したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

アルティメット孫悟飯Part1

1新管理人6:2014/03/28(金) 00:54:45 ID:???0
老界王神により、潜在能力を限界以上に解放してもらった孫悟飯が始動!
「アルティメットかめはめ波」で中距離戦を制し、得意な接近戦に持ち込んで主導権を握ろう。
「アルティメットラッシュ」は、ヒット後に打撃か気弾ボタンを押すことで3回まで追加入力が可能。
ガードを固めたり打撃で反撃を狙う相手には打撃派生で強烈な一撃をお見舞いし、ステップで回避を狙う相手には気弾派生で逃がさず仕留めよう。
敵の激しい攻撃を受けガードに徹している時に「ワイルドセンス」で突然敵の背後に回ったり、敵に吹き飛ばされ壁に叩き付けられた時に反動を利用して「怒りの反撃」を食らわせたり。
どんな状況でも冷静に対応すれば、究極の力はキミのものだ。

2名無しさん:2014/03/28(金) 05:52:29 ID:ezytuJmI0
ワイルドセンス後にフルコン確定やったら最強じゃねぇかww

3名無しさん:2014/03/28(金) 08:30:36 ID:kNehFOy.0
必殺技の燃費良すぎね?

4名無しさん:2014/03/28(金) 09:57:42 ID:N0YRsZ3A0
>>3
Nトラ並の気力回復量かもしれん

5名無しさん:2014/03/28(金) 10:41:08 ID:KlCTX0nM0
ワイルドセンスどうなんだろ?フルコン取れたら完全にチートやし、有利取れるくらいかなー?

6名無しさん:2014/03/28(金) 10:46:02 ID:KlCTX0nM0
ラッシュは2択ジャンケンが3回あって、入力なしだとまれんみたいに白ダウンと予想

7名無しさん:2014/03/28(金) 12:52:32 ID:vhtroYSs0
必殺がいくら強くとも、結局格闘性能と攻撃防御力次第だけどね
純ブウがいい例だよね

8名無しさん:2014/03/28(金) 13:01:12 ID:kNehFOy.0
>>7
確かにねブウは下格とN格、HAがイマイチだからね右格まで修正されて残念なことになったからねw

9名無しさん:2014/03/29(土) 12:03:25 ID:ddSWNVI.0
アナザーコスチュームってどんなん?
グレートサイヤマンとかだと面白いけど、海王神のやつは勘弁してくれ。

10名無しさん:2014/03/29(土) 13:09:08 ID:ZxGlbSwE0
オレンジスターハイスクールの制服?とかもあるな

後はグレートサイヤマン衣装の道着のみとか、スポポビッチにエネルギー吸われた時の格好

11名無しさん:2014/03/29(土) 13:46:05 ID:4Q/nusqc0
俺はこいつを極めるべ!

12名無しさん:2014/03/29(土) 14:01:15 ID:Qvk7qEeo0
クウラの立場はどうなるんだ?ヽ(´o`;

13名無しさん:2014/03/29(土) 14:06:58 ID:Y/7QaeNoO
とりあえず悟飯だけで三種類もあるので幼悟、超悟、アル悟と略す事を提案してみ…ようとしたが親父が超で丸かぶりなので超2悟とか書いたら何か語呂悪い。
なら飯で行くかと思って(幼飯、超飯、アル飯)書いたら天津飯みたいになった。もう駄目だおしまいだ(絶望)

14名無しさん:2014/03/29(土) 15:21:27 ID:A0UdIOL60
究飯だろ常考

15名無しさん:2014/03/29(土) 18:27:36 ID:FkElBt8Y0
これでAG付きだとかなり強キャラだな

16名無しさん:2014/03/29(土) 19:03:39 ID:fL/cnwfU0
いや、アル飯だろ

17名無しさん:2014/03/29(土) 19:45:54 ID:rxpijpA.0
ダサいし究極悟飯でいいよ笑)

開幕台詞「勝てんぜ、お前は」
初期挑発「ウスノロ」

この辺りは鉄板であってほしいね

18名無しさん:2014/03/29(土) 22:57:13 ID:5v7q1TcQ0
N悟飯(ノーマル)
S悟飯(スーパー)

だから・・・

K悟飯(究極)



U悟飯(アルティメット)

19名無しさん:2014/03/30(日) 11:18:32 ID:JS3H9D2.0
U飯か…。
お腹すいてきたわ

20名無しさん:2014/03/30(日) 12:11:37 ID:8bNdpSjo0
Zまでならコイツ単体最強キャラなんだよな。
究極悟飯好きだから神と神じゃもう少し頑張って欲しかった

21ヨリアキ:2014/03/30(日) 23:42:57 ID:bI.hnUWE0
ユー飯w

22名無しさん:2014/03/31(月) 09:10:00 ID:Y/7QaeNoO
U飯でくすりとした後、冷静になってみたら本名でも腹が減るどころかそもそもドラゴンボールのキャラの1/3くらいは飯ネタじゃねーかw

23名無しさん:2014/03/31(月) 16:08:19 ID:njSn6qso0
>>20
嫁に弾丸当てるしな

24くるみん:2014/04/01(火) 20:30:33 ID:hNssk53Y0
クウラの壁際ガードブレイクはどうなるだろうか…
もし反撃できるならクウラの天敵になるよもうクウラ終わりだな…

25名無しさん:2014/04/01(火) 20:39:19 ID:g/vAY4ocO
ビーデルもヤバイよな…

26くるみん:2014/04/01(火) 21:16:57 ID:hNssk53Y0
セルもPコンまで繋げないな…
ゴッドのドラスマ中壁にぶつかるのも反撃できるかな…速度てきに無理だと思うけど出来たら対ゴッドも完璧…?

27名無しさん:2014/04/01(火) 23:20:45 ID:P.WGPnVwO
>>26

高空限定だけど壁なくても出来なくはないよ

28名無しさん:2014/04/01(火) 23:40:38 ID:4Q/nusqc0
究極悟飯使いたい!!

29名無しさん:2014/04/02(水) 07:16:10 ID:caSvhP/s0
なら
ワイルドセンス...17詰むじゃんw

30名無しさん:2014/04/02(水) 09:53:15 ID:N0yZpMrE0
やっと17号の天敵が現れたか( ̄▽ ̄)

31名無しさん:2014/04/02(水) 10:06:02 ID:t9w0v7oc0
ブウ...

32くるみん:2014/04/02(水) 11:44:09 ID:hNssk53Y0
>>29
けどワイルドセンス読みのコンボキャンセルで潰せない?
あとワイルドセンスの性能次第かな…

33くるみん:2014/04/02(水) 11:45:03 ID:hNssk53Y0
まあでも17のが不利フレだなぁ…

34名無しさん:2014/04/02(水) 12:18:20 ID:caSvhP/s0
U悟飯の詳細まで後1日!!

35名無しさん:2014/04/02(水) 17:15:50 ID:u4eFCB/c0
格闘はセルみたいにキレがあるといいな。

最近の新キャラはなんかモッサリしてたから

36名無しさん:2014/04/02(水) 17:34:58 ID:xfQhDY9g0
究極悟飯はよぉσ(^_^;)

37名無しさん:2014/04/02(水) 18:51:57 ID:Ow2YdzTg0
従来のカウンター性能とどうなるかだな
これまでは最低2以上の気力を消費かつ、読み勝ってダメージが確定した
今回、消費が1の上にガード中に発動可能となると
ダメージが確定する仕様だとは到底考えられない
ガード中に発動可能となればそれなりの発動スピードが要されるため、
投げには効かない仕様だと考えられる
投げにも有効なカウンターだとすると、反応が良い人には投げが使い物にならない
もし投げにも効く仕様であれば、発生速度が従来のそれと同じ程度と考えられるため
打撃を止めてフルコンを入れることも可能であろう
ま、明日まで待とうや

38テリー:2014/04/02(水) 19:22:25 ID:S5BJuPnw0
ワイルドセンスの隙が一位に瞬間移動並みだったらつり合いがあるかな?

39くるみん:2014/04/02(水) 19:48:33 ID:hNssk53Y0
N格だしきりで上にふっとばすか下に叩きつけか

40名無しさん:2014/04/02(水) 20:16:36 ID:JsInCid.0
確かにS悟空の瞬間移動ぐらいの性能ならイイ感じ!

41名無しさん:2014/04/02(水) 20:19:18 ID:JsInCid.0
ゴッドの下派生ぐらい距離が空けばガードも間に合うだろうしクレームも少ないでしょう

42名無しさん:2014/04/03(木) 13:40:10 ID:KbbEbRck0
N悟空、S悟空、ゴッド、バーダック、U悟飯・・・。

低めの声をどんな風に使い分けてるのか野沢雅子も大変だw

43名無しさん:2014/04/03(木) 15:02:13 ID:7o8ux6L60
格闘性能がバーダック並にもっさり
特に左右格は硬直長過ぎる
あんまり強くないかも

44名無しさん:2014/04/03(木) 17:30:18 ID:J3B3tfSE0
とりあえずイメージとしては
AGではない、防御力は低いほう?、格闘もっさり
横格の判定はいい方
ラッシュの格闘と射撃派生は読み合い
射撃派生はガードできるがステは狩られる
格闘派生はステでよけれるがガードすると割られる
怒りの反撃はクウラの磔も返せる
ワイルドセンスは慣れないと起爆が暴発する
かめはめ波はよく分からん、溜めても威力は上がらない?
それとも何か仕様が違う?
特殊気弾は前方にゲージ1消費のガードブレイク射撃
小さく発生が早い新気功砲を撃つイメージ
よろけは少ないので距離をとりたい時や2:1の時に使うといいかと

45名無しさん:2014/04/03(木) 17:30:32 ID:MQV52MCE0
開放したんで感想
かめ波はかなり優秀
威力発生銃口補正文句なし
名前忘れたけどラッシュの技
ビーデルコンボみたいな感じで拾うことができない
三回まで追加入力で追撃できる
威力は見た目が派手なわりに低め
三回まで追撃きて3割程度
カベバンのやつは試せてないゴメンネ
で、ワイセンだけどおそらく通常格闘に対しては反確取れない
あと後ろに回り込める射程は無限じゃない、太陽拳の射程ぐらいなら後ろに回り込むけど、あまりにも遠いと前に瞬間移動して終わる
けど硬直の長い技。例えばNベジの気功波とかグミ。ブロの気団。このあたりは多分確反とれる。
善ブウの亀とかももしかしたらとれるかも
ナッパのカパッは近距離だととれる

攻撃防御は普通
格闘はあまりよくない。バーダックより上、N悟空より下って感じ
HAはバーダックとほぼ同じ
特殊気団はよくわからんけど、なんか波動を出す
多分天の気合いみたいなカウンター技だと思う

46名無しさん:2014/04/03(木) 17:31:40 ID:MQV52MCE0
特殊気団はガーフなのか

47名無しさん:2014/04/03(木) 17:37:36 ID:0audzQCA0
装甲は結構柔らかくない?格闘はクウラと似たり寄ったりな感覚。横の発生は速いけど硬直は普通にあると思う

かめはめはからラッシュの派生いける

48名無しさん:2014/04/03(木) 17:38:07 ID:PXhzxNkEO
ヘビーってキャンセルありますかね??
CPU戦で二段目をキャンセルできたような気がしますけど…

49くるみん:2014/04/03(木) 18:00:17 ID:hNssk53Y0
N格→出し切り5段で下に叩きつけから追撃2回。
N4段の後キャンセルでUラッシュ可能。全て打撃派生で約8割。気団派生で6割弱。派生なしで有利フレーム持続。
N2段の後にもキャンセルで発動できるがつながらない?(要確認)
前派生の後キャンセルでUかめはめ波→Uラッシュつながります(Uラッシュは気力使わない。気団と打撃を選択可)
下派生はない。
横格→右格も左格も隙は長い。
下格→ゴッドの下格に近い。
下HA→誘導ほとんどしない。
HA→3段出し切り追撃2回まで。バダに近い。だけど2段目の後必殺技キャンセル出来るのでバダよりは強い。
投げ→悟空と同じ回すタイプ。
各必殺技
Uラッシュ→相手を3回殴った後に派生開始。打撃または気団に派生出来る。気団はガードされても確反なし。打撃はステップされたら確反。そのかわりガードブレイクあり。途中で止めたら有利フレーム持続。気団派生最終段は広範囲を焼く。打撃派生最終段は下に叩き付け。追撃不可。
Uかめはめ波→出るまで早い。威力もそこそこ。この後Uラッシュにつながる。
怒りの反撃→ガード不能のジャスティスキック。

50くるみん:2014/04/03(木) 18:16:50 ID:hNssk53Y0
続き
ワイルドセンス→自分でタイミング合わせればフルコン余裕。気団もワイルドセンス出来る。
気団→水色のやつ出す誘導そこそこ。
特殊気団→ガー不。消費気力1本。

最後に感想→性能はそれなりに良い。回し合いに向かない。タイマンでは相当強い。常に有利フレ作れるので攻めていいキャラ。UラッシュとUかめ波が主力。かなり良キャラだと思う。

※最高闘クラまでしかいない雑魚の感想です。参考にしていただけると感無量です。
なお間違いや、これ足りないなどあったら訂正や付け足しお願いします。以上!

51名無しさん:2014/04/03(木) 18:33:48 ID:WUoSXaa.0
>>50
報告ありがとう

52くるみん:2014/04/03(木) 18:41:27 ID:hNssk53Y0
アナザーコスはサイヤマン赤、白。胴着は白を確認した

53名無しさん:2014/04/03(木) 18:42:38 ID:xfQhDY9g0
U悟飯なかなかイイ感じじゃん

54名無しさん:2014/04/03(木) 18:49:16 ID:GcG2AXYA0
>>50
あんまり拡散したくないけど、Uラッシュ打撃はせい最終打のあとは他キャラなら拾えます。
あとHA一段目はUラッシュとUカメハでキャンセル可能です。

55名無しさん:2014/04/03(木) 18:53:42 ID:0audzQCA0
n2のとこが打撃二発でるから上派生まで時間かかるから回しあいはベビーも選択肢に入れたほうがいいかも

反撃はタゲむけてるほうにとんでく

56名無しさん:2014/04/03(木) 18:54:54 ID:GcG2AXYA0
>>52
サイヤーマンのヘルメットなし緑確認
あとサイヤーマン系のコス来てると戦闘前のモーションが変わる

57名無しさん:2014/04/03(木) 19:03:01 ID:4Q/nusqc0
究極悟飯かっけー!

58名無しさん:2014/04/03(木) 19:07:46 ID:OzJeBWsI0
アクセサリーてポタラ片耳確認

59名無しさん:2014/04/03(木) 20:39:03 ID:kz4/P4x60
色々楽しそうなこと思い付いたけどボッチだから検証できない…

60名無しさん:2014/04/03(木) 21:56:51 ID:/oimsSYg0
闘までとりあえずやった感想だけど

亀波の発生が恐らく17号並、だけどやたら細いからカットにやや不安が残る。だし終わった後の硬直が思ってるより長いから復活位置から援護亀波打ってたら手痛い反撃もらうかも。リーチと威力は優秀。ヒットorガードさせると打撃投げ気団の派生に移行可。ただし亀波の威力自体は激減。

下HAは伸びない上に判定も遅く下格から中空でも拾いにくい。

横はN悟空とほぼ同性能かな?右が発生、左が伸びって感じ。

特殊気団が射程1キャラ分ぐらいでヒットでガー不のヒットバック大、ダメは0.5割くらい。気合砲みたいなカウンター性は無し。

ワイルドセンスは相手がN2止め意識してたら半角までは取れない。

壁バン突撃は今のところ100%決まってるけど詳しくはわかりません。

まぁとりあえずこんなところ正直初見殺しキャラの気がしなくもないw三つの派生だけど後ろに瞬間移動したらステップって意識してたら普通にステップかガードの区別つくと思う。

61名無しさん:2014/04/03(木) 22:06:45 ID:/oimsSYg0
あ、あとHDAはかなり優秀

62名無しさん:2014/04/03(木) 22:49:20 ID:/TVZBcwA0
Uご飯多すぎて、、
いい加減対策できたから
もう怖くないwww

63名無しさん:2014/04/03(木) 23:21:16 ID:CawCcHTA0
ワイルドセンス出来ない(ノ_<)

てかずっと画面ひ左の技名見てるけど1度も使用可能にならん(ーー;)

誰か具体的にどうゆうタイミングで使うのか教えて下さいm(._.)m

64名無しさん:2014/04/03(木) 23:23:30 ID:.4LonvWE0
ワイルドセンス出来ない(ノ_<)

てかずっと画面ひ左の技名見てるけど1度も使用可能にならん(ーー;)

誰か具体的にどうゆうタイミングで使うのか教えて下さいm(._.)m


怒りの反撃もよくわかりません(ーー;)

65名無しさん:2014/04/03(木) 23:47:19 ID:ECL8K6vI0
とりあえず、もっさり感がやばかった。
とりあえず怠慢強すぎて笑えるww

17が全然怖くないwww

66名無しさん:2014/04/03(木) 23:49:29 ID:4Q/nusqc0
怒りの反撃はドラスマされてる時に使うの!

67名無しさん:2014/04/04(金) 00:23:58 ID:wDrY/ONA0
17号とクウラはかなりやりにくいね

クウラはデスクラとニードルで自分が持っていかないと
壁にぶつけて放置ができないこと蹴られてから気付くw

68名無しさん:2014/04/04(金) 01:19:09 ID:fExMsVBw0
ナッパとかのとりあえず上派生に対して先読みだけどワイルドセンスで確定行けるのはでかいね

69名無しさん:2014/04/04(金) 01:41:52 ID:LhRm5vRo0
左格が悟空の右格くらい優秀な気がしました

70名無しさん:2014/04/04(金) 01:44:11 ID:LmsOnl4Y0
ナッパ上派生取れるならフリのフルコンも取れる?
ステップの上位互換って感じだろうから、17はn1キャンセルされたら普通に死ぬと思う

71名無しさん:2014/04/04(金) 02:05:12 ID:ryWiLerM0
17のコンボ中に回り込めるのは回り込めるけどワイルドセンスの硬直とCCの糞誘導が怖くて結局読みあいになる。

ちなみにブー格ガードした後にも出来るけど普通に投げで潰されるw

72名無しさん:2014/04/04(金) 02:18:35 ID:LfAA1IJw0
フリーザの気団ガードしてワイルドセンス
確定はないけど距離詰めれるからまあむあフリ見やすい気がする

73名無しさん:2014/04/04(金) 07:01:29 ID:ulXDEqBs0
怒りの反撃の発動が一瞬すぎてやるの忘れちまうwww

74名無しさん:2014/04/04(金) 08:34:42 ID:UDLqRB7o0
公式のキャラ説明読む感じだとラッシュのキダン派生は打撃でわれんのかな?

75名無しさん:2014/04/04(金) 08:54:21 ID:GE4D3pTY0
一段目とかは位置によって微妙だけど割れる。

76名無しさん:2014/04/04(金) 08:56:31 ID:vhtroYSs0
ラッシュは気団派生が安定?
1回目気団派生でクウラのノヴァみたいなの出した後の打撃派生もステップで避けれるの?

77名無しさん:2014/04/04(金) 09:08:27 ID:GE4D3pTY0
避けれる。だからごはん側は何もしないを織り交ぜて戦うのがポイントだろう
ね。

78名無しさん:2014/04/04(金) 14:01:17 ID:tZHLCQvc0
SSには気弾派生で拘束できてテンションがががってできんの?

79名無しさん:2014/04/04(金) 14:43:20 ID:acyCKdm.O


80名無しさん:2014/04/04(金) 14:48:54 ID:i7yBJABg0
ワイルドセンスの回り込んだ硬直ってどのくらい?

81名無しさん:2014/04/04(金) 15:33:47 ID:7o8ux6L60
アルカメからラッシュってどう繋げるの?
ヒットした時ラッシュ連打しても一向に発生しないんだけど

82名無しさん:2014/04/04(金) 15:40:41 ID:l9Qnr3CM0
あるカメを相手がヒットorガード時に打撃か気弾で派生出来てそこから3回連続で打撃か気弾入力できる

83名無しさん:2014/04/04(金) 15:46:55 ID:YkW9569I0
おぉ本当だできた
ありがとうございます

84名無しさん:2014/04/04(金) 15:52:51 ID:gG1x14u.0
>>76

ラッシュ気団派生1段階目は元気玉をステップや下格でかわすのと同じ要領でかわせます。

ぶっちゃけ失敗してもたいして減らないので積極的に狙っていいと思います。なんで対策進むと気団派生が安定とはならないかと。

打撃派生は全部ステップ可能だと思います。だけど打撃派生からの気団は確定かな?

現状気団派生1(クウラのノヴァみたいな)をガードさせて瞬間2追いを作るのが結構強いと思います。

>>78

気団派生1、2、3ガードさせるとかなり長い拘束時間が見込めますね。

>>80

S悟空の一位に瞬間移動くらいだと思ってもらえれば

>>81

ラッシュに繋げるのではなく派生に繋げる感じですね。よってガードさせた後打撃か気団ボタン押せばできますよ。

85名無しさん:2014/04/04(金) 16:13:50 ID:cKi1eZ2g0
究極戦士の中の究極戦士確認しました。

86名無しさん:2014/04/04(金) 16:39:18 ID:kmrW13cM0
!!

87ヨーグルッペ:2014/04/04(金) 17:05:21 ID:1wo1wdbk0
Uラッシュはどこまでが1つの追加入力かわかんないw

88くるみん:2014/04/04(金) 17:39:57 ID:hNssk53Y0
対策されたらUラッシュそんなに使う機会がなくなります

89名無しさん:2014/04/04(金) 18:04:40 ID:caSvhP/s0
Uかめ波の溜めver.ってSトラのヒートブラストMAXぽくてカッコイイな〜♪

90名無しさん:2014/04/04(金) 18:09:47 ID:c5ctN5Pg0
誰か書いてたけど亀波のカットが滅茶苦茶スカるね。根元の判定は強いけど亀波先端付近の判定めちゃ薄い。

Uラッシュ関係は完璧に対策できるのは一部の高スペックの人間だけだと思いますがリスクリターンが噛み合わなくなるのは時間の問題かなって気がする。

とりあえずこのキャラが生き残れるか生き残れないかは特殊気弾にかかってると思う。気合砲よりさらにリーチが短い技をどう生かすか・・・

91名無しさん:2014/04/04(金) 18:24:18 ID:JKFD1u0Y0
2プラとか?
アルはめ波に越したことはないが

92名無しさん:2014/04/04(金) 18:25:19 ID:ZxGlbSwE0
Uラッシュは追加入力なしで有利状況作り続けるのが一番強いんじゃないかな

で、たまーに打撃派生とか。
気弾派生は青、打撃はオレンジに光るって言っても警戒してれば見てから避けれるって感じだし、警戒してない所にいきなり出されてそれでもステップ出来るのはホントに一握りでしょ

93名無しさん:2014/04/04(金) 18:46:43 ID:61Z7p8i60
Uラッシュは一段目の打撃派生がヒットすると後は全部打撃派生が繋がるんですか?
あとカメ波派生→Uラッシュ一段目で気力消費は てですかね?
解放まだなので情報おねしゃす!

9493:2014/04/04(金) 18:50:04 ID:61Z7p8i60
気力消費は6ですか?の間違いです。

95名無しさん:2014/04/04(金) 19:06:20 ID:iBJw3PE.O
動きもっさりしてんなぁ
びみょー

96名無しさん:2014/04/04(金) 19:09:17 ID:OGvJUdOE0
アルティメットラッシュの二段目Sベジに割られた
気をつけて!

97名無しさん:2014/04/04(金) 19:13:52 ID:OGvJUdOE0
あ、気弾派生です

98名無しさん:2014/04/04(金) 19:31:05 ID:hbSzWkms0
アル飯同士の怠慢にて、Uラッシュの気団派生はガードされた場合ワイルドセンスでフルコンされる

99名無しさん:2014/04/04(金) 20:08:54 ID:qomLgJ4A0
U悟飯のJKはセルの壁バンPコンにも強いですか?

100名無しさん:2014/04/04(金) 20:16:35 ID:JKFD1u0Y0
動画で見た感じ、強いとかの次元じゃなく近距離でアル飯を壁バンさせると反確レベル

101名無しさん:2014/04/04(金) 20:26:36 ID:MzrNAe6E0
開幕HDAして特殊気弾ファースト取りやすいのに相方わかってくれない

102名無しさん:2014/04/04(金) 20:32:44 ID:vhtroYSs0
ブロリーに対して17以上に有利とれるなこのキャラ
気力9溜められたらブロリー詰むだろマジで
気団派生三回×3でブロリーのテンション残り1とかになるぞ

103名無しさん:2014/04/04(金) 20:37:16 ID:MH6fUl3Y0
それはブロがごみすぎ

104名無しさん:2014/04/04(金) 20:46:16 ID:vhtroYSs0
いやいや
Nガードした時点でテンション1削られるの確定するからかなり不利だろ

105名無しさん:2014/04/04(金) 20:54:27 ID:c5ctN5Pg0
>>102

だから気団派生1の時点で前ステップなんかで回避可能だって。

たいして検証もしてないのに適当な事言うんじゃないよ

106名無しさん:2014/04/04(金) 21:50:05 ID:xzHUK5eI0
105wwww

107名無しさん:2014/04/04(金) 22:43:02 ID:VPXnmyFY0
Uラッシュの2段目打撃止めが背後取れて強い
ステップ待ったり投げたりと結構おいしいです

108名無しさん:2014/04/04(金) 23:25:38 ID:.h8wgKNI0
ドラスマに怒りの反撃OKって壁バンしなくても発動可能なの?

109名無しさん:2014/04/04(金) 23:50:42 ID:xWmAG3kY0
これってかめはからラッシュ気団連発されたらSS詰むよね

110名無しさん:2014/04/05(土) 01:29:01 ID:iBJw3PE.O
いや、気団派生1段目はnで割れる
2はよくわからんキャラ次第
3は無理 距離離れるから

111名無しさん:2014/04/05(土) 01:49:25 ID:erkTKIYI0
壁あてや気爆からラッシュ何回かしたけどコレ拾えないよね?

112名無しさん:2014/04/05(土) 01:56:10 ID:Jubenhs.0
>>111
ヒント カメ波

113名無しさん:2014/04/05(土) 02:46:34 ID:LmsOnl4Y0
ふと思ったんだがかめ波溜める手の位置逆じゃね?

114名無しさん:2014/04/05(土) 04:05:16 ID:t9w0v7oc0
打撃派生対策はみてからステップですか?

115名無しさん:2014/04/05(土) 04:49:41 ID:tvxnazBA0
一段目は経費ステップ
二段目はそもそも見えないのでおねステ
三段目は見てからステップ

でおk

116名無しさん:2014/04/05(土) 06:49:44 ID:gyXbnQ3k0
>>113
悟飯は左構えだよ

117名無しさん:2014/04/05(土) 07:54:43 ID:/6306stM0
ちょっとこのキャラで分からん殺ししようと使ってみたけどキャラに振り回されて全然勝てんかった

ちょっとやりこんだ人達、自分なりで良いので立回りとか教えて下さい、オナシャッス!

118名無しさん:2014/04/05(土) 08:19:24 ID:VPXnmyFY0
過去ログみろカス

119名無しさん:2014/04/05(土) 08:34:11 ID:xXCV4d.g0
>>118
見てるけどほとんど技の特長しか書いてないだろ、どう立ち回ったほうが良いかを聞いてんだよカス

120名無しさん:2014/04/05(土) 08:58:45 ID:hNssk53Y0
HDAは発生伸び判定速度が強いよね。

121名無しさん:2014/04/05(土) 09:08:44 ID:hNssk53Y0
>>117
悟飯は格闘強いけど装甲イマイチだから、まず相手がUラッシュ対策してるかしてないかで変わる。対策してるようなら接近して特殊気団で揺さぶりかけて相手の行動待ちでワイルドセンス軸で戦うといいかと思う。相手がSSならラッシュの気団派生でテンション削り。相手が遠隔型ならワイルドセンスで近ずくとか。

SSは積極的にみた方がいいかも。

参考になりますかね…

122名無しさん:2014/04/05(土) 09:30:39 ID:V7D182XA0
>>121
あざす、参考になりますよm(__)m

SSキャラ以外はラッシュよりワイルドセンス軸でやってみます、このときワイルドセンスはよいしょよいしょで使うよりガンガン使った方が良いですかね?
昨日神に背後とったときN擦ってたのですが向こうのNに負けたけど人の画面みてたらセルに背後とってセルNに勝ってたの見たんで気になります
基本悟飯微有利ですか?

123名無しさん:2014/04/05(土) 09:37:20 ID:CaMxkZtY0
よいしょよいしょwwわろたww
要所、要所の間違いかな?

124名無しさん:2014/04/05(土) 09:40:55 ID:a4P.i4520
底辺だから分からなかったんだよwww
ビッチ使ってる友達がドヤ顔してるから俺も究極悟飯で勝ちたいんだ

125名無しさん:2014/04/05(土) 09:42:52 ID:WyIIRU7k0
>>122
相手の打撃数によるでしょ
硬直少ない(セルのNN↓Nとか)を最終打の蹴り時にワイルドセンスしてもコッチが不利だと思うよ
逆にキャンセルできない系(ダーブラのNN↑Nとか)を最終打で取ると相手は硬直あるからフルコンは確定しないにしても有利は取れると思うよ

126名無しさん:2014/04/05(土) 10:01:52 ID:FEA6Nse20
>>125
キャラの速さばかりに気をとられて格闘の種類によって硬直かわるのスッカリ頭から抜けてましたその辺気を付けてセンスしてみますm(__)m

127名無しさん:2014/04/05(土) 11:54:26 ID:GZZ15Wv6O
技マスターって、かめはめはと何ですか?

128名無しさん:2014/04/05(土) 13:16:50 ID:LmsOnl4Y0
タゲ向けてなくても各種反撃できるようにして欲しい

129名無しさん:2014/04/05(土) 13:22:05 ID:Rd1Qeh1s0
このキャラ鬱陶しいわ。必殺技出しきるまでやたら長いし。逃げ切りの時あれ使ったらエグいなあ。。
ドラゴンボール最後の一個がなかなか集められない者より

130名無しさん:2014/04/05(土) 16:25:25 ID:x3BKVA0c0
U飯×2で挟んで特殊気弾楽しい

131名無しさん:2014/04/05(土) 16:41:54 ID:.H6vJBHY0
>>130
新しい形の2追いw

132名無しさん:2014/04/05(土) 20:00:34 ID:hNssk53Y0
正直かめ波からラッシュに繋げない方が強い
17とタイマンするときは右格のパンチ1発目みて(キック駄目、絶対)ワイルドセンス→投げ→かめ波がいいかな。あんまワイルドセンス多用も良くない。たまにはステップするとか変えて揺さぶるの大事

133名無しさん:2014/04/05(土) 20:06:18 ID:hNssk53Y0
あと反撃忘れてるやつ多い。

134名無しさん:2014/04/06(日) 00:26:28 ID:teJnnaso0
Uラッシュ追加入力のタイミング分からなくてボタン連打してしまう

135名無しさん:2014/04/06(日) 00:49:15 ID:cHBbJJgs0
闘まで上げたので少し…

相手キャラにもよるが回し合いは格闘、ヘビーではキツいので特殊気弾が今の所は安定。

格闘→UR→打撃派生→気弾派生が連続ヒットする時としない時がある。

相手バウンド中にカメ波→打撃派生が微妙なタイミングでスカる時がある。

怒りの反撃は東の都で検証した結果、画面中央までの飛距離。

以下主観ですが…
見たいキャラ
SS全員・17・クウラ
【次点でセル・フリーザ・Nベジ・ゴッド】

見たくないキャラ
善ブウ・ゲロ
【次点でザーボン醜・ビルス】

スレ汚しすいません。

136名無しさん:2014/04/06(日) 01:59:17 ID:g/vAY4ocO
Uラッシュ正直要らないよな…気団派生でNフルコン貰い打撃派生でステップフルコン貰いどちらも50%の確率でフルコン貰ってしまう割にはリターンが少な過ぎる…カット耐性最悪だし

137名無しさん:2014/04/06(日) 04:12:07 ID:Fbzi9Jkg0
>>136
派生させずに途中で終わらせてステ狩りとか体力ミリの時にワンチャン狙ってみるとか使えないことはない
まあダメージ低いけど…特性発動と下がりやすいテンション回復のためだと思えば

138名無しさん:2014/04/06(日) 05:14:39 ID:iBJw3PE.O
気団派生なら安定にしてくれれば使える
気団派生1,2段目も3段目同様距離取るように修正してくれ
気力3使っといてフルコンは泣ける

139名無しさん:2014/04/06(日) 06:03:16 ID:g/vAY4ocO
>>137

まぁ派生させないのが一番だね

今は分からずガード固めてる人多いけどいずれ派生は死に技になるよな…

使えるとしたら敵に一人落とした時に逃がさない&相方に打撃派生ヒットorステ狩りでフルコン入れて貰う時くらいかな(^_^;)

>>138

自分もそう思う。気団派生とかN打してるだけでフルコンですからね…気団派生くらい修正しないとマジショボイ必殺技だね。

高リスク低リターンな必殺技など要らんな…

140名無しさん:2014/04/06(日) 08:35:55 ID:NFbO7D7s0
アル飯は2onだと超中堅キャラだな
怠慢ならワイセンの使い方によっては上位にいけるかな

141名無しさん:2014/04/06(日) 11:25:27 ID:wDrY/ONA0
悟空バーダックに続くオーソドックスなキャラだな
やること一つ一つ読み合いが発生するキャラだからやりがいがあると思う

142名無しさん:2014/04/06(日) 16:43:11 ID:iBJw3PE.O
読み勝ってもゴミカスダメージじゃねぇ…

143名無しさん:2014/04/06(日) 18:24:36 ID:tUAhA2gA0
ブロリーと17にかなり有利付くね、アル飯
17はワイルドセンスで反確取りやすい
ブロリーはラッシュ気弾派生でテンションガリガリ削れる
ワイルドセンスは基本的にはビーム系近距離でガードしたときに使うものかな?
遠すぎると回り込めなくて逆に食らう
アルはめ波はすごく優秀。
主力は上派生アルはめ波だろうけど、上派生↓HA拾いで二追い作ってくのも良さそう
ただしセルと違って敵が浮きすぎるので慣れが必要

144名無しさん:2014/04/06(日) 19:05:35 ID:PnI8I5qA0
地上付近の時上派生→前歩き→下HA
は拾えますか?

145名無しさん:2014/04/06(日) 19:12:37 ID:GVbQoYjk0
>>143

テンション削られたくない場面は横連打してなんとかなってる。格闘派生も避けれることあるし。

17使いからしたらワイセンしたがりのUご飯逆にかもなんだがw左2CCやっとけば大体2発目でワイセンしてくれてCCで軸誘導して大体状況五分五分

Nや投げで欲張ってくるのはほぼ横で潰せてフルコンウマー、横も結局読みあいで負けても2割弱勝てばフルコンウマー

146名無しさん:2014/04/06(日) 20:04:50 ID:dWhb3Aa60
U悟飯の声は意外と高い件w

147名無しさん:2014/04/06(日) 20:10:45 ID:.uJb.rck0
怠慢に関してはかなりのチートキャラじゃね

148名無しさん:2014/04/06(日) 21:23:59 ID:xN/VBbD.0
u飯の声はもう少し落ち着きあるイメージだったんだが...

149名無しさん:2014/04/06(日) 23:21:21 ID:pupjameI0
グレートサイヤマンのコスとかありましたか?

150名無しさん:2014/04/06(日) 23:32:58 ID:iBJw3PE.O
あるよ

151名無しさん:2014/04/07(月) 00:25:25 ID:N0yZpMrE0
ZENKAI初のコス違いで開幕セリフが変わる斬新さ!!

ヤムチャ好きなら是非ともサイヤマンでU悟飯を使いたい!!!

152名無しさん:2014/04/07(月) 00:27:53 ID:4Q/nusqc0
あと、ヘルメットだけなんです!!
俺もグレードサイヤーマンで使いたい!

153名無しさん:2014/04/07(月) 00:33:11 ID:g/vAY4ocO
>>147

どの辺がチートなのか知りたいゎ…

154名無しさん:2014/04/07(月) 00:35:56 ID:stewNzgs0
ワイルドセンスってどんな場面で使うの?
あと気団とかでも使えるの?

155名無しさん:2014/04/07(月) 00:39:34 ID:teJnnaso0
>>154

>>1チェック

156名無しさん:2014/04/07(月) 00:42:31 ID:stewNzgs0
>>155
俺の見落としでしたね。すんません。

まだ解放してないんで分からないんですが、
ラッシュ?みたいなのは超悟飯の魔連と一緒で、ボタン追加しなければ相手は
白ダウンするんですか?

157名無しさん:2014/04/07(月) 00:51:46 ID:g/vAY4ocO
>>156

何もならない気力を無駄にするだけ

158名無しさん:2014/04/07(月) 00:54:11 ID:stewNzgs0
>>157
何もならないというのは、少しダメージを与えてその後はまた
仕切り直しになるんですか?
お互いお見合い状態?

159名無しさん:2014/04/07(月) 01:27:25 ID:yxPUVUig0
アクセサリーはヘルメット【マン◯付き】・ポタラ・タオルでおk?
あとタオルだけなんだよな〜
(´・ω・`)

160名無しさん:2014/04/07(月) 02:34:41 ID:uGt7diR60
>>158
N4→ラッシュみたいにラッシュを当てる場合は3hit攻撃してから派生二択を三回
かめはめ波からだとガードかヒットさせたところから二択を三回、つまり一回はじゃんけんする。
入力なしだと悟飯有利から仕切り直し

ちなみにビーデルコンボ系の技タイプなので壁バンとかバウンド拾いには使えません

161名無しさん:2014/04/07(月) 07:48:42 ID:zTYDXWjU0
ワイルドセンスのタゲ向けてるやつの攻撃受けたときしか使えないのを修正して欲しい

距離限られてるんだから、とりあえず防御したらタゲ向けてるやつに発動でいいじゃん

ラッシュも格闘派生ステップされても微不利、気弾派生はコンボ繋がっても罰は当たらんだろ?現状ネタ割れすぎてダメのわりにリスク高すぎる

ビッチなんてあのHAネタしってても避けれん

162名無しさん:2014/04/07(月) 08:27:44 ID:PnI8I5qA0
こいつの上派生ってはんかく?

163名無しさん:2014/04/07(月) 10:20:24 ID:LmsOnl4Y0
はんかく

164名無しさん:2014/04/07(月) 11:26:21 ID:YSI7YVVk0
上派生はんかくならn2止めが安定?

165名無しさん:2014/04/07(月) 11:47:41 ID:LmsOnl4Y0
そんな感じ
一応ラッシュorかめ波キャンセル可能
n2までガードされてて上派生キャンセルするかとか思ってる時に、上派生だけヒット→ラッシュ空振りがあって腹立つ
Sトラにはかめ波キャンセル割られたクソ

あとHA2がキャラによっては半角無さげ?
要検証

166名無しさん:2014/04/07(月) 12:09:42 ID:vhtroYSs0
とりあえずラッシュにフルコンのリスクあるのやめてほしいわ
打撃派生はステップで微不利
気団派生はガード可能、打撃割不可能
これぐらいしてくれないと死に技すぎるわ

167名無しさん:2014/04/07(月) 12:32:07 ID:uGt7diR60
体力かなり少なくない?
フリーザ位と思ってたけどビルスクラスな気がしてきた…

168名無しさん:2014/04/07(月) 13:05:47 ID:uGt7diR60
あと同キャラ対決だとwsの読み合いで新しい感覚

あと反撃をステップで避けたらキャラによっては、かめはめ波入るような気がするがどうだろう
アル飯同士だと思考停止して反撃使ってもダメなのかな

169名無しさん:2014/04/07(月) 13:08:47 ID:iBJw3PE.O
多分18号クラス
テンションも下がりやすいしやばい

170名無しさん:2014/04/07(月) 13:45:12 ID:BqfxaaGg0
ガー不が気軽に微不利でふれるようになったら終わりな上に気団派生は割れなくしろ?ZENKAI史上最悪のぶっ壊れ誕生ですねw少しは考えて物喋れよw
Uラッシュ→何もしない、っていうかなり強い選択肢があるんだから今んとこミドルリスクミドルリターンぐらいの技で死に技ではないわ。
ホントの死に技はワイセンの方だろwUご飯だと意識して立ち回ればマジで意味無し。格闘面で気をつけるキャラは数キャラで近〜中距離で亀波ガードさせない。これだけ。
気になる所はやたらテンション維持難しくて体力低く感じる所と不自然にたまるダウン値かな。

171名無しさん:2014/04/07(月) 13:59:23 ID:g/vAY4ocO
しかし派生が有るのに使えないのはキャラとして面白味が全然無いんだが…

ただでさえ技中は無防備で気団派生は威力少ないんだから気団派生だけはガード可で打撃割れないくらいにはしないと…

まぁSSはテンション維持厳しいかも知れないが…

172名無しさん:2014/04/07(月) 14:04:42 ID:Vk.GYKIA0
派生とかテンションに関しては同意だけどワイルドセンスは出来る子だと思うぞ
ご飯のN上、フリのN2とかS悟空のN3とかフルコンとれるし、

173名無しさん:2014/04/07(月) 14:06:21 ID:Vk.GYKIA0
>>170

174名無しさん:2014/04/07(月) 14:14:33 ID:g/vAY4ocO
個人的に消費気力4で気団派生割り込み不可なら簡単に連発出来ないだろうから良調整だと思う。

打撃派生が避けられて微不利はリスク無しリターンだから間違いなくやり過ぎ…

175名無しさん:2014/04/07(月) 14:16:49 ID:Bu9fSFmw0
気団固めが多い下部では2追いにされてる状況でワイルドセンス結構使えるけどな

176名無しさん:2014/04/07(月) 14:49:00 ID:KocA24QA0
2onカットされ易いがわタイマンなら強キャラですね

177名無しさん:2014/04/07(月) 14:59:34 ID:qomLgJ4A0
らっしゅ

178名無しさん:2014/04/07(月) 14:59:35 ID:tOa0Y5W.0
ワイルドセンスの対処法教えて下さい。ヤムチャのアピカンみたいなもんですか?気団撃てば反撃食らわなくて済むんですかね

179名無しさん:2014/04/07(月) 15:01:20 ID:qomLgJ4A0
ラッシュ一回目派生
横格でわれる
二回目も打撃こすればおけ
最後わみてからでおけ

180名無しさん:2014/04/07(月) 15:02:05 ID:LmsOnl4Y0
打撃派生微不利はやりすぎとしても、気弾見てからフルコン余裕はゴミすぎるんでやめて
いやもうホントやめて
派生しなきゃいいとか言うけどダウン取れないのがどれだけ使いにくいか理解してないだろ

181名無しさん:2014/04/07(月) 15:02:40 ID:qomLgJ4A0
wsわ多段格闘もちは
ちょっと厄介かな

182名無しさん:2014/04/07(月) 15:03:07 ID:tOa0Y5W.0
と思ったらガード中に発動できるんですね。
めちゃくちゃ厄介な必殺技…。

183名無しさん:2014/04/07(月) 15:06:32 ID:LmsOnl4Y0
って思うじゃん?
実際は硬直長いから大したこと無いんよ

184名無しさん:2014/04/07(月) 15:06:54 ID:nRAeJ4ds0
ラッシュも派生しないのが
一番うざいかな
セルフステ狩りできるし

185名無しさん:2014/04/07(月) 15:08:20 ID:J7Cx1czQ0
>>170
この程度でぶっ壊れ?
なら魔連はどうなるんだろうね
今の二つに加え無敵付いてて、投げまで潰せるわけだけど、ぶっ壊れ以上ってなんだろうね

186名無しさん:2014/04/07(月) 15:08:42 ID:nRAeJ4ds0
硬直ながくても
フルコンもらうキャラ
いる時点で厄介極まりない

187名無しさん:2014/04/07(月) 15:13:28 ID:vhLeC1/E0
セルとかNふれへんし
↑派生確反もらうキャラ
おおいかな

反撃あるから
クウラおわこんやしw

まあ壊れではないわなw
対策してればなんも
問題ないキャラ

188名無しさん:2014/04/07(月) 15:39:08 ID:iBJw3PE.O
クウラは泣いて良いが17号はザマァだわ
ふしぎ

189名無しさん:2014/04/07(月) 16:00:19 ID:OekvI2vc0
いや

クウラでも普通に戦えるがなw

別に苦じゃないよ

190名無しさん:2014/04/07(月) 16:15:07 ID:9YY8mtGY0
反撃って必殺技で壁バン中もつかえるの?
例えばバーダックのとかは壁バンしても続くやん?

191名無しさん:2014/04/07(月) 16:31:51 ID:uGt7diR60
バーダックはオーラついてるからわからんけどドラスマ途中反撃で吹っ飛ばせたよ

192名無しさん:2014/04/07(月) 17:07:25 ID:BqfxaaGg0
ていうかワイセンやりたがりUご飯多いなかでなんでわざわざ反確ふるの?
上派生が反確取れるからワイセン強い!は上には通用しないよ。ワイセンあるから17に有利も嘘。

>>185

気団派生割れない→フル派生7〜8秒拘束確定
打撃派生ガー不ステップ微不利→ダメ2割、2割、3割の3派生、ステップされて微不利で読みあい開始
派生なし→Uご飯有利の読みあい

これで気力消費3?お前アホちゃう?w魔連とはまた違う話だろw向こうは下格の強化版って感じで気力消費も4なのにw

193名無しさん:2014/04/07(月) 17:24:36 ID:aPhff4y.0
>>170
史上最悪の壊れとか適当なこと言うなやハゲ!初期のグルバタギニューや神と神のがよっぽど壊れやぞハゲ!

派生が醍醐味なんだか弱いより強い方が良いだろハゲ!
派生は魔連のこと考えても格闘派生微不利、気弾派生現状維持ぐらい妥当やろがハゲ!
現状ワイルドセンスのが使えるはハゲ!

かめ波がーとかラッシュ微有利がーとか言ってるならN悟空やビーデルでも使ってろハゲ茶瓶!

194名無しさん:2014/04/07(月) 17:29:24 ID:Pw/m9fCc0
↑それらの修正なければダメあげろや糞ハゲ!なんで気力吐いて全部読み勝って4〜5割しか取れんのに向こう一回の読み勝ちてフルコンなんだよ

195名無しさん:2014/04/07(月) 17:29:54 ID:xVh7iC560
>>190
レベルMAXわまだやったことないからわからんけど…
レベル1、レベル2は叩きつける前に反撃されたよww

196名無しさん:2014/04/07(月) 17:39:34 ID:BqfxaaGg0
だからバレバレのとこで打撃派生出すなって話だろハゲ(^^)

お前格ゲーやったことねーだろ。読みあい分かってなさすぎ。

Uラッシュ派生なしを軸に向こうの出方うかがっていざってときに派生出すから強いんだろが。アホちゃうか。

まぁUラッシュの話で魔連引き合いに出してる時点で御察しか^^ごめんごめん^^

197名無しさん:2014/04/07(月) 17:52:03 ID:KwDFelzQ0
193はお話にならないな鉄拳で言うなら発生14Fで中中中中のガード−6Fの技にしろって言ってるようなもんだ。

魔連にしろあれは最後の確定フィニッシュブロー捨ててあえてダブルアップにいってるんだからあの2択は妥当だろ。あれとUラッシュ混同してるとか最高に頭ハッピーだね。

198名無しさん:2014/04/07(月) 18:18:35 ID:lFe6wvus0
↑派生確反とられるから強いのは
上には通用しないよ
ってんじゃたとえばN御飯は
N1確反あるし
↑派生したらwsで確反あるし
完全にお見合い不利じゃないの?

199名無しさん:2014/04/07(月) 18:19:54 ID:lFe6wvus0
あ、訂正
N御飯はwsよみで
突撃キャンセルすれば
解決やわw

200名無しさん:2014/04/07(月) 18:22:59 ID:7.U1skFI0
ラッシュ気団派生
格闘でわれへんくするのは
いいがそれなら
気団派生ごとに
気力消費するべきかな
ビーコンみたいに

201名無しさん:2014/04/07(月) 18:44:52 ID:JjYeb.hY0
>>199
突撃キャンセルしなきゃいけない時点で不利ついてね?と思うの俺だけ?
>>193は話にならんけどダメ上げろは同意かな?

202名無しさん:2014/04/07(月) 19:52:09 ID:l4bSW7f20
ws見てから爆裂キャンセルで確定なんですが

203名無しさん:2014/04/07(月) 19:56:56 ID:6P8m/O.Y0
悟飯のカメハからラッシュ繋がるタイミングって結構シビアなんですかね?中々繋がらん(ー ー;)誰か教えて下さい(ー ー;)

204名無しさん:2014/04/07(月) 20:59:25 ID:IU.nYVwE0
カメはガードさせるかヒットしたら打撃ボタンか気団ボタンどっちかを押すそうすれば派生するよ、でもなんか味方の邪魔がちょっとでも入るとコンボ途中でやめちゃうのが困るね

205名無しさん:2014/04/07(月) 21:05:27 ID:Qp37pzBk0
それが強みにもなる

206名無しさん:2014/04/07(月) 21:06:14 ID:i2mrS5y60
↑の質問オレにも教えて下さい〜優しくて放っておけない人!?

207名無しさん:2014/04/07(月) 21:07:46 ID:Pw/m9fCc0
もうWRもWSも弱いってなら両方アッパーすればいいよ、それも良いけど体力とテンションをどうにかしろ

>>202的な情報はもっと共有するべき、昔からゼンバト勢は情報渋りすぎ

208206:2014/04/07(月) 21:10:25 ID:Xy4L6E660
もう出てますね〜アドバイスAZS!!

209名無しさん:2014/04/07(月) 21:25:21 ID:1vOHW1MM0
>>203
背面ヒットしてると繋がりやすいイメージ

210名無しさん:2014/04/07(月) 22:10:37 ID:cfJF4Go.0
こいつ強キャラじゃね?

211名無しさん:2014/04/07(月) 22:58:56 ID:hn1UkQyA0
ビッチさんのが段ちで強いよ

タイマン強いけど2on中堅じゃね?

212名無しさん:2014/04/07(月) 23:14:29 ID:6P8m/O.Y0
>>204

ありがとうございますm(_ _)m毎回必殺上をカメハ中に押してたんですがwwそれで発生しなかったんですね(°_°)ww

明日試して見ますm(_ _)m

213名無しさん:2014/04/07(月) 23:41:27 ID:A/w/ZQfw0
今日初めてこいつと敵街したがフルコン長すぎだし、なんかフルコンからのエネ砲のつながりはやすぎて対策わからんうちにかなりダメ食らってたんだけど。
なんかガー不のNされたらめっちゃ食らうんだがどうにかならんの?

214名無しさん:2014/04/07(月) 23:52:16 ID:l4bSW7f20
過去読めば

215名無しさん:2014/04/08(火) 00:15:38 ID:p/QOXQIk0
お前ら頭固すぎな
ステップも打撃も自由落下で避けれるよ

216名無しさん:2014/04/08(火) 01:30:56 ID:G1OtAWPc0
>>215ラッシュの打撃派生が自然落下で避けれるん??

217名無しさん:2014/04/08(火) 09:02:05 ID:OekvI2vc0
クウラや17号よりも、セルが詰んでる件について

218名無しさん:2014/04/08(火) 09:11:49 ID:4i2rHgyk0
別に詰んでない件について

219名無しさん:2014/04/08(火) 09:39:40 ID:i2mrS5y60
セルだいぶ詰んでるやろ

220名無しさん:2014/04/08(火) 11:10:50 ID:.Pt4GgII0
セル詰んでるとか甘えんな
セルはガンガしとけ

221名無しさん:2014/04/08(火) 11:59:48 ID:4i2rHgyk0
セル全く詰んでない件について

222名無しさん:2014/04/08(火) 12:12:38 ID:v.IdYhY.0
フリ×Sベジぐらいじゃないと詰んでるなんて言えないだろ、壁パンの旨味いかせないだけでクウラも全然いける

223名無しさん:2014/04/08(火) 12:20:47 ID:zdBo24Yc0
どうせP1の動画でもみたんだろ

224名無しさん:2014/04/08(火) 12:24:41 ID:C93iKmwE0
セル詰んでるとか低ラン乙

225名無しさん:2014/04/08(火) 12:29:52 ID:/gH8hAT60
それよりP1動画再開したの?

226名無しさん:2014/04/08(火) 12:44:07 ID:Bu9fSFmw0
クウラはキツイだろ
むしろ見たらいけないレベル

227mcz03:2014/04/08(火) 12:46:33 ID:s5OrCW5I0
気団派生って最速で割れますよね?

228名無しさん:2014/04/08(火) 12:48:45 ID:64S21GBg0
セルお得意のガンガが
崩されるのは痛いやろ
wsでミスなるし
ラッシュみてよけれん
かったらガンガできへんしょ

229名無しさん:2014/04/08(火) 12:58:52 ID:4i2rHgyk0
>>228
お前はガンガしかできないのかw

230名無しさん:2014/04/08(火) 13:06:05 ID:lD3SJLvk0
>>225
ニコ動チェックしたら待望のpart314

しかもU悟飯のサイヤマンver.!!

YES( ̄Д ̄)ノ

231名無しさん:2014/04/08(火) 15:52:55 ID:BqfxaaGg0
動画見たけどセルは横中心で攻めれば問題ない感じだな。N降る時はN2のヒット確認すればいい。

あとセルの上派生ワイセンで確定取れてないよね?

232名無しさん:2014/04/08(火) 17:19:07 ID:v.IdYhY.0
>>230
情報あざーす、P1さんの動画マジ待ってた

ガー不持ってるやつは皆セルに有利つくなwww

セルでワイセンされたら見てから打撃やめればいいだけじゃないの?
悟飯でワイセン見てから爆裂キャンセル余裕とか、派生見てからステorN擦り余裕なんだろ上の奴等は?俺は見てからは無理だけど

233名無しさん:2014/04/08(火) 18:09:10 ID:mnu7Spio0
グレートサイヤのコスチュームで開幕セリフかわるの?

234名無しさん:2014/04/08(火) 18:11:25 ID:9pu8mSAs0
1段目でワイルドセンスやられたら2段目すかるけどな
2段目チクリ値何%か知らんけどセル側はそこまで痛くないだろなー

究極御飯は勝ってる時は強いけどな、負けてる時の挽回が劣ってる感じ

235名無しさん:2014/04/08(火) 19:06:10 ID:g/vAY4ocO
>>227

スポポのN打でもフルコン余裕で大丈夫だったから全キャラいけるかと…

236名無しさん:2014/04/08(火) 20:18:16 ID:jtyohGRs0
どのキャラでも割れるよ
気団派生安定と思ってるヤツ多くてワロタ
フルコンおいしいです

237名無しさん:2014/04/08(火) 20:41:25 ID:g/vAY4ocO
自分は初日から知ってたけどね( ̄ー ̄)

過去最大の高リスク低リターンな必殺技!!

238名無しさん:2014/04/08(火) 21:22:22 ID:cfJF4Go.0
P1動画見てると壊れに見えてくるわ
WSの消費気を1つ増やした方がいいんじゃね?

239名無しさん:2014/04/08(火) 21:24:21 ID:bIER3fWM0
2になったら射撃派生割れなくなるよ

240名無しさん:2014/04/08(火) 23:01:58 ID:FhVHrD0U0
今2プラで壁に叩きつけたら仲間諸ともジャスティスキックされた 壊れやん

241名無しさん:2014/04/08(火) 23:28:25 ID:jtyohGRs0
>>240
状況が脳内再生されてワロタ
派生はクソでもワイセンと反撃が強力だよな

242名無しさん:2014/04/09(水) 00:11:09 ID:Qp37pzBk0
貴様を殺すつもり?ってセリフが不愉快なんだけど。悟飯ってあんなキャラだったっけ?
原作はセル編までしか見てないから詳しくわからんけど

243名無しさん:2014/04/09(水) 00:21:59 ID:adCDJi0Y0
アル御飯は御飯特有の甘さが消え性格的にも変わりましたからねぇ

244名無しさん:2014/04/09(水) 00:30:46 ID:/6306stM0
原作だと単体最強キャラ
甘さは消えても油断は消えない設定最強の噛ませ

ハイスクール軸の悟飯ももっと見てみたかったなー

245名無しさん:2014/04/09(水) 00:34:20 ID:5KKbNILw0
>>243
そうなんだ。なら納得です。
悟飯は少年時代の優等生イメージがどうも強くてw
関係ない話すいませんでした

246名無しさん:2014/04/09(水) 02:52:30 ID:pupjameI0
甘さは無くとも油断する
まるでP1だな

247名無しさん:2014/04/09(水) 09:35:01 ID:dA3huyD60
このキャラ追撃してるとき何言ってるか分かります?

248名無しさん:2014/04/09(水) 10:29:35 ID:zdBo24Yc0
「もらった!」

249名無しさん:2014/04/09(水) 11:03:29 ID:yNdhn8G60
「んたぁ!!」

250名無しさん:2014/04/09(水) 16:27:02 ID:fO2djAzc0
地上↑派生から安定して↓HAで持ってけない…
↑派生→ちょいHD→急停止→前自由落下→↓HAが繋がったけど忙しすぎて安定しない…

251名無しさん:2014/04/09(水) 17:30:16 ID:70L93rW60
P1さんの動画みてるとかめ波気弾派生の分からん殺しエンジョイしてるだけじゃねーか(笑)

いつ録画したか分からないけど漢字より上だと今はもう派生しても見てから余裕されるんでしょ?

252名無しさん:2014/04/09(水) 17:55:24 ID:g/vAY4ocO
いや知ってる人は誰でも簡単に対応出来ますね…英字でもね!!

253名無しさん:2014/04/09(水) 18:01:30 ID:09tC.SH20
ガキんちょは黙ってようね

254名無しさん:2014/04/09(水) 18:58:49 ID:Amp1/hKM0
サイヤマンの開幕決めポーズの効果音が懐かしいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

255名無しさん:2014/04/09(水) 19:22:28 ID:7BwMAkYA0
英字でもネタ割れて対処されて現状ジャンケンになってないさそうですね、今週末は派生は使わないでワイセンに気力回した方が良さそうですね(>_<)

256名無しさん:2014/04/09(水) 21:56:48 ID:pupjameI0
サブカの英字かも知れないぞ

257名無しさん:2014/04/09(水) 22:40:45 ID:5.JKdd7kO
ターバン装備時の眉毛どうにかしてくれww

258名無しさん:2014/04/10(木) 01:16:26 ID:hNssk53Y0
特殊気団は右歩きガードされたらはずれる。
しかもみてからフルコン余裕だからFAにはあまり使わない

259名無しさん:2014/04/10(木) 02:50:22 ID:2hYxQAqQ0
味方のナッパのクンやフリベジ18あたりの早い気弾をガードしてワイセンで2追い回避。プチおしゃれ

260名無しさん:2014/04/10(木) 03:50:16 ID:wL6Z1ScY0
ワイルドセンスってつまらんと思うのは俺だけか
擬似怠での技の差し合いやら読み合いの要素が薄れてる気がする
まぁワイルドセンスも読み合いと言えば読み合いだけど、腑に落ちん

261名無しさん:2014/04/10(木) 03:59:47 ID:yq7L1oQA0
N1止めでワイルドセンス狩れるよ
横打硬直少ないのなら横打>N打でも可

怒りの反撃は読んでダブルアップが狙える

ようするに上位狙える強キャラだね
壊れかと言えば壊れと言えなくもないけど

262名無しさん:2014/04/10(木) 04:31:58 ID:g/vAY4ocO
自分はワイルドセンス、かめはめ波の性能は大きく評価してるが回し合い、防御力、格闘技の性能を考えたらN悟空の方が強い気がするが…

263名無しさん:2014/04/10(木) 08:57:24 ID:8es4YAfU0
自分もそう思うわ
かめ波の性能アップさせてwsつけたかわりに基本性能劣化させたN悟空だよな

今のところわからん殺しで勝ててるだけで、伸びしろないならN悟空でいいやって感じ

264名無しさん:2014/04/10(木) 15:07:34 ID:fO2djAzc0
反撃中って完全無敵なの?w
反撃で飛んでくる悟飯にかめはめ波撃ったら貫通して飛んできたwww

265名無しさん:2014/04/10(木) 18:06:20 ID:nRAeJ4ds0
ラッシュ派生二回目の気団
のとこNでわろうとしたら
格闘派生にすわれるよね

266名無しさん:2014/04/10(木) 18:38:03 ID:Bu9fSFmw0
相方が反撃するのを見越して敢えてカットせず、次の展開に備えてるのに反撃できることを忘れてるご飯使いって多くない?

267名無しさん:2014/04/10(木) 18:56:14 ID:YROQt5VQ0
気弾派生読みでN擦ったら格闘派生に潰されたって当たり前じゃね?格闘派生までN擦って潰されたらそれこそ産廃じゃないか(笑)
俺の理解力がないだけ?

268名無しさん:2014/04/10(木) 19:29:54 ID:UxvoERTM0
アルコンHIT→格闘派生1段目
を避れた人居る?
S飯の溜めN4、剣トラのHD打>N打みたいに避けられない感じなんだけど
もし避けれないならアルコンもありかと

269名無しさん:2014/04/10(木) 21:38:14 ID:qYJxeHQc0
Uラッシュの気弾派生3段目はクウラのデスクラに勝てますか?

270名無しさん:2014/04/10(木) 22:47:21 ID:8es4YAfU0
>>267
なに出してもN擦られたら負けるじゃねーかwと俺も思った
アホはスルーしていかんとスレの質落ちるで

271名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:50 ID:nnmzwJ120
Nがもうちょい早ければなあ。。

272名無しさん:2014/04/10(木) 23:57:42 ID:iBJw3PE.O
モサッとしてるよね

273名無しさん:2014/04/11(金) 00:28:24 ID:x6JA.Dgs0
程度が低過ぎて見る価値ねーな

274名無しさん:2014/04/11(金) 01:03:16 ID:JjYeb.hY0
強キャラに定評があるP1さんが伸びしろが…て言ってるてことは、もしかしてこのキャラって…

275名無しさん:2014/04/11(金) 07:55:05 ID:l4bSW7f20
お前らp1過大評価しすぎだろ

276名無しさん:2014/04/11(金) 09:47:00 ID:1dzHD6gQ0
考える頭がないから頼ってるんだよ察してやれ

277名無しさん:2014/04/11(金) 12:17:58 ID:cfJF4Go.0
ニコ動勢の中ではP1が1番上手いんじゃないか?

278名無しさん:2014/04/11(金) 12:23:48 ID:mnu7Spio0
なんだかんだ上位ランクの人間が丁寧に解説付きの動画とかまであげてくれてるんだから補正つくのは仕方ないね、動画も面白いし。
あの戦い方が通じるかは知らないけどwww

スレ見て情報収集するけど、したらば勢はここ一番の情報は身内にしか共有しないから動画見た方が参考になるし

279名無しさん:2014/04/11(金) 13:16:52 ID:eTGT4n1M0
ニコ動の中では涼ピッコロが一番だと思うな
ピッコロで超はおかしい
まぁエルとの固定もあるだろうけどね

280名無しさん:2014/04/11(金) 13:29:51 ID:fJsEntTc0
スレチなのでこれにて終了

281名無しさん:2014/04/11(金) 14:41:18 ID:pupjameI0
アルティミットごはんだと涼よりP1のが向いてそうかなとマジレス

つーかピッコロスレに行きなさい

282名無しさん:2014/04/11(金) 15:03:40 ID:fO2djAzc0
>>268
N4アルティメットラッシュHIT→打派生がステップで避けられました

283名無しさん:2014/04/11(金) 17:51:17 ID:4LQTF6K20
ラッシュで繋がってるのは気弾派生の2と3段目だけじゃないかな

284名無しさん:2014/04/11(金) 18:39:59 ID:H3CA3gJ2O
いや全部繋がってないし

285名無しさん:2014/04/11(金) 21:06:39 ID:bp2TPtm20
射撃派生ヒット時は派生連続で繋がる当たり方がある

286名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:47 ID:rNTxb4Rg0
気弾派生ステップされたンゴwww

287名無しさん:2014/04/11(金) 23:44:58 ID:5QC1OaTg0
前?後ろ?

288名無しさん:2014/04/11(金) 23:59:54 ID:V7D182XA0
前だったと思うよ
最初の気弾派生したときいつも出る再誘導っぽい感じなく真っ直ぐボール飛んでって俺あばばばば

289名無しさん:2014/04/12(土) 02:38:07 ID:vnBM.buE0
ヒット数見ると格闘派生も気弾派生も繋がってる時があるんだよな〜。
ちなみにバグかわからないけどラッシュ→1回目格闘派生ヒット(首トンだけ)→中断…ってのが1回だけあった。

290名無しさん:2014/04/12(土) 04:19:17 ID:N.fa9Z4E0
初日に気団派生前ステップで避けれるって報告あったし

Uラッシュはオレンジ発光でステップ、両手重ね見たらタイミング良く前ステップ、前に瞬間移動で様子見で安定か?

射撃派生連続ヒットとかは相手がなに入力してるか分かんないし・・・固定の合間にでも誰か検証してくれないかな・・・。

個人的には打撃派生の後の気団は繋がってるイメージなんだけど・・・

291名無しさん:2014/04/12(土) 05:30:22 ID:puEPyU/c0
気弾派生前ステはかなりシビア
狙って出来るもんじゃない

横打の痛み分けが安定かと

292名無しさん:2014/04/12(土) 05:30:44 ID:iBJw3PE.O
気団派生背面ヒットは基本全部繋がるよね

Nゴハンの突撃MAXで3段目ぶち抜かれたけど

293名無しさん:2014/04/12(土) 06:11:21 ID:JjYeb.hY0
信じられるか、横ステだったんだぜ?
多分ドンピシャのステで無敵時間に引っかかったぽい?

294名無しさん:2014/04/12(土) 07:23:50 ID:N.fa9Z4E0
>>291

失敗しても1割もダメージ受けないしホントに避けれるなら積極的に狙ってもよくない?

気団派生にN格はほとんど決め打ちじゃないと無理だしね

295名無しさん:2014/04/12(土) 10:39:27 ID:vhtroYSs0
そう言えばそうだね
ラッシュには読み合い無視でステップ連打でいいかもしれない
気団派生全部食らっても2割いかないし、打撃派生を警戒するだけていいと思う

296名無しさん:2014/04/12(土) 11:17:57 ID:uCbPV6Xs0
>>295
それ俺もしたことあるけど、相手がラッシュやめてステ狩りしてきたんだが。。。

297名無しさん:2014/04/12(土) 12:59:33 ID:mC4QREjk0
ステ狩り出来るのは生アルコン後くらいだね
投げと格闘派生で択れる
見てから格闘派生避けるのは無理

298名無しさん:2014/04/12(土) 16:10:54 ID:O5cwnt1s0
全部ステップするぐらいなら最初にバクステしたほうがいい
情報通り気団派生は喰らうけど、2回目に打撃派生してたら少し前でスカってフルコン余裕

ただ自分が試したら2回目が気団派生の場合、連続ヒットでガードできなかった

299名無しさん:2014/04/12(土) 21:07:42 ID:DTLbLb7E0
今日ダーブラつかってたときのことなんですが、敵ゴハンに移動気団(剣のやつ)
をやったらすり抜けていったんですが、また無敵みたいなバグあるんですか?

届いてなかったり、あたってなかったりしたのか?とも思ったのですが、その試合で
計三回起こったので見間違いはありません

最後のやつにいたっては前移動してくるゴハンを貫通してそのままフルコンくらいました

アルティメットすぎませんか?

300名無しさん:2014/04/12(土) 22:07:07 ID:c5xewiLQ0
298

何いってんの?ステ狩りの餌食やん。

301名無しさん:2014/04/12(土) 22:23:12 ID:p4wfunk20
>>271
N早いでしょ笑

恐らく発生はベジータとおんなじ速度だよ?フリーザの出しきりを確反とれるぐらい早いんだから

302名無しさん:2014/04/12(土) 23:28:06 ID:jhaSg72I0
怒りの反撃は無敵時間あるんですか?

303名無しさん:2014/04/12(土) 23:49:37 ID:O5cwnt1s0
>>300
消えたの見た瞬間にバクステなのにどうやってステ狩りするの?(笑)

304名無しさん:2014/04/13(日) 00:24:53 ID:fO2djAzc0
N1はssでもないのにかなり早いよね
ただし絶望的に伸びがない

反撃中は恐らくロケットキックのモーション中は無敵
かめはめ波を正面から突き破って飛んできた

305名無しさん:2014/04/13(日) 03:10:02 ID:wOwoSUe20
>>304
反撃来るなと思ってPバリしたら勝ちましたよ!
発生後の硬直でヒットしたのかもしれません
近距離まで飛んできてたし

発生中は無敵ぽいっすね

306名無しさん:2014/04/13(日) 12:56:53 ID:GcG2AXYA0
>>305
pバリ発生前につぶされてチクってすてられたからあまりやらないほうがいい
反撃しなかったら空振りでちくるし

307名無しさん:2014/04/13(日) 14:09:04 ID:aVgXP8jQ0
サイヤマンのコスってタオルとヘルメットの2種類あるんだな〜贅沢!!

308名無しさん:2014/04/13(日) 18:22:37 ID:gBbYn3v20
>>301
今日隣の台の人がSベジでかち合ってまけてましたよ!
それを見た俺は2秒動けなかったわw

309名無しさん:2014/04/13(日) 18:29:17 ID:kGgKWd7s0
Sベジが負けてもヤムチャが残ってるぞ・・・もっさり感も似てるしw

310名無しさん:2014/04/13(日) 18:29:56 ID:BBabyS2s0
ラッシュ一段目は見てからじゃ反応不可能だな
問題は二段目
気団派生見てからN擦りでフルコン
打撃派生も見てからステップでフルコン
二段目追撃が死んでる
まだ分からん殺しでなんとかなってるけど、この技慣れられたら終わりだろ

311名無しさん:2014/04/13(日) 19:37:31 ID:erkTKIYI0
そうだよな、どっかの自称格ゲーマーが揺さぶりがどうとか言ってたけど見てから余裕される以上揺さぶりも糞もない

気力3はいて微有利とるだけとか相手からしたら美味しいだけだよ、派生は何らかの強化あった方が絶対楽しい
贅沢言うなら固くしてテンション回りもどうにかして欲しいけど

312名無しさん:2014/04/13(日) 19:49:28 ID:fO2djAzc0
テンションか防御は上方しなきゃだめだよなー
だいたいただの一般人のスポポビッチが同じ様に潜在能力引き出してもらってるのにZ戦士の悟飯がそれより柔いのは違和感がありすぎる
スポポビッチを柔らかくしろとは言わんが悟飯はせめてセルフリ位まで上げないと

313名無しさん:2014/04/13(日) 21:25:51 ID:dZ914eSk0
ゲームだから原作みたいなバランスは気にしないって事で。。。
サタンいる時点でメチャクチャだしw

314名無しさん:2014/04/13(日) 22:12:55 ID:gBbYn3v20
>>309
な、なら素早いサタンは無敵だぜ!

315名無しさん:2014/04/13(日) 22:35:29 ID:EG.LOVGwO
ナッパ『俺最弱になるから原作再現はやめれ』

316名無しさん:2014/04/13(日) 22:42:47 ID:pzL3/RbM0
サイヤマンのタオルとサングラスはセットですか別ですか?
全部揃えるの大変そう〜。

317名無しさん:2014/04/14(月) 00:22:09 ID:8es4YAfU0
ゴッドのN2か3にwsでN4まで決め打ちしてたら恐らくN確定
ゴッドはN3が確反なので意外とwsで狩れるけど下or上派生出されてたらどうなるか微妙

ドラスマは壁に当たりやすいので反撃チャンス
N出し切りから追撃ドラスマのクソ火力コンも喰らわない

N1早いキャラはゴッド苦手ってP1言ってたし
ゴッドとは見合って(多分)かなり有利、優先的にゴッド見たほうがよさそう

まぁ無理にゴッド見てまわし気味になったらトータル不利になりがちですし
闘程度な奴の意見なので間違えてるところあったらすまん

318名無しさん:2014/04/14(月) 01:10:19 ID:2/yLfeoQ0
ゴッドにワイセンはやめた方がいいよ
横打にワイセンするとN打確定
N打中にスローされるとワイセン時不利でスタート

素直にアルコン射撃派生フルセットの時間稼ぎがお勧め

319名無しさん:2014/04/14(月) 03:36:03 ID:eTGT4n1M0
そもそも、ゴッドの横格にwsはしようと思わない。
Nスロキャンされても振り向きモーション入るから微不利程度かも?
UC気弾派生はゴッドなら二段目打撃で割られると思う。

320名無しさん:2014/04/14(月) 04:18:42 ID:N.fa9Z4E0
そもそもUご飯にN4まで出し切るゴッドは相当な馬鹿なんだろうな

>>310

1段目見てから横、オレンジでステップなら誰でも行けると思う。派生なしされるとちょっとツライけど。

>>311

気力3でとりあえず有利取れるなら上等じゃね?

321名無しさん:2014/04/14(月) 04:50:52 ID:5fOxquLU0
強いんだか弱いんだか分からんキャラだね。反撃はかなり使えるけど

322名無しさん:2014/04/14(月) 06:04:40 ID:8DIgMkSY0

HDA・前格、かめはめ波はかなり優秀だけど、ラッシュと反撃は相手が対策してたら終了だからなぁ…テンション関連も微妙だし
まだ嫁さんの方が強い気がする
てかビーデルの下位互換に見えてくるわ

323名無しさん:2014/04/14(月) 07:29:52 ID:tH2ytyX.0
ラッシュとか相手がよっぽどアホじゃない限り続かねーよな。
即ステップからフルコン。
かめはめ波打てる時じゃなきゃ怖くて使えねーわ。
なんで当てにくくして当たったらラッシュ続くようにはしてほしいよな。

324名無しさん:2014/04/14(月) 07:51:46 ID:vhtroYSs0
こんだけ言われてんだから、バンナムがアホじゃない限り次のアプデで強化してくれるでしょ流石に

325名無しさん:2014/04/14(月) 09:11:00 ID:BIvWenp20
みんなで公式のサポートをクリック&タップ^_^

326名無しさん:2014/04/14(月) 15:40:55 ID:Kvvvn5ho0
まぁでも妥当な落とし所で「気団派生は横格でのみ割り込み可能」「気団派生ダメ微量アップ、格闘派生ダメアップ」くらいじゃね?

なんだかんだ気団派生割れなくしたら10秒近くくだらねぇ事に付き合わないといけないし、ガー不のリスクはフルコンが妥当とも思うし。

327名無しさん:2014/04/14(月) 17:35:55 ID:6SOPsffI0
まぁそれがキャラ特性じゃないの?
何にしろ気団派生割り込めるのはマズイ
派生全てにリスクが伴ってるとか使い道ない

328名無しさん:2014/04/14(月) 17:58:30 ID:x.kdVnOo0
派生がダメなら出さなきゃいいじゃん
かめ波〜の派生全HITで5割近く出せるし
弱体はあっても強化は論外

329名無しさん:2014/04/14(月) 18:04:05 ID:0BtbP3.U0
キャラ説明読み直したけど気団派生割れるのは仕様なんだね

「アルティメットラッシュ」は、ヒット後に打撃か気弾ボタンを押すことで3回まで追加入力が可能。
"ガードを固めたり打撃で反撃を狙う相手"には打撃派生で強烈な一撃をお見舞いし、"ステップで回避を狙う相手"には気弾派生で逃がさず仕留めよう。

330名無しさん:2014/04/14(月) 18:22:22 ID:Ox4Xac6g0
つまり公式に書いてあったのにも関わらず
修正しろと喚いていたわけか

331名無しさん:2014/04/14(月) 19:01:53 ID:ijFibfFA0
www

332名無しさん:2014/04/14(月) 19:41:39 ID:3ddaDefw0
強烈な一撃(強烈とはいってない)

333名無しさん:2014/04/14(月) 19:56:01 ID:esXDaR4E0
>>328
バカなの?使えないから使えるように修正してもらおうって言ってるのに使わなきゃいいじゃんて…かめ波派生全部hitで5割出るって言ってるけど択全部当てれるわけネーダロ!てか、かめ波当たってるならよっぽど追い込まれてない限り派生なんかせんて
まぁリスクに見合ったリターンが少なくいからダメUPが妥当だろ

>>329>>330
気弾派生ステップで何度か避けられてるんデスガ?www

334名無しさん:2014/04/14(月) 21:11:06 ID:pMeBh4PU0
もっさりしたNはもういいよ。
ここんとこずっともっさり系だし

335名無しさん:2014/04/14(月) 21:47:26 ID:gBbYn3v20
>>334
もっさりってどういうことですか?ビルスみたいに素早くないしキレが無いって事ですか?
N自体の速さはすごく速いですよ!

336名無しさん:2014/04/14(月) 21:48:37 ID:hO2TZHco0
だからわかってないんだってこいつらは(笑)

337名無しさん:2014/04/14(月) 22:11:49 ID:2xC5/EfY0
飲茶やれ、飲茶やればわかるから

338名無しさん:2014/04/14(月) 22:44:07 ID:W1MXgGH.0
>>335
モッサリというかダラダラしてる感覚かな?

NベジのN出し切りぐらい出し切るまで長いんだけど、NベジよりN出し切るのが長く感じてしまう感覚。。。

・・・噛んだらゴメンナサイ。

339名無しさん:2014/04/15(火) 07:56:01 ID:gBbYn3v20
>>338
なるほど。
N打の時間のことでしたか。てっきりこっちはNの速さを言ってるのかと思いましたよ。
まぁでもSベジよりN打速いんでそう思って頑張りましょうよ^^
それに>>337さんみたいにしたら分かると思いますよ・・・

わかりにくかったりしたらすみません。

340名無しさん:2014/04/15(火) 15:20:30 ID:sUPe8COU0
ラッシュ気団派生
ヒットしたあとの
格闘派生よけにくいのは
気のせい?

341名無しさん:2014/04/15(火) 16:54:11 ID:eyNsvdvo0
打撃派生ステップする前にガードボタン押してるんじゃないの?

342名無しさん:2014/04/15(火) 17:41:51 ID:CBzaOHbg0
○ん○ん王さんの動画見てるとかめ波即派生メインでやってるっぽい?あれって意表つくために即派生やってるのだと思いますが効果あるんですかね?
hitしてる時でも即派生してるので動画内だとダメ安い+イマイチ効果ないように見える…

343名無しさん:2014/04/15(火) 17:47:02 ID:jURMYDBI0
開放してすぐだからそんな叩くことでもない

344名無しさん:2014/04/15(火) 18:52:26 ID:rxpijpA.0
NN↑派生>サーチ切り前打>↓HAカッコいい、P1さんのこういう所が好きや。
実用性があるか分からんけど

345名無しさん:2014/04/15(火) 20:01:20 ID:DiQdMGDc0
すいませんがサーチ切りのメリットを教えてもらえませんか?
練習はバトロワで行いますので。。

346名無しさん:2014/04/15(火) 20:29:35 ID:JjYeb.hY0
動画見れば分かるけどサーチ切りは移動用、メリットは魅せコンでドヤ顔

347名無しさん:2014/04/15(火) 21:23:24 ID:fO2djAzc0
正直サーチ切りが安定できるなら実用的だと思う
前打使わない場合
NNN↑→↓入れちょいHD→急停止前自由落下→↓HA
で結構爪先のギリギリで蹴ることになるから安定しないし

348名無しさん:2014/04/15(火) 21:44:43 ID:d4bCGJnM0
N出しきり→ヘビー1段→ラッシュ気団

で特性発動

349名無しさん:2014/04/15(火) 22:00:04 ID:spYlYDps0
>>345
フリなら確反消せる可能性が…
少しだけ…

350名無しさん:2014/04/15(火) 22:21:09 ID:3vcapJ9Q0
>>340
まだ完璧には検証しきれてないですが壁際だと気団派生1段目から格闘派生2段目が繋がりました
なので結構よけにくいですが繋がらない場合は注意深くみれば避けれます

351名無しさん:2014/04/15(火) 22:58:42 ID:oAXnw.2g0
一段目気団派生が背面ヒットすれば格闘派生繋がる

352名無しさん:2014/04/16(水) 14:03:38 ID:eTGT4n1M0
気団派生を格闘で割るのはもう仕様でもいいとして
それなら打撃派生をもっと早くしてくれ
見てから反応できるってのをやめてくれればいい
オレンジと青に光るのもなくして、完璧なジャンケン。打撃擦るかステップか、それならまだ成り立つ

353名無しさん:2014/04/16(水) 16:23:27 ID:ZxGlbSwE0
Uラッシュの始動部分をガードしてれば打撃派生一段目は自由落下で空かせた。
なんだこの技…気弾派生もステップで抜けられるし所あるみたいだし穴だらけだな

まぁUラッシュなくても戦えるけどさ

354名無しさん:2014/04/16(水) 18:16:31 ID:hn1UkQyA0
打撃派生は早くして見てから余裕出来なくする、気弾派生しっかりステップ食う、ダメUPこれぐらい上方修正入っても良いって

特に前二つなんて極端な話ハイキュー繋がらなかったときの天さんみたいに技のコンセプトとしておかしいレベル

355名無しさん:2014/04/16(水) 18:29:48 ID:aQdMhE/I0
ダメ上がったらダメだろうwww
完全ジャンケンなら今ぐらいでちょうどいい

356名無しさん:2014/04/16(水) 19:03:00 ID:CRdeoU.c0
ダメ上がるのはいいんじゃないかな
だってアル飯側はフルコンのリスクあるわけだから
対してアル飯はた

357名無しさん:2014/04/16(水) 19:04:18 ID:CRdeoU.c0
途中で送っちゃった
対してアル飯は打撃派生全部通してもようやく3割程度なんだし
気団派生に至っては全部通して1.5割だもん

358名無しさん:2014/04/18(金) 00:12:04 ID:8es4YAfU0
打派生全部通すとかどんだけ下のランクの話なんですかねぇ・・・
そもそもアルコンヒット後の打読みステをフルコンで狩れるんですがそれは

359名無しさん:2014/04/18(金) 03:26:07 ID:vhtroYSs0
どれだけ火力低いかって事じゃないの?
打撃全部通せるって意味じゃないでしょ
中学生は帰った方がいいよ

360名無しさん:2014/04/18(金) 04:49:46 ID:iBJw3PE.O
見てから避けられるのに読みステとは

361名無しさん:2014/04/18(金) 08:59:37 ID:fuaUNbPQ0
取り敢えずハイリスクローリターン

362名無しさん:2014/04/18(金) 09:25:46 ID:ZxGlbSwE0
まぁ、リスクを抑えるかリターンを上げるかのどっちかだよなぁ。
全部盛りを希望すんのは流石に甘え過ぎ

363名無しさん:2014/04/18(金) 11:21:53 ID:.wT7FnJE0
ラッシュ、亀派生無くても普通に強いんですが

364名無しさん:2014/04/18(金) 12:22:05 ID:8bNdpSjo0
ラッシュもかめ波も使わないならもう誰でもよくね?(笑)それならN悟空とかセルのが強いわ

365名無しさん:2014/04/18(金) 13:09:43 ID:k7zG6zxE0
センスと反撃あるでしょ

366名無しさん:2014/04/18(金) 13:19:30 ID:IdT8Wses0
まあ弱くはないよね。このキャラ。

けど雑魚が使うと時間高速されやすいから、とにかくウザい

367名無しさん:2014/04/18(金) 15:54:28 ID:x3BKVA0c0
アル飯はビッチ以上のわからん殺しキャラだね
反撃は強いけど反撃警戒で追撃せず相方2追いってのがパターン化してきてるし、ワイセンとかもはや半分ネタ技でしょ
N2止めしときゃ反確ないし、無駄にアル飯に気力吐かせて相手としてはラッキー
Nベジ18クウラ17アル飯ぐらいじゃない?ワイセン使えるの
セルとかもはや右打しかしてこなくなってるし

368名無しさん:2014/04/18(金) 16:01:56 ID:1ndni2n.0
選択肢を絞れてる時点で充分脅威な気が…

369名無しさん:2014/04/18(金) 17:03:59 ID:bY/l3S6Y0
>>368の言う通りだw

セル右打だけとか美味しい

370名無しさん:2014/04/18(金) 17:39:30 ID:7BwMAkYA0
ワイセンと反撃には文句ないは

文句あるのは防御力とテンションとN伸びとUかめ波誘導と派生関連(ココ重要)だけ

何でこのキャラ紹介の一番推してる派生で後出しジャンケンから、フルコンあべしされなきゃいけないの?

読みステ、ドヤ顔で語ってる人もいるけど現状読み(笑)なんでしっかりしたジャンケン+ダメ微UPお願いしますよバンナムさん

371名無しさん:2014/04/18(金) 17:41:28 ID:eyNsvdvo0
実際にセンス出さなくても相手が警戒してくれれば選択肢が絞られる
あとはその絞られた選択肢を潰せる行動していけば勝ちやすい

と書くと強そうだがこれはじっくりタイマン出来る状況限定だよなぁ

372名無しさん:2014/04/18(金) 17:43:08 ID:eIP4sUlE0
未だにU飯相手に2追いで気団拘束しようとする人が多いから捌ける捌ける

373名無しさん:2014/04/18(金) 17:51:13 ID:JjYeb.hY0
ワイセンがネタとかゼンバトのセンス疑うわー(ドヤ

374名無しさん:2014/04/18(金) 18:10:21 ID:x3BKVA0c0
ワイセンで相手の選択肢を絞れるというのは、タイマン状態で相手に安定行動を強いるという事?
テンション下がりやすく上がりにくいのに安定行動されてたらキツイような…
となると相手の守りを崩すラッシュの読み合い、もしくはジャンケン勝った時のダメージ上げたり、リスクを上げてやる必要があるのでは?

375名無しさん:2014/04/18(金) 18:14:37 ID:NT7Sbo3I0
気団3発ぐらいでとめとけば
目の前登場フルコン
あざーすされるで
実際読みあいw

376ヤラかしマース:2014/04/18(金) 18:42:43 ID:pP7wSNKY0
ケロさん
いますか?

377名無しさん:2014/04/18(金) 20:08:04 ID:DFzcPK420
ヤラかしマースさん初めまして。ケロさんの知り合いです。今充電切れていて書き込み出来ないみたいです。

378名無しさん:2014/04/18(金) 20:13:48 ID:gSkdP8d.0
(なぜこのスレで…)

379名無しさん:2014/04/18(金) 20:36:46 ID:vX7nIq7c0
>>370
それだけ言っといて欲張りすぎやろ。
何もかんもやったら余裕で強キャラ超える

380ケロ:2014/04/18(金) 23:58:14 ID:u4eFCB/c0
ヤラかしマースさん>>いますか?

381名無しさん:2014/04/19(土) 00:14:30 ID:yki7.Skc0
ケロってくそ弱いご飯じゃんwww
たのむからU飯つかうな。
Zで6万ちかく戦闘力あるとか…………

382名無しさん:2014/04/19(土) 00:59:20 ID:8es4YAfU0
>>359
おーおー噛み付いてくるねぇw

年下認定して優位に立ちたいのは分かるけど
下部にはちょっと説明不足でわかりにくかったかな?
とりあえず意味分かってないみたいなんでもういいですw

383名無しさん:2014/04/19(土) 01:47:27 ID:ow.Nv.Rw0
ケロさん頑張って下さい。一連の流れを見てたけど、応援しています。
今日は一回だけ街したけど、ガード重視過ぎだと感じました。
横が多いから下の使い方も覚えてみた方がいいですよ。
上からすいません。

384ケロ:2014/04/19(土) 01:53:27 ID:T4w3Nsuc0
383さん>>ありがとうございます!また街して気付いたことありましたら教えて下さい!

385名無しさん:2014/04/19(土) 01:56:24 ID:DY5Ne53I0
>>376-384
明らかなスレチなので続きは地域スレか雑談版で宜しく

386名無しさん:2014/04/19(土) 07:07:05 ID:zdBo24Yc0
>>382
中学生必死だな
そして結局逃げるというね
意味分かってないっていうかどこをどう読んでもそれ以上の意味は出てこないけどね
どうせ付け足しで「こういういみでしたー」とかアホ丸出しの顔面で言うんだろうな

387名無しさん:2014/04/19(土) 08:18:25 ID:T9kLE6kcO
>>382
こっちが言ってるのは打派生フルで当てても三割って火力低すぎるね、という話。

君が言ってるのは派生無しで有利が取れるってことでしょ?
話が噛み合ってないのはそっちだよ。

388名無しさん:2014/04/19(土) 09:34:12 ID:PItDjkiI0
ラッシュが死に技すぎて使えない

389名無しさん:2014/04/19(土) 12:46:52 ID:zJAaYlTs0
正直こいつ
ビルスとビーデルがきつい

390名無しさん:2014/04/19(土) 14:49:13 ID:.wT7FnJE0
大体のキャラビルスきついぜ?

391名無しさん:2014/04/19(土) 16:45:23 ID:8es4YAfU0
>>386
やっぱり意味分かってないみたいで安心した
>>387
違いますが言いたいのは>>388みたいなことです

392名無しさん:2014/04/19(土) 17:50:22 ID:H3CA3gJ2O
そもそもUかめ波が気力3の性能なんだからラッシュ死に技でもよくね?

ラッシュ上方修正するならかめ波から派生する時に気力消費するようにしてほいな

393名無しさん:2014/04/19(土) 22:36:12 ID:/CBWkjB60
死ぬまで殺すというわけか。

394名無しさん:2014/04/20(日) 00:39:04 ID:PBl/yMQQ0
こいつの反撃ゴミすぎんか?
反撃の射程ぎりぎりのとこでステしたらフルコンじゃねーか
密着時くらいにしか当たらんぞこの技

395名無しさん:2014/04/20(日) 00:44:21 ID:1ndni2n.0
ガー不に早い初速に高燃費に良誘導に良受け付け時間に外しても復帰の早さがダンチと来たもんだ
それくらいあってもいいんじゃないかな

396名無しさん:2014/04/20(日) 03:32:03 ID:/jU0p9aAO
今日やっと開放したけど超楽しいな!!

かめ波から気弾派生ばっかりやったら、ちょこちょこくらってくれる。

みんなまだ対策が完全じゃないからかな。

でもセンスと反撃があるのを忘れてしまう。

宝の持ち腐れだ。

397名無しさん:2014/04/20(日) 07:34:26 ID:jK0kd5ng0
>>394
反撃あるだけで強いだろ
頭大丈夫かよ。
フルコンされてるのを逆にダウンできるんやから

398名無しさん:2014/04/21(月) 19:10:14 ID:8es4YAfU0
>>396
アル亀から気派生1回止めは安定行動な上瞬間移動で片追い捌けて強いよね
まぁそれ以外の派生はリスク塗れで使う価値がないのが問題だ…

被弾時反撃連打は基本だから忘れちゃダメよん
隣でやってたAクラの子がそんな感じで、見てて泣けてきたぜ

399名無しさん:2014/04/21(月) 22:01:26 ID:6CnqnbV20
>>397
お前こそ頭大丈夫か?
ちゃんと文読めよな
下HA当てる→壁方向に追撃→アル飯の反撃射程ぎりぎりでHD停止→アル飯の反撃をステ→自分がフルコン食らわせる

わかったか?

400名無しさん:2014/04/21(月) 22:09:35 ID:nXDhmfBE0
いやドラスマとか喰らってんのに確反できるのいーじゃんって話だと思うぞ

401名無しさん:2014/04/21(月) 22:30:50 ID:6CnqnbV20
<<400
ドラスマがフルコンだと思うのかwww
ドラスマだけで4.5割と起爆回収できるといいなwww

402名無しさん:2014/04/21(月) 22:47:47 ID:8es4YAfU0
ま、まあそうだな
フルコンにドラスマ入れるなら壁あたった時点で蹴られてるしなww

403名無しさん:2014/04/21(月) 22:55:12 ID:8es4YAfU0
どうでもいいけど安価も付けられないのに何で俺にまで喧嘩腰なんだろう(´・ω・`)

404名無しさん:2014/04/21(月) 22:55:58 ID:6CnqnbV20
アル飯の後ろに壁あるのにフルコン食らわせる方がアホだと思う
俺なら上下派生でダウンさせるか吹っ飛ばしじゃない技で追撃する

俺クウラ使ってるけどガードさせて磔にはさせないようにしてれば全然戦える

405名無しさん:2014/04/21(月) 23:05:27 ID:8es4YAfU0
上派生から追い討ちならいいけど下派生から片追いするとアル亀してすっ飛んできてうざくない?
あと自分クゥラ使ってないからわからないけど、磔でガード不能なのが特性なのに
それ封じられたらやっぱり他キャラよりはきつくない?
ちなみにどのクラスでのクゥラvsアル飯なのか教えてくれると参考になるし有難い。

406名無しさん:2014/04/22(火) 07:09:11 ID:lJnQdgmY0
>>399の理解力の無さ

407名無しさん:2014/04/22(火) 08:00:58 ID:8xjw8OFQ0
>>405
下派生からだと復帰は早いけどもう1人の敵に少しの間でもニタゲ、気団拘束すればいい
クウラは糞武です

>>406
じゃあ分かりやすく説明よろ

408名無しさん:2014/04/22(火) 08:39:43 ID:g/vAY4ocO
>>398

本当にアルかめ波からの気団1止めは安定行動ですか?

気団派生1回目でもNベジ(1位時ではない)でN打撃連打してたらフルコン入ったので分かってる人は危ないんでは?

409名無しさん:2014/04/22(火) 09:55:42 ID:aSU.Y.t20
それ知らなかったけどNベジだけでしょうか!?
教えて下さい。

410名無しさん:2014/04/22(火) 10:16:19 ID:k65Wuvvs0
一部キャラのフルコンからHA縛れる時点で充分つよいです
フリーザとか醜ザーボンとか。
それに壁際2プラでも使えるんだよ

あと壁付近で反撃をステップしても結局悟飯は遠くまで飛んでくからフルコンなんか入らないと思うんだけど
あくまでも限界飛距離付近の限定的状況だけでしょう

411名無しさん:2014/04/22(火) 10:50:23 ID:SVe8m/4.0
>>410
だから射程ぎりぎりでステすればフルコンって何回言ったら分かるんや

412名無しさん:2014/04/22(火) 13:18:34 ID:85i/Yyoo0
そんなみえみえで反撃出すほうがどうかしてる

413名無しさん:2014/04/22(火) 13:25:50 ID:CRdeoU.c0
射程ギリギリでステップしたらフルコンとか当然だろ。
だってそれは反撃の「対策」だろ

414名無しさん:2014/04/22(火) 19:41:45 ID:8es4YAfU0
>>407
さんきゅ!

>>408
アル亀のガード硬直があるぶん有利フレがあって割れにくいと思ったけど違うのかな?
とりあえずセルのNには相打ちはあっても割られたことないです。
ディレイ気味に気派生した可能性も歩けど、NベジのNは発生だけなら最速級なので危ないかも知れませんね。
情報ありがとう!

415名無しさん:2014/04/22(火) 20:07:49 ID:DY5Ne53I0
U悟飯のUラッシュって意外とダメージ少ないね。。。

416名無しさん:2014/04/23(水) 00:20:46 ID:sjr.rsdo0
うんち

417名無しさん:2014/04/23(水) 00:44:18 ID:ow.Nv.Rw0
アル飯全然わからないんだけど、基本的な立ち回りはありますか?
主力はラッシュじゃなくn出しきりの方が良い?
あと特殊気弾とワイセンの使い時を教えて下さい。

418名無しさん:2014/04/23(水) 01:08:21 ID:pP7wSNKY0
基本的に出し切りか、上派生かめはめ波でいいと思うよ。

ワイルドセンスは気弾で固められてる時や、中距離で相手の光線をガードした時とか、一部キャラのNに対して有効。

特殊気弾はファースト取りたい時や相手の体力がミリの時とかかな?

419名無しさん:2014/04/23(水) 01:30:12 ID:rmW8vv6k0
壁から打撃必殺系、下HAでダメアップと時間稼ぎ防げるだけで十分だろ?
反撃しなければそれだけで相手が警戒してたら追撃2回分くらいダメやすくなるじゃん
それに壁に当たるようなとこでフルコンしてくれるやつも未だにいるし
ステップ踏んだらフルコンだからこの技ゴミじゃん(ドヤ
とか書いてるやつは純ブウ使ったらバウンドで受け身とって毎回受け身読みの投げくらってんだろうな^^

420名無しさん:2014/04/23(水) 11:58:29 ID:8DIgMkSY0
ラッシュ終わってんなぁマジで
修整で完全にジャンケンになったとしても火力がゴミすぎるわ
やっぱり気団派生を格闘割不可能にして拘束用の技にしてくれ

421名無しさん:2014/04/23(水) 14:12:11 ID:H3CA3gJ2O
>>420

気団派生大安定は逆につまらんと思うけど

422名無しさん:2014/04/23(水) 16:14:26 ID:OFlNELTA0
SS御飯「…」

423名無しさん:2014/04/23(水) 16:48:45 ID:8YEGYbEw0
ダメあっぷいらんやろ
崩しでじゃんけんで
火力あるってくそ技やんけw
かめはヒットから10割とか
わらえへんでwww

424名無しさん:2014/04/23(水) 20:45:09 ID:g/vAY4ocO
>>423

なんで10割前提なの?今は3回全部ジャンケンに読み勝って気団派生2割、打撃派生4割程度だよ…

425名無しさん:2014/04/23(水) 21:08:29 ID:xY3Z5yXY0
・・・って事はUラッシュのダメージ少ないのはカメ波あてた後のオマケって事なのね・・・

426名無しさん:2014/04/23(水) 22:15:06 ID:CRdeoU.c0
二分の一の確率で1割以下のダメージ与えるかフルコン喰らうかの方が笑えない
いや、現状では見てから反応できるし二分の一未満かな

427名無しさん:2014/04/24(木) 13:08:04 ID:BBabyS2s0
ラッシュは一段目気団派生か派生せず微有利状態で攻めるかだね
二段目は完全終わってる
激でもう8割近くフルコン取られるようになってきてるわ
一段目気団派生は安定ではないけど一番割られにくい

ていうか完全ジャンケン技になったとしてもそんな運技に頼るぐらいなら普通に攻めた方が強いよね
ガー不とかいらんからビーコンみたいに普通に繋がって欲しかったわ

428名無しさん:2014/04/24(木) 13:58:18 ID:g/vAY4ocO
ラッシュの一段目気団派生をNフルコン取れるキャラどれくらい居ますか?

2位以下Nベジで取れたから大抵はAG持ちのキャラで入れ込みで連打したら取れますかね?

429名無しさん:2014/04/24(木) 15:48:23 ID:TcR4ECjg0
ラッシュは読み負けん時のリスクが半端じゃないからなぁ

リターンよりリスクを抑えてほしい、気弾派生は横のみ割れる、打撃派生はステップされて飯不利だけど反確じゃない、とか

ダメージは今のままでもいいよ

430名無しさん:2014/04/24(木) 15:57:44 ID:8DIgMkSY0
ラッシュはダメージを
発動<1段(読み合い1回目)<2段<フィニッシュ

みたいに、じゃんけん勝つたびにダメージアップすればいい。

431名無しさん:2014/04/24(木) 18:23:44 ID:B8phCTnw0
>>429
横のみ割れる...17号の出番だな

432名無しさん:2014/04/24(木) 19:40:52 ID:IdT8Wses0
それなら17号には打撃派生安定だな、公式の文言通りなら暴れは潰してくれるみたいだし

結局読み合いよ

433名無しさん:2014/04/25(金) 11:28:33 ID:BSRRSaMA0
打撃ステップされた時は相手のN2ぐらいで白ダウンぐらいしないとリスクデカ過ぎ

434名無しさん:2014/04/25(金) 16:49:11 ID:Bv4TY7jQ0
アピールモーションにサイヤマンの決めポーズみたいなのあるのかww
かっこよかったwwwwwwwwww

435名無しさん:2014/04/25(金) 20:08:40 ID:DePOpSi60
反撃ステでかわしたあとN伸びるキャラなら射程ぎりじゃなくてもいける

436名無しさん:2014/04/30(水) 19:01:17 ID:U1E..zcY0
ちょっと気になったんだけどさ
発生が届く距離でカメ波撃ち合いになったら発生出来るのかな?

437名無しさん:2014/04/30(水) 19:08:50 ID:bJPz15FY0
撃ち合い中は派生受け付けしてないんだな、これが。

438名無しさん:2014/04/30(水) 19:25:19 ID:gNqeCymE0
撃ち合いに勝って、相手にダメ入り出したら派生出来ますよ!もちろん打ち勝った分のかめ派ダメージもキャンセルされます!

439名無しさん:2014/05/01(木) 09:43:34 ID:64S21GBg0
>>437>>438
ほー知らなかったよ
ありがとう( ^ω^ )

440ジェノ:2014/05/04(日) 00:10:18 ID:cUGbY0qs0
Uラッシュマスター出ました。
最初の3発当てればいいと思われます

441名無しさん:2014/05/04(日) 02:53:52 ID:wPc9ks.o0
ttp://de.mon.st/RyEq2/

442名無しさん:2014/05/05(月) 14:01:14 ID:Nbb6QIPI0
壁バン反撃ってカメハ突き破って来るのかよ…

443名無しさん:2014/05/05(月) 19:39:16 ID:7gxwqZRQ0
一応ここで言われてるね
>>264

444名無しさん:2014/05/08(木) 12:04:41 ID:BBabyS2s0
俺なりのアルコン対策が確立したんで一応投下
最高烈の意見なんで冗談半分程度で読んでくれていいですかか
もちろん読まなくてもいいです
一番重要なのはガードボタンから手を離す事。(例外あり)
癖でガード押しっぱが多いと思うけどもガードから指を離す
なぜならガード硬直によりステップ入力が遅れ攻撃が通る事が多いから

まず一段目
打撃キャンセルからのアルコンの場合例外的にガード固める
亀派生の場合ステップ擦り。勿論ガードからは指を離す。ガードでもいいけども、打撃にフルコン取れるからステップ擦り安定
気団派生でもダメは気団2発程度だから気にしなくていい
打撃の時にガード固めるのはステ狩り防止のため
打撃派生通されても気団3発程度なんで気にしない

で二段目派生
一段目の対応が終わったら必ずガードから手を離す事
二段目に関しては見てから対応できる
打撃は勿論ステップ。ここでガード押してたらガード硬直&振り向き硬直で反応できてもステップ間に合わない事多いです
気団派生は打撃より反応の余裕あると思う
気団派生見えたらN擦りでフルコン
N伸びないキャラ、セルやNベジでも余裕で当たるから恐れず擦る事
慣れれば8割以上狩れるから二段目派生してくるやつは正直カモ

最終派生は知らない
ステップでいいと思う

445名無しさん:2014/05/08(木) 17:46:28 ID:/i0yz.j20
気弾派生1段目を、天津飯の気合砲でカウンターできた。
わずかに間があるから、ガードもステップも見て出来るねこの必殺技。

446名無しさん:2014/05/08(木) 20:44:27 ID:fP5R4cK60
最終派生は見てからステ余裕だよ

あとこいつの上派生NGにもAGにも半角?

447名無しさん:2014/05/09(金) 01:18:28 ID:WF2AJqu20
反確は無いけど天さんよろしく前派生はステップ出来る

448名無しさん:2014/05/10(土) 01:48:03 ID:8.lJnxYo0
えっ!サイヤマンのコスって21日まで限定モノなの?
今回は無条件で次回からはホイポイカプセルで普通に手に入るっしょ??

449名無しさん:2014/05/12(月) 14:02:32 ID:ZMtiqggY0
反撃の吹っ飛ばし判定はJKじゃなくて突撃みたいな複数系じゃない?
最近敵味方3人固まってるとこに反撃で吹っ飛んでくと全員ぶっ飛ぶのがたまにある

450名無しさん:2014/05/14(水) 12:18:28 ID:n62q.IaA0
ラッシュは完全におまけでしょ!
出すか出さないかも読み合いだし!
打撃からのアルコンなんて下部でしか使わない!カメハからのキャンセルは読み合いだから、無駄ステップを入力する分合流が遅れるからその点は悟飯有利じゃないかな!
あと、U悟飯あるあるは、たまーに投げの時ワイルドセンス入力して投げられる!ww 下手なだけか!笑

451名無しさん:2014/05/14(水) 13:16:53 ID:8es4YAfU0
あるあるwwwww

452名無しさん:2014/05/15(木) 12:00:54 ID:pzPXbMV20
ヘビー2プラ出来る時に、アルかめ波コンボするのやめてくれない?
さっき排球スカって被爆してもうた。

453名無しさん:2014/05/15(木) 12:28:34 ID:lluJOzaQ0
回しあいになる前にHAツープラするつもりとかなら上派生出来てるタイミングだったんだし必要ない。大人しくもう1人見ろ
2追いならどう考えてもかめ波ラッシュ派生で相方がステ狩りかヒットしたらそのままフルコンのほうがリターン高い
天津飯のHAツープラとかダメ低い起爆入る敵相方合流出来るとかデメリットしかない
お前が間違ってんのに相方のせいにしてんじゃねーよカス一生書き込むな下手くそ

454名無しさん:2014/05/15(木) 12:54:05 ID:2Fpfw.660
うん、とても的確な意見だ
やりたがりはいかんよ

455名無しさん:2014/05/15(木) 14:45:46 ID:yLS49M2s0
アル飯との2追いはアルコン打撃派生からのフルコンが定石だね
強ツープラは敵の復帰位置近い時とかカットされそうな時じゃない限りしない方がいいね

思ったんだけど天さんタイミング合わせれば気功砲当てれるんじゃない?

456名無しさん:2014/05/16(金) 08:46:46 ID:t9EfjpVs0
>>453
はい、アルかめコンボしてるときに、敵からエネルギー砲でカットされたら責任とれるんですか。
偉そうに下手くそって書き込みしたんだから、台がゲーセンから無くなるまでその戦法使えよ。

457名無しさん:2014/05/16(金) 10:00:31 ID:mUui0ysk0
流れぶった切りの質問で申し訳ないのですが、
UゴハンのHDとHDAが強いと良く見かけるのですが、どの部分が強いのでしょう?

HDが当たるならN当たると思ってしまいますし、HDAは他のキャラとの差が良くわかりません。
初心者質問ですみませんが、教えていただけるとありがたいです。

458名無しさん:2014/05/16(金) 10:22:26 ID:9JzLhXKk0
HDはHAのことかな?

HAは伸びが少し頼りないけど一段止めでフルコンが繋がるし、回し合いにも良いです
HA2も非確反なのでそれも加味してかと。
HDAは発生の早さ、伸び、移動速度どれをとっても一級品です。個人的にはゴテンクスのHDAに並ぶくらい良い性能と思ってます
HDAの性能の悪さは18号なんか使うとよくわかると思います

459名無しさん:2014/05/16(金) 10:54:05 ID:yKV9maG.0
456
普通にもう一人にどどんぱ使えよ下手くそwww
お前どこまで勘違いなの?

460名無しさん:2014/05/16(金) 10:54:18 ID:mUui0ysk0
>>458
早速の回答ありがとうございます!
HDではなくてHAでした、書き間違えすみません。

なるほどHAは初段よろけるんですね。CPU戦でも出し切り追撃しか試していなかったので気づきませんでした。
回し合いで使ってみます。
HDAは遅いキャラを使った事が無かったもので・・・
これが普通と感じていたので性能に甘えてたという事ですね。

Uゴハンが出る少し前にこのゲームを始めたのですが、弱くて戦闘力が高いからかよく煽られるので結構つらいですw
もうすぐSになれそうなので漢字目指してがんばります。
また質問させて下さいな。

461名無しさん:2014/05/16(金) 11:10:15 ID:9JzLhXKk0
>>460
自分も漢字まだの弱いやつですけどめげずに頑張りましょね!

462名無しさん:2014/05/16(金) 13:05:23 ID:T9kLE6kcO
>>456
敵A←アル飯(かめ波コンボ)←敵B(エネ砲など)

君何してんの?

463名無しさん:2014/05/16(金) 13:32:27 ID:LmsOnl4Y0
もうひとりに近づいて圧力掛けろよと思う

464名無しさん:2014/05/16(金) 14:00:20 ID:SZOm4AMU0
みんな>>456の事いじめるなよ!
HAツープラが完全に悪手とは限らないだろ!
まぁ、>>456は他の人の意見聞けてよかったろ?
分かったら消えろカス

465名無しさん:2014/05/16(金) 22:17:37 ID:vhtroYSs0
回しあいにHAって初段以外当たらねえだろ
U飯始まりの回しあいの場合8割ぐらいHA届かんわ
怖いからやらんけど回しあいにアル亀の気団派生最速で擦ればなんかいけそうな気がするんだけど

466名無しさん:2014/05/17(土) 08:46:03 ID:bNKbAiKc0
>>456が顔真っ赤にしてるの想像してわろたww

467名無しさん:2014/05/17(土) 15:06:51 ID:r8IaQ.X20
質問です!

自分はラッシュを合流の材料にしか使わないんですが、みなさんが話してるように2追いの時にラッシュを使った方がいいんですか?
2追いの場合は普段通りの手筈を踏んでるんですが。。。
激くらいまでいかないとそこまで相方も信用できないし!
参考にさせてください!!

468名無しさん:2014/05/18(日) 12:45:49 ID:JjYeb.hY0
さりげなく天さんディスてんじゃねーよ糞がwww

469名無しさん:2014/05/18(日) 19:40:31 ID:pupjameI0
Uゴハン嫌いだわ、排球拳出し切りで壁に当たると反撃されるし

修正されてしまえ!

470名無しさん:2014/05/19(月) 10:24:20 ID:jGlzAJHs0
出しきりにしなければ良い
二打出して横移動下HAでおk

471名無しさん:2014/05/19(月) 14:21:29 ID:KDUIeNA60
HAの2止めと出しきりは確反ないっぽいけど、初段はどうなんですか?

472名無しさん:2014/05/19(月) 17:48:52 ID:GcG2AXYA0
気功法!

473名無しさん:2014/05/19(月) 19:52:08 ID:jMHiOrm20
使ったばかりなんですけどかめはめからラッシュに繋がらないんですが、当てた瞬間すぐ入力ですか?

474名無しさん:2014/05/19(月) 20:34:08 ID:vhtroYSs0
亀ヒットしたら打撃か気団ボタン押すだけだよ
ヒット後っていうかヒットしてる最中ならいつでも派生できるよ
もちろん打撃押したら打撃派生で気団押したら気団派生ね
ラッシュのコマンド入力するわけじゃないよ

475名無しさん:2014/05/19(月) 21:00:19 ID:HQepJswI0
>>474
あ、かめはめから上3つ押しでラッシュしてましたわ
あざっす!

476名無しさん:2014/05/20(火) 14:36:50 ID:IekzdZjQ0
ラッシュされてる時って起爆できないんだね。土壇場で逆転可能だな

477名無しさん:2014/05/20(火) 21:32:11 ID:cEzOa4zM0
即出だったらごめんなさい。
壁バンの反撃って距離一定ですか??
相手キャラの位置によって距離変わりますか?

478名無しさん:2014/05/21(水) 23:07:38 ID:FmOyMi3.0
>>477さん

相手に向かって一定距離移動
反撃した相手に当たったら止まる
地味に範囲攻撃<n悟飯突撃みたいな感じ>

これで大丈夫ですか?

479名無しさん:2014/05/22(木) 14:41:21 ID:cEzOa4zM0
>>478さん
反撃をステップでかわした後、相手の距離と硬直の間に
何が確反なのか検証してました。
一定距離なら、連続気弾やエネ砲系が安定ですね。

返答ありがとうございました。

480名無しさん:2014/05/22(木) 14:58:28 ID:SGL7P6gw0
ほうー

481名無しさん:2014/05/22(木) 17:18:47 ID:2QKNC8u.0
Nご飯相手に反撃読まれて突撃されると一方的に負ける

482名無しさん:2014/05/24(土) 01:19:04 ID:8es4YAfU0
MAX突撃なら喰らい判定ないから仕方ないね
レベル1でもN飯側が勝つなら…それはみんなにはナイショにしといてくれw

483名無しさん:2014/05/24(土) 01:25:03 ID:K2TW3Ycs0
半ライスって死んだの?

484名無しさん:2014/05/25(日) 06:27:21 ID:iBJw3PE.O
よっしゃ壁バンだ反撃するぜ→破壊神の逆鱗→あばばばば

ビルス嫌い

485名無しさん:2014/05/30(金) 13:49:27 ID:tYsX9.qk0
Uラッシュマスターともう一つ分かる方いますか?

486名無しさん:2014/05/31(土) 12:38:55 ID:APMI/53c0
>>485
Uかめはめ波マスターだよ

487名無しさん:2014/06/05(木) 23:09:15 ID:8es4YAfU0
気団派生を抜けるのはやはりバグだったのか・・・
どうせNで割られるからあんまり影響ないけど直ってよかったw

488名無しさん:2014/06/07(土) 00:20:28 ID:jbM0Z/5Q0
バーダックとセルで派生見てから猿のようにN擦ってたのに両者気弾派生割れんかったぞ。

単純に遅かったのか?だれもそこまで強くしろと言ってないぞバンナムさん

489名無しさん:2014/06/07(土) 03:11:29 ID:tlX4SW360
気弾格闘止めで読みあいになるくらいがいいと思います

490名無しさん:2014/06/08(日) 18:15:03 ID:pYk5Fyz20
今日歯GANAIと当たった
弱かったな
2onまったくできてない

491名無しさん:2014/06/08(日) 20:37:23 ID:LmsOnl4Y0
>>488
派生見てからを出来ないようにしたんだから当たり前だろハゲ

492名無しさん:2014/06/08(日) 23:14:04 ID:JjYeb.hY0
>>491
派生のヒュンて消えた時点で気弾読みで擦ってんのに割れんかったから言ってんだよハゲ、それぐらい分かれハゲ

493名無しさん:2014/06/09(月) 02:58:46 ID:5fCh2x3A0
二段目の気団派生の事かな?
修正後から悟空で見てからNが届かなかった時があった
悟空は100%届くとほざいた人がいたけど、まじで届かない時もある
何かよく分からん修正されてる

494名無しさん:2014/06/09(月) 03:55:23 ID:LmsOnl4Y0
>>492
マジかよハゲ
そいつはすまなかったなハゲ
でも気力消費するんだし安定行動があってもいいとは思うんだよハゲ

495名無しさん:2014/06/09(月) 08:37:20 ID:.h8wgKNI0
気団派生読みで
連打してたらまだわれる

496名無しさん:2014/06/09(月) 12:25:41 ID:mnu7Spio0
>>494
おう、だからお前も髪の毛とN擦るときは気を付けろよハゲ

>>495
でも気持ちバーアプ前より安定しないんだよなー
昨日やってたとき気弾派生読みN擦りしてたけど5割ぐらいしか割れなかった

497名無しさん:2014/06/09(月) 13:08:29 ID:AN8nDu2A0
ハゲの増えるゲームだな
まぁ仕方ねーけど

498名無しさん:2014/06/09(月) 15:51:05 ID:EG.LOVGwO
超ベジ『俺は割れるぜ』

499名無しさん:2014/06/09(月) 16:25:37 ID:44cZc8Hw0
とりあえず派生読み擦りはまだ余裕で割れる
変わったのは誘導だけだし、打撃モーション中に当たる気弾でのけぞりが間に合ってなくてフルコンが入るのが問題だから変わらずに見てから余裕でしただと思うけどなあ

元から側面ガードからの擦りは見てからだと割れなかったよ、多分。

500名無しさん:2014/06/09(月) 23:55:46 ID:8es4YAfU0
状況がバラバラでよくわからないけども

かめ波からの気派生だったら、瞬間移動の距離が足りなかっただけの可能性もあるかな?
若干遠目でかめ波から気派生すると移動距離足りなくて結構手前で派生打ってることよくあるので…

あとヒット後は当然不利だから直前の派生を喰らってるとかなり割れにくい?割れない?のかと!

501名無しさん:2014/06/10(火) 09:23:33 ID:hNMA/Bpw0
ラッシュの気団派生の動きって未来ご飯みたいな動きしてるよね

502名無しさん:2014/06/10(火) 10:16:34 ID:5aaFAwGw0
一回目の気団派生
くらったら
二回目の気団派生確定するようなってるからね

503名無しさん:2014/06/13(金) 03:12:54 ID:LmsOnl4Y0
なんか背面じゃなくても気弾派生一二段繋がるよね
距離によっては1段目N届く前に仰け反り入って割られずに済むし
かなり便利

504名無しさん:2014/06/13(金) 03:49:31 ID:BgCB9YkI0
1段目気弾派生を
・正面ガード→2段目は見てから割れる
・側面ガード(90度付近の角度)→2段目気弾読み打撃なら割れる
・ヒット→ガードorステップ

こんなような気がしてきました
側面ガードで連打してればセルでも割れたので…

505名無しさん:2014/06/13(金) 15:14:14 ID:1z1YMQR60
誰かのバナパス買いませんか?
クラスは武です
コテは“ 肉”
でちょうど肉の文字がキャラクターのおでこに来るようになっています
価格は2万〜です
買いたい人がいたら連絡下さい

506名無しさん:2014/06/13(金) 18:31:53 ID:g79EduOE0
>>505
誰も買わねーわww
じゃあ俺も同じカード作って武にするから誰か1万で買わない?ケラケラ

507名無しさん:2014/06/13(金) 18:35:25 ID:THB8aoJw0
>>505
いろんなスレに書かないで
邪魔

508名無しさん:2014/06/14(土) 00:11:16 ID:8es4YAfU0
>>505
マルチ氏ね
小学生にはピンとこないかもしれないけど武とか未使用バナパス500円以下の価値だよ

509名無しさん:2014/06/16(月) 13:23:03 ID:cnFCzwgg0
>>508
未使用ばなパス500円?
500とかどんだけぼられてんだ?w

510名無しさん:2014/06/16(月) 23:25:34 ID:8es4YAfU0
>>509
定価300円とかだっけか
適当ぶっこいてすまんwww

511???:2014/07/06(日) 23:32:05 ID:9.Vd51zY0
ワイルドセンスってステップで避けれますか?

512名無しさん:2014/07/06(日) 23:55:43 ID:IFp0kWPk0
>>511ワイルドセンスは避けようがない。

513ただし:2014/07/07(月) 04:13:02 ID:wzz3eAN20
ワイルドセンスを避けるか…
ロマンがありますな…w

514名無しさん:2014/07/07(月) 09:55:45 ID:7rueJ2hQ0
ハハハこやつめ傾きよるわ…

515名無しさん:2014/07/07(月) 17:21:26 ID:HambHOIU0
ワイセン後のN打なら、反応早ければステップできるんじゃないの。

516名無しさん:2014/07/07(月) 21:22:17 ID:TgtegEe60
17にワイセンする奴はカス

517名無しさん:2014/07/08(火) 20:09:26 ID:cEzOa4zM0
>>516
17の右格2段目にワイセンすれば、
有利取れるんじゃない??
だいたいの人は3段目でCCするし。

あと質問なんですが、ワイセンって
ディレイかけれますか?どなたかわかりますか?

518名無しさん:2014/07/08(火) 21:01:43 ID:A8Wla2HQ0
アルティメットラッシュの打撃派生1段目って何て喋ってるの?

519名無しさん:2014/07/08(火) 21:06:02 ID:0h0i1Qjo0
多分、「貴様をぶっ殺す!」だと思う

520名無しさん:2014/07/08(火) 21:39:10 ID:IFp0kWPk0
>>517若干だけどディレイかけられるから、HDAをガードして一瞬ディレイかけて使うとN打避けられたりしたはず。多分。

521名無しさん:2014/07/08(火) 22:21:24 ID:NiXkoY0k0
アルコン→貴様を殺すつもりだ!
打撃1段目→こっちだウスノロ!
打撃2段目→どうした〜僕を倒すんじゃなかったのか?
打撃3段目→ドドドドドン ありゃー!

522名無しさん:2014/07/08(火) 22:23:33 ID:BgCB9YkI0
ラッシュ「貴様を…殺す!」
打撃「こっちだウスノロ」
気弾「いやぁーっ!」

ワイセンは18・S悟空・17・セルに特に有効。
18とS悟空は格闘モーションが長いからN2見てワイセンで確反
17とセルはディレイワイセン見せればそれだけでもかなりの脅威になる
対策完ぺきな人は知りません。あしからず。

523名無しさん:2014/07/08(火) 23:39:56 ID:cEzOa4zM0
>>520
>>522
本当ですか!?ワイセンの特性上、ディレイは無理だろうと
思ってあまり意識してなかったんですが、かけれるなら
このキャラをメインで使っていこうと思います。
情報提供ありがとうございました。

524名無しさん:2014/07/08(火) 23:58:16 ID:IFp0kWPk0
>>523がんばってください(・Д・)ノ
あとディレイワイセンはバスターCからの投げだと投げ見てから使えなくもなかったと思います。

525名無しさん:2014/07/09(水) 00:36:21 ID:GEGxOOzc0
ディレイワイセン読みで待たれたらフルコンだから気をつけてね

526名無しさん:2014/07/09(水) 07:47:34 ID:34c1w5KI0
>>517
俺がCCするのは相手がワイセン発動した瞬間だからほぼ狩れる
他の人は知らないけど適当に殴ってワイセン待ってるだけで激は通用する

527名無しさん:2014/07/09(水) 08:05:45 ID:iBJw3PE.O
格闘糞早いから17のどこかで簡単に割れそうではあるんだけどなぁ
よく分からん

NGのくせに排球2段目割ったりフリ確反とかほんと強いわ

528名無しさん:2014/07/09(水) 10:54:45 ID:8nONMCrE0
対セルは気弾連射とか格闘ガードさせに来る奴にはガンガからのワイセン連発でチクゲージ溜めると良い感じ。漢字低ランクなら通じる奴が多い
横・前・下打中心に振ってくる人はわかってる人だからワイセンは縛る。



伸びは18号クラスだけどやっぱN1の出は早いよね、U飯
っていうかフリに確反とれるのは漢字まで来て知らんかったわww

529名無しさん:2014/07/09(水) 22:50:08 ID:34c1w5KI0
ワイセン使ったらじゃないのか…
ワイセン使われたら格反だと思ってたからN振ったことないけど

530名無しさん:2014/07/10(木) 04:39:21 ID:cEzOa4zM0
>>525
ワイセン読みならまだしも、今のクラスでディレイワイセン読み
してくるような人とは、多分普通に勝てません 笑

>>526
もうすぐU飯が武に上がるので、そろそろ17対策
していきます。

>>527
排球2段目とフリN、割れるの知りませんでした。
情報提供本当に助かります。ありがとうございます。

531名無しさん:2014/07/10(木) 10:47:51 ID:YMj8C3bo0
こいつのカメハメハは判定と発生早すぎて見てから避けれぬ

532名無しさん:2014/08/28(木) 13:37:10 ID:KsMiaZWk0
アルティメットラッシュの打撃派生一段目があたれば打撃派生二段目や三段目もあたり確定なんですか?それとも一段目や二段目あたっても三段目はステップされるんですか?
わかりづらくてすいませんm(_ _)m

533名無しさん:2014/08/28(木) 14:43:54 ID:yK7Bb6nU0
確定じゃないよ
一段目当たっても二段目、三段目は普通に当たる
余計なお世話かもしれんけど、打撃派生は使わん方がいいよ
2追いならありだけど怠慢だと殆ど意味ない
無駄にフルコンのリスク背負うだけだから、基本気団一段目派生でとめといた方がいいよ

534名無しさん:2014/08/28(木) 21:13:50 ID:cJxXKUgE0
>>533
わざわざアドバイスまでありがとうございます

535名無しさん:2014/08/28(木) 22:26:29 ID:.aEW/YwA0
>>534
気団派生1段止めしてもう一回亀波打つとステ擦ってるやつに当てれるよ笑
気力ある時はやって見る価値あると思う!
あと亀波ヒットした時に終わり際に気団派生すれば特性発動確定

536名無しさん:2014/08/28(木) 22:53:11 ID:98S3HXMA0
こっちだウスノロって
羽交い締めの時にいってるじゃん

537名無しさん:2014/08/29(金) 00:03:12 ID:vfSx.mJ60
>>535
情報ありがとうございますw

538名無しさん:2014/08/29(金) 02:28:18 ID:LmsOnl4Y0
>>535
地上限定な

539名無しさん:2014/08/29(金) 17:59:14 ID:B8BedkhE0
アル飯のアピールってどんなのがあるんですか?なんか知ってる方いたら教えてほしいです!

540名無しさん:2014/08/29(金) 18:02:30 ID:gBbYn3v20
U飯ってさ打撃派生2回目とかヘビーからNつながるじゃん
実際のところN入れたほうがダメでかいの?それともそのままの方が利点ある?

541名無しさん:2014/08/29(金) 18:15:50 ID:e1WI4bp60
ちなみに敵と距離が少し近いと気団派生一段目はフルコンで割られるから安定行動じゃないよ
ザーボン醜にもやられた
相手が少しでも反応悪いと割られないけどね

542名無しさん:2014/08/29(金) 20:45:09 ID:31G3aXZ.0
>>540
打撃派生からN繋がるの?
HA始動のフルコンとHA全段ならHA始動の方がダメ高かった気がする

543名無しさん:2014/08/29(金) 23:01:25 ID:MLSQOPIA0
>>542
やっぱりN入れた方が継続になるしいいのかなぁ
確か2段なら入ったはずですよ!

544名無しさん:2014/09/01(月) 20:03:17 ID:RJgR7CyQ0
久しぶりにこのキャラ使ったけど下HAが知らんまに修正されとるね

P1のサーチ切り→前打→下HAやらんでもHD→停止→下HAでふつうに繋がる
空中は上手いこと繋がらんけど俺が下手なだけかな?

545名無しさん:2014/09/01(月) 23:08:43 ID:X1JQUdO.0
>>544
それは起爆からの拾いですか?
空中からレバー入れHDからは全く繋がらんなぁ
いいネタなんかないですかね(-_-)

546名無しさん:2014/09/01(月) 23:37:40 ID:pawo0IhE0
それ上派生からのでしょ?解放初期から言われてるよ

547名無しさん:2014/09/02(火) 00:09:27 ID:r8FZvpjI0
>>546
初期から繋がってたっけ?
そうならホントすいません

548名無しさん:2014/09/02(火) 00:37:07 ID:2vTHl6HE0
あ、上派生からかw

549名無しさん:2014/09/03(水) 22:17:31 ID:RKFQ7tNQ0
U飯が苦手なキャラってありますかね?

550名無しさん:2014/09/03(水) 22:43:49 ID:W9u8hajY0
ガー不もち

551名無しさん:2014/09/03(水) 23:02:09 ID:RKFQ7tNQ0
>>550
なんでですか?

552名無しさん:2014/09/04(木) 06:32:22 ID:Pb3ilLE60
>>551
ワイセン使えないから(適当)

553名無しさん:2014/09/04(木) 07:49:23 ID:f1mOKmJE0
>>549
俺的にはだけどまず邪念、まあこいつにいたってはアル飯がというより
大抵のキャラが見ずらいから抜かして考えるね
アル飯はあまり苦手キャラのいないオールマイティキャラだがそれでも
上げるならまずゲロ理由は特殊気団や亀はアルコン派生がちょっと
やりずらいからでも見れないというほどの差はないかな
次にビルス、格闘性能がちょっと分が悪いでもそこまでの差はない
手数が五分なら体力で勝てる
最後に17理由はワイセンしても有利取れる分じゃないから
でもカクハンな訳じゃないから意識させるだけでも意味はあるし
気力も使わせられるからワイセン使う択もあり。
他のキャラよりは見やすいと思うから他の要素で逆転しよう

554クウラ:2014/09/04(木) 13:55:50 ID:JKZatRmo0
お前なんて大嫌いだ

555名無しさん:2014/09/04(木) 19:25:49 ID:LmsOnl4Y0
某宇宙の帝王「お前早く消えろよ」

556フリーザの兄:2014/09/06(土) 05:55:03 ID:iBJw3PE.O
貴様さえ居なければ…

557ビーデル:2014/09/06(土) 19:06:39 ID:TpmT/iag0
2追いが作りにくくなったじゃない....

558名無しさん:2014/09/06(土) 19:22:54 ID:ZI6Bh5ao0
>>557
嫁が文句言うなwww

559ビーデル:2014/09/06(土) 19:32:44 ID:TpmT/iag0
まだ小さかったときの方が....(ポッ)

560名無しさん:2014/09/06(土) 19:34:52 ID:z51U9Lrs0
このキャラ最強だと思う。

561名無しさん:2014/09/06(土) 20:04:15 ID:v94X3ZB.0
全く使いこなせない俺に最強の根拠を

562名無しさん:2014/09/06(土) 20:04:36 ID:Gk.44wq.0
2追いでラッシュ入って一段目から打撃派生してるのにいつの間にか相方もう1人の敵の所行っててラッシュステップされた時は腹立つ

563名無しさん:2014/09/07(日) 00:40:51 ID:z51U9Lrs0
においがリスクないステ狩りが出来るし、発生の早いかめは、格闘性能、ふりきゃらがいない、有利キャラが多いとこかな。

564名無しさん:2014/09/07(日) 01:25:31 ID:hbjtkiZ.0
かめ波が当て易い
派生がチート
怒りの反撃もチート
ワイセンチート
苦手キャラが居ない

極勢は認めて無いらしいけど
烈↑で高連勝しまくってる最強キャラっスわ

565名無しさん:2014/09/07(日) 04:08:14 ID:f1mOKmJE0
最強は邪念だと思うけど最強クラスの修正対象だとは俺も思うよ
いっそのこと火力かなり下げて手数で勝負するキャラにすれば
いいんじゃないかな

566名無しさん:2014/09/07(日) 08:05:48 ID:iBJw3PE.O
側面ガード→気団派生をNで割れないキャラ何人か居るよね
横では割られるけどリスク安いし特性確定だし、背面ヒットなら1→2繋がる

ダウン遅くて回し少し弱いのと、かめ波誘導と先端判定弱いが欠点か

567名無しさん:2014/09/07(日) 12:34:13 ID:Zuhc/8xg0
ワイセンとUラッシュチート扱いのアホが烈↑で連勝できるわけないだろw
烈↑なんて毎日数える程しかサンプル取れないんだから適当にいいなさんな。

568名無しさん:2014/09/07(日) 13:49:31 ID:T9kLE6kcO
英字でも警戒するワイセンと反撃がチート扱いとか

569名無しさん:2014/09/07(日) 14:02:35 ID:4i2rHgyk0
>>564
烈↑で高連勝しまくってるのが本当ならランキングに載っても良いはずだけど全く載ってないねwww

570名無しさん:2014/09/07(日) 14:05:40 ID:iBJw3PE.O
つか反撃って下HAで吹き飛ばせるよね
反応おじいちゃんの俺には出来ないけど

壁使った糞火力コンボをさせない、気団固めされにくい、前気団から攻め継続を抜けられるから弱くはないがチートではないな

571名無しさん:2014/09/07(日) 14:09:37 ID:iBJw3PE.O
あ、やっぱチートだよ
磔に反応すんなタヒね

572名無しさん:2014/09/07(日) 14:10:29 ID:O5SZPheM0
>>567
いやU飯使うとすんごい連勝出来るよ
少なくともU飯の武装がチートで無ければ
他キャラのどの技もチート足り得ませんわ

>>569
そりゃ7〜8連をよく見るってだけで
二ケタ越えは運ゲーっしょ

573名無しさん:2014/09/07(日) 14:11:12 ID:f1mOKmJE0
ワイセンも反撃も強いよ
チートかどうかはともかく気力1であの性能は強いよ
ワイセン、反撃、派生についてよく警戒されてるからたいした事ない
みたいな事言ってる人いるけど別にアル飯側は技使わなくてもいいからね
強制的に技が発動するならまだしもそうではないからね
特に反撃なんかはそういう技があると言うだけで十分強いからね

574名無しさん:2014/09/07(日) 15:02:50 ID:RucuHS/Q0
警戒させてる時点で行動に制限かけてるわけだから強いわな
チートだの修正しろだのは思わんが

575名無しさん:2014/09/07(日) 16:03:16 ID:hkK/pmL60
出た出たアル飯推し
相変わらずコテは出さないってもう滑稽だね^^

576名無しさん:2014/09/07(日) 17:54:41 ID:O5SZPheM0
逆に聞こう
アル飯が最強じゃない理由って何?
アル飯並が居たとしてもアル飯以上は無いわ

577めたかい:2014/09/07(日) 19:10:00 ID:0h0i1Qjo0
A U飯

S ブロ、ジャネ、Sトラ、ビルス

SS ゴッド
こんな感じ
感じ方は人それぞれだから別にいいんじゃない?

578名無しさん:2014/09/07(日) 19:27:30 ID:snPuD3fM0
ブロ?

セルの間違いでは

579名無しさん:2014/09/07(日) 19:28:09 ID:3hKt1ttU0
>>576

強制的に読みあい発生させる武装がない。それだけで一強にはなりえないよ。

ワイセンや反撃はあるに越したことはない武装だけど対策次第でどうにでもなる。確信以外では振れない技、追撃してはいけない場面があるだけ。

2追い耐性もネタバレした今上の下ぐらい。加えてテンション不遇。

580名無しさん:2014/09/07(日) 21:51:22 ID:SGYJDcCg0
まずもうワイセンとかアル飯にN2以降振ってくるような奴いないし
2追いもアル飯に対しては既にステ狩り一択
反撃は確かに使える場面はあるけども、2〜3試合に一回当てれたらいい方でしょ
そもそも反撃使うってことはダメ通されてるって事だからね
怠慢力あれば必然的に使える場面は減ってくるし、壁バンする時はもう追撃してくる人いないし
防御低いから追撃されなくても五割は近くもってかれるからどちらにしろ意味はない
必殺のネタバレに加え、HAを初段で当てれなかった時の回しあいの弱さ、カット耐性のなさ
アル亀による瞬間的な2追い捌きは未だにトップレベルではあるが、それだけ
フリ兵と一緒ぐらいかな

581名無しさん:2014/09/08(月) 00:12:46 ID:98/eJJs60
そこそこ強いぐらいだと思うけどね。

上のクラスで敵だとしてもそんなに恐くはない。

烈↑で高連勝しまくってるっていうけどそんな人見たことないぞ。
コテ出して言ってくれないと嘘と思われても仕方ない。

582名無しさん:2014/09/08(月) 00:53:26 ID:Cm2rfVKY0
>>579
>強制的に読みあい発生させる武装
ワイセンにUコン派生がそうだが?
ガード固められてもかめ波で削ってガー不気弾で終わり

>>581
ドン七咲am番町天下無双spain
烈やってない人には分からんだろうね

あとプレイヤー性能とかいうのは無しね
他にもU飯使い居るけど普通に勝ってるから

583名無しさん:2014/09/08(月) 00:58:09 ID:LmsOnl4Y0
ガード横移動(ボソッ

584名無しさん:2014/09/08(月) 01:12:41 ID:rMsTb4Co0
7連も8連もしてねえから嘘つくなよ
烈↑で安定して3連4連できるなら間違いなくそいつが全1だから
いいからお前がコテ出してみろや
どうしてアル飯推しは一切コテ出そうとしないの?
マジで池沼だろ、何かしらの障害持ってるとしか思えんわ
アル飯で勝ってる奴より、セルS虎ビルスで勝ってる奴のほうが数倍いるから

585名無しさん:2014/09/08(月) 01:12:41 ID:Cm2rfVKY0
>>583
距離が近いと普通に当たる

586名無しさん:2014/09/08(月) 01:20:31 ID:zRGOue7IO
>>584
ドンちゃんのアル飯はヤバいかなり連勝してたよ

587名無しさん:2014/09/08(月) 01:22:54 ID:Cm2rfVKY0
>>584
逆に聞くけど
自分はコテ出さないん?

連勝が信じられんのなら烈スレ行って本人に聞いて見てくだち

588名無しさん:2014/09/08(月) 01:23:23 ID:SGYJDcCg0
7〜8連とかさどう考えても嘘なんだよね
まずそもそも烈↑で街する事自体、連絡なしじゃほぼ無理だし
街してもアル飯がいる確率なんて低い
よく見るってレベルで7〜8連してるアル飯見るとかまずありえない
激から連勝して昇格してきて連勝してるのはわりかしよく見るけどね
そこまでアル飯で連勝してる奴いたら烈スレで騒がれてるわ

589名無しさん:2014/09/08(月) 01:25:39 ID:3hKt1ttU0
>>582

ワイセンがなんで強制読みあいになるんすか?ワイセンされた所で若干こっち有利な状況でガンガ安定じゃないすか?

Uコン派生なんて打撃派生にさえ気を付けとけばいいんすよ。打撃派生じゃないの確認して横格、失敗しても1割減るか減らないかで2段目打撃派生警戒。

あとレバ右横入れで特殊当たんないすね。

あとその連勝してるとかいう面子いつの話?今まともにU飯使ってるのamuくらいじゃないすか。

590名無しさん:2014/09/08(月) 01:27:01 ID:SGYJDcCg0
あと七咲Spainドンチャンとかさ確かに連勝してるからアル飯でも7連8連してるかもしれんけど
そいつら他のキャラでも連勝してるから
プレイヤー性能なしっつっても他のキャラでも連勝してるし、むしろ他のキャラで連勝してる方が良く見るわ

591名無しさん:2014/09/08(月) 01:31:14 ID:rMsTb4Co0
こいつ何のスレか忘れたけど、確か2onスレかな?で湧いてたアル飯推しと同一人物だろ
結局七咲降臨してコテ出せって言われて出すことなく逃げた奴だろ

592名無しさん:2014/09/08(月) 01:31:29 ID:zRGOue7IO
>>590
どんなキャラでも強いよね

593名無しさん:2014/09/08(月) 01:31:30 ID:Cm2rfVKY0
>>588
U飯見かけたら高連勝してるってだけ
別にバーゲンセール状態でいつもどこでも見るなんて一言も書いてない

>>589
HD打にワイセン仕込めばいいんちゃう?
あとガンガ強要させるなら十分チートですわ

面子うんぬんは知らん
U飯いたら連勝してる、ただそれだけ

>>590
明らかにU飯の勝率おかしいけど?
自重してるっぽいし目立つのは他キャラだろうね

594名無しさん:2014/09/08(月) 02:00:33 ID:3hKt1ttU0
ガンガ安定だから強制的な読みあいに発展しないんですが。強要されるなんて一言も言ってないですし。

あとHDにワイセンしてたら読み次第でN格逆に確定しますよ。

そのてきとーな言い回しからして自分でまともにU飯つかってないでしょ。対策不足で強く見えてるだけとちゃいます?

>>591

たしか七咲がゴッドの方がダンチで強いですって言ったら逃げたね

595名無しさん:2014/09/08(月) 02:32:30 ID:Cm2rfVKY0
七咲U飯はよく2桁連勝出してる
ゴッドは出してない
あと極勢はゴッド嫌いだから最強キャラにして使わせないようにしてるだけ
サタンブロも同じ

まぁ、実際U飯使ってる人は連勝しまくってるし?
逆に
「「U飯使って勝ててない」」
「「連勝してない」」
烈上の人教えてくれよ
誰も答えられないだろうけどね

596名無しさん:2014/09/08(月) 02:34:13 ID:Cm2rfVKY0
あー、強い人と戦うで来た激飯は無しね
最低烈のU飯で頼みますわ

597名無しさん:2014/09/08(月) 03:36:45 ID:M4DO9LhM0
炒飯なら勝てますか?

598名無しさん:2014/09/08(月) 05:46:08 ID:AYHr4RSc0
難しいだろうね

599名無しさん:2014/09/08(月) 05:51:05 ID:iBJw3PE.O
見てきたけどこいつ滅茶苦茶だな

強制読み合いといってもハイリスクローリターンのゴミ
N伸びないからワイセンしても無意味な状況多々

こいつには他にもちゃんと強い所あるのに、それを挙げずに訳分からんことを喋り続ける
雑魚だわ

600名無しさん:2014/09/08(月) 09:45:51 ID:4i2rHgyk0
>>595
2桁連勝よくしてるってあるけど13連勝以上でランキングに載るはずなのに載ってないぞw
都合よくいっつも12連勝で止まってるのかなw

そんなに連勝しまくってるなら相方運もあるだろうが少しぐらいはランキングに載るはずじゃないの?
連勝してる人はいつもランキング載る一歩手前でやられちゃうのかいw

601帝王:2014/09/08(月) 10:03:59 ID:HHKA/zmQ0
お答えしようw答えは俺かスペか七咲いる方が7割勝ちますwキャラは関係なしですwあ、サタン以外でwアルゴは面白いキャラで強いと思うけどもう対策とっくに煮詰まってるので特に怖くないですw
ゴッド嫌いなのはあんなキャラ使ってたら誰でも上いけるからですwドーピングですwしかも烈以上じゃほとんど意味ないですw

602名無しさん:2014/09/08(月) 12:05:35 ID:pyBdrTR.0
帝王はそんなことここにかかないよ!

603名無しさん:2014/09/08(月) 13:01:40 ID:z478Ie7s0
ここまでのレスに烈↑で負けてるU飯使いはなし と


否定派の意見も合わせると
「キャラ性能低いけど烈上で使えば高連勝出来る弱キャラ」
ってことでいいのかな?
マジすげぇ!!

604名無しさん:2014/09/08(月) 13:19:55 ID:i823QBeY0
七咲の次は帝王か
2on全一候補が二人も否定してるわけだけどアル飯推しはどうするのかな

605名無しさん:2014/09/08(月) 13:44:19 ID:VJIiFGcw0
アル飯推しはアル飯に恋しちゃってるんだな。

恋は盲目。

606名無しさん:2014/09/08(月) 22:40:48 ID:98/eJJs60
アル飯推しの人は逃げちゃったねw

607名無しさん:2014/09/08(月) 22:50:24 ID:x6sbmaio0
ん? 普通に論破して終わったやん

烈で勝ってる人は居るけど
負けてる人は居ない
ゆえに最強キャラと証明されたって

608名無しさん:2014/09/08(月) 23:06:57 ID:SGYJDcCg0
連勝してるって証明できてねえじゃん(笑)
君が自分のコテ出して連勝してるスクショだすとかしたならまだしも、他人のコテ出して、なんのソースもなしに連勝してる連勝してるって言ってるだけじゃん(大爆笑)
俺も言おうか?
烈↑で8連してるヤムチャよくみるからヤムチャ最強だわ
七咲Spainドンチャン辺りがよく連勝してるし
プレイヤー性能っつうのはなしな

609名無しさん:2014/09/08(月) 23:24:14 ID:Ob3IXqao0
608言いたいことはわかるけどヤムチャは桃姫さんくらいしか使ってないぞ

610名無しさん:2014/09/08(月) 23:26:12 ID:x6sbmaio0
>>609
>連勝してるって証明できてねえじゃん
烈持ちに否定されて無いのが証明なんじゃね?
気になるなら自分の目で調べてくればいいやん

>烈↑で8連してるヤムチャ
はいダウト
ここ数か月中ヤムチャ見たのはきょじんくらいですわー


結論
U飯は最強もしくはそれに準ずる性能ってはっきりわかんだね!

611名無しさん:2014/09/08(月) 23:31:28 ID:SGYJDcCg0
七咲と帝王に否定されてるけど
アル飯もamu以外特に見ないけどな
ヤムチャでよく7連8連見るからヤムチャ最強だわマジで
君がたまたま見てないだけじゃないかな
烈↑に否定されてないからヤムチャ最強ね

612名無しさん:2014/09/08(月) 23:37:18 ID:sNq5KYIU0
否定されてない=証明にはならないから
俺がよく10連してるセルを見るっつっても否定できるやつ出てこねえだろうしな
まあお前が本当に烈持ちでコテ出して否定できるなら別だけどね(笑)
とりあえず早くソース出してよ
自分で調べろっつう逃げはなしだぜ
お前が連勝してるって言ってんだからな
本人ここに連れてきて証言させるか、連勝してる写メ撮るかしてきてね
できないならただの妄言ね

613名無しさん:2014/09/08(月) 23:57:41 ID:98/eJJs60
>>610
いやいや、否定されてるじゃんw
日本語読める?

614名無しさん:2014/09/09(火) 00:02:37 ID:x6sbmaio0
>>612
>俺がよく10連してるセルを見るっつっても
最近の話なら特攻野郎が10連↑してたよ

>とりあえず早くソース出してよ
烈持ちの発言でよろしければ
「U飯が最強」です

>>613
否定してんのは英字ですやん
仮に帝王七咲が居たとしても「U飯は負けてますか?」って聞いたら
NOとしか返ってこんよ

615名無しさん:2014/09/09(火) 00:45:40 ID:GEGxOOzc0
>>614
もうあなた自信が烈↑で高連勝して証拠画像でも上げるしかないんじゃないですか?
U悟飯なら特別プレイヤースキル高くなくても出来るんでしょ?
コテ出すの嫌ならそこは隠してもいいですから、近い内に収集つけてくださいよ

616名無しさん:2014/09/09(火) 00:56:57 ID:LiucjZDc0
はいじゃあセル最強ね
連勝してるヤムチャもよく見るからヤムチャも最強ね
ソースは7連8連のソースね
早く出してね
否定してるのが英字の証明もお願いね
あと君が烈って事の証明もお願いね
要はコテ出してね
仮に、じゃなくて実際いるよね
すぐ上で帝王が最強否定してるし、2onスレで七咲も否定してる

617名無しさん:2014/09/09(火) 01:25:04 ID:x6sbmaio0
>>615-616
もう烈の証明とかどうでもいいからさ
「烈↑U飯はよく連勝してる」
これだけは認めてくれね?

そしたら次の
「烈↑U飯より勝率高いキャラも居ない」
というのにも気づくよね、事実だし


・・・上記二つを踏まえた上で
「万人が使って一番勝率の高いキャラ」
を何て呼ぶか分かるかな?
分からないだろうなぁ

618帝王:2014/09/09(火) 01:56:55 ID:VQgup4Wo0
上の帝王、おれちゃうからなw
なりすましだれやねんはげw

Uご飯は正直、強キャラよ。
2追い捌きに適してるキャラ、カメはの硬直は長いが、誘導やら距離やら発生スピードやら 他のカメはより群抜いて優秀。Nの発生早い、 とにかく強いよw とにかく2追い捌きに適してるキャラはみんな強い。

619名無しさん:2014/09/09(火) 02:02:00 ID:iBJw3PE.O
Uかめってそんな伸びたっけ
先端細くてかすらない印象

620帝王:2014/09/09(火) 02:03:40 ID:VQgup4Wo0
スレ前からよんでみたら、なんだこれ笑

Uご飯はつよくはないとかいう人なんなんだw? 普通につよいやろw
かめはバグってんだろあれ笑

621名無しさん:2014/09/09(火) 02:10:04 ID:3hKt1ttU0
強いは強いだろ。誰も弱いなんて言ってない。ただ烈↑でUご飯使ってるだけで連勝できるらしいからそこだけは否定してあげてよてしがわら。

しょーみamuやスペ、七咲なんて何使っても勝てるでしょ。

あとゴッドやジャネンバと比べるとどうなん。てしがわらよ。てしがわらさんがU飯最強って言うなら何も僕ら言えません!

622帝王:2014/09/09(火) 02:14:22 ID:VQgup4Wo0
uカメ 距離長いよう!
発生も早いよう。

唯一亀はぶっ放できるキャラだよー
NN上ラッシュガードさせてからのN有利だよー。 横ガードさせてからN、 N早くないキャラに有利つくよー。 まさにギニューとか、フリとか 16カモだよー。

623帝王:2014/09/09(火) 02:21:42 ID:VQgup4Wo0
なんで、名前しってんのよww
やめてww
まあ強いきゃらだけど、連勝できるかできないかは、人間性能の問題でしょ! それは否定できるよ!

単純に自分が誰とお見合いしたくないって考えたらいいやん。 1番お見合いしたくないと思ったキャラが1番強いよ笑
ゴッド邪念馬 ほどではないかもだけど、近い強さはあると思うかな。
まあ、おれがUはんに完全に不利なキャラメインだから 強い強いっていうのもあるけれどもね!

624帝王:2014/09/09(火) 02:26:17 ID:VQgup4Wo0
あとは、俺は2択に持ちかけれるキャラ苦手だからかな!!
お見合いして、なんで踏みたくもないステップ踏まなあかんねんて話よ笑

625名無しさん:2014/09/09(火) 06:25:03 ID:SGYJDcCg0
>>617
いや認めねえよ、なんで認めるって事になるのか意味わからん
とっとと7連8連のソースもってこいや池沼

626名無しさん:2014/09/09(火) 08:30:23 ID:jtyohGRs0
アル飯厨のカスまだいんのか
2onスレで逃げたまま帰ってこなきゃよかったのに

627名無しさん:2014/09/09(火) 09:15:13 ID:Wj8xxzjI0
>>617
>「烈↑U飯はよく連勝してる」
>これだけは認めてくれね?
それ認めさせたかったら証拠出せって言ってんの!

>そしたら次の
>「烈↑U飯より勝率高いキャラも居ない」
>というのにも気づくよね、事実だし
なんでU飯が連勝してるだけでそうなる?「U飯が勝つ=他キャラが負ける」みたいな超理論ですか?

>「万人が使って一番勝率の高いキャラ」
>を何て呼ぶか分かるかな?
>分からないだろうなぁ
万人が使ってって言うなら烈↑のクラス前提にしてる意味はなに?

お前、引っ込みつかなくなって自分の中でも考えまとまってないまま反論してるだろ

628名無しさん:2014/09/09(火) 09:19:29 ID:VJIiFGcw0
>>595

お前もコテ出してないしコテ出さなくて良いなら俺が論破してやるよ。
烈のアルご飯いるけど、そんなに簡単には勝ててないよ。
アル飯推しの人がいうには烈のアル飯であれば、誰でもある程度は勝てるんだよね?
そんなの無理だぞwww

629てしおファン倶楽部:2014/09/09(火) 10:25:55 ID:3hKt1ttU0
まぁもう勝負ついたっしょ。多分上の帝王が本物だよ。

「強キャラは強キャラ。ただし人間性能の低さを隠しきれるほどのものではない」が結論

「U飯最強説」と「キャラ性能>人間性能説」をご丁寧に帝王が否定してくれたんだし。もう終わりっしょ。


あ、ところでてしおさんお尻貸してもらっていいですか照

630名無しさん:2014/09/09(火) 10:30:29 ID:Aa8rQVhw0
てしがわらっ!てしがわらっ!(*´∀`)

631名無しさん:2014/09/09(火) 15:33:18 ID:qnVgDu8s0
>>625
ソースっつーかメンツなら出した
本人に聞くか烈やれば見れるよ

>>627
>烈↑のクラス前提にしてる意味はなに?
下部は2桁連勝ぶんぶんの別世界やで

>>628
>そんなの無理だぞwww
じゃあ「U飯より勝率高いキャラ」って何?
いま必要なのは実測値であって理論値どうこうは関係無いの


っつー訳で
帝王から強キャラのお墨付きも貰ったし
U飯最強ってはっきりわかんだね!!

632名無しさん:2014/09/09(火) 16:28:58 ID:SGYJDcCg0
早く連勝のソース出してよ
メンツとか求めてないから早く
烈↑やってたら見れるんでしょ?それ撮ってきてよ
聞いたらわかるなら君が聞いてきてよ
どうしてどっちもしようとしないの?
俺は烈↑やってても8連アル飯とかと街した事ないし、七咲とかと全く知り合いでもないから聞くこともできないんだよ
逃げないで早くソース出してよ

633名無しさん:2014/09/09(火) 16:31:30 ID:AN8nDu2A0
>>631
連勝できるどうかは人間性能
ゴッド、ジャネンバ > アル飯

って>>623で帝王が言ってるけど
少なくとも君が言う「誰が使っても連勝できる最強キャラ」ってのは否定されてる

アル飯は最強ではないけど上位に入る強キャラだってのは、
帝王含めいろんな人が言ってるよ

634名無しさん:2014/09/09(火) 16:57:17 ID:qnVgDu8s0
>>633
>>ゴッド、ジャネンバ > アル飯
これはゴッド嫌い含めた理論値
烈の実戦値(勝率)は
・アル飯>ジャネ>ゴッド
いい加減はっきりわかって

>「誰が使っても連勝できる最強キャラ」ってのは否定されてる
なら誰が負けまくってるか教えてくれない?

実際問題、最低烈のU飯は例外なく連勝してる
→つまり誰が使っても連勝出来る最強キャラ
これを否定したいなら激落ちしたU飯使いを出せって、居ねーから

635名無しさん:2014/09/09(火) 17:10:08 ID:QNjxMhWs0
>>634
あなたは烈↑でU悟飯が絡む試合の全ての勝敗結果を把握してるのでしょうか?
それができていないなら例外なく連勝しているというのはあなたの印象でしかありません

あと、>>633はあなたが>>631で後ろ盾にした帝王さんの発言まとめたものだと思いますよ
それ否定しちゃうの?

最後に、あなたが言ってる理論値と実戦値ってなに?

636名無しさん:2014/09/09(火) 17:23:07 ID:qnVgDu8s0
>>632
公式の7月に13winしてる烈飯が居る
それで納得できなきゃニコ動の2桁でも見てこい
さらに文句があるなら
その13win放置の烈飯かニコ動の2桁放置のU飯に参戦願えば何時でも見れんじゃねーの?

>>635
>勝敗結果を把握してるのでしょうか
連勝キャラは大体把握してる
連勝してたら嫌でもマチるから

>それ否定しちゃうの?
帝王は最強に近い性能って言ってんじゃん
それで結果も出してりゃ最強以外の何者でも無いでしょ

>理論値と実戦値ってなに?
理論値は「ぼくのかんがえたさいきょうきゃら」の事。机上の空論ともいう。
実戦値は「数値として出てる結果」の事

637名無しさん:2014/09/09(火) 18:01:47 ID:fmiwyhkg0
だからもうさ、あんたのコテだせよ!
実際どのクラスにいる人が最強って言ってんのかわかんないしさ!

ただの英字が喚いてるかもしれんし、信用性がなさすぎ。
てしがわらさんはちゃんと出してんだからさ!

638名無しさん:2014/09/09(火) 18:04:51 ID:tsK6H56w0
アル飯一応激までは使ってみた感想だけど
瞬間的だが2タゲ捌きもできるし、誘導は弱めだが発生の早さと伸びがあるかめはが便利、N格は↑派生までは少し遅い気もするが初手の発生が早い等で強いと思う
回し合いはちょっと辛い
ゴッドやジャネよりは確実に下、個人的にはゴッドジャネ>Sトラ>アル飯>その他強キャラかな
結論としては普通に強いがアル飯キチの言うほどではない

639名無しさん:2014/09/09(火) 18:22:31 ID:qnVgDu8s0
ここまでのあらすじ

>烈↑で負けてるU飯使いはいない、連勝してる

を論破出来ないスレ

640名無しさん:2014/09/09(火) 18:34:19 ID:bzAULPXcO
みんなチンパンジーかよwww

641名無しさん:2014/09/09(火) 18:36:14 ID:hq8RaJsg0
たった一人の烈40のアル飯の連勝頑張って探してきたな(笑)
激で連勝して烈上がったって考えできない時点でアルキチの脳はヤバい

642名無しさん:2014/09/09(火) 19:24:32 ID:GEGxOOzc0
アルキチ君は自分の発言を後の自分の発言で否定しちゃってるだろ
つまりアルキチ君が最強って言ってるアル飯は最強じゃないってことだよ
こんなわかりやすい説明してくれてたアルキチ君を寄ってたかって責めるお前らどうかしてるぞ
アルキチ君にちゃんと謝れよな。絶対にだぞ

643名無しさん:2014/09/09(火) 19:29:44 ID:fmiwyhkg0
アル吉!

644名無しさん:2014/09/09(火) 19:34:48 ID:GEGxOOzc0
>>638
アル飯のかめはめ波って誘導弱いか?照射時間の長さのせいか、むしろ強く感じる

645名無しさん:2014/09/09(火) 19:35:35 ID:I5PBG.9g0
CNアルキチ作成待ったなし!

646アルキチ君:2014/09/09(火) 19:53:46 ID:GEGxOOzc0
ちゃんと「君」まで付けてくれない
じゃないと理論値でしかないよそのCN

647名無しさん:2014/09/09(火) 20:11:16 ID:qnVgDu8s0
ここまでをまとめてみた

U飯最強じゃね?
└ソース見せろ
 └状況証拠とランキングを見せつけ論破

帝王降臨:ゴッドに近い性能はあると豪語
└烈↑ではゴッドよりU飯の方が勝率高い事が判明
 └結果U飯最強の心強い後押しとなる

現在:CN作成待ったなし
└反論も無くなったので
U飯最強ってはっきり分かんだね!!

648帝王の親指:2014/09/09(火) 20:16:07 ID:ThKezNys0
その7月に連勝してる七咲リノンって七咲本人だからなwしかも烈での連勝じゃないしw10連勝から補正100もつくんだから烈40のままってのはあきらかおかしいでしょw
ちなフレストさんのアルメシ烈から落ちてるでw
つか今烈に上がりたての奴は何使っても激落ちるってw今ならフレストはんテクビとルイズ?だって爆↑持ちと比べて明らか努力値足りないもんwんでキャラ性能だけでその差が埋まるのは激までw

つか詳しく説明して欲しいけど極持ちがゴッド嫌いだからゴッド最強ってことにしてるって何wあんまり妾かさんといてwww

649名無しさん:2014/09/09(火) 20:28:56 ID:qnVgDu8s0
>烈での連勝じゃない
烈で連勝中にぶっ殺されたんだよ、分かれよ

>つか詳しく説明して欲しいけど
明らかにU飯の方がキャラ性能↑なのに
示し合わせたようにゴッド最強謳ってるやん?

しかもサタンブロ排斥してる例のグループだし
次はジャネンバ最強使うなってアフォかとバカかと

650名無しさん:2014/09/09(火) 20:48:51 ID:98/eJJs60
>>649

烈で連勝中に殺されたんなら連勝始まったのは少なくとも激からだよね。

烈40だと烈ではあんまり連勝してないよね。

あなたこそこのゲームのルール分かってる?

651名無しさん:2014/09/09(火) 20:54:58 ID:VJIiFGcw0
多分、 アルキチは烈40の意味が分かってないよ。

英字確定だなwww

652名無しさん:2014/09/09(火) 21:09:00 ID:1Uqq6rew0
これ昔ゴッド実装時に沸いたグルドマルカン君じゃね?w

653名無しさん:2014/09/09(火) 23:38:54 ID:GEGxOOzc0
だからみんなアルキチ君の発言をちゃんと理解してあげよw
アルキチ君がアル飯の方がキャラ性能が上って言ってるじゃん
つまりゴッドの方が上って証明だろw

654名無しさん:2014/09/09(火) 23:48:58 ID:jtyohGRs0
論破できてないのに論破とか抜かして勝った気になる典型的な無敵くんだな
都合が悪い質問は答えず逃げるし必死に話を終わらせようとするとかw

中学生みたいだな てか現役中学生か?あまりにも幼稚すぎる

655きとん:2014/09/09(火) 23:55:28 ID:00jgmF2A0
うーんゴットより上はないかなー
でも強キャラだよね!

656名無しさん:2014/09/10(水) 00:31:36 ID:GEGxOOzc0
無理して難しい単語を使おうとしてるあたりもアルキチ君かわいいw
わけのわからん造語になってるがなwww
理論値と実戦値は笑ったわw数値出てねーっていうwww

657名無しさん:2014/09/10(水) 00:32:45 ID:98/eJJs60
また逃げたかw
烈40の意味が分かってないんじゃしょうがないねw

658名無しさん:2014/09/10(水) 00:40:26 ID:GEGxOOzc0
アルキチ君はもう寝てる時間だよきっと

659名無しさん:2014/09/10(水) 01:27:26 ID:EnGh0Z5c0
>>654
論破されてグゥの根も出ないから煽ってるんでしょ?
反論出来ないのなら黙ってなさい

>>656
数値なら出しましたやん
公式行ってどうぞ

660名無しさん:2014/09/10(水) 01:52:51 ID:GEGxOOzc0
>>659
数値出したってのは連勝数のことだよね。公式にはキャラごとの勝率なんて出てないし
オレが聞きたいのは>>634のレスの

>>>ゴッド、ジャネンバ > アル飯
>これはゴッド嫌い含めた理論値
>烈の実戦値(勝率)は
>・アル飯>ジャネ>ゴッド
>いい加減はっきりわかって

の部分
勝率が数値で示されてないんだけど

ぜひ、根拠も添えて勝率をはっきりした数字で示して
烈↑でのゴッド、ジャネンバ、アル飯の勝率を、君の言う理論値と実戦値の2種類で

繰り返すけど、はっきりした「数字」で勝率を%で示してね

661名無しさん:2014/09/10(水) 02:01:17 ID:ThKezNys0
烈での連勝じゃないし
激落ちしてる人もいるし
ゴッドは普通に性能がクソすぎるから嫌われてるだけだし
状況証拠示したとか言ってるけどアルキチ君の記憶の中の話しか出て来てないし
帝王、七咲、スペ、きとんの四人が口揃えてゴッドの方が強い言うてるしでなに一つ論破できてないんですが。

つかサタンブロ排斥してるグループって何?ハッキリ言ってみたら?

662名無しさん:2014/09/10(水) 02:12:02 ID:GEGxOOzc0
つーか>>636かなり笑えるな
・アル飯の勝敗全部把握してるのか聞かれて→連勝キャラは「大体」把握している
つまり全部は把握していませんって事じゃんwww

・帝王は最強に近い性能って言ってんじゃん それで結果も出してりゃ最強以外の何者でも無いでしょ
この前のやりとりからこの発言は、ちょっと意味がわかりません

・理論値は「ぼくのかんがえたさいきょうきゃら」の事。机上の空論ともいう。
ブーメラン過ぎてもうwwww

アルキチ君は今のままでええんや

663名無しさん:2014/09/10(水) 02:19:58 ID:LmsOnl4Y0
むしろゴッドSトラにアル飯の勝てる要素上げて欲しい

664名無しさん:2014/09/10(水) 02:26:16 ID:EnGh0Z5c0
>>660
U飯55%使い手:多数
ジャネ33%使い手:一人
ゴッド50%使い手:一人

同キャラ戦を抜かし0勝潰しと連勝を記憶するとこうなる
エスパーじゃないんでマチらな勝った試合は知らん

>>661
きとん以外ゴッド捨てます勢じゃねーかwww
そりゃ最強としか言わんは

>>662
>ちょっと意味がわかりません
近い性能x2なら勝率高い方がより強いって事だろ?
言わせんな恥ずかしい

665名無しさん:2014/09/10(水) 02:37:15 ID:EnGh0Z5c0
>>663
ワイセン:チート
怒りの反撃:チート
HD打:最優(チート)
N1:Sトラ並(ゴッド以上)
N2:ビルス並(Sトラゴッド以上)
Uコン初段:ビデコン初段と同等
かめ波〜射撃派生出し切り
距離次第で反確なし+長時間拘束出来るクソ技
時間制限キャラ(ゴッド・SS)は大幅不利

弱点は気爆が溜まり難い、の一点のみ
誰が使っても勝てるってはっきりわかんだね!

666名無しさん:2014/09/10(水) 02:37:22 ID:LmsOnl4Y0
つかwifi接続うざいな
NGできねーじゃん

667名無しさん:2014/09/10(水) 02:39:58 ID:GEGxOOzc0
>>664
その勝率って、自分の知るかぎりではってことだよね
「エスパーじゃないんでマチらな勝った試合は知らん」って言ってるし
君の言うところの理論値ってやつだよそれは
早く実戦値の方も出してよ

668名無しさん:2014/09/10(水) 02:44:17 ID:GEGxOOzc0
ってか勝率55%で頻繁に高連勝って成り立つのか・・・
連敗も多いって言われたらそれまでだけど

669名無しさん:2014/09/10(水) 02:54:47 ID:GEGxOOzc0
あ、矛盾発見
>>634
烈の実戦値(勝率)は
・アル飯>ジャネ>ゴッド
って言ってるwww

670名無しさん:2014/09/10(水) 03:01:03 ID:3hKt1ttU0
ワイセン:チート →セル以外基本的に影響でない程度までには対応可能
怒りの反撃:チート →特定状況以外くらう奴馬鹿
HD打:最優(チート) →おk
N1:Sトラ並(ゴッド以上) →Nガードのなかでは最速
N2:ビルス並(Sトラゴッド以上) →かち合いは強い
Uコン初段:ビデコン初段と同等 →気力3使って実質有利
かめ波〜射撃派生出し切り
距離次第で反確なし+長時間拘束出来るクソ技 →読まれてるとN擦りでフルコン
時間制限キャラ(ゴッド・SS)は大幅不利

対策不足過ぎワロタ

671名無しさん:2014/09/10(水) 03:04:15 ID:mfJ4NQIw0
>>665
チートの意味わかってます?
ワイセンも反撃も持ってるだけで既に強いけどチートまでいきませんよ?
HD打は確かに優秀です
N1:Sトラ並
Sトラの方が段違いに速いので。検証もしてないのに嘘書かないで下さい
N2:ビルス並
つまり普通ってことですよ?
Uコン初段:ビデコン初段と同等
ビデコンはNベジに対してもガードさせた後のN擦り対決は勝てますが、アルゴは勝てませんよ?ちゃんと検証してないのに嘘書かないで下さい
かめ波〜射撃派生出し切り
距離次第で反確なし+長時間拘束出来るクソ技
Nなどで割られますよ?
クソ技でも何でもないです

時間制限キャラ(ゴッド・SS)は大幅不利
何でですか?根拠あげて下さい?

弱点は気爆が溜まり難い、の一点のみ
これも的外れです。例えば見あってる時の格闘のリーチが短いのでバクステに弱かったり、防御力が低い所などですよ?

誰が使っても勝てるってはっきりわかんだね!
だとしたらあなた自身烈上で高連勝してランキングに載って見せてください。

672名無しさん:2014/09/10(水) 03:05:39 ID:GEGxOOzc0
アルキチってアル飯が好きすぎる奴だと思ってたけど、もしかして逆か

673671:2014/09/10(水) 03:09:51 ID:mfJ4NQIw0
>>670
ワイセン:セル以外基本的に影響でない程度までには対応可能
純ブウなどアルゴに対してn2以降ふった場合ワイセンされてるとカクハンなので影響あると思いますよ?

N1:Sトラ並(ゴッド以上) →Nガードのなかでは最速
Nベジの方が速いです

Uコン初段:ビデコン初段と同等 →気力3使って実質有利
Nが悟空より速いキャラには有利つきません

674名無しさん:2014/09/10(水) 03:13:00 ID:GEGxOOzc0
>>671さんすごい調べてますね
かめはめ波の誘導について意見欲しいんですけど、このスレでは弱いって何度か見かけました
個人的には同系統の他の技に比べて強いと感じるんですけど、どうでしょうか?

675名無しさん:2014/09/10(水) 03:20:08 ID:LmsOnl4Y0
>>665
ワイセン:優秀だがチートじゃない
怒りの反撃:ry
HD打:ry
N1:発生はSトラ並(上とは言ってない)だが伸びはベジ程度(Sトラ以下)
N2:ビルス並(Sトラゴッド以上)←ちょっと意味わかんない。カチ合いは強いけど比較ビルスじゃ辻褄合わないし
ダウン派生:到達まで長い、ただし確反無し
出し切り:壁コン難、カット耐性並、ダメ並(Sト以下)
下HA:伸びない(Sト&ゴ以下)
前打:優秀
前出し切り:ダウン取れない(ry)
気弾:並(ry)
特殊気弾:便利
Uコン:ビデコン初段と同等じゃない、消費気力3、バウンド拾えない、突進距離短い(ry)
かめ波〜射撃派生出し切り:距離次第で反確なしだがその距離はバクステでかめ波orフルコン確定
2回読み勝てば長時間拘束出来できるが最終以外フルコンリスク背負う
時間制限キャラは一応微不利

範囲攻撃無い(ry)
2追い捌き中の上(ry)
柔らかい(S&ゴ以下、Nゴッド以上)

やられたこと無いから分からんけど上派生ってAGならステで割るよね
>>672
俺もそんな気がしてきた

676671:2014/09/10(水) 03:21:32 ID:mfJ4NQIw0
>>674
遠距離になるほど誘導します。
例えば相方体力ミリで2タゲされてる時などに遠距離からカメハで援護出来るので強いです。
弱点は硬直が長いことなので近距離などで打つ場合は外さないように気をつけることです。また、例えばN上派生をガードさせた後にカメハをガードさせた場合、派生しないとN悟空などNが伸びる敵にフルコン取られるので注意です。

677名無しさん:2014/09/10(水) 03:24:01 ID:Af/Itrlk0
アルキチもアルキチだが>>673も黙れよ。N2出した時点で反確ならなんで出すの?って話。Nベジもフリ相手にガードの位置次第で最速入らん時もあるし多分設定上Nベジと同じ。あと実質有利って書いてんだろ。派生あるんだから相手からしたら手を出しにくいってことだ。

>>674

他亀波と比べると発生が早いからタイミングが若干狂うだけ。17号使ってればわかる。

678671:2014/09/10(水) 03:32:46 ID:mfJ4NQIw0
>>677
なんで出すか?例えば純ブウ側からしたらN2を一回見せておけば次Nをした時に相手のワイセンを誘えるから、次はあえてN1止めしておけば、ワイセンしてくれたアルゴにフルコン取れるっていう読み合いが出来るからですよ
派生あるんだから相手からしたら手を出しにくいといいますが、こっちの派生は普通に打撃等で相手に割られるのでアルゴからしても派生しにくいんですよ?

679名無しさん:2014/09/10(水) 08:12:58 ID:hq8RaJsg0
アルキチは中学生だから仕方ないとしても烈40での連勝を烈での連勝と勘違いしたことと
バカなチート発言に大量に否定意見出たけど早く論破してみろカス

一度2onスレで逃げた事も説明しろや脳内烈クラスが

680名無しさん:2014/09/10(水) 08:35:08 ID:KDUIeNA60
>>679
最初の一文のせいでよくわからないことになってるぞ
そのレスはアルキチくん宛でいいんだよな?

681名無しさん:2014/09/10(水) 08:47:21 ID:hq8RaJsg0
>>680
おっとすまないアルキチ宛やで

682名無しさん:2014/09/10(水) 08:57:49 ID:AN8nDu2A0
そうそう、公式に「キャラの使用率を集計、公開してほしい」って要望出しといた

683名無しさん:2014/09/10(水) 09:10:03 ID:4i2rHgyk0
アルキチ、烈40の明らかな間違い発言に関しては何の訂正もないんだよね。

自分に都合の悪いところは全部スルーですか?

684名無しさん:2014/09/10(水) 09:13:22 ID:KDUIeNA60
直近のものだけでもアルキチの迷言集作ってみようか?w

685名無しさん:2014/09/10(水) 09:57:58 ID:/BDdKW3.0
アルキチく〜ん!早くおっきして〜

686名無しさん:2014/09/10(水) 10:53:52 ID:pWYKN8mU0
ランクの低い奴にほど強いって言われるキャラだよねU飯
なんだかんだ対策はしやすい方だと思うんだが
俺悟空メインなんだがかめはは悟空とかと同じ距離で使った時誘導弱く感じるなぁ、気のせいかな

687名無しさん:2014/09/10(水) 11:04:11 ID:AN8nDu2A0
いや、クラス関係なしに強キャラは強キャラでしょU飯は
アルキチが言うような強さじゃないってのはもちろんだけど
上位10キャラ以内には入ると思うよ

688名無しさん:2014/09/10(水) 11:21:18 ID:4i2rHgyk0
>>687
上位10キャラ以内って・・・ずいぶん多いね

689名無しさん:2014/09/10(水) 11:27:33 ID:KDUIeNA60
現状わりとバランスいいし、36キャラもいるんだから10位内で十分強くない?

690名無しさん:2014/09/10(水) 11:36:56 ID:yigAN8EY0
うん、強キャラは強キャラだよ間違いない
ただ対策しやすい分ランクの低い奴ほどより強いと感じやすいって話

691名無しさん:2014/09/10(水) 11:39:30 ID:yigAN8EY0
下より上のが対策できてるとして、ね
てか打撃派生見てから避けれるのなんとかならんかな?気弾割れるのは今のままで構わんが現状死に技

692名無しさん:2014/09/10(水) 11:49:03 ID:AN8nDu2A0
リターン少なくていいから確定ルート欲しいかもね
打撃派生はステップされたらアル飯不利でお見合いくらいでいいと思う
魔連の打撃派生はステップされても反確じゃないよね?

693名無しさん:2014/09/10(水) 12:12:08 ID:yigAN8EY0
ほぼほぼノーリスクのガー不はちとやばくない?
前はN悟空で殴れた気がしたんだけどなにせやってこないしそもそもS飯と当たらんからなぁww

694名無しさん:2014/09/10(水) 12:48:07 ID:T9kLE6kcO
>>692
反確です

695名無しさん:2014/09/10(水) 13:05:30 ID:3OGebEb20
確かに、特に打撃派生はリスクリターンが釣り合ってないと思う
でも打撃派生確反なくしたらそれはそれで壊れだと思うんだよね
打撃一段目避けられたらN3ぐらいで白ダウン
二段目は出し切りで白ダウン
最終段はいつも通り
ぐらいしてくれてもいいと思うんだよね

696名無しさん:2014/09/10(水) 14:04:08 ID:hq8RaJsg0
以下アルキチが顔真赤にして幼稚なアル飯最強説を唱え続けるスレ

697名無しさん:2014/09/10(水) 15:11:35 ID:KDUIeNA60
>>694
マジですか!?
もしかして魔連の気弾派生は格闘擦れば割れたりします・・・?

698名無しさん:2014/09/10(水) 15:58:58 ID:T9kLE6kcO
>>697
いや、気弾派生は無理かと。

699名無しさん:2014/09/10(水) 17:34:32 ID:Bt4d3IyI0
気弾は割れないガードで不利

700名無しさん:2014/09/10(水) 22:10:59 ID:iBJw3PE.O
キチガイ逃げたか

701帝王:2014/09/11(木) 07:20:27 ID:gy/vc1ww0
何度もいうけど、

じゃあさ、 例えばだよ?
自分のチーム負けてて、 残り20秒
烈うえのクラスなら1位のやつは無理しないガンガ気味になるのよ。
普通のキャラなら スイッチでもかけにいかないと、逆転難しいよね??
ご飯は強制2択に持ち込めるんだよ? これはあきらかな強みだとは思わない?

因みに 多分N1 Sトラくらいあるよ。 ご飯N1止めからのN. ワンちゃんフリのまえきだん割れないかもしれない、 わからないけど。
Sトラは、 われる。

702名無しさん:2014/09/11(木) 07:24:04 ID:SOtc218Y0
帝王っぽくない書き方だな

703名無しさん:2014/09/11(木) 08:10:03 ID:KDUIeNA60
文章がアルキチくんなんだよなぁ^^

704名無しさん:2014/09/11(木) 08:20:07 ID:Af/Itrlk0
帝王じゃないだろ。反応に自信ない俺ですらUコンの打撃派生、気団派生、派生なしを区別してからガード固めorステップの判別くらい9割で出来る。強制二択として成立しない。

705名無しさん:2014/09/11(木) 08:50:06 ID:iBJw3PE.O
Sトラは真っ直ぐジャブだけど、こいつは一瞬振りかぶって肘打ち
一瞬遅い
ベジの構えて手刀と同じでNキャラ最速は確かだよ

706名無しさん:2014/09/11(木) 09:07:08 ID:SGYJDcCg0
強み?派生が?
まあ一段目はいいわ
少なくとも俺は見てから避けるのは無理
二段目は見てから余裕なわけだけど、二択が成り立ってないよね
最終段とかさらに余裕だと思うんだけど
明らかな弱みの間違いかな?

707名無しさん:2014/09/11(木) 09:16:42 ID:KDUIeNA60
強制じゃんけんに持ち込める抜刀トラ最強っすね!

708名無しさん:2014/09/11(木) 10:00:27 ID:gFu1fiDA0
Uコンの強みは効率のよいニ追いが出来る点と瞬間的に2追い捌ける点で択にいける技じゃないっしょ

709名無しさん:2014/09/11(木) 10:38:00 ID:Ob3IXqao0
みんな本当に見てから避けれるの?
俺には無理…

710帝王:2014/09/11(木) 10:44:09 ID:Q2Z9ip.c0
見てからよけれないだろww

一段目なんてとくにww
まじ名無しあほやな笑
そろそろいらついてきたw

711名無しさん:2014/09/11(木) 11:30:24 ID:xLyevHiY0
最終打は見てからよけれるけど

712名無しさん:2014/09/11(木) 12:44:33 ID:yIRlkvig0
一段目反応できるとか言ってるのは、N悟の投げに下とかと同じだろ
動作確認というか、これがくるだろうなって読みがなけりゃ凡人には無理
だけど二段目は普通に反応できるから
アホみたいにガード固めてたらガード硬直で間に合わんくなる事あるけど、ガード離してステップと打撃に集中すれば余裕でしょ
アル飯使ってて思うのは派生された時みんなガード固めすぎなんだよ
そりゃ反応間に合わねえわ
一段目のジャンケンに勝ったとしてせいぜい0.5割だけどそれが強みなの?
しかも打撃読まれたらフルコンぶち込まれるわけだけど
それならまだ投げ振る方が俺はいいと思うな

713帝王:2014/09/11(木) 13:00:01 ID:Q2Z9ip.c0
まじでw
君たち名無しさんたち反応やべーww
俺より反応いいのか笑

ビックリだわ、

714帝王:2014/09/11(木) 13:06:48 ID:Q2Z9ip.c0
名前だそうよ笑

715名無しさん:2014/09/11(木) 13:52:49 ID:MQ8QQahw0
うんそりゃ君より反応の良いzenkaiプレイヤーはごまんといるでしょ
このゲームの腕自体は全一候補にも上がるだろうけど、君の反応速度自体は並か並以下じゃないの?
1Fを競うゲームならともかく、このゲームはそんなフレーム単位じゃないし
日頃ずっとZENKAIばっかりやってる奴よりスポーツやってたりする奴の方が反応良いのは必然じゃないかなぁ

716名無しさん:2014/09/11(木) 13:57:51 ID:KDUIeNA60
>>712
打撃派生ってそんなに火力低かったっけ?気弾派生はせいぜい気弾2,3発分のダメだけど

717名無しさん:2014/09/11(木) 14:03:10 ID:MQ8QQahw0
打撃派生一段目0.5割〜0.8ぐらいだね
目視だからしっかり測ったわけじゃないけど一割いかないよ
二段目一割弱
最終団2割ぐらいかな
打撃全部通して四割程です

718天さん:2014/09/11(木) 14:58:37 ID:03XKvyT60
見てからよけれるのは最終だけだ…(´・ω・`)

名無しみんなすげぇ

719名無しさん:2014/09/11(木) 15:06:53 ID:dfuBeds60
俺は一段目は無理だ、二段目はその日の集中力次第だが大体6割はある、最終段は普通に避けれる
でも最高でも烈止まりの雑魚です

720名無しさん:2014/09/11(木) 15:26:20 ID:AN8nDu2A0
二段目だけは打撃より気弾のほうが猶予ある気がする

721帝王:2014/09/11(木) 16:55:43 ID:6zWmvRTk0
715 いや、行ってることただしいわ笑 おれ反応ゴミやねん笑
納刀ヘビー2割程度しか避けれないし、 笑

722名無しさん:2014/09/11(木) 17:32:03 ID:spYlYDps0
1段目多分7割よけれるんじゃ無いか?
投げに下格の場合はN、横、その他を警戒しながら行わなければいけない…
ラッシュは色を集中して見るだけでそれ以外気にする必要が無い…
2onで周り見ないの?は無しね(=゚ω゚)ノ

723名無しさん:2014/09/11(木) 18:40:57 ID:SGYJDcCg0
アル飯の派生に反応するのなんてスパⅣでいう対空程度の難易度でしょ
コマンド楽な分対空以下かもね
この程度で反応できないとか言ってたら他の格ゲー絶対できんだろ

724帝王:2014/09/11(木) 18:48:50 ID:Q2Z9ip.c0
723
やばw この人笑
俺より下手くそなんだから黙って笑
説得力ないw

725名無しさん:2014/09/11(木) 19:05:06 ID:SGYJDcCg0
抜刀2割しか避けれないクソがりおじいちゃんが何言ってんの(苦笑)
君みたいなゲームばっかりやってるオタクの人間性能というかそもそもの身体能力や反射神経なんて最底辺でしょ^^

726帝王:2014/09/11(木) 19:50:55 ID:6zWmvRTk0
ん? 俺より強いの?
こたえて?

多分みためもあんたよりお宅じゃないと思うよう笑

運動神経もわるくないよー笑

負けよしみ発言がこれかよ、 釣れないなー

727名無しさん:2014/09/11(木) 19:59:04 ID:gHuvewIQ0
ガードボタン押さない意思があれば7割位は避けれるかもね

728名無しさん:2014/09/11(木) 20:14:13 ID:zRGOue7IO
>>725

マジかぁお前ハンパねぇなぁあれだろ?金かけりゃクラスは上にいくと勘違いしてるような奴でしょ?

ちょっと帝王と時間合わせてやってよ(笑)
10戦して勝ち越して帝王おじぃちゃんだから弱って言ってみてよ(笑)

コテ出してやってね

このコメントに対してスルーや言い訳コテださなかったらただの英字の戯れ言ってことにしといてやる

帝王はつぇーぞ(笑)

729名無しさん:2014/09/11(木) 20:28:40 ID:LmsOnl4Y0
ZENKAIは反応速度のゲームじゃなくて根本はジャンケンゲーだからなぁ
どんなに強い人でも怠慢100%じゃないのがいい例だと思うわ

修正で、お爺ちゃんな俺は1段見てから出来なくなった
2段目はガードしてれば8割、ヒットしてても半分は見てからいける
最終は余裕すぎる

730名無しさん:2014/09/11(木) 20:35:35 ID:SGYJDcCg0
>>726>>728
アルコン派生反応できるかっていう反射神経の話じゃないの?
お前ら2人頭悪すぎだろ(大爆笑)
どんだけ読解力ねえんだよ(笑)
文脈読めないだけ?単純に頭悪いの?それかどっちも?
ゲームやりすぎて脳みそ溶け始めてるんじゃないの?
ていうかみんな薄々思ってるだろうけど、帝王ってなんか馬鹿みたいな文章打つな。負けよしみとかね。
実際馬鹿なんだろうけど

731名無しさん:2014/09/11(木) 20:36:29 ID:gHuvewIQ0
それが帝王の売りだよ
そうじゃなかったらイカれたガキだよw

732帝王:2014/09/11(木) 20:39:58 ID:Q2Z9ip.c0
おれ馬鹿なんよね笑

煽りつまんないよ笑

この馬鹿さが売りなのだよ(^_^)

733帝王:2014/09/11(木) 20:40:31 ID:Q2Z9ip.c0
だれが、イかれたガキだよwww

734名無しさん:2014/09/11(木) 20:43:28 ID:SGYJDcCg0
煽ってないよ
事実を言ってるだけだよ
反応の話してたよね?
負けよしみとか、君の文章馬鹿みたいだね
この2つ程度で煽りになるの?事実でしょ?

735名無しさん:2014/09/11(木) 20:46:48 ID:zRGOue7IO
>>730
んなん分かってるよ(笑)
結局スルーが(笑)(笑)
まぁ分かってたけど(笑)

反応おじぃちゃんに怠慢負けるわけないと思うから言ったんだよ(笑)

まさかアル飯の派生だけ反応出来るとか笑わせんなよ(笑)どなぃ?

帝王対したことないと思ってるんだろ?

話題変えてもついてこいよ(笑)

736帝王:2014/09/11(木) 20:49:37 ID:Q2Z9ip.c0
だからね、 反応ができるからなに?
で、俺より強いの? って聞いたんだけど笑 ねえ、俺にかてんの?
勝てないの? どっちw

737名無しさん:2014/09/11(木) 20:52:03 ID:SGYJDcCg0
>>735いやいや無理しなくていいって^^
君も帝王同様頭悪いから、俺の言ってる事理解できてないんだよね^^
煽りあいする気そんなないから文句あるなら梅田おいで^^
金曜土曜の20時〜なら大体いるからさ
来る勇気も金もない底辺だろうけど(大爆笑)

738名無しさん:2014/09/11(木) 20:55:56 ID:ZIGpZcDM0
>>736
>反応できるからなに?
君が反応できないとか言い出したんだよね
馬鹿っていうかやっぱり頭悪いね君
勉強できなくて友達もいないからゲームに逃げてるのかな?^^

739名無しさん:2014/09/11(木) 20:57:36 ID:zRGOue7IO
>>737
あはは(笑)
自分で文章読み返してみ(笑)
勇気?えっ何?
勇気?なの?
君コテ出せたっけ?
えぇぇー

話題についてこいよ?
帝王と対戦しろよぉ
勇気ないから無理かぁ?(笑)
クソわろた

740帝王:2014/09/11(木) 20:59:06 ID:Q2Z9ip.c0
梅田にいるなら とりあえずコテ教えてよ!

まあ、いいや笑 疲れたわもうw
LINEおしえてよ!

741帝王:2014/09/11(木) 21:00:01 ID:Q2Z9ip.c0
739
わろたwwwwww

742名無しさん:2014/09/11(木) 21:01:11 ID:zRGOue7IO
>>741
ごめん、図星書いちゃった(;´д`)

743天さん:2014/09/11(木) 23:02:46 ID:03XKvyT60
こいつら絶対反応できないや(⌒‐⌒)

744名無しさん:2014/09/11(木) 23:11:14 ID:bjdLrGp.0
部外者の俺が言うのも変なのかもしれないけどさ
反応できるから強いって訳じゃないし、逆に強いから反応できる訳でもないじゃん?
ZENKAIは反応は並でも他をちゃんとすれば上がれるのは『反応が糞』を認めた帝王が証明してる
でも他ゲー(おそらく反応が重要なゲームを指してるんだろう)は違うだろうから他ゲーできないだろって名無しは言ってる訳で

そもそも他ゲーできないだろって発言からどうしてZENKAIで俺より強いのか云々の話になったのかも謎、他ゲーできるわ!って返すならまだしも、ね

纏めると、君達話が噛み合ってないです
言われたら言い返すではなく大人しくU飯について教えろください

745名無しさん:2014/09/12(金) 00:24:30 ID:GEGxOOzc0
アル飯スレ荒れてます。このまま荒れ続けるようなら牽制だけでもお願いしたいです

746テクビ:2014/09/12(金) 05:30:42 ID:C6DWllLI0
帝王はいうほど強ないよ(笑)

747名無しさん:2014/09/12(金) 05:45:15 ID:rwOkuaUc0
つーかさご飯の派生フルコン見てから取れる人がいたとしても
上位の人でも通用する人がいるならもう死に技とはいえないだろ
何で基本的に自分を基準にしてスレ語る奴しかいないんだ
ある程度プレーすれば通用する可能性があるかどうかくらい分かるだろ
上位の人を基準にするにしても客観的にみた平均値をみて語るべきだろ
名前出して申し訳ないがそういうのできてるのはっちゃけさんとかロシアン
さんだよ

748名無しさん:2014/09/12(金) 06:01:21 ID:f1mOKmJE0
ご飯の派生について語るけど気派生なんかはガードさせてもテンション差
時間稼ぎなんかの要素もあるからね。当たればプラス特性とダメージ
フレーム優遇ってとこか。ダメージだけで物見たら駄目だよ
まあ、どれだけいるのか知らんが見てから全部N取れるって人には
通用しないけどね

749名無しさん:2014/09/12(金) 06:05:59 ID:iBJw3PE.O
読み合い発生させてもリターン少なくて高確率フルコンじゃ便利技の域を出ないねって話

750名無しさん:2014/09/12(金) 06:25:55 ID:f1mOKmJE0
いや、そんなことはない例えばの例でいうけど自分ファースト取りました
敵SSと見合ってる、この局面でギャンブル成功させるとSSのテンション
を窮地に追い込めるなら勝負する価値はないか?
失敗したら起爆を吐くけど勝負する価値は俺はあると思う
これは、極端な例だし俺は派生しまくるけど死に技はありえない

751名無しさん:2014/09/12(金) 08:31:30 ID:KDUIeNA60
自分がアル飯使ってる時は、二段目の派生出すのめっちゃ怖いです
特に気弾派生は見てから横とかされること多いと思う
二段目の発生ちょい早くするとかで、もう少しだけ見てから対処しにくくしてほしい
最終段はド安定の気弾派生があるから今のままでいいと思う

あと、性能がどうとかって話じゃなくてアルコンを軸に戦うキャラであってほしいってのがある

752帝王:2014/09/12(金) 09:19:28 ID:6zWmvRTk0
てくびだまれw

ちょうになってから文句いえ笑

753名無しさん:2014/09/12(金) 10:18:13 ID:hTV6LGt.0
帝王もそろそろ黙っとけ、荒らしに加担するな

754名無しさん:2014/09/12(金) 10:20:11 ID:hTV6LGt.0
今時英字でも一段目ガードしてる奴あまりいないよ
大体格闘で割るかステ踏むかの二択
割れない距離でかめは撃つなら近寄るし

755名無しさん:2014/09/12(金) 10:35:47 ID:AN8nDu2A0
読み負けて食らってもいいやくらいの気持ちで格闘かステップ擦ってるんだろな
まぁ派生なんて2追いする時とされた時以外はあんま使わないですけど

756名無しさん:2014/09/12(金) 12:11:09 ID:all4U4rM0
>>747
言いたい事はわかる、わかるんだがな
一部の人が見てから避けれるUラッシュを修正したところで元々反応できない人は何も変わらないよな

757名無しさん:2014/09/12(金) 12:33:17 ID:af424CQo0
味方が敵一人をダウンさせて2追いなると思ったときの派生がやばいよ、味方が駆けつけてくる時間も大体把握しないとだけどガードさせた時点でみあってる敵を逃がさないようできるし打撃派生避けられても味方がちょうどきてりゃいいしね
常にタゲ回して回りみえてなきゃできないけど

758名無しさん:2014/09/12(金) 12:40:06 ID:all4U4rM0
まぁ俗に言う2追いだわな、それはかなり優秀だよね
今はその為の技だと割りきってるけど…なんか…

759名無しさん:2014/09/12(金) 13:13:49 ID:Fy4Sy7wg0
ザックリした質問ですが
カメ波気弾派生1段止めで遠くの味方へ合流するのはアリですか?

760名無しさん:2014/09/12(金) 13:32:01 ID:WOQV/LHEO
U飯のかめの格闘派生は一瞬の溜めがあるのは分かる。
僕は亀派生来たときそれを試してますがまだ反応で避けれてません。

ブロリーNN止めか気弾派生かを見極めて、NN気弾を反応で避けてるのとあまり大差ないフレームだと思う。見た感じ。

これは仮に格闘派生にステップが可能であるとして、見てからというか多分反応なんだろうけど。
ブロリーのNN気弾派生の気弾のモーションに反応してステップで避けてるのと同様に、U飯の格闘派生をオレンジの光を見た瞬間ステップをする反応をしてるんじゃないかと思います。


頭の中で格闘派生が来た!と考える暇もないシビアなタイミングで、横レバガチャガードしながら目押しでオレンジを見た瞬間にガードを外す。
理論上は不可能ではないかもしれません。

昨日行ってみたらホームで1on1モードしてた人がいるので、ここまで荒れてるしそこまで白黒はっきりさせたいなら、反応が鋭い知り合いに頼んでU飯の亀派生を目押しで避けれるか試したらいいと思います。


個人的には上手い人が言うからそれが正しいんだ、と言う意見は必ずしも否定はしません。
しかし、それ以上に重要なのは万人にとって正確かつ客観的なデータだと思います。

やはりそれは、疑問に感じた事象に対する多くの検証だったり、使い込んだ結果に導きだした経験だったり、対戦した時にうけた経験だったりします。

そういった経験則を客観的な視点・論点から物事を分析して細かく明文化し、自分の意見も盛り込んで説明していった方が説得力もあるし、相手に納得してもらえる結果を生み出せると思います。

違う意見があるならば、そこを議論していけばいいのではないでしょうか。

俺は強いから正しい、お前弱いから雑魚は意見するな。
だと、やはり不満を抱く人も多かれ少なかれ出て来ますし、その人への心証を悪くする結果になってしまいますよ。

761名無しさん:2014/09/12(金) 13:44:10 ID:xJGK7qyE0
強いから正しいって理屈は正しくないという可能性を0%にしてから使ってほしいね

反応で避けれる人は俺の知ってる人でも確実にいるし、これから増える可能性もある
まぁ結局は>>756だよ

修正案だけど、打撃派生の速度微upのみってどうかな?
勿論ステ擦りで避けれる程度に
これだけでだいぶ違うと思うんだよなぁ

762名無しさん:2014/09/12(金) 14:20:57 ID:AN8nDu2A0
俺は
・気弾派生は確定ルート(但し全体的に時間は短く)
・打撃派生はステップ擦ればかわせる(>>761さんの案)
・食らってる間のステ擦りへのリスクとして派生止

こんな感じの性能がいいなぁ

763名無しさん:2014/09/12(金) 16:15:17 ID:Wtw4hnJM0
まぁ、現状はなんでもいいけど
これ以上の強化はいらない。

764黒てぃん:2014/09/12(金) 22:40:55 ID:ZgBTXvM60
帝王弱いよwwwwwwww

とりあえずUらっしゅとかダメ大した事ないし擦り擦り擦り!
打撃の最終段はステ出来る万年闘のおれでも!

765名無しさん:2014/09/15(月) 04:43:03 ID:GEGxOOzc0
上げる

766おーにょん:2014/09/21(日) 14:52:50 ID:Rzv583Fc0
(地雷では)ないです。

C固定で現れてる?みたいね

767名無しさん:2014/09/22(月) 10:10:57 ID:4VnlXy7o0
ラッシュの3段目の打撃派生かっこいいよね

768名無しさん:2014/09/24(水) 01:19:37 ID:niOJQVys0
hnkk

769名無しさん:2014/09/25(木) 00:28:42 ID:huelCwoY0
U飯まだー?

770名無しさん:2014/09/30(火) 18:19:00 ID:4VnlXy7o0
アル飯のアピール配布はよ

771名無しさん:2014/10/01(水) 11:30:15 ID:AN8nDu2A0
公式のお知らせ更新されたな
回復戦の賞品といい、アル飯推すねぇ

772名無しさん:2014/10/01(水) 11:39:24 ID:TldXBK3c0
>>771
後ろのゴテンクスとピッコロはどうゆう関係なの・・・。
公式のセンスはやっぱりおかしいと思う。

773名無しさん:2014/10/01(水) 12:48:00 ID:UAZxGlJIO
>>771
>>772
公式見れないので、詳しく教えてもらえないだろうか?

774名無しさん:2014/10/01(水) 13:15:53 ID:swKCn4y.0
>>772
ブウ戦時の組み合わせでしょ

775名無しさん:2014/10/01(水) 13:44:28 ID:dIbomeN20
アル飯とかいらねえからいい加減ギニューアクセをストーリーで買えるようにしておくれよ
2年近くやってんのにジースとリクームしか出てないわ
たまのイベント争奪で出たかと思ったらトロフィー100個とかだしさ

776773:2014/10/01(水) 14:50:00 ID:UAZxGlJIO
把握した

777名無しさん:2014/10/02(木) 17:13:22 ID:AN8nDu2A0
>>775
あたりの2つじゃねーか!贅沢言うな!!

778名無しさん:2014/10/03(金) 10:31:40 ID:wzz3eAN20
こいつって起爆→バウンドにカメハ→気弾派生→打撃派生って繋がるの?

779名無しさん:2014/10/03(金) 13:07:47 ID:fyykYhGI0
どういうこと?
気功波系の技は最後の爆発にダウンが付いててhit中は引き起こし仰け反りだから普通に派生なら繋がるけど
ダウンしてる敵に派生が当たるかどうかというならダウンしてる敵にある程度の速度が残ってないとダメ
フルコン→ズサーしてる敵にHA→アルコン→派生で特性発動はできる

780名無しさん:2014/10/04(土) 02:22:53 ID:LmsOnl4Y0
距離によるとしか
繋がる距離なら滑りに気弾派生がノーリスク特性で美味しい

781名無しさん:2014/10/04(土) 05:19:03 ID:97dQSef.0
なんかはれすけの動画でそれっぽいのがあったんだよね。
バウンドにカメハ→当たってすぐに気弾派生→格闘派生 って流れだったんだけど
格闘派生が当たった敵はダウン状態じゃなくてちゃんとやられモーションになってた。

782名無しさん:2014/10/04(土) 05:23:44 ID:97dQSef.0
ってああそうか。カメハを最後まで食らわなかったら起き上がってる状態に戻ってるから繋がったってだけか。

783名無しさん:2014/10/05(日) 10:38:49 ID:.WLHSbvA0
アルゴの打撃は
判定がよすぎんの?
それとも
はやさ?
まじで強すぎなんだけど...

784名無しさん:2014/10/24(金) 20:55:21 ID:4VnlXy7o0
この前のデンデで配られたボイスでアピッた時最後まで全部言わずに
途中で途切れるのなんで?

785名無しさん:2014/10/24(金) 21:06:06 ID:wf/7NKtA0
確かにw バンナムいいかげんにしろ

786名無しさん:2014/10/24(金) 22:43:01 ID:yf4bqNR.0
デンデ回復戦でデンデにタゲ合わせられる機能を通常2onにも導入してほしいとおもったが逃げきりゲーになるからやめとくが吉だな

787名無しさん:2014/10/24(金) 22:59:40 ID:gAeL7a6Y0
ナッパの投げもらったらサイバイマン確定ヒットになっちゃうよ?

788名無しさん:2014/10/24(金) 23:02:33 ID:yf4bqNR.0
u飯の怖いところはラッシュからの読ませと17号を喘ぐウザさ

789名無しさん:2014/10/25(土) 03:46:11 ID:1011OPQg0
し・・・喘ぐ

790名無しさん:2014/10/25(土) 06:16:41 ID:PNu7Nn/20
>>785既にバンナムに文句言いましたw

791名無しさん:2014/10/28(火) 18:05:13 ID:4VnlXy7o0
アル飯って初心者に向いてると思いますか?

792名無しさん:2014/10/28(火) 19:03:21 ID:tCQf5I0k0
>>791
上を目指すのであれば、このキャラの性能に頼ってると
腕自体はあがりにくいので、悟空あたりを使うほうがオススメです。

Uかめ波の発生がもう少し遅ければ良キャラになりそうが気がするけど…

793名無しさん:2014/10/30(木) 04:24:52 ID:QmvscbKo0
>>767
ゴッドのパクりだから嫌い
ヒートブラストもどきもだけど、
ダイナミックなわりには威力無さすぎ

794名無しさん:2014/10/30(木) 10:15:04 ID:KDUIeNA60
Uかめはめ波は発生の早さか射程のどっちかを取り上げるべき

795名無しさん:2014/10/31(金) 00:36:00 ID:ppO7utgk0
その代わりにラッシュ派生の強化でいい
気弾派生1、2段目割れない格闘派生2、3段目の速度アップ

796名無しさん:2014/10/31(金) 00:38:46 ID:ppO7utgk0
これくらいしないと正直激で見合っててもN打かめは速いなーくらいで特にこれといった怖さがない

797名無しさん:2014/10/31(金) 02:49:42 ID:gOjXuqik0
気団派生強化したらSベジ以外のSSが死ぬんだけど

798名無しさん:2014/10/31(金) 03:36:00 ID:EFsEa8T.0
>>796

ほんとに激?射程も発生もべつにどーでもいい。ただ気団派生の捌き性能どうにかしてほしいわ。

ぶっちゃけN格が不利フレ感じさせないほど理不尽に発生早いから見合ってるだけで不利だよ。

799名無しさん:2014/10/31(金) 08:20:54 ID:KDUIeNA60
ラッシュは十分に有用な性能してるんだけど、これじゃない感があるんだよなぁ
ラッシュで二追い捌きたいんじゃなくて、ダメ取りたいんだよ

800名無しさん:2014/10/31(金) 10:34:11 ID:IXTxHnWE0
じゃあ派生全部のダメ今の2倍にしよう
そのかわり1段派生する度気力を1消費する
かめはめ波当てて全部ラッシュ出し切ったら全部で気力6消費

801名無しさん:2014/11/03(月) 17:06:44 ID:4VnlXy7o0
アル飯のかっこいい称号誰か教えて下さい

802名無しさん:2014/11/03(月) 18:14:39 ID:jWlnstjg0
>>801
猪野郎

803名無しさん:2014/11/03(月) 19:36:54 ID:Ov/P2Fug0
ビーデルを孕ませた男

804名無しさん:2014/11/03(月) 19:44:44 ID:ohWOeKcM0
ヤムチャ亜種

805名無しさん:2014/11/03(月) 20:27:39 ID:ThNTIs6I0
ヤリチン

806名無しさん:2014/11/04(火) 16:22:16 ID:iBJw3PE.O
ヤムチャの意思(スタイル)を継ぐもの
ナメクジの弟子

807名無しさん:2014/11/05(水) 12:46:58 ID:WGDZd/9s0
くそわろた

808名無しさん:2014/11/07(金) 22:15:22 ID:F312MSPU0
最近使い始めたんだけど、ワイルドセンス使おうとすると気爆になるときがある
ワイルドセンスの発動しやすいタイミングとかってある?

809名無しさん:2014/11/07(金) 22:26:56 ID:NLeu2Wh60
タイミングもなにも起爆に化けるってガードボタン押しっぱなしになってるだけじゃん

810名無しさん:2014/11/08(土) 20:17:55 ID:3m.KdTpQ0
運営またアル飯の新コス出したなw

811名無しさん:2014/12/04(木) 13:54:35 ID:LmsOnl4Y0
うわー1打止め廃止かよ

812名無しさん:2014/12/06(土) 07:22:40 ID:Dt5KYTCI0
アル飯どんどん弱体化させられる…

813名無しさん:2014/12/06(土) 09:27:38 ID:ZjvZ5quo0
そりゃそうすよね

814名無しさん:2014/12/06(土) 09:45:32 ID:hq8RaJsg0
もっと弱体化してええんやで

815名無しさん:2014/12/06(土) 10:09:47 ID:qce.4LDs0
U飯好きで使ってるけど、強キャラ呼ばわりされるの嫌だから
もっと程よく弱体化してほしい

Uかめはめ波なんかあの性能で気力3でいいの?wwって思うし

816名無しさん:2014/12/06(土) 13:32:38 ID:yMPJKwUY0
よろけが変わったんですかね?
回しに使えなくなるのかな

817名無しさん:2014/12/07(日) 19:19:00 ID:6pXPEMCY0
ガンガ専用カード
弱過ぎ。ガードしてろ

818名無しさん:2014/12/08(月) 00:01:01 ID:OQAdK9vY0
>>817
雑談板にいけ

819名無しさん:2014/12/18(木) 18:04:32 ID:1ovXBU8g0
こいつの気弾派生一回目を格闘で破れるキャラって誰がいる?
N悟空は破れた
16は…無理だよね?

820名無しさん:2014/12/18(木) 18:12:45 ID:iBJw3PE.O
距離と振り向きによっては誰も割れない
基本的には全員割れる

821名無しさん:2014/12/18(木) 19:45:35 ID:wG7H.Kk20
そうなの!?
基本的にとは、例えばカメハを真正面でガードした時とかですか?

822名無しさん:2014/12/19(金) 02:10:43 ID:I9ALCQZk0
真正面とか関係なくアルゴのカメハメハの撃った距離に関係する。近距離カメハメハからの気弾派生は確実に殴れる。中距離からやられると無理。

823名無しさん:2014/12/19(金) 09:51:35 ID:0hhS/XdQ0
>>822
知らんかった…ありがとうございますm(__)m

824名無しさん:2014/12/19(金) 19:23:28 ID:iBJw3PE.O
あっそうか一段目か
二段目は一段目横ガードだと間に合わん

825名無しさん:2014/12/25(木) 22:23:05 ID:1MLibqMg0
バンナムはほんとU飯押してんね

826名無しさん:2014/12/27(土) 08:47:06 ID:0F48KWJg0
アル飯の新しくでるコスダサい

827名無しさん:2014/12/28(日) 00:32:29 ID:LoKvxutM0
ラッシュからの選択肢の多さは反則だと思うわ

828名無しさん:2014/12/28(日) 12:20:18 ID:KtKzBAxE0
一段目気弾派生でも魔連で割れるらしいし、
二段目気弾派生は一段目ガードしてるなら見てからフルコン余裕だし、
一段目喰らってのけぞってても連打して擦ってればフルコンだし
派生のダメージが安すぎてフルコン貰うリスクが重すぎると思うが

829名無しさん:2014/12/28(日) 17:55:27 ID:HtRYS.SI0
N4からのラッシュ打撃派生全部喰らうと
中々減るよね

830アルゴリズム:2015/01/18(日) 22:12:06 ID:11KQLLk20
U悟飯のコンボ教えてください
打→打→打→打→アルティメットラッシュは知ってます

831名無しさん:2015/01/18(日) 22:47:46 ID:La7LikUM0
上派生亀波3段目打撃派生壁ばん下HA

832名無しさん:2015/01/18(日) 23:42:51 ID:LmsOnl4Y0
上派生地面落下かめ波滑りに気団派生

833名無しさん:2015/01/18(日) 23:55:40 ID:P3OapThA0
Nだし切り→滑りにヘビー1段止め→アルティメットラッシュ→気団派生
これで白ダウンです。

834名無しさん:2015/01/19(月) 00:13:23 ID:LmsOnl4Y0
貰いました

835名無しさん:2015/01/22(木) 10:01:53 ID:3m.KdTpQ0
誰かアル飯の青称号をすべて教えて下さい
お願いしますm(__)m

836名無しさん:2015/01/22(木) 14:20:34 ID:r39HaGkM0
やったーまん

837名無しさん:2015/01/22(木) 14:54:43 ID:Ns.AevOE0
ワックスをつけすぎし者

838名無しさん:2015/02/18(水) 22:14:34 ID:c2yUwbOk0
右格と左格の使い分けを教えて下さい

839名無しさん:2015/02/18(水) 23:24:53 ID:0NupbLNA0
Twitterの今日の一枚カッコイイ!!

840名無しさん:2015/02/19(木) 02:29:48 ID:icSYFYek0
めくりと差し込み

841名無しさん:2015/02/24(火) 08:09:22 ID:8.lJnxYo0
相方が羽交い締めされてるときに、ご飯の特殊気団打ったら、解除できますか?あと、相方が弱ツープラ受けてるときは、相方に特殊気団であってますか?

842名無しさん:2015/02/24(火) 08:13:28 ID:DlaLDWzA0
羽交い絞めされてる時は打つ
ツープラは危険だね

843名無しさん:2015/02/24(火) 08:18:45 ID:8.lJnxYo0
842
ありがとうございます。羽交い締めの時は、相方に打ったらいいんですか?後、ツープラ時に打ったら危険な理由も教えていただけませんか?申し訳ないっす。

844名無しさん:2015/02/24(火) 08:30:47 ID:aaNTCXXw0
一応敵に打ったほうがいいかな
ツープラは今腹パン気団はやってるでしょ。
だから敵2人が何を入力してるか分からないけど敵2人がNすってたら再度
2プラよほどギャンブルしたい時以外はやめた方がいいと思うよ
だけど腹パンに気団がまに合わなかったとかなら特殊気団うって再度
2プラ腹パンに気団は一応択としてあることはある

846名無しさん:2015/02/24(火) 12:07:13 ID:4v6FjkNg0
>>844
なるほど。ありがとうございます。勉強になりました。状況考えて使い分けてみます。

847名無しさん:2015/02/24(火) 21:47:08 ID:XzhoDEo20
>>844
腹パンに気団は腹パンされる前に気団ですか?
それとも腹パン食らってすぐですか?

848名無しさん:2015/03/01(日) 16:46:18 ID:iR0DAn.20
腹パンの後に相方に気団で平気ですよ

849名無しさん:2015/03/02(月) 22:18:24 ID:ZVnYSx8o0
やっぱこのゲームすごいなー
久々に原作読んでたらちゃんとU悟飯の格闘モーション書いてあった
HDと下格だけど

850名無しさん:2015/03/22(日) 15:40:32 ID:B7pIT67I0
アル悟は強いんですか?

851名無しさん:2015/03/22(日) 15:45:32 ID:EG6qkh4Y0
>>850
怠慢も2onも強いキャラだよ

852名無しさん:2015/03/22(日) 15:50:11 ID:B7pIT67I0
851さん回答ありがとうございます

853名無しさん:2015/03/22(日) 16:57:56 ID:Rb/qC4n60
アルティメット悟飯の立ち回り方を教えてください悟空を使っていたのですが悟飯も使いたくなったので使ったのですがうまくできませんでした一応悟空はBランクです

854名無しさん:2015/03/22(日) 18:38:54 ID:CYQWPmn60
サブカなどで下部に来ている人に聞きたいのですが英字って何処が弱いなぁと思いますか?

自分はここを読んで合流や暴れをしないことなど心がけていますが味方でやってくれる人が明らかにサブカであろう人ばかりで運ゲーになりがちです…

855名無しさん:2015/03/22(日) 18:57:10 ID:Uf9u.G9M0
反応がいちいち遅い(つまり回しあい出来ない)
合流しない
単調な攻撃パターン(つまりタイマンに一方的に負ける)
視覚外で何が起こってるか理解できてない
投げ避けれない
etcetc…

856名無しさん:2015/03/22(日) 20:52:03 ID:CYQWPmn60
初心者スレと間違えましたが答えて貰ってありがとうございました
確かに上手い人は攻撃がジリジリしてて嫌らしい感じが多かった気がします

857名無しさん:2015/03/22(日) 22:23:06 ID:jkx7Xq9s0
加えてステップ厨

858名無しさん:2015/03/22(日) 23:20:34 ID:UnLLh.Ac0
854>>

諦めが早い
タゲ回しできてない
起爆の使い方

859名無しさん:2015/03/24(火) 23:59:27 ID:xNGgBy1o0
最高闘なんですけどこのキャラで上派生ガードさせた後暴れはありですかね?
あと横打ガードさせて一部キャラに有利取れるってほんとですか?
そのほか基本的な立ち回りや小ネタ教えてください(´▽`)ノ

861名無しさん:2015/03/25(水) 13:19:22 ID:ZVnYSx8o0
NGに上派生ガードさせてラッシュ出してもステップで割られるくらい相手の硬直が短いから多用するのは危ないんじゃないかなぁ
もちろん読みの一環としてはあると思うけど

横打の話は聞いたこと無いね
ステップで割られて確反の時点で有利はつかないと思うよ

862名無しさん:2015/03/25(水) 15:30:29 ID:FOP2k9T20
>>860
なりすましまた出始めたな

863名無しさん:2015/03/25(水) 21:28:26 ID:jkx7Xq9s0
有利かはめくれ具合とNの発生の速さによる

865名無しさん:2015/03/27(金) 17:49:31 ID:FOP2k9T20
めいわくだからなりすましやめて

866DODEDE:2015/03/30(月) 12:54:17 ID:FX.raLts0
N2とN3の間ステップ入れられるのって即出?

867名無しさん:2015/03/30(月) 13:29:50 ID:PGCN2roM0
どででさんそれほんと?

868名無しさん:2015/03/30(月) 13:34:53 ID:CoNOPIVc0
既出かもしれないけどセルのnn上もnn下もステップできる。
なおコンピューターにしか出来ない。
それと同じ現象じゃないかな?

869名無しさん:2015/03/30(月) 16:02:27 ID:LmsOnl4Y0
き…即出

870DODEDE:2015/03/30(月) 23:07:01 ID:foiuOz2U0
既出でしたかぁー

>>868
17号のNN上もステップ踏めますよ

871名無しさん:2015/03/31(火) 08:07:20 ID:FOP2k9T20
まじでなりすましやめろって

872名無しさん:2015/03/31(火) 08:40:03 ID:OIffBglQ0
自業自得

873名無しさん:2015/03/31(火) 09:11:43 ID:J/8N2WQM0
>>871
好きすぎて同じ名前でカード作ってやってるんじゃね。
そしたらもう成りすましじゃなくて本物だよね。

874DODEDE:2015/03/31(火) 09:27:47 ID:foiuOz2U0
>>871
なりすましじゃなくて本人ですが?
いちいち荒らしてもなくてまともなこと書いてるのに絡んでこないでくれない?
お前のその書き込みで荒れたりいちいち流れ止まるから書き込むな!

875名無しさん:2015/03/31(火) 10:34:00 ID:AN8nDu2A0
>>874
絡まれたくないならいちいち名前出すなや
以前の烈上や今の激上でも君とマッチしたことないから、
有名でもなければ特別強くもないんだろうし名前出されてもありがたくない

876名無しさん:2015/03/31(火) 10:55:40 ID:FOP2k9T20
>>873
たしかにね!じゃあそういうことにしとこ
わかる人はおれのこと本物だってわかってくれるみたいだし

877名無しさん:2015/03/31(火) 12:47:49 ID:foiuOz2U0
>>876
ビーデルスレでしょうもない書き込みしてる人じゃないっすかー
荒らしもほどほどにしてくださいね。

878名無しさん:2015/03/31(火) 14:48:47 ID:FOP2k9T20
>>877
あれはあらしか?真剣に考えてあれだよ

879名無しさん:2015/04/04(土) 02:37:49 ID:K3i.d6.g0
オッパイぼいーん

880名無しさん:2015/04/16(木) 19:09:05 ID:6aOTTVAE0
>>828
遅レスだけど魔連じゃ1段目の気弾派生は割れない
発生時点で無敵がないからね
左格だと気弾くらうけどこっちも殴れて相打ち、右格はタイミング悪いのかそのまま喰らったっけな

ゴッドのドラスマとかって無敵つえー印象あるし亀波のあとドラスマ擦ったら両対応とか出来ねーのかね
発生時点で無敵ある高速発生技って他になんかあるっけ?

881名無しさん:2015/04/17(金) 00:56:52 ID:LmsOnl4Y0
バーニングシュートォォオオオオオオオ!!!!

なお壁際では自分が蹴り返される模様

882名無しさん:2015/05/27(水) 11:30:07 ID:PuYjk64A0
こいつの上派生魔連でわれるよ

883名無しさん:2015/06/27(土) 22:08:58 ID:F.taXKFQ0
すみません。まだやり始めて間もない者です。アルティメット御飯を使っているる動画みたのですが

かめはめは➡︎即追撃?

の攻撃はどうやるのでしょうか
かめはめは打った瞬間相手に到着し攻撃するやつです。

練習してもでないのです。

やさしいかた
ご教授ねがいます。

884名無しさん:2015/06/27(土) 23:05:57 ID:SgUO6tZk0
>>883
丁寧な言葉使いでごまかしてるだけだろw
過去レス読めってレベルじゃねーぞ?

885名無しさん:2015/06/28(日) 00:24:07 ID:qG2tHMJ20
>>883
かめはめ波後に気団ボタンで気団派生
打撃ボタンで攻撃できるよ

886名無しさん:2015/06/28(日) 00:51:09 ID:iLPExCBs0
ありがとうございます。
理解出来ました。

過去レスも見て確認しました。

かめはめはガードされた場合でも派生するのですか?

すみません

887名無しさん:2015/06/28(日) 01:59:49 ID:FOP2k9T20
できますよ 
打撃ボタンで押したらガード不能で、気弾ボタンならステップしても避けられません3回まで派生できます

888名無しさん:2015/06/28(日) 18:40:31 ID:hKtKxXb60
>>562
むしろカメ波スカッた時は派生できないから気をつけて

889名無しさん:2015/06/28(日) 18:41:08 ID:hKtKxXb60
安価おかしなことになったw
>>886宛てね

890名無しさん:2015/06/28(日) 19:53:44 ID:V6Le1DbM0
u飯のかめはめ波かなり届くけど派生したら目の前に行く訳じゃないからね。ある程度しか進まないよ。知ってたらごめんね

891名無しさん:2015/06/28(日) 21:14:29 ID:LmsOnl4Y0
進む距離利用してノーリスク気団派生とか出来るよ練習有るのみ

892名無しさん:2015/10/18(日) 11:42:33 ID:b39xwIJw0
アルティメットラッシュってガードさせて有利なんですよね?昨日ガードさせてからのN打をSS3悟空のN打で割られたんですが...

893名無しさん:2015/10/18(日) 15:14:35 ID:N7dVMBx20
SS3使ったことないからわかんないけどラッシュ派生なしのN打はガードさせても全キャラ下格で割れる。

894名無しさん:2015/10/18(日) 19:13:59 ID:LmsOnl4Y0
派生してヒットなら有利

895名無しさん:2017/02/18(土) 19:27:29 ID:fUtm1nHk0
このキャラ使ってても全然楽しく無い、誰かこのキャラの楽しみ方教えてー

ちなみにゲロ、ダーブラ、Nご飯他、何かに依存?するキャラが好き(吸う、貯める、溜める、止める等)だから正統派がツマンナイ

896名無しさん:2017/02/19(日) 17:55:35 ID:DjpInkuM0
>>895
ゲームの楽しみ方くらい自分で考えろよw
今の馬鹿は楽しみ方すら教えてもらわないとやれない脳なしばっかなのなw

897平和だいすき♪:2017/03/05(日) 23:42:01 ID:GzwTaH3E0
>>879
氏ね

898名無しさん:2017/03/16(木) 18:33:55 ID:JlZAgxjo0
ダウンにHA1ラッシュ気弾派生って相手が最速で起き上がり入力してても当たりますか?

899名無しさん:2017/03/16(木) 20:14:21 ID:cCn2tYbs0
>>896君、オタクっぽいね

900名無しさん:2017/03/17(金) 01:46:59 ID:D1Ti/5.I0
あたるよ、壁際じゃなきゃ

901名無しさん:2017/05/09(火) 08:12:04 ID:DciW378E0
>>895サタン

902名無しさん:2017/11/05(日) 12:54:54 ID:IEyOV7d20
ゴテンクスと怠慢でミサイルをワイセンして裏回れたら、ミサイル向き直す?
タゲ替えするなら向き直す? 向き直したとして、アルゴのnや横と五分五分?アルゴ有利?

903名無しさん:2017/11/07(火) 11:21:07 ID:RtxoM9M20
ゴテンメインで対アルゴ何回もあるけど
ミサイルをワイセンされたらディレイかけて打ち直せるから、アルゴ有利ではない気がする。
ワイセン硬直にミサイルがささることもある

904名無しさん:2017/11/07(火) 14:56:20 ID:YuTWJWBc0
>>902
中盤〜終わり際にワイセンやって相手がミサイル打ち続ければ有利

905名無しさん:2017/11/25(土) 00:11:08 ID:6aeoxJEA0
特定の距離限定で一段目気弾が残ってる所に二段目打撃入るのね

906名無しさん:2018/01/02(火) 18:12:21 ID:HLxEGfOs0
最近、アルゴ使ってる人、見ないけど弱キャラなんですか?

907名無しさん:2018/01/02(火) 21:37:53 ID:6y4MX1eI0
普通に高性能なので逆に詰まらないって感じ
いまだにzenkaiやってる人は個性有るキャラを使いたいわけで

908名無しさん:2018/01/03(水) 10:06:41 ID:hEpcw2xU0
強いけどワイセン2になって少し微妙になった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板