したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Daedalic Entertainmentのゲームの日本語化

1矢張マシス:2016/03/22(火) 10:14:03 ID:umKnH7tM
ゲームのバージョンアップで日本語表示できなくなっていたDaedalic Entertainmentのゲームですが、Crazy Unitさんの公開しておられる日本語化ツールで日本語表示できました。
ですので、Daedalic Entertainmentのゲームの日本語化についてのスレを立てました。
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~crazyunit/misc.html

2矢張マシス:2016/03/22(火) 10:15:44 ID:???
>以下のバージョンで動作確認しました。
>いずれもGOG.comで販売されているバージョンです。

>・A New Beginning: Final Cut バージョン2.0.3.0395
>・Edna & Harvey: Harvey's New Eyes バージョン1.3.4.390
>・The Dark Eye: Chains of Satinav バージョン1.0
>・Memoria バージョン1.2.3.0341
>・The Night of the Rabbit バージョン1.2.3.0389

>Deponiaシリーズは以下の古いバージョン用がありますが動作未確認です。

>・Deponia バージョン2.0.3.1281
>・Chaos on Deponia バージョン2.0.3.2299

3矢張マシス:2016/03/22(火) 10:24:04 ID:???
失礼しました。Deponiaの新しいバージョン等はGoodbye Deponia日本語化補助ツールの方で対応がされていました。

>動作確認は以下のバージョンで行いました。

>・Deponia バージョン3.3.1357
>・Chaos on Deponia バージョン3.3.2351
>・Goodbye Deponia バージョン3.3.3335
>・Anna's Quest バージョン1.0.0202
>・The Whispered World: Special Edition バージョン2.0.3.0357

4矢張マシス:2016/03/22(火) 10:27:09 ID:???
Edna & Harvey: Harvey's New EyesのSteam版の作業所を公開しています。以前の作業所の内容は手作業で反映済みです。ご参加くだされば幸いです。
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1hDv6ccHak5NDivzFO0YYj_W6sBqwvgQeMuH_h59hWIA/edit?usp=sharing

他のゲームについても、現在公開されているスプレッドシートだと最近のバージョンとid等の相違があるそうです。
なにかスプレッドシート同士を比較できるアドオンがあればいいのですが……

5名無しさん:2016/03/24(木) 23:15:29 ID:???
作業所シートをタブ区切りで保存したものと今のGOG版のXMLやVBINから抽出したものを
Goodbye Deponia日本語化補助ツールに入っているcompare_text.plで比較してみました

A New Beginning
原文の頭のシングルクォートが欠けているものがいくつかあるだけで内容は同じ

Edna & Harvey: Harvey's New Eyes
作業所シートのみ8
今の版のみ44
内容違い1(実質0)
48381 Continue playing
48381 Resume game

Edna & Harvey: Harvey's New Eyes - Steam版
シングルクォートや空白の違いのみで実質同じ

Memoria
差異は番号違いが多数
作業所シート(Steam版だったと思う)のみ27
今のGOG版のみ40
内容違い3
239761 {_placeholder_}<pa>
239761 It would just get dull.<pa>

239768 {_placeholder_}<pa>
239768 There's nothing to cut here.<pa>

576305 Hello, Geron.<pa>
576305 Hello, Hilda.<pa>

The Dark Eye: Chains of Satinav
原文の頭のダブルクォート欠けがいくつか
作業所シートのみ0
今の版のみ122
内容違い1
72983 Now for a quick exchange with the winning lot ...<pa>
72983 But here's the oak leaf.<pa>

The Whispered World
違いすぎ

という結果でした
DeponiaとChaos on Deponiaも大きく違っていたはずですが
ログインしないといけなくなってたので今回は確認していません

6矢張マシス:2016/03/26(土) 13:50:29 ID:???
ありがとうございます。
最新版との差異ということだと思いますので、翻訳された部分を最新版の作業所を作って移動させるのがいいでしょうね。
A New Beginningはそのまま。他は手作業でなんとかなる…かな? うーん
The Whispered Worldは0%みたいなので新たに作業所を作る対応でいいと思います。

Edna & Harvey: Harvey's New EyesはSteam版としてますが、GOGの最新版と違いはなさそうで安心しました。最新版対応の作業所、ということで。

7名無しさん:2016/03/29(火) 20:27:09 ID:???
>最新版との差異
はい>>2>>3のバージョンのものと比較しました

翻訳の必要ない時間待ちや変数を表示しているようなものは除外したので
実際の差分はもう少し数が多いです

それと一箇所転記ミスがありました
The Dark Eye: Chains of Satinavの内容違いの番号は
(誤) 72983
(正) 72893
です

The Dark Eyeは今のSteam版は「オートセーブ」等のUI用がいくつか多いだけで
今のGOG版と同じ内容のようです
これはSteamの途中まで翻訳版XMLから抜き出したテキストと比較したので
見落しがあるかもしれません

8名無しさん:2017/08/19(土) 00:15:02 ID:R6pHKAc.
Ken Follett's The Pillars of the Earth
翻訳ファイルを中国語(言語番号9)のものと置き換えてみたら日本語化できました
漢字に違和感はありますが、フォントをいじらなくてもすむので楽ですね
キーは216dd6c65e471ca4でした

9名無しさん:2017/11/30(木) 23:11:50 ID:???
Deponia 4がバージョンアップしたので中身を覗いていたのですが
スタッフロールか何かのテキスト中にPS4 versionという文字列が
ありますね
PS4でも遊べるようになっていたとは

他にもzh,jp,ko用にOTFまたはTTFをフォントとして使えるようにする
スクリプトもありました
どうやって使えば良いのかはわかりませんが>>8で報告のあるように
中国語のテキスト置き換えだけで日本語化できるということは
この機能を使ってるんでしょうね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板