したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【呉はまかせろ】孫権スレ【蓮華】

410はわわ名無しです:2014/04/15(火) 04:09:26 ID:iahy7LEU
ちな画面端始動ルートは最初の周瑜省けばノーゲージからでも完走可
その場合最後の5A*5>孫呉の証印の代わりに5B>2B>A威信として6C始動時7020ダメ
これで画面端追い詰められてからのリバサ6Cがあったまること間違いなし

411はわわ名無しです:2014/05/28(水) 16:01:08 ID:ojMxhdew
ネタ

密着端崩撃>投げ>5A×5>B玉案>3B>何か
5Aは8回くらいまで伸ばせるかも知れない

端背負い端付近から崩撃コンスタートしてA威信で締めた時
画面端くらいまで遠く行った相手をC玉案で追いかけて拾えるコンボの組み合わせがある
最近、やっていないんでレシピはご勘弁を。

412はわわ名無しです:2014/05/28(水) 16:04:16 ID:ojMxhdew
あー。ご免。↑これAC版ね

413はわわ名無しです:2014/07/17(木) 16:49:14 ID:GnFjiX0o
夢想ACの孫権さんのコンボ

崩撃>投げ>JB>高い位置で5B>B玉案>C玉案>6C>JB>3B>JC>5B>A威信

端から端へ行ける。ダメージは4500くらい。
最速で組めばB玉案の後3ゲージを入れて他のコンボへ行ける
夏候淵や小型キャラには決まり辛い

414はわわ名無しです:2014/07/18(金) 03:58:38 ID:aaaqvptU
このゲームキャラのやられ判定は一律ですよ
少なくともほうげき中のやられ判定は

415はわわ名無しです:2014/07/19(土) 15:00:05 ID:LLYC.hB.
演舞のコンボやってみたダメ4500くらい
6C>投げ>B玉案攻>6C>JA>3B>JC>6B>JB>C虎咆吼>2B>A威信斬
虎咆吼を省略して5B>A威信斬にしたほうが安定する

416はわわ名無しです:2014/07/21(月) 17:01:08 ID:i/d0MbFs
もしかして孫権の声はOVAの人になった?
自分は前のナマイキな方が好きだった・・・。

417はわわ名無しです:2014/07/21(月) 21:59:27 ID:Tj/5LJx2
画面端コンボ投下

崩撃→投げ→近B→C虎咆哮→ダッシュ近B→C虎咆哮→3B→ダッシュ近B→C虎咆哮→ダッシュ近CC→近B→C虎咆哮→6B→JC→5A5A→威信斬
6C始動5560

418はわわ名無しです:2014/07/21(月) 22:03:28 ID:H8KfVc4k
演武孫権

近5Bをガードさせた後、
5Aで固められなくなった。
相手2Aで止められる
ガードする以外にない
EX技を合わせるにもリターンが合わない

419はわわ名無しです:2014/07/21(月) 22:31:07 ID:iTtuyOvo
孫呉の…証印!っていうタメが好きだったのに変わっちゃったね

420はわわ名無しです:2014/07/22(火) 00:54:45 ID:FIXniJCY
ちゃんと原作通りのキャストになって嬉しいけど、孫呉の証印は前の言い方の方が好きだった。

421はわわ名無しです:2014/07/22(火) 19:48:52 ID:ZAPr.9WA
6Cが光速になった。
ただやられ判定が超でかくなって、
簡単につぶされますが…。

422はわわ名無しです:2014/07/24(木) 22:28:43 ID:YuUlUJ3A
証印が当たらないのですが、何かお勧めのレシピありませんか?

423はわわ名無しです:2014/07/25(金) 02:09:33 ID:y257gTfU
崩れ>ハンコ

424はわわ名無しです:2014/07/25(金) 08:46:40 ID:qbH1k90s
>>422
>>413のレシピの最後の5B>A威信をハンコに変える
状況次第ではそのまま5B>A威信後にも行けるはず

425はわわ名無しです:2014/07/25(金) 13:53:45 ID:ZP4dGwIQ
あたらしく上がってた動画でやってたコンボ
崩れ>投げ>JB>JB>虎>ダッシュB>A威信>ダッシュB>玉案>ダッシュ3B>JC>CC>B>虎>2B>A威信
虎と玉案はボタン分からない、端始動でやってたけど中央でも出来るのかな?
ダメージは6Bからで5200くらい

見た感じ最初のJB>JBでめくりと正面当て変えれるっぽいし距離問わず出来るならこれがかなりいいコンボなんですかね?
今回のアケから始めたので情報源がこことニコニコしか無いので、分かる方いたら教えて欲しいです

426424:2014/07/25(金) 16:37:50 ID:mR5jBpUE
>>424の書き込み間違っていました。ほぼ決まらない

>>413のレシピの最後のJBのあと5B>A威信を入れると
次に端で3Bに行ける事があるのでそこからハンコに行けるとおもいます
失礼しました

427はわわ名無しです:2014/07/25(金) 16:46:48 ID:mR5jBpUE
>>425
前作のアケ版のメジャーなコンボで
虎咆吼はA、玉案はBだと思います。
JBJBは二回目をA空中虎咆吼で
キャンセルかけて裏回り密着にしているはずです
もっと火力ある通常コンもあるんで模索するといいかも

428はわわ名無しです:2014/07/25(金) 18:54:18 ID:NQRGfjnc
>>425
投げ省いた方がダメージ上がるし、汎用性も高くなるよ。

429はわわ名無しです:2014/07/26(土) 00:51:04 ID:9AVCEKSM
スレ内を検索すれば出てくるのかな?

前のバージョンのコンボってどれが使えるのかさっぱり分からないw.

430はわわ名無しです:2014/07/26(土) 01:38:53 ID:1n/gO0hs
>>429
大体流用出来ると思う
ただアケ版だけやっていた人には演武でやってもあまり難しく感じないけれど
家庭用やPC版から来た人は演武のコンボは難しく感じるみたい

431はわわ名無しです:2014/07/26(土) 03:11:28 ID:DrDzX.Mk
俺はこれをメインで使ってるぜみたいなレシピ公開してくれるとすげーありがたいっす

検索してもどれを使っていいやら・・・な感じで

432はわわ名無しです:2014/07/26(土) 03:35:36 ID:vidCKAz2
>>413の進化系だとできるだけ端背負って
崩撃>投げ>JB>5B>B玉案>C玉案>6C>JB>5B
>A威信>(端到達)3B>JC>5A>5A>A威信
孫権さんなのに5000ダメ超えれる

433はわわ名無しです:2014/07/26(土) 20:17:19 ID:DrDzX.Mk
現状一番減るレシピってどんなんなんだろ
周瑜関係は全滅っぽいしな

434はわわ名無しです:2014/07/26(土) 20:32:27 ID:DrDzX.Mk
432はC玉から6Cが上手いこと繋がらないすな
なんかコツ的な物とかないす?

435はわわ名無しです:2014/07/26(土) 20:47:35 ID:oZRaYHfA
崩れ>周瑜>投げ、ってやると追撃判定が消えちゃってる?
なにも入らなかったんだけど

436はわわ名無しです:2014/07/26(土) 23:04:57 ID:4yDDH7gk
他分消えてるシャオでも追撃できなかった

437はわわ名無しです:2014/07/26(土) 23:17:29 ID:9UAuBvFQ
軍師と投げは同時に組み込めないようになったよ
たぶんコンボ長すぎた淵のせい

438はわわ名無しです:2014/07/28(月) 15:16:54 ID:/ShalXAQ
>>434
硬直中に6C連打で入るけれど
その後に続くレシピがタイミングを微妙に合わせなきゃならないポイントと微ダッシュなど多く実は難しいコンボ

439はわわ名無しです:2014/07/28(月) 23:48:51 ID:nAYYYWw2
崩れ→JB→JBキャンセルC虎咆哮→ダッシュ5Bキャンセル威信→6C→3B→JC→5Bキャンセル威信→5Bキャンセル威信
これがノーゲージド安定で5100くらい
自分が端背負いなら虎咆哮表当て、相手が端よりちょっと手前くらいなら裏当てで

440はわわ名無しです:2014/07/30(水) 21:51:14 ID:wtGgxsUc
アケ版は結局軍師どっちがいいの?

コンボ組み込めないなら周瑜じゃないほうがいいのかな?

441はわわ名無しです:2014/08/04(月) 15:41:29 ID:FotjI09Y
軍師は周瑜使ってる
ゴミ投げても状況が良くならないし強力な起き攻めがあるわけでも無いからね
それだったらけん制事故ヒット狙いで火柱出した方がいい気がするんだよね

442はわわ名無しです:2014/08/04(月) 15:50:00 ID:knsdW/tk
ゲームバランス的に楽進と軍師を交換したほうがいいよな・・・

443はわわ名無しです:2014/08/04(月) 15:59:24 ID:jrooac8.
前作みたく端付近で投げ>A維新低空ヒットで受け身封印させてから
ゴミ>6Bor2B重ねで中下段の2択は相変わらず出来るんじゃないんですか?
今まで孫権使ったことないけど今からそれ練習しようかと思ってます

444はわわ名無しです:2014/08/04(月) 16:24:02 ID:Tg1wwhdg
ゴミは出てくるものでリスク変わるからぶっちゃけリスキー
周瑜のがいいよ

445はわわ名無しです:2014/08/04(月) 17:56:35 ID:lIWHjJgw
孫権使いじゃないけど周瑜の方が安心感あるよな
一部キャラのリバサEX技も殺せるし飛びや技の出掛かりや硬直にも刺さる
ヒットしたら追撃してもいいしこかしといてもいいし微妙に崩撃コンのダメージ伸ばせる

446はわわ名無しです:2014/08/05(火) 13:44:29 ID:Dgp9fLEU
ゴミはコマ投げある周泰用かと

447はわわ名無しです:2014/08/06(水) 07:37:29 ID:h2kZJBr6
ホームで7920出てるのをコンボダメランキングで見たんだけど、どうやってもそんなに出ない
誰かこれ以上出るコンボ知らないかな

448はわわ名無しです:2014/08/06(水) 12:33:51 ID:xG6BRV0w
Twitterで流れてきたやつ
https://m.youtube.com/watch?v=TcBxr0DyzsA&feature=youtu.be

449はわわ名無しです:2014/08/06(水) 12:53:52 ID:EQq7LboI
>>448
超乙

シンプルだけれどレバー入力がムズそう。最後の証印もギリっギリでは?

450はわわ名無しです:2014/08/06(水) 13:09:34 ID:Vq1KTUTQ
>>447
端背負い6C>ダッシュ3C>B玉>ダッシュB>C玉>ダッシュB>威信>3B>JC>CC>B>虎>6B>JC>4ゲージ
8530ダメ

最近ツイッターで見た奴、俺が考えたわけじゃないですよ
動画もようつべに上がってます

451はわわ名無しです:2014/08/06(水) 13:10:29 ID:Vq1KTUTQ
更新してない間に書かれてた恥ずかしいw

452はわわ名無しです:2014/08/06(水) 15:58:32 ID:xqotbBAE
昨日試してみたけど運びの部分一回も成功しなかった
安定して繋げないなら意味ないらから今までのコンボでいいんじゃないかな

453はわわ名無しです:2014/08/06(水) 16:37:03 ID:A7xUtwBM
まあ孫権さん火力出しにくいから
心理的に切迫している時には
決めやすいのを狙うほうがいいかもね
でも動画のURL書いたかた乙でした
またよろしくお願いします

454はわわ名無しです:2014/08/06(水) 17:13:32 ID:xqotbBAE
孫権の砲撃始動技ちょっと弱すぎるから狙う機会もないしね
その分2B威信があるんだけど

455はわわ名無しです:2014/08/06(水) 17:23:37 ID:tCMS6OWg
そのコンボ、妄想だけど↓みたいな感じで伸びないかなーと思ってる。
6C崩れ>3C>虎咆吼EX>近B>玉案攻B>近B>玉案攻C>近B>威信斬A>6C>近B>虎咆吼C>6B>JC>4ゲージ

運び部分に腕が追いつかないので、1ゲージ回収できるのかもわからん;;

456はわわ名無しです:2014/08/11(月) 04:59:48 ID:/u46IbTw
さすがに6Cはいらんちゃうか

457はわわ名無しです:2014/08/11(月) 13:24:01 ID:INEa8CgY
10HIT越えてるから威信の後に6C入らんね。

458はわわ名無しです:2014/08/14(木) 01:28:49 ID:aZXJ2Mgs
10ヒット越えてるから6Cが当たらなくなるというのはヒット数でバウンドの高さが低くなるからってとらえかたでいいのかな?
ヒット数に対するのけ反り状態の変化の基本ルールみたいなもながあれば是非教えて頂きたいです

459はわわ名無しです:2014/08/14(木) 01:37:25 ID:eHnXp5pQ
浮きが低くなる、ではなくヒット数が多くなるほど横への吹き飛びが大きくなる
これは当てた攻撃の回数ではなく純粋にヒット数で補正が掛かる

460はわわ名無しです:2014/08/14(木) 02:50:27 ID:aZXJ2Mgs
なるほど、説明ありがとうございます

461はわわ名無しです:2014/08/24(日) 20:20:29 ID:OasOwmCg
孫権位置別崩撃コンボ
画面端始動
投げ→近B→C虎→ダッシュ近B→C虎→3B→ダッシュ近B→C虎→ダッシュ近CC→近B→C虎→6B→JC→5AA→3C→A威信斬

画面端付近〜ラウンド開始位置
JB→ダッシュして下潜って近B→B玉案攻→ダッシュ近B→C→ダッシュ近B→A威信斬orB玉案攻orC玉案攻→3B→近B→C虎→近CC→近B→C虎→3C→A威信斬

画面中央
JB→めくりJB→C虎→ダッシュ近B→A威信斬→ダッシュ近B→C玉案攻→3B→ダッシュ近B→C虎→ダッシュ近CC→近B→C虎→3C→A威信斬

画面端背負い
周瑜→ダッシュ近B→A威信斬→ダッシュ近B→C玉案攻→ダッシュ近B→A威信斬orB玉案攻→3B→ダッシュ近B→C虎→ダッシュ近CC→近B→C虎→3C→A威信斬

3B後の近B→C虎はJCでも大丈夫です。3B時に画面端まで遠いとJCにしないといけません。
画面端背負いコンボはゲージがない場合には、画面端付近〜のコンボと同じのがいけます。

462はわわ名無しです:2014/08/24(日) 20:43:33 ID:OasOwmCg
訂正

画面端付近〜ラウンド開始位置
JB→ダッシュして下潜って近B→B玉案攻→ダッシュ近B→C玉案攻→ダッシュ近B→A威信斬orB玉案攻orC玉案攻→3B→近B→C虎→近CC→近B→C虎→3C→A威信斬

玉案攻が抜けてました。

463はわわ名無しです:2014/09/04(木) 20:46:57 ID:2mtBXxy.
新verプレイしたけどなにが変わったかさっぱりわからん・・・

464はわわ名無しです:2014/09/04(木) 20:57:27 ID:j5eE8u36
遠Cの硬直伸びたのと2Cが当てて不利だったのが有利になった。公式ブログから。

465はわわ名無しです:2014/09/04(木) 21:41:45 ID:2mtBXxy.
あざーっす┏○

466はわわ名無しです:2014/09/07(日) 20:58:20 ID:5aq8mwmI
崩撃コンで6B>JC>5AA>3C>A威信斬や、近CC>近B>C虎>3C>A威信斬で、
たまに3C前に変なノックバックがかかって安定しません。
これが起こる原因ってなんですかね?

467はわわ名無しです:2014/09/07(日) 22:47:28 ID:oL5s2h8Q
>>466
たぶんキャンセルが最速じゃないか、3Cの時に距離が離れすぎてるかですね。JCは前Jで出してれば大丈夫なはずです。

468はわわ名無しです:2014/09/11(木) 19:20:23 ID:9iyCu0xI
あれ、カコって周瑜当ててから投げると崩撃状態じゃなくなるけど最初から?

469はわわ名無しです:2014/09/11(木) 20:35:28 ID:YJMdM6Ng
今作からの仕様。3ゲージから投げても崩撃終了。

470はわわ名無しです:2014/09/11(木) 21:41:41 ID:9iyCu0xI
そうなんだ・・・
別にこれくらい夢想仕様でも良かったのに。
なんか仕様変更するぐらいの変なネタあったっけ?

471はわわ名無しです:2014/09/11(木) 23:18:33 ID:n93jJCZU
こいつの夢想からの詳しい変更点纏めてる情報ってないの?

床ドンどの位不利背負うようになったかとか
6Cの投げ無敵がどうなったとか知りたいんだけど

472はわわ名無しです:2014/09/11(木) 23:25:24 ID:bJ4DpyXM
>>470
夏侯淵のコンボが長すぎた

473はわわ名無しです:2014/09/12(金) 02:18:46 ID:y4xojPds
なるほど・・・

淵のあおりをくらった形やね。

474はわわ名無しです:2014/09/12(金) 02:48:59 ID:/VQ/Z1RU
>>471
コホウ反確、6C空中判定以降鈍化

475はわわ名無しです:2014/09/12(金) 07:46:50 ID:pyATZE9I
A虎がガードされて-11F?、2Bのダメージが100下がって900になった、6Cが空中判定になるのがだいぶ遅くなり、下段攻撃にも当たる、ガードされて-12F?、進む距離も短くなった。

遠Cの発生早くなって硬直減った、A虎がJ攻撃無敵、EX威信斬が画面端で密着するようになった、A玉案攻から5Aが繋がる。

1.2→演武ではこんな感じかな?家庭用からの変更点はわからん

476はわわ名無しです:2014/09/13(土) 18:58:59 ID:6P/J.tu.
恋姫†演武 基本崩撃コンボ「孫権」
ttp://www.youtube.com/watch?v=dpdT8IWyOGA

公式の

477はわわ名無しです:2014/09/19(金) 15:28:45 ID:65.HHcpw
このキャラ、バックステップに上半身無敵ない?
淵の立ちの一矢一殺をバクステの出始めで抜けれた

478はわわ名無しです:2014/09/19(金) 16:44:13 ID:kFoF92AU
全キャラバクステ開始時に無敵あります

479はわわ名無しです:2014/09/19(金) 17:01:55 ID:gbN4BYXw
トン

480はわわ名無しです:2014/09/29(月) 11:59:49 ID:elr2Foe2
EX威信斬から立Aが繋がらないんですが、前から繋がらないんでしたっけ?
自分が出来なくなっただけなのか・・・?

481はわわ名無しです:2014/09/29(月) 12:01:12 ID:Nh0zY8SE
EX威信>立ちAの繋ぎ、今は無理だよ。

482はわわ名無しです:2014/09/29(月) 14:41:19 ID:YfzmzpeQ
今はというか元々家庭用限定コン
当身維新かA玉案>5AEX維新なら可能

483はわわ名無しです:2014/09/29(月) 17:59:13 ID:elr2Foe2
ありがとうございます。家庭用限定だったんですね。
EX威信後、延々と立Aを振り続けるとこでした。

484はわわ名無しです:2014/09/29(月) 22:08:38 ID:Nh0zY8SE
最初はアケでもできたんだよ。

485はわわ名無しです:2014/10/01(水) 18:29:36 ID:lmkLv1OU
そんな時期あったか?

486はわわ名無しです:2014/10/11(土) 23:44:38 ID:ac8AW8Gw
孫権コンボまとめ

画面中央始動
崩撃→めJB→めJB→C虎→ダッシュ近B→A威信斬→ダッシュ近B→C玉案攻→3B→ダッシュ近B→C虎→近CC→近B→A威信斬→近B→A威信斬

ラウンド開始位置とその付近
崩撃→めJB→めJB→C虎→ダッシュ近B→C玉案攻→ダッシュ近B→B玉案攻→3B→ダッシュ近B→C虎→ダッシュ近CC→近B→C虎→3C→A威信斬

画面端付近
崩撃→めJB→めJB→C虎→ダッシュ近B→C玉案攻→ダッシュ近B→C玉案攻→3B→→ダッシュ近B→C虎→ダッシュ近CC→近B→C虎→3C→A威信斬

画面端で1キャラ分くらい隙間あり
崩撃→めJB→めJB→めJB→C虎→周瑜→ダッシュ近B→C玉案攻→ダッシュ近B→C玉案攻→3B→ダッシュ近B→C虎→ダッシュ近CC→近B→C虎→3C→A威信斬

JB3回は前J→前J→垂直Jで、ボタンを押すタイミングは着地際→J頂点→上り中です。

画面端
崩撃→投げ→近B→C虎→ダッシュ近B→C虎→3B→ダッシュ近B→C虎→ダッシュ近CC→近B→C虎→6B→JC→5AA→3C→A威信斬

画面端背負い
崩撃→JB→ダッシュして位置入れ替えてめJB→C虎→周瑜→ダッシュ近B→C玉案攻→ダッシュ近B→C玉案攻→3B→ダッシュ近B→C虎→ダッシュ近CC→近B→C虎→3C→A威信斬

4ゲージ〆
画面端に到達したら→近CC→近B→C虎→3B→近B→ハンコ

487はわわ名無しです:2014/10/13(月) 01:09:38 ID:KVrFTgpo
あ、崩撃のあとのJBはめくりじゃなくても大丈夫です、というかめくりじゃない方がいいです。

488はわわ名無しです:2014/10/20(月) 22:06:44 ID:nxVOLbRc
相手しゃがみにB玉案>5A>EX威信
普段から2Cを振っていれば対応し辛い
遠すぎて剣が当たらなくても机が当たる優れ攻め

489はわわ名無しです:2014/10/27(月) 16:56:25 ID:Xz9nwZ/g
初音ミクカラーの蓮華ってどのボタンなんですか?
教えてください。お願いします・・・

490はわわ名無しです:2014/11/06(木) 15:27:46 ID:8.LR/QeQ
遅くなりましたが緑色の髪のやつならDボタンカラーです

491はわわ名無しです:2014/11/27(木) 09:37:07 ID:hdU2PAWA
稼動日前後のレスを見ても誰も言ってないみたいなんですが
演舞になって孫権の立ちモーション変わってますよね?

492はわわ名無しです:2014/11/27(木) 12:40:56 ID:Ez6Gkwj6
全キャラ顔のグラフィックから服のグラデーションまで全部変わっている。
前作の恋姫夢想ACから比べるとバランスは良くなったけれどグラフィックは劣化した。
アーケードでHD筐体に入っている夢想ACをぜひ一度やってほしい。趙雲とか滅茶苦茶かわいい

493はわわ名無しです:2014/11/27(木) 12:48:03 ID:IYVL8pZU
アケじゃなくてもPC版でお手軽に綺麗なグラ体験できる。
APMで配信する関係で容量制限の劣化というか低容量の描き方は仕方がないね。

494はわわ名無しです:2014/11/27(木) 13:00:15 ID:KkVcqpMU
基盤欲しかったけれど、対戦しないならPC版でもいいような気もする。
廃スペックPCがいるから基盤買うのとあんま変わらん気もするけれど。

495はわわ名無しです:2014/11/27(木) 13:20:26 ID:AQ0WaXTY
>>493
音楽・背景・軍師だけメモリに落とし込んで
キャラは毎回HDDからローディングすればいいのにと思う
今の起動と同じくらいの時間で夢想1.01くらいのロード速度で出来ると思うんだけれど

496はわわ名無しです:2014/11/28(金) 07:32:28 ID:RbYNECI2
>>492
ありがとうございます
恋姫ACはかなりやりましたしPS3版PC版は持ってるので
演舞の対戦動画のキャラグラ見てなんか変わってると思ったらそういうことだったんですか
塗りはともかく顔とか髪とか凄い可愛かったのに残念です、非常に

497はわわ名無しです:2014/11/28(金) 20:22:18 ID:Jrde1l6c
ポリゴン臭さ満点の無印よりは今の方が好きだなぁ

498はわわ名無しです:2014/11/28(金) 20:55:23 ID:k55uZk0o
>>497
今の絵はアニメに擦り寄り過ぎてアケから入ったユーザーには無個性なんだよ
原作準拠にこだわる人のせいで演武で前作の良さが全部死んだ

499はわわ名無しです:2014/11/28(金) 20:57:39 ID:bU5CSr86
これ以上はスレチ
雑談スレへ

500はわわ名無しです:2014/11/28(金) 22:06:24 ID:RbYNECI2
すいません最後に
http://free.5pb.org/p/s/141128215817.jpg
>>492さんが言うように他のキャラも変わっているようですがまだ面影がありますけど
孫権だけ露骨に顔が描き直しされてる様で残念です

501はわわ名無しです:2014/11/30(日) 10:49:03 ID:VmfqRPZI
声が違うだろ
つまり別人
あれは影武者だったんだよ

502はわわ名無しです:2014/11/30(日) 11:24:16 ID:gQzJWn56
原作知らない身としては前作の「余裕ない」感が出てる声の方が好みだった

503はわわ名無しです:2014/11/30(日) 21:58:28 ID:XRPmL6WE
孫呉の…証印!!!

504はわわ名無しです:2014/12/09(火) 04:44:49 ID:PKZ9yKBI
最近やっている演武孫権コンボ
崩撃>投げ>B玉案>6C>2B>
ダッシュ5B>無理矢理JC>ダッシュ3B>JC>5B>A威信斬
途中のダッシュ5Bで相手の左右位置をコントロール可能
ダメージは確か4350

505はわわ名無しです:2014/12/09(火) 04:47:48 ID:PKZ9yKBI
訂正
6Cのあと6Bだったスマソ

506はわわ名無しです:2014/12/10(水) 11:30:44 ID:TqtgPTwM
wikiにEX虎咆発生7Fとあるんですが演武で発生変わったんですか?

507はわわ名無しです:2014/12/16(火) 18:09:26 ID:GYlMiCys
そのwiki間違えてますね。詳しい発生はまだわかりませんが14Fか16Fだと思います。

508はわわ名無しです:2015/01/12(月) 21:29:00 ID:fAN50YmI
C玉案は端に追いつめられると判断した瞬間パナせば相手裏に逃げられる
そこでもらう確反はまあご愛嬌

509はわわ名無しです:2015/01/13(火) 09:45:54 ID:BMQTKWkU
2Bヒット確認A威信は出来るなら近ければ繋がりやすいし、
遠ければ出すの遅れてガードされても反確もらいづらいからやる価値はある。
趙雲でも似たものがあるけれど人間性能が必要だと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板