したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【縞ぱん】孫尚香スレ【チャクラム】

285はわわ名無しです:2014/05/28(水) 12:24:21 ID:1g7uMH7E
アケ孫尚香は間違いなく3強に入ってる
が、家庭用だと衝月の劣化、コンボダメージの低下で周りのインフレについていけてない感じ
確かに5A、2B、JB、6B等強い技を持ってるがそれだけでは関羽と並べれるような性能じゃないと思う。

286はわわ名無しです:2014/05/28(水) 15:31:55 ID:.W3mA3so
>>284-285
関羽と並んでってのはランクスレだけど
>>277で書いた通りそもそもはツイッター
アケ勢でシャオ強キャラクソキャラ呼ばわりしてるのが居たんで気になったんだわ

アケシャオが強いのはわかるよ
リターンが段違いだ

287はわわ名無しです:2014/05/28(水) 20:55:55 ID:oPwwf8RA
夏候惇使ってシャオと戦ってこい

288はわわ名無しです:2014/05/28(水) 21:20:06 ID:mIx4QFNQ
ごく一部の例を挙げられても・・

289はわわ名無しです:2014/05/28(水) 22:56:25 ID:Mzz.jiZY
>>287
え?それだけ?
キャラ相性でクソキャラ呼ばわりされるって事?

>>288
一部だけじゃなく他掲示板もランクスレもシャオの強みの答えが大体>>278
それに軍師と家庭用ゲージが加わって強い扱いされてるけど

290はわわ名無しです:2014/05/29(木) 06:41:51 ID:fF1ig1h.
ていうか誰がクソキャラとか言ってんの?
調べた感じ誰も出てこないんだが

291はわわ名無しです:2014/05/29(木) 07:24:07 ID:RS5cPhBg
両方おちつけ
家庭用シャオがアケと比べて微妙なのは間違いないけども
格ゲーマーがいう「クソキャラ」って単語も大体負けこんで適当に吐いた言葉だろうし
気にしなくていいよ

292はわわ名無しです:2014/05/29(木) 07:46:28 ID:WlGTtve.
ソースはツイッター
って、なんか突っ込むだけ無駄じゃね

293はわわ名無しです:2014/05/29(木) 07:56:28 ID:RS5cPhBg
>>284
>>290
>>292
ちなみに恋姫勢が家庭用シャオのことをクソキャラ呟いてたのは間違いないよ
呟いてたのは事実ってだけの話で、別にクソキャラ発言は問題ないと思うけどね

294はわわ名無しです:2014/05/29(木) 08:18:58 ID:ttQJaFHI
そ、ソースを・・・

295はわわ名無しです:2014/05/29(木) 08:45:06 ID:RS5cPhBg
XXXXXX ‏@xxxxxxx
シャオ…
返信 リツイート お気に入りに登録 その他
22:40 - 2014年5月26日

XXXXXX ‏@xxxxxxx
クソキャラ
返信 リツイート お気に入りに登録 その他
22:43 - 2014年5月26日

XXXXXX ‏@xxxxxxx
クソキャラに連勝無理でした
返信 リツイート お気に入りに登録 その他
22:51 - 2014年5月26日


さすがにIDは出せないけどあとは検索でもなんでもしておくれ

296はわわ名無しです:2014/05/29(木) 10:30:24 ID:Bd0bBslk
めっちゃ気にしとるやん!

297はわわ名無しです:2014/05/29(木) 12:00:17 ID:cWwvcg6E
惇対シャオもアケほどはきつくないし、ただの甘え。

298はわわ名無しです:2014/05/29(木) 12:42:03 ID:RS5cPhBg
>>296
だって誰もそんなこと言ってねえよ言われている277が気の毒でさ…
せっかく恋姫はじめてくれたんだし、こんな言った言わないはさっさと結論だしちゃって
どうして弱く感じるかどういうところが強みか有意義な議論して欲しかっただけなんです

299はわわ名無しです:2014/05/29(木) 13:56:38 ID:ac1HumAE
衝月もコンボダメージもアケでシャオが強いとされてた部分じゃないよ
こいつはとにかく2Bが強いのとゴミを絡めた起き攻めのループが評価されてる
起き攻めが不可能になってでもいない限り絶望するレベルじゃないし、
2Bに関しちゃ最強クラスなのに他キャラのほうが強いとか主張してる時点で自虐にしか見えない
衝月の劣化だけで弱キャラに落ちると思ってるのならそれはもう知らん

300はわわ名無しです:2014/05/29(木) 14:54:57 ID:Sq/Y6sXA
なんというか、反応してくれてる人に対してありがとうとごめんなさい
悔しいとは書いたけど特定の人を晒したい訳じゃなくて
シャオを使う方も使われる方ももっとシャオを好きになって欲しかったんだ

シャオ使いとして強くなりたいし
逆に使われる側も対戦を苦痛に感じるんじゃなく
対策すればしっかり勝てるやってて楽しいキャラだと思って欲しいんだ
その為に強みを知りたいし弱みも知りたい
それを踏まえてキャラの強さに対してちゃんとした評価をして欲しいんだ

>>299
軍師が強いってのは周瑜でなく呂蒙なの?
強いのはわかってたけれど言われてるのは周瑜だとばかり思ってたけれど
実際に大会で見るシャオも周瑜ばかりだったけれど
評価されている筈のところと実際のプレーヤー層が違ってるのはどういう事だろう

>2Bに関しちゃ最強クラス
ごめんここがずっとわからないもっと詳しく教えて欲しい所なんだ
結論ありきで言われてるところしか見てないから

まず自分は牽制としては便利だけど
最強クラスや6Bと対になるだけで戦える技とは思えないという考えなんだ
納得いかない理由を書かせてもらうと
強みは1F早い
弱みはキャンセル不可

食らい判定や当たり範囲も体感ほど強くない
根拠はヒットボックスとアタックレベル
ヒットボックスは呂布スレで見たんだけど
もし家庭用で変わってるなら情報が欲しい

弱みのキャンセル不可
2Bをガードさせて安定して必殺技が出せるのは
刺し返しに対する暴れ潰し
ゲージ貯め効率の上昇
ヒット時のリターンの増加
とこの旨みを得られるかが大きい

当然だけどガードされても確反じゃない技で
かつ必殺技も派生があるものだとその回数分読みを強いる事が出来る

ヒット時はキャンセル出しきりで大きいダメージ
シャオの2Bが単発1100ダメで終わるのに対して
例えば呂布なら単発だと確かに900と劣るけど
キャンセルで500と1800の追加読み合いをさせる事が出来る
ヒット時は補正が入って2000強
シャオの2Bの約二倍だから単純計算で二回当ててダメージ五分

一度刺される間にシャオは二度刺さないといけない
要は相手の二倍読み勝たないといけない

ガード時はお互い反撃は難しいように振るだろうけど
キャンセル可能なら削りとゲージのおまけが付いてくる

例は呂布で出したけれど孫権2B維新や夏侯惇の大剣その他のキャラにもそれぞれ強みがあるから
2B単体じゃなくキャンセル可能な必殺技もセットで考えた時
1Fの強み、キャラによってはリーチと天秤に掛けても
どうしても手放しで最強クラスとは考えられない

シャオの強みが2Bと6Bと軍師
その根本の2Bの強さが自分の中で理解出来ないんだ
考え方や間違った情報があれば指摘お願いします

301はわわ名無しです:2014/05/29(木) 18:39:36 ID:SUCfGips
他キャラの遠Bの感覚で振れる下段が弱いわけなかろ

302はわわ名無しです:2014/05/29(木) 19:36:47 ID:IbMrxyY2
かなしいピエロ

303はわわ名無しです:2014/05/29(木) 19:56:49 ID:vBN1eD/2
2Bはあのリーチと下段なのと回転率と家庭用特有のF+1マジックでつえー
あの距離から1100減る下段があの回転率でざくざく飛んでくるのきちーのよ
回転率がポイントな

304はわわ名無しです:2014/05/29(木) 20:46:04 ID:OYNU35C2
家庭用って硬直フレームが-1だよね?
その点ではほぼ反確無しのシャオの2Bはあまり恩恵受けてないし
むしろ他キャラに反確入れにくくなってて、アケよりは弱くなってる

305はわわ名無しです:2014/05/29(木) 20:55:57 ID:v.wz3Tsw
-1なのは全キャラ共通やで

306はわわ名無しです:2014/05/29(木) 21:12:08 ID:uNidy2YA
>>300
根本的に、2Bと6Bだけで戦ってるの?って言いたくなるんだが

307はわわ名無しです:2014/05/29(木) 21:12:13 ID:VXzoVy6g
細かいことやるなら2B擦ってたほうがいいぐらいには魔法の技

308はわわ名無しです:2014/05/29(木) 21:32:03 ID:T/oihROE
ただやり過ぎると下段無敵の6Bや6C狙われて死亡
強い技だけど万能ではない

309はわわ名無しです:2014/05/29(木) 21:58:23 ID:WlGTtve.
そりゃ、万能技があったら格ゲー成り立たんわな

310はわわ名無しです:2014/05/29(木) 23:15:03 ID:sqHA24TA
つーか呂蒙起き攻めとか2Bの強みとか理解してないのに強くないって言ってたってのが驚きだな
特に呂蒙はこいつのランク押し上げる要なのに

311はわわ名無しです:2014/05/29(木) 23:31:51 ID:WlGTtve.
理解してないから、だろ
順序が逆

312はわわ名無しです:2014/05/29(木) 23:43:49 ID:tzP6ZIzM
呂蒙の起き攻めがランク押し上げているのかもしれないけど、大会では周瑜の方を選んでいる人が多い。
うまく言えないけどランク押し上げているって言うのに納得できない。
単に周瑜が強すぎるだけか。

313はわわ名無しです:2014/05/29(木) 23:48:19 ID:Sq/Y6sXA
空気を読まずにシャオ紹介動画を作ったのでぶっぱ
PS3版『真・恋姫†夢想〜乙女対戦★三国志演義』シャオ紹介動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23663673

>>300
製作中に2Bはモーションをコマ送りで見てもとにかく小さくてわからない恐ろしい技だなと
今回没にした比較素材用に呂布も含めて他キャラの2Bも撮ったんですが1F差よりもっとあると感じました
フレームの数字だけじゃなくて見た目の力?も大きいと思いますよ

314はわわ名無しです:2014/05/30(金) 00:50:05 ID:oY/9sA8Y
シャオ周瑜がほとんどだけど、関西の某シャオは呂蒙だった
実際あのシャオが一番つよいシャオだったし、突き詰めれば端おき攻めで爆発力ある呂蒙なのかなぁ
周瑜はお手軽に立ち回り強化できるけどね

315はわわ名無しです:2014/05/30(金) 03:23:27 ID:3u26Xj0I
みんな呂蒙のほうが強いって分かってるんだけど周瑜がお手軽すぎてねぇ

316はわわ名無しです:2014/05/30(金) 07:07:22 ID:V1YQyGZs
みんなってどこの誰だよ・・・

317はわわ名無しです:2014/05/30(金) 10:50:32 ID:PGy0Wo2w
よし、皆本当に言ってるのか、プレイヤー全員のツイッター調べて
あと、ツイッターしてない人の意見も全国で聞き取り調査してこようぜ

318はわわ名無しです:2014/05/30(金) 12:24:53 ID:fvbHDMvg
ソースソース言うやつに限って、出されると黙るから面倒

319はわわ名無しです:2014/05/30(金) 17:59:59 ID:GCjLiwFI
ここでなくツイッターで反応してくれている方の意見も見させて貰いましたが
自分は弱いとは一言も言ってません
牽制には便利だが最強クラスとは思えないと書きましたが
最強クラスではない=弱いではありません
その誤解は解いておきたいです
ただ手放しで強い、6Bとセットでそれだけでも強いとそこまで言われる程だろうかというスタンスです

キャンセルの有無に関しては
キャンセル出来る技がある事で1Fの分の埋め合わせは十分出来るのではないかという事です
出し切る事が前提になってると言う話も出ていましたが
出すか出さないかガードさせた時点で選択権を持てるのがキャンセル出来る2Bの強みです

シャオの2Bは当たり判定が一瞬後ろに下がる(ツイッターより)
実際にそうなら牽制の振りあいに効果的かと思いますが
大会などでもその効果は見た事がありません
どれほどの範囲と時間を減らせるのか
ソースがある方是非教えて下さい

2B、シャオの評価を高く買っているプレイヤーが多いのはわかりましたが
そこに至る根拠をもう少し聞かせて欲しいと思います
また軍師の件で同じような疑問を持たれた方がいた様ですが
強いなら何故プレイヤーが増えず大会などでも結果が出てこないのか
言われている事が正しいなら呂蒙シャオがもっと居て大会で結果が出てもおかしくない筈です
大会参加の方には失礼な書き込みではありますが
言われているような評価に疑問を持つ要素として、御容赦下さい

320はわわ名無しです:2014/05/30(金) 18:19:29 ID:u1IPLQxg
誰かゆのっちのAA貼っといて

321はわわ名無しです:2014/05/30(金) 19:33:02 ID:1uW5dzQw
おまえもうめんどくせえよ
既存勢が強いって評価してて理由もいってんのに
何言ってもそうやって理解しねえもう相容れるの無理だよ
いいよもう別に誰もお前にわかってほしいなんて思ってないから
人それぞれでいいじゃん
お前の中では強くない、他の人らは強い、それで終わりな

322はわわ名無しです:2014/05/30(金) 19:34:46 ID:dDmqNJCU
ハーイはいはいシャオ強くないね、そうだね、次強くなるといいね、おつかれさま

323はわわ名無しです:2014/05/30(金) 19:53:55 ID:GCjLiwFI
理解していないつもりはありませんよ
実際に強い方が評価を持たれている件もわかりましたし
先述の当たり判定のように新しい情報も頂けました
ありがとうございました

繰り返しますがシャオが弱い、2Bが弱いとは言っていません
強さの根拠を明確にしたい
強いなら使い方や対策を詰めたい
強いならなぜプレイヤー数や結果に繋がらないのか
それを知りたかったのです

ただ、皆さんには不快感を与えてしまったようで申し訳ありませんでした
これ以降書き込みはしませんので御容赦下さい

324はわわ名無しです:2014/05/30(金) 20:09:37 ID:O9D3JMqU
このゲーム、もともと過疎ゲーだし、強キャラに人が偏るほど人いなかったんだよ
二度と書き込まなくていいよ

325はわわ名無しです:2014/05/30(金) 20:11:10 ID:XV0XjTrA
大会で結果を出してないから弱いの?
「孫権は優勝してないから弱い」とか言われて信じるの?

326はわわ名無しです:2014/05/30(金) 20:37:25 ID:2k4/SHvU
ここに書き込んでる何人がシャオ使いなのやら

327はわわ名無しです:2014/05/30(金) 21:01:09 ID:9q4kG4z.
>>326
同意
明らかにシャオ使ってないだろっていう書き込みがある
他キャラ使っててシャオに処られたから叩きたいんだろうな

328はわわ名無しです:2014/05/30(金) 21:26:28 ID:xZV50KMk
家庭用は若干グチャグチャだけど、
このゲームって元々似たような性能の技を同じフレームに設定してたりして意図的に性能差抑えるような作りになってんのよ
他ゲーの感覚で見るより1Fの差とかリーチの差がデカいってだけの話

329はわわ名無しです:2014/05/30(金) 23:46:20 ID:PGy0Wo2w
結果が出ないのはなんで?って
別に2Bだけで勝てるゲームじゃないし、当たり前じゃね?

330はわわ名無しです:2014/05/30(金) 23:51:29 ID:4xf2JnJg
もういいじゃねーか

331はわわ名無しです:2014/05/31(土) 00:30:17 ID:N1nPRTuo
今回の書き込みが自分のリアル身内である事がわかった
2B云々だけじゃなく色々言い聞かせておく
マジで申し訳ない

332はわわ名無しです:2014/05/31(土) 10:44:54 ID:BUxVAJC6
>>327
叩いてねえじゃん
バカか

333はわわ名無しです:2014/05/31(土) 10:46:20 ID:BUxVAJC6
つまり大会で結果だしまくってる惇はぶっちぎりの文句なしの壊れキャラってことになるのかな?

334はわわ名無しです:2014/05/31(土) 16:01:20 ID:..Ey27D6
お前がシャオ使いじゃないって事だけは分かったわ

335はわわ名無しです:2014/05/31(土) 22:50:07 ID:yrzMlYIA
>>333
夏侯惇使いか?
一生、シャオの2Bくらってろw

336はわわ名無しです:2014/06/01(日) 14:56:59 ID:gH5P9AOQ
>>335
ん?大会で結果出してない=強くないみたいな話への例えだけどどうしてそうなるの?

337はわわ名無しです:2014/06/01(日) 15:31:37 ID:/5TrehMo
単体でみれば強いとはいえ2Bの先端生かそうとすると対になる技無くね?

338はわわ名無しです:2014/06/01(日) 21:01:43 ID:Dg5h6g32
強いて挙げるなら6Bだけど、
そもそも対になる技が無くても強いからあの2Bは評価されてるんだよ

339はわわ名無しです:2014/06/04(水) 18:58:38 ID:CaRSrkC2
アプデ来たけどシャオは特に変更なし
周瑜ダメ減ったくらいかね
衝月のアケ化を期待したんだが残念だ

340はわわ名無しです:2014/06/04(水) 22:12:35 ID:f8BoQ4PM
ダメージ減ってことは
>>272,276
のダメージは…?!

341はわわ名無しです:2014/06/05(木) 00:49:44 ID:ovsD2IN6
お、俺呂蒙使いだから関係ねーし・・・

342はわわ名無しです:2014/06/07(土) 01:43:21 ID:EOhwJ1OI
9990ってのが出来た。あと10かー・・・
四捨五入しよう

343はわわ名無しです:2014/06/18(水) 23:32:28 ID:nMCKJ6rc
10,000ダメ超えたよー。全力で褒め称え給え

ほぼ画面端、相手が端に密着していない状態でゲージMAX
近Cカウンター→めくりJC→周瑜→JC→周瑜→JC→ダッシュ近B→ダッシュ近B→A月下追加B→ダッシュ下からめくりJC(相手と画面端の間に入り込むように)→近B→ダッシュ近B→C衝月2段→周瑜→ダッシュ近B→衝月3段→2A→3B→2C→遠B→C月下追加A→3C→C衝月2段→4ゲージ

10490。あと510とか俺には無理だわ。誰か開発してくださいお願いします。

344はわわ名無しです:2014/07/21(月) 09:40:42 ID:y0Hv.u72
演武のコンボ
崩れ>投げ>近C>JC>近B>A月下>A派生>JC>近B>B月下>C派生>4ゲージ
ダメ7000くらい

345はわわ名無しです:2014/07/23(水) 17:12:58 ID:OcEdWsLY
崩れ>中央に投げ>JC>B>C衝月2>C月下A派生(6Cも可)>B>A月下B派生>B>衝月1>3B>2C>B>奏月
ノーゲージ4900くらい、6Cまぜると、どこで当てても端までいけます
たしかに演武のコンボ色々探すけど
4ゲージ払っても7000前後しかいかないですね
もっと減るコンボないんかな

346はわわ名無しです:2014/07/23(水) 23:16:57 ID:opzwS.6k
家庭用コンボとか前作のコンボとか流用出来るんですがそれは
崩れ>中央に投げ>JC>ダッシュ近B>C衝月2>C月下追加A>ダッシュ遠B(近B)>C衝月1>ダッシュ近B>C衝月2>3B>JC>近B>A月下追加B>JC>近B>A湊月

確か5300くらい
3ゲージが崩れになったから4ゲージ入れるより3ゲージ組み込んだ方がゲージ回収しつつダメージ取れるからオススメ

347はわわ名無しです:2014/07/24(木) 01:31:15 ID:ENMXm4us
ニコニコにコンボ動画あがってるね。

348はわわ名無しです:2014/07/24(木) 14:21:55 ID:UkpIaQkc
なるほど確かに
崩れ>3ゲージ>コンボ継続
ってできますね、今作はその辺りのコンボ探した方がいいかもですね

349はわわ名無しです:2014/07/26(土) 00:30:12 ID:58DTIzYI
各種ダメージ確認してきたので途中報告。
結論から言えば、通常技・必殺技(EX、派生含む)・3ゲージ技のダメージは変更無し。

各技の検証方法は、
①5A*3=720 初撃100%、2発目80%、3発目60%のダメージ補正が前作・家庭用と同じ事を確認
②単発だとダメージ表記が出ない為、投げ→通常技単発当て
 これで2HIT扱いになるのでコンボダメージとして表記が出ます
③投げからの追撃が難しい技は6B(崩)から繋げて検証。
④演武と家庭用で比較、殆どが同数値
⑤家庭用のトレモなら単発HITでもダメージがわかるのでそこから演武のダメージを算出
⑥無双wikiの数値と照らし合わせ、こちらも殆どが同数値
⑦結論としてダメージ変更無し

要確認技

4ゲージ
 6B(崩)>4ゲージで検証 家庭用で5150だったのが演武だと4990?

周喩
 6B(崩)>周喩 家庭用で1530、演武で1590? 

呂蒙
 未確認

長文&未確定情報多くてスマンですが上記3つ以外は確認済み。
何かの足しになれば。

350はわわ名無しです:2014/07/26(土) 06:10:26 ID:Wbir7xew
恋姫のダメージはCPU戦のスコア見ればいいぞ。5Aが300、近Bが800などなど。ダメージ分がそのままスコアになってる。

351はわわ名無しです:2014/07/26(土) 08:15:32 ID:58DTIzYI
そんな手があったのか、ありがとう

352はわわ名無しです:2014/07/26(土) 17:16:34 ID:I4TFMB0Q
画面端から
6C崩れ>密着まで走って垂直JC>B>C衝月2>C月下A派生>ダッシュ遠B(近B)>C衝月1>ダッシュ近B>C衝月2>3B>JC>近B>A月下追加B>4ゲージ

これで7870でした。
相手画面端付近はめくりJで、中央はダッシュ衝月の数を減らして調整ですね。
うーん、あと130伸びんですかね・・・

353はわわ名無しです:2014/07/27(日) 01:07:08 ID:zeJD/rEU
>>352
最後の月下Bの後に2C入れるだけで8000いくでしょ
月下B>2C>4ゲージ入るよ
てか端6C始動なら投げいれる超安定基礎コンでも8000いくんじゃね
端で6Cカウンター>広い方へ投げ>JC>ダッシュ3C>236EX>ダッシュ近B>ディレイ236を3段>3B>2C>B>214B・A>B>214B・B>2C>4ゲージ
みたいな超絶ゆとりコンでも8000いったような、ちなみに家庭用でも全く一緒のレシピで練習できる
8600ぐらいから伸ばすの難しい

354はわわ名無しです:2014/07/27(日) 02:34:47 ID:4hub0d8s
352です
ごめんなさい、バージョン書き忘れてました
ちょっと前に稼働した恋姫†演武の事なんですが、なかなか火力出せないで困ってました
2C>4ゲージとそのコンボちょっとやってみます!!
ありがとうございます!

355はわわ名無しです:2014/07/27(日) 02:57:30 ID:uO8ikguY
画面端付近始動なら
めくりJC→3C→EX衝月輪→ダッシュ近B→C衝月輪(1)→ダッシュ近B→C衝月輪(3)→3B→2C→ダッシュ近B→A月下B派生→2C→少し下がって遠B→B月下A派生→遠B→A衝月輪(2)→近B→A奏月輪ってコンボがあって

3B後を
2C→遠B→B月下A派生→遠B→B月下B派生→2C→4ゲージに変更可能。近C始動なら9010

356はわわ名無しです:2014/07/27(日) 21:23:11 ID:EiuCJdA2
おかげさまで火力でるようになりました!
安定重視コンボで2ゲージ回収しながら8300前後のダメージ、十分です!

EX衝月のコンボやってみましたが、たまに3C>EX奏月に化けて萎えてしまいます
練習せんといかんです

357はわわ名無しです:2014/07/27(日) 21:56:50 ID:8qcjIHMA
恋姫は36で波動が出るので、3C→3入れっぱ→6→AB同時押しでEX衝月輪がでます。このやり方なら奏月輪に化けませんよ。

358はわわ名無しです:2014/07/28(月) 01:06:22 ID:P9xOMRQg
おお!まじですか!
36でいいなら、かなり助かります!
画面、ゲージ状況判断して対戦でEX衝月コンボできるように練習します
ありがとうございました!

359はわわ名無しです:2014/08/02(土) 10:28:43 ID:tdNBzejM
>>111の下のコンボ、PS3版で安定するのに演武はどうもうまくいかない
途中で端に着いちゃうんだけどステージ狭くなった?んなわけないよな

360はわわ名無しです:2014/08/02(土) 16:06:36 ID:KGl8M9H2
演舞は崩撃中の自キャラの攻撃による吹き飛びベクトルと補正で掛かる吹き飛びベクトルが変わってる

361はわわ名無しです:2014/08/05(火) 22:09:36 ID:MmedscBA
EX衝月は投げ無敵無し?
recovery表示有りでゲージも消費してたのに張飛と周泰にコマ投げ食らった
もしそうなら投げ重ねにはどう対応するのが正解なんだろ

362はわわ名無しです:2014/09/07(日) 00:47:12 ID:KV8.STmg
上入れっぱ

363はわわ名無しです:2014/09/16(火) 08:36:03 ID:i7q.JsQ.
演武から始めた新参ですが、立ち回りについてお聞かせ下さい

中距離では2B、5Bを中心にたまに衝月、月下をバラまき
遠距離では月下、軍師のゴミを使用して接近
押し込まれたら相手の技にあわせてEX衝月で切り返し

6Cと奏月はほとんど使ってません(使い方がイマイチわからない)

気を付けた方が良い点や役立つ子ネタがありましたら教えて下さいm(__)m

364はわわ名無しです:2014/09/16(火) 12:52:59 ID:308Me/RM
基本はそれで大丈夫
下段の2Bと併せて中段の6Bで揺さぶる
こちらの2Bに6Bを合わせてくる相手には5Bも混ぜて牽制、5B当たれば衝月に繋がるのでダメージも稼げる

とは言え、中距離ばかりだと慣れてる相手にはガードされやすいので、
近距離コパン固めも混ぜていくと良い
コパン1〜3回から2B、6B、微ダから再度コパン、投げ、近Cでガークラなどで崩していく

6Cは呂蒙の場合はコンボパーツだと割り切って良いと思う
バクステ狩りや先読み下段潰し使えなくも無いけれどリスク高い
奏月は飛び道具無敵があるので相手の飛び道具や軍師に合わせて撃てるようになると心強い
あと、距離調整をしようと前後にウロウロする立ち回りの相手には面白いほど当たる
しゃがんでかわされると2Bからコンボ食らうので距離には気をつけて

365はわわ名無しです:2014/09/16(火) 14:35:57 ID:i7q.JsQ.
>>364
回答ありがとうございます。

奏月の飛び道具無敵はEXだけでなく素でもあるとは知らなかったです
状況と相手次第では凶悪な技になりそうですね

対戦をしたことがないので今度大会に参加してみようかと
教えて頂いたことを念頭に頑張ってみます

366はわわ名無しです:2014/09/16(火) 16:31:30 ID:308Me/RM
>>365
相手がEXで飛び道具を撃ってきた時はEX奏月でも抜けれないから注意して
殆どのキャラのEX版飛び道具には飛び道具無敵無効が付いてる
もしEX飛び道具を抜けたい時は引きつけてEX衝月やEX月下、もしくは3ゲージ
ギリギリの状況でなければ素直にガードがオススメだけどね

ちなみにEX奏月には無敵無効が付いているので
3ゲージやEX昇竜出だしも掴めるよ
暴れてきそうなタイミングで重ねるのもあり

あと、奏月はシャオの技の中で空振り時のゲージ回収が一番でかいので
やたら距離開ける相手や後少しでゲージ貯まるって時はA奏月でゲージ貯めるのはたまにやってる
もちろん月下Dキャンセルでゲージ貯めもありだけどより安全

367はわわ名無しです:2014/09/16(火) 16:40:37 ID:308Me/RM
連投すまん

その他、奏月はコンボの〆に使うとダメージ上がる
例えばJC→5B→衝月が飛び込みからのコンボで一般的だけど
JC→3C→奏月の方がダメージは大きい
短時間だからダウンも取れるし、呂蒙なら最速発動で相打ち上等の攻め継続出来る
その他、崩撃の〆に使って底上げを計るのも良い

奏月について色々書かせて貰ったけど、
シャオは通常技含めて使わない技が一つもないから色々試すと面白いよ

大会頑張ってね

368はわわ名無しです:2014/10/14(火) 15:57:41 ID:ruU5Ifdw
立ち回りですごい月下撒いちゃうんだけど、やめたほうがいいのかな?
これってやっぱり派生の間は無敵とかで割り込まれたりするんだよね?

369はわわ名無しです:2014/10/15(水) 01:06:04 ID:vWvyQCAU
演武の月下は最速Dキャンセルしても10Fの攻撃確定するので気軽に出せる技ではなくなったね。持続当てなら反撃されないけど距離調整難しい。

370はわわ名無しです:2014/10/15(水) 12:28:26 ID:8bzvU9dg
C月下の距離ならどんどんばら撒いて良いと思ってる
キャラによるけれど基本はDキャンセルでの単発撃ち
派生を読んでの突進技ならガード間に合うから確反
ばら撒きが嫌になって近づいて来るところに5Cなり2Bなり刺す

ばら撒き過ぎて単体撃ちに突進技を合わせられるようなら撃ち過ぎというより読まれてるから少しガード多めに調整すれば良い

飛び道具で対抗してくる相手には今度は奏月が噛み合う

そんな感じでダメージソースというより釣り行動や様子見としてばら撒く分には良いかと

371はわわ名無しです:2014/10/15(水) 18:40:27 ID:bRgWXkM2
あー10Fも不利なのか。そりゃ気軽に触っていい技じゃないね。
あくまで動きやすくするためのアクセント用に撒いていったほうがいいってことか。
ありがとう。

372はわわ名無しです:2014/10/24(金) 23:12:49 ID:Ldzym4bs
崩撃コンボ投下!

ノーゲージ画面端始動
JC→近B→A衝月輪1→3B→2C→遠B→A衝月輪1→近B→A月下B派生→2C→遠B→B月下A派生→遠B→A衝月輪2→近B→A奏月輪 6B始動5410

1ゲージ画面端
JC→近B→3C→EX衝月輪→近B→3B→2C→近B→A月下B派生→2C→遠B→B月下A派生→遠B→A衝月輪2→近B→A奏月輪 6B始動5760

373はわわ名無しです:2014/12/06(土) 21:42:32 ID:C3Kxl9.E
ここって家庭用の孫尚香の話もおk?

演舞とか家庭用とか注釈書いてなければ家庭用でも出来るコンボと判断していいの?

374はわわ名無しです:2014/12/10(水) 11:32:11 ID:S802ibrQ
家庭用とわかるように進めていけば大丈夫じゃないかな
演武と家庭用は崩撃中の飛び方がかなり違うので殆ど共通じゃないと考えた方が良いよ

375はわわ名無しです:2014/12/21(日) 22:06:52 ID:8WFPc/sI
家庭用で繋がるコンボがどれかわかんねえな

376はわわ名無しです:2014/12/22(月) 01:13:15 ID:AwQCWKYw
家庭用のは3月ごろの、演武のは7月以降の見ればいいかと
家庭用は衝月の突進性能が微妙なせいで衝月運びが微妙です

377はわわ名無しです:2015/01/03(土) 12:04:30 ID:3mQpR/Fo
【恋姫†演武】孫尚香・9350ダメージコンボ【解説付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25265599

378はわわ名無しです:2016/02/13(土) 20:48:47 ID:2OH0AfP.
家庭用演武で2Aからのコンボって2A>5A>EX衝月輪なの?

379はわわ名無しです:2016/02/14(日) 18:19:50 ID:pW.YcQQg
前作家庭用は全技の硬直-1Fだったおかげで成立したコンボなので
家庭用演武ではできません

380はわわ名無しです:2016/02/14(日) 21:18:48 ID:kN3O7Zgg
ありがとう
家庭用演武でできるのは2Aカウンター>EX衝月輪だけみたいね
あと5Aはカウンターでもなにも繋がらないのね

381はわわ名無しです:2016/03/18(金) 10:49:09 ID:ozMN3mlo
シャオの対空崩撃コンボってどこかにまとめてありませんかね?

382はわわ名無しです:2016/04/16(土) 05:16:57 ID:FAW7OzUc
呂布がくっそきついんですが対策無いですか
意識してるところはダウンを取ること、ライン上げること、詐欺重ねすることあたりです

383はわわ名無しです:2016/04/21(木) 15:06:07 ID:h1F595Ss
亀だけど呂布のどこに困ってる?
意識しているところはそこで問題無いと思う
とりあえず挙げるなら
2B一騎とシャオ2Bの火力差なら6Bの性能差を見せ付けてこちらの2Bを振りやすくする
近Cの読み合いには付き合わない
2B一騎に割り込みEX衝月見せておく
飛びに対しては3BかEX衝月で必ず落とす
この辺意識しておけばある程度の段位まではいける

384はわわ名無しです:2016/04/21(木) 15:13:00 ID:h1F595Ss
3B始動コンはツイッターに書いてくれてる人が居なかったかな
ツイッターで♯孫尚香コンボ
で検索してみて


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板