[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
魔導器スレ◆6
1
:
名無しのミネリア
:2014/01/30(木) 19:17:10 ID:mk7lxMWo
魔導器に関する話題はこちらでどうぞ。
エルフはこちら
【エルフ専用】魔導器スレ3【エルフ専用】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51672/1347135968/
前スレ
魔導器スレ◆5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51672/1349388636/l50
620
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2015/11/28(土) 22:38:13 ID:CzloDOTg
>>616
を書き込んだ者ですが、火(火の鳥)、光(剣)型で、試誘ソロクリア出来ました。
621
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2015/12/02(水) 04:43:10 ID:TCGv/56c
闇爪の今の構成ってFAB無しのオバキル積みの方が
ダメ出るのでしょうか?
オバキル積みの場合妖精にマジアイ入れますか?
622
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2015/12/02(水) 11:36:21 ID:9rn1ckQg
>>620
素晴らしい。火の鳥もそこまでダメージが出るようになって、試極・試絶のボスを考えると最終兵器になり得ますね。
>>621
全国でしっかり支援を受けられると、オバキル3枠の200万構成かな、と思います。
あくまでも個人の力となると妖精にプチマジックアイズは欲しいですね。
実戦で比べたところ、プチ百花繚乱<プチマジックアイズでした。
しかし最新の動画に上がっているFAB入りの180万水闇爪を見ると、こっちの方が強そうにも見えます。
比較するにも資産が必要なので、簡単にはいきませね……
623
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2015/12/05(土) 03:19:22 ID:YDH6MJtA
>>620
黒騎士ってどうしてます?
624
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2015/12/05(土) 09:36:22 ID:oM3Df0I.
>>623
盾出してきたら光から闇に替えて、黒騎士が正面の時は、爪で攻撃、後ろの時は、火の鳥で攻撃です。阻止は、出来ませんでした。
625
:
連スレ失礼
:2015/12/05(土) 10:34:30 ID:oM3Df0I.
>>620
一応参考になるか分かりませんが、その時ステータス書いときます。エルフLV44+346
HP936.MP1765.攻817防719腕528.体261.知630.器305火691.水18.風22.土7.光279
渇望のスペッサルティンUL◆10 揺らぎ全20
W物%50 火%20 全光8
ジェネラルヘルムUL◆10
揺らぎステ10 それ以外20
スキル+3.クリ+15.水+13.風+18全光10
ジェネラルアーマUL◆10
揺らぎ値全20
知20%、フォ/ユ+5、物防30% 火+18、全風+8
ディアディムUL◆8
固定、Wクリ16、全知+4 全地+7
ディアディム◆10(三段階)
固定、物攻+13、クリ+10、全体+4
ミネリア
オバ5LE柿、オバ4LE柿、ソウルLE柿、FAB+4、UC2柿
妖精
エクス、バスアプ、シフト、Cリア
マインド
まだまだ改善中ですけど、この構成で、赤ワッハ回復阻止一回失敗で、18秒残しでクリア出来ました。
626
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2015/12/12(土) 20:38:03 ID:T85cY6RI
古雅のウヴァロヴァイトUL(最終)
全項目エデュース20%
■ステータス
攻撃力 396
■基本能力値
腕力 125
体力 28
知力 154
器用度 82
■属性値
風 117
地 288
質問スレを見て、まだ報告してなかったことを思い出しました。
地特化、風は残念な伸び具合です。
どなたかシトリンの進化データをお持ちなら、報告いただけると助かります。
627
:
全力スレ>>26です
:2015/12/12(土) 21:31:08 ID:i4V0t8Wc
>>626
情報ありがとうございます
多分僥倖のシトリンが風特化でしょうね…
後非常にネガティヴな予想では器で全単属性特化がそろったので今後武器の追加は…
とりあえずなんにせよ僥倖のシトリンは作る気ではいましたが勢いはつきました
週一プレイヤーなんで来週位には報告…デキルトイイナ…
W%さえつけば後は全部揃ってるんで直ぐなんですが…
前はルーズで消して細々やってきたんですがデストロイ実装で歓喜してる少数派です
628
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2015/12/21(月) 10:08:02 ID:yI2iUsC6
火の鳥の質問なんですが、バランスユーズとユーチェン2の両方かけた方がいいのでしょうか?
629
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2015/12/21(月) 10:53:53 ID:weKvvhkY
>>628
どちらも切らしてはいけない比べればわかりますよ。後
>>575
参照方向性は此方がいいでしょう。てか過去スレ位少しさかのぼって見ましょう。
630
:
sage
:2015/12/22(火) 11:48:28 ID:tOzf7ua2
僥倖のシトリン(最終)
揺らぎ値全20
■ステータス
攻撃力 396
■基本能力値
腕力 136
体力 48
知力 148
器用度 57
■属性値
風 288
光 117
です!
631
:
630
:2015/12/22(火) 11:49:20 ID:tOzf7ua2
上げてしまった・・・。すみません。
632
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2015/12/22(火) 12:52:02 ID:e.USp0h2
ありがとうございますm(__)m
武器鎧強化し終わったらやろうと思います。
633
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2015/12/30(水) 11:55:53 ID:rEzhgtrs
記憶の○○石UL(筆)◆10最終
揺らぎ値
攻30%、ステ30%、属30%
物理攻撃439
腕力146
体力30
知力170
器用度100
光379
です。
634
:
読み方分からない。
:2015/12/30(水) 11:56:13 ID:rEzhgtrs
記憶の○○石UL(筆)◆10最終
揺らぎ値
攻30%、ステ30%、属30%
物理攻撃439
腕力146
体力30
知力170
器用度100
光379
です。
635
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2015/12/30(水) 15:17:57 ID:rEzhgtrs
二重書き込み失礼致しました。
636
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/01/01(金) 12:03:50 ID:9cUCP86s
>>634
乙、光剣も火の鳥みたいに貫通マルチとかになったら完全復権なんだけどなー
それはそうとまだ生き残ってる魔法使いのみんな、今年もよろしく頼む。
637
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/01/11(月) 20:13:41 ID:hkIKrHFg
最近シトリンの書き込みがたまにあるので興味あるんだけど風だとどれでボコるの?DF3かな?道中のDF1はかなり便利だけど。
638
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/01/13(水) 15:52:10 ID:67uXsJPA
age申し訳ございません
シトリンと(運よく入手できた)パルテの強化が済んだので風器に移行したいんですが
誰か現状風器メインやってる人装備や立ち回りやミネリア教えて貰えますかね?
後(一応漁ったんだけど風器は昔のしか見つけられなかった)最近の装備で参考になる動画とかあれば教えてくだされ
639
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/01/13(水) 16:37:22 ID:nCFgMnac
器あんまり使ったことないけどエリュで熟練50まで上げてたので気まぐれで作ったシトリン使ってたまに遊んでる。攻撃力500、風450くらいだけど、大抵の道中はDF1スタキャン又は連打で爽快。プチマインドかプチ打だけでもMPにやさしい。ボスは光OF3にしちゃうけど。俺も本格的に使ってみたくなったので俺からも立ち回りのご鞭撻お願いします。
640
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/01/14(木) 23:41:46 ID:XJPZ6rIw
>>639
攻撃力と風もっと伸ばして風F3連発。
641
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/01/15(金) 23:55:38 ID:68q1ex9o
君はシトリンを宝島か何かのように思ってないかね?かつてシトリンは
642
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/01/16(土) 20:03:36 ID:d5GIz82Q
シトリン(最終)
揺らぎ値全30%
攻撃力429
腕力146
体力52
知力160
器用度61
風312
光126
です。
643
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/01/16(土) 23:40:26 ID:W7KNBJo.
すんげぇ…
644
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/01/23(土) 12:41:09 ID:kayM9G1U
ジェネラル上下最終
揺らぎ値全30%
ジェネラルヘルムUL◆10
防御253 攻速-2
腕力117
体力52
知力101
器用度40
火106
光117
ジェネラルアーマUL◆10
攻撃力3
防御354
攻速-3
腕力144
体力58
知力114
器用度42
火117
光165
です。
645
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/03/08(火) 15:17:28 ID:3hTBfZ5g
アズライトって全属性のやつか
使えるのか…
646
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/03/08(火) 18:29:30 ID:jcouUHUs
>>645
よく言えば万能、悪く言えば半端だよね
各属性100越えそうにも見えるし、これひとつで多種多様な戦術が取れると考えれば作る価値はあるんじゃないかな
ミネリアを定番のオバ×3、ソルスト、UC2からオバキル1つ削ってFAB入れれば十分戦えそう
647
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/03/10(木) 08:02:28 ID:GEmkrpGQ
定番ってオバ×2、ソルスト、FAB、UC2じゃないの?
FAB抜きってオバ×3って私には無理な資産みたいだ
648
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/03/10(木) 09:38:01 ID:5dCvU1DQ
他武器ならそれでいいんだけどね…
手数の少ないパワータイプだからオバキル2つだけだとどうしたって火力不足なんだよね
定番というより「他武器に並ぶ条件」がオバ3つって感じかな
ダメージ倍率調整前(あとUL実装)と比べればかなりの強化がされてるし、実際FAB抜いても結構戦えるよ
649
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/03/10(木) 10:18:28 ID:GEmkrpGQ
オバ×3かぁ…オバ5LEにしたばかりの私にはもうちょっと先の話になりそうだ
ソルストもこれから積まないといけないだろうし先は長い
650
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/03/11(金) 01:49:02 ID:FopXKYCo
創生のアズライトUL◆10(最終)
全エデュース30%
攻撃力 438
腕力 187
体力 40
知力 160
器用度 100
火 93
水 93
風 93
地 93
光 93
闇 93
単属性としては物足りないので、複数の属性を併用するならって感じ。
氷竜+アクアエレメントを回しながら闇爪で殴る時にはなかなか良かった。
651
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/03/11(金) 07:24:43 ID:Bdc6Lk6o
お疲れ様です
思ってた程属性は上がらないのね…
でも使い勝手良さそうだし、どのみち魔導器はほぼカンストしかでないだろうからこれはこれで有りかも
652
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/03/17(木) 07:47:22 ID:4huR0UfQ
アズライトに光属性%W付いたけど需要って有るかな?
無いならサブカで使うけど…
653
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/03/17(木) 08:25:38 ID:Q7.obZCo
>>652
セイントがある現状では厳しそうだね
そもそもアズライト使うなら属性は満遍なく上げる方が使いやすそうだし…
654
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/03/23(水) 12:33:24 ID:j7Vp2v4A
ワッハにエルフのF2の水槍連打してる人がいたけど、強いのか?
あれはシングルヒット攻撃?
655
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/03/23(水) 15:18:36 ID:UBpNM9ag
対単体なら光剣にも劣らない性能だよ
出も速くて扱いやすく、プチ打だけでmpも持つ優れもの
656
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/03/24(木) 03:46:19 ID:U8flyQZk
>>655
動画もあったので把握しました、ありがとう。
200秒突きまくれば100億も出る性能なのか……
657
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/04/06(水) 03:54:36 ID:8x7gh.Mo
器の上位もDPS5億が並んできたけど、試絶以上での働け具合はどうなんでしょ?
火力担当になるには剣・拳・鎌に及ばず、
かと言って状態異常支援も気絶か凍結のどちらかに偏らざるを得ない上に、
上位武器はガンガン両方をかけていく。
やっぱり厳しい中堅以下なんでしょうかね。
658
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/04/16(土) 23:07:30 ID:eakHt9cU
器はたまに遊ぶ程度なんだけど、本気でやる場合、メイン属性いくつくらいまで上げるものなの?
659
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/04/16(土) 23:47:17 ID:X462LyQI
>>658
上げられるだけ上げるのさ
とはいえ当然、物攻と知力をしっかり備えた上での話しだけどね
物攻900知力800あれば属性500程度でオバ×3のスタイルで戦えるようになるよ
660
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/04/17(日) 01:46:08 ID:JZTGJ3UE
>>659
ありがとう。今はヌルクエをシトリンSRで遊んでたけどURまで進化してみる…オークションでLEかUR買った方が早いし安いかな。いろいろなFで遊んでみたいから全属のやつ作るか買ってみて装飾品で調整してみるか。
まぁ、しばらくは楽しめそうです。
661
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/04/25(月) 23:07:23 ID:K7PZDOqs
最近はみんなどの属性で敵やっつけてるの?
今日、風でドゴーンドゴーン攻めてみたけど、雑魚には爽快だけど中ボス以上には弱かった。
662
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/04/25(月) 23:53:27 ID:95Txfcwo
>>661
今のメインは水槍、闇爪、光剣って感じ?
火鳥や筍も悪くはないんだけど場所を選ぶからね
663
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/05/11(水) 16:51:17 ID:dBrdr7sE
魔導器での試華序ソロ動画を上げてきました。
戦い方は火・水・闇の併用です。
かなりの部分をCPUの機嫌に左右されていますが、ニコ動にてタグ「試華回禄・序」です。
宜しければご覧ください。
664
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/06/08(水) 12:02:11 ID:uZqerKzM
報告。レベリセ特典のFスキルMP軽減に加えて、装備で消費MP軽減+30%が一か所付くと、
プチ打+プチマインドアップで火の鳥(Lv30)の消費MPが取り返せます(キャンプの案山子に対して確認)。
継続消費中の水槍や光剣もこれで併用できるので、なかなか良いですよ。
665
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/06/14(火) 18:57:59 ID:dndZGI/Q
重装備で火鳥のミネリア構成と妖精スキル教授お願いします。
666
:
ニコ生のコードは「六周年」
:2016/06/15(水) 10:25:58 ID:kUL4j9S2
>>665
考えなくてもわかりそうだけど
ジエレ、ミダスト、ジェネラルはお好みで
知力50%は欲しい
ミネリアはオバ5×3、瞬迅、UC2
瞬迅で攻速250以上出るように
妖精はエクス、Cリア、マインド他2つはクリ系や火力系で
攻速足りなければバスアプやディフェンションも選択肢
667
:
ニコ生のコードは「ファイナル」
:2016/07/25(月) 16:50:07 ID:/sjlhwPA
引退したチムメンからタワー筆を貰ったんだけど、光器っていけるのか?
668
:
ニコ生のコードは「ファイナル」
:2016/07/26(火) 10:24:07 ID:E.1yvl5g
>>667
オバ5×3、瞬迅、UC2が最終型かな
これでカンスト出るくらいには強いけどキャンセル早すぎると剣の本数が少なくなるから注意な
あとはMP回復が難しいくらいか
サブウェポンはエル火F3か風F3になると思う
669
:
668
:2016/07/26(火) 10:30:09 ID:E.1yvl5g
ごめん捕捉
>>668
は光剣を前提にしてるからね
UC2使うと剣が7本になるんだけど、キャンセル早いと通常時と同じように5本になる
追加の2本に別のMP回復判定があるから、元の5本と追加の2本が別物扱いされてるのかも
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板