レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
運営議論スレ11
-
>>424
ルールの変更点が多数指摘されているのでそれらの議論や修正が全て決着するまで不適当かと思います
-
残った異論は「通信プレイ用ゲーム」が何を指すのか分からないという一点だけ、それ以外の話は水曜から全く進んでない、っていう今みたいな状態で議論や修正が活発と言われても通らないと思うけど
活発なつもりならちゃんと議論続けてないとダメじゃないの?作成者さんの見解にほとんど反論がないままならこれでいいのかな?って話になるよね
まあどうせどうするかは次の議論予定日まで待つことになるし、それまでの動向次第だろうね
-
アンシャントロマンの記事について、クソゲースレで話題になってましたが
某投稿者により有名になりすぎた影響で未プレイと思わしき多数の非ログインユーザーからの編集が入っている様子です
(当ゲームは現在1万円以上で取引されるプレミアソフトであるため入手困難)
よってログインユーザーのみ編集できるようにするべきかと
-
>>426
そもそも記事タイトルが不適切となってから決まってないのでそこもですね
-
台風のため、今回の議論は2022/09/21の19:00から22:00に延期となりました。
申し訳ありません。
-
時間なので、今から議論を始めたいと思います。
次回の議論は2022/10/04の19:00から22:00の予定です。
-
依頼所の規制依頼とID削除依頼の対応お願いします
-
ページ名のルール変更に伴い
『イースI/II』のページを『イース』に変更し、『イースII』は新規記事として作成するのがよいと思いますが
かまわないでしょうか
-
>>427で挙がっている、『アンシャントロマン 〜Power of Dark Side〜』の保護(メンバー権限のみ編集可能にする)の検討をお願い致します。
-
>>431
ポケモン総合スレ14の379(ID:5ef9w3nY0)
『カービィファイターズZ』無断判定変更
を規制しました。
minoricaのメンバー権限を剥奪しました。
-
お疲れ様です。方針スレですが、提議された変更を実施してから1週間近く追加意見が出ていない状況です。問題ないと判断いただけましたら、次回運営議論を目処に移行作業していただけますと幸いです。
-
対応お疲れ様です
-
>>432
それで問題ないです。
>>433
『アンシャントロマン 〜Power of Dark Side〜』を保護しました。
-
>>434
お疲れ様です。
minoricaのメンバー権限の剥奪についてですが、規制もして頂ければ幸いです。
-
>>438
minoricaを規制しました。
-
「ダン←ダム」2022/09/26 (月) 17:18:12版の非ログインユーザーがコメントアウト部分の削除で荒らし・煽り記述を復活させました。
ダン←ダムは以前もその記述の過激さによりマイルドな表現になるように修正がありました。
2022/09/26 (月) 19:11:21の状態での記事の保護をお願いします。
-
>>440
該当ユーザーを規制すればいいだけの話では?
というか記事の保護をする場合はいきなり依頼しないで
まず然るべきスレで話し合ってからにしてください。(この場合はクソゲー総合スレ)
-
時間なので、今から議論を始めたいと思います。
次回の議論は2022/10/15の19:00から22:00の予定です。
-
記事下書きにアップロードされている画像の削除をお願いします
-
>>443
「記事下書き」にアップロードされていた画像は『えどたん』で使用している画像だったため、『えどたん』にアップロードしなおしました。
-
『電車でGO! プロフェッショナル仕様』2022/09/23 (金) 18:16:37の編集者の規制をお願いします。
判定無断変更です。
-
>>435の件、対応願えますでしょうか。
-
>>446
『電車でGO! プロフェッショナル仕様』無断判定変更を規制しました。
-
>>446
次回の議論の時に移行作業を開始する予定です。
-
>>448
ありがとうございます。
-
ゲームカタログ総合スレにて、「荒らしの大半は非ログインユーザーによって起こってるので、記事作成だけでなく、編集もログインユーザー限定にすれば良いのでは?」という声が上がりました。
運営さんの声を聞きたいです。
-
>>450
現時点では、編集もログインユーザー限定にする事は考えていません。
-
「スーパーマリオブラザーズ3」が荒らされていました。
とりあえず荒らされる前と思われる版に巻き戻しましたが、内容からして明らかに悪意があるものだったため、再発するようであれば規制を検討お願いします。
-
複数の記事に「おい、そこの兄ちゃん! 10月27日発売の「釣りスピリッツ釣って遊べる水族館」の記事作ってくれよ!」って文章書いてる荒らしが湧いてるけどどうしたらいいんだこれ
-
「スーパーマリオブラザーズ3」が再び荒らされています。
悪意のある荒らしである事は確定だと思うので対処をお願いします。
-
3DSとSwitchのゲーム一覧が荒らされてるな
-
>>453
被害が続きそうだから、しばらく普通の編集を止めて履歴を監視
被害記事をまとめて管理人にメールで緊急対応してもらうのがいいと思う
-
現在進行形で荒らされてるから、差し戻しの編集は規制されるまでやめた方がいいなこれ
-
荒らし記事を全部ピックアップする必要はない(全部同一犯だろうし)から、
一部だけピックアップして管理人に連絡しておいたよ
-
依頼所/コメントログ
にも何か変なの居たぞ
-
さらに依頼所は文字数のせいで表示されなくなった
誰か3ヶ月以上前の分全消しして欲しい
-
>>459
既に管理人に連絡済みだから対応待ち。
と言っても、もう少し迅速に動いてほしいっていうのはあるかな…
-
件の釣りスピ荒らし、
臨時用意見箱 > 臨時用判定変更議論スレ避難所
ってページも作ってるね。こっちも削除依頼出しときます
-
あ、失礼、1件もコメントなかったところに荒らしがコメントしたせいでログが作成されただけだった
スルーしてください
-
大量記事荒らしを規制しました。
-
お疲れ様です
-
予定よりやや遅れましたが、今から議論を始めたいと思います。
次回の議論は2022/10/23の19:00から22:00の予定です。
-
時間なので、今から議論を始めたいと思います。
次回の議論は2022/10/30の19:00から22:00の予定です。
-
メンバー申請をさせていただきました
よろしければご確認ください
-
>>468
メンバー申請を承認しました。
-
ありがとうございます
-
予定よりやや遅れましたが、今から議論を始めたいと思います。
次回の議論は2022/11/06の19:00から22:00の予定です。
-
ライブアライブリメイクとモンハンライズサンブレイクの記事作成で一悶着ありましたね。
事前に記事作成の相談をすべきタイトルのボーダーはどうしましょう?
-
>>435の件が未だ対応されていない為、移行作業の開始をお願い致します
-
>>472
有名タイトルの最新作は白紙保護の有無に関わらず記事作成の事前相談必須にしてもいいと思います。
-
有名タイトルの定義がいまいち曖昧ですが、シリーズリンクがある作品、ということでよろしいでしょうか?
-
>>473
「トップページ」「メニュー」「投稿・編集の前に」を編集しました。
>>475
専用スレがあるシリーズの最新作です。
-
なるほど、承知いたしました
-
>>474
ありがとうございます。時間外となってしまいましたが、序でに
『投稿・編集の前に』
『記事作成時の注意』
『記事の構成と編集マナー』
『判定の定義と付与・変更』
『記事一覧ページについて』
の保護(メンバー権限のみ編集可能にする)もお願い致します
-
>>476
時間外になってしまい申し訳ありません。
今年に入って大幅上書きのトラブルが起こった『星のカービィ ディスカバリー』と『モンスターハンターライズ:サンブレイク』はいずれもシリーズの専用スレがありません。両シリーズの新作でトラブルが再発する可能性が高いですが、こちらは新しくシリーズの専用スレを立てる形で対応するのでしょうか?
-
>>479
横から失礼になるけど、それは管理人が決めることじゃないだろう
総合スレかどこかで、新しくシリーズ専スレを作る合意に達したらその時作成すれば良い
-
時間なので、今から議論を始めたいと思います。
次回の議論は2022/11/20の19:00から22:00の予定です。
-
依頼所に依頼が6件ほど溜まっているので対応をお願いします。
-
>>482
依頼を処理しました。
-
お疲れ様です。ちなみに私ではありませんが>>478の依頼はどうなりますか?
-
運営文書ページの編集保護がなされていませんので対応お願いします。
-
最近多発している記事荒らしについて↓(全員同一人物?)
下記に編集時間をまとめておきました。規制をお願いします。
荒らし内容に「youtube動画の直リンを大量に貼ってページを重くさせる」という悪質なものがあるため、
直リンの文字列は一旦NGにした方がいいかもしれません。
(直リン動画は元々「携帯から見ると重くなりやすい」という不満意見も挙がっていましたし)
『とっとこハム太郎シリーズ』
2022/11/12 (土) 18:48:35
2022/11/13 (日) 17:33:23
2022/11/15 (火) 13:42:04
2022/11/16 (水) 13:51:59
2022/11/17 (木) 14:06:42
2022/11/17 (木) 19:17:06
『記事下書き』
2022/11/15 (火) 17:27:02
『Minecraft』
2022/11/15 (火) 17:16:15
2022/11/14 (月) 21:48:37
『要強化記事一覧』
2022/11/15 (火) 17:20:43
『依頼所/コメントログ』(多すぎて追い切れないので一部のみピックアップ)
2022/11/15 (火) 21:59:47
2022/11/15 (火) 22:07:04
2022/11/16 (水) 22:30:31 〜 2022/11/16 (水) 22:55:10 の全期間
2022/11/17 (木) 17:00:45
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』
2022/11/17 (木) 17:50:16
『ゲーム記事一覧 (DS)』
2022/11/17 (木) 17:08:29
『ドラゴンボール FINAL BOUT』
2022/11/17 (木) 18:55:28
『Demon's Souls』
2022/11/17 (木) 18:53:28
『グランツーリスモ3 A-spec』
2022/11/17 (木) 18:52:24
2022/11/17 (木) 19:13:00
『ドンキーコング』
2022/11/17 (木) 18:30:36
2022/11/17 (木) 18:35:10
『BIOHAZARD 6』
2022/11/17 (木) 18:57:09
『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』
2022/11/17 (木) 18:59:18
『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online/スーパーファミコン Nintendo Switch Online』
2022/11/17 (木) 17:41:30
『蚊』
2022/11/17 (木) 19:14:31
『for elise 〜エリーゼのために〜』
2022/11/17 (木) 19:18:51
『新甲虫王者ムシキング』
2022/11/17 (木) 19:25:15
『ゼルダの伝説 風のタクト』
2022/11/17 (木) 19:26:56
-
大量記事荒らしを規制しました。
またYoutube動画を直接貼り付けるタグをNGワードにしました。
-
>>484-485
運営文書ページを保護しました。
-
また変な奴が「とっとこハム太郎シリーズ」の記事を荒らしてるな
懲りねえなホント
-
「とっとこハム太郎シリーズ」の記事削除をお願いします。
当該記事は削除予定として白紙化されていますが、繰り返し嵐の被害に遭っています。
-
削除しない理由がよくわからんな
なんかハム太郎のイメージ悪くなりそ
-
今日運営議論日だけど、やらない感じ?
-
今週も運営議論はしない感じでしょうか?
依頼所に以下の依頼が溜まっているため対応をお願いします。
『とっとこハム太郎シリーズ』『元祖!! ヤンチャ丸』『1943改 ミッドウェイ海戦』の記事削除
『プロゴルファー猿』の添付ファイル01〜03の削除
『ノスフェラトゥ (Nosferatu)』の記事名を『ノスフェラトゥ』に変更
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の2022/11/11 (金) 19:51:04 、2022/11/12 (土) 19:11:57 、2022/11/19 (土) 20:34:30の編集とゲームカタログ良作専用意見箱5のID:.rCtQXO20、モンスターハンター総合スレのid:wZvGj6wI0のIP調査と場合によっては規制
『ネオジオバトルコロシアム』の2022/11/24 (木) 18:07:09の規制
依頼所コメントの2022-11-19 22:07:20、2022-11-19 22:12:31の規制
-
記事名変更は管理人じゃなくてもIDあれば対応できないっけ?
-
記事名変更はできるね というわけで対応済み
-
急用があったため、11月27日に議論を開始できませんでした。
申し訳ありません。
今から議論を始めたいと思います。終了時間は22:00の予定です。
次回の議論は2022/12/10の19:00から22:00の予定です。
-
お疲れ様です。依頼所の以下の依頼の対応をお願い致します。
『とっとこハム太郎シリーズ』『元祖!! ヤンチャ丸』『1943改 ミッドウェイ海戦』の記事削除
『プロゴルファー猿』の添付ファイル01〜03の削除
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の2022/11/11 (金) 19:51:04 、2022/11/12 (土) 19:11:57 、2022/11/19 (土) 20:34:30の編集とゲームカタログ良作専用意見箱5のID:.rCtQXO20、モンスターハンター総合スレのid:wZvGj6wI0のIP調査と場合によっては規制
『ネオジオバトルコロシアム』の2022/11/24 (木) 18:07:09の規制
依頼所コメントの2022-11-19 22:07:20、2022-11-19 22:12:31の規制
-
>>497
お疲れ様です。安心しました。
-
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』を白紙保護状態で記事作成していただいてもよろしいでしょうか。
-
>>499
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』を白紙保護しました。
-
>>497
依頼を処理しました。
-
>>500
ご対応ありがとうございました。
申し訳ないのですが、次回から議論を延期する際は、このスレやTOPページなどで
延期する旨をアナウンスしていただくことは可能でしょうか。
今回、中期間管理人不在期間が続いたことで、心配の声もちょくちょく見られました。
管理人にも私事があることは理解いたしますが、
予告なく議論を延期/開始されるというのも、利用者側にとって少なからず負担のかかることでもあります。
ご一考いただければ幸いです。
-
>>501
ありがとうございました。
-
>>502
必ずしも議論延期の事前予告ができるとは限りませんが
事前予告が可能な時は、前日から当日の昼までに予告するようにします。
-
>>504
よろしくお願いいたします。
本当に簡単な告知でもいいので、載せていただければ幸いです。
-
「シャイニング・レゾナンス」2022/11/28 (月) 07:11:22
「バランワンダーワールド」 2022/11/19 (土) 08:12:03
無断判定変更なので規制をお願い致します。
-
>>506
「シャイニング・レゾナンス」無断判定変更
「バランワンダーワールド」無断判定変更
を規制しました。
-
管理人さまお疲れ様です。大事に至らずなによりです。
皆さんやはり様々なニュアンスで心配していますが、何より最も優先されるべきは
Wikihero様のモチベーションですので、無理せずともよいと思いますよ。
予定をドタキャンされるほど切羽詰まった事情があるときに「中止します」や
「対応停滞します」の連絡が果たしてできるかと言えば、そうでない場合が多いでしょうし。
このwikiは長年のWikihero様のご尽力あってのものですので、
ご自分の私事を優先なさることが長期的に見てwikiのためになります。
-
ある程度の権限を持った「副管理人」みたいなのが2人くらいいても良いのかもしれないね
-
それが「メンバー」だと思うけど、違うの?
-
そもそもatwikiの仕様的にそんな立場作るのは無理
-
運営方針議論スレ2とかにいた「メンバー ◆rl/.r4FVKc」って人がそんな感じの立場じゃなかったっけ?
数年単位で見てないし、当時のことほとんど忘れたけど
-
メンバーは複数いるよ
-
時間なので、今から議論を始めたいと思います。
次回の議論は2022/12/17の19:00から22:00の予定です。
-
お疲れ様です。
現在議論中の話題がいくつかあり、管理人さんの考えを聞かせてください。
1. 移植元作品へのリンクを張って移植作品のリンクページを作るのはOKかNGか?
(最近作られたサターントリビュートシリーズが発端。総合スレ参照)
2. 「短時間で大量の記事を編集する場合は事前に総合スレ等での告知を必須とする」を規約に明記した方がいいのではないか?
(hetno的編集の抑制。約の整理整頓などを相談するスレ参照)
-
>>515
1.移植元作品へのリンクを貼って復刻版・オムニバス作品のリンクページを作るのはOKですが、
事前に記事作成相談スレで確認をとったほうがいいでしょう。
2.私も「短時間で大量の記事を編集する場合は事前に総合スレ等での告知を必須とする」を規約に明記した方がいいと思います。
-
ありがとうございます。
1については、シリーズリンク作成ルールのページに移植・オムニバス作品専用のルールを追加、
内容的には
「移植作品のみのリンクページを作る場合は移植元作品の記事もページ数にカウント・リンクを張るのも可とする。
ただし移植版の発売から3か月経過していない作品・移植元作品の記事が存在しないものは除外。
また、記事作成相談スレで確認および合意が必須」
という感じでしょうか
-
記事下書きでちょっとしたトラブル?がありました… 初版の下書きが難読、理解不能な記述な場合はどうしたら良いでしょう? 黙って手直ししておくのがいいですかね?
あと、メンバー申請の許可お願いしますm(__)m
-
話が前後して申し訳ありませんが、依頼の処理もお願いします。
1. 「サターントリビュートシリーズ」の削除(現状のシリーズリンク作成の要件を満たないまま作成)
2. 「キングダム ハーツIII」 2022/12/09 (金) 13:27:25編集者の規制(判定無断変更)
3. メンバー「takkun」の規制及びメンバー権限の剥奪(「サターントリビュートシリーズ」作成者。「ハム太郎シリーズ」作成に続く再犯)
1と3についての要否は管理人さんの判断にお任せします。
-
>>517
そういう感じです。
>>518
初版の下書きが難読・理解不能な記述な場合は、黙って手直ししてかまいません。
ついでに、メンバー申請を承認しました。
-
処理の量が増えてしまいますが、長らく放置状態であった以下の依頼の対応をお願いします。
●『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』2022/11/10 (木) 21:49:07、『あつめて!カービィ』 2022/11/10 (木) 21:46:39の規制
判定欄を卑猥な文章に書き換える荒らし。同一人物のおそれあり。
●『スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』2022/11/11 (金) 19:14:35の規制
内容を『ーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』に丸ごと差し替え。
●『スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団』2022/11/13 (日) 10:43:22の規制
「良作」→「なし」への無断判定変更。
●『ゲームカタログ@Wiki総合スレ12』及び『雑談スレ@ggmatome14』の、ID:hEdJQhDw0、ID:pL/DUMLY0、ID:hCV/sUTw0のIP調査
高圧的な態度で他の利用者を批判したり、話を拗らせたり等といった問題のある言動を複数回行っていた。
(これは一時的な感情の高ぶりと思われ、なおかつ本人がその問題行動について謝罪している為、現時点では規制する必要はない)
-
>>520
やっぱりそうするしかないですね… ありがとうございます
早速記事化依頼消化しておきます
-
>>520
ありがとうございます。
>>517をベースにシリーズリンク作成ルールに追記したいと思いますがよろしいでしょうか?
-
>>519>>521
依頼を処理しました。
>>523
問題ありません。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板