したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クマ Part9

1NO NAME:2015/01/15(木) 00:07:00 ID:jlXi8N6o0
<クマ> (CV:山口勝平)
テレビの中の異世界に住む、不思議な着ぐるみ。その中身は実はからっぽだったが…?
一人称は「クマ」。語尾に付く口癖も「クマ」。
「P-1 Grand Prix」を取り仕切る、総統っぽいクマ(?)との関係は……?

【ペルソナ】キントキドウジ
【メインウェポン】 爪 
【タイプ】 トリッキータイプ
アイテムを投げ、コミカルで多彩な攻撃を仕掛ける。
その効果は相手をバッドステータスにさせたり自身の体力を回復したりと様々だ。

□ まとめwiki
※前作
http://www.tokogm.info/p4u/character/char06.php
http://w.livedoor.jp/p4u_matome/d/%a5%af%a5%de
※今作
http://w.livedoor.jp/p4u_matome/d/P4U2%a1%a1%a5%af%a5%de

□ 前スレ
クマ Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1323397553/
クマ Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1331709389/
クマ Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1334105991/
クマ Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1338965898/
クマ Part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1343901638/
クマ Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1348572654/
クマ Part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52991/1369402779/
クマ Part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/52991/1390741201/l30

※通常技、必殺技の詳細性能、前作コンボ等は各wikiを参照

2NO NAME:2015/01/15(木) 00:08:40 ID:jlXi8N6o0
□ P4U2における主な変更点

追加要素
・J2C、空中ボコスカアタックが追加
・新アイテム(高速偵察型ディアウス、バイクのキー、隠密機動型ヴァルナ、防衛型プリティヴィー)が追加
・物を3つ投げるSPスキル何が出るクマSPが追加
・覚醒SPスキル魔手ニヒルが追加

変更点
・A連二段目と三段目のモーションが変更(シャドウはそのまま)
・5Bバクステキャンセル削除、通常ヒットで吹っ飛ぶように
・エリアルでJA>JB>JAが可能になった
・2B、5C、2Cがdcとバクステキャンセル可能になった
・逆ギレ、ベアスクリューが被fc技になった
・パペックマB版とSB版はカウンターで壁バウンドするように
・トマホークの発生保障削除
・SPスキルにSB版追加
・アイテムの順番が変更され、5Dと2Dが別スロットになった
・物投げ後キントキが長い間画面に残るようになり、続けて物を投げられるように
・物体Xの効果が毒のみから毒、恐怖、魔封付与に
・ペルソナカードの枚数が5枚に
・A連コンボのバーストボーナスは四段目のAベアスクリューで付くように

3NO NAME:2015/01/15(木) 00:09:33 ID:jlXi8N6o0
□ 基本コンボ
※ほとんどはシャドウでも流用可能
 <中央>

・(2A>)5A>A>A>空Aスク(>トマ or ニヒル) 
・(2A>)5A>A>A>(JA>)JB>JD
・(2A>)5A>A>A>足払い
・〜2B>JA>JB>JA>2B>JA>空Aスク(>空Cトマ)
・〜2B>JA>空Aスク>空Cトマホ>リリース(>端コン)
・空ダJB>JA>5A>2B>JA>空Aスク
・5A>A>5B>Dテレビ>地Dトマホールド>Dワープ>5B>端コン
・ボコスカ>AB連打>C派生(fc)>JA>JA>空Aスク
・5B(ch)壁張り付き>ダッシュ>端コン
・JB(ch)>(空ダJA>)5A>A>A>JA>空Aスク
2C(fc)>2B>JA>JB>JA>JC>ダッシュ2B>JA>JA>空Aスク
・2C(fc)>2B>JA>JB>JA>JC>着地低空Bスク>5A>A>A>JA>空Aスク
・SBテレビ(fc)>Cワープ>JA>JA>JB>JA>JC>(2B>)hjJA>空Aスク

 <端>

・5A>A>5B>JC>JA>5B>5C>2B>JA>JA>空Aスク
・5A>A>5B>5Cdc>5A>5B>hjJC>JB>JA>5A>2B>JA>空Aスク
・5A>A>5B>JC>JA>5B>5C>2B>JA>空Aスク>空Dトマホールド>リリース>各種パペックマ
・5A>A>5B>JC>JA>5B>5C>2B>JA>空Aスク>空Dトマホ>足払い>リリース>Bニヒル
・投げ>(ダッシュ)5B>hjJC>JB>JA>5B>5C>2B>JA>空Aスク
・ボコスカ>AB連打>D派生(fc)>5B>JC>JA>5B>5C>2B>JA>空Aスク
・2C(fc)>5Bdc>5A>A>5B>hjJC>JB>JA>5B>5C>2B>JA>JA>空Aスク
・2C(fc)>5B>(空ダJA>)低空Bスク>5A>A>5B>hjJC>JB>JA>5B>5C>2B>JA>JA>空Aスク
・SBテレビ(fc)>Cワープ>JB>JA>JC>5B>5C>2B>JA>JA>空Aスク

4NO NAME:2015/01/15(木) 00:10:59 ID:jlXi8N6o0
□ Dで出るアイテムについて

出る順番は固定。17の桶まで出たら1の緑色ロボに戻り以降ループ。順番はラウンド継続。
5Dと2Dは別スロットで5Dは1の緑ロボから、2Dは9のロケット花火から始まる。
投げた後もう一度Dでもう一個投げる。D押しっぱ最大タメで2個同時に投げる。

1) 量産型ブラフマン : 緑色のプラモ。着地後、斜め40度ほどの角度でゆっくり上昇。
2) 胡椒博士NEO : 赤い缶ジュース。取るとSP20増加&異常状態回復。
3) 重武装アグニ : 赤いプラモ。着地後、斜め40度に素早く上昇したあと壁で跳ね返る。
4) 物体X : カレー。取るとしばらくの間毒、恐怖、魔封状態になる。
5) 風船爆弾 : 空中ガード不可の風船爆弾。空中をゆっくり落下しながら一定時間後に爆発。
6) 高速偵察型ディアウス : 跳ねながら前進する白いロボ。2回当たると消える。
7) ドラム缶 : 多段ヒットするドラム缶。接地後消えるまで地面を転がり続ける。
8) バイクのキー : 取るとバイクが画面を横断する鍵。自分が取ると2回、相手が取ると1回横切る。
9) ロケット花火 : 画面をジグザグ上下に飛びながら前進する飛び道具。
10) ドライアイス : 氷。当たると凍結状態になる。しばらく地面に残る。
11) ドロン玉 : 煙が発生して自分も相手も画面が見えにくくなるだけの玉。
12) 隠密機動型ヴァルナ : 透明になって地面から近づき、接近すると攻撃する青いロボ。下段。
13) マッスルドリンコ : 黄色いビンの栄養ドリンク。取るとHPが少し回復し、激昂状態になる。
14) 風車 : ブーメランのように弧を描いて戻ってくる風車。多段ヒットして引き寄せる。
15) 防衛型プリティヴィー : 接地後、その場にとどまり相手が触れると電磁波を放つ黄色いロボ。
16) デンデン太郎 : 着地後、その場に落雷が落ち3ヒット。ヒット時感電状態になる。
17) 天城屋の桶 : 数カウント後大量の風呂桶が上から降ってくる。ヒット時混乱状態になる。

5NO NAME:2015/01/15(木) 00:11:58 ID:jlXi8N6o0
□ よくある質問

※ どんなキャラ?
Dで出るアイテムと長い牽制を主体に臨機応変に戦う立ち回りキャラクマ
まずは牽制の振り方やアイテムの生かし方を覚えりゃいいクマよ

※ どのコンボやればいい?
間合いやアイテムの有無など状況に応じて基本空コンと基本端コンが出来れば十分クマ

※ J攻撃がしゃがみガードされた…
残念ながらクマの中段はボコスカのみクマ…JAJBは上段クマ…

※ トマホークホールドって何?
トマホーク入力後ボタンを押し続けることクマ
受身不能時間の長い1段目のみを当ててコンボを伸ばすクマよ!

※ 端背負いから逃げられない
まずはしっかりガードするクマ。んで相手の動きを見て逆切れ、ガーキャン、QEでどうにか逃げるクマ
リバササーカスはその場はしのげるクマけど、わかってる人には反確でわからされるクマ

※ 中から出てくるあのイケメンや美少女は誰?
女装もイケメンもクマクマよ。どれが出るかは基本ランダムっぽいクマ。超低確率で脱ぐクマ

6NO NAME:2015/01/15(木) 00:12:48 ID:jlXi8N6o0
□ 端壁コンのコツ

内容 … (相手画面端)地上投げ>5B>hjcJC>降りJB>JA>5B>5C>2B>エリアル
距離 … 画面端で相手との距離がクマ一体分いかない位までクマ
     投げの場合距離調節に微ダッシュが必要になる場合があるクマ。ハリセンで叩いた後にちょこっとダッシュするクマよ
hjc … Bをハイジャンプでキャンセルクマ。28または19。JCは割と最速が好ましいクマ
JB>JA … 連打でもできるクマけど、要所要所でお世話になるのでJB>JAのタイミングをカラダに焼き付けるクマ!

Q hjJC当たる前に受け身とられる…
A 距離が遠いクマね…。投げからなら微ダッシュ、5AA始動なら微ディレイ5Bクマ!

Q JAが裏周りする…
A hjJCが遅いクマ。それかhjを28(真上)入力にするといいクマ

Q 二回目の5Bが当たらねぇ…
A JBJAに自信がなくて5B入れるのためらってるクマ?JB>JA>Bを流れで最速入力するクマ!

Q 最後の2B前に受け身とられるわ…
A バウンドの後引きつけすぎクマ。さっさと拾いなおすクマ

7NO NAME:2015/01/15(木) 00:14:33 ID:jlXi8N6o0
多分明日はアプデの話題でスレの流れも加速しそうなので、早めに次スレ建てたクマ
誤字、脱字等の不備があったらごめんクマ

8NO NAME:2015/01/15(木) 01:07:37 ID:cNysJrY.0
乙乙

9NO NAME:2015/01/15(木) 09:41:04 ID:jI2q.ZEs0
おつクマ
アプデ後の情報はここから書いた方がいいかね
板わかれると面倒だし

10NO NAME:2015/01/15(木) 11:00:22 ID:wASfrkhE0
1年ぶりくらいにやってくるわい

11NO NAME:2015/01/15(木) 12:04:12 ID:995ndRA60
ということでちょっとだけいじってきた

既存のコンボは生きてる模様
鮭3匹出る時にAA足払いで拾える、ただしAAA足払いは繋がらない
AA100hitのバットがあったけどキャンセル出来ない模様、追撃はほぼ無理(SPスキルキャンセルは未検証)
AAABスクが繋がる、その後中央でもBとかDテレで拾えた。端背負いからAAA>Bスク>B>SBテレ>Dトマ>適当 で位置入れ替え可能。
B>SBテレのとこはDテレで代用可、ただし結構シビア

1クレだとこれしか調べれんかった、時間なかったんや。

12NO NAME:2015/01/15(木) 12:09:56 ID:81T4cOCc0
いちょつ

13NO NAME:2015/01/15(木) 12:27:38 ID:YeqNzL720
前スレ埋めてくれたクマに感謝クマ
A連を鮭0足払いで〆た場合の状況がどうなっているのか気になるクマ
特に大きな不利が無ければ、2回に1度は中央火力が上がっていいと思うクマが

14NO NAME:2015/01/15(木) 12:36:13 ID:995ndRA60
>>13
0の時は1匹の時と変わりなく不利はなかったよ

15NO NAME:2015/01/15(木) 12:36:32 ID:w8iEp21QO
エリアルJ2CからBパペは入る?

16NO NAME:2015/01/15(木) 12:42:52 ID:WAjg4H9.0
中央でも端でも入るよ

17NO NAME:2015/01/15(木) 12:46:53 ID:YeqNzL720
>>14
まじ!?
能動的に鮭0足払いを消費しなくてもいいのなら、これはほぼ強化点とみていいクマね

あとはロケテにあった取得系アイテムのレバー下入れで取得するやつが残っているかどうかが気になるクマ

18NO NAME:2015/01/15(木) 13:10:08 ID:w8iEp21QO
>>16
ありがてえ、じゃ鮭3保持しとけば中央ノーゲージもかなりいいね

19NO NAME:2015/01/15(木) 13:10:56 ID:995ndRA60
>>17
ガードされた時のフォローがきかなくなるってくらいかね

アイテムは下入れなくても取得出来てたと思う、たぶん

20NO NAME:2015/01/15(木) 13:25:03 ID:YeqNzL720
なるほど、じゃあ動画にあったみたいにバステアイテムを相手に押し付けることが出来そうクマね

21NO NAME:2015/01/15(木) 13:48:03 ID:3Tae9NEQ0
Aスクomc空中ボコスカが面白そう。トレモだから何とも言えないけど

22NO NAME:2015/01/15(木) 14:15:30 ID:J1Od/sWE0
そういえば空中ボコスカの使用感はどう?
崩しとして使えそう?

23NO NAME:2015/01/15(木) 14:25:42 ID:3Tae9NEQ0
空中ボコスカ当てやすい気がする。ただ空中ボコスカ当てても上に跳んでくからコンボ何も入らんのだが・・・かろうじてomcしてJAで拾えるくらい

24sage:2015/01/15(木) 14:35:28 ID:995ndRA60
空中ボコスカはカウンターヒットじゃないと追撃不可。追撃はomcしないとダメだね。

25NO NAME:2015/01/15(木) 14:36:12 ID:995ndRA60
名前をsageにしてしまった… あほか

26NO NAME:2015/01/15(木) 14:48:17 ID:YeqNzL720
まぁ中央火力も手に入れて中段の崩しもって訳にはいかないクマね
でも産廃気味な空中ボコスカの使い道が多少なりとも出来てよかったクマ

緑・白・白ロボの破壊可能ってやっぱキツいクマ?

27NO NAME:2015/01/15(木) 14:58:46 ID:YeqNzL720
緑・白・赤ロボだったクマ…

28NO NAME:2015/01/15(木) 15:23:16 ID:3Tae9NEQ0
端のノーゲージ火力上がってる分ゲージ使ったコンボの火力が減った感じ

29NO NAME:2015/01/15(木) 15:28:32 ID:xJf6EwhU0
1時間くらいやってきた。変更点がトレモじゃ調べにくいのがキツイね。
以下箇条書き

■強くなった(面白くなった)
・5AA6入れ
5AA100ヒットからバット自動発動(5AA中どこでも6入れれば発動)
距離を離すことはできるがキャンセルは全て不可。ombなども全て。
従って距離を離す以上のことはできない。あんまり需要なさそう。
・鮭3匹
ヒットで5A拾いから5AAA>JAJBアイテムまで。5AAA足払いからでもいけるかは未検証。
ガードされた状況は試せてないけど、とりあえず強い。
・J2C
エリアルの〆JAJB後に使う。その後はパペかスクリュー。
端で浮かせたあとJAJAJBJ2CAパペCトマ>拾いとかにすると既存コンボが500くらい伸びる。
ただしかなりの高度が必要。2段J頂点くらいでJB当てないと繋がらない。要慣れ。
・2B
めちゃくちゃ横に広くなった。冗談じゃなく番長の2Bくらいの感覚で振れる。(さすがにいいすぎか
2Bバクステや端での入れっぱ狩りなど様々な用途が見えかけてる。
・バット3連発
2発目まで各種キャンセル可能。端ではバット×2がしっかり当たるので端コンの火力が少し上がる。
ただしそれぞれの間には結構な隙がある。QEはもちろんSBドロアにも割り込まれそう。
・テレビワープに当たり判定
突進部分に攻撃判定。ただし発生は遅く2Aや投げを出した方が早い。その場合は突進部分の攻撃判定は発動しない。
補正がゆるいかもしれない。突進から2Aに繋ぐと2A始動より高いコンボが入った気がした。
・5AAjc
ちゃんと帰ってきた。5AAを持続させると硬直が上がるという話も大した弱体化じゃない。
低ダするときの距離調整が若干不便なだけで普通のノリで使える。
・Bパペ、SBパペがレバーで移動
ロックマンのジャンプみたいに、発動するまで左右に動かせる(上にも?)
今のところ使いドコロが思いつかないけど、端コンに導入すれば面白くなりそう。
・アイテム(カレー、缶、ドリンコ)が蹴れる。
蹴れる。地上版は蹴ると画面の8割分くらいすごい勢いで動く。端端までは届かない。
空中で蹴ると斜めに飛んでから地上をスライド。こちらは画面端まで余裕。
見た目の面白さがすごい。連携に取り入れたいところ。

とりあえず思いつく限りではこんなところ。

30NO NAME:2015/01/15(木) 15:36:59 ID:xJf6EwhU0
■弱くなった(面白くなくなった)
・火力が落ちた。
だいたい最大コンが1000くらい落ちてる。
・JBch
相手が地上についた瞬間受け身を取られるので地上拾いは空中chしないとムリ。
従ってノーゲージの場合はJB>JA>2Bなどして拾わないとダメ。火力低下と確認がシビアに。
ちなみにゲージがあればJB>Aスク>Dトマ>〜で150消費6500くらい減るから産廃ってほどでもない。
・Bニヒル
発生がとても遅くなった。端コンの〆にするときはかなり早めに出さないといけない。
・キントキ弾無敵削除
パリンパリン割れる。かなり大変になった。
・アイテム(白、赤、緑、黄色も?)が攻撃で壊れる。
なかなかキツイ。とくにミナヅキ戦あたりは
旧バージョンはキントキ割られてもアイテムが生きてたから攻められたけど
今回はキントキと一緒にアイテムも壊れるからずっと相手のターンになり、赤ロボ付近が本当にキツい。

■未検証(トレモで検証不可)
・各種C発生保証の強さ
・ペラの当たり判定

とりあえず弱体化点は思いつくところこんなところかな?

31NO NAME:2015/01/15(木) 15:40:56 ID:xJf6EwhU0
■変更なし
・いつものコンボ
今までできたコンボは大体できる。大きい変更はJBchくらい。
気をつけることは火力が落ちてることと、〆のBニヒルのタイミングを早めることか。
ただし、端コンのJB〆から振り向きめくりJAの連携はできなくなった。某クマが苦労しそう。
fcコンも変更なく可能。ただし火力(ry

あとBスク関連まったく詰めてないので誰か頼みます。

32NO NAME:2015/01/15(木) 15:51:05 ID:3Tae9NEQ0
ノーゲージ端
5A>5AA>5B>地上Bスク>5B>hjJC>JB>JA>5B>5C>2B>JA>JB 約3200

もっと伸びそう

33NO NAME:2015/01/15(木) 15:51:40 ID:3Tae9NEQ0
ノーゲージ端
5A>5AA>5B>地上Bスク>5B>hjJC>JB>JA>5B>5C>2B>JA>JB 約3200

もっと伸びそう

34NO NAME:2015/01/15(木) 15:53:31 ID:3Tae9NEQ0
ゴメン連続になっちゃった

35NO NAME:2015/01/15(木) 15:56:04 ID:YeqNzL720
報告ありがたや〜クマ
2Bはまさかの大幅強化のヨカン!
案の定ロボ系統破壊は大きいクマね

36NO NAME:2015/01/15(木) 16:38:34 ID:81T4cOCc0
缶を蹴る意味ってあるのか?

37NO NAME:2015/01/15(木) 16:43:11 ID:xJf6EwhU0
地上Bスクで既にバット拾いできるのか。
暴発の心配もないしこりゃいいな。

38NO NAME:2015/01/15(木) 18:21:14 ID:zWauUCpQ0
初日なのに重要そうなパーツがいきなり発見されてて嬉しいクマ

39NO NAME:2015/01/15(木) 19:14:31 ID:DYLlEgS60
予期せぬ2Bやパペックマの強化が面白そうクマね
Bニヒルの鈍化はコンボ的には痛いけど、割り込みできる技が増えそうで悪いことばかりじゃないかも

40NO NAME:2015/01/15(木) 19:16:37 ID:jlXi8N6o0
2Bが番長のそれと同じ感覚で振れる技なら、中距離は大いに助かるクマ

41NO NAME:2015/01/15(木) 19:40:01 ID:xJf6EwhU0
さすがに番長の2Bと同じってことはないよ。
リターンも確認も番長の方が圧倒的だし。
ただそれくらい驚くほど横に当たることにはじめはビビる。

42NO NAME:2015/01/15(木) 19:54:35 ID:cNysJrY.0
空中ボコスカはJBに変わる投げ釣りに使えないかな?ガードされると5A確定くらいは不利?

43NO NAME:2015/01/15(木) 21:37:11 ID:PYWZutII0
ざっと調べてきた間違いあったらごめんよ

AA ダメージ下がったっぽい?
6入れAA 最後のホームランまで強制派生キャンセル不可のネタ技?ダメージ927
2A 始動5→6
5B 三回派生しても600>912>1208で特に変化なし
5C 始動1→3
JC ダメージ1000→900 始動1→3 
2C ダメージ1140→900
J2C ダメージ1140→900? 地上の相手に当たらず 補正は未調査
空中ボコ ダメージ1200 始動8 中継1 同技0.5
Dワープ ダメージ400 始動3 中継1
Aスク 1035→810
Bスク 1250→1000 中央でもDテレビ間に合う
SB 10ヒット990→1265
空Aスク 1395→900
空Bスク 1485→1125
空SBスク 7ヒット800→1000

44NO NAME:2015/01/15(木) 21:44:10 ID:PYWZutII0
あと2Cも始動補正1→3

45NO NAME:2015/01/15(木) 22:35:56 ID:jlXi8N6o0
調査乙クマ
全体的にダメージと補正が悪くなってるクマね

46NO NAME:2015/01/15(木) 22:37:17 ID:xJf6EwhU0
空中ボコスカはロケテだと真下に落下だったように記憶してるけど
製品版だと若干跳ねちゃって依然として産廃って感じだったなぁ。
真下ならAスクから悪さできるかなと思ったんだけど。

47NO NAME:2015/01/15(木) 22:52:16 ID:pVbGkPyY0
触ってきたけどBパぺ動きが面白い
くの字を描いてクマが動くのがなんかこう…www

48NO NAME:2015/01/15(木) 23:41:39 ID:n87bmMIM0
中央
A>AA>足>鮭>2B>JA>JA>JB>J2C>Bパペ 2495
 A連3の3ヒット目>足や2B>足も挟めるけど距離離れて拾いづらい
テレトマ>今まで通りの端コン 3494


A>AA>B>JC>JA>B>C>2B>JA>JA>空Aスク 2633
 従来の端コン。>Dトマホ>Bパペ>爆発で 3601
A>AA>B>Bスク>B>JC>JA>B>C>2B>JA>JB>J2C>Bパペ 3391
 端にめり込みすぎるとJ2C当たらない

あと地上AスクBスクも始動補正がだいぶ悪くなってるぽい

49NO NAME:2015/01/16(金) 00:08:26 ID:HFkV/1ZQ0
Aスクの始動補正に関しては今までがおかしかっただけだから…妥当だと思うよ

50NO NAME:2015/01/16(金) 00:11:18 ID:9HMZ/EI20
火力に関してはインフレ気味だったからしょうがない
でも鮭3匹で中央ノーゲージが伸びたのは美味いクマ

51NO NAME:2015/01/16(金) 00:44:16 ID:1iJx1SmE0
忘れてた。中央付近バットchで壁はりつきなったとき
相手が受け身取るのが異様に早くなってるから中央付近が厳しくなってた。

中央ギリ壁はりつきなら追撃ほぼ不可
少し端寄りならJAJAJBJ2Cなどで追撃
端寄りでいつもの

こんな感じになった。

52NO NAME:2015/01/16(金) 00:48:57 ID:lU9qumSY0
計算したら始動6かなAスクBスク

53NO NAME:2015/01/16(金) 02:09:49 ID:iGxAz8920
エリアル>JB>J2C>パペ〆の後にトマホは入らない感じ?

54NO NAME:2015/01/16(金) 10:52:29 ID:41VTIme.O
バットカウンターは受け身不能が伸びた代わりに壁バンでも受け身不能伸びないんだっけか
どうせ地面まで落ちたら受け身取れるし純粋な弱体化か

55NO NAME:2015/01/16(金) 18:42:06 ID:uyIWOLpY0
わりと弱体化したけど以前強すぎたから良い感じの調整かもしれん

家庭用も仕様合わせてくれないかな
混乱するし

56NO NAME:2015/01/16(金) 22:31:25 ID:xfy0d3sA0
アイテム弱くなって完二とか真田とか少し面倒になったな

57NO NAME:2015/01/16(金) 23:20:21 ID:P1RgKwdc0
コロマルみたいに金時もロボも消されながらそのまま攻め継続が結構辛い
ロボも投げてる最中JAで蹴れればいいのに・・・

58NO NAME:2015/01/16(金) 23:50:48 ID:1iJx1SmE0
いかん。
トレモは面白いけどやることわかっていざ対戦するとめっちゃ弱い。

アイテム消えるしキントキ割られるしで今までただでさえストレスだったキャラがさらにストレスMAXになってる。
緑ロボからドラム缶までの部分が立ち回りで全く抑止力になってないのが相当痛い。
しかも火力出ない。

これ弱いぞ。まだバレてないけど地味に相当弱い。
最弱ではないだろうけど今度大会があったとして、この性能で壇上上がったらすごいわ。

59NO NAME:2015/01/17(土) 00:06:23 ID:qCdkX6Gw0
脳障害完二にはアイテム打ち返されるしペルソナ割られるしクソ高体力で読み勝たなきゃいけない回数かなり増えそう
普通に中堅の下のほうぐらいだな

60NO NAME:2015/01/17(土) 00:19:25 ID:aTouSHZ.0
完二の5C2Cがアイテムに対して機能しすぎだろww

61NO NAME:2015/01/17(土) 00:23:40 ID:aTouSHZ.0
中堅かどうか決めるのはまだ早いとしても

62NO NAME:2015/01/17(土) 00:25:50 ID:aTouSHZ.0
途中で送っちゃった

中堅かどうかはともかくとしてアイテムを軸にした立ち回りはかなり弱くなってるね
なんていうかキャラパワーに頼ってるだけじゃ勝てなくなった感じ

63NO NAME:2015/01/17(土) 01:04:51 ID:OQajMN960
今日やってきて知ったけど一部のペルソナ技でもアイテム蹴り飛ばし可能なんかよ
雪子2Dにカレー蹴られてクソ焦った

アイテム撒いてヒャッハーしてた自分のクマには今回の調整クソつらいクマ…
ロボが殴られて消えるのはいいけど弾無敵は残して欲しかったクマ

64NO NAME:2015/01/17(土) 01:25:19 ID:Gk61P/6Y0
アイテムに頼らず戦えってことクマね
前と同じ戦い方ではイカンクマよ

65NO NAME:2015/01/17(土) 01:49:46 ID:aTouSHZ.0
そういやDおしっぱでぐるぐるする部分に敵があたったら回し終わるまで全部当たった
カウンターだったかなぁ

66NO NAME:2015/01/17(土) 01:50:55 ID:V/dwtxr20
近くにネシカ筐体が無い家庭用オンリー勢だけど、アイテムポイポイする立ち回りが好きだった自分としては
今回の調整は嵐の予感がするクマ…

67NO NAME:2015/01/17(土) 02:07:07 ID:8iL5z8gI0
5D弾無敵弱体化したから飛び道具優秀なキャラとの試合だとペルソナ簡単に割れそうだな・・・
特にアイギスの2Bとか禿げそうだわ

68NO NAME:2015/01/17(土) 11:22:12 ID:HNdOqBwg0
かなり弱いキャラになったな。
アイテムが特殊行動なのに相手弱い意味が分からん。

69NO NAME:2015/01/17(土) 12:20:14 ID:k2Kq.X3Q0
そこまで悲観する程弱くはないんじゃない?
流石に前よりキャラランクは下がるだろうけど、まだまだいけるよ

70NO NAME:2015/01/17(土) 12:59:33 ID:VJ9z0plQ0
2R先取で毎回ドラム缶ぐらいまでしか回さないで戦ってた俺、高みの見物。

71NO NAME:2015/01/17(土) 14:01:33 ID:8iL5z8gI0
稼働して影クマ触った人いるかな?
火力はあるけどバー対コンが弱かった分今のバージョンなら可能性あるかも

72NO NAME:2015/01/17(土) 20:05:13 ID:2/p.9L.60
キントキの弾無敵削除はさすがにやりすぎだと思う。
だったら押しっぱで出したらちゃんとすり抜けないといけないのに
なぜか出た瞬間は無敵じゃないから相手の飛び道具が通過したと思って出しても
あいつデカイから想像を絶する位置まで食らい判定あって消えるのが意味わからんくらい辛い。

ただ今日やってて、キントキが前に出るときがあるのが気になった。
現状迷惑でしかないけど、もしかしたら後ろにも出せるのか?
…と思ってたら画面外で投げてたっぽいときもあった。
もしかしたらこれが開発からのメッセージかもしれない。
調整リストにキントキが跳ねるって書いてあったのこれか?
あんまり跳ねてるように見えないけど。

73NO NAME:2015/01/17(土) 22:23:20 ID:Y9TYk4F6O
溜め投げの投げる時には弾無敵欲しかったね、エリザベスとか雪子とか立ち回りでアイテム投げれん
後C系のペルソナ無敵が全然実感出来んな、よく考えたら発生射前はクマの所止まってるからあんまり関係無かった

74NO NAME:2015/01/18(日) 00:13:47 ID:wYtI2/120
そうそう。Cの強さ実感しづらい。
どうやら判定は強くなってるっぽくて、
本体から離れちゃえば前より勝つ事が多い気がするんだけど、
結局潜られたら全負けなのは以前と変わらない上に停滞時間伸びてるから
随分と余裕で消される。牽制で振ってると一瞬でブレイク。やるせない。

75NO NAME:2015/01/18(日) 00:24:45 ID:.vUB/6h.0
ペルソナブレイクしやすくなったのはあるな
アイテムは起き攻め時とかに使わなきゃ的だな

というかなんで完二って投げキャラの癖して性能いい遠距離持ってんの?
アークは投げキャラの調整ふざけすぎ

76NO NAME:2015/01/18(日) 00:56:17 ID:Yamd2daYO
エリザベスのビームに動く暇も無く次々壊されるロボ達…
ドライアイスってPDF見る感じだと着地してすぐ消えそうだったけど、結構持続してくれるのね

77NO NAME:2015/01/18(日) 01:35:33 ID:Gi8HupPY0
いや、ドライアイス早くね?
地面についてすぐ消えた気がするんだが

78NO NAME:2015/01/18(日) 02:00:33 ID:PGjg/i6s0
グラフィック上はちょっと残ってるけど、あれ判定あるんかな。

79NO NAME:2015/01/18(日) 02:04:26 ID:xSP.Ldpg0
JAのガード硬直の少なさを何とか利用出来ないものか、、、

80NO NAME:2015/01/18(日) 02:43:00 ID:2VPolz1U0
ちょっと思ったんだがクマもそろそろシャドウの道を模索しないときついやも知れんな
火力落ちてアイテムの制圧力おちた
しかし足払いの強化でゲージ回収はよくなった?かもだし
立ち回りでキントキ壊されまくるならシャドウの暴走でペルソナ回復しつつ、バステ絡めた攻めで崩していくのが理想かも
と妄想してるクマ使われです。

ってことで影クマ使う人は情報共有しましょう 長文失礼クマ〜

81NO NAME:2015/01/18(日) 02:54:11 ID:GpXr.rlY0
クマの上位陣はまたクマLINEとかで情報下に流さねーし。

82NO NAME:2015/01/18(日) 03:24:40 ID:Yamd2daYO
火力はそんな落ちた感ないなあ、ノーゲージ端コンいける状況増えたし、2B対空からもJ2Cパペと伸びた
クマの暴走コンは今回後ろの技のダメージが補正でかなり落ちる関係でだいぶ低くなりそうな気がするけど、いいの見つかるかな

83NO NAME:2015/01/18(日) 08:23:42 ID:lWObrb120
皆月と対戦したけどマジでアイテム投げられん
ナイフでパリンパリン割られるし技相性も元々悪しなんか火力高くなってるし辛すぎ

84NO NAME:2015/01/18(日) 09:11:58 ID:Av/e5BWI0
アイテムの一部を飛び道具として使うようにデザインしたなら弾無敵はおかしくね
SBテレビでも使えというのか

85NO NAME:2015/01/18(日) 09:13:49 ID:Av/e5BWI0
↑ミス
弾無敵削除はおかしくね

86NO NAME:2015/01/18(日) 09:38:41 ID:xSP.Ldpg0
表が現状厳しいのであれば、シャドウを研究してみるのもいいかもね
アイテムの弱体化はどうしようもないけど、火力の低減はシャドウである程度補えるかもしれない

87NO NAME:2015/01/18(日) 11:31:30 ID:vl1PTPnE0
シャドウは暴走の仕様が好きになれんから使うことはないなあ
BBのOD劣化させたみたいで・・・

88NO NAME:2015/01/18(日) 11:58:46 ID:78a/x/dI0
現状嬉しい要素がJ2Cパぺと鮭しかねえからマジキツい
最初はカレーをシュゥゥゥゥッ!って面白くねって思ってたけど普通にあんま強くねえわ…
打ち返されるときもあるし、せめてクマ側だけ蹴れるなら良かったんだが

とりあえず鮭組み込んでいろいろ試すか…

89NO NAME:2015/01/18(日) 12:02:40 ID:PGjg/i6s0
上位陣もシャドウ模索し始めてるぐらいだしシャドウはアリだと思う。
J2Cの仕様とかどう見ても暴走パーツ用でしょ。まぁ苦し紛れでしかない気もするけど。
シャドウで何かしらの闇でも見つからない限りは現状やり込む気起きんわ。
いくらなんでもブレイク早すぎる。

90NO NAME:2015/01/18(日) 12:09:25 ID:PGjg/i6s0
>>88
強いかと思ってたけど鮭もむしろ邪魔くさくない?
出ないときは隙だらけだし3匹出ても5AAAから出すと相手が吹っ飛んで追撃+起き攻め不可だったりするし。
何より1匹だろうが3匹だろうが確反なのが意味わからない。
PV用の見た目だけで大会とかで勝たす気はねぇんだなって思うわ。まぁ実績出しすぎたしそろそろしょうがないけど。

91NO NAME:2015/01/18(日) 13:06:03 ID:xSP.Ldpg0
流石に鮭に対しては回数把握しろとしか言えない
あと2Bかなり強くなって地上牽制で大いに役に立ってるけど
ここじゃあんまり話題にならないね

92NO NAME:2015/01/18(日) 14:18:13 ID:Gi8HupPY0
2B強いのはわかってるけど特に話すことがない

93NO NAME:2015/01/18(日) 14:59:26 ID:PGjg/i6s0
回数把握したところで、3匹保持すればそれだけ他で気軽に振れなくなるってことで
結果的に弱体だと思うよ。立ち回りで3匹吐いても確反だし。
2Bも強くなったのは間違いないけど、
番長戦やなんかは結局相手の2Bの方が圧倒的に強いからあんまり意味がない。
まさかあれだけキツかった番長戦のキャラ差が広がってるとは思わなかったわ。

94NO NAME:2015/01/18(日) 15:30:31 ID:5aaequvo0
足払いって不利大きくなったの?

95NO NAME:2015/01/18(日) 15:37:34 ID:aXlr85pY0
時代は影クマ?

96NO NAME:2015/01/18(日) 15:59:11 ID:xSP.Ldpg0
足払いは元からガードされて不利だったからいまさらってかんじ
てかU2でガードされても足払いまで入れ込まないといけない状況ってあったっけ?

97NO NAME:2015/01/18(日) 17:55:06 ID:78a/x/dI0
確かに鮭三匹は立ち回りでは余計なんだよな…
AA>足払いガードさせて微ダ投げとかができなくなったし

「立ち回りゲーしてんじゃねえよコンボゲーなんだからコンボしろや」って
言われてるんかもしれんけど、今んとこコンボも大して強くなりそうにないし…

98NO NAME:2015/01/18(日) 18:03:19 ID:Gi8HupPY0
1匹にしてランダムにしようぜ
どうせ出ようが出まいが不利だし、ランダムの方が相手もつらいだろ

99NO NAME:2015/01/18(日) 18:13:47 ID:Gi8HupPY0
って、いまさら言っても仕方ないか
それにしてもグラ潰しのパペックマは強いな

100NO NAME:2015/01/18(日) 19:59:24 ID:21W.QKK20
ペラックマで番長のA獅子よけれてワロタ。元々出来てたっけか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板