したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

フェアリーテイルの漫画の話をしましょう

1イクス:2011/09/29(木) 12:18:40 ID:CnxISFls
ここでフェアリーテイルの漫画の話をしましょう。ネタバレOKですよ。荒らしはダメですよ。

89ブライク・ルージュ:2012/03/04(日) 14:56:34 ID:lWHS4D2U
負けちゃったんですか!?

90天竜:2012/03/05(月) 17:04:47 ID:X0NeE4eU
ぅわぁ・・・大丈夫でしょうか・・

91イクス:2012/03/07(水) 22:13:43 ID:CnxISFls
今週のフェアリーテイルは惜しくも負けたルーシィの試合の次は青い天馬のレンVS人魚の踵のアラーニャの試合は天馬の立場上攻撃出来ないと思ったら蛇姫の鱗のシェリーとは婚約者になってたようですよ。凄い強さでレンが圧勝しましたよ。一夜ってマジで信じられないですけど天馬最強らしいですよ。ウサギのかぶりものはエルザも気になるようですよ。続く試合は四つ首の猟犬のウォークライと剣咬の虎からオルガが出ますよ。ウォークライは涙魔法っていうのを使うようですだけど、オルガの黒雷で圧勝しましたよ。剣咬の虎はこれで1日目はトップを取りましたよ。オルガはかなり変わっててスティングがもう少し盛り上げてもよかったかの話をしたら何故か歌いだしたよ。そして1日目最後の試合は妖精の尻尾Bからはミストガンが蛇姫の鱗からはジュラが出ますよ。ジェラールは本来の目的から少し離れるけど妖精の尻尾のために戦える事を嬉しく思ってますよ。元聖十VS現聖十の戦いが始まりますね。

92イクス:2012/03/14(水) 20:07:10 ID:CnxISFls
今週のフェアリーテイルはメイビスって幽霊なのにお手洗いに行きたいと言いますよ。妖精の尻尾のマスターだと幽霊でも色々常識が通じないんですかね。ジェラールが戦うのはウルティアも驚いますよ。ジェラールはミストガンの魔法をコピーしてジュラに挑みますけどジュラもあれからかなり強くなってますよ。ジェラールもミストガンの魔法では勝てないと思い自身の魔法で戦いますけど、ジュラには正体がバレてしまったようですよ。しかもジェラールが強力な魔法を使おうとするからウルティアはメルディの感覚連結で無理やり止めますよ。おかげでジェラールはダウンしちゃいましたたから妖精の尻尾は1日目から最下位になってますよ。メルディはとんだとばっちりですね。ウルティアにトウガラシを食べさせられたりくすぐられたりとしましたからジェラールと共にダウンですよ。しかも更に最悪の事件が動きだそうとしてるようですよ。シャルルが予知した大魔闘演舞終了から数日後に記されるレビィからルーシィへの手紙が何か起こすみたいですよ。

93ガジル:2012/03/27(火) 00:17:25 ID:Rk4NHk4s
初めましてガジルです
映画の最新情報なんですが正式タイトルは劇場版FAIRYTAIL鳳凰の巫女に決まったそうですよ

94天竜:2012/03/27(火) 09:20:53 ID:w45RKVf2
へぇー。そうなんですか!

95リリー:2012/03/28(水) 09:23:42 ID:WU/o.LDc
映画ってナツとルーシィしか出てこないんですかね?

96イクス:2012/03/28(水) 09:49:11 ID:CnxISFls
いやそれはないでしょうね。

97ガジル:2012/03/28(水) 11:21:16 ID:Rk4NHk4s
エクレアっていう名前の謎の少女がでるみたいですよ

98イクス:2012/03/28(水) 13:05:14 ID:CnxISFls
漫画のフェアリーテイルでは大魔闘演舞2日目の競技の戦車ではナツとガジルとスティングが出てますけど、3人とも乗り物酔いしてますよ。ガジルは乗り物は平気だったのに乗り物酔いしたのは本物の滅竜魔導士になったかららしいですよ。スティングとローグとラクサスも乗り物には弱いようですよ。滅竜魔導士は何故か乗り物には弱いみたいですね。元々乗り物に弱かったナツは最初から本物の滅竜魔導士だったという事になるのですかね?乗り物に弱いというナツのキャラは滅竜魔導士達の特徴なんでしょうかね?

99ゼレフ:2012/03/28(水) 21:01:50 ID:8/WoKZHc
ウェンディは乗り物酔いに強いですけどなんででしょうか?

100イクス:2012/03/29(木) 02:07:35 ID:CnxISFls
スティングとローグとラクサスは既に乗り物に弱いようでよ。スティングいわく本物の滅竜魔導士は乗り物に弱いようですね。ウェンディは天竜の滅竜魔導士だからじゃないでしょうか?トロイアが使えますからね。

101イクス:2012/04/04(水) 17:09:30 ID:CnxISFls
バトルパートではクロヘビVSトビーの戦いですが、クロヘビの本名とトビーの秘密をかけて勝負しましたがクロヘビの擬態魔法によってクロヘビが勝ちトビーの秘密はくつ下の片方が見つからないというのですが、首から下げてるのを気づかなかったようですよ。クロヘビにそのくつ下を引き裂かれてしまいます。続く試合はバッカスと騎士団長が間違えてしまってエルフマンを対戦試合にしてしまいましたよ。

102プル〜:2012/04/04(水) 19:49:43 ID:W6c8b6YE
まぁ「エル・・・」じゃわかりませんよね・・・

103国王兵:2012/04/04(水) 20:40:27 ID:epRMIvIQ
持ってませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

104プル〜:2012/04/04(水) 20:42:05 ID:W6c8b6YE
何を?

105国王兵:2012/04/04(水) 20:43:10 ID:epRMIvIQ
マンガ

106イクス:2012/04/11(水) 12:03:33 ID:CnxISFls
漫画のフェアリーテイルはエルフマンとバッカスの戦いは最後は根性比べのエルフマンらしい戦いでしたね。一方で大会の裏では騎士団長がルーシィと間違えてウェンディ達を攫うように依頼して大鴉の尻尾からと命令してますが、シャルルのあの予知が何か関係あるんですかね?

107:2012/04/11(水) 20:18:51 ID:mRrjN3CI
最後のエクリプス計画…あれが大まかに関係してきそうですね。
それよりも、エルフマンが今回バトルパートで活躍したので…そろそろウェンディが復活するのでは無いでしょうか?
騎士団長が大鷲の尻尾と偽ってしたのも…後々さまざまな展開になりそうですね〜w

108イクス:2012/04/17(火) 15:34:08 ID:CnxISFls
フェアリーテイルの最新刊のカバー裏には大魔闘演舞のプロットが書いてあって隠密は今の通りでしたけど、バトルパートでは天馬からヒビキが出てマーメイドから元彼女と戦ってヒビキが勝つようで妖精の尻尾Bからはラクサスが出てジュラと戦い引き分けになるって可能性もあったようですよ。夜の酒場では誰かがエルザとジェラールに近づきリオンとグレイとジュビアの三角関係の発展があったりしたようですよ。その後の大魔闘演舞ではナツVSスティングやグレイVSルーファスとかガジルとミラとジュビアVSレイヴンやエルザとマーメイドの因縁やエルフマンが重傷を負いウェンディ復活してシェリアと戦いラクサスVSオルガとの戦いや謎の魔力が出てジェラールとの別れに城が崩壊して大魔闘演舞や城がルーメンイストワールに関係してたという設定があるようですよ。大魔闘演舞出場チームの能力値を表すデータがありますよ。やっぱりAとBでは差がありますね。天馬の一夜ってエルザが言うには天馬最強らしいけど能力値が低いからそうは見えないほど低いですよ。巻末のFTの謎を解明せよではトビーが何故首から靴下を下げたのかは次巻で明らかになるらしいですよ。なんかすでに今更って感じですけど首から下げてた理由がわかるんでしょうかね?大魔闘演舞出場前の大鴉の尻尾のメンバーが大魔闘演舞では1人何故か消えてるようでしたね。何かこれから懐かしいキャラも再登場するとかみたいですよ。作者の超主観ではメイビス・メルディ・レビィ・リリー・コブラの順でアートコーナーのランキングがありますよ。メイビスが再登場したのはアートコーナーでメイビスの絵が多いからですよ。メルディは七眷属で一番弱い設定だったようですよ。レビィは元々モブだけどメインに格上げになったからみたいですよ。リリーは小さくなったからみたいですね。コブラは理由がわからないみたいですよ。

109イクス:2012/04/18(水) 12:58:15 ID:CnxISFls
今週のフェアリーテイルはエルフマンがバッカスを倒しましたけど、重傷を負ってしまったからウェンディが復活して参加しますよ。雷神衆は大鴉の尻尾に狙われてた事を聞いて守りに入りますよ。シャルルはこの事に疑問を持ちますよ。大鴉の尻尾にはオーブラっていう魔力を0にする魔導士がいるのに実行犯にいなかったのかが疑問みたいですよ。シャルルが本当に気になるのはルーシィが狙われたという事実ですけどね。一方バトルパート第三試合は妖精の尻尾Bからはミラが出て青い天馬からは競技パートで体力を使い果たした一夜の変わりに出たリザーブ枠のジェニーが出ますよ。けどこの戦いは元グラビアモデルだから変則ルールでグラビア対決になってますよ。会場は違う意味で盛り上がってますよ。試合は何故かお題がマニアックになっていきいよいよ最後の勝負になった時にジェニーが賭けを言い出して負けた方が週間ソーサラーでヌード掲載をするという事を言ってミラはあっさり承諾しましたよ。ジェニーは審査員から好みの娘を聞いて若い娘が好きだからミラは7年間歳をとってないからジェイソンが雑誌を売るためならミラを選ぶと思ってますよ。最後のお題は戦闘形態でジェニーは勝ちを確信しますけど、今までの流れで賭けが成立したから最後は力のぶつかり合いになってますよ。ミラは最強のサタンソウルの魔人ミラジェーンシュトリとなって圧勝しましたよ。ガジルもビビる程の強さですよ。ラクサスも怒らせてはいけないと言いますよ。城では騎士団長が勝手な行動をした事に腹を立てる国防大臣。国防大臣はエクリプス計画に反対派らしくエクリプス計画を使用するのは奇妙な扉でどうやら7年で完成したらしいですけど星霊魔導士の命とひきかえにするみたいですよ。

110ナツ:2012/04/18(水) 22:38:54 ID:ADWpCaGc
俺も見た続きはよ見たい

111イクス:2012/04/19(木) 01:22:05 ID:CnxISFls
エクリプス計画ってかなり危険な計画っぽいですね。そのためにルーシィを犠牲にするとかなんかヤバそうな感じですね。

112ナツ:2012/04/19(木) 23:40:09 ID:ADWpCaGc
ルーシーかわいそうー

113ゼロ:2012/04/21(土) 14:34:45 ID:hldtRXiI
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

114ラリース:2012/04/21(土) 17:57:49 ID:IUn/bMYI
どっどうしたんですかぁっ!?

115カジル:2012/04/22(日) 19:28:18 ID:mrjlh9II
おれこれからはグレイでなくガジルでいきたいとおもいます

116アニムドロマ:2012/04/23(月) 17:02:55 ID:np3RpNss
僕の好きなところはやっぱりドロマアニムとの戦いです。

117ミストガン:2012/04/24(火) 17:37:11 ID:OTxkiRAE
友達が言うにはアースランドとエドラスを行きき出来るかな?と言っていましたあくまでも予想らしいけど

118イクス:2012/04/24(火) 18:13:43 ID:aixVBC86
ミストガン嘘をつくなここから消えろ

119メタリカーナ:2012/04/24(火) 18:38:53 ID:HprrC13o
やめろ!!

120イクス:2012/04/25(水) 13:23:23 ID:CnxISFls
今週フェアリーテイルでは剣咬の虎から今回から初参戦のユキノと人魚の踵からは人魚の踵最強の魔導士で週ソライチオシ女性魔導士のカグラの戦いが始まりますよ。ユキノは戦いの前に自分達も賭けをしますけど、カグラは軽はずみな余興はしたくないと言いますよ。そこでユキノのは命を賭けると言ってカグラは受けてたちますよ。ユキノもルーシィと同じく星霊魔導士でルーシィが持ってない黄道十二門を持ってますよ。双魚宮のピスケスっていう魚の星霊と天秤宮のライビラという重力をコントロール出来る星霊ですよ。カグラの重力をコントロールしてピスケスで攻撃しますけど、カグラはそれを見事にかわしますよ。ユキノは十三番目の門の鍵を使いますよ。ルーシィが言うには黄道十二門の鍵はその名の通りに十二個の鍵があるけど、噂では十三個目のが存在して黄道十二門をしのぐ未知の星霊らしいですよ。十三番目の星霊は蛇遣座のオフィウクスですよ。でもカグラは剣を抜かずにオフィウクスを倒して勝ちましたよ。カグラの強さは圧倒的でしたよ。星霊魔導士がもう1人いる事に喜ぶ騎士団長に毎年感じる魔力を関知出来てないと考えるジェラール。二日目が終了しますよ。

121滅龍神:2012/04/26(木) 21:47:43 ID:lWHS4D2U
【FAIRYTAIL・BOX2】買いました〜〜!
ポスターは27巻の228話の扉絵でした〜★
ストラップは、ハッピー・シャルル・リリー。
あと、カンケースとエルザの栞、マグネットシール、ノート、エンブレム型シールでした〜★

122悟空:2012/05/08(火) 00:34:25 ID:ADWpCaGc
イイなーほしいな

123悟空:2012/05/08(火) 00:38:06 ID:ADWpCaGc
てかみんな何年ぐらいですか?俺中1

124イクス:2012/05/09(水) 15:23:28 ID:CnxISFls
アニメのフェアリーテイルのオリジナルストーリーの登場キャラが紹介されてますよ。漫画では大魔闘演舞二日目が終わり四つ首の猟犬が四つ首の仔犬になってますよ。順位は大鴉の尻尾が大差をつけて一位で剣咬の虎と蛇姫の鱗が二位で人形の踵が四位で青い天馬が五位で四つ首の仔犬と妖精の尻尾AとBが六位ですよ。ジェラールは魔力が感じない事をエルザに話していろいろ可能性を考えてますよ。帰りにエルザの所に来たのはかつての仲間のミリアーナですよ。ミリアーナは人形の踵に入ってますよ。シュウとウォーリーは旅を続けてますよ。剣咬の虎では二日目の結果でマスターが怒ってますよ。スティングにはチャンスをあげるみたいですけど、ユキノは命を賭けて敗北して敵に情けをかけられたからギルドから追い出しましたよ。ナツ達が泊まってる宿の前にユキノが待ってますよ。エルザはミリアーナにカグラの事を聞きますけど、カグラが大会中に本気になることはないようそうですよ。刀の名前の不倶戴天はその名の通り本当に斬るべき相手にしか抜かないそうですよ。その相手はカグラの全てを奪ったジェラールを殺すための剣でミリアーナはそのために人形の踵に入ったようですよ。

125ナツ ドラグニル:2012/05/09(水) 16:57:55 ID:LsGwX1.U
だれかいますか?!

126イクス:2012/05/09(水) 20:02:24 ID:CnxISFls
剣咬の虎ではユキノの代わりに御嬢が入るみたいですよ。これで剣咬の虎最強の5人が揃うようですよ。

127天竜:2012/05/14(月) 20:27:13 ID:8uBBCq9s
すごいことになってきましたね・・・

128イクス:2012/05/16(水) 16:25:11 ID:CnxISFls
今週のフェアリーテイルではユキノはルーシィに自分の持つ双魚宮と天秤宮の2つの鍵をルーシィに渡しに来ましたよ。1日目にルーシィを見た時から決めてて大会が終わったら鍵を渡すつもりだったようですよ。ユキノの替わりにはミネルバという最後の1人が入るようですよ。ユキノが大会に参加したのはミネルバが仕事中だったのもあったようですよ。ユキノは黄道十二門の鍵を全て揃う時世界を変える扉が開くといいますよ。騎士団長の様子だとエクリプスの起動に必要なものみたいな感じですね。ナツは剣咬の虎に嫌なイメージがあったからユキノに謝りにいきますけど、ユキノはギルドではそういうふうに気を遣われた事がなかったから自分がギルドをやめさせられた事を話しますよ。その話を聞いてナツは剣咬の虎に殴り込みに来てマスタージエンマに戦いを挑みますよ。2日目の夜はただでは終わらないようですね。

129アニムドロマ:2012/05/22(火) 16:43:00 ID:FPyhC0AM
今週のフェアリーテイルの情報を教えて下さい。

130イクス:2012/05/23(水) 15:34:50 ID:CnxISFls
剣咬の虎に殴り込みに来たナツに対してマスターは剣咬の虎の10位以内に入るドーベンガルを相手にさせますが、あっさりナツが勝ちマスタージエンマに挑みますよ。ナツは新たな技の雷炎竜の激鉄を放ちますが、そこにマスターの娘のミネルバが現れますよ。ミネルバはハッピーを人質?にして引くように言ってナツは引きますよ。ナツの力をまのあたりにしたスティング達には新たな波紋が出来ますよ。今回でサブタイトル名って変わるのは3回目ですね。

131アニムドロマ:2012/05/23(水) 19:13:29 ID:BZgstD6M
イクスさんありがとうございます。

132天竜:2012/05/29(火) 22:46:14 ID:6X10vml6
これから一体どうなっていくんでしょうか・・・??

133六魔将軍:2012/06/03(日) 17:35:55 ID:AX8fn6QQ
三日目はどんな競技何でしょうね。

134名無しさん:2012/06/04(月) 13:41:41 ID:oyvYQneo
3日目は妖精の尻尾Aチームにとってのボーナスステージで伏魔殿ってモンスターが100匹居るダンジョンをエルザ1人であっと言う間にボコボコにぶちのめして制覇します。

エルザの独勝でボーナスを入手してMPFって魔力測定器にて7チーム行って、大鴉の尻尾のリーダーがアレクセイと判明してオーブラはワザと手加減して使い魔にやらせて最小値を出します。

猫一色のミリアーナはネコーソクチューブをブラストブリットへと改良して、人魚の踵では2位の実力者になってます。

オルガの黒雷によるジゴスパークも聖10のジュラさんから見れば子供騙しで、そのジュラさんもメイビスが特別にレンタルした妖星の輝きをカナが使って測定器を破壊して主催者のマート君も「少し考えねばならない様だ」といささか妖精の尻尾をナメていたのを後悔してアレクセイに密かにナルプティングを通じてバトルパートの対戦表を渡してラクサスとアレクセイが戦います。

ラクサスも収穫祭ではボスでもアレクセイも大鴉の尻尾のリーダーなのでそれなりに強い以上に卑怯な反則技を警察官に隠れて使う筈です。

135六魔将軍:2012/06/10(日) 08:18:06 ID:9cQjpr7M
レイヴンテイルは卑怯ですね・・・

136名無しさん:2012/06/16(土) 22:17:40 ID:MqUKrxY2
だから結局はラクサスのお陰で反則が発覚して5人とも逮捕されて失格になるんだけど、オーブラの本体の方の小さい使い魔だけが逃げたのですぐに脱獄させてアルカディオスとも結託して復讐しに来る予感がする

137ハッピー:2012/06/16(土) 23:10:12 ID:KgB0b9tU
暇だな・・・・・・

138名無しさん:2012/06/18(月) 10:26:31 ID:MqUKrxY2
そう言えばチームナツが主体のフェアリーテイルAは大魔闘演舞に参加した時は最弱だったので「ハニーボーン」ってペンション風の宿でナツが単身で殴り込んで派手に壊してミネルバに鎮圧されたセイバートゥースの宿は「クロッカスガーデン」って宮殿風の宿で青い天馬は予選開始時に一夜とヒビキが居てみましたが、他のギルドの宿はどうなっているのでしょうか?

まあ、卑弥呼のチャイニーズ風のミネルバが割り込んだ時は「お前がお嬢のミネルバだな」と誰もが思いましたね。

どうやら大魔闘演舞参加者の宿はギルド自体の強さにより決められている様ですね。

セイバートゥースは最強でもマスターのジエンマを含めて傲慢なので建物自体もなんちゅう増築して雷が落ちても不思議では無く、蛇姫の鱗は五月蠅い回転婆がマスターで美女と蛇のハーフの噴水が設置されている城で、青い天馬はキモい一夜とオカママスターのボブと秘密兵器の兎以外は美男美女のバーで反則のレイヴンテイルは昔と変わっていなくて、エースのカグラと猫一色で2番目に強いミリアーナの人魚の踵は現時点では見てません。

しかし、人魚の踵は青い天馬よりも美人が多いので居心地は良くカグラに勝てればミリアーナは楽園の塔の時に図鑑に登録済みなので宿にも寝泊まり出来て美味しい一夜を味わえますよ。

強豪のフェアリーテイルBは予選を2位で突破した程なので宿もフェアリーテイルAと比べて結構抜群な宿に泊まっているでしょう。

4つ首の子犬はバッカス以外は雑魚で現時点では最下位ですが、宿はハニーボーンよりは少し立派な程度ですね。

誰もが宿泊したいと思う宿はクロッカスガーデンはナツが単身で殴り込んで壊れたので人魚の踵になりますね。

あそこなら女性なら誰しもが宿泊出来るので解雇されたユキノもカグラに拾って貰えれば良いのですけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板