したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Dead Space 1〜3

1名無しさん:2013/06/19(水) 19:19:08 ID:???
Dead Space 1〜3 日本語化パッチ
ttp://ux.getuploader.com/DS3JP/
の誤訳や改行位置の報告、提案、トラブル相談、その他諸々に。

2名無しさん:2013/06/19(水) 19:23:12 ID:???
前スレが埋まる寸前だったのと
したらばだと2chの規制に巻き込まれずにすむので、またスレ立てさせて貰いました。

3名無しさん:2013/06/19(水) 21:09:24 ID:???
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1361707960/446
にレスしようにも、まだまだ絶賛規制中なようで
どなたか代行して頂けると助かります(´・ω・`)

>>446
そっかぁ、
>必要なプログラムは全て入っている
ってのはDirectXやビデオドライバの話で、旧日本語mod+日本語パッチの
組み合わせにしてる(2つ日本語化入れてる)って訳じゃないよね?

ただ気になるのはゲームデータを完全削除、再インスコで
オリジナルの状態に戻しても起動不可になってるって事
そうなるとオリジン、グラボ、DS3の設定のどれかがやっぱおかしくなってるのかなあ

4名無しさん:2013/06/20(木) 16:51:44 ID:???
スレ立てありがとう。

>>3
旧日本語modの類は入ってないよ。
入れたのは[DS3日本語化パッチβ6b/DS3本編日本語化FullHD向け.exe]

ビデオドライバはAMD VISION Engine Control Center バージョンは 2013.0328.2218.38225
OC以外は設定いじってない。一応、デフォの状態で起動してみたけど変化なし。
オリジンもアンインストしてインスコしても変化なしだった。
パッチのフォント周りとかも考えたけど、埋め込まれてるみたいだから関係無さそうだし。
DS3のFovだったかな?あれとか弄っても変化なし。

5名無しさん:2013/06/20(木) 18:17:27 ID:???
>>4
うちはOCもしてないしfovもいじってないけど
一度起動しなくなるとオリジナルに戻しても起動しなくなる
ってのがまたよく分かんないなあ
その際は窓化しててもやっぱ起動しない?

>バージョンは 2013.0328.2218.38225
これって最新β版ドライバ?
だめ元で、もっと古いバージョンに戻してみるとか
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_win8-64.aspx
既に試してたらごめん

6名無しさん:2013/06/20(木) 19:45:42 ID:???
5>>
日本語化パッチ適応して窓化でも起動しない。
オリジナルに戻して窓化でも起動しない。

ドライバのバージョンはβじゃないやつだね。
古いのもβもダメだった。
パッチはそこまで設定などを変更する作業はしてないと思うんだけど。

7名無しさん:2013/06/20(木) 20:27:41 ID:???
作業所更新して下さったみたいなのでパッチ更新させて頂きました

>>4
本編日本語化ファイルで書き換えているのは
bigfile4.viv のみですしバックアップを書き戻しても
起動不可になるのは変ですね…
おそらく正常に起動できなかった際、DS3かオリジンのアプリが
起動に関わる設定ファイルやレジストリの情報を書き換えてしまっているのだと
思われますが、DS3起動不可問題で検索かけてみても
明確な解決策(※)が出てきませんね;


設定ファイルであるsystem.txt と general.txt を削除する
ゲームのインストール先をプライマリ以外のドライブ(Dドライブなど)にしている場合
originデフォルトのフォルダにインストールし直す、など
これで解決した人もいれば解決しなかった人もいるそうです

8名無しさん:2013/06/20(木) 21:16:45 ID:???
>>7
オリジンとDS3をDドライブからCへインストール(アンインストしてから)したけど、やっぱ起動しない。
もちろん、日本語パッチは当ててない状態で。
設定ファイルも消しみたけどダメですね。

最終的に、環境依存として諦めてしまうのも手ですかね。
デトスペをやるためにOSの再インストールがめんどくさいだけなので。

9名無しさん:2013/06/20(木) 23:08:17 ID:???
実行ファイルを管理者権限で実行したり
互換モードをXP sp3に変更してもダメな感じですかね?

10名無しさん:2013/06/21(金) 02:01:44 ID:???
>>9
どちらもダメでしたね。
なんだか申し訳ない。

11名無しさん:2013/06/21(金) 12:41:40 ID:???
ダメでしたか… こちらの記事などを参考にさせて頂いているのですが
ttp://www.techdiscussion.in/index.php?topic=2043.0
あと載っている解決策はと言えば

・デスクトップコンポジションを無効化する
・Windows Defenderを無効化する

ぐらいでしょうか;

12名無しさん:2013/06/21(金) 14:46:35 ID:???
>>11
それはどちらも無効ですね。
Aeroも有効無効試していますが、変わりなしです。
ビデオドライバの再インストと設定ファイルの初期化、グラボのBIOS更新(最新)、なども試しましたが変わりなく。マザボのBIOSは既に最新です。
DirectXからデトスペに必要なプログラムの再インスト、セキュルティソフトの無効化、管理者権限で実行、関係無さそうなゲームパッドやUSB機器を取り外し。
改善はありませんでした。

気になったことがあったのですが、DS3の日本語化した後にオリジナルに戻して、そのバックアップをとってOSの再インストをし、バックアップからDS3を入れたことがあります。
すると、普通に起動するのですが、日本語化パッチを当てたバックアップと差し替えると起動しないんですよね。
やっぱり、レジストリや設定なのかな?試しに適当にやっただけですけど。
XP持ってるので、デュアルにしてXPにインストールしてしまうのも手ですかね。

13名無しさん:2013/06/21(金) 15:34:15 ID:???
>>12です。

XPモードの存在を忘れていました。
しかし、XPモードでは起動できず「ホストの環境で起動してください」とエラーがでました。
やっぱデュアルブートしてきます。

14名無しさん:2013/06/21(金) 18:30:54 ID:???
>>12-13
なんと既に無効でしたか;すみませんmm

仮に相性問題だとすると何が原因なのか、ですが
他のゲームで64ビットOSとradeonの組み合わせで
日本語化(同じくフォント埋め込み形式)した場合
「ビデオメモリ不足」というエラーが表示されて
起動しなくなったという話や相性問題が起こりやすくなった
という話は聞いたことがあります

DS3も日本語化パッチを当てた場合、起動時に12MBほどvram使用量が増えているので
これが問題で相性問題を併発しているのなら
ご面倒おかけしてすみませんがXPで一度試されてみて下さい
(7のXPモードはDirectX未対応のためエラーが出たのだと思われます)

あと、以前の中華MOD形式の場合ですとCOOPなどは弾かれますが
フォントやテキストデータを全てメモリ上に書き出しているため
メモリ使用量が増える代わりvram使用量は変動しなかったと思うので
vram使用量がネックになっている場合は中華MOD形式で起動できるかもしれません

15名無しさん:2013/06/21(金) 23:01:10 ID:???
>>14
VRAMは監視してみましたが、問題ないようです。
他のゲームでは、ARMA2 ARMA3 デットスペース無印〜3 まで正常にプレイできます。

残念ながら、私の環境ではXPを入れることができませんでした。
XPの検証ができず、申し訳ない。
ビスタがあれば使えるんですがね。

16名無しさん:2013/06/21(金) 23:38:04 ID:???
まだvram使用量上昇が原因なのか不明ですが
相性問題の一つとしてグラボのvram残量にかなり余裕があるはずなのに
オリジナルより数MB使用量が上がっただけで
起動しなくなるという例もあるので気になりました

XPですがクリーンインストールできる
空きの内蔵HDDやSSDが無かったという事でしょうか?
またもし機会があられましたら試してみて下さいませ

17名無しさん:2013/06/25(火) 20:43:46 ID:???
>>15です

あれから設定などを見直しましたが、やはり原因は不明でした。
気晴らしに初代デットスペースと2をやろうとインストールし直したのですが、こちらも3と全く同じ現象で起動できず。
これで間違いなく、デットスペース以外のグラボか環境の問題かと思われます。
もう一度調べなおしてみます。

18名無しさん:2013/06/26(水) 13:06:07 ID:???
>>17
同じHD6850で(メーカーは違うけど)ドライバのバージョン13.2→13.4に上げてみたけど
やっぱ起動するからドライバのバージョンは関係ないっぽいね。
OSのビット数、マザボ、メモリ、CPUのどれかが
相性問題的なもの起こしてるのかな?ちなみにうちのメモリはCFDの1G×4(他のスペックは別スレで書いた通り)

1918:2013/06/26(水) 13:07:39 ID:???
書き忘れたけどttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1361707960
>>445です。

20名無しさん:2013/06/27(木) 18:47:28 ID:???
初代DSパッチですが実際に一周プレイしてみて気づいた点を修正しておきました

21名無しさん:2013/06/28(金) 04:09:58 ID:???
それ強制終了時にDirectX関係のファイルが破損したんじゃね?
DirectXの再インストールはバージョンチェックだけでファイル破損はチェックされない
バージョンが同一ならチェックだけで終わってしまって実際には再インストールされない糞仕様
問答無用で全ファイル上書してくれるインストールパッケージがあるからそっちで試してみそ

22名無しさん:2013/06/28(金) 11:41:05 ID:???
DS,ラデユーザーはCCCの3D設定を「バランス」に
日本語化した場合はミップマップ詳細レベルを高画質に設定しないと
不具合起きるらしいね

23名無しさん:2013/06/28(金) 18:53:46 ID:???
それを対策したと思われるのが今のバージョンじゃないの?

24名無しさん:2013/06/28(金) 19:48:50 ID:???
軽減されただけで、一部のラデユーザーは
やっぱお豆腐状態になっちゃうみたいだから

・文字化け(■化)する場合はCCCでミップマップ詳細レベルを高画質に設定する

はDS3日本語化wikiテンプレに入れておいたほうがいいかも。。
あと、日本語化してなくてもCCCの3D設定を画質重視にしていると
前スレいわく不具合起きるらしいよ

2512:2013/06/30(日) 04:02:52 ID:???
遅くなりましたが、XPと空のHDDを用意できたのでXP環境でのDS3日本語化を試してきました。
結果から言うと正常に動作しており、プレイにも支障はありません。
AHCIのSSD(Win7)から、IDEのHDD(XP)になった以外は環境に変化はありません。

ちなみに、>>21の方がおっしゃるDirectXの破損は結果から言うとありませんでした。

Win7に最低限のソフトを入れた状態で日本語化してもやはり起動しなくなってしまいますね。
私はXP環境でプレイできるようになったので、この件については良しなのですが、結局原因がわかってないんですよね。
同じように日本語化してから起動できないという人はどれだけいるのやら。

26名無しさん:2013/06/30(日) 08:48:18 ID:???
9800GT , i5 2500K(定格), メモリ16GB(4*4)で
7(x64)とXP(x86)でデュアルブートしているのですが
この環境だと日本語化してもしなくても起動できるのですよね

ただ7(x64)とGeForceの組み合わせでも
窓化しないと起動しなかったという報告もありますし
7,Vistaの64bit版と相性悪いのかもしれませんね。。

ほかに7(x64) or Vista(x64)と、RADEONの組み合わせで
日本語化された方がいるのなら
ちゃんと起動できたのか気になります

27名無しさん:2013/06/30(日) 12:17:38 ID:???
>>26
i5-2500k(4G),
メモリ8GB(4G*2)
HD5850(13.3)
Win7hp(x64)
HDD(AHCI)

ウイルス対策はMSE、ちなみにRadeonPro使ってる
これで普通に出来てるしフルスクも問題なし

2826:2013/06/30(日) 13:52:51 ID:???
>>27
情報感謝いたしますmm しかしそうなると
Win7(x64) + AMD Phenom(Phenom以外も?) + RADEON
の組み合わせと相性悪いのかもしれませんね

64ビットOSと32ビットOSとでは使用レジスタや関数が異なるので
上記の組み合わせですと巨大なフォントデータ(約3MB〜12MB、元々のファイルサイズは約300〜500KB)
をロードする際、CPU側の処理で躓いているのかもしれません
だとすると一度起動失敗するとオリジナルに戻しても起動不可となるのは
CPU関連のレジストリが書き換えられているのかも。。
と言っても同じ環境で検証できない以上、憶測の域を出ませんが…

2912:2013/06/30(日) 14:26:40 ID:???
確かに、私が試したXPは32bitでした。
皆さん64bitが多いみたいですし、7の32bitで検証ができたらいいのですが。

3018:2013/06/30(日) 14:53:45 ID:???
OSビット数とCPU以外、うちと似たようなスペックだし
Win7 64bit&AMD Phenom系とDS3が相性悪いのかも。
あと本スレ読み返してたら3だけゲームパッド全て外しておいた上で
setting窓化しておかないと起動しない例もあるらしい。

3112:2013/06/30(日) 20:18:44 ID:0FSwaZgw
>>30の書き込みが気になって箱コンを抜いてみたらあっさり起動しました。
箱コンは非公式のドライバを使用していたのがいけなかったのか・・・。
これで問題が解決してしまいました。パッドは盲点でした^^;

情報提供やアドバイスをして頂いた皆様に感謝します。

32名無しさん:2013/06/30(日) 20:58:23 ID:???
>>31
ええっ? そうなのですか?
日本語化していても起動可能になったのでしょうか?

3318:2013/06/30(日) 21:23:44 ID:???
>>31
相性関係なかったって事なのか。。。でもおめでとう。
ちなみにうちも箱コンだけど去年一度非公式ドライバ入れた時
DS2が一切起動しなくなったから公式ドライバに戻したよ。

3427:2013/06/30(日) 21:32:13 ID:???
ああ、俺PCゲームは余程じゃなきゃゲームパッド使わないからなぁ、シューター系とか特に
普段パッド繋げてもいないから気付かなかったわ

35名無しさん:2013/08/14(水) 20:16:03 ID:???
どなたか作業所で修正して下さっていたようなので
久々にパッチ更新してみました

36名無しさん:2013/08/31(土) 12:36:08 ID:TVfFmL4w
更新お疲れ様です
humbleで入手したので是非とも最新版でプレイしたいと思います

37名無しさん:2013/09/16(月) 10:48:06 ID:???
Torapostaさんへ

お久しぶりです、例の者です。
アドレス変わりましたが先程メールしました、ご覧でしたら返信下さい。

38名無しさん:2013/10/25(金) 16:38:44 ID:???
1のアプロダのDS3日本語化β6eがDLできないです
DLしようとすると「このプログラムではこの Web ページを表示できません」
となります、試したブラウザはIEとSleipnirとGoogle Chromeです

39名無しさん:2013/10/30(水) 20:44:06 ID:???
>>38
今試したが、俺は普通にダウンロード出来たぞ?
Chromeだ。ノートンセキュリティとかそういうのが邪魔してるんじゃない?

40名無しさん:2014/01/27(月) 18:55:57 ID:???
DeadSpace2の字幕リパックツールをお持ちの方がいたら
ぜひ分けて頂けないでしょうか
ali213の時に作っていた字幕があるのでパッチ版の綺麗な字幕に
なんとかできたらと考えているのでお願いします

41名無しさん:2014/01/28(火) 22:46:30 ID:???
字幕編集ツールの事でしたら
3~1共通でテキスト編集できるツールが>>1のロダにあったと思います

42名無しさん:2014/01/29(水) 12:26:23 ID:???
ありがとうございます
慣れてないツールですがなんとか試行錯誤で字幕ファイル展開までこぎ着けられました
完成したらまたろだに上げます

43名無しさん:2014/01/31(金) 20:38:53 ID:ylLa/wi2
DS2日本語化package版β2のログ翻訳は結構間違ってない?
意味不明なログが結構ある

タイドマンと言い争ってるのに、いきなり「承知しました」とか・・・・・・ワロタw

44名無しさん:2014/02/12(水) 09:22:03 ID:YhAsMCi.
DLCの訳めちゃくちゃやな・・・・

45名無しさん:2014/06/02(月) 12:06:41 ID:???
age

46名無しさん:2014/06/13(金) 20:53:47 ID:???
DS3の日本語化ver7aにて文字化け?と翻訳ミス発見したので報告なのだけどここでよかったのかな?
・チャプタ2のハットリくんみたいなマスコットキャラのセリフ
「ライトスピードはとってもおいしい!」→「おいし□い」という表示になっていました
・同じくチャプタ2の地球政府のアーティファクト02
下から3行目「計画はダニックが見つけより先に」→本来は「見つけ"る"より先に」?
以上です
板違いなら申し訳ない

47名無しさん:2014/11/23(日) 11:33:24 ID:???
DS1の日本語化ver5bでの誤字を報告
Chapter10のケンドラ「USMヴァラーの救援なしに同様の目標を達成でき『ん』たんだもの…。」
自力で直すには難解だった…

48名無しさん:2014/12/26(金) 03:46:55 ID:???
日本語化パッチ使わせていただいてます。
1,2と英語でやっていたので非常に快適にプレイできています。ありがとうございます。

49名無しさん:2017/06/15(木) 10:29:36 ID:???
DS1の日本語化パッチDS1JP5eの文章について。

※チュートリアルテキスト
①「RIGのゲージ回復にはヘルスパックを〜」「RIGゲージを回復するには ヘルスパックを〜」とある。回復アイテム名は医療パック小〜大。
②「どの武器に『もも』うひとつ発射モードが〜」同じ字が続いているので半角スペースが欲しい。

※本編
チャプター02のキーアイテムにショックパッドがあるが、ハモンドの一部台詞やRIGメニューの任務では「(携帯用)除細動器」になっている。

※ロード中のヒント
スーツでなく「制服」表記がある。
末尾が「撃て」「〜使用する」「〜ます」「〜してください」「〜しましょう」、「。」の有無などが統一されていない。
半角スペースが短間隔で2つ入っていたり、長い文章でも入っていなかったりする。
キャプが間に合わなかったけど脱字があったような…?

自分でいじくりたいけど方法が分からんorz

50名無しさん:2017/06/15(木) 10:39:59 ID:???
>>49追記
データベースのチャプター01「ニコールからのメッセージ」と
チャプター12「ニコールのお別れ」で、共通部分の字幕が一致していない

51名無しさん:2017/06/20(火) 00:59:17 ID:???
↑に挙げた以外にも気になる部分が多かったので
もしDS1JP5eの作者様がこれを見たら、何かしらの反応が欲しいです

52名無しさん:2017/07/09(日) 05:50:38 ID:???
>>49-51
偶然のぞいたら約2年半ぶりにレスあってビックリしました
基本的に自分で気づいた箇所と報告のあった箇所以外は未修正なのでありがたいです

>自分でいじくりたいけど方法が
>>1ロダの「ds3strings_v1_3_0」「ds3jp_repack_kit_ver.0.5」を使わせて貰えば編集可能だったかと

53名無しさん:2017/07/17(月) 01:17:19 ID:???
>>52
その2つを組み合わせたところで詰まりました(ds3jp.csvが入手不可?)
こちらの気付いた点や要望は片っ端からメモ帳に纏めましたが
それをうpして見てもらうよりも、そちらの日本語パッチを当てたテキストを直接編集できれば
手間が省けて良いと思うのですが…

54名無しさん:2017/07/17(月) 01:28:54 ID:???
>>53追記
導入に詰まったのが6月で、旧テキストMODのLauncher石村.xmlと見比べながらメモしました
この為、DS1JP5e現在の日本語テキストで変わっている部分が完全には確認できないのです

55名無しさん:2017/07/17(月) 07:31:33 ID:???
>>53-54
ds3jp_repack_kit_ver.0.5同梱のstrunpack.batに6B0631DC.strをD&Dしてアンパック

展開されたLH2ファイルをds3strings_v1_3_0同梱のlh2_unpack.batにD&Dで
csvに変換されるはずです

セキュリティソフトなどの関係で失敗する場合はこちらをご参考に
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1310109.zip.html

56名無しさん:2017/07/17(月) 20:34:24 ID:???
>>55
0000_ds3_global.enのcsvとdatを生成できました
csvを適当なフリーソフトで覗くと文字化けしていました
リネームしてtext_assets_global.strと一緒にjpn_srcに移動→pack_allも失敗
何度もすみませんが、以降の手順はどうなりますか?

57名無しさん:2017/07/18(火) 00:36:58 ID:???
ds3stringsのbatファイルの内容をDS1用にリネームさせて貰っておくと
変換後にいちいちlh2をリネームする手間が省けて多少楽ですよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1311038.zip.html

>csvを適当なフリーソフトで覗くと文字化け
csvをWindows標準搭載のメモ帳で開けば正常に表示されると思いますが
編集しづらいのでフリーのLibreOfficeにしろOpenOfficeにしろ
csvを開く際の文字エンコーディングを[UTF-8]
区切りオプションには[コンマ]だけチェックを入れておけばOKです


テキストをリパックするには「0000_deadspace_global.en.csv」をlh2_pack.batにD&D

作成されたLH2ファイルを>>55のstrunpack.batで展開した同名のファイルに上書き

6B0631DC_unpackedフォルダ内の「@archive.xml」を「6B0631DC.xml」にリネームして
strpack.batにD&D

長くなってしまいましたがこれでリパックできるはずです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板