw0
>>310 それどこ情報なんですか?すげえ気になる。ぐぐっても出てこなかったから

315NO NAME:2015/02/24(火) 00:52:15 ID:vvEkevBE0
最近、ソウジさんが表クマの対戦動画あげてるから見るんだけど、やっぱソウジさんて強いわ

316NO NAME:2015/02/24(火) 02:09:08 ID:kd4aQ2tY0
相手のこと見てるし基本的に立ち回りでリスク背負わないから攻撃にひっかかっても大ダメージを受けないんだよな
死ななきゃ安いってやつだ見習わないと

317NO NAME:2015/02/24(火) 05:30:50 ID:xGyxwdUc0
ソウジクマ見てて、やっぱプレイヤーで性能引き上げたとしてもきついっていうかこれ弱・・・

318NO NAME:2015/02/27(金) 05:00:05 ID:eHLwBWiU0
ついに何も語る事が無くなったクマスレ
まぁ本当に何も語る事が無いんですけど

319NO NAME:2015/02/27(金) 08:18:25 ID:v5FIGSRY0
語ることがないことは悪いことではない
もし何か語りたいことがあるなら話題を提供したまえ

320NO NAME:2015/02/27(金) 09:54:07 ID:IS8kBo/s0
いまの段階でクマが明確に有利ついてる組み合わせってどんなんあるかね?
ベスとマリー位しか思い付かない

321NO NAME:2015/02/27(金) 12:51:58 ID:eHLwBWiU0
ベスに有利つけれんの?
物投げると確実にキントキ割られるから立ち回りで封印対象なんだけど

322NO NAME:2015/02/27(金) 14:29:23 ID:Up5yfV5I0
完二と順平が楽ですね。
明確にきついのは美鶴とアイギスかな。
後は千枝とかラビリスはいつもと変わってないから基本的にはきついんじゃないでしょうか・・・

とりあえずエリザベスは楽ではないですね。

323NO NAME:2015/02/27(金) 14:42:26 ID:QIAlHEOs0
今作は割りとマジで楽ってはっきり言えるキャラいないわ

324NO NAME:2015/02/27(金) 16:46:11 ID:V8PDRIqcO
別に弱いとも思わないけど、今まで鴨ってた連中が全員簡単にアイテム割れたりとかバットのリターンが無くなって好き放題出来るようになったとかで、有利と感じるキャラはもうおらんなあ

325NO NAME:2015/02/27(金) 17:21:39 ID:tniNlXMg0
バイク相手が取ったらSP10回復するのはいいけどせめて1回横切れよ
勝ちたいならシャドウ使え!っていう調整はやだねえ

326NO NAME:2015/02/27(金) 18:06:53 ID:Up5yfV5I0
シャドウ使ったら勝てるってもんでもないと思いますけどね。
クマに至っては別キャラに近いし。

明確にシャドウの方が強いなーと思うのは順平と美鶴かな。
天田も強いらしいけど全然見たことないのでわかりません。
シャドウ強いキャラってそもそも表が物凄く強いと思います・・・

327NO NAME:2015/02/27(金) 22:03:21 ID:i.zz7bXY0
表が弱くて影が強いってキャラは順平くらいじゃないの?
クマもなんやかんやそこまで明らかな差はないと思う。

328NO NAME:2015/02/28(土) 00:31:28 ID:t8d8ZQEc0
5AAAのボーナス削除が地味に痛いクマー

329NO NAME:2015/02/28(土) 03:52:02 ID:bceky7ZwO
5AAAAパペでゲージとれなくなったのがなあ
暴走コン用の調整でAパペの毒ダメも減って表が酷いとばっちりという

330NO NAME:2015/02/28(土) 13:40:20 ID:zpm7XlBsO
Aパペの毒ダメは変わってないですよ
1カウント1.6%×3カウントで総体力の4.8%です

331NO NAME:2015/02/28(土) 21:54:49 ID:DNDx0MnU0
逆ギレ一回分ぐらいか
微妙だな

332NO NAME:2015/02/28(土) 23:44:50 ID:sEDx/cp60
モジャさんのjbカウンターからの暴走コンすげーな
かなり現実的な始動だし立ち回りで削れてると仮定すると十分だからな

333NO NAME:2015/03/01(日) 00:31:18 ID:WI7NZvlE0
こいつ中央ボコスカ安すぎない?
ただでさえ当たらんのに

334NO NAME:2015/03/01(日) 09:29:44 ID:4/.pADmU0
そういや崩しにボコスカ使わなくなったなぁ・・・いっつも投げか暴れ潰しかめくりJBに偏ってるからたまには使うのも大事なんかね

335NO NAME:2015/03/01(日) 12:12:36 ID:fSZgQ6xo0
今作のボコスカは中段というよりGP技として使うとか

336NO NAME:2015/03/01(日) 13:34:29 ID:vj93SSRQ0
空投げ仕込みにちょうど噛み合う高さだからやられるといらつくしやらんほうがいいよなボコスカ

337NO NAME:2015/03/01(日) 13:35:35 ID:vj93SSRQ0
まぁ、ちょっと大げさに言ってみたけど

338NO NAME:2015/03/01(日) 16:11:34 ID:SPG6PYug0
手癖のせいもあるだろうけど、対空2BとかからのHJがうまくできないのですが
入力のコツ(?)みたいなものってありますか

339NO NAME:2015/03/01(日) 16:47:17 ID:fSZgQ6xo0
28や29のあとに一瞬5入力を意識かなあ
その場の勢いでJA出そうとすると低空Aスクに化けて死ぬしゆっくり入力しようとすると受け身取られるね

340NO NAME:2015/03/02(月) 01:33:42 ID:CWWQ.x/E0
つかこんなに語らなくなったスレここだけなんじゃないかってくらい

341NO NAME:2015/03/02(月) 01:34:51 ID:CWWQ.x/E0
途中送信してしまった
弱くなりすぎだよ
もう弱すぎてやらなくなってしまった

342NO NAME:2015/03/02(月) 01:43:06 ID:bGOLm8Io0
アルカディアのキャラランクでも当然のように最下位だったね・・・
他ゲー含め、調整でここまで弱くなった例って今までにあった?

343NO NAME:2015/03/02(月) 03:41:21 ID:0jeK5GsM0
そんなやつ腐るほどいる
でもそこまで過大評価されてないクマが実績残しただけでここまでの弱体化は流石に無い。
クマはSキャラも8割ネタだし、どう考えても前バージョンはクマなんかより花村番長影美鶴影千枝のほうが明らかにヤバかった。
2.0になって花村は落ち着いたけど影美鶴影千枝がほぼ据え置きっぽいのが納得行かない

344NO NAME:2015/03/02(月) 07:09:50 ID:5Q1cA8Fo0
愚痴は要らない
クマ使いなら笑っていよう
クマが悲しむ

345NO NAME:2015/03/02(月) 13:48:37 ID:bb7aeMww0
は?

346NO NAME:2015/03/02(月) 15:36:59 ID:Xljgs2Ms0
ん?

347NO NAME:2015/03/02(月) 16:57:38 ID:gv9MgLAs0
ざ?

348NO NAME:2015/03/02(月) 17:09:09 ID:kJkshTb60
アルカディアのキャラランク最下位はマリーやったような気がする

349NO NAME:2015/03/02(月) 18:09:01 ID:TJ7F3uM60
ロボ系のアイテムに弾無敵くれんかね?てかないとアイギスとか弾キャラに詰んでる

アルカディアのキャラランクでクマどうだったん?

350NO NAME:2015/03/02(月) 20:31:04 ID:h3fMsrks0
マリー、完二、順平、ベスあたりと並んで5弱の中だよ
5強に入るってレベルからここまで落とされるのはやはり悲しいね
他のキャラと違ってどうやったら調整で強くなれるかってのは分かるはずだから
何とかワンチャン次の調整来て欲しいが・・・

351NO NAME:2015/03/03(火) 05:37:57 ID:JikIarQw0
ソウジの使うキャラは弱体化されるの法則

352NO NAME:2015/03/03(火) 11:12:19 ID:EtWwX6po0
なんでアークはクマの強みであり面白い所であるアイテムを弱体化したんだろ
あと5AAホールドの存在意義が分からない
これどうやって使うの

353NO NAME:2015/03/03(火) 12:23:29 ID:86iH2FBc0
優勝したキャラは弱くします!っていう調整だろ。
ユメが調整している時点であるアイギス使いを勝たせようとしているのは明白。
だからアイギスはずっと強くなり続ける。

354NO NAME:2015/03/03(火) 12:30:13 ID:EtWwX6po0
現役プレイヤーに調整させるって開発は無能なの・・・?

355NO NAME:2015/03/04(水) 00:02:33 ID:ozg1RSm2O
ロボは着地するまでは完全無敵、D溜め投げしたらキントキは投げ終わるまで弾無敵
せめてこれぐらいあって欲しかったエリザベスとか雪子相手にどうアイテム投げろと、ただでさえバットリターンも激減してるのに

356NO NAME:2015/03/05(木) 18:54:39 ID:NUzGx1gY0
ここで愚痴ってもしょうがないじゃないか。
クマは弱いんだ。それはまず受け入れていかないと。

俺?俺は受け入れて他ゲーやってます。

357NO NAME:2015/03/06(金) 11:52:51 ID:j5eIwQls0
森見てるか?

358NO NAME:2015/03/06(金) 11:56:05 ID:hwlHLAhI0
俺も受け入れて他ゲーやったらそっちもクソ弱いゴミ袋になっててさらに他ゲー行った
もう持ちキャラ弱くなるだけの調整ヤダ

359NO NAME:2015/03/06(金) 15:39:40 ID:3NlZ0SuE0
ランクスレのノリ持ち込まれるとだるいな・・・

360NO NAME:2015/03/07(土) 00:12:18 ID:D1f72FoQ0
ランクスレでやれカス

361NO NAME:2015/03/07(土) 21:33:28 ID:10Y.WoFE0
森見てるか?

362NO NAME:2015/03/08(日) 02:30:36 ID:HWN0bvtE0
いよいよ終末の様相を呈してきたな。
いや、まだ忘れ去られて書き込みすらない廃墟よりはマシか。

363NO NAME:2015/03/08(日) 08:11:59 ID:dd9DlLxU0
ネガキャン多すぎんよ
書き込む暇があったらゲーセン行って練習しようぜ

364NO NAME:2015/03/08(日) 08:18:08 ID:zmcsjszM0
みんなコッチのクマになっちゃってるクマね…
http://i.imgur.com/dmSh8LG.jpg

365NO NAME:2015/03/08(日) 12:29:41 ID:gOl73Pwc0
確かに、今の俺の顔は画像のクマみたいなのかもな

366NO NAME:2015/03/08(日) 13:07:17 ID:3/On87L20
練習する金を入れるのすらもったなく感じてきた
もうダメだ

367NO NAME:2015/03/08(日) 13:51:10 ID:Y1io2zQE0
クマガヨワイダケ

368NO NAME:2015/03/08(日) 15:31:14 ID:W0lVMUzU0
5Bchと火力だけ返してくれればいいや

369NO NAME:2015/03/08(日) 17:07:45 ID:2lPpGM5A0
最近は適当にテレビ置きまくってワープして荒らす戦法しかとれないです

370NO NAME:2015/03/08(日) 18:40:39 ID:vs74Hb8U0
実はDワープ相当優秀説あるけど求めてるのは違うそこじゃない
どうせならCとSBと謎の落下にも攻撃判定欲しかったぜ

371NO NAME:2015/03/08(日) 21:56:47 ID:cLqawKCI0
落下に判定あったら面白そうだなwww
テレビ消えるまでの時間にあわせてコンボ伸ばして組み込んだりしてみたいな

372NO NAME:2015/03/09(月) 00:43:41 ID:CsKq.ZDU0
Dワープがめっちゃ強いみたいな流れなんなん?
使うけど崩しのメインになる技ではないし、簡単に潰せるから同キャラやってても困ったことはないわ。食らう時は噛み合ったって感じ。
それより2Cとか2Bのほうが叩かれても仕方ない性能してると思うけどな。

373NO NAME:2015/03/09(月) 01:34:04 ID:ilk35f3w0
ワープというよりテレビを用いた立ち回りってことだろ
あとは発生早くなったパペか
今まで使用頻度低かったこのへんで飯食ってけるようになれば
今までの立ち回りも一層生きるようになるからな

374NO NAME:2015/03/09(月) 02:43:28 ID:InFnjYqk0
キントキが無能に成り下がったせいでクマ本体が頑張らないといけないっていう

375NO NAME:2015/03/09(月) 05:40:35 ID:uWCmSLP2O
今回バット振るならDテレビ置けだと思った
一回置いたらワープで使うか、スクロールからの画面外で消すかしないと7カウントも使えない技なんだしもっと強くてもいいと思うがなあ

376NO NAME:2015/03/09(月) 19:37:38 ID:/gVEXh8k0
流石にバット以上にスカされたらヤバイし牽制には使いづらくね?
5Bガードからキャンセルで出しても良いかもしれんがQEする隙間ありそう

377NO NAME:2015/03/09(月) 20:10:29 ID:yREc6RE60
バットキャンセルテレビはQEできるよ。
バレると超不利。まぁ読み合いだけどリスクリターン合ってない感ある。

378NO NAME:2015/03/09(月) 20:27:45 ID:7W21.WRM0
バットDテレビ読みQE読みCテレビでfcとかワンチャン…?

いや、やる意味薄いか…

379NO NAME:2015/03/09(月) 20:49:42 ID:s7BYpVQg0
テレビ置けるんだからやる意味ゼロでは無いでしょ

380NO NAME:2015/03/09(月) 21:29:58 ID:Se1nMLO20
バット後に動作見てQEしてくるなら5Cで択に…

381NO NAME:2015/03/09(月) 21:52:07 ID:InFnjYqk0
石化

382NO NAME:2015/03/11(水) 01:36:30 ID:ArCiSeHY0
なんか悪さできるネタねーかな
激昂で補正切りみたいなのとか、コンボにSBパペとカレーを入れて2Cを強制フェイタルさせるとか妄想してはいるけど実戦に取り入れる開発力がない

ドライアイスとカレーの研究すすめていくか

383NO NAME:2015/03/11(水) 07:32:40 ID:WCK8wrP20
混乱が左右どっちもガード可能って本当に意味が分からない
誰がどう考えたらそういう調整になるのか教えてくれよマジで

384NO NAME:2015/03/11(水) 11:54:42 ID:5W3rJZzM0
大体花村が悪い
というか全体的に混乱時間減らして仕様そのままで良かったと思うわ

385NO NAME:2015/03/11(水) 16:26:35 ID:HTt7ZN160
どう考えてもゆかりだろ
馬鹿かよ

386NO NAME:2015/03/11(水) 19:39:07 ID:geiPAHZQ0
完全にお通夜
バージョンアップ来るまでクマが息を吹き返すことは無い
しかもバージョンアップ来てもどうせ頓珍漢な修正来るっていう

387NO NAME:2015/03/11(水) 19:40:27 ID:Mf3V1.W60
盛り上がってないのはP4U2全体クマ

388NO NAME:2015/03/11(水) 20:18:21 ID:fwZkZG3.0
面白いゲームなんだけどなぁ
まあ格ゲーって負けず嫌いな人間じゃないと続かないよね

389NO NAME:2015/03/11(水) 20:21:46 ID:BvUdZxIc0
なんかテレビが画面上に2個出たわ

390NO NAME:2015/03/11(水) 20:46:40 ID:RmTlYkEo0
1と2合わせて数万戦はした自分でもVer2.0の調整にはがっかりしてDOAやってる

391NO NAME:2015/03/11(水) 21:46:31 ID:83Y8gHJI0
テレビが2個出るバグあるらしいね。
まぁそれで悪さ開発しても修正されて即終了だろうけど。

392NO NAME:2015/03/12(木) 20:49:17 ID:ydeVICS.0
クマのキントキ使った画面端の裏周りネタも修正されちゃったし研究する気削がれるよね
何やっても修正されるんじゃそりゃ過疎るわ
クマは中段の崩しが無いに等しいから裏周りやアイテム絡めた崩しで食ってきたのに微妙な空中ボコスカ追加してこれじゃ

393NO NAME:2015/03/12(木) 22:04:53 ID:eNBXHjmI0
アイテム殴れるのは面白い調整だけど
アイテム自体がそれに合わせた性能に調整されてないからな

394NO NAME:2015/03/12(木) 22:21:02 ID:BGJgtyX60
バイクのキーは意味不明だな
なんでSP回復するんだか

395NO NAME:2015/03/13(金) 02:24:36 ID:YwvW.PX60
実はチョコで出来てて食べると回復する説

396NO NAME:2015/03/13(金) 06:57:12 ID:8J7lg9TE0
なんでドクペも蹴れるんだよクソが
デンデン太鼓も蹴れるようにして移動しながら落雷とかドライアイス蹴って相手にダイレクトアタックとかも出来るようにしとけよ・・・
どうしてそこまで頭が回らないのか

397NO NAME:2015/03/13(金) 17:56:41 ID:UYFSMGosO
テレビ強化するなら硬直だけじゃなくて画面スクロールしたら消えるのも無くして欲しかったなあ

398NO NAME:2015/03/13(金) 19:01:00 ID:erO4Wri.0
テレビは時間たっても消えない
画面外に行っても消えずワープ時はテレビがある方向の端からクマが吹っ飛んでくる
とかだったらクソ強かったかもな

399NO NAME:2015/03/14(土) 03:20:33 ID:PER.5d4.0
クマワープと見せかけてその場に出てくるクマワープフェイントも追加でよろしく・・・

400NO NAME:2015/03/14(土) 15:54:16 ID:7Qc8gVBQ0
ペラックマ派生で可愛さアップはよ

401NO NAME:2015/03/14(土) 18:32:35 ID:BPprdt.w0
SBペラで相手の股下潜る時はムホオオオオ!とか叫んで欲しいクマね

402NO NAME:2015/03/14(土) 18:51:23 ID:jR6bg/0Y0
>>401
それ完二のときにも言えんの

403NO NAME:2015/03/14(土) 20:53:52 ID:wXne7lX20
野郎の時は「オエーッ!」で

404NO NAME:2015/03/18(水) 05:52:21 ID:9v5HhcHg0
ソウジさんが最近やってる壁コンの
AAA>Bスク>5B>5C>2B>JA>jcJB>J2C>JC>空中Dトマホールド>Aパペ>トマリリース>物投げからのセットプレイ

このコンボパーツすごいいいね。
A連でゲージ回収できて壁密着じゃなくてもA連で押し込めるから割と離れててもOKだから真似させてもらおう

405NO NAME:2015/03/18(水) 06:05:35 ID:CkgrRhHQ0
もうA連でゲージ回収できる時代じゃないクマ…

406NO NAME:2015/03/18(水) 06:43:28 ID:9v5HhcHg0
ほんとだ・・・ゲージ回収率めっちゃ落ちてるね・・・
クマとか地上中央基礎コンが本当に終わってる上にA4段目の後があまりにも微妙すぎて使わないのにこれは酷いなぁ
頑張ってドクペでゲージ稼ぐしかないのか

407NO NAME:2015/03/18(水) 07:23:47 ID:BLYTv6As0
>>404
ちなみにそれ投げからもできるのと5A始動はカウンタ以上じゃないとつながらない
あと後半シビアだから手癖になるまで要練習

408NO NAME:2015/03/18(水) 08:07:14 ID:9v5HhcHg0
え、カウンター始動だと補正ゆるくなって繋がるみたいな限定条件だったの?
確かに5AA>5B>5Cのルートも使ってたから気になってた
fcカウンターで補正ゆるくなるのは知ってたけど普通のカウンターも補正ゆるくなるのは初耳だ

409NO NAME:2015/03/18(水) 11:36:05 ID:fY0HEnB60
陽介の通常投げしか知らんかった。chで補正ゆるくなるの。他にもあったのか

410NO NAME:2015/03/18(水) 12:16:13 ID:9v5HhcHg0
陽介の投げは補正ゆるくなるんじゃなくて陽介も千枝もch時のみノーゲージで追撃可能ってだけじゃないっけ?
あれも補正ゆるくなってるの?

411NO NAME:2015/03/18(水) 14:11:05 ID:4Sbqr4Kc0
chで補正が緩くなる技は全キャラの通常投げだけクマ

412NO NAME:2015/03/18(水) 14:56:18 ID:DZlKb4Sk0
chとかで補正は一切変わりません・・・
相手のやられ硬直が増加するだけです・・・

413NO NAME:2015/03/18(水) 16:17:03 ID:P38a4FSg0
え、あれカウンタ始動じゃなくてもつながるの?
じゃあ練習しなおさなきゃ...
デマカセ言って(すまんな)

414NO NAME:2015/03/18(水) 17:37:39 ID:OmAaLdj20
あれ?
補正ってコンボダメージの補正だよね?
受け身不能時間はchで伸びるよね?

chでダメージ1.1倍になるのって初段だけ?
やべえずっとやってるはずなのに分からなくなってきた

415NO NAME:2015/03/18(水) 20:58:00 ID:0icxWkD.0
詳しいシステムとかは知らんが投げカウンタ始動でも同じとこで受身取られるわ
どっから出てきたんだ補正緩くなるとか

416NO NAME:2015/03/18(水) 22:03:20 ID:fssS7pOY0
詳しいシステムを一度アークにしっかり説明していただきたいところではあるが
まあ今はクマのことだけを考えよう

417NO NAME:2015/03/18(水) 22:15:11 ID:CkgrRhHQ0
>>414
chは初段だけダメージ上昇、初段だけやられ時間が伸びる
fcは初段だけダメージ上昇、コンボ中ずっとやられ時間が伸びる

418NO NAME:2015/03/18(水) 22:59:47 ID:sbxs2NOE0
>>417
すごい分かり易い
ありがとう

419NO NAME:2015/03/19(木) 01:15:01 ID:RC0cJZog0
無印の話だが
陽介の投げがchした場合
投げch>omcダッシュ5C>2C>B駆け>ムーンが繋がって
通常ヒットの場合5Cを抜かないとB駆けからムーンが繋がらない。

これと似たような感じの話だと思うよ。>>407

420NO NAME:2015/03/20(金) 00:20:34 ID:qViQbDEY0
相手の受身不能時間が増えて自分の攻撃の中継とかの補正がゆるくなるって考えてる人はつい補正って言っちゃうかもな
事実俺も格ゲー始めた時はカウンターで補正が緩くなるって言ってた

421NO NAME:2015/03/20(金) 00:21:08 ID:qViQbDEY0
日本語めちゃくちゃになってしまったけどなんとなく理解しろハゲ

422NO NAME:2015/03/20(金) 11:06:00 ID:1A18DwG20
俺の頭皮は補正かかってるだけだから(震声)

423NO NAME:2015/03/22(日) 11:05:58 ID:R0GGwW9s0
アイテムがペルソナでも蹴ったり壊せたりするバグとバイクが来ないバグの修正早くしろ

424NO NAME:2015/03/24(火) 01:26:32 ID:hGSGmHJQ0
どっちも使ったけどやっぱ表のA連の方がつえーからシャドウないわ

425NO NAME:2015/03/24(火) 15:13:24 ID:.CC8hfJI0
ぺるきちでソウジクマVSまっど影クマ見たけど影クマのが断然強そうだった。

426NO NAME:2015/03/24(火) 17:04:32 ID:LysV.Gj60
影は暴走コンで逆転可
ゲージありゃいつでもニヒル(+サーカス)で防御面も上
立ち回りでやることは同じ
表が影に優ってるのはA連の運びと見た目だけだ

427NO NAME:2015/03/24(火) 19:43:53 ID:RNQJmZwE0
影使い始めて思ったけどヘタクソ勢としては影だと暴走狙いすぎてバースト吐きずらい…
表ならよっぽど出ない限り覚醒体力になれたらバースト安定なんだけど

影は上手い人ほど強いけど、初心者とか俺みたいなヘタクソにとっては表の方が使いやすい気が
ある意味最初に考えられてたスタイルに近いんかもしれんね
表はシンプルで使いやすく、影はテクニカルで爆発力高いけど上級者向けみたいな

428NO NAME:2015/03/25(水) 06:02:08 ID:frNq6c8c0
結局影って暴走の最大ダメコンを覚えて状況別で使い分けるだけっていうクソみたいなキャラだから使う気になれんわ
影美鶴とやってるとどいつも同じコンボ使ってきて全員コピーだわ

429NO NAME:2015/03/25(水) 07:40:21 ID:BK.1Itg.0
シンプルで使いやすく(勝てるとはいってない)

430NO NAME:2015/03/25(水) 16:21:17 ID:/G/YAZUg0
単純に影のほうが5Aからのエリアル置き攻めの流れが強いのとゲージ効率がいいので強い。
暴走コンの状況判断は中央と端、端投げ覚えてそれだけ意識する。安定暴走コンだけやる。
これだけ表より強いと思う

431NO NAME:2015/03/25(水) 17:04:13 ID:g.RA8q3Q0
やればわかるけど、暴走コンの端以外の状況判断は見た目ほど簡単じゃないのと、
100%安定するって暴走コンはあまりないですね・・・

特にゲージが100じゃない時はどこかの判断間違えると格段にコンボダメージ下がるので・・・

後、影は固めと崩しが表に比べて弱いのと
ゲージをガーキャンやバーストに吐きにくいので表よりは圧倒的に守りが弱いです。

火力は影の中でもトップクラスにあるから、立ち回りとコンボ上手いひとなら影の人の方が強いかもですね。
キャラパワー的にはとんとんだと思ってます。

簡単に強かったらそもそも影クマのPSRランキングあんなことになってないですね。

432NO NAME:2015/03/25(水) 17:29:07 ID:/G/YAZUg0
>>431
影が表に比べて崩しが弱いという理由はなぜでしょうか?表が影より強い崩しがドリンコに押し込めるくらいしか思いつきませんでした。

あと切り替えしが弱いというのはどちらも同じではないですか?
ニヒルをいつでも出せる影のほうがいいように感じます。ゲージの貯まりも影のほうが早いですし。

自分も今作どちらか迷って影にしたので色々な意見を聞きたいです。

433NO NAME:2015/03/25(水) 18:07:40 ID:g.RA8q3Q0
>>432
クマの崩しって基本的には投げるか低ダJBしかないと思うんですけど、
一回触ってから低ダJBに行けるタイミングが影は5Aからしかないんですよね。
5AAまで出し切ってしまうとクマ側がその次のボタンを最速で押さないと早い暴れにほぼ負けるかと・・・

2B強化されて強くなったけど影の5Aからだと密着くらいでしか2Bガードさせられないし、5AAのディレイ幅狭いしで
固めとしては表に比べて幅が狭いと思ってます。

ガーキャンにゲージ使う気があるなら切り替えしに関しては一緒ですね。
自分はニヒルを切り替えしでパナして外したらバースト強要されるくらいのリスクがあると思ってるので
そこは個人のリスクリターンの天秤にかけてですかね・・・

ホントどっちが強いかと聞かれるとどっちもどっちとしか答えられないですけど
強い相手に1引くなら影、安定させたいなら表って感じですかね。

キャラ相性も多少替わるとは思うので。
自分はこんな考え方で表に戻しました。

434NO NAME:2015/03/25(水) 18:27:04 ID:DHskV3zM0
おめーらなげーよ
まとめろ

435NO NAME:2015/03/25(水) 18:46:57 ID:g.RA8q3Q0
同じクマなんだから自分が面白い方使いましょうってことで

436NO NAME:2015/03/25(水) 19:30:28 ID:Fjmn0fM20
表選んだんじゃなくて影に移行できないだけなんだよなぁ

437NO NAME:2015/03/25(水) 20:22:20 ID:cHhGylnI0
食わず嫌いしてたけどある程度のところまで影も触ってみるわ

438NO NAME:2015/03/25(水) 20:26:10 ID:58I6H4c60
単純に表のほうが可愛いからな
あと暴走コン覚えんのめんどい

439NO NAME:2015/03/27(金) 11:17:53 ID:4tanUo9U0
暴走コンがオリジナルじゃなくて完全に上級者のマネになるのが嫌い
自分で開発しようにも最大ダメじゃ勝てないし
家庭用でたら家で練習するわ
アケじゃ練習する気にならん

440NO NAME:2015/03/27(金) 11:32:29 ID:V6Zd6gRA0
自分で開発して同じ所に辿り着いたらそれはもう真似じゃないんじゃないクマー?
数値的に計算したら似るのは当たり前だし

441NO NAME:2015/03/27(金) 12:11:51 ID:qB1pC3dg0
補正とかでコンボパーツとか始動で限られるから似てくるのは表も影も同じじゃないだろうか
アイテムで限定コンボあるだけクマは自由度たかいけど

442NO NAME:2015/03/27(金) 14:38:43 ID:4tanUo9U0
影の暴走もBBのODも似たようなもんだしどっちも受け付けられないから俺がアークゲー向いてないのかもしれない
まだ表の方が自分でやってる感ある・・・

443NO NAME:2015/03/27(金) 19:48:35 ID:QaabWFB.0
上級者に見習うのってジャンル問わず普通のことだと思うんだけど
まず真似して身に着けてからもっといいのが無いかとか試行錯誤していったらいいじゃん

444NO NAME:2015/03/27(金) 20:18:28 ID:4tanUo9U0
立ち回りとか基礎コンとかコンボ判断を見習うのは大いに結構だけど無駄に長ったらしいコンボを覚えるのは好きじゃないんだ。
2Cfcコン程度ならまだ人によって全然コンボ変わるけど、暴走は皆同じにしかならない

445NO NAME:2015/03/27(金) 20:19:56 ID:yp6JUR7A0
好きにやればいい
どんなふうにやろうが勝てば正義だ

446NO NAME:2015/03/27(金) 21:45:03 ID:MHQRXg8.0
影の最大の弱点はBGM。

という半分冗談はおいといて、流れはざっとしか読んでないけど>>433
クマの崩しが基本的に投げと低ダしかない、というのはよく陥りやすいポイントだなと思った。
2Aの価値に気づくともっとおもしろくなると思うよ。

447NO NAME:2015/03/27(金) 22:57:30 ID:W27eGEec0
影はA連からの連携やコンボの自由度は低いな
2.0って影AAAから地上Bスク出せるんだっけ?

448NO NAME:2015/03/28(土) 05:56:55 ID:0IvhXi.U0
A3段目がクマも浮くから地上Bスクは出せないんじゃない?
AA2段目即地上Bスクならだせるけど、ちょっとでもディレイかけると空中Bスクになる
A連は表のが強いな

449NO NAME:2015/03/28(土) 21:17:51 ID:/LUW41o20
今日初めて影やってみたけど暴走コン面白いね

450NO NAME:2015/03/29(日) 14:00:05 ID:vW6B5glsO
クマの崩しはしつこいぐらいの2A刻みでしょ?
まあA連は表のが使いやすいけど、旧A連のエリアルJB〆が起き攻め強いからなんともなあ

451NO NAME:2015/03/29(日) 15:53:24 ID:tnZLM6HU0
あまり2A刻みすぎると小ジャンプで2Aも投げも潰されるから5Aも見せとかないとあかんよ

452NO NAME:2015/03/29(日) 16:00:07 ID:YyDeJDEw0
露骨に2C置くクマー

453NO NAME:2015/03/30(月) 16:00:57 ID:3ekxZSYM0
今日は初めて対戦してみたけど影クマ難しいね
ゲージ溜まった状態で攻撃当てたときどうすれば良いか分からなくなった

454NO NAME:2015/03/30(月) 19:56:26 ID:BSjYRakIO
中央だと100パーのいつものテレトマ+αぐらいしか出来んなあ
クマは暴走端コンが減るしゲージ節約しやすいけど、端だと相手もバースト意識しやすいから影の強味出し切れてない感

455NO NAME:2015/03/30(月) 20:48:07 ID:RpFRfl/Y0
公式の変更点一覧にシャドウのAAAはPコンボでJ2C、足払いが可能に
って書いてあるけど確かにJ2Cは出るけど足払いはどうやってもでなくね?

456NO NAME:2015/03/30(月) 23:34:57 ID:Kw0Mz15s0
2A5A地上ヒットからの暴走はだいたいオッケー
あとは対戦あるのみ
ただ2B対空とか5A空中ヒット時とかその他複雑な状況下でどう暴走コンに繋げれば良いか分からない

457NO NAME:2015/03/31(火) 23:16:51 ID:CfflBDms0
2B対空は自分は直暴走してます。そんで暴走演出中に高度見て再度2BかHJAか、といった具合です。
空対空からのJA暴走なんかは画面位置見て各種トマを使い分けてます。

458NO NAME:2015/04/01(水) 01:33:37 ID:Ex6u5OX.0
なるほどー
ありがとうございます
ある程度トレモで確認したら後はやっぱり対戦あるのみですね

459NO NAME:2015/04/03(金) 15:04:46 ID:5mpiMfrI0
画面端空投げ ゲージ約90
空投げ>暴走>cトマh>足払い>JAB>JAB>AパペAスクDトマH>AパペAスク爆発>SBニヒル
5000プラス毒

さっき空投げ調べてできたからあげますね。初心者の人の助けになれば幸いです。
スレ汚しすまんな

460NO NAME:2015/04/05(日) 20:07:56 ID:WMZ//Gvc0
影クマの5Aヒット確認が難しい...
表クマに慣れすぎた

461NO NAME:2015/04/06(月) 08:14:27 ID:PDTMHfOo0
自分はAAでやってますねー。単発はやっぱキチーす。AAもキツイなら2B
までいって暴走とか。慣れてきたら一個ずつ少なくしてけばいいと思います!

462NO NAME:2015/04/24(金) 03:18:43 ID:t28TMydg0
全員死んだ?

463NO NAME:2015/04/24(金) 07:29:46 ID:GI5wfh6A0
忘れてた

>>461
亀ですがありがとうございます
だいぶ影のA連にも慣れてきました

464NO NAME:2015/04/24(金) 10:57:07 ID:vIkw6HOg0
生きてるよ

465NO NAME:2015/04/24(金) 14:49:17 ID:ZMvarmyw0
クマは死なず
ただ消え去るのみクマ…

466NO NAME:2015/04/27(月) 17:29:08 ID:xyQEofbQ0
こんな調整されて当然の過疎ぶり
全然楽しくないもんな・・・・他のキャラ楽しそうで羨ましい

467NO NAME:2015/04/27(月) 20:12:39 ID:XVXwE.YQ0
家庭用アプデいい加減やらないとマジで他の格ゲーに流れるクマ

468NO NAME:2015/04/27(月) 21:28:20 ID:KzObs5xs0
家庭用は今のverでいいクマ…
家庭用アプデで戻れないならもう完全に電撃かニトブラ勢になるクマ

469NO NAME:2015/04/28(火) 05:37:53 ID:Vb9h7Zw20
前verの家庭用やるくらいなら前作P4Uやってた方が100倍マシクマ
また同技補正解除でJBホッピングしたいんじゃあ^〜

470NO NAME:2015/04/28(火) 12:43:20 ID:GAPkyYYg0
初代の末期は本当に世紀末化してたな
条件さえ満たせば大抵のキャラは即死コン持ちっていう
まあ今のシャドウがそんな感じになりつつあるが。

471NO NAME:2015/05/07(木) 16:03:49 ID:fkXTXSQgO
クマったなあ

472NO NAME:2015/05/08(金) 11:13:32 ID:kDCh.aP60
クマ同キャラってどうやって崩すんだろうか?

473NO NAME:2015/05/08(金) 12:15:23 ID:curRHJqI0
クマとか関係無しに投げと2Aと小ジャンプと様子見の組み合わせだけでええやん
むしろそれ以外でどうやって崩すのか知りたい

474NO NAME:2015/05/08(金) 15:03:28 ID:kW63RgCM0
前作だと一度主導権握ってアイテム投げまくった方の勝ち
今作は分からんクマ

475NO NAME:2015/05/08(金) 16:36:19 ID:kDCh.aP60
クマ同キャラってお互い手の内知ってて、めくりjbとアイテム、ボコスカの対処しってるからわからん殺しできないのが難しい
けど、どのキャラもそうか

476NO NAME:2015/05/09(土) 00:30:02 ID:r9FHplE.0
2A>投げとAパペの択

477NO NAME:2015/05/09(土) 00:39:55 ID:Cll4kyBw0
クマ使ってるけどJBの対処知らないです(小声)

478NO NAME:2015/05/09(土) 00:49:54 ID:9LipQOis0
QE、2B、JA、空投げ
好きなのをどうぞ

479NO NAME:2015/05/09(土) 11:09:51 ID:KBNONUzc0
良くある固めのAA>低空ダッシュめくりJBとかはAA>ジャンプキャンセル見えた時点で2B振れば潰せるけど様子見バックダッシュJCでch食らって痛い目見るから多用は禁物。
シャドウだと2Bchからの暴走コンでリターン取れるけどノーマルクマは2Bからのリターンが弱くて厳しい。

480NO NAME:2015/05/19(火) 18:04:52 ID:D0ieSpx.0
懐かしもうとクマスレPart1見たんだけど
初代が稼動して数日のコンボと今のコンボ大して変わってなくて草
代わり映えしないし弱いし はぁ

481NO NAME:2015/05/19(火) 19:42:22 ID:DW0Pq8hc0
全然違うやろ
中央はお察しだけど画面端は滅茶苦茶開発されてる

482NO NAME:2015/05/20(水) 00:38:47 ID:1ZQ3dUy20
あの頃はアイテムをポイポイ投げるだけで楽しかったクマぁ

483NO NAME:2015/05/20(水) 01:01:08 ID:M0njBfLg0
キントキはすぐ消えてくれるしなぁ
いまはさっさと消えろこのダルマと何度も思う

484NO NAME:2015/05/20(水) 08:01:13 ID:tljA4VhI0
初代のクマは初心者でもアイテムポイポイ投げてるだけでもそれらしい動きが出来たのに今作では大幅弱体化して不用意にアイテム投げるとキントキ割られてすぐペルソナブレイクする仕様になってしまったせいで初心者にやさしくないクマ

485NO NAME:2015/05/21(木) 23:17:14 ID:wESfVfZY0
久々にP4Uの動画見たけど、
アイテム一個しか出せないのに回転率ヤバいな
次回あるとしたらこういう調整でもいいのよ

486NO NAME:2015/06/28(日) 17:54:16 ID:aOe3T8.U0
ソウジさん負けてしまったクマ

487NO NAME:2015/06/28(日) 19:09:33 ID:H0tPKJCk0
EVOでのリベンジに期待クマ

488NO NAME:2015/06/29(月) 00:57:08 ID:jwUltO.E0
ソウジかぼこられたのでペルソナやめます

489NO NAME:2015/06/29(月) 03:12:30 ID:i2tbkhPk0
まあバナナケン上手かったし・・・

490NO NAME:2015/06/30(火) 11:14:54 ID:oSOzuzqE0
いい加減家庭用アプデかアケのクソ調整直す気無い限りP4U2に未来は無い

491NO NAME:2015/06/30(火) 15:08:16 ID:gtgPPC5U0
クマはシャビに結構有利かなと思ってだけど、技結構噛み合って面倒臭い感じはしてたな

上手いシャビに会ったことないからわからんけど

492NO NAME:2015/07/01(水) 11:35:59 ID:SJTHYUpY0
バットで牛を消される事のインパクトが強すぎて
他について言及されてないからなぁ

493NO NAME:2015/07/04(土) 13:31:19 ID:ug/G7tW60
先週あったぺるきちでノーマルクマっていたクマ?

494NO NAME:2015/07/04(土) 17:37:44 ID:Q.TFpEAg0
何人かいたよ
陽介は死すともクマは死なず

495NO NAME:2015/08/06(木) 15:14:04 ID:u49yt8Nk0
アケで犬を処理するのに使ってる対犬コンなんかありますか?
表でも影でもできたら嬉しい

5AAJAJBとかでごまかしてるんだけどなんかしっくり来てないので知的系クマサンのご教授いただけでしょうか

496NO NAME:2015/08/07(金) 01:27:35 ID:538fhkKE0
>>495
5AA>2B>JA>JB>JC

497NO NAME:2015/12/22(火) 12:53:13 ID:gUb61uFI0
…あの、皆さんご存命クマ?

498NO NAME:2015/12/22(火) 13:42:46 ID:jVsPm/bg0
クマー!

499NO NAME:2016/01/05(火) 13:58:01 ID:q54DPBoo0
アケverになって露骨な弱体化感じてクマ離れちゃったんだけど現状はどーなん
Sキャラになれてる?

500NO NAME:2016/01/16(土) 21:16:41 ID:ggGXOb1Q0
S(しょっぱい)キャラクマ

501NO NAME:2016/02/20(土) 15:39:08 ID:XNgHV/As0
PS+のフリプで出たから最近始めてこのキャラ最強じゃん思ったけど初心者同士だけか

502NO NAME:2016/02/21(日) 01:56:50 ID:f8GVN5CQ0
家庭用のバージョンでは普通に強キャラ

アケではお察し

503NO NAME:2016/05/17(火) 15:17:17 ID:YQIqwxQk0
不倫


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板